大阪市役所受験スレその12at GOVEXAM
大阪市役所受験スレその12 - 暇つぶし2ch2:1
19/06/21 08:29:52.53 d5Bxbde6.net
試験の概要です。間違ってたら修正お願い。
1次のエントリーシートは240字×2ないしは3、あるいは720字。
お題がだいたい決まっていて、
集団での困難克服経験とその中での自分の役回り、自分が大阪市役所という役所で興味を持った仕事とそのきっかけ、自分の長所をどう生かせるとおもうか、自分の短所と認識していることの克服法、ストレス処理方法、苦手と感じる人間への対処のノウハウどうしている?
などから3つくらい手を変え品を変え聞いてきます。
筆記は論文か法律に関する選択問題を出願時に選択。論文は「最高裁で決着していない、法律解釈を要する、市民にとって身近な場を舞台とした」論争になりそうな事案について聞いてくることが多いです。
マスメディアで報道される「都構想」以外の大阪市トピックについてはホームページで何を取り上げているかは勉強しておいてください。それについて聞いてくることがあります。(健康寿命の延伸も聞かれた。万博がらみで。)
SPIは正答率正答数どっちを重視するかまだ分かりませんがSPI3レベル5はほしい。

3:1
19/06/21 08:36:50.87 d5Bxbde6.net
面接は基本的に向こう3人。面接シートが事前に送付されてきてそれに書いた内容に従って
進められます。2次面接は各局の課長がメインで3次は公募区長がメインになります。評価基準は
いくつかポイントがあって各5段階評価の合計です。印象重視ですので質問者の意図を十分理解
したうえで簡潔明快に回答を。学歴は問われませんが職なしのブランクがあるとその理由は突っ込まれます。
グループワークは4対4.お題が事前に周知されます。お題に賛成反対と4人づつ分かれますが
自分では選べず指定されます。自分の正義感と異なる「組織の判断」に忠実に言動を行えるか、
のテストです。これも評価基準があります。

4:受験番号774
19/06/23 23:11:19.28 YLchk0bj.net
次は面接

5:受験番号774
19/06/24 06:56:47.89 rsK0qpV2.net
大阪都構想など、維新人気は大阪では最高潮などと言いながら、何故か大阪市役所の人気が低いw
共感して働きたいという人が少ないのは何故だろうか。

6:受験番号774
19/06/24 07:02:22.24 WU8Zd8fN.net
>>5
政策なんて政治家変われば変わるんやから政策に共感して入るのは違うやろ

7:受験番号774
19/06/24 07:27:03.44 8dspOygV.net
昨日何人くらい受験したのかな
300いたか?

8:受験番号774
19/06/24 10:15:04.43 yKXle683.net
>>7
少なそうやったけどな

9:受験番号774
19/06/24 12:21:02.09 Fu4w36wF.net
>>7
論文勢やけどわいの教室56人中47人

10:受験番号774
19/06/24 12:27:10.19 xbWHuGt0.net
もう面接受けた人おる?

11:受験番号774
19/06/24 12:28:08.57 yYshZS1N.net
1次ほどでは無いけど空席がチラホラ
あとひやかし受験っぽいのも数名
ちな論文組

12:受験番号774
19/06/24 13:01:38.85 yKXle683.net
うちのとこは退室可能時間になった瞬間に出てったやつおったな

13:受験番号774
19/06/24 13:56:50.78 Ao9e8wUz.net
>>11
ひやかしなんて、どこを見たらわかりますか?
冷やかしなら、来ないのではないですかね。

14:受験番号774
19/06/24 14:17:40.59 UnMr4Egr.net
>>12
出て行く人多かったですよねぇ
法律択一なんて結構な人数出て行ってから問題の選択肢に関しての訂正ありましたよ

15:受験番号774
19/06/24 14:24:11.59 MVa0ThtX.net
面接終わった組の方
なにか特別なこと聞かれましたか?

16:受験番号774
19/06/24 14:41:01.23 f7BFj7zE.net
面接受けたけど特に変わった質問なく普通やったで

17:受験番号774
19/06/24 14:45:46.57 yKXle683.net
>>16
お疲れさん
自信のほどは?

18:受験番号774
19/06/24 14:58:33.23 WU8Zd8fN.net
面接爆死した

19:受験番号774
19/06/24 15:02:24.25 TQtdJoWB.net
>>18
まだわからんまだわからん

20:受験番号774
19/06/24 15:08:52.12 jelz/7K6.net
集合時間から面接開始まで何分くらい空きましたか?

21:受験番号774
19/06/24 15:11:20.41 WU8Zd8fN.net
>>19
ありがとうESの時もダメやと思ってたけど通ってたから今回も奇跡を祈るわ

22:受験番号774
19/06/24 15:16:48.59 M1ilw5xh.net
ESに沿って聞かれる感じやった??

23:受験番号774
19/06/24 15:23:03.62 UnMr4Egr.net
ESどんなこと書いたか正直ちゃんと覚えてないやですよね…
ESベースなら少しまずいです

24:受験番号774
19/06/24 15:41:35.74 f7BFj7zE.net
>>17
微妙や...

25:受験番号774
19/06/24 15:44:20.14 f7BFj7zE.net
人によるけど早くて20分弱、遅かったら1時間近く待たされる
内容は概ねESに沿って聞かれたで

26:受験番号774
19/06/24 15:49:56.32 jelz/7K6.net
>>25
ありがとうございます

27:受験番号774
19/06/24 16:52:53.84 giIqwJ1o.net
面接受けてきた人
深掘りされた?

28:受験番号774
19/06/24 17:22:30.25 MVa0ThtX.net
エントリーシートに沿うんですね
面接カードはどの程度聞かれましたか?

29:受験番号774
19/06/24 17:26:05.88 maEcx0GF.net
大阪市内定ニキ息してっか~

30:受験番号774
19/06/24 21:06:54.56 giIqwJ1o.net
待ち時間どのくらいありました?

31:受験番号774
19/06/24 21:29:33.74 fiOqRob5.net
>>6
政策でなくても
「大阪市役所は組合が跋扈してたけど、維新が退治してまともになって働きやすくなった」
とか思う奴はいないんだな

32:受験番号774
19/06/24 22:11:30.18 dr9wUr1a.net
予測してなかった質問ばっかりだった…
めちゃくちゃしどろもどろになった…
落ちたなこりゃ

33:受験番号774
19/06/24 22:15:34.91 79Vtnpf8.net
>>32
面接お疲れ様でした
諦めるのは結果出てからにしましょう まだわかりませんよ

34:受験番号774
19/06/25 01:08:12.47 VubTEmBT.net
>>30
最後の方やと一時間くらい待たされる

35:受験番号774
19/06/25 01:25:28.43 mj79BYDr.net
今年は大阪市内定ニキのせいで倍率爆上げかな

36:受験番号774
19/06/25 01:57:37.44 x42SqJAz.net
>>32
どんな質問でしたか?

37:受験番号774
19/06/25 04:46:40.00 BJ6P0HOa.net
大方ESに沿った質問という情報を頼りに準備してたが予想外の質問が多く緊張もありかなりしどろもどろになった、なんとか答えたけど…わいの分も皆頑張ってくれさようなら

38:受験番号774
19/06/25 04:55:14.91 BJ6P0HOa.net
志望理由(第一志望である理由を詳しく)
ストレスを感じたこと、解消法
他者とのコミュニケーションにおいて心がけていること
所属していた団体の中で問題であると思ったこと、またそれについてどのように働きかけたか
何故公務員を目指そうと思ったか
あとは覚えてない

39:受験番号774
19/06/25 11:21:48.88 2Jf3NP82.net
32だけど>>38と概ね同じだった
後は大阪市について働いてる人から話を聞く機会があったかとか

40:受験番号774
19/06/25 11:31:38.68 PfpFrPAS.net
>>39
説明会くらいしかないです…

41:受験番号774
19/06/25 16:10:14.81 xuw8w0eg.net
手応え0
オワタ

42:受験番号774
19/06/25 16:19:39.60 iRHnhUHq.net
そんなに面接厳しいの…?

43:受験番号774
19/06/25 16:35:39.09 T3ht5f8k.net
私も手応えなしです…

44:受験番号774
19/06/25 16:38:27.97 iRHnhUHq.net
面接官は3人ですか?

45:受験番号774
19/06/25 16:51:45.02 0RJOTSlQ.net
ボコられたわー 笑

46:受験番号774
19/06/25 17:28:06.08 0pEv8LpB.net
>>40
説明会でええやろ
要はちゃんと聞かれたことに答えられるかやから、説明会で何で公務員目指した言えば良い

47:受験番号774
19/06/25 20:10:44.16 G0S+tfY2.net
面接完璧やったやつおるんか

48:受験番号774
19/06/25 20:12:04.29 Sg1cLdrb.net
>>44
そうです( ^ω^ )

49:受験番号774
19/06/25 20:22:58.65 4qDPjzDG.net
>>47
自称完璧なんだから、そりゃいるでしょ。
どこまで本当にやれたのかは知らんが。

50:受験番号774
19/06/25 20:57:16.71 AcE3yL1j.net
最後に質問はありますか?と聞かれた方いらっしゃいますか?なかったので心配です

51:受験番号774
19/06/25 21:23:30.18 Sg1cLdrb.net
>>50
なかったよ!
大阪市二次で逆質問された人あんまり見たことないから心配しなくて大丈夫ちゃうかな

52:受験番号774
19/06/25 22:01:33.46 8Dl3egix.net
面接官にドモり気味な人おって緊張うつされたわwwww

53:受験番号774
19/06/25 22:02:49.54 gSYu+O0J.net
仕事内容質問されたときパニクってとんちんかんな答えしてしまった

54:受験番号774
19/06/25 22:10:17.89 PfpFrPAS.net
>>53
現在の仕事内容ですか??

55:受験番号774
19/06/25 22:33:46.76 VubTEmBT.net
思いの外深堀りされんかったから見込みないんやろか、、

56:受験番号774
19/06/25 23:31:44.42 +/9It2Yu.net
1時間半ぐらい待たされたわ...
集合時間1つ後の時間帯で良かっただろ

57:受験番号774
19/06/25 23:43:35.70 G0S+tfY2.net
>>56
最後の方やってんな お疲れさん
待たされた結果の出来はどうやった?

58:受験番号774
19/06/26 00:02:12.07 5hL8e9x/.net
>>57
ボロボロやな
想定外の質問多くてテンパった

59:受験番号774
19/06/26 00:03:50.85 BJlzQ4Hj.net
>>58
おれもやわ
公務員試験てこんな面接の感じなんか 自信無くすわ

60:受験番号774
19/06/26 00:03:56.73 Jhwd4oSr.net
>>54
大阪市の中の1部署の仕事内容

61:受験番号774
19/06/26 00:09:44.15 ATD7QpAN.net
>>60
そんなの聞かれるんですね…
やりたい仕事の部署ですか?

62:受験番号774
19/06/26 00:42:15.41 irlzcOeR.net
>>51
よかったです!安心しました!ありがとうございます!

63:受験番号774
19/06/26 14:02:52.39 jR6T6k+v.net
めちゃくちゃ対策して行ったのに予想外のこと聞かれてわけわからん日本語喋っちゃった…

64:受験番号774
19/06/26 14:47:56.23 BJlzQ4Hj.net
面接2回目以上の猛者とかおらんのやろかここに

65:受験番号774
19/06/26 15:02:53.66 Pl3fEaPW.net
みなさん予想外の質問多いんですね…

66:受験番号774
19/06/26 18:07:15.64 LI5DaJ06.net
>>37
予想外の質問って具体的にどんなのですか?

67:受験番号774
19/06/26 18:07:54.74 LI5DaJ06.net
>>32
予想外の質問は具体的にどんなのですか?

68:受験番号774
19/06/26 18:37:51.56 VTl3VI5x.net
そんな予想外のこと聞かれた?
こっちは普通やったで
突っ込まれまくってボロボロなったけど...

69:受験番号774
19/06/26 18:41:21.33 IOsjZjGv.net
さすがにライバルに有利なること言わんやろ笑
まだの人は予想外の質問がされるって心持ちしとくだけでも楽なんちゃう

70:受験番号774
19/06/26 22:41:37.26 TA5yqkob.net
深堀りし過ぎて圧迫面接かと思ったわ

71:受験番号774
19/06/26 23:41:39.52 a/mlnf6M.net
その面接官の雰囲気わからんけど
深掘り=圧迫認定はどうかと思うぞ

72:受験番号774
19/06/27 12:59:47.32 WdrxoBYL.net
>>68
そんな感じ
そこそんなに深く聞く?みたいなところ聞かれてめっちゃ汗かいた

73:受験番号774
19/06/27 18:54:49.12 ki0/Yl4w.net
>>67
市長はイケメンだと思いますか?
朝食はパン派?ご飯派?(理由も詳細に)
楽しいトイレタイムとはどんなとき?
堺市は大阪都構想に加わるべき?
柳本顕氏についてどう思う?
だいたいこんな感じだろ

74:受験番号774
19/06/27 19:19:56.60 fnMlMTnu.net
>>73
なるほど…そりゃ難しいですわ…

75:受験番号774
19/06/28 00:26:04.75 EwmoOGd3.net
みなさん今の期間って何してますか

76:受験番号774
19/06/28 19:41:53.37 zVMGHD4d.net
>>75
ヒンズー教の聖地に向かってお祈り

77:受験番号774
19/06/28 20:18:42.94 k/R8vkVb.net
>>75
まさに今ならCoCo壱でカレー食ってる

78:受験番号774
19/06/28 21:25:38.19 MgqEMbDX.net
競馬予想ですかね。

79:受験番号774
19/06/28 22:09:43.44 pv5tPbYP.net
面接不安でしかないわ

80:受験番号774
19/06/28 23:15:38.82 bDYKSB1u.net
>>79
日が空いてるせいで余計に不安ですよね
それまでむしろ何したらいいかわかんないです

81:受験番号774
19/06/30 00:08:16.09 LJEyDFw1.net
>>80
まぁポテトでも食え。

82:受験番号774
19/06/30 19:18:57.62 RZKSCk8q.net
合否発表はよ

83:受験番号774
19/06/30 19:34:16.27 1imNPvtQ.net
初めに自己紹介してと言われましたか?
どなたか優しい人教えて

84:受験番号774
19/06/30 21:37:19.68 NVTN5hzF.net
>>82
大阪市長の加齢臭が凄そうなイメージの風貌を思い出して精神統一してみよう。
落ち着くしかないぜ。

85:受験番号774
19/06/30 22:21:55.81 lGE59AoB.net
周りが雑魚っぽいのしかいなかった
合格間違いないな

86:受験番号774
19/06/30 23:07:59.39 w2O6Nsv2.net
>>85
恐らくあなたもそう思われてますね

87:受験番号774
19/06/30 23:35:32.42 GWuao+u0.net
エントリーシートに書いた学業内容について深掘りされませんでした?
自分、若干掘り下げられて答えるのめっちゃ焦りました…

88:受験番号774
19/06/30 23:39:03.69 GWuao+u0.net
>>87
面接シートですごめんなさい

89:受験番号774
19/07/01 05:46:53.88 RF759BJV.net
>>87
俺も若干だった印象。
別に焦らなかったけどね。
別の質問の方がしどろもどろだった。

90:受験番号774
19/07/01 06:58:10.00 77g6PFQ0.net
>>86
恐らくあなたもそう思われてますね

91:受験番号774
19/07/01 07:23:05.28 dMGb2y14.net
>>85
恐らくあなたもそう思われてますね

92:受験番号774
19/07/01 07:30:34.66 9lrjDHXA.net
大人になれよおまえらwwwwww

93:受験番号774
19/07/01 12:52:53.35 AmJLQzIN.net
>>91
恐らくあなたもそう思われてますね

94:受験番号774
19/07/03 15:51:56.93 9ZV5hjvw.net
面接あかんかったわ。面接官あんなに優しくしてくれたのに、緊張で訳わからんこと言うてもうて申し訳ない

95:受験番号774
19/07/03 17:42:59.94 yLqcDUQ7.net
面接官意外と優しかった
二次試験何人受けたのか気になる

96:受験番号774
19/07/03 19:20:09.46 Dmt5bj42.net
面接でも欠席者いましたねー

97:受験番号774
19/07/03 23:05:31.77 2ZAUXMhm.net
面接室の前で座って待ってたら
ボロボロのスーパーのカゴみたいなの
持った職員?が通って
それ見てたらなんか落ち着いた
合格してたらその人のおかげだ

98:受験番号774
19/07/04 00:56:30.57 wVvHj9V8.net
倍率低いよな去年もやけど

99:受験番号774
19/07/04 16:13:41.51 vBgQ9UVl.net
暇やねえ

100:受験番号774
19/07/04 17:06:44.12 rT4Uwy2L.net
明日発表や
ドキドキやで…

101:受験番号774
19/07/04 17:23:00.48 64+Cin2f.net
暇やのう

102:受験番号774
19/07/04 17:53:36.94 vBgQ9UVl.net
>>100
技術系?

103:受験番号774
19/07/04 18:03:17.24 fizxE8ys.net
>>102
せやで

104:受験番号774
19/07/04 18:04:58.20 vBgQ9UVl.net
>>103
そうかー
うまくいくとええな

105:受験番号774
19/07/04 18:54:12.45 jsL22B6q.net
事務系は16まですることないですね…

106:受験番号774
19/07/04 20:24:18.46 WSxU8i1L.net
社会福祉も明日発表ですけど、何人ぐらい合格でしょうかね?💡

107:受験番号774
19/07/04 20:29:30.95 X+uyY1vF.net
>>105
般若心経でも読んでみよう。

108:受験番号774
19/07/04 20:47:52.58 AkqGVrFH.net
みんなが終わった今、改めて面接の手応えでも語っていきましょうよ

109:受験番号774
19/07/04 22:29:07.63 fez+Zkxj.net
やりたい業務について聞かれた時
なんのために1次試験ES書いたんだと思った

110:受験番号774
19/07/04 23:49:06.08 AkqGVrFH.net
>>109
やりたい業務というよりかは、やりたい業務と違うところに配属されたらどうしますか?って聞かれました

111:受験番号774
19/07/05 00:17:09.17 dKqoLr3T.net
>>110
それも聞かれたなー
なんとか取り繕ったけど

112:受験番号774
19/07/05 01:48:18.09 HVK8yZJo.net
>>110
わいはそれ聞かれんかった
当たり前やけど面接官によって質問ちゃうよね

113:受験番号774
19/07/05 09:38:58.08 adQdqEbT.net
>>112
落とす人だから、業務のことは聞く必要無いって判断されたのかもしれないね。

114:受験番号774
19/07/05 10:27:05.30 lTXe/MnF.net
うかった!

115:受験番号774
19/07/05 10:50:33.92 J7IbHPRS.net
ワイも受かってたわ!

116:受験番号774
19/07/05 10:51:04.63 J7IbHPRS.net
>>114
おめでとうやで

117:受験番号774
19/07/05 11:21:14.19 TSWGjhto.net
確認したら受かってた~
同期の皆さんよろしく!

118:受験番号774
19/07/05 11:32:51.67 itajSqHn.net
社会福祉受かりました!
同期の方よろしくお願いします!

119:受験番号774
19/07/05 11:35:04.29 itajSqHn.net
社会人ですが、号級は大卒社会福祉と社会人社会福祉だったらやはり初任給変わるんですかね?

120:受験番号774
19/07/05 11:52:52.27 2zzJBytB.net
社会福祉の方は最終合格の発表だったんですね!
おめでとうございます!

121:受験番号774
19/07/05 13:38:08.50 HVK8yZJo.net
>>113
やりたい業務はもちろんきかれたよ

122:受験番号774
19/07/05 17:01:30.64 N9ePm/7/.net
社会福祉受かりましたー!
同期の方よろしくお願い致します!!!

123:受験番号774
19/07/05 18:07:42.71 N9ePm/7/.net
社会福祉の方合格通知きましたか?

124:受験番号774
19/07/05 20:36:49.23 Ty4BQjKG.net
>>122
お前が社会福祉で受かったなら合格通知は来てるだろそりゃ。
お前はどうやって合否がわかったんだ。

125:受験番号774
19/07/05 20:39:09.39 uAJin+Ru.net
ホームページで見たので。
郵送きたかなと思いまして。

126:受験番号774
19/07/05 21:00:53.39 6NrO0GW7.net
機械やが、落ちたわ w 面接の何があかんかったかわからん w 受かったやつはおめ

127:受験番号774
19/07/05 23:15:09.65 yTg6xqol.net
何があかんかったかわからん て怖いな

128:受験番号774
19/07/05 23:25:48.92 /WGazFk7.net
顔が三種のチーズ牛丼じゃねえの

129:114
19/07/06 00:44:18.36 I99ukLWk.net
>>116
ありがとう!

130:受験番号774
19/07/06 11:08:02.63 wyyUtcgC.net
府外からだけど受かった!
4月までに引っ越さなきゃなぁ
大阪在住の方どの辺がおすすめですか?
東大阪市・八尾市とか遠いかな??

131:受験番号774
19/07/06 14:22:22.31 Y6ZO0nbv.net
>>130
そのセレクトはないな
市内にしときなよ住吉区とか

132:受験番号774
19/07/06 14:30:39.86 hI34ndLg.net
>>130
府外って何県かによるわ
実家どこなん

133:受験番号774
19/07/06 16:03:55.60 YDJI6zSv.net
マジレスするとここで聞くより不動産屋と相談したほうが100倍いいぞ

134:受験番号774
19/07/06 16:31:11.09 XmN+0Uum.net
>>133
間違いない

135:受験番号774
19/07/06 16:36:18.34 wyyUtcgC.net
>>131
市内は駐車場代が高いんだよなぁ…

136:受験番号774
19/07/06 16:36:52.97 pBbzjd27.net
>>130
西成

137:受験番号774
19/07/06 16:37:50.72 pBbzjd27.net
受かった奴、学歴はどんなもん?
あと大企業の民間も内定持ち?

138:受験番号774
19/07/06 16:38:03.06 wyyUtcgC.net
>>132
実家は関西圏じゃない

139:受験番号774
19/07/06 16:39:14.31 wyyUtcgC.net
>>133
ですよね
全く土地勘ないから住んでる人の意見聞いてみたかったんだ

140:受験番号774
19/07/06 17:35:07.77 6QZUcXx3.net
>>139
大阪市内もいいかもですけど、北摂も落ち着いてて住みやすいですよ
吹田や豊中あたりで御堂筋線沿いに住むと通いやすさもあると思います

141:受験番号774
19/07/06 18:36:10.08 wyyUtcgC.net
>>140
レスありがとうございます
吹田や豊中は人気エリアみたいですね
ベッドタウンみたいな感覚なんでしょうか?

142:受験番号774
19/07/06 18:48:07.84 6QZUcXx3.net
>>141
そうですね!

143:受験番号774
19/07/06 19:51:09.91 wyyUtcgC.net
>>142
ありがとうございます
参考にさせていただきます!

144:受験番号774
19/07/06 20:06:30.29 m4KJHUEd.net
ぶっちゃけ西成区とかでも住めば都くらいには住めると思うよ
路線考えたらアクセスめっちゃ良いし

145:受験番号774
19/07/06 20:22:34.51 wyyUtcgC.net
>>144
独り身ならそれでもいいかもしれんが、所帯持つと選ぶ基準って変わってくるんだよ

146:受験番号774
19/07/06 21:10:07.76 6QZUcXx3.net
>>145
子育てとか将来のことをすでに視野に入れるなら箕面とか子育てしやすい街で有名ですね
これから北大阪急行が箕面まで延長されたりするので交通の弁も良くなると思いますよ

147:受験番号774
19/07/06 21:14:41.88 m4KJHUEd.net
所帯持ちかいw
だったら北摂か枚方とかそっち方面の市内でいいんでね
ぶっちゃけ市内なら西成区以外は繁華街じゃなければどこも似たりよったりだとは思うけど

148:受験番号774
19/07/06 21:45:46.45 wyyUtcgC.net
なるほど大阪府の上の方?の市が暮らしやすくて人気なんだな
長々とスレ内容無視して相談しててすまんが…、東大阪市とか八尾市も大阪市内から近くていいと思ったんだが誰もおすすめしない理由は何かある?
単にアクセスが不便なだけ??

149:受験番号774
19/07/06 22:12:21.46 ktemEdSJ.net
>>123
合格通知来ましたか?
私も技術で受かったんですけど、まだ合格通知来てなくて、、、

150:受験番号774
19/07/06 22:19:20.16 I99ukLWk.net
>>137
近大とかじゃないん?

151:受験番号774
19/07/06 22:23:06.71 jsNfUBFy.net
>>148
南よりはましだけど、非大阪民からするとやっぱり土地柄が良くないよ。
代わりに家とかは比較的安いので、何を重視するかによるね

152:受験番号774
19/07/06 22:23:32.76 77XOzXSK.net
>>149
今日の昼過ぎに来ました!

153:受験番号774
19/07/06 22:41:08.69 ktemEdSJ.net
>>152
じゃあ私府外なんで明日か明後日くらいに来ますかね!
ありがとうございます!

154:受験番号774
19/07/06 23:43:25.21 6QZUcXx3.net
>>148
他の方も言ってらっしゃいますが土地柄です
一度その辺と北摂とに足を運んで町並みを見ていただければわかりやすいんじゃないかと思います
所帯を持ってらっしゃるなら、値段は高くても北摂をお勧めしたいです。

155:受験番号774
19/07/07 01:05:57.90 +/oYM0yN.net
>>151
>>154
まとめてになりますが教えていただきありがとうございました
まだ時間があるので現地の雰囲気も見つつじっくり検討しようと思います

156:受験番号774
19/07/07 01:26:15.07 2zziRpyv.net
事務受けた方、面接の手応えってありましたか?
ちなみに自分は落ちたと感じるような大きなミスは特になかったと思うけれど、受かってるかもと思えるような手応えもありませんでした。

157:受験番号774
19/07/07 02:14:10.13 gVo7qBZr.net
ワイも所帯持ちやったら北摂がええと思う、住んで悪いことはないんちゃうかな
大阪民やけど子育てするんやったら北摂ってゆう憧れあったりするし
個人的には東大阪八尾に住むぐらいやったら堺にしとけば?ってなるわー

158:受験番号774
19/07/07 02:22:55.90 3KSNI6B3.net
通ってる大学が北摂にあるのと4月になるまで配属先が分からないから来年もしばらくは今の下宿先に住み続ける予定

159:受験番号774
19/07/07 02:37:18.59 D/MWUuDg.net
>>156
手応えはないですね。
1つ、質問にうまく答えられなくて、そのあとから、うまく話せなくなりました。
多分、落ちたなと思っています。

160:受験番号774
19/07/07 06:18:21.22 INzPe+b9.net
>>156
面接官3人との相性もあったのか、すごく楽しく面接ができました
自分の伝えたいことも伝えることができたので上手くいってることを願ってます

161:受験番号774
19/07/07 06:32:34.63 +/oYM0yN.net
>>157
みんなが口を揃えて北摂をすすめるのも、逆に名前があがらない土地もそれなりの理由があるんだな
勉強になったよ
ありがとう

162:受験番号774
19/07/07 07:25:37.81 BfzhN50V.net
学歴てせめて関関同立レベルじゃないの

163:受験番号774
19/07/07 09:19:41.85 1RYJXuTu.net
>>160
その程度ではどうだろう。

164:受験番号774
19/07/07 09:46:18.41 3zVNYl9V.net
>>160
羨ましい…

165:受験番号774
19/07/07 11:05:43.47 F1kOc8KW.net
>>162
悪くても関関同立ってこと?

166:受験番号774
19/07/07 12:00:12.58 xVtlz9g6.net
高卒で入る奴もいる職場なのに、何を言っているんだ。

167:受験番号774
19/07/07 12:16:47.05 BfzhN50V.net
>>166
高卒は別枠
大卒は国公立関関同立がほとんどじゃないの?

168:受験番号774
19/07/07 13:10:15.86 XTr5ObsA.net
こっちは"市"スレやで

169:受験番号774
19/07/07 20:08:44.59 WuIlEML6.net
俺も関関同立だが学歴とか気にする必要あるか?
まあ予備校でも産近甲龍辺りから国家公務員は諦めて公安系志望のやつが出てくるのも事実だが
市役所や地上は普通に受けてるぞ

170:受験番号774
19/07/08 06:35:01.32 +mUttqY2.net
>>161
そりゃそうだ。
まぁ、北摂だったら全域で住みやすいわけではないがな。

171:受験番号774
19/07/08 15:26:10.63 47MKYAfz.net
転職組の人って年収下がる人多い?
私は結構下がるから悩んでます。

172:受験番号774
19/07/08 15:58:35.58 vySJwrv7.net
転職組だけど、年収は少し下がるけど、今の会社いるのと、職員なるのとだと、生涯賃金的に圧倒的に大阪市職員なったほうが上がる。
金を取った。

173:受験番号774
19/07/08 17:58:28.99 47MKYAfz.net
>>172
年収下がっても生涯賃金は上がるんですか?
ごめんなさい、どういう事ですか?

174:受験番号774
19/07/08 18:11:53.63 iD4tljRx.net
ボーナスとか昇給とかかな?
今月給が低くても、将来を考えると生涯賃金が上がるというのはあり得る。

175:受験番号774
19/07/08 18:27:31.63 vfgZohTU.net
退職金だったりしてな。でも、退職金をあまりあてにし過ぎるのはかなり危険だぞ。大阪市役所どうこうではなく、世間一般的に。

176:受験番号774
19/07/09 13:31:46.90 sAywQgYN.net
>>173
闇退職金とか大阪ではあるの?
そんなもの今はないだろう。

177:受験番号774
19/07/09 20:05:02.67 b9Z9BxOT.net
今や都構想間近の大阪死役所だろ。
よくこんなとこ志望したな。
大阪市解体で大阪市内の衰退待ったなし。喜ぶのは維新だけ。

178:受験番号774
19/07/09 20:13:42.75 n7sBDQ7A.net
>>177
一次で落とされたか、面接できなかったんですかね…
かわいそう…

179:受験番号774
19/07/09 21:04:11.64 auW08V/V.net
受験生以外でここ見にくる人って何がしたいんや?

180:受験番号774
19/07/09 21:32:00.86 ut8bGy7L.net
みんな他にどこ受けてるん?

181:受験番号774
19/07/09 21:37:28.41 bdu0b8CU.net
SPIとか教養で受けれる市役所

182:受験番号774
19/07/09 22:00:26.48 Wd7nF/+q.net
国家 官庁訪問いやや

183:受験番号774
19/07/10 00:19:15.84 Qvll7BLl.net
書類提出期限短すぎない?
もう送ったけど、仮に他受かってそっち行きたくなっても辞退無理なんこれ?

184:受験番号774
19/07/10 00:44:32.25 YLnqUKZq.net
>>183
確かにめっちゃ同感!
どうなんでしょう?

185:受験番号774
19/07/10 00:52:45.94 i/b/X3PY.net
>>183
民間企業とかでもそうですが、法的拘束力はないので辞退に問題はないはずですよ!
合格者を確保したいので期限短いのはどこも同じですね

186:1
19/07/10 07:09:00.35 8ukoL28C.net
22-25と社会福祉が結果出ましたね。合格した方、長期の休みが取れないので運転免許取るなり、海外旅行行くなりしてください。
残念だった方、面接評価がよくなかった何かがあったのかと思います。
質問の意図をくみ取ってもらってない
知的感や清楚感が感じられなかった
話し口調に論理力やリズム感が感じられなかった、など
一度誰かに見てもらってください。
>>179
現職が見に来る。皆さんに個々の実情知ってもらいたいと考えている人間は何人かいる。   
>>183
辞退はいつでもできるが、配置計画があるので「どこ行きたいかきめた時点」でそのほかのところへのお断りは迅速にしてほしい
ところ。

187:受験番号774
19/07/10 13:01:06.54 Ir0bjVsf.net
市のネガティブキャンペーンをしてるのが現職なのかわからんけどこんな所でやっても競争率下げようとしてるか落ちた奴の哀れな負け惜しみに見えへんで

188:受験番号774
19/07/10 13:13:28.47 b2ndiSvU.net
合格発表まで何も手につきません…

189:受験番号774
19/07/10 16:59:56.80 WnDrFjdJ.net
>>180
民間企業とSPIで受けられる市役所を受けてます。

190:受験番号774
19/07/10 18:03:26.30 lhd6tn/H.net
>>188
心配するな。
落ちてるよ。

191:受験番号774
19/07/10 18:25:15.46 ETdsUT2/.net
>>189
一緒や
民間も受けててんけど今んとこ内定なくて不安やわ

192:受験番号774
19/07/11 00:21:28.63 ES9ovzpu.net
なんだかんだであと5日

193:受験番号774
19/07/11 09:59:22.85 If6a1RHW.net
民間の内定あるんですけど、それによって点数下がるとかあるのでしょうか?

194:受験番号774
19/07/11 10:29:10.57 iNdzyRz9.net
>>193
志望順位大阪市が最下位とか行ってなければないでしょう

195:受験番号774
19/07/11 22:50:46.73 uTqIN/S6.net
>>194
まぁそんな事は言わないよね

196:受験番号774
19/07/12 08:16:16.32 ge5NMnvm.net
>>193
先輩だけど、民間の内定あることも、国葬の官庁訪問もしたって正直に言ったわ。

197:受験番号774
19/07/13 18:56:10.53 pV4+2E9J.net
大阪市みたいに沈む船に乗るとは。
カジノ誘致失敗の後始末も大変だよ。
もしカジノが来るとしても、万博に間に合うのかな。

198:受験番号774
19/07/14 10:00:58.79 M/drppec.net
>>197
関係者?

199:受験番号774
19/07/14 11:22:16.19 6ops5eC8.net
>>198
触れない方がいいですよ
落ちた僻みか本当に暇な人間かのどちらかです

200:受験番号774
19/07/14 11:29:38.98 M/drppec.net
>>199
そうですよね。
今内定もらってるんですけど、入庁しようかどうか悩んでてまして笑

201:受験番号774
19/07/14 11:51:14.43 6ops5eC8.net
>>200
おめでとうございます!
他にもどこか合格されてて悩んでるんですか?

202:受験番号774
19/07/14 15:36:27.56 M/drppec.net
>>201
ありがとうございます。
今働いている会社を退職するかどうかですね笑
まぁまだ他の自治体も受験はするんですけど、年収は確実に下がるんで色々考えてしまいますね。

203:受験番号774
19/07/14 15:53:43.49 8JlRkVNa.net
>>202
今悩むのそれ?
市役所の年収なんて予測できたでしょ?
正社員なら今より下がるのなんか間違いない。
そこへ公務員は高給だから下げろとかしょっちゅう言われて、本当に下がったら悲惨だぞ。
それだけ高くないってこと。
公務員が高いと思ってる奴は無職とか非正規とかそんな連中ばっか。

204:受験番号774
19/07/14 17:29:08.30 6ops5eC8.net
>>202
会社が嫌だとかの理由ではないとそこは確かに悩みますよね
私は前職を退職したうえで試験に臨んでるので、大阪市に合格できれば迷うことなく入庁すると思います…笑
国税専門官なども試験日が近づいてますが、どちらかというと気持ちは大阪市にあります
年収や環境をしっかり考慮して後悔のないよう決めてくださいね

205:受験番号774
19/07/14 23:36:31.82 M/drppec.net
>>204
退職されて試験に臨まれてるんですね、合格できるように頑張って下さい!
あなたのような方と一緒に仕事したいと思います。
私もよく考えて決断しますね!

206:受験番号774
19/07/15 00:03:04.57 mQGQlB07.net
>>205
ありがとうございます!
16日に発表なのですが、悔いのない面接ができたと根拠のない自信があるだけに不安でいっぱいです笑
お互い良い方向に決まるよう願ってます

207:受験番号774
19/07/15 00:15:37.90 qO4WdCPU.net
ついにあと1日

208:受験番号774
19/07/15 11:54:31.45 afS6c7Pm.net
やばい今から緊張してきた
二次合格者200人くらい出すのかな

209:受験番号774
19/07/15 12:08:24.92 lVFuWGA+.net
>>208
緊張しても仕方ないしそんな暇はない。
落ちてるんだから、次のところ探さないといけないぞ。

210:受験番号774
19/07/15 12:21:04.57 afS6c7Pm.net
やめてや 官庁訪問行って緊張紛らわせるわ…

211:受験番号774
19/07/15 13:57:49.00 w7mFjSGj.net
例年通りなら100人落ちか

212:受験番号774
19/07/15 20:04:10.55 exH7qwSP.net
大阪市の面接の比重ってどんなもんなんですかね?やっぱり他の市役所同様でかいんですかね?

213:受験番号774
19/07/15 20:59:26.65 VOV0Cma+.net
>>212
色々噂はあるが、結局中の人が降臨しないと分からんよねこれ。

214:受験番号774
19/07/16 06:04:00.49 N7FBe9FX.net
>>210
官庁訪問をそんな理由でw

215:受験番号774
19/07/16 10:09:38.05 argjIb/Z.net
ついに結果出ましたね

216:受験番号774
19/07/16 10:12:06.72 FQfav+F6.net
落ちました!受かった人おめでとうございます!!

217:受験番号774
19/07/16 10:12:19.63 Gyl4n330.net
面接ゴミやったけど受かってたわ
官庁訪問で面接も慣れてきたし、みんな最終頑張ろうぜ

218:受験番号774
19/07/16 10:19:52.33 BaExdGvO.net
去年と同じぐらいの合格者数だ

219:受験番号774
19/07/16 10:25:53.91 argjIb/Z.net
>>218
辞退の人数と少し多めに取る事考えたら、4人に3人受かる計算。有難い。

220:受験番号774
19/07/16 10:33:58.24 jchyDTh1.net
>>219
その1人にならんように精進せんとな
みんな頑張ろ^^

221:受験番号774
19/07/16 10:41:08.80 zwau+kkg.net
>>130
面接駄目やと思ってたけど受かってた励ましてくれた人ありがとう

222:受験番号774
19/07/16 10:41:38.22 zwau+kkg.net
>>221
ごめん安価は全く関係ない

223:受験番号774
19/07/16 10:50:57.00 h/dWmWnQ.net
案の定落ちてた
寝屋川市に切り替えていく

224:受験番号774
19/07/16 10:52:30.08 dslTprEA.net
落ちましたねえ
論文で受かった人いますか?

225:受験番号774
19/07/16 10:52:56.83 oTZGsRUE.net
法律択一が不安要素ではありましたが合格しました
最終試験頑張ります!

226:受験番号774
19/07/16 10:53:51.15 DQ2w4P6Y.net
面接カードの内容面接で全く聞かれなかったんだけど、最終で聞かれる可能性あるのかな、、

227:受験番号774
19/07/16 10:56:17.55 DQ2w4P6Y.net
論文で面接はすごく圧迫でぼろぼろでしたが、受かってました。しかし多分ギリギリの合格なのでB日程と被ってたら辞退します。。

228:受験番号774
19/07/16 11:10:28.33 zwau+kkg.net
>>224
論文でしたよ

229:受験番号774
19/07/16 13:09:17.95 ZBjLi575.net
昨日から緊張してた者です
受かってたああ

230:受験番号774
19/07/16 13:23:53.42 w/Yh0Qf/.net
>>229
私も緊張でしっかり寝つけませんでした笑
お互い最終頑張りましょう!

231:受験番号774
19/07/16 13:25:36.28 jb92vC8O.net
二次合格おめでとうございます!

232:受験番号774
19/07/16 13:35:38.87 M3RFOWrI.net
>>230
とはいえ、最終では皆ライバルだからな。
お互い頑張ろうとか正直思えんわ。
みんな人格者すぎてビビる。

233:受験番号774
19/07/16 16:22:27.39 qlF/OYXy.net
>>232
半分以上未来の同僚やん

234:受験番号774
19/07/16 16:49:54.97 8eaDa+5V.net
みなさん大学生?既卒の方も多いんかな

235:受験番号774
19/07/16 17:07:44.63 zWxE9tXS.net
>>232
最後は余裕のあるやつが残るんやで

236:受験番号774
19/07/16 17:43:06.30 BOuPMByW.net
既卒やで~~

237:受験番号774
19/07/16 20:44:04.87 uAYTDSHF.net
落ちたのは既卒だし第二新卒で民間入って数ヶ月で受験っていう最低クラスの経歴だし
無理だとは薄々わかってたが、成績開示で面接と択一の点数ぐらい教えてくれ
1次も別に教えるならまだしも、1次と2次の総合順位だけ教えられても対策のしようがない
>>223
俺も寝屋川市受験予定だからお互い頑張ろうぜ
ライバルだけど既卒同士だしどっかに採用されればいいな

238:受験番号774
19/07/17 10:07:37.36 3GD6/cHr.net
関関同立と産近甲龍どっちが多いやろか

239:受験番号774
19/07/17 11:22:49.13 m6hEKZI6.net
通知まだかな

240:受験番号774
19/07/17 11:38:33.16 1QvOxOoQ.net
通知来ないね

241:受験番号774
19/07/17 13:42:00.33 krMyXpQV.net
来ないですねぇ

242:受験番号774
19/07/17 14:38:36.70 64qVBBHK.net
大阪の人でもまだきてへんの?

243:受験番号774
19/07/17 16:46:09.37 64qVBBHK.net
通知きたわ!
なんで3次は受験番号順ちゃうねん!
B日程と被ったやんけ

244:受験番号774
19/07/17 17:07:58.69 krMyXpQV.net
確かに受験番号順じゃなさそうですね、どういう振り分け方なんでしょうかね

245:受験番号774
19/07/17 17:10:32.28 4nUD5ECL.net
>>238
関関同立らしいよ!

246:受験番号774
19/07/17 17:58:22.25 m6hEKZI6.net
>>243
>>243
自分が採用する立場なら、内定出したい人をC日程と被せるけどな。内定出したはいいが辞退なんかされたら困るしな。

247:受験番号774
19/07/17 18:02:40.27 m6hEKZI6.net
>>246
B日程だ。訂正。

248:受験番号774
19/07/17 18:10:29.50 TcF/Vk68.net
>>246
ワイ面接ボロボロやったからそれはないと思うけどなぁ
まぁ2次は明らかに受験番号順やったからどういう順か気になるわ!

249:受験番号774
19/07/17 18:32:51.45 4nUD5ECL.net
>>238
近大なんておるん?

250:受験番号774
19/07/17 20:00:55.24 KL4eHAIB.net
§ -女維vs辻亀、当落線戦!- §
〓★URLリンク(imgcc.naver.jp)★〓

251:受験番号774
19/07/17 21:35:05.22 UPJnN1dn.net
学歴やっぱ考慮するよね

252:受験番号774
19/07/18 00:40:47.85 DSqqUuJN.net
現職の行政職の職員の半分は大卒未満や

253:受験番号774
19/07/18 00:43:53.94 DSqqUuJN.net
ただし、出世に有利なのは事務屋さんならば、京大、神戸、阪市大の法学部卒の22歳の新卒入庁者。
土木屋さんならば、京大工→京大院が圧倒的に出世街道に乗りやすい。

254:受験番号774
19/07/18 01:57:58.82 G192gBCV.net
まだ通知来てない人いますか??

255:受験番号774
19/07/18 08:40:55.06 TzqMN8lY.net
>>254


256:受験番号774
19/07/18 09:07:02.16 8DuE6QhJ.net
>>253
その中で仕事が出来て、コミュニケーション能力が高い人ね。

257:受験番号774
19/07/18 09:09:54.78 8DuE6QhJ.net
>>249
近大でも合格している人はいる。
そういう人は学歴以上にポテンシャルや人間性を評価されているという事でもあるが。

258:受験番号774
19/07/18 17:47:01.02 TzqMN8lY.net
人事院面接とかぶったんやけど笑えない
同じくかぶった人いない?

259:受験番号774
19/07/18 18:30:55.84 v6GeLzOk.net
3日ある3次と13日ある人事院面接が被るのって1日だけだろ
確率2.6%ってすげーな

260:受験番号774
19/07/19 00:58:27.78 9bJ1DaLQ.net
大阪市と神戸市受かったらどっちに行くべきくな?
住んでるところは無視して

261:受験番号774
19/07/19 05:05:05.16 AQM7scV2.net
微妙やな。
どっちも組合の闇専従問題で揺れたな。
大阪市の方が先だったけど。
維新があまり跋扈してない分、神戸市職員の方が過ごしやすいかもな。大阪都構想なんていう愚策もないし。

262:受験番号774
19/07/19 06:04:41.30 a0k9YbNf.net
いや、組合を早く浄化してる分大阪市の方が過ごしやすい可能性もありますね。

263:受験番号774
19/07/19 07:07:01.63 WDfMTVY6.net
組合が強いと色々面倒ではあるな。

264:受験番号774
19/07/19 10:17:14.53 XE/ozgm1.net
東京に人口吸われてるのが大阪
その大阪に人口吸われてるのが神戸

265:受験番号774
19/07/19 10:55:15.37 WCVwoiLq.net
組合が強いとどんな悪影響があるんですか?
全然分かってないものですいません。
神戸市の方が新しい取り組みや、オリジナリティのある施策をしているイメージで人気が高そうなイメージで、
大阪市は規模が大きい分、スケールの大きな仕事に取り組めるけど、都構想の件や、給与水準が下がりつつある事など、人気はなさそうなイメージですね。
どちらが優秀なのかは分からないけど周囲からの評価や聞こえは大阪市の方が良さそうだけど、働くなら神戸市って感じがします。

266:受験番号774
19/07/19 12:40:55.06 6CWDb/0X.net
>>265
組合が強かった大阪市役所の例
(今は力が弱いのでこれらは無い)
組合の役員は仕事をせず、ほぼ組合のことばかりやってる。
市役所や区役所の庁舎内に組合事務所があり、これらは無償で借りていた。
人事に口出しが常態化し、組合の承諾がないと人事異動できない。
組合に気に入られてない職員は昇任できない。また、支部長などを経験すると、昇任が早く、大卒でなくても大抵課長級までは出世する。その他の役員も出世しやすい。
組合行事が多く、土日祝日に行事があれば休みはつぶれる。なお、組合行事なので当然代休はない。

267:受験番号774
19/07/19 12:56:42.46 cNe+FMTS.net
>>260
仲間
悩んでる

268:受験番号774
19/07/19 17:19:59.64 BlNADQdx.net
>>267
めっちゃ悩むよね。笑
大阪市の方が花形庁舎だとは思うけど、ひと昔前の話かなー

269:受験番号774
19/07/19 18:28:57.78 +ko6Z6Wy.net
>>266
神戸市ではヤミ専従とかあったんだろ?
多かれ少なかれ神戸市では、今はこんな状態ってことか。
今後といっても、神戸市には維新がいないからどこまで改革されるかわからないな。

270:受験番号774
19/07/20 00:05:33.68 PpjHRFHJ.net
大阪市役所が人気なくなったのも、橋下がやたらとマイナスイメージを振りまいたからだ。まぁ、大阪市は組合が弱くなって組合が好き勝手する市役所ではなくなったから、神戸市なんかが今後どうなるか。

271:受験番号774
19/07/20 03:05:25.76 U2KnJ6lm.net
神戸市と大阪市両方受かったらって神戸市は特別枠での受験てこと?

272:受験番号774
19/07/20 06:27:33.31 whyc9T89.net
社会人枠は完全に別日ですよね

273:受験番号774
19/07/20 10:18:42.42 9k01g8T/.net
事務130+数人とったりするかな

274:受験番号774
19/07/21 15:11:26.77 m9fyBU/G.net
神戸市も大阪市も課長級までならば年収は変わらんよ
大阪市の課長級以下は給与カットはやめているから

275:受験番号774
19/07/21 20:11:00.35 1SlptFh0.net
やっぱ維新つえーな

276:受験番号774
19/07/22 00:56:35.14 5BYuR5kt.net
>>275
都構想があれば幸福みたいな感じの煙幕にかなりの数がやられてる。ごまかしが通用するのが今の大阪府民や市民ということ。

277:受験番号774
19/07/22 06:30:56.70 XC4Z1B1W.net
維新が跋扈してるかしてないかの差。
維新がいることを魅力に思えるか。
今の比較なら組合は神戸市の方が強い。
総合的にみてどちらがよいか。

278:受験番号774
19/07/22 19:37:31.36 KlwfUgHp.net
維新がいる大阪市役所って、さほど魅力が無いってことか。

279:受験番号774
19/07/22 20:59:09.33 JzjJd5mc.net
大卒程度社会福祉合格された方って
今、どのように過ごされてますか?

280:受験番号774
19/07/22 21:05:00.51 h/IiB4TN.net
>>279
どのようにって?

281:受験番号774
19/07/22 22:17:50.98 JzjJd5mc.net
>>280
採用までかなり時間あるので、資格取ったりとかされてるのかと思いまして。

282:受験番号774
19/07/22 22:44:26.10 PPbJbBFa.net
ONE PIECE検定受けようぜ

283:受験番号774
19/07/23 18:56:03.62 j9HHITyg.net
課長だと年収1000万円

284:受験番号774
19/07/24 06:49:47.49 qJzBVIcT.net
>>279
女とセッ◯ス

285:受験番号774
19/07/24 13:42:04.25 aFXhFB+2.net
>>281
こっち技術やけど遊び呆けてるで

286:受験番号774
19/07/24 15:56:01.92 ipYoPEwx.net
>>285
10/1まで何もないですもんね…
既卒社会人勤務中ですけど、早く採用して欲しいです…笑いさ

287:受験番号774
19/07/26 14:06:16.18 W7aiQ6r7.net
グループワークどんなかんじでした?

288:受験番号774
19/07/26 16:47:51.18 auGIbP5g.net
面接ボコボコなんやけどおんなじ人いないですか?

289:受験番号774
19/07/26 17:01:54.07 g+0nMR+1.net
面接ほど自分の手応えが当てにならんもんはないからな

290:受験番号774
19/07/26 17:35:07.70 aeh+DHGS.net
グループワークの後に面接ですか?

291:受験番号774
19/07/26 17:36:06.97 +g/TCCyJ.net
【もはや内戦】 安倍か、太郎か、善悪に割れる日本人
スレリンク(soc板)

292:受験番号774
19/07/27 17:42:43.40 6T45nMeq.net
ディベート、コミュ障ぽい人いた?

293:受験番号774
19/07/27 17:56:58.63 rpO1SPYv.net
休んでる人おった?

294:受験番号774
19/07/27 18:02:59.64 pbBwKtSB.net
1割は空席

295:受験番号774
19/07/27 18:17:14.43 hHfFAupZ.net
休んでる人いなかった

296:受験番号774
19/07/27 20:22:37.96 SFqlz6c0.net
>>294
マジ?

297:受験番号774
19/07/27 20:54:04.60 hHfFAupZ.net
誰も休んでないしレベル高かった

298:受験番号774
19/07/28 12:16:53.63 RHwwDk4u.net
ディベートて何?
何かあったんですか?

299:受験番号774
19/07/28 17:21:47.73 2sy8UAEq.net
皆さんお疲れ様でした!

300:受験番号774
19/07/28 17:22:17.17 caVpLIx6.net
お疲れ様でした!全ての日程終わりましたね!

301:受験番号774
19/07/28 18:13:50.86 0ODtspju.net
後は祈るのみ

302:受験番号774
19/07/28 23:52:53.30 b30LLGDM.net
手応えなかった人おる?

303:受験番号774
19/07/28 23:59:10.83 ERuXiLik.net
手応えなかったです。面接もディベートも。
祈るしかない、、、

304:受験番号774
19/07/29 00:40:01.20 catkyMPU.net
皆さん、個別面接はどうでしたか?
官庁訪問などで慣れてきていたのもありますが、私は2次よりも聞き上手な面接官だったので話しやすかったです。

305:受験番号774
19/07/29 08:00:02.85 39BWkyX9.net
聞き上手な面接官は人事課の職員なので逆に難しいですよ。区長局長は面接に慣れてないので圧迫感がありますが評価は甘いです。

306:受験番号774
19/07/29 11:29:48.47 catkyMPU.net
>>305
後から調べて知りましたが区長でしたよ

307:受験番号774
19/07/30 23:57:14.60 1YrjObiG.net
既卒より新卒有利だよね?そうだと言ってくれ

308:受験番号774
19/07/31 18:17:58.12 086f47p8.net
>>307
公務員にかぎっては関係ないだろな。むしろ場慣れという意味では既卒の方が面接なんかは有利だろう。

309:受験番号774
19/07/31 18:58:41.29 waWngf2x.net
既卒かどうかで有利不利とか、筆記の比率とか、職歴がどうとか、わからんことで悩む時間が無駄や。

310:受験番号774
19/08/01 01:17:03.26 mzdkPzUX.net
未だに京大やら市大の学閥あるの?

311:受験番号774
19/08/01 11:52:56.76 MJQbsdvW.net
あるで

312:受験番号774
19/08/01 22:01:02.24 jxH3Neml.net
現職ですが派閥なんて聞いたことないですよ。
区役所や市税事務所内での飲み会時に出身大学の話はしたりしますがそこから発展することなど聞いたことありません。
現職の職員は半分が高卒なので、学歴なんて気にしなくていいと思います。
優秀な人は学歴にかかわらず優秀です。

313:受験番号774
19/08/01 22:38:43.34 xiy2zVhN.net
>>312
課長クラスになる際に学歴は関係ないのでしょうか?

314:受験番号774
19/08/01 23:27:59.42 phGEqndf.net
京土会ぐらいちゃう?影響あるの。

315:受験番号774
19/08/02 06:12:10.55 99qma9sc.net
とうとう最終発表の日か…

316:受験番号774
19/08/02 07:53:39.01 jomu3jhz.net
緊張しますね、、2次結果も少し遅れてたから10時半くらいに見れるようになるのかな

317:受験番号774
19/08/02 10:28:57.74 jomu3jhz.net
見れませんねぇ

318:受験番号774
19/08/02 10:32:30.48 99qma9sc.net
見れない…緊張で心拍数やばい

319:受験番号774
19/08/02 10:39:05.86 jomu3jhz.net
わかります、、見れないのもドキドキで嫌だし見るのも怖い

320:受験番号774
19/08/02 11:06:30.00 99qma9sc.net
きた

321:受験番号774
19/08/02 11:08:51.94 jomu3jhz.net
受かってた!みんなよろしく!!

322:受験番号774
19/08/02 11:10:21.37 99qma9sc.net
落ちてました…

323:受験番号774
19/08/02 11:10:23.61 9f5M99DG.net
150/182か…合格発表だけ何故か見れねえw

324:受験番号774
19/08/02 11:17:05.20 V937h/Cr.net
受かってたよかったああ

325:受験番号774
19/08/02 11:19:06.84 lS6hmHFE.net
どこで見れますか??

326:受験番号774
19/08/02 11:23:12.74 kq5i3jow.net
更新したら見れましたよ!

327:受験番号774
19/08/02 11:25:06.86 AbeMZH5e.net
受かってた!みんなよろしくやで~
ドヤ顔で官庁に辞退電話してくるw

328:受験番号774
19/08/02 11:37:00.83 jomu3jhz.net
150人てめっちゃ受かってるな、、

329:受験番号774
19/08/02 11:38:24.17 9f5M99DG.net
あ、見れた。合格だ。みなさんよろしく!
既卒なんだけど、初任給調整詳しい人おらん?ホームページざっくりすぎて…条例見てもよく分からん

330:受験番号774
19/08/02 11:43:49.54 AbeMZH5e.net
最終合格=採用でええんよな?
迷惑かけたらあかんと思ってすぐコッパンの官庁に辞退の電話したんやが…

331:受験番号774
19/08/02 11:43:56.76 jomu3jhz.net
何番手で合格したのか知りたいな。職員番号でわかるのかな

332:受験番号774
19/08/02 12:57:58.88 Vw04BcEi.net
本務職員の採用試験は合格=採用と考えてほぼ間違いない
厳密に言えば、あらかじめ決められた合格点以上だと「採用候補者名簿」にのるだけで、採用候補者=採用予定者ではない
つまり「合格=採用」じゃない
臨任や非常勤だと、採用予定者が辞退することが多いから、合格者は3人、採用予定者は1人なんてことがよくある(1位が辞退したり、任用後に辞めると、次点に声がかかる)

333:受験番号774
19/08/02 16:34:43.38 OoxnBtOB.net
コッパンに辞退の連絡した?
人事院と官庁に連絡したらいいの?

334:受験番号774
19/08/02 16:43:52.98 plgP9PlP.net
合格通知を早く見たいです。笑

335:受験番号774
19/08/02 17:24:14.78 dOokfE6Z.net
10/1の合格者説明会とはどんなものなのでしょうか?

336:受験番号774
19/08/02 17:25:45.27 jomu3jhz.net
>>335
合格者説明会があるんですか?
もう通知きたんですか?

337:受験番号774
19/08/02 18:06:29.86 KosvSBbX.net
>>333
とりあえず内々定待ちがおるやろうからワイは速やかに官庁には辞退連絡したで
人事院は別に意向届でええんとちゃうかなと…

338:受験番号774
19/08/02 19:38:13.03 V937h/Cr.net
裁判所も受かってたけど席次アレやったわ
大阪市 君に決めた

339:受験番号774
19/08/03 16:04:13.25 hY1+L0mm.net
初歩的な質問ですまん。
提出書類の学歴確認書って、来年卒業見込みの場合は2020年3月までって書いてええんか?

340:受験番号774
19/08/03 18:19:51.21 a2tB3ZdV.net
>>310
あるで
歴代の土木技術系の副市長は京土会しかいない
今の技術系の局長連中は京大院とか神戸大院とか阪大卒が多い
事務職だと京大法、神戸大法、阪市大法は係長になる時にかなり優遇される

341:受験番号774
19/08/03 18:21:09.86 ujn5wE0N.net
怖くて発表見れなかったから通知が届くの待ってたんだけど、いつまで経っても来ないからしびれを切らして見てたら受かってた、ほっ

342:受験番号774
19/08/03 18:29:19.01 a2tB3ZdV.net
2019年度 大阪市役所 技術系幹部職員 
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
副市長 高橋 徹 京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
【局長級】
建設局長     渡瀬 誠   京都大学大学院工学研究科交通土木工学専攻
都市計画局長   角田 悟志  京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市交通局長   井上 亮   ??大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市整備局長   篠原 祥   京都大学大学院工学研究科建築学専攻
港湾局長     田中 利光  大阪大学工学部土木工学科卒
水道局長     河谷 幸生  京都大学大学院工学研究科耐震工学専攻
建設局理事    尾崎 滋   神戸大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市計画局理事  城居 宏   京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市計画局理事  西川 匡   大阪市立大学工学部土木工学科卒
建設局臨海地域事業推進本部長  寺尾 豊  神戸大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市整備局理事  野口 邦彦  神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
水道局理事    山野 一弥  京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
IR推進局理事  美濃出 宏人 早稲田大学理工学部土木工学科卒

343:受験番号774
19/08/03 18:32:20.53 a2tB3ZdV.net
>>313
大あり
大卒22歳で入庁しているとなお良し

344:受験番号774
19/08/03 18:47:18.85 rb485fKg.net
もう通知って届きましたか?

345:受験番号774
19/08/03 19:02:46.49 ESf4Dmh2.net
25歳でFラン新卒コミュ障だけど受かってた
親に電話したら泣いてた
まじでしょうもない人生になる寸前だった、これからは堂々と胸はって生きられるわ

346:受験番号774
19/08/03 21:08:50.30 /7kIyXGZ.net
出さなあかん書類の期限が短すぎて詰んでる。
働いてる身からしたらきつい

347:受験番号774
19/08/03 21:29:44.72 JOU5J5SA.net
>>345
良かったなあ

348:受験番号774
19/08/03 21:55:23.12 lK5KZTuY.net
まだ通知届いていないので不安です、、
書類の提出期限教えていただけますか、、

349:受験番号774
19/08/03 22:15:29.55 1s361Y7f.net
>>348
今手元にないので詳細は覚えていませんが、期限が8/13までの書類と8末までの書類に分かれてました。法務局や本籍地のある役所に書類を申請したりなど手続きに時間がかかりそうなものもありました。
私の場合本籍地も遠方なので早めに取り掛からないとと思っています。

350:受験番号774
19/08/03 22:36:36.29 lK5KZTuY.net
>>349
ご丁寧にありがとうございます!助かります。
届いたらできるだけ早めに提出できるようにしたいと思います。ありがとうございます!

351:受験番号774
19/08/04 16:20:45.38 Dy54Wfor.net
通知まだ来てない勢おる?

352:受験番号774
19/08/04 16:47:24.32 gYVfcTs8.net
>>351
まだ来てないです…

353:受験番号774
19/08/04 19:35:26.07 MsPpScn7.net
大阪市役所と法務教官だったらどっちに行く?

354:受験番号774
19/08/04 19:47:05.43 lS1G+6KG.net
大阪市はなくなるかもよ。それでもよければどうぞ。

355:受験番号774
19/08/04 21:01:40.30 Dy54Wfor.net
>>352
そうやんな、、遅いと不安になる

356:受験番号774
19/08/04 22:18:47.17 UE1zlJwP.net
土日は配達が休みだから明日来るよ

357:受験番号774
19/08/05 00:22:02.37 MIoi1wgd.net
大阪市がなくなると、出世ポストは減る?

358:受験番号774
19/08/05 07:24:18.26 zb0dPxGo.net
大阪市がなくなっても特別区に職員がふられるだけですよ

359:受験番号774
19/08/05 08:21:26.50 +WZpktFL.net
>>358
特別区になれば、出世ポストなんて減るに決まってるじゃん。

360:受験番号774
19/08/05 18:03:30.85 5zEGxe7r.net
普通に考えて増えるに決まってるじゃん

361:受験番号774
19/08/05 18:08:56.87 5zEGxe7r.net
それぞれが独立した地方公共団体になるんだからそこに政策、財政、総務、市民、文化、産業、環境、教育、都市、場合によっては農林とかの部署が必要になる。
選管は今も行政区ごとにあるけど、教育委員会とか人事委員会とか固定資産評価委員会とかも増えることになる。
特別区にする時に現行と比べて増えすぎないように調整はするだろうけど、それぞれが中核市規模ならほぼ確実に増える。

362:受験番号774
19/08/05 18:57:56.06 QwYLQlhI.net
Fラン・・・
リーガルマインドは身につけて入社してくれよ。

363:受験番号774
19/08/05 20:31:02.25 0U9TEc/M.net
>>360
> 普通に考えて増えるに決まってるじゃん

普通に考えればそうだが、維新がそれを嫌がるに決まってる。
無理やりでも現職員規模で抑えるはず。

364:受験番号774
19/08/05 20:42:54.35 TVFvymHE.net
仕事増えるのにポスト増えないって地獄やん

365:受験番号774
19/08/05 20:58:07.68 zb0dPxGo.net
現職の意見ですが、維新になったところで職員数が削減されることはないと思います。
削減し切った結果が数年前からの大阪市でしたので。
今の大阪市にとって職員数を減らすことで生まれるメリットが少ないことは維新でなくても分かります。
去年も秋の時点で、今年の採用者を増やすことの通知とそのためのエルダーの募集が庁内全体でありました。

366:受験番号774
19/08/05 21:08:08.00 zb0dPxGo.net
上の現職ですが、大阪市は配属希望を出せるので時間のあるうちに行きたい所を考えておくといいと思います。ちなみに私の同期は半分くらいが希望通ってました。区役所、市税事務所などの配属がほとんどなのでその中での希望を書くと通りやすいと思います。
みなさんが入庁されるのを楽しみにしています!

367:受験番号774
19/08/05 21:21:21.63 KPRTxJW4.net
入庁してないやつらが憶測でミスリードするのどないかならんのか。

368:受験番号774
19/08/05 21:37:20.22 AhwQlFzw.net
>>366
万博関連の部署への希望って通りにくいですかね…

369:受験番号774
19/08/05 21:40:06.00 qzcljs3H.net
配属希望の面談とかあるんですかね?

370:受験番号774
19/08/06 02:15:03.87 Q7sDeTBa.net
建築の人いますか?

371:受験番号774
19/08/06 06:59:37.83 1KW15LoE.net
>>365
職員規模は現状程度になるだろう。
しかし、昇進のためのポスト数となると話は別だと思うがな。

372:受験番号774
19/08/06 07:02:47.12 V/56dN0+.net
理屈じゃないんだよねこれ。
維新は外野から見られたときに「公務員に優しい」と思われるのを嫌う政党。
ならば、無理やりでもそうする。
職員数はそのままとしても、ポスト数をスリム化しましたとか言って改革アピールするかもしれない。
職員数は地方公務員法などのせいにして身分保証の撤廃を謳い文句にするか。

373:受験番号774
19/08/06 08:49:27.42 sQuYS88t.net
かもしれない 使ったらなんでもありやん

374:受験番号774
19/08/06 08:52:14.65 sQuYS88t.net
内定貰った者としてはどっちに転ぶか分からん話するより、もっと現実的な話が聞きたい。既卒の初任給の事とかね。

375:受験番号774
19/08/06 18:49:09.99 tV4gDzRZ.net
政治的な動きについて、わからなかったので、実務者の公務員面接対策を受けたいと思っていたら、知り合いが教えてくれた。
東京のプランパス で公務員面接対策を受けた。
政治の動きも教えてくれた。
プランパスは、昨日、特別区でも、内定者を多数輩出した。
実務の観点から、教えてもらった。

376:受験番号774
19/08/06 20:07:54.08 pqi9cW2L.net
既卒の初任給は、前歴加算は何号給あるん?

377:受験番号774
19/08/06 21:06:05.07 06r0cQ+T.net
社会人9年目で大阪市に転職なのですが、初任給加算必ずあるものなんでしょうか?

378:受験番号774
19/08/06 21:25:03.65 DIb6TQ9m.net
社会人9年目って行政22~25の枠ですか?

379:受験番号774
19/08/06 21:26:33.81 L2M6uYsm.net
>>378
どう考えても違うだろ

380:受験番号774
19/08/06 21:44:04.27 DIb6TQ9m.net
>>377
社会人経験あるならそりゃ加算はあるよ。
社会人枠もう採用決まってるの?
もう転職は決まってるの?

381:受験番号774
19/08/06 21:50:57.82 DIb6TQ9m.net
社会人1年経験しても職歴加算はつきますよ。微々たるものですが。

382:受験番号774
19/08/06 22:49:32.17 0xoybucb.net
>>370
おう!

383:受験番号774
19/08/06 23:27:51.24 A+9bLy1a.net
>>380
大卒程度の社会福祉です!

384:受験番号774
19/08/07 00:52:59.15 jgTChOqJ.net
前歴は100%の加算?
それか75%加算?

385:受験番号774
19/08/07 06:09:04.85 zpmYQJ6x.net
>>384
公務員か大学院なら100パー
それ以外は関連する業務かによる
まあプロパーと同じになることはない

386:受験番号774
19/08/07 10:06:36.30 vGRtIu1M.net
プロパー22歳ならば号給で有利というわけやね

387:受験番号774
19/08/07 10:13:56.99 vGRtIu1M.net
プロパー大卒22歳入庁が出世や生涯賃金で有利やね

388:受験番号774
19/08/07 10:47:22.45 THGAimHf.net
>>385
関連する業務って例えばなにがありますか??

389:受験番号774
19/08/07 15:13:54.33 Ue/nxdy0.net
事務屋なら、前職が事務だったとか
土木職なら、前職が施工管理とかコンサルだったとか
建築職なら、前職が設計とか図面書いてたとか

390:受験番号774
19/08/08 03:29:19.12 zgaEObIn.net
現金行こうか?
もう決まってんの?
朝昼付いて10500円やで
まっちゃん おはようさん
うしろ乗ってや
尼崎行こ
聞いてんの?
慰安婦人出るで 試験に
朝日新聞しっかり読もう
道徳向上させよう
新今宮やな 待っといて

391:受験番号774
19/08/08 08:38:43.64 IShnOL4+.net
技術職なんだが、内定承諾の書類関連、一式送ったんだけど、なんの連絡もないんだけど。

392:受験番号774
19/08/08 09:42:35.82 WseqfMFR.net
>>391
福祉ですが、僕も何もないです。
10/1まで何もないんでしょうかね?

393:受験番号774
19/08/08 12:31:33.86 L7Ng0Z0A.net
>>391
10月に開催予定の説明会の案内についても、まだ来てませんか?

394:受験番号774
19/08/08 13:43:55.68 G4HQtTO5.net
>>393
まだ何も来てないですね!

395:受験番号774
19/08/08 14:49:37.22 5xPGfgBN.net
自分だけかなぁって思って焦ってました!
合格通知的なものに、8月上旬に10月1日の案内が来ると書いてあったので、、

396:受験番号774
19/08/08 16:23:31.60 G4HQtTO5.net
>>395
もうそろそろではないでしょうかね!

397:受験番号774
19/08/08 17:41:57.40 nUU/DLvd.net
>>395
行政ですが、10/1の式次第とアンケートみたいなものは先日の合格通知で同封してありました。 このような書類はありませんでしたか?

398:受験番号774
19/08/08 19:22:31.69 6D7WWHQQ.net
福祉とか技術職は、7月発表やったので、その時はまだ説明会の資料は無かったですね!

399:受験番号774
19/08/08 20:24:57.56 9LzRX+kg.net
職業体験プログラムを忘れちゃいかんぜ

400:受験番号774
19/08/09 13:38:38.08 so3sSOaA.net
職業体験プログラム送ったなぁ
10月の案内来ないから、はよ来て安心させてくれよー
あと10月1日は内定式的なことやるのかねぇ

401:受験番号774
19/08/09 21:20:08.92 E8HGglv2.net
>>400
案内来ないですね…

402:受験番号774
19/08/09 21:57:44.53 zHvAEYiR.net
>>345
行政事務職?

403:受験番号774
19/08/10 10:28:09.96 b46IPOGN.net
>>345
職種が何かわからんけど、事務職でそれだと区役所か市税事務所で配属先は決まりだな。

404:受験番号774
19/08/11 10:52:03.17 mr2VrwPS.net
>>395
合格者説明会の案内届きましたか?

405:受験番号774
19/08/14 21:26:40.71 hWoM/ksg.net
大卒社会福祉合格したけど、何も書類来なくて不安になってきた…

406:受験番号774
19/08/15 05:53:38.02 Jsr7EBO4.net
区役所配属なら、台風とかで避難所開設したらそこへ行かないといけなくなる。

407:受験番号774
19/08/15 17:08:06.67 hnIyTv8u.net
合格者説明会案内来てましたね!
座談会ってどんな感じなんでしょう?

408:受験番号774
19/08/17 23:47:13.06 piKfwYcZ.net
大阪府庁と大阪市役所ってどっちの方がええの?

409:受験番号774
19/08/18 06:09:10.91 E5KuiRju.net
大阪府庁

410:受験番号774
19/08/18 07:48:55.79 ux+qRYO/.net
何がしたいかによる
大阪の中心で働きたいなら市
郊外勤務もありなら府
住民対応あるのは市
そんなにないのは府
住民生活やまちづくりに直結する仕事が多いのは市
行政団体間の調整仕事が多いのは府
給料はどっちも変わらん
危機管理と政策財政系の部署はどっちも激務

411:受験番号774
19/08/18 11:51:11.26 xrbgs/Ku.net
解体される恐れがあるのは市
ないのは府

412:受験番号774
19/08/19 10:20:00.44 xfrgFnQ/.net
内定辞退しようか悩んでいる

413:受験番号774
19/08/19 10:29:48.67 J5TN/BLs.net
>>412
他に内定貰ってるんですか?

414:受験番号774
19/08/20 14:02:26.95 ooXL4lrK.net
定年後の管理職の再就職先が多いのは大阪府

415:受験番号774
19/08/20 14:03:48.57 ooXL4lrK.net
市町村に若くして副市長とか部長級で出向して偉そうにするのが大阪府

416:受験番号774
19/08/20 18:19:22.11 YxGYyWOX.net
市が解体されて府に取り込まれたら、先住民である府職員にポスト奪われるのが市…

417:受験番号774
19/08/20 22:20:11.43 MSmpGInl.net
権限が村役場以下の特別区になるのが大阪市

418:受験番号774
19/08/23 14:44:02.91 sRk+WkM6.net
地元管区の法務教官か、地元外の大阪市役所福祉職か、選ぶならどっち?

419:受験番号774
19/08/23 16:01:15.25 uxDlWaGN.net
市の福祉職とか底辺やからやめとけ

420:受験番号774
19/08/24 10:21:46.11 rBwt0ANE.net
出世もないしな、福祉は

421:受験番号774
19/08/24 13:08:55.67 9r87hfHn.net
出世は福祉部署だけやろなー

422:受験番号774
19/08/24 13:10:15.15 9r87hfHn.net
課長級までなれたら年収1千万か!

423:受験番号774
19/08/25 12:18:21.98 0/ZvUhBL.net
こっちから送るものは全て送ったけ向こうからの通知はないから
ちゃんとできてるのか不安になります

424:受験番号774
19/08/26 16:15:51.82 1soxrbMk.net
>>423
10/1まで特に何もないのでしょうかね。

425:1
19/08/29 04:38:22.77 p1FA5YXQ.net
むちゃくちゃごぶさた。
役所って、民間と違って合格通知出したらそのあとはほとんど連絡の類はよこさないのでご心配なく。
さて、3週間前に26-34の要綱出てたのね。募集15人。やはり「キャリアパスの面倒」(あまり年食ってから昇任させてもその先が見えているので
ポストがもったいないという発想は実はある。)は見きれないのか、彼らのキャリアを活用できる仕事がないのか、人数を減らしてきました。
エントリーシートや論文の対策はまた書きます。マジで給料安いで。前職加算の基準を公開してないから、初任給がいくらになるのかは採用されないとわからないし。

426:受験番号774
19/08/29 13:38:26.50 WKoDyMLs.net
前職加算の基準は公開されてるで。

427:受験番号774
19/08/29 18:32:00.76 wRtdQeIl.net
>>426
どこで公開されてますか?
公務員三年学校事務勤務して、今は福祉の現場で6年働いて
社会福祉職で入職予定なのですが。どれくらい加算あるかと思いまして。

428:1
19/08/29 22:49:11.40 p1FA5YXQ.net
>>426
いちおう免許職については同種の職の職歴は全期間加算とはなっているのだが、事務職は
大学院以外の記載がないのよ。

429:受験番号774
19/09/03 19:47:39.87 ZgdxfRiD.net
>>422
厳しいけどな、やはり

430:受験番号774
19/09/04 14:54:45.45 jiAp6h2l.net
課長まで上がれない人が多いからね

431:受験番号774
19/09/05 08:40:12.16 SgYuZj0k.net
技術も高学歴多いんかな

432:受験番号774
19/09/06 21:21:02.66 YiwFF+/L.net
大阪市合格決まった方何して過ごされてますか?
10/1まであまりやることないですよね?

433:受験番号774
19/09/07 15:23:27.23 wZN7ZWP3.net
技術は現場見学会が9月にあるよ

434:受験番号774
19/09/07 15:24:16.11 wZN7ZWP3.net
そういや10月1日までに髪の毛黒にした方がいいのかな?
茶髪じゃさすがにまずいか

435:受験番号774
19/09/07 17:15:21.91 YoNEIknS.net
クソみたいな配属先に行きたいならどーぞ

436:受験番号774
19/09/08 09:13:57.08 /+2fJbp2.net
>>431
技術の副市長や局長級は京大が多い

437:受験番号774
19/09/08 10:33:02.25 F8P1wD7j.net
関関同立から課長は不可能?

438:受験番号774
19/09/08 14:08:38.04 lxh6/vNw.net
高卒の課長もいるよ。

439:受験番号774
19/09/10 16:13:46.88 yULqns90.net
>>425
がっつり減らしてきてワロタw
就職氷河期世代は爆死やな、ご愁傷様(´・ω・`)
これは大阪府庁のほうにみんな流れ込むんか?

440:受験番号774
19/09/10 20:15:20.21 nCrIc370.net
違うだろ、新卒が内定辞退した分を補填するために、当初計画を少なくしてるんだよ
蓋を開けたら数合わせで増えてるよ

441:受験番号774
19/09/10 20:43:53.39 SwBLqAE/.net
大阪府市は維新首長になって以降、給与カットが続いてるし風紀も厳しいから内定辞退率高いし退職者も多い
万博とかIRなんかの華やかで大きな仕事ができる職員なんかごく僅かでほとんどの職員は他の自治体と同じ業務してるよ
大阪市や大阪府の場合、すぐ北の北摂各市や隣の神戸、西宮、尼崎、京都市なんかの優良自治体があるし今は民間大手にも就職しやすいから、辞退も考慮して割と多めに採用すると思うね

442:受験番号774
19/09/12 14:41:06.01 qwVdSAF8.net
大阪都になったら都庁職員か選べる?

443:受験番号774
19/09/12 20:06:43.61 pcq+mqul.net
心配するな。6割弱ぐらいはヒラか係長で定年迎えるから

444:受験番号774
19/09/12 20:07:24.10 LqA89nIV.net
都にはなれないのを理解してないやつは受けるなよ…

445:受験番号774
19/09/13 12:51:42.76 M257ZG+f.net
444
とになれないの?

446:受験番号774
19/09/14 20:26:27.76 GjnBlitF.net
>>441
大阪市役所の場合、課長級以下の職員の給料カットはやめたよ。
その結果、課長級で年収1000万円だからな。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

447:受験番号774
19/09/14 20:27:55.00 GjnBlitF.net
京都市役所は優良ではない。

448:受験番号774
19/09/14 20:52:26.12 sOL7WYYZ.net
都を名乗れるのは京都のみ。実際、法令上の縛りは大阪市役所廃止のみ。大阪府の名称はそのまま。
維新はうまいこと隠してるが

449:受験番号774
19/09/14 22:35:46.15 Y10nYv0a.net
都を名乗りたいから都構想に賛成するわけじゃないし名称はどうでもええやろ…

450:受験番号774
19/09/16 00:15:45.01 oniQL5Zd.net
くそぼけ公僕おらんようならなら
都構想したらええがな
もう平松ちゃうねんどくそぼけ
もう労働組合おらんねんどくそぼけ

451:受験番号774
19/09/16 00:16:00.47 oniQL5Zd.net
くそぼけ公僕おらんようならなら
都構想したらええがな
もう平松ちゃうねんどくそぼけ
もう労働組合おらんねんどくそぼけ

452:受験番号774
19/09/16 02:56:57.76 nYDd8ae3.net
現職だけど質問ある?
ちなみに入庁3年目の大卒

453:受験番号774
19/09/16 05:48:58.79 J7a8uRIu.net
なんもないから消えろ

454:受験番号774
19/09/16 13:03:15.33 sUT6Tugs.net
東淀川区役所生活保護とこのくそぼけ公僕が
ペラペラペラペラペラペラペラペラ一時間ほど
しやべるので
ポケットから録音機取り出してよく見せたら急に黙って
した向いてふるえて泣いてました
バカ先生ダイジョウフですか?
バカ先生
もうチンピラの真似は終わりですか?
バカ先生もう公僕人生終わりですか?
バカ先生まだ録音できますよ?
おもしろい話終わりですか?

455:受験番号774
19/09/16 13:03:24.14 sUT6Tugs.net
東淀川区役所生活保護とこのくそぼけ公僕が
ペラペラペラペラペラペラペラペラ一時間ほど
しやべるので
ポケットから録音機取り出してよく見せたら急に黙って
した向いてふるえて泣いてました
バカ先生ダイジョウフですか?
バカ先生
もうチンピラの真似は終わりですか?
バカ先生もう公僕人生終わりですか?
バカ先生まだ録音できますよ?
おもしろい話終わりですか?

456:受験番号774
19/09/16 13:03:30.09 sUT6Tugs.net
東淀川区役所生活保護とこのくそぼけ公僕が
ペラペラペラペラペラペラペラペラ一時間ほど
しやべるので
ポケットから録音機取り出してよく見せたら急に黙って
した向いてふるえて泣いてました
バカ先生ダイジョウフですか?
バカ先生
もうチンピラの真似は終わりですか?
バカ先生もう公僕人生終わりですか?
バカ先生まだ録音できますよ?
おもしろい話終わりですか?

457:受験番号774
19/09/16 13:06:42.37 sUT6Tugs.net
こいつらバカあほくそぼけ公僕なのは
市長や知事が言う前から知ってました
しばらくして
東淀川区役所生活保護とこ行って
あのバカおるかと聞くと
やめましたやって!
バカ元公僕先生ハローワーク行ってますか?
バカ元公僕先生
牛丼屋バイトしてますか?
バカ元公僕先生
まだ自殺してませんか?
バカ元公僕先生
せっかく公僕なれたのになんでやめたんですか?

458:受験番号774
19/09/16 13:06:50.38 sUT6Tugs.net
こいつらバカあほくそぼけ公僕なのは
市長や知事が言う前から知ってました
しばらくして
東淀川区役所生活保護とこ行って
あのバカおるかと聞くと
やめましたやって!
バカ元公僕先生ハローワーク行ってますか?
バカ元公僕先生
牛丼屋バイトしてますか?
バカ元公僕先生
まだ自殺してませんか?
バカ元公僕先生
せっかく公僕なれたのになんでやめたんですか?

459:受験番号774
19/09/16 13:06:57.84 sUT6Tugs.net
こいつらバカあほくそぼけ公僕なのは
市長や知事が言う前から知ってました
しばらくして
東淀川区役所生活保護とこ行って
あのバカおるかと聞くと
やめましたやって!
バカ元公僕先生ハローワーク行ってますか?
バカ元公僕先生
牛丼屋バイトしてますか?
バカ元公僕先生
まだ自殺してませんか?
バカ元公僕先生
せっかく公僕なれたのになんでやめたんですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch