☆東京都特別区経験者採用☆Part45at GOVEXAM
☆東京都特別区経験者採用☆Part45 - 暇つぶし2ch967:受験番号774
19/10/22 20:16:15.16 EMO55jdg.net
面接では希望3区すべての内容を把握しておいた方がいいのでしょうか?

968:受験番号774
19/10/22 20:25:50.41 J38tseb2.net
なんだ現職かと思ったよ

969:受験番号774
19/10/22 20:45:45.36 UBoxRShY.net
次の面接だと、特別区全体の志望理由言えばいいのか、第1志望区の志望理由言えばいいのか。

970:受験番号774
19/10/22 21:05:38.52 NYsHyn0K.net
>>966
当日の状況は単純に流れ作業だよ。指示されるがままに待つだけ。
>>967
区の政策はあんまりチェックしないでいいよ。最終面接で聞かれるし。

971:受験番号774
19/10/22 22:18:52.14 ZKxwEWuG.net
ハガキこないー泣
なんで泣

972:受験番号774
19/10/22 22:20:26.45 oxPEQ82i.net
>>971
流石に問い合わせたら?

973:受験番号774
19/10/22 22:25:45.82 QcTDRehZ.net
教養の足切りのボーダーって何点ぐらいなのですか?

974:受験番号774
19/10/22 22:31:41.49 RpoFiWpt.net
>>973
14点

975:受験番号774
19/10/22 23:09:21.61 LDC+7+Os.net
>>971
合格してるの?

976:受験番号774
19/10/22 23:15:27.47 YF5dVfN5.net
同じく、不合格だがハガキが来ません。都内。

977:受験番号774
19/10/22 23:20:43.81 UC/26fB/.net
>>975
ネットでは受験番号確認できてます。
明日確認の電話してみます。
まだきてない人もいるみたいですね。
面接日なるべく遅い方がいいな

978:受験番号774
19/10/23 10:02:27.90 S+/4vLjO.net
今更ですが、1級職と2級職の筆記ですが、2級職の方が難しいのでしょうか?

979:受験番号774
19/10/23 12:42:32 EeBmghjU.net
>>978
2級しか受けてないけど難しいってほど難しくはない。
高校出てればある程度は解けるレベル。無勉強でもボーダー行くかいかないかくらいは解ける。安全にパスしたいなら数的とか多少やっとけば問題ないかと。
高卒後※十年勉強から遠ざかったおっさんでもどうにかなる。一級も大差ないんと違うかな?

980:受験番号774
19/10/24 13:00:03 VAlsMjqJ.net
一次の合格者少ないから閑散としてしまったな。

981:受験番号774
19/10/24 14:23:18 9WFb7zO8.net
実際、面接何言っても突っ込まれそうだよね

982:受験番号774
19/10/24 16:15:12.92 7UCFM/C6.net
俺の友人は志望理由が弱いと言われ口論っぽくなっても内定もらえたから、素直に思いの丈をぶつければいいと思う。

983:受験番号774
19/10/24 16:20:54 32tkHbAd.net
来年も同条件で試験あるかな?
募集人数はまだ分からないけど…。

984:受験番号774
19/10/24 16:28:47 9WFb7zO8.net
口論っぽくなっても内定貰えるのすごいですね。
よっぽど好印象だったってことですね。
自分はあがり症なんでそこが一番心配です、、

985:受験番号774
19/10/24 17:02:30 ufBQa8ic.net
来年は元の年齢に戻してくれないかな
まぁないだろうけど

986:受験番号774
19/10/24 17:10:49 t4yBV+oa.net
ハローワークの面接練習は土日やってないしLECのリアル面接も取れなかったし、畜生!!!

987:受験番号774
19/10/24 17:23:05.97 yTyhL6xd.net
1級で欲しい人ってどーせ30から35歳でしょ。知ってるんだから!

988:受験番号774
19/10/24 17:43:41 w9uhYsnc.net
受ける前から言い訳作るなよ。前向きに準備しようぜ!

989:受験番号774
19/10/24 17:46:35 9p2hyb2W.net
40代で1級の人は一次通ったとしても面接で
恥かくだけなので正直辞退した方がいいよ。
悪いこと言わないから。

990:受験番号774
19/10/24 17:51:44 7UCFM/C6.net
と20代のお坊ちゃんがおっしゃっております。

991:受験番号774
19/10/24 18:12:34 DtUMXVNS.net
40代なんですが、面接はそんなに厳しいのですか?40代50代にも希望の光を。

992:受験番号774
19/10/24 18:23:44 UtiiyptW.net
30代はともかく40代は大半が主任になってるわけで、ましてや入った後数年しないと受けられない。
そんな存在をわざわざ新規に採用して増やすとは思えないがな。

993:受験番号774
19/10/24 18:32:59 DtUMXVNS.net
なるほど、ごもっともです。ただ、民間経験者としてしみついたキャリアは20代、30代とは一味も二味も違うと思いますよ。公務員の世界にもそういう人は少数でも必要かと思いますよ。おばさんの意見ですが。

994:受験番号774
19/10/24 18:46:49 9WFb7zO8.net
ここ覗いてる人みんなで受かりましょう!

995:受験番号774
19/10/24 19:12:22.63 RWZUHqX+.net
929より引用
早いけど次準備しときました
☆東京都特別区経験者採用☆Part46
URLリンク(medaka.5ch.n...)

996:受験番号774
19/10/24 19:15:30.94 RWZUHqX+.net
>>995
URLリンク(itest.5ch.net)
こっちが正しいです

997:受験番号774
19/10/24 19:53:48 TKjNIvfs.net
40,50は取る気ほとんどないなら募集かけない方が親切だと思うけど
どこまで本気なんだろう

998:受験番号774
19/10/24 20:08:17 /wotTxDV.net
>>997
そんなことはない。
年齢は関係なく完全に公平に実力で合格は決められる。

999:受験番号774
19/10/24 21:08:15 4jWaFUYt.net
>>998
何ムキになったんだよw

1000:受験番号774
19/10/24 21:08:49 4jWaFUYt.net
>>999
w

1001:受験番号774
19/10/24 21:09:13 4jWaFUYt.net
w

1002:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 13時間 30分 42秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch