技術系公務員総合スレ36at GOVEXAM
技術系公務員総合スレ36 - 暇つぶし2ch170:受験番号774
22/07/07 20:48:45.18 cECU2+X5.net
電気と土木は気象庁が穴場
専門分野は活かせないけど体育会系じゃないからオススメ

171:受験番号774
22/07/08 23:46:44 W0HFji5I.net
気象庁は雨降ったら泊まりとかないの?

172:受験番号774
22/07/17 20:33:43.04 hHuS1azW.net
22卒の化学系の技術系地方公務員(田舎の浄水場の水質検査員)ですが、
今後、技術系公務員ってどうなっていくんでしょう?
上司からは
「俺たちは技術職員なんだから、検査業務に関しては出来るのが
当たり前だと思え。今後は公務員も厳しい時代になっていくだろうから
本職以外に何か一つでも他人に負けない特技を作れ。」
と言われましたが…

173:受験番号774
22/07/17 21:02:53.04 2wwAUQ3S.net
公務員は法律でクビにできんし人を減らすにしても採用を抑制するだけだから気にしなくていいだろ

174:受験番号774
22/07/18 09:55:15 XF1tVfjd.net
公務員の組織は自己研鑽で何かに取り組むと人事評価でマイナス評価になる

175:受験番号774
22/07/18 12:14:01.86 I402szNy.net
そうとは限らない。頭ひとつ抜き出てみろ。世界が変わるぞ。
公務員へのこだわりもなくなる

176:受験番号774
22/07/18 13:16:34.91 Z5w24lKl.net
公務員の職場で何か得意分野を持とうとする人は変な人扱いされるぞ
資格取得ですら上司の印象を悪くさせ人事評価を落とした例もある

177:受験番号774
22/07/18 14:15:31.29 I402szNy.net
一部の公務員に変だと思われてもいいじゃないか。組織の内外問わず評価してくれる人はいるよ。そもそも他人の評価野ためにやってないけど
視野が狭い人を気にするな

178:受験番号774
22/07/18 20:53:15.13 +YZaV5vy.net
169です
ありがとうございます
目下クビの心配はないにしても
将来的な財政難や民営化民間委託の可能性はあるかな
と思いまして
幸いうちの部署ではそこまで目くじらて足るような
厳しい性格の人はいなさそうですが
ううん…化学系の検査職で役立つ資格…何があるんでしょうかねえ…

179:受験番号774
22/07/18 21:17:23 ee9ovaHy.net
>>178
もぐりなの、知っているでしょ?

180:受験番号774
22/07/19 13:56:58.25 tleBn0nn.net
警察局の官庁訪問行ったことある人いますか?
たぶん身辺調査とかの関係で連絡するの遅くなるって言われたのですが、実際訪問から何日後くらいに連絡きましたか?

181:受験番号774
22/07/21 14:49:08.62 yK35UNR5.net
基本情報とか取れば転職に役立つかなぁ

182:受験番号774
22/07/27 18:38:19 R+Ta4jnm.net
昔の工業試験場、研究センターに博士持ちポスドク経験数年で中途枠で入るのオススメできないですかね?

183:受験番号774
22/07/29 08:14:46 1K4OZia8.net
>>181
大学教授がIPA系の資格は問題が間違っているから取得しない方がいいと話していた
特に午後問題はIPAの見解に過ぎず、いろいろと間違っているらしい

184:受験番号774
22/07/29 09:03:45.10 6vQ7dF43.net
「○○省は人事が縁故採用と言っていた」の人や

185:受験番号774
22/12/08 07:46:59.87 GqabbVch.net
公務員の職員には人権無しで心理的安全マイナス無限大の職場

186:受験番号774
23/03/12 11:55:12.59 f1q/2NNs.net
この間のWeb説明会でデジタル庁は技術系ならどこでも採用しますって言ってたが電気情報系だけだよね?

187:受験番号774
23/03/12 13:30:09.10 k3b1cQwK.net
公務員の技術系は3年くらい勤めると認知症になる

188:受験番号774
23/03/18 21:15:53.82 cxj6lZUS.net
なんか最近水道インフラを代替する研究をしているベンチャーがあるそうですが将来的には技術系公務員もお役御免になると思いますか?

189:受験番号774
23/03/21 09:02:28.85 fjDuB1Wy.net
技術系公務員は仕事内容がほぼ事務職と同じ
以前、合同庁舎に訪問した際に現職が親のコネ持っている人は面接の評価が上がると話していた

190:受験番号774
23/03/21 20:43:45.01 P446P80/.net
市町村や一部事務組合の技術職から
県庁の技術職へ転職するのって難しいですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch