技能・現業職員採用情報part54at GOVEXAM
技能・現業職員採用情報part54 - 暇つぶし2ch500:受験番号774
19/10/13 22:53:45.51 PItr6gVk.net
>>485
たまに署のまわりで草むしりしてる人見かけるけどあの人?

501:受験番号774
19/10/14 08:16:29 +yndlrK0.net
ちんちん

502:
19/10/14 18:12:45 xxLSkfON.net
>>472
募集してんの?

503:受験番号774
19/10/14 18:30:55 +yndlrK0.net
>>488
ハロワ経由で

504:受験番号774
19/10/14 20:58:19.01 HRYbXfmC.net
》486
多分そうです。
依頼している業者の可能性もありますが。

505:受験番号774
19/10/14 22:21:21.93 +yndlrK0.net
法務省刑務所所有の護送車の運転手は委託?

506:
19/10/15 07:23:56 4GRt4a1J.net
>>489
あざす

507:受験番号774
19/10/15 11:08:47 k4HZ6EP7.net
>>491
セコム

508:
19/10/15 12:05:43 plxyXy6l.net
>>469
国家運転手ってどれ?

509:受験番号774
19/10/15 20:22:46.57 doX1s/rJ.net
検察庁警備官採用
中卒以上

510:受験番号774
19/10/16 10:17:59.82 6M452tU1.net
世田谷区

511:オカモト
19/10/17 06:10:37.17 92HFKCRj.net
検察庁警備どこ?

512:ヤオコー入曽
19/10/21 06:08:45.00 M+5moHi2.net
40でも受けられるとこない?

513:受験番号774
19/10/21 10:34:38 H8+m19Xe.net
>>498
豊橋市、豊川市
但し、


514:今年度は募集終了! 刈谷市



515:受験番号774
19/10/21 10:42:09 w/peWvkr.net
富山
指導員
助手

516:運転”管理”課
19/10/21 21:31:13.21 4INEJ6BW.net
期末手当まで1ヶ月ちょっと
待ち遠しい

517:受験番号774
19/10/22 14:00:28.11 THxD1+AV.net
ちんこ

518:受験番号774
19/10/23 14:56:09 RvuoGuGf.net
岡山市

519:受験番号774
19/10/24 00:10:20 lPIccQFd.net
>>503
心配するなお前は受からないから

520:受験番号774
19/10/24 07:22:52 T1ie3OH1.net
南城市公用車運転手

521:受験番号774
19/10/24 20:11:32 QHUmzxQK.net
釈量子

522:受験番号774
19/10/24 22:04:41 hJWQqUol.net
検察庁警備員採用(国家公務員)

523:受験番号774
19/10/25 05:29:11 fmRJvRsB.net
国土交通省消防官

524:受験番号774
19/10/25 11:27:06 SXqu9Kdj.net
国土交通省航空保安防災職員 採用 年齢制限なし
現業職だと思われます。

525:市役所運転手(正規)
19/10/25 19:22:08 /GMqY81/.net
3ヶ月に一回は募集しとるな。
どんだけブラックなんだ?

526:受験番号774
19/10/26 14:18:01.00 OwZ6COqW.net
衆議院運転手筆記問題は?

527:受験番号774
19/10/27 17:32:30 N/5bmrHR.net
全く関係ない仕事の公益財団法人の臨時職員やってるんですけど、こういうのって少しはプラスなったりするもんですか?

528:受験番号774
19/10/27 19:08:02 3my/V3T9.net
>>512
現業職ですか?事務職ですか?有利にはならないと思う。

529:受験番号774
19/10/28 05:12:04.84 ILpO/MGv.net
被災地域げん

530:受験番号774
19/10/30 06:10:14 SxvVVFKA.net
被災地だと残業手当半端ないってマジですか?

531:受験番号774
19/10/31 02:29:36.05 D7XM5jUZ.net
西宮市

532:受験番号774
19/10/31 04:03:05 Zta9GPhh.net
横浜の退職者が多い理由をご存知の方は教えてください

533:受験番号774
19/10/31 06:21:21 jpy6ss/G.net
零和二年川崎市技能採用10名と倍増してるし
まあ退職者100名近いからなw

534:受験番号774
19/10/31 18:55:50.17 v3Ij4hQx.net
>>517
市外の人かな?
市内では昔からパワハラで有名だぞ
だから市内の人は受験しないんだよ

535:国家公務員運転手
19/11/01 05:50:05.73 8gCt7XuG.net
入庁初日に激辛カレー食わされるらしいよ。

536:受験番号774
19/11/01 06:40:37.06 YkVaICod.net
特別区清掃作業員よりも国会運転手のほうがマッタリして楽そう
と、皇居ランしながらそう思いました

537:受験番号774
19/11/01 15:59:43.53 9JUaEmuF.net
23区ゴミ収集の仕事ってなんで資格なにもなくても応募できるんですか
普通免許くらいは必須だと思うんですけど

538:受験番号774
19/11/01 16:59:28.17 YkVaICod.net
清掃は、まずメタボ体型は無理だな
オツム良くても体力測定面接で墜ちる

539:受験番号774
19/11/01 17:03:48.31 YkVaICod.net
>>517
何気に急坂や狭隘路多いから大変そう
2人乗りだから作業員的にはペードラ新人乗せられたら作業進まないからイヤミ言われるやろ
辞めたくなるべ

540:受験番号774
19/11/01 20:31:42.28 Fo/6xoRG.net
航空局現職の人います?

541:受験番号774
19/11/01 23:13:53.46 RaUHc/X8.net
>>525
航空局現職だけど何か聞きたいの?

542:受験番号774
19/11/02 02:25:01.51 dNi1XhgM.net
神戸市交通局

543:受験番号774
19/11/02 12:49:13 faQwDzZD.net
>>526
毎年、毎年募集するのは何故?

544:受験番号774
19/11/02 19:51:11 opwrHvmJ.net
>>528
退職者がいるからだよ

545:受験番号774
19/11/02 20:08:47 P+oCdZQp.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

死んだばっかだから、まだ募集の話は出てないが、名古屋で自�


546:q隊1名採用やるぞ



547:受験番号774
19/11/03 06:28:22.54 BdYmHrUf.net
航空局は自衛隊上がり筋肉質が多い印象
メタボリックは無理だな

548:受験番号774
19/11/03 07:00:52.57 F10oOet0.net
宮内庁技官採用

549:受験番号774
19/11/03 07:55:54.03 pLPcigbN.net
>>532
何をするのかしら?

550:受験番号774
19/11/03 17:55:33 GeUGrinu.net
テント設営?

551:受験番号774
19/11/03 21:33:01 Ed7CbMXG.net
これで、大方終わりかな。
倉田のクソとは、縁がなかったということで。

552:受験番号774
19/11/03 21:33:36 Ed7CbMXG.net
箕面の倉田な

553:受験番号774
19/11/03 21:34:08 Ed7CbMXG.net
箕面の倉田な

554:受験番号774
19/11/04 10:52:01 Rpwxw2hc.net
裁判所警備技官採用

555:受験番号774
19/11/06 15:54:51.71 p/SGiIpF.net
現業は環境局が(・∀・)イイね
日曜日は必ず休みだし
祭日勤務だと別途残業手当出るし
作業終えたら風呂入れてスッキリできる
雨の日は辛いけどと
現役兄の談
おいらは交通誘導ガードマン涙

556:受験番号774
19/11/07 10:38:25 P6TdNOGk.net
豊田市受けた方いますか?気になって来年受けようか迷ってます。

557:受験番号774
19/11/07 10:57:36 sA6hK5u7.net
>>540
一次の面接は圧迫がありましたよ
それに、面接対策で勉強するような事は聞かれなかった

558:受験番号774
19/11/07 12:12:01 P6TdNOGk.net
>>541ありがとうございます。

559:都営バス
19/11/07 14:26:26 aMQ+Gb3H.net
参議院お疲れ

560:受験番号774
19/11/07 23:57:49 PLFOqqqq.net
>>539
体臭がゴミの臭いになりそうで嫌だな

561:受験番号774
19/11/08 01:20:55 hch2CxqY.net
>>541
豊田市職員に親族いるか?とか聞かれた?
昔、岡崎市技能労務職の面接で聞かれたから。

562:受験番号774
19/11/08 01:22:13 hch2CxqY.net
>>541
豊田市職員に親族いるか?とか聞かれた?
昔、岡崎市技能労務職の面接で、『岡崎市職員に親族いるか?』聞かれたから。

563:受験番号774
19/11/08 08:35:02 032wDSpi.net
>>546
それは聞かれなかった

564:受験番号774
19/11/08 11:37:03 9y3rnfdt.net
>>544
非正規雇用なおまいにとって無知ってのは幸せだよ
まあ派遣切りにならないやうにな

565:受験番号774
19/11/08 15:30:41 /vvIWzPg.net
>>548
傷の舐め合いならよそでやれ

566:公務員になりたいけどなれない
19/11/08 16:20:22.32 LWtm3pel.net
ぼちぼち忙しくなる時期やな
写真撮り直そうかな?

567:受験番号774
19/11/08 16:59:08.29 8IUELLeC.net
箕面の平井さん、ありがどうございました!

568:受験番号774
19/11/08 21:24:45.73 LWtm3pel.net
11日の国会運転手筆記はどんな内容?

569:受験番号774
19/11/09 12:29:55 PnVPpbNd.net
世田谷区受けた人お疲れ様

570:受験番号774
19/11/09 15:00:03 fVwJ2E+m.net
裁判所は100名受験?

571:受験番号774
19/11/09 20:38:58 yLZXWRTq.net
今日名古屋の現業の学科を受けた人おつかれ様。

簡単過ぎてみんな受かるだろうから二次の面接が勝負かな。

572:受験番号774
19/11/09 23:42:56 R3Yxz6tQ.net
>>549
リアル非正規雇用労働者登場w

573:受験番号774
19/11/10 01:52:45 vgzs/TfO.net
>>547
何聞かれたの?

574:受験番号774
19/11/10 23:12:34 LbpqsXaY.net
>>552
普通免許の交通法規

575:受験番号774
19/11/12 22:27:16 oq4g/v+D.net
実際名古屋現業 ボーダーどれくらいなんだろう?

576:受験番号774
19/11/13 10:33:33 SNpRayjl.net
国会受けた人いる?

577:受験番号774
19/11/13 11:41:20.30 fnQrZliT.net
>>560
受けましたよー

578:受験番号774
19/11/13 17:39:06 7co4/ger.net
>>559
あの試験レベルだとボーダー相当高そう。

579:受験番号774
19/11/14 03:57:23 uAQ7YYtl.net
かわいそうに。
ラム、きむらかんじ、ラム

580:受験番号774
19/11/14 15:16:55 QZlK7eyd.net
試験内容よろしく

581:受験番号774
19/11/16 07:06:57 DpKQs7iQ.net
高校実習助手


582:職員(・∀・)イイね 教師の下働きだろうけどjkに囲まれてウフフン



583:受験番号774
19/11/16 07:28:29 N44T1a/s.net
高校実習助手職員(・∀・)イイね
教師の下働きだろうけどjkに囲まれてウフフン

584:池袋若葉写真と実物かなり違う。
19/11/16 09:05:46 HgEr1qkK.net
工業系の学校だろ?
ブタみたいなJKしかいないよ。

585:沢尻エリカ
19/11/17 09:56:17 A5WZwSaB.net
12月に国会運転手募集出るかな?

586:受験番号774
19/11/17 14:48:55 McgKUZir.net
>>568
もう募集終わったぞ

587:受験番号774
19/11/17 22:55:34 VxGf/Pvy.net
目黒受けた人お疲れ様。

588:別に…
19/11/18 06:31:39.40 vQQEwD2D.net
国土交通省消防職員採用

589:受験番号774
19/11/18 08:16:04 4I+O2HIC.net
土地改良事業団体連合会みたいなのも公務員ですかね?

590:受験番号774
19/11/18 08:58:36.44 gVfkxH6V.net
>>572
公務員では無い

591:受験番号774
19/11/18 19:06:17 oVsywSeH.net
土地改良は団体職員だろ
農業の知識も必要なってくるだろうな

592:受験番号774
19/11/19 05:26:23 eiDThqJK.net
清掃組合は公務員ですかね?

593:受験番号774
19/11/19 12:15:47 s0Neu6i1.net
>>571
それよくある、空港のやつ?

594:受験番号774
19/11/20 05:26:27 zDdtJmaI.net
>>576
仕事ハードらしい

595:受験番号774
19/11/20 22:59:44 GC55/Zm0.net
横浜の筆記受かった人?!!

596:受験番号774
19/11/20 23:30:41 MKJc1krJ.net
>>578
まだ結果でてねーだろボケ

597:受験番号774
19/11/22 19:10:46 vxAZhEOW.net
受かってたが、二日ともモロに仕事の日だわ
職場に休み申請するのが気が重い

598:受験番号774
19/11/22 23:19:57 D57e4ivg.net
>>580
気が重いなら仕事を優先した方がいい

599:受験番号774
19/11/23 04:02:53 NZTPMOmU.net
>>526
警察とか通年募集で何回も募集してるだろ
ブラックは退職者だらけだから
警察学校の時点で辞めるやつすらいる

600:正規運転手
19/11/23 15:08:51 DLmHNwj4.net
委託運転手と飲み会はまずい?

601:受験番号774
19/11/27 09:34:53.81 zsXpcMVL.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か
それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ
本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

602:受験番号774
19/11/27 12:27:54 j60far4p.net
>>584気持ちすごくわかります。私も20代の頃からずっと受けて10年経ちました。貴重な20代、辛い思いでしかありません。
30過ぎてやっとなれた現業、幸せのPASMOを手にいれたはずなのに、、何か虚しい。
だから私からあなたに言い


603:たいのは今を楽しく精一杯生きることです。



604:受験番号774
19/11/27 14:39:17 73VMfcSp.net
>>584
俺が受けた屈辱に比べたらまだ甘いな
公務員になって10年以上経ったがこの恨みは一生忘れん
四年間という時間と計60万円

口先だけのクソ組合と公務員になった俺をいまだに見下してるクソ職員共

なんとか民営化してくんないからとことん見下してやるのに

605:受験番号774
19/11/27 16:09:47 2L11cTFt.net
読んでるとますます勉強はかどらん
まぁ全然してないし受けてもないんだけどね

606:受験番号774
19/11/27 16:13:29 /gl7P+9S.net
>>584 
横浜はわからないけど、都区内の収集は臨時職員が中で働いていて、試験を受けてるみたいだよ。
臨時職員からチャレンジしてみてはどうでしょうか?

607:受験番号774
19/11/27 19:28:25 smvTfGsZ.net
特別区はゴミにしても土木にしても基本的に臨時職員とかで実務経験ある人間しか受からないから縁もゆかりもない奴は受けるだけ時間の無駄

608:受験番号774
19/11/27 22:54:24 jf46PY7D.net
>>589
現職だが縁もゆかりもない特別区で働いておるよ
臨時職員でない人も受かっとるよ

609:受験番号774
19/11/28 06:51:53 0p2EUvjC.net
広島現業職採用

610:受験番号774
19/11/28 07:44:05 js0+rI6f.net
愛媛県女子高実習助手採用

611:受験番号774
19/11/28 12:25:37 zvL+Ey4D.net
コピペにマジレス

612:受験番号774
19/11/28 15:39:22 IfvJSy/d.net
>>593
どれがコピペなのか解るなんてベテランっすね 笑
ネットばかりやっているから現業試験のベテランになるんじゃないっすか 笑
現業試験浪人になって何年っすか?笑

613:受験番号774
19/11/28 19:27:14 Xqls1Ni+.net
箕面市の倉田のゴミもホンマ醜いわ
大阪から消えろよ

614:受験番号774
19/11/28 19:28:57 Xqls1Ni+.net
肌が違うんよ、肌が、天才肌なんよ
これから、バカにされまくる箕面市の倉田の子供とは違う

615:受験番号774
19/11/28 19:28:58 Xqls1Ni+.net
肌が違うんよ、肌が、天才肌なんよ
これから、バカにされまくる箕面市の倉田の子供とは違う

616:受験番号774
19/11/29 09:02:28 +unZ2sMG.net
北区の清掃ってどうなん?
一次試験が作文しかなかったけど

617:受験番号774
19/11/29 16:30:15 dziU0xTV.net
>>598
倍率高い

618:受験番号774
19/11/30 20:09:56 pY6bIb/5.net
>>248
元自衛官、消防吏員ばかり
素人は経歴や体力で落とされる+

619:受験番号774
19/11/30 20:11:03 pY6bIb/5.net
>>592
憧れの勤務地
是非ともお受験したいわね

620:受験番号774
19/11/30 20:13:14 pY6bIb/5.net
千葉県公立hp
施設管理業務員募集
なんでも屋DAKARA
まあ大型免許とボイラーあれば有利やろなあ

621:受験番号774
19/12/01 07:10:00 4kFSKTPI.net
千葉県の施設管理業務員募集はどこから見れますか?
探しましたが出てきませんでした。

622:受験番号774
19/12/02 11:34:44 d3HOyDgp.net
>>602
電気工事士、危険物乙4も必須だな。

623:受験番号774
19/12/02 13:08:05 1eXVbhaE.net
公立hpの意味が解らないとダメだな
hpだよ

624:受験番号774
19/12/02 15:59:28 MwSzvXJm.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

625:受験番号774
19/12/02 16:08:28 sxC4Tdw6.net
hpはホームページ?受験案内見てみたいです。

626:受験番号774
19/12/02 17:15:55 pfIaPup9.net
>>607
ホスピタルだよ

627:受験番号774
19/12/02 19:51:03 D3E2tFq6.net
>>608
正解(^-^)/

628:受験番号774
19/12/02 22:32:22 Y11M3zvD.net
ここかな?
URLリンク(www.hospital.kisarazu.chiba.jp)

629:受験番号774
19/12/03 02:01:24 hN47s/jl.net
>>606
何度も言うなや

630:受験番号774
19/12/03 06:09:14 VjmJkk3K.net
木更津は遠いなあ
何度もアクアラインバス交通費だけでもかなり掛かる
まあボイラー技士、電気資格(弱電)、大免許あるから受けてみるか

631:受験番号774
19/12/03 08:36:50 mQpjM6Mh.net
俺は602じゃないからわからんよ、木更津じゃない他の募集かもしれないし。。勝手に探してみただけだからね。

632:受験番号774
19/12/03 14:43:31 ijQYxVrz.net
君津市じゃなくて木更津なんだ?木更津も募集あった?

633:受験番号774
19/12/03 15:20:51 mQpjM6Mh.net
ごめん、君津だったかも602のはわからんよ。

634:受験番号774
19/12/03 15:26:43 mQpjM6Mh.net
たびたびごめん、君津という名前だけど住所は木更津市みたい、あとは自分で調べてくれ、県外人だからわからん。

635:受験番号774
19/12/03 18:16:02 9oEt5SvU.net
相模原市役所 現業

636:受験番号774
19/12/03 18:59:13 OnD2eJ9J.net
世田谷区結果きた?

637:某役所公用車運転手
19/12/03 21:35:08 t6hpGNrM.net
公務員だからって天国とは限らないよ。メンタルやられてる人いるし

638:受験番号774
19/12/03 21:39:50 9SosSXVJ.net
結果来るの遅すぎだろ仕事しろよ役所

639:受験番号774
19/12/03 22:21:04 9oEt5SvU.net
南三陸町 単純労務 採用

640:受験番号774
19/12/04 10:10:32 2KyhAIDg.net
役所なんてそんなもんだよ。明日でいい事は後回し

641:受験番号774
19/12/04 11:42:04 l7o5Ed1u.net
国立草津療養所
現業系を常に募集してるね
山奥を苦にせずかつスキーや温泉好きなら堪らないかも

642:受験番号774
19/12/04 12:21:32 ZkcmMeGs.net
身分は国家公務員だね。苦にならないならいいかも。

643:受験番号774
19/12/04 18:07:20 4V1/2TSX.net
不合格者はギリギリだよ郵送。合格者は速達でとっくに届いてる。

644:受験番号774
19/12/04 20:14:00 XJWjWuGF.net
>>624
山奥にて仕事は地味だけど確実に国家公務員に

645:受験番号774
19/12/04 21:41:37 Cslw2Rlw.net
>>624
入所者は減ってるし職員も削減じゃない?

646:受験番号774
19/12/04 22:36:09 1vHTZgJi.net
>>623
国立療養所栗生楽泉園ってとこ?

647:受験番号774
19/12/04 23:22:08 RLKk1SgW.net
これまでの統計上、横浜は二次で四人に一人が受かるんだな。
四人のうち三人は落ちるという厳しい現実。

648:受験番号774
19/12/05 06:16:39 2r08ZXuS.net
>>627
しっかし年中募集してるから
定着率悪いのかしら
まあクビは切れないから他事業所に異動でしょ

649:受験番号774
19/12/05 06:35:56 0ZBI72xg.net
>>628
募集してない。
どこ?

650:受験番号774
19/12/05 12:56:33 RCqQR9Cj.net
所沢 ボイラー 59以下

651:受験番号774
19/12/05 19:48:34 uCJDb+Wl.net
世田谷一次通ってた

652:受験番号774
19/12/05 21:54:40 jGNhDrqS.net
>>632
所沢?
どこの役所でしょうか?

653:受験番号774
19/12/05 22:39:49 ucUdvoCk.net
ボイラーの資格が必須です。

654:受験番号774
19/12/05 22:46:24 ucUdvoCk.net
非常勤でコネ作ってからエントリーした方が受かりやすさが違うと思う。

655:所沢市民
19/12/06 05:44:57 CF8EIhxW.net
所沢市役所?

656:受験番号774
19/12/06 07:57:15 vGZNNchU.net
所沢どこですか?

657:受験番号774
19/12/06 12:45:49 hXoGhpHZ.net
ボイラー技士の資格が必須ですよ。

658:受験番号774
19/12/06 16:09:08 4FKp0fx2.net
防衛医科大学校

659:受験番号774
19/12/06 16:10:02 hXoGhpHZ.net
古河市 自立支援員 採用 現業部門です。

660:受験番号774
19/12/06 16:10:12 4FKp0fx2.net
ちっとは自分で探してよ。

661:受験番号774
19/12/06 17:26:55 qSDQWUXM.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

662:受験番号774
19/12/06 18:32:59 t4QoOuBG.net
法務省
守衛
運転手

663:受験番号774
19/12/06 18:33:58 t4QoOuBG.net
防衛省本省
配管技官採用

664:受験番号774
19/12/06 19:22:52 LAcsIOoe.net
>>644
>>645
どこですか?

665:受験番号774
19/12/06 20:04:03 4FKp0fx2.net
一ヶ谷じゃねえの?

666:受験番号774
19/12/06 20:41:16 CF8EIhxW.net
法務省守衛


667:は警備員経験必要だな。 自宅警備員経験は可能なのか?



668:受験番号774
19/12/06 22:07:32 YeWqDt/R.net
これから現業狙いの人は車の免許と大型免許とボイラー、電気工事士は取れるなら取って
おいた方が良さそうだな。

669:受験番号774
19/12/06 22:17:44.18 hXoGhpHZ.net
配管の経験3年ってどういう経験だ?

670:受験番号774
19/12/06 22:23:13 hXoGhpHZ.net
大型免許とって交通局でバスの運転手が早いかもね。

671:受験番号774
19/12/06 23:08:28 4R5dm13/.net
>>651
マジレスペーパーじゃ実技で落ちる

672:受験番号774
19/12/06 23:54:43 dl0cD0at.net
>>643
横浜ってこれからじゃないの?

673:受験番号774
19/12/07 00:29:53 OXjyYFDA.net
>>652
実技があるのはどこですか?

674:受験番号774
19/12/07 00:55:40 KDw1JIp4.net
バスだけはやめておいたほうがいいぞ
名ばかり公務員でスーパーブラックだぞ

675:受験番号774
19/12/07 06:18:23 RoMMTU2c.net
葉山市作業技官

676:受験番号774
19/12/07 07:46:21 y2Ev8ma4.net
>>650
水道とか下水管の配管だろうな
その経験が防衛省でどう役に立つのかよくわからん。トイレで詰まったウンコを取り出すとか?

677:受験番号774
19/12/07 08:22:52.86 hN3PNnSf.net
公務員になりたいだけならバスは避けるべき
公営バスは労働条件の良いバス会社に入りたい奴が行く場所であって公務員になって楽したい奴が行く場所ではない
一番恵まれてる川崎市営だけはギリギリでありかな

678:受験番号774
19/12/07 10:18:57 3eiYmDVY.net
横浜市営とか年4回募集してる時点でやばい匂いしかしないんだが
運営の手引き見ると退職者も多いし

679:受験番号774
19/12/07 11:48:21 Rb3C/L7u.net
もはや公務員は楽ではないよ
明らかに過去に比べて人が減って負担が上がっている
そのくせ手当て残業代はカットだから

680:公務員
19/12/07 12:02:28 y2Ev8ma4.net
自分とこは今のところ楽
サビ残はとりあえずない。

681:受験番号774
19/12/07 12:09:10 vtPvg4IS.net
バスが酷いだけでごみ収集は相変わらず高待遇なところ多そう

682:受験番号774
19/12/07 12:58:15 XxLbk7RU.net
道路の補修とかの土木もかなり過酷。職人の世界。

683:受験番号774
19/12/07 13:17:38 RUEadoog.net
森山のゴミ、反応はどうでもいいから、早くどけろ

684:受験番号774
19/12/07 13:17:39 RUEadoog.net
森山のゴミ、反応はどうでもいいから、早くどけろ

685:受験番号774
19/12/07 13:18:04 RUEadoog.net
摂津の森山

686:受験番号774
19/12/07 14:08:22 1diMc+CP.net
そっ!

687:受験番号774
19/12/07 16:00:07 E1E6FPDw.net
防医大のボイラーの案内見たら
(2) 応募資格
2級ボイラー技士免許の交付を受けている「もの者」になってて草

688:ペーパーボイラーマン
19/12/07 16:02:30 y2Ev8ma4.net
>>668
チャリで20分だから受けてみようかな?スイッチ押すだけの仕事でしょ?

689:受験番号774
19/12/07 18:22:58 v7bpnhIm.net
前に設備管理でボイラーの操作やってたけど、スイッチ一つで全部やってくれるから楽は楽。でも何かあったときはかなり面倒くさい。低水位出たときか、配管ボロくて蒸気漏れ起こしたとか。

690:受験番号774
19/12/07 19:23:59 xNjy8eWb.net
>>669いや、たぶんちがう。

691:受験番号774
19/12/07 20:57:05 y2Ev8ma4.net
>>671
なぜ?

692:受験番号774
19/12/07 21:08:52.58 5EgnullK.net
真実を知っているからだよ。

693:受験番号774
19/12/07 21:14:20 y2Ev8ma4.net
>>673
教えて下さい。

694:受験番号774
19/12/07 21:17:22 xNjy8eWb.net
押すだけで公務員いるのか(笑)、楽園だな。俺もなりたいよ。

695:所沢市民
19/12/07 22:40:11 y2Ev8ma4.net
病院だから美人看護師もたくさんいるのかな~

696:受験番号774
19/12/07 23:02:08 xNjy8eWb.net
行けばわかる、近いんだろ。

697:受験番号774
19/12/08 00:04:18 zGGM/+Wn.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

698:受験番号774
19/12/08 00:05:36 lMHQJayz.net
一般行政職で頑張りなよ。

699:受験番号774
19/12/08 01:41:12 9D+7nCp


700:r.net



701:受験番号774
19/12/08 04:10:09 8/4433MG.net
現業の採用でも職歴証明って提出させられる?

702:受験番号774
19/12/08 07:19:32 Ssm49gAN.net
>>681
出さなくてもいいけど加算されないよ。俺は最初の一社が倒産してたから証明取れなかった。

703:受験番号774
19/12/08 08:43:11 z7nKXuzt.net
>>682
加算されるのとされないのではどのくらい給与に違いが出ますか?

704:受験番号774
19/12/08 10:46:37 Ssm49gAN.net
>>683
その辺は不明。ただ人事から「雇用保険の記録とか取れませんか」なんてしつこく聞かれたからもしかしたら影響は結構あるかも。

705:受験番号774
19/12/08 12:35:42 o4FtH/GQ.net
>>678
渋谷って募集してた?

706:受験番号774
19/12/08 14:38:16 eG5DimiJ.net
>>663
確かに
体力もだが、先ずはあらゆる道具の名前から覚えよう
ネコ、カクスコ、マルスコ、コストコ
ロープ縛りは必須
出来ないとメッコ対象

707:受験番号774
19/12/08 14:42:45 Ggj45BVM.net
メッコ野郎まだ生きてたのか…
ちゃんと合格出来たか?

708:受験番号774
19/12/08 15:02:07 Ggj45BVM.net
8年間も荒らし続けるとは…落ち続けて病んでしまったのか

603: 受験番号774 [] 2011/05/28(土) 21:44:55.04 ID:qtbZRDfV

>>582 自尊心高いニートや社会未経験には辛いかも
メッコいれられ虐められるぞ「笑」

スレリンク(govexam板:603番)

709:受験番号774
19/12/08 15:50:30 DG38yu1A.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

710:受験番号774
19/12/08 18:49:18 Rmyjcbvp.net
横浜の面接どうだった?

711:受験番号774
19/12/08 18:56:22 /gyBB1NY.net
>>690
まぁまぁ。

712:受験番号774
19/12/08 20:30:30 ulaXBHAl.net
>>691
まぁまぁだったお前は確実に落ちたな

713:受験番号774
19/12/09 03:25:02 r+13W5hL.net
横浜受けるで
怖くて眠れないよ

714:受験番号774
19/12/09 05:14:53 YPtYTs/e.net
>>687
8年前の話題とか自作自演乙だなw

715:受験番号774
19/12/09 07:51:54 5PqtsFxL.net
>>663

>>686

>>694
メッコ君は何年経っても自演丸出しだね

716:受験番号774
19/12/09 20:32:52.75 dxXjceuW.net
>>689おわりじゃないよ。俺も何回も何回も落ち続けたよ。
でもやっと面接を突破して採用して貰ったところで今も頑張っている。
15年前、三冠取って調子に乗ってその職場を3年で退職、その次の職場(現業)を1年で退職。
1年間派遣社員をしながら試験を受けて3つ目の現業職で今もずっと働いている。
もう10年になる。
今日、ボーナスの前日ということで明細を貰った。夏は査定がよかったので65万だった。
冬は期待していなかったがまさかの連続高査定で75万だった。
夢をかなえる為の唯一の方法は「諦めないこと」、

717:受験番号774
19/12/09 21:50:10 YPtYTs/e.net
>>695
自問自答
自作自演乙w

718:受験番号774
19/12/09 23:24:14 hj0Up1T8.net
>>696
民間は夏も冬も査定があってボーナスも良いんだね
公務員は号級だから年一回しか昇級しないしボーナスも少ないよ

良い民間に勤められてよかったね

719:受験番号774
19/12/10 00:45:27 qUUzFpGG.net
>584、>606、>643、>678、>689
コピペ荒らしは自称三冠王の自演でした
このタイミングだとメッコも三冠王の自演なんだろうなあ

720:受験番号774
19/12/10 03:44:07 mZaFUjyo.net
おはよう
夜中に書き込むほど病んでてthrough出来ないんだね
その


721:レスの速さを試験に活かせれば(・∀・)イイのに



722:受験番号774
19/12/10 03:45:38 mZaFUjyo.net
今日は那須支給日

723:受験番号774
19/12/10 06:44:43 9z8tbx0t.net
>>700
普通の時間感覚で言えばお前も相当やばいけどな

724:受験番号774
19/12/10 06:52:53 mZaFUjyo.net
身体が資本です
フルマラソン参戦してるので毎朝4時からランニングしてるんですわ

725:受験番号774
19/12/10 06:54:23 mZaFUjyo.net
>>702
世の中おまい基準なのかw

DAKARAオチるんやろw

このスレから卒業出来たら(・∀・)イイかも

726:受験番号774
19/12/10 07:12:49 PAWXAsv5.net
3カ所合格した優秀な現職がどうして10年近くも粘着して荒らしてるの?

727:受験番号774
19/12/10 07:41:05 yf2GxYbv.net
>>698公務員は査定ありますよ。昇給は年一回だよ、査定と昇給は違いますよ。

728:受験番号774
19/12/10 08:04:08 qYuxzROA.net
>>706
荒らすならもっと調べてから荒らしなさいニート君。

公務員は(給料+地域手当+扶養手当)×支給月数だから覚えておきなさい。

729:受験番号774
19/12/10 08:54:27.60 uOkGqbnK.net
ボーナス明細貰ったけどさ、各種税金やら組合諸控除(ろうきん住宅ローン)引かれて手取り20万😭
住宅ローン年間150万返済はキツい

730:受験番号774
19/12/10 08:55:20.72 uOkGqbnK.net
今日は週休日
地元医院でインフル接種

731:受験番号774
19/12/10 09:49:30 yyrXNbI9.net
>>701
78万

732:受験番号774
19/12/10 10:16:19 WPz2bD10.net
今週豊橋市の最終面接。
情報求む。

733:受験番号774
19/12/10 12:07:08 yf2GxYbv.net
>>707あなたこそ、調べてきなさい。笑われますよ。

734:受験番号774
19/12/10 14:24:15 +No+Nsb6.net
>>708
総支給いくらでしたか?あと年齢と勤続年数も参考までに教えて頂けると幸いです

735:受験番号774
19/12/10 15:55:11 yTuWzVKL.net
いしづち森林組合 現業職員(林業現場作業)3人採用

736:受験番号774
19/12/10 17:37:00 dUNd6tZz.net
>>714
どこですか?

737:受験番号774
19/12/10 17:49:01 9z8tbx0t.net
>>713
2年78万。

738:受験番号774
19/12/10 18:03:14.44 mZaFUjyo.net
那須結構引かれるね
所得税、共催掛金(厚生年金、退職年金、短期、基本、特定、介護、福祉)なんやかんやで2
割は引かれるね

739:受験番号774
19/12/10 18:06:21.42 PMnl6xSP.net
>>716
>>717
どこですか?

740:受験番号774
19/12/10 18:16:43 6CMTcHQ/.net
鳥取県公用車運転手採用
国家公務員

741:受験番号774
19/12/10 18:46:53.68 mZaFUjyo.net
>>719
支援者子息ネコで終了~

742:受験番号774
19/12/10 19:14:08 FRP6juVf.net
>>720
お前ほんとひまなやつだな笑

743:国家技能職
19/12/10 19:29:24 +c4Q3QyT.net
コネないけど受かったよ。

744:受験番号774
19/12/10 19:31:17 mZaFUjyo.net
高倍率ゲンギョウよりも教員採用試験ならバイリツ2倍以下
公務員への近道w

745:受験番号774
19/12/10 19:33:43 mZaFUjyo.net
>>721
まあ教員採用試験無理な
おまいには無理かw
派遣切り来お付けテネシー

746:受験番号774
19/12/10 20:00:48 kwrVDiD1.net
>>724
今年はどこ受けました?

747:受験番号774
19/12/10 20:35:34 dLlkBZZg.net
よし、弘前のボイラー技官を受けてくるわ。前に福島落ちたがこっちが本命だ。
実家に近いしやる気出てきた。

748:受験番号774
19/12/10 20:42:25 +c4Q3QyT.net
>>726
今はボイラー試験誰でも受けられるのね。

749:受験番号774
19/12/11 00:28:15.75 Yhjj9tlz.net
>>645
水道とか下水管の配管だろうな
その経験が防衛省でどう役に立つのかよくわからん。トイレで詰まったウンコを取り出すとか?
誰か配管経験ある香具師受けてみてくれ!

750:受験番号774
19/12/11 00:29:45.18 Yhjj9tlz.net
教養試験ベテには、授権無理な考査


751:(試験)だな。



752:受験番号774
19/12/11 05:21:00 ifWbSFNg.net
鳥取検察庁運転技官

753:受験番号774
19/12/11 06:39:00.95 diHEoHYQ.net
>>724
熱くなりすぎ笑 そんなこと言ってねえだろ笑

754:受験番号774
19/12/11 09:10:03 PXo+5GBI.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

755:受験番号774
19/12/11 09:15:13 8pKZ0vb7.net
>>732
自称三冠王さんおはようございます
今年も全滅したから八つ当たりのコピペ荒らしですか?

756:受験番号774
19/12/11 09:18:22 8pKZ0vb7.net
ここで白々しくメッコ(三冠王の別キャラ)が登場かな?w

757:国家技能職
19/12/11 10:48:40 30iUiA5h.net
紙切れ一枚に左右される人生なんて…

758:受験番号774
19/12/11 10:51:50 shQ4TJcH.net
生まれた時点で人生は決まっている

大企業経営者の家に生まれたかった

759:受験番号774
19/12/11 11:27:46 8+Dzrygz.net
>>736
でも高卒だと役員から見下されるよ

760:受験番号774
19/12/11 12:42:38 Bt78HdFN.net
>>732
本当にこのコピペ貼ってる奴、暇人だよなw
何が楽しくてやってるんだろw

761:受験番号774
19/12/11 13:16:00 yil0s6uS.net
>>732
これの元ネタって実在するの?

762:受験番号774
19/12/11 16:02:39.40 0KtGu05D.net
現業でも調理員の募集はけっこうあるね。
同じ現業部門だから市町村によっては調理員に異動とかもあるよ。

763:受験番号774
19/12/11 17:31:54 MI7HGRMx.net
>>740
夏とかはキツそうだな。

764:受験番号774
19/12/11 19:32:23 mVMq5drT.net
>>740
ゲンギョウのハナガタである清掃に異動でしょ

765:某市役所
19/12/11 20:35:49 ifWbSFNg.net
本庁の人と飲み会とかする?

766:受験番号774
19/12/11 20:52:52 0KtGu05D.net
清掃がいいよ。道路補修とかマジ過酷だから。

767:受験番号774
19/12/11 21:22:18 L1Jo8bSL.net
世田谷と北区は一次の結果来たけど、目黒はどうなってん?いつまで掛かっとるんや💢

768:受験番号774
19/12/11 23:16:10 0KtGu05D.net
各地の商工会議所も募集してるよ。基本的には公務員に準ずる所がほとんど。準公務員だよ。

769:受験番号774
19/12/12 00:04:10 5uzF4862.net
昨日のID:0KtGu05D
擬態してるがコイツはいつもの荒らし

770:受験番号774
19/12/12 00:08:47 VG4z2g0K.net
荒しではない。情報提供。

771:受験番号774
19/12/12 00:40:57 Skz6oQWK.net
>>746
商工会議所の地獄を知らないな!
他スレ検索しな!

772:受験番号774
19/12/12 00:44:15 Skz6oQWK.net
>>723
教員採用試験はザルだが、おマイラは入って、残業地獄で潰れる!
やりたいこと見つけてやったほうがいい(≧∇≦)b

773:受験番号774
19/12/12 00:45:43 5uzF4862.net
こいつまた自演してるよ

774:受験番号774
19/12/12 00:51:53 Skz6oQWK.net
>>736
経営者も苦労が絶えない。
大企業経営者の子孫に生まれて自分が就任して事業を失敗する可能性は考えられないのか?

775:受験番号774
19/12/12 01:24:28 XKRNl2Xn.net
ID:Skz6oQWK
こいつは自演荒らし

776:受験番号774
19/12/12 05:52:40 K2BWpQzf.net
国会また募集してるな。

777:受験番号774
19/12/12 14:47:51 K2BWpQzf.net
ボイラー技官

778:受験番号774
19/12/12 14:50:31 uJ/MTgRE.net
>>745
結果どうだった?

779:受験番号774
19/12/12 15:22:04 vqANH5xi.net
>>754
>>755
どこですか?

780:受験番号774
19/12/12 15:30:14 K2BWpQzf.net
>>757
参議院運転手

781:受験番号774
19/12/12 15:49:03 cUxJYvYo.net
>>758
あなたはどこか受けるの?

782:受験番号774
19/12/12 15:50:28 /BJTME6N.net
>>758
ハローワーク?
参議院運転手はあんまり情報出て来ないんだよね

783:受験番号774
19/12/12 16:18:54.38 q+GpbH8Z.net
面接めっちゃ緊張してしどろもどろになってしまったわ
面接官を三回笑わせてしまったわ
いや笑われてしまっただな

784:受験番号774
19/12/12 17:30:23 rZWphgDf.net
>>761
せっかくの面接なのに勿体無いことしちゃったね。
気持ちを切り替えて次は緊張しないように安定剤を飲んで


785:望むといいよ。



786:受験番号774
19/12/12 18:35:50 y/9waCJA.net
参議院はハロワに出る。衆議院はHP

787:受験番号774
19/12/12 19:22:22 /wv2ByLZ.net
>>756
目黒も今日来た。
3つとも一次通ってた。

788:受験番号774
19/12/12 19:30:49 TmNUW1lb.net
>>764
二次の日にちかぶってない?

789:技能運転手3年目
19/12/12 20:44:59 y/9waCJA.net
ちんこ被ってる。

790:受験番号774
19/12/12 21:46:23 /wv2ByLZ.net
>>765
全部日程は被ってないよ。
休めれば行く。

791:嫁27歳、41歳の現業職。
19/12/13 13:29:45 EMgerVB4.net
だいたい被るな。

792:受験番号774
19/12/13 14:27:27 9lQ6JbvR.net
>>745
区は面接カードとか作成する必要ある?

793:受験番号774
19/12/13 14:33:55 /sEXnFed.net
>>769
通知と一緒に送られてくる。場所によっては何日必着で返送しなきゃいけない。返送しなくても何部コピーして当日持ってこいとか。

794:受験番号774
19/12/13 17:18:55 fr0tkZJ1.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

795:受験番号774
19/12/13 17:32:18 Fi34BnUt.net
>>771
自称三冠王のメッコくんは今日も暇なんだね

796:受験番号774
19/12/13 17:50:21 kaQw1a/G.net
>>770
都内の倍率って一次でも相当高いはずだからすごいね。それにあわせて3つも受かるコツってなに?

797:受験番号774
19/12/13 18:06:59 RHo93hSI.net
>>773
コツ?アホかw
勉強してれば誰でも一次受かるだろw
レベル低い質問すんなバーカw

798:受験番号774
19/12/13 18:54:49 ZMux0Qwx.net
倍率高いからこそ、一次を1つ突破出来る人は何処も突破出来るくらい勉強してるって考える方が妥当

799:受験番号774
19/12/13 19:00:33 HCi04VgB.net
今32だけどこれから勉強してみようかな

800:受験番号774
19/12/13 19:01:48 Wh20I7Si.net
>>772
相手にするんやないよ

801:受験番号774
19/12/13 19:03:06 mGJMba9L.net
>>773
私見だと作文の出来で決まる気がする。作文書けなかった目黒は去年落ちたし。筆記試験は簡単で20問程度しかないからある程度点取れていれば大丈夫だと思う。

802:受験番号774
19/12/13 19:09:05 +m63HJve.net
>>778
作文書けないって馬鹿丸出しだな。

803:受験番号774
19/12/14 01:32:08 uQd57shO.net
箕面の吉永麻美も草むらで、終わりな。
もともと頭悪いか、頭悪くなったから。
吉永の息子は、北摂も京都市も受からんよ。

804:受験番号774
19/12/14 01:37:07 uQd57shO.net
次、望みのない、受からんポンコツを出してきたらしいねん。

805:受験番号774
19/12/14 01:37:38 uQd57shO.net
吉永麻美とかいう、ポンコツ

806:受験番号774
19/12/14 01:38:13 uQd57shO.net
吉永麻美とかいう、ポンコツ

807:受験番号774
19/12/14 09:01:04 W+pB/FWO.net
千葉県職 警備員59以下 経験5年

808:受験番号774
19/12/14 09:39:48 F4nz/UNS.net
>>784
自宅警備員7年はOK?

809:受験番号774
19/12/14 10:05:59 W+pB/FWO.net
5年以上だから大丈夫

810:受験番号774
19/12/14 11:31:40 jOfvmgOC.net
>>784
どこですか?

811:受験番号774
19/12/14 11:41:01 VmPEBv6h.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

812:受験番号774
19/12/14 11:52:40 F4nz/UNS.net
>>787
千葉県庁
一番下にあるよ。

813:受験番号774
19/12/14 12:38:55.55 F4nz/UNS.net
青ケ島調理員

814:受験番号774
19/12/14 19:28:56.01 mXvwhijV.net
>>772
メッコリ公務員試験浪人華麗な自作自演乙

815:受験番号774
19/12/14 19:30:03.62 mXvwhijV.net
>>790
調理師免許必須
魚裁けないメッコ素人は不可

816:受験番号774
19/12/14 19:51:10 OeDm+Mqv.net
千葉県庁自動車運転手、年に2度も募集するとは
厳しいのかな。

817:公務員
19/12/14 20:33:20.75 F4nz/UNS.net
公務員になるとマイナンバーカード家族全員の取得強制だよ。

818:森田
19/12/15 14:00:16 CkbBF+nv.net
>>793
私用でもあちこち行かされるからな。

819:受験番号774
19/12/16 10:39:25 vUzTpET3.net
上島


820:バス運転手



821:受験番号774
19/12/16 12:33:13 MjCEHXq5.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

822:紙切れ一枚で人生左右されるって…
19/12/16 14:55:06 vUzTpET3.net
>>797
誰か構ってやれ

823:受験番号774
19/12/16 15:46:25 nKUDjcNE.net
>>798
8年間荒らし続けてる奴に何言っても無駄

824:一応公務員
19/12/16 17:05:50 vUzTpET3.net
>>799
人生あきらめも肝心。

825:受験番号774
19/12/16 17:14:41 RGCN7rjT.net
>>799
それを知っているってことは貴方は最低8年このスレにいるってことになる

2次で落とされているのか?

826:受験番号774
19/12/16 18:38:59 vUzTpET3.net
>>801
俺は6年同じソープ嬢だよ。
家も知ってる。

827:受験番号774
19/12/16 20:07:39 Ly98AwCb.net
>>798
メッコ自作自演乙

828:受験番号774
19/12/16 20:09:03 Ly98AwCb.net
>>761
試験官の前でダメ元でバブリーダンス披露して
合格した先輩知ってる
今や支部の組合幹部

829:受験番号774
19/12/16 20:09:03 Ly98AwCb.net
>>761
試験官の前でダメ元でバブリーダンス披露して
合格した先輩知ってる
今や支部の組合幹部

830:受験番号774
19/12/16 21:10:51 84yeHH0U.net
>>805
面接ではインパクトが大事だな。
いかに印象に残すか。

831:受験番号774
19/12/16 21:19:02 Ly98AwCb.net
千葉県君津中央病院施設管理技士
12-24迄
詳細は公式ホームページへ

832:受験番号774
19/12/16 21:22:16 Ly98AwCb.net
市区町村で会計年度任用職員の募集始まったね
現業系(清掃作業員、学校用務員、土木作業員、その他作業員)
組合に顔を売って桶

833:受験番号774
19/12/17 06:13:07 +SL/CKGD.net
守山、多賀城 ボイラー

834:受験番号774
19/12/17 07:25:16 IiQ2eTGh.net
バブリーダンスは
自分をさらけ出す
盛り上げキャラ
コミュニティ能力だろ

永年就職浪人してる偏屈な奴は面接試験で落ちるだけ

835:1級ボイラー
19/12/17 14:05:45 tIqmAas8.net
最近ボイラー多いな。

836:受験番号774
19/12/17 15:31:58 JSdzF9gW.net
二級ボイラーとか二種電工ありますけど、関東で募集してる所結構あるんですかね?

837:受験番号774
19/12/17 17:33:42 IiQ2eTGh.net
>>808
職場の雰囲気や職員に交じり実際作業するのもアリだな
まあマッサラな奴よりは

838:受験番号774
19/12/17 18:58:55 u9XS26I3.net
>>812
電工は見ないな~
電験3種ならたまにあるけど

839:受験番号774
19/12/17 19:03:12 XLH0NbVQ.net
箕面市の職員の吉永麻美、試験用紙に詐称が!あって、逮捕されるらしいわ。
おめでとう。

840:受験番号774
19/12/17 20:33:35 mzPp0ipQ.net
ボイラーは毎年10件位出てたと思った。

841:受験番号774
19/12/17 21:43:24 JSdzF9gW.net
>>814
>>816
なるほど。通える範囲で二級ボイラーで受けれそうな所あれば受けてみようと思います!

842:受験番号774
19/12/17 22:12:05 u0AtecTt.net
ボイラーは実務経験者がたくさん受けにくるから経験者有利だよ

843:受験番号774
19/12/18 09:51:47.34 OTkOSMiB.net
箕面市の分室、早く仕事しろよ、クズ。
ジジィが、仕事できて、ヨウリョいいかなんだよ。
雇用促進とかネットにのっけて、普通に廊下、歩いてんじゃねよ、クソジジィ。

844:受験番号774
19/12/18 09:53:05.57 OTkOSMiB.net
書類の処理が多すぎてバリダルい(笑)

845:受験番号774
19/12/18 09:55:53.01 OTkOSMiB.net
箕面のくそジジィども、早く働け

846:受験番号774
19/12/18 10:41:44 m4tCwgIS.net
>>821
意味分からん
もう少し詳しく

847:受験番号774
19/12/18 15:33:32 W7YQsV6f.net
現業でも自衛隊だと楽とは程遠いんですかね…。

848:受験番号774
19/12/18 16:44:25 mbQ8zNkC.net
はい、当然です。年に3回しか10日連休取れないし、カレンダーどおりで旅行行くにも航空券高いし最悪です。ソフトボール、ボーリング大会、ゴルフ、フットサルなど部活みたいです。
まるで学生気分で年600万しか貰えません。

849:受験番号774
19/12/18 17:38:46 azKvlmnW.net
>>824
ブラックだな‥‥

850:受験番号774
19/12/18 17:50:06 bA3nDtvr.net
箕面の新入職員、見るからに、できそうにないな(笑)

851:受験番号774
19/12/18 17:51:47 bA3nDtvr.net
箕面のクズの職員に、何かと、蓄えてもらわないと困るんよ、クズども。
休まず、働け。

852:受験番号774
19/12/18 19:00:38 MZsxi0xu.net
東京都 三宅村 運転手

853:受験番号774
19/12/18 19:10:35 m5yNCFXs.net
>>828
村か…風俗はあるのかな?

854:受験番号774
19/12/18 23:26:06 +4746RJ7.net
>>827
どこですか?

855:受験番号774
19/12/19 12:14:05 I/DKQjUf.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

856:受験番号774
19/12/19 12:31:13.48 VeUgAF+5.net
2種電工であれば取り敢えず応募は出来る現業職見つけたんですけど筆記試験が一般教養と専門家目(電気)となってる場合それぞれどんな教材で勉強法すればいいものなんでしょうか?
一般教養は初級公務員の問題集、電気は二種電工の赤本みたいな過去問だけでいいものなのかと思いまして…。

857:受験番号774
19/12/19 13:38:43.90 HG1fAKW5.net
国立科学技術
警備官

858:受験番号774
19/12/19 14:16:53.02 +YJcuN1z.net
>>832電3レベルで大丈夫。現業なら電工2学科でいけたはず。

859:受験番号774
19/12/19 16:27:50.28 VeUgAF+5.net
>>834
電験3種は取れそうもないので現業が2種電工レベルで良かったです笑。
ただ取ったの去年で相当知識抜けてるので今から2種電工の基本書と過去問買って勉強しておこうと思います!ありがとうございます!

860:受験番号774
19/12/19 17:29:28.48 4FwInDD/.net
経産省巡視(正規職員・行政職俸給表二・経済産業事務官)採用募集開始。

861:受験番号774
19/12/19 20:11:10 BrjIbJz5.net
>>835現業はコネの可能性もあるからあまり学科は関係ないと思うがいい点取りたかったら
法規もよく勉強しておいた方がいいと思うよ。

862:受験番号774
19/12/19 20:55:33 ofnGJws8.net
経済産業省は実務経験必要ですね。

863:受験番号774
19/12/19 21:09:36 VeUgAF+5.net
>>837
なるほど。
コネとかある可能性あるなら2種電工な基本書と過去問、昔の中古とかやって薄くやっとこう思います笑。ありがとうございます!

864:受験番号774
19/12/20 00:42:44 OxWkoyYh.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

865:受験番号774
19/12/20 06:12:21 xdAcn6C0.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

866:受験番号774
19/12/20 06:20:52 02uS1FV7.net
やはり現業系はコネだな
筆記は実力だか、面接からはあのルートで採用された職員多い

867:受験番号774
19/12/20 07:13:54 f9rQLseG.net
静岡検察庁運転技官採用

868:受験番号774
19/12/20 07:48:29 25sItn0A.net
宇都宮市 ボイラー

869:受験番号774
19/12/20 07:49:25 25sItn0A.net
訂正 宇都宮 ボイラー

870:受験番号774
19/12/20 08:28:28 xdAcn6C0.net
埼玉運転手
国家公務員

871:受験番号774
19/12/20 09:46:47.62 CEGFgHBK.net
>>842
あのルートって何ですか?
詳細キボンヌ

872:受験番号774
19/12/20 10:10:44.15 Etr30M4/.net
>>846
見つけ方教えてください。

873:受験番号774
19/12/20 12:17:32 02uS1FV7.net
>>847
ニートなら選挙運動ボランティアで手伝えよ

874:受験番号774
19/12/20 13:02:26 oFk4+qJo.net
>>84


875:9 どういうことですか?



876:受験番号774
19/12/20 14:40:47.86 xdAcn6C0.net
庁務員採用2名
国家公務員共済組合加入

877:受験番号774
19/12/20 15:39:32 BwwT4kZ8.net
>>851
どこヒント下さい。よろしく

878:受験番号774
19/12/20 18:12:22 uA4ulfbL.net
庁務員採用

879:受験番号774
19/12/20 19:40:19 7a6QaQC2.net
>>842
どのルートですか?

880:受験番号774
19/12/20 21:22:25.50 WFlb8HOq.net
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

881:受験番号774
19/12/20 21:45:36 e9wgB7gb.net
箕面市の分室、早く仕事しろよ、クズ。
ジジィが、仕事できて、ヨウリョいいかなんだよ。
雇用促進とかネットにのっけて、普通に廊下、歩いてんじゃねよ、クソジジィ。
受験番号、倉田の生年月日出てるから、失格じゃ、ボケ。以上。

882:受験番号774
19/12/20 21:48:48.02 e9wgB7gb.net
箕面のクズの職員に、何かと、蓄えてもらわないと困るんよ、クズども。
休まず、働け。
倉田の息子が、将来受験しても失格になることぐらい分かるし気にするな、クズども。

883:受験番号774
19/12/21 05:25:29 S/lEonLU.net
>>847
あっ解った
けど、ライバル増えるの嫌だから
教えない

884:受験番号774
19/12/21 08:13:43.36 ZqnwVpUR.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か
それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ
本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

885:受験番号774
19/12/21 11:35:37.49 2ovwU8VY.net
組合本部の書記もいいよ
待遇は東京都職員に準ずるから

886:受験番号774
19/12/21 12:07:08.84 rqR8Tz9h.net
埼玉の国家公務員運転手はどこ?
見つからない。

887:受験番号774
19/12/21 15:13:16 2ovwU8VY.net
なんだか他力本願なクレクレ君ばかりだな

888:受験番号774
19/12/21 15:48:04 hfqOaOMw.net
>>860
どこですか?見つからない

889:受験番号774
19/12/21 16:54:10.00 h9SDQytq.net
中央区受けた人お疲れ様。

890:受験番号774
19/12/21 18:41:54.11 7LKhP6Gb.net
航空局保安防災職員は辞める人が多いみたいだね

891:受験番号774
19/12/21 18:49:37.76 mp1uKhng.net
>>865
あと衆議院な

892:受験番号774
19/12/21 19:22:25 lmShvNMQ.net
>>865
あと横浜市技能な

893:受験番号774
19/12/21 23:27:52 TlQq+C5P.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

894:受験番号774
19/12/21 23:28:12 rqR8Tz9h.net
今年食肉はなし?

895:受験番号774
19/12/22 01:00:45.20 kBazHby+.net
面接に手応えがあり、受かったと思っていたのに落ちていた。
公務員専門学校でも優秀だったのに落ちていた。
面接対策もバッチリだったのに。
ふざけんなよマジで。

896:受験番号774
19/12/22 09:08:21 xlsmSc58.net
>>870
面接はグダグダだったけど受かってた。

897:受験番号774
19/12/22 11:39:02.35 PNBxV8UV.net
>>871
どこですか?

898:受験番号774
19/12/22 12:08:29.73 4HfRqW96.net
守衛

899:受験番号774
19/12/22 12:41:00 jFH7o+yy.net
>>873
どこですか?

900:受験番号774
19/12/22 12:46:33 fJj/ixzh.net
千代田区にある役所

901:受験番号774
19/12/22 13:24:00.76 rRGsmCZX.net
正月休みはいって二日目だが、やることないよね。来月7日までって学生だったら受験勉強
かもしれないが社会人はどうしたらいいのか?ずっとネットかな。。

902:受験番号774
19/12/22 15:06:13 4HfRqW96.net
>>876
どんな会社なんだ?

903:受験番号774
19/12/22 16:28:50 O12+PUkR.net
>>877現業だよ。

904:一応公務員
19/12/22 16:49:50 4HfRqW96.net
>>878
学校関係??

905:受験番号774
19/12/22 18:04:01 w//ZFECM.net
>>870>>871
面接は自分の手応えや感触は全くアテにならんのよ

906:受験番号774
19/12/22 18:31:11 O12+PUkR.net
>>879うん

907:受験番号774
19/12/22 20:38:39 xlsmSc58.net
>>881
面接官は人物像を観るプロ。
ケツ毛の生え具合まで見抜かれる。

908:受験番号774
19/12/22 20:46:42 76YdqSgR.net
>>882
ウケ狙いだと思うけどつまんね
こんな寒いこと言う馬鹿は受からないだろう

909:受験番号774
19/12/22 20:46:53 w//ZFECM.net
>>882
面接って人物像や人格性格もだが何より能力面を見る試験らしい。
面接本を何冊も漁ったが、そう書いてあった本が一冊だけあってだな。
あれ会話することで知性や地頭、メンタルの安定感を見るんだと。

910:受験番号774
19/12/22 22:39:59.65 xlsmSc58.net
>>883
それぐらいの事まで見抜かれるという例えだよ
おれは今共済組合員だよ。

911:受験番号774
19/12/22 22:45:29.18 GTXGyigX.net
>>885
俺も自称現職を名乗ってマウントとったことあるからお前の気持ち良く分かるよ
落ちた時なんかはストレス発散になっていいよな

912:受験番号774
19/12/23 06:47:02 PuwfG2r2.net
KKR

913:受験番号774
19/12/23 07:32:12 FczydOvJ.net
労組の書記は公務員に準ずるから
いいのでは

914:受験番号774
19/12/23 11:34:57 KSzFcQEE.net
東京都庁 財務局 運転手

915:受験番号774
19/12/23 11:46:39 PuwfG2r2.net
>>889
バイトかい。
去年は正規だったけど。

916:受験番号774
19/12/23 15:45:24 iY6cZdZp.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

917:受験番号774
19/12/23 17:26:46.04 0vlKiBuf.net
年に3回は有給使えば10連休取れて65歳まで職保証されてる(予定)なら給料安くてもきつくてもいいかなと思う人は目指した方がいいよ。年に20万使おうが採用されればリターンは大きい。
ブラックでサービス残業とは無縁の世界。
高卒学歴でも人間らしい生活ができる。それが現業です。調理師、大型免許、ボイラー免許でも取るのは無駄ではないかと。

918:有給使いまくり現職
19/12/23 18:30:39 TfFglOgI.net
明日大掃除で
明後日から有給入り。
役所は楽だな。

919:受験番号774
19/12/23 18:52:59 0vlKiBuf.net
国が氷河期世代を国家公務員として雇うとかいうニュースがありましたね。
先に宝塚市が実施して話題になりましたが倍率は500倍。
疑問に思ったのですが新卒のように育成出来るのでしょうか?
非正規で転転虫の人は経験者としての技術スキルの身につかない単純労働であった場合、採用されても苦労するのではないだろうか?
そのあたりのケアが出来るか疑問です。氷河期世代こそ現業ではないだろうか?
使い捨て労働者並のスキルはスキルではありません。現業は体力が必要ですが、その辺りも問題です。
用務員、運転手、警備員などがいいのではないでしょうか?
そんな事を考えてました。

920:受験番号774
19/12/23 19:33:05 PuwfG2r2.net
東京地検運転手募集
護送車の運転とかあるのかな?

921:受験番号774
19/12/23 23:23:24.33 F8mul3cB.net
>>895
ないよ
地検に往き来する護送車は留置場や拘置所の職員及び民間が運転しているから

922:受験番号774
19/12/24 01:22:26.05 HHZkp/CS.net
>>895
これ臨時職員か?

923:受験番号774
19/12/24 01:35:10.52 g+EmKYK4.net
来年も現業狙ってくなら資格あった方がいいかな
ボイラー辺りはあると受けれるとこ多くなりそう

924:受験番号774
19/12/24 05:18:16 y4HSolaG.net
>>897
正規採用みたいだよ。

925:受験番号774
19/12/24 19:47:31.71 rLRbAsKr.net
>>895
役所の運転手はやめとけ
職員にアゴで使われるぞ
委託でやった事あるけど。

926:受験番号774
19/12/24 22:25:42.96 jbF24MMk.net
小国町森林組合 現業職 採用

927:現役運転手
19/12/24 23:03:19.62 LtVwdK0k.net
>>900
あごで使われる無能はお前だけなので安心しろ

928:受験番号774
19/12/24 23:31:57.30


929:sZaH0a+X.net



930:受験番号774
19/12/25 06:48:41 dAUBf9Gn.net
バブル期入庁の親戚が現業系
冬のボーナス98万にはビックリ
年収760万だってさ

931:受験番号774
19/12/25 06:50:15 dAUBf9Gn.net
>>903
委託進んでるようだね
既に霞ヶ関の門番はガードマンだし
委託化がすすむ
今がラストチャンス鴨

932:受験番号774
19/12/25 10:33:10 46mSr3vg.net
>>905
以前日本銀行が警備員募集してたな。

933:受験番号774
19/12/25 10:41:17 eI8YAUNu.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

934:受験番号774
19/12/25 11:21:19 nauvBgej.net
田舎から東京出るのも観光を兼ねれば悪くないよな。年に3、4回位来てもいいだろ。

935:受験番号774
19/12/25 12:32:17 JkA7C6r8.net
倉田と木田のケツの穴、まじ臭すぎてウケる(笑)

936:受験番号774
19/12/25 12:33:10 JkA7C6r8.net
倉田の息子は公務員試験失格のシロやで(笑)

937:受験番号774
19/12/25 19:12:27.38 CQMrW+rY.net
>>895
どこで募集してるの?

938:受験番号774
19/12/25 20:00:34.59 rHaOIUzh.net
金曜日が御用納めか
9連休裏山ですよ
清掃部門は大晦日まで勤務
休日給稼げるね

939:受験番号774
19/12/25 22:43:08 Shg3UVE1.net
>>911
だから東京地検だよ
HP見たら。

940:受験番号774
19/12/25 22:57:31 t9QdjSC0.net
横須賀 ボイラー、用務、土木作業

ボイラー、用務 S59年4月2日生まれ~

土木 S44年4月2日生まれ~

941:受験番号774
19/12/25 23:02:26.55 t9QdjSC0.net
横須賀は用務6、土木4、ボイラー1の計11名かな
用務受けたかったけどおっさんで受けれないや。受ける奴頑張れよ。

942:受験番号774
19/12/25 23:10:46.65 IUDXqNDM.net
>>915
あなたの年齢いくつですか?

943:受験番号774
19/12/26 05:55:17 b6txIl+z.net
>>914
出来レースだな
俺も受検したけど
市長や人口や市政とか解らなくて参った
まあ交通費掛けて記念受検して皆

944:受験番号774
19/12/26 06:21:36 +/34Fmsx.net
経済産業省 選考採用(巡視)受付中
受付締切:1月17日
経済産業事務官(巡視)採用

945:受験番号774
19/12/26 08:28:05 jlbwjqtu.net
1月17日締め切りの2月採用…
日程きついな。

946:受験番号774
19/12/26 08:53:34.73 iAjoMqp9.net
巡視の経験が必要だからね。

947:受験番号774
19/12/26 11:21:45 AZnibBCj.net
>>920
交通誘導日雇いガードマンじゃ不味いのかな

948:受験番号774
19/12/26 15:02:07 UCge8za9.net
国立科学技術
警備官 

これはどこにあるのでしょう。
探してみたけど見つからない。

949:受験番号774
19/12/26 16:53:47 jlbwjqtu.net
国立科学博物館?なら
警備員の募集見たことある。
公務員じゃないでしょ。

950:受験番号774
19/12/26 18:00:42 +/34Fmsx.net
経産省巡視採用について
警備関係以外の一定の職務経験5年以上あれば受験可(職種・業界不問)
又、官庁警備歴1年以上(防災センター要員資格あれば尚良い)でも受験可

951:受験番号774
19/12/26 19:43:04.97 CeVDoc52.net
KCの用務一人かよ。こんなの受かるかよ

952:受験番号774
19/12/26 20:10:53.30 tvFyhbeU.net
>>925
基準に達することのできた人物が一人しかいなかったんだろう
まともな人物が一人しかいなかったんだろう

953:受験番号774
19/12/26 22:32:22 xCihYvgG.net
裁判所守衛

954:受験番号774
19/12/27 06:40:26 K6hDbejc.net
>>923

>>833に書いてあるので探してみたんだけど、
それらしい求人はなかった。


国立科学博物館や科学技術振興機構に守衛職員なんて存在しないようです。

955:受験番号774
19/12/27 12:48:46 dA


956:IJuGv5.net



957:受験番号774
19/12/27 13:10:10 I9labi6X.net
>>927
どこに書いてある?

958:受験番号774
19/12/27 15:17:39 na5lttsd.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

959:受験番号774
19/12/27 16:41:52 T9NKXgEe.net
明日があるさ

960:受験番号774
19/12/27 22:38:20 Uln7xvU4.net
久保孝子
usoppp←ほんま、殺人未遂なのはこいつ

961:受験番号774
19/12/27 22:39:12 Uln7xvU4.net
リバ大のやつや

962:受験番号774
19/12/28 00:49:12.97 rjqg1ZhU.net
ときどき個人名と思われる書き込みを見るがスレチだぞ。止めとけ。

963:受験番号774
19/12/28 09:24:18 cbM3j2jy.net
>>935
久木真奈美
ガバガバま◯こ

964:受験番号774
19/12/28 16:04:45 sTKlxD6i.net
倉田の息子なんて、速攻で落ちてるよ、ゴミ(笑)

965:受験番号774
19/12/28 20:13:56.26 QuT1mCcD.net
>>928
がせネタでしょ

966:受験番号774
19/12/29 11:59:27 dTfqvLdX.net
>>927
暇そうだし成りたいよ

967:受験番号774
19/12/29 12:48:26 L23UNNu3.net
警備員→他社からの委託
守衛→直接雇用
守衛は警備業法の適用外

968:受験番号774
19/12/29 15:47:34 L23UNNu3.net
>>939
裁判所は官庁で一番残業が少ないとさ。

969:受験番号774
19/12/30 12:25:39 ymOVfpI8.net
国家公務員マイナンバーカード取得を強制へ。

まだ、取ってない。

970:受験番号774
19/12/30 20:19:11 s1elzXbo.net
四日市市 労務職 採用

971:受験番号774
19/12/30 21:50:34 GKRDMwLN.net
東京都食肉

972:受験番号774
19/12/30 22:19:16.98 ymOVfpI8.net
>>944
来たな。
監察医務院はあるかな?

973:受験番号774
19/12/30 22:57:20.43 zBg2S/ti.net
>>944
楽なの?

974:受験番号774
19/12/30 23:42:56.30 FvvOMGSk.net
>>946
見学した事があるけど、楽には見えなかった
トヨタ自動車のライン作業のような感じで動きっぱなしで体力と迅速かつ丁寧で正確な動きが求められるように思えた
食肉はライン作業だから間に合わせないといけないし、皮と肉を切るのもミリ単位で失敗はできない
切るのを失敗したら商品価値が下がるからだ
食肉は他の現業と違い商品を扱って利益を生み出すので厳しい面が多々あるように感じた

975:受験番号774
19/12/30 23:46:27.99 zBg2S/ti.net
>>947
ありがとう。また何か探すか

976:受験番号774
19/12/31 07:27:40 64FQP6pA.net
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー

977:受験番号774
19/12/31 07:59:22 pu4pDG1Y.net
>>947
見た見た。
監察医務院も見学してみたいけどね。

978:フリーター
19/12/31 17:29:23 KX7uBpXi.net
ゴーンが飛んだけど検察関係者は緊急出勤かな?

979:受験番号774
19/12/31 19:20:35 07SBOu/A.net
大晦日である今日、市役所清掃車稼働してたな
忙しく収集していた
休日給貰えるから来月の給料過ごそう

980:受験番号774
20/01/01 12:57:24 7pj2E7oN.net
面接時に試験官から他にアピールありますか?
バブリーダンス披露したら合格した同期が職場に居るw
ツマラン人間よりメンタル高い奴を採りたいんやろな

981:受験番号774
20/01/01 15:11:49 RK8N3KPr.net
>>953は荒らし

982:受験番号774
20/01/01 15:48:24 7pj2E7oN.net
自分を曝け出した方が勝ちだわな
まあ長期間冷や飯くった奴は偏屈なんやろねw

983:受験番号774
20/01/01 18:35:09 n3kNGoml.net
>>953はウケると思っていたシリーズ

984:受験番号774
20/01/01 18:43:08.52 qvBGKqxN.net
自分を隠す妻乱ヤツは信用ゼロDAKARA採用しません

985:受験番号774
20/01/01 19:01:42 mC1UGpyJ.net
>>957
自分の短所を10個言えれば即合格!

986:受験番号774
20/01/01 19:18:05 mWX2B5a+.net
現職だけど今年は実家近くにに帰りたいので受験します。
上司に相談したら応援(受験日の休暇についての配慮)もしてくれるとの事で
まずは勉強頑張ります。
上司の「あそこの議員秘書知ってるから話しておいてやる」というのはさすがにお断りしましたが内心うれしかったです。
みなさん頑張りましょう。

987:受験番号774
20/01/01 19:23:47 RK8N3KPr.net
みんな解ってるだろうが>>959も荒らし

988:受験番号774
20/01/01 20:46:25 mC1UGpyJ.net
>>959
おたくどちら所属?

989:受験番号774
20/01/01 23:18:02.08 sRseNgQe.net
>>959
通報しました

990:受験番号774
20/01/02 12:59:25.09 +Fluux0f.net
ついでに言うと>>960-962が荒らし。

991:受験番号774
20/01/02 18:37:53.68 4OtQDrBY.net
>>963は昨日のID:7pj2E7oNだろ自分のこと棚に上げてよく言うわ

992:受験番号774
20/01/02 19:16:17 MC2ufbT0.net
URLリンク(i.imgur.com)

993:受験番号774
20/01/04 12:52:48 YyZockJU.net
新◯区のゴミ収集作業員◯谷は仕事帰りにソープ行ったら姫に
「異臭がするから相手出来ません。」
って言われて帰って来たって。

994:受験番号774
20/01/04 14:17:20 +YK84NdZ.net
>>966
通報しました

995:受験番号774
20/01/05 00:06:03 KjVCsO0S.net
SEやってるんだけど、警察官以外で活かせる公務員てないかな?

996:受験番号774
20/01/05 00:59:39 HPMLmtZP.net
>>968
頑張って探せば見付かるよ!頑張って!

997:受験番号774
20/01/05 07:12:05 5XaJ28AR.net
>>968現業ではないんじゃないかな、

998:受験番号774
20/01/05 08:51:11 9+37Fug9.net
>>968
SEって何?

サービスエンジニア?

999:受験番号774
20/01/05 10:21:14 6a65Vu/N.net
今すぐ急げ

千葉県職員募集
運転手と守衛
1-6消印有効

1000:受験番号774
20/01/05 10:31:40 PF2QaGp1.net
>>972
いっちょうやってみっか

1001:素人童貞
20/01/05 12:17:17 9+37Fug9.net
>>973
受験資格なし。

1002:受験番号774
20/01/05 14:45:00 vtQZ+sdW.net
今年度はムリだけどおマイラ法務教官社会人枠はどうよ?40歳未満まで採用、少年の監視が主務だぜ!

1003:受験番号774
20/01/05 14:50:13 9kTN1Bi9.net
>>975
パワハラが蔓延しているからヤダ

1004:受験番号774
20/01/05 18:21:20 2QDP05Ga.net
法務は先輩からメッコかよ

1005:受験番号774
20/01/06 06:19:27 Jo5/Su3O.net
>>972
千葉県庁現業
今日消印まで有効
応募用紙を今すぐダウンロードして申し込め
運転手と守衛をまとまった人員を
採用するよ

1006:受験番号774
20/01/06 07:37:59.94 bLTlkg2l.net
あけおめ。千葉県うける奴、頑張れよ。みんな今年合格出来るといいな。

1007:受験番号774
20/01/06 09:06:39 2pMNo3bt.net
だな。

1008:受験番号774
20/01/06 19:40:11.09 2nf3nGJv.net
国家公務員就職氷河期

1009:受験番号774
20/01/06 21:42:39 RObJ9YKt.net
倉田哲郎の息子、失格やわ(笑)
まじ、谷らしいで(笑)

1010:受験番号774
20/01/06 21:56:09 Jo5/Su3O.net
横浜市大量採用のキザシ

1011:受験番号774
20/01/06 22:56:17.79 qWuv9XG0.net
>>983
横浜市は30代の非正規及び無職を大量採用するらしいな

1012:受験番号774
20/01/07 05:04:15 Eu82iWyG.net
ペーパーと面接よ大事なのは
受験資格満たせばなんも関係ないよ

1013:受験番号774
20/01/07 09:51:41 Na7a5clI.net
スズキキザシ

1014:受験番号774
20/01/07 10:58:20 udlmqSne.net
倉田哲郎の息子、試験失格

1015:受験番号774
20/01/07 11:20:02 S22ZgM53.net
千葉県は1月9日までの消印だよ。
千葉県庁のHPに載ってる。

過去の経験から募集資格が定められてるところは応募者が少ない。

10人に満たない時もある。

募集要件を満たしている人は受けてみたほうがいいよ。

1016:受験番号774
20/01/07 18:11:36 wl6ERCTJ.net
井上俊太郎がフリーターらしいわ。
電圧で、語りかけてきた。

1017:受験番号774
20/01/07 19:20:38 qnPQcD2w.net
>>989
そうなのか?

1018:受験番号774
20/01/08 06:41:42.47 aTRr009k.net
東京肉

1019:受験番号774
20/01/08 10:28:59.97 aTRr009k.net
環境省守衛

1020:大量募集
20/01/08 18:36:43.22 H3rfyOJU.net
横須賀市 URLリンク(www.city.yokosuka.kanagawa.jp)
1月26日(日)職員採用試験を実施
ボイラー技士
土木作業員 4人
学校用務員 6人
給食調理員 14人
〆切郵送申込みのみ1月14日(火曜日)消印有効

1021:受験番号774
20/01/08 20:26:23 V473NIPx.net
14人も募集してるのか

1022:受験番号774
20/01/08 21:12:09.75 QdANiE1E.net
>>994
ブラック

1023:受験番号774
20/01/09 05:58:35 GmfL2noF.net
>>993
横須賀凄いな
癖があり海千山千の叔母さん調理員さんに可愛がれるのは男性やろ
下手な経験者より未経験者の方が素直だし教えやすいと聞いた

1024:受験番号774
20/01/09 06:31:10 M5RDELPG.net
>>996
あっちの方も優しく教えてくれるかな?

1025:受験番号774
20/01/09 11:39:51 GmfL2noF.net
オバサン調理員ボスに可愛がられたら安泰でしょ。真摯な気持ちならば1から教えてくれるでしょう
料理職人だと潰される鴨

1026:受験番号774
20/01/09 13:26:18 M5RDELPG.net
>>998
夏暑そう。

1027:受験番号774
20/01/09 14:50:48 oQ7n/q/z.net
次のスレ作れカスども

1028:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 272日 2時間 39分 47秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch