【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part5at GOVEXAM
【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part5 - 暇つぶし2ch1:受験番号774
19/09/12 16:24:05.65 5H8tVPHJ.net
前スレ
【県庁】2019/6/23 地方上級 総合【A日程 市役所】
スレリンク(govexam板)
【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part2
スレリンク(govexam板)
次スレは950
※前スレ
スレリンク(govexam板)
※前スレ
スレリンク(govexam板)

2:受験番号774
19/09/12 16:26:03.70 sgZw2NcY.net
夕張市破綻から10年「衝撃のその後」若者は去り、税金は上がり…
第2の破綻を避けるために
NHKスペシャル取材班
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
夕張で見たのは辺境の貧しさではなく、唐突に終わりを告げた豊かさと、偽りの希望の残滓だった
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
夕張市の人口、8千人を割る 鉄道廃線・博物館火災…
URLリンク(www.google.co.jp)

3:受験番号774
19/09/12 16:38:41.46 sdzM5Fii.net
>>1
お前最近荒らしてる奴か?
ワッチョイくらいつけろや無能
使えねーゴミだな
ああゴミだから使えねーのか
立て直せチンカス

4:受験番号774
19/09/12 18:45:15.03 gCsh12vc.net
>>1


5:受験番号774
19/09/12 18:45:36.68 k0+liUQN.net
1乙

6:受験番号774
19/09/12 19:02:18.36 bTAFB0B+.net
>>1
乙~
自分もよく分からんから気にせんでいいと思うよ

7:受験番号774
19/09/12 19:25:58.14 YqNjazB9.net
そもそもこの板ってワッチョイつけれたか?
他のスレでつけてるとこある?

8:受験番号774
19/09/12 19:39:37.03 8BFVb4h+.net
わっちょい?ってなんやねん
くそきめぇな

9:受験番号774
19/09/12 20:49:08.15 J2vBILFa.net
>>3
ワッチョイ ワッチョイ

10:受験番号774
19/09/12 21:09:39.89 bTAFB0B+.net
ワッチョイ
掲示板で特定の条件を満たしたレスやスレッドで強制的に表示される妙なニックネームの1つ。
また、その妙なニックネーム等を強制的に表示させるコマンドを指す。コマンドを使う行為の事を「ワッチョイを入れる」、「ワッチョイを導入する」と言われたり、コマンドが使われているスレッドに対して「このスレはワッチョイが入っている」と言われる事も。
ググっても意味わからんのだがどうしよう

11:受験番号774
19/09/12 21:13:52.55 k0+liUQN.net
>>10
ワッチョイってのは簡単に言うともう1つのIDみたいなもん
IDは日付が変われば新しくなるがワッチョイは一週間変わらない
荒らしが出たらそのワッチョイをNG設定にすれば飛行機飛ばしてIDが変えても日付が変わっても一週間は表示されなくなる

12:受験番号774
19/09/12 21:20:39.47 bTAFB0B+.net
>>11
わかりやすい!とりあえず設定した方がいいものなんだな?これから自分もスレ立てる時は注意してみよう

13:受験番号774
19/09/12 21:24:28.62 BvM+twkG.net


14:受験番号774
19/09/12 22:58:25.45 vs1YNDPC.net
県庁に最終合格したけどまだ内定通知が来ない…
8月下旬頃に任命権者面接があって、口頭で「内定です」と言われたけど、あまりにも音沙汰無しだから不安になってきた
みんな内定通知届いた?
内定者懇談会が10月上旬にあるって言ってたからぼちぼち内定通知と一緒に案内が来るはずなんだけど…
ワイなんかやらかしたかな?

15:受験番号774
19/09/12 23:16:07.65 gCsh12vc.net
>>14
どこも内定通知は10月1日の内定式まで出さんぞ
来るとしたら内定式の連絡だけだ
一週間前になっても連絡来なかったら担当課に問い合わせてみ

16:受験番号774
19/09/12 23:19:10.98 vs1YNDPC.net
>>15
マジか 知らんかった
10月まで気長に待ってみるわ ありがとう

17:受験番号774
19/09/12 23:23:03.68 gCsh12vc.net
>>16
目安として5日前の26日まで音沙汰なかったら問い合わせてみ

18:受験番号774
19/09/12 23:47:46.43 1wgqeloQ.net
意見を聞かせてほしい。
県庁面接で福利厚生を口にするのは基本的にタブーじゃん?
でもパンフレットに男性育休率が高いってアピールされてたけどそれを面接で唱えるのもNGなんやろか?

19:受験番号774
19/09/12 23:54:58.32 gCsh12vc.net
>>18
唱える具体的な内容は?

20:受験番号774
19/09/13 00:09:03.14 ZjX40GLV.net
コッパン蹴って市役所行く奴おる?
マターリそうな市役所の方が魅力あるけど給料とステータスでコッパンと迷ってる

21:受験番号774
19/09/13 00:10:06.86 ZjX40GLV.net
ちな中核市

22:受験番号774
19/09/13 00:40:53.36 bzlRHbDQ.net
>>20
給料ってコッパンなの?

23:受験番号774
19/09/13 02:00:41.05 g5MZdyuQ.net
ステータス コッパン
給料 中核市 か?

24:受験番号774
19/09/13 02:44:37.68 8f6wUbfE.net
>>18
タブーというより先に言うことあんだろ
ってなるわな

25:受験番号774
19/09/13 03:36:25.95 P8yIlkaj.net
>>18
本音と建前の使い分けは大事だぞ

26:受験番号774
19/09/13 04:07:26.62 LZrjG9Fj.net
内定通知書が来なくて不安……。次席もわからないし(採用人数が少なすぎる職種)、任命者面接?もないし、口頭で内定と言われたわけでもないし、この前あった説明会も家の用事で欠席したから何も分からない……。

27:受験番号774
19/09/13 04:16:15.80 g5MZdyuQ.net
働く前から福利厚生やら年休聞くバカっているんだな
自分が知る限りではFラン出身者しか知らないわ

28:受験番号774
19/09/13 04:52:09.74 X8yID9j3.net
育休取得したいほど子育てしたいなら主夫でもしてろよってなるわな
30年40年と働く予定の自分の人生を
たかが1年や2年の育休の為に就職先をきめるのかと

29:受験番号774
19/09/13 05:20:03.72 PeOHrKYU.net
>>20
俺は政令市行くよ

30:受験番号774
19/09/13 07:54:32.22 oob6/etY.net
>>22
本省勤務だからコッパンのが高い

31:受験番号774
19/09/13 08:15:31.04 NfEjlB/F.net
給料さ地上に聞いたら地上の方が高いっていうしコッパンに聞いたらコッパンのが高いっていうよな笑笑
調べた感じだと都庁横浜市一部政令市は高くてそれ以外はコッパンのがなんだかんだ多いよ

32:受験番号774
19/09/13 10:02:43.76 QINNN+XZ.net
子育てしたいっつーか子ども出来たら育てろよww
誰の子どもなんだよww

33:受験番号774
19/09/13 10:58:07.33 k80qDlkA.net
一部地方公務員>こっぱん>一部地方公務員
だね給料

34:受験番号774
19/09/13 11:44:05.96 bzlRHbDQ.net
コッパンの方が給料高いのか 初知りや

35:受験番号774
19/09/13 11:45:33.60 7dVgxPSX.net
コッパンにステータスとかないけど

36:受験番号774
19/09/13 11:53:37.21 g5MZdyuQ.net
人気省庁ブランドだろアスペかよ
中核市ブランドなんて聞いたこともないわ

37:受験番号774
19/09/13 12:08:36.95 wFWCLTfG.net
というかそもそも採用面接で育休のこと聞くって何聞くつもりなんだよ

38:受験番号774
19/09/13 12:10:24.04 wFWCLTfG.net
説明会とかで再三聞く機会はあったわけじゃん
それはしなかったけどこのパンフの通り育休消化しても昇進に響きませんか?とかどの部署でもこのくらいの育休消化率なんですか?とか間抜けにもほどがあるでしょ

39:受験番号774
19/09/13 12:13:42.59 wFWCLTfG.net
そもそも人が欲しい市役所の職員が実情を全て話すか疑問だし受かりたいなら聞くのはやめておけ
落ちるリスクと得られる情報の均衡が取れてなさすぎる
転職サイトでそこの市役所の情報のぞいた方がまだマシ

40:受験番号774
19/09/13 12:14:38.08 InDebV3w.net
小泉進次郎が書き込んでるのか?

41:受験番号774
19/09/13 12:15:47.31 wFWCLTfG.net
ちなみにPRとか志望動機で育休消化率に触れるのは問題ないと思われる

42:受験番号774
19/09/13 13:31:39.68 PeOHrKYU.net
ステータス的には県庁と政令市どっちが上なんやろか(例えばでかい所で言うと神奈川県庁と横浜市、川崎市だったり大阪府と大阪市)

43:受験番号774
19/09/13 14:03:49.95 UEnGUUWn.net
世間は県庁でしょ

44:受験番号774
19/09/13 14:11:26.68 Il7xSb2P.net
>>20
俺も同じ状況で中核市選ぶつもりだよ
転勤ないし、何より給料高いし

45:受験番号774
19/09/13 15:06:22.13 yPo8pA/q.net
まじでこっぱんより
市役所とか県庁のがいいでしょ!
転勤、激務度とか考えて

46:受験番号774
19/09/13 16:15:46.13 DNbQ0euM.net
国のために働いてます
国家公務員です
かっこいいやん。言いたいやん。

47:受験番号774
19/09/13 16:24:53.40 yPo8pA/q.net
>>46
たしかに。
その名誉を取るか、働きやすさを取るか
かな

48:受験番号774
19/09/13 16:25:37.15 H2tkNmuw.net
コッパンって専門含めた難易度高い試験突破したのに結局教養だけの市役所入るのって今までやってきた専門なんだったん…ってなるから引っかかる

49:受験番号774
19/09/13 16:55:20.62 EVFPsmMo.net
それはわかるw

50:受験番号774
19/09/13 16:58:42.90 EsZmDFdl.net
だから俺は専門と教養がごっちゃになった試験の市役所受けたわ

51:受験番号774
19/09/13 17:13:25.80 m5Iskfjk.net
うーん、間をとって県庁!w

52:受験番号774
19/09/13 17:33:43.04 yPo8pA/q.net
じゃあおれ国葬に決めた

53:受験番号774
19/09/13 18:20:21.91 jx8RcVzy.net
地上教養とかウンチョロすぎて20分くらい余ったわw あんなん3ヶ月ありゃあ受かるよな…

54:受験番号774
19/09/13 18:24:22.35 jPcy/ZIZ.net
将来性なら規模の大きい国家公務員だな
地方公務員はこれからどうなるかわからない

55:受験番号774
19/09/13 18:42:04.64 dLckwP96.net
>>54
日本という国家自体、
沈没しかけてますけどもね

56:受験番号774
19/09/13 18:51:05.13 fy9vUZVJ.net
住民対応がない
頑張れば定時退庁できる
転勤はあるけど県内
俺のとこ離島転勤あるからクソだが
県庁がいいと思う

57:受験番号774
19/09/13 21:33:35.93 BYUZ8Pn6.net
政令市決まったが生活保護配属が怖すぎる
日常的に市民に脅迫、暴言吐かれるとか耐えられるだろうか…
福祉職が別にある場合、メインは福祉職が担当するんですかね??

58:受験番号774
19/09/13 22:49:14.29 kpHGLUBI.net
育児休暇について何人か回答してくれた人ありがとう。
私県外(隣)を志望したんですが、理由の1つに子育てをしたいと答えたんですよ。
そしたら何故子育てをここで?追加の質問をされまして…
頭の中に『パンフレットに育休率9割取得』と書いてたのが閃いたのですがそれを言うのはやはりタブーですかね?

59:受験番号774
19/09/13 22:55:56.26 uCcPIHUB.net
どうして世間体良いのは県庁なんでしょうか?

60:受験番号774
19/09/13 23:08:46.77 EQTxGBJY.net
落ちてるから安心しろ笑笑

61:受験番号774
19/09/13 23:26:55.44 VAVK0V86.net
>>57
自分も政令市、福祉系こわい
区役所なら割と定時帰りだと聞いたが課によるよなあ

62:受験番号774
19/09/13 23:36:45.15 wFWCLTfG.net
>>58
最終合格してからの採用面接…というか意向確認なら問題ないでしょ
でも子育てしたいならその地域の他の魅力的な部分もアピールした方が良かったかもね

63:受験番号774
19/09/14 02:18:53.05 l6aO6aYU.net
>>55
公務員天国のお隣韓国なんか崩壊してるもんな
日本も気をつけないと

64:受験番号774
19/09/14 02:19:47.90 B+ot72T+.net
>>57
元ヤクザとかいるからな
洗脳や脅迫されて逮捕された職員もいる

65:受験番号774
19/09/14 09:47:11.02 UQATcorm.net
コホン。来週結果がでる自分に向けて未来の自分にメッセージを送らせてもらう。

当日有給とれたかな?
結果どうやった?報われたか?
番号あったか?封書は届いたか?
確か番号は見なくて封書を待つっていってたよな(笑)
検討を祈るから!
必ず今の私(過去)に返信を頼むぞ!

66:受験番号774
19/09/14 10:52:57.89 ttkR0OT2.net
なにこの人

67:受験番号774
19/09/14 11:03:39.47 K1ZANKvQ.net
なんか要領悪そうだし落ちてそう

68:受験番号774
19/09/14 12:22:06.10 ZlBaFsqw.net
ひたすらに気持ち悪い

69:受験番号774
19/09/14 12:35:14.93 3mADQWGT.net
え、この気持ち悪さコピペじゃないの?

70:受験番号774
19/09/14 13:11:34.65 GDDICjGY.net
>>65
オッホン…よぅ!過去の俺
未来から来てやったぞ!へへw
結局有給は取れなかったし努力も報われなかったゾ
そして封書がいつまでたっても来ないから5日後に番号確認したら落ちてたゾ
キモいやつは面接で落とされる…はっきりわかんだね
二度とこんな試験受けんわ…

71:受験番号774
19/09/14 14:11:32.55 z5xPV+zS.net
>>70
はっきりわかんだね

72:受験番号774
19/09/14 14:29:34.50 l6aO6aYU.net
>>65
あなた催事のぽんちゃんだね?

73:受験番号774
19/09/14 15:35:50.37 HozhMIxP.net
>>65
俺はキライじゃない

74:受験番号774
19/09/14 15:44:04.26 rIr8IgIz.net
法務教官と政令市福祉ならどっちいく?
理由も教えてくだせえ

75:受験番号774
19/09/14 16:57:09.39 cybuantl.net
>>70


76:受験番号774
19/09/14 17:13:59.54 5uUzMzuU.net
>>65
なんか偽者がいるようだが俺が本物の俺だ
申請した有給は却下されて結局合格発表の日も浄水器販売の営業回りだったわ
訪問先のアパートで水ぶっかけられて追い払われるけど挫けるなよいつものことだ
残業して23時過ぎに帰って来たけど何も届いてなかった
1週間待ったが届いた郵便物は欅坂のファンクラブ会報と架空請求のハガキくらいだった
待ち切れずホームページ見たら案の定番号なかった
何かの間違いかと思って翌日成績開示行ったんだけど全受験者中最下位だったわ
やっぱり俺みたいな何も積み重ねて来なかった人間が公務員で人生逆転なんて夢見ちゃいけなかったんだな
年齢的に今年が最後のチャンスだったからこれからも今のブラック企業で働くしかないぞ
準備していた練炭の活躍も近いからちゃんと保管しとけよ

77:受験番号774
19/09/14 19:52:50.51 lYcSuE3P.net
おもんな

78:受験番号774
19/09/14 20:08:59.60 /vJZn/SR.net
笑わせてもらったぜ

79:受験番号774
19/09/15 20:40:55.04 QsF71GNh.net
みんな発表までモヤモヤするけど、どう過ごしてるの?

80:受験番号774
19/09/15 23:01:14.81 gtsrVCFd.net
このスレの更新ばっかしてた

81:受験番号774
19/09/16 00:21:10.46 MaFypCVF.net
内定もうでてて今ニートだから
4月までのんびりするぞー

82:受験番号774
19/09/16 00:23:11.98 RSzeU5J4.net
ひまだよな
なんとなく行書の試験でも受けるかと勉強してるが、まじで現ニートにはこの時間が無駄過ぎ早く働かせてくれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch