【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ41【FUK】at GOVEXAM
【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ41【FUK】 - 暇つぶし2ch2:受験番号774
18/10/02 14:54:03.27 nd5jB4Rs.net
剣道の起源は韓国にあり!?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>雑誌 剣道日本 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
>(略)日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と考えられている
>(略)「剣道の本流は韓国」などというと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。しかし、韓国では、昇級、 昇段審査の科目に、日本剣道形とともに「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。
>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。

3:受験番号774
18/10/04 17:26:10.63 Hzi1odGw.net
大牟田市受けたことある人いますか?

4:受験番号774
18/10/04 18:10:26.38 +aTNjriT.net
>>3
去年受けたけど

5:受験番号774
18/10/04 20:08:10.44 Hzi1odGw.net
>>4
消防?

6:受験番号774
18/10/04 20:22:56.17 +aTNjriT.net
>>5
違うけど

7:受験番号774
18/10/04 20:24:38.78 Hzi1odGw.net
消防だれかいねーかな

8:受験番号774
18/10/04 20:25:04.96 Hzi1odGw.net
>>6
大卒てことよね?

9:受験番号774
18/10/04 20:53:03.88 bjCp8iq6.net
筑紫野市受けた人いない?
明日の一次結果は何時に出るかわかる?

10:受験番号774
18/10/04 20:55:50.17 Hzi1odGw.net
大牟田消防の集団討論の内容知りたい

11:受験番号774
18/10/05 08:53:35.07 9bcjtLx9.net
筑紫野合格者もう発表されてますよ!
見事に落ちました!ありがとうございました😊

12:受験番号774
18/10/05 12:26:43.63 iQBj9ypL.net
福岡県庁の中級試験簡単だった?
めちゃくちゃボーダー上がりそうな予感

13:受験番号774
18/10/05 14:17:24.65 mB5sfW2F.net
>>11
同じく落ちました。

14:受験番号774
18/10/05 14:39:40.64 wjTl0ZI/.net
みなさん行政ですか?

15:受験番号774
18/10/05 18:00:49.32 F5B5uF3w.net
>>11
何で筑紫野受けたん?

16:受験番号774
18/10/06 00:27:51.34 HsenVi+Q.net
>>15
>>11じゃないけど筑紫野受けました
出身は筑豊だけど福岡市に近いし、なんとなく都会っぽいし、町役場より市役所のがカッコイイと思っていたからです
こんな浅はかな気持ちで受けました
満足?
持ち駒ゼロです

17:受験番号774
18/10/06 01:03:15.26 +ImRXuGC.net
県庁上級の方、書類提出のときはスーツでいかれます?

18:受験番号774
18/10/06 01:04:48.01 +ImRXuGC.net
>>17スーツはあたりまえでした( ̄▽ ̄;)
あれって○○時に持ってきてくださいってのは5分前位が適切ですか)?

19:受験番号774
18/10/06 09:34:20.60 xymsQxdd.net
>>16
自分よりまともなんだよなぁ
公道でレースをしたいからって福岡市受けたし

20:受験番号774
18/10/06 09:38:13.61 YoD9NC5m.net
>>19


21:受験番号774
18/10/06 14:08:04.92 tBZQoSI0.net
某市役所受かりました。

22:受験番号774
18/10/06 15:15:42.04 HsenVi+Q.net
>>21
どこらへん

23:受験番号774
18/10/06 16:40:55.89 tBZQoSI0.net
>>22
どこと思う?

24:名無しさん
18/10/06 19:41:28.39 YPUt/MJC.net
>>23
某市

25:受験番号774
18/10/06 21:37:43.94 6mWKlyik.net
福岡市中級受けてる人いないのー?

26:受験番号774
18/10/06 21:53:32.66 iQfKnIhi.net
>>25
ワイやで

27:受験番号774
18/10/06 22:26:51.17 tBZQoSI0.net
>>24
おもんな

28:受験番号774
18/10/06 22:35:02.37 3ulb0ixk.net
>>23
まあ福岡ナンバーの自治体やろ

29:受験番号774
18/10/06 23:39:56.70 6mWKlyik.net
>>26
面接どうやった?

30:受験番号774
18/10/07 02:43:35.68 hr5tAib4.net
水巻絞りすぎ

31:受験番号774
18/10/07 09:38:48.20 68WMF3+k.net
福岡県2類受けてる人いないのー?

32:受験番号774
18/10/07 09:46:56.01 /sMV7Yjm.net
お前ら、そうやって縁もゆかりない自治体受けてどうするの?
一生そこに勤めるの?
もし、すぐ辞めるつもりだったらその自治体に失礼やで

33:受験番号774
18/10/07 10:01:01.67 PmpfiHrK.net
>>32
縁もゆかりもないからええんやないか
地元自治体とかだとしがらみだらけで大変やで
とくに田舎!

34:受験番号774
18/10/07 10:32:33.47 b9YxCS9R.net
失礼もクソもあるかよ

35:受験番号774
18/10/07 13:16:06.42 R/HmJPln.net
>>34
だよな
>>32が市主導の事業vs反対派の渦に巻き込まれ、自分が市の担当者、実家の両親は反対派という環境の中、日々の暮らしが波乱に満ちるものになりますように

36:受験番号774
18/10/07 13:19:38.68 R/HmJPln.net
>>30
水巻ごときの町が倍率120倍って狂ってるよな

37:受験番号774
18/10/07 14:46:24.98 hr5tAib4.net
狂ってると思う
地元に帰るために受けたけど、とてもこんな倍率になる町とは思えん

38:受験番号774
18/10/07 14:51:12.90 R/HmJPln.net
>>37
ああ、前にもレスしていた水巻志望の人か
ほかに駒あると?

39:受験番号774
18/10/07 16:42:29.41 zMCqiX6m.net
【育もう!福岡愛!】公務員試験を頑張るあなたはいくつ知ってますか?
①eye love love 愛眼
②行こう、行こう、英彦山へ
③緑がけむる柳川に
④覚えていますか栗の味
⑤アッパレひよこの博多餅
⑥持っていますか心の安らぎ
⑦ほんわかふんわかほんわかほい
⑧オーマイダーリン
⑨うさぎのマークのランドセル
⑩遥かな夢がはじけます
⑪Oh! happy Friends
⑫たまには喧嘩に負けてこい
⑬まだまだ行かない天国社
⑭天神からキャナルまで100円
⑮毎週毎週火曜日はみんなのゆめタウン
⑯お仏壇のはせがわ
⑰2人で育てたもち米で作った筑紫餅
⑱雪うさぎ
⑲博多ぶらぶらぶらさげて
⑳昔々の昔のその昔男の人と女の人が林檎の実を食べました

40:受験番号774
18/10/07 18:29:23.76 R/HmJPln.net
>>39
でたん懐かしいwww
福岡こげんCMあったとか知らんやった

41:受験番号774
18/10/07 19:45:40.45 tM1XNCPl.net
>>39
③見たことない
⑥知らない
⑪なんかわかりそうで思い出せない
⑭100円バスの圏内じゃないから見たことはない

42:受験番号774
18/10/07 20:34:11.57 egswG+Vf.net
>>39
⑪以外全部わかった
多分世代もあるよね
俺はアラサーやが

43:受験番号774
18/10/08 00:05:03.16 p470/Pm3.net
クラスのほとんどがウサギのマークのランドセルでおさるのマークの俺は疎外感を感じでいた

44:受験番号774
18/10/08 01:42:06.99 XUhZLAOp.net
福岡県出身者による福岡の地名等が出てくるあの曲!
①スピッツ 「さわって・変わって」天神駅の改札口
②椎名林檎「正しい街」百道浜、室見川
③andymori「オレンジトレイン」筑豊本線
④シド「アリバイ」久留米駅、一番街
⑤YUI「Muffler」宮地嶽神社
⑥NUMBER GIRL「URBAN GUITAR SAYONARA 」福岡空港
⑦川嶋あい「福岡~The Rock'n Roll~」キャナルシティ、大濠公園
平成になってから出た曲一覧です
あなたは何曲知っとお?
俺は面接前には⑥を聴いた!

45:受験番号774
18/10/08 10:40:40.24 7IxKc0Ur.net
福岡県庁の合格通知ってもう届いてますか?

46:受験番号774
18/10/08 11:03:04.39 880rUKfz.net
>>35
2ちゃんにへばりついてる暇あるなら勉強しろwww

47:受験番号774
18/10/08 21:30:43.42 1VECjNFF.net
今日久留米市受けて来たわ 民間等経験者枠。多分筆記は受かるだろうなぁ。筑後市の面接が今週末あるから頑張らないと。

48:受験番号774
18/10/08 22:00:51.75 XUhZLAOp.net
>>47
なんで民間から公務員へ?

49:受験番号774
18/10/08 23:19:01.20 V/YWuq7z.net
誰か国立大学合格者いませんか?

50:受験番号774
18/10/09 07:22:37.92 3JWy9/j6.net
京築以外の福岡県エリアって日本一住みやすいよね
冗談抜きで

51:受験番号774
18/10/09 12:56:20.82 o/fsxF06.net
太宰府の発表いつか分かる人いますか??

52:受験番号774
18/10/09 14:31:14.23 3JWy9/j6.net
>>51
君はその試験受けたと?
受けたならそのときの説明聞いとらんやったと?

53:受験番号774
18/10/09 15:50:09.95 xFLNShCZ.net
>>52
10月中旬予定との事でしたが、「基本的に中旬は何日のことを示す」ということはあるんでしょうか?

54:受験番号774
18/10/09 16:21:00.39 3JWy9/j6.net
>>53
だいたい10日~20日を示すんやないかね

55:受験番号774
18/10/09 16:35:22.08 xFLNShCZ.net
>>54
やっぱりその範囲で待つしかないですよね…
ほぼほぼこの日を指すという形なら心の準備が整いやすかったですが、仕方ないですね。
お返事ありがとうございます!

56:受験番号774
18/10/09 21:18:09.19 KsWFwIEB.net
>>49
国立大受かったで

57:受験番号774
18/10/09 22:54:05.29 IxC4bS0x.net
>>56
え、どこですか

58:受験番号774
18/10/09 23:08:37.74 KsWFwIEB.net
>>57九大です!

59:受験番号774
18/10/09 23:24:24.94 MJf9vllh.net
>>48
今のところが全国転勤あるけど、家族のことを考えたら地元に残りたいってのと、利益度外視でユーザーを考えられるのは公務員でそれに魅力を感じた、ってところかなぁ

60:受験番号774
18/10/10 00:50:41.65 Uusr9tit.net
>>47
すごいですね。同じく民間受けましたが、試験難しくて全く解き終わりませんでした。

61:受験番号774
18/10/10 01:44:18.60 WcTvx2Ra.net
>>60
いえいえ、民間の入社試験でもたまに使われるテストでしたし、たまたま以前猛対策をして慣れがあったお陰です。

62:受験番号774
18/10/10 07:47:13.92 /wOpv9Z3.net
九大ねえ…
なんであんなどんな田舎に移転したんかねえ…
あのまま都心に残って残りの学部だけ田舎にたてりゃよかったんにねえ…
挙げ句の果てには恥を晒すようなスキャンダルだらけ…
ていうか国立大はスレチやけん、そっちに行ってくれる?
まあ頑張って…

63:受験番号774
18/10/10 09:29:30.35 PZ8JT/k5.net
>>58
すげー。行くか行かんかいるまで返事してって言われました?他の試験受けたりしてるんですけど…他受けてますか?

64:受験番号774
18/10/10 09:30:06.17 PZ8JT/k5.net
>>62
ごめんなさい、あそこ死んでるんで

65:受験番号774
18/10/10 11:04:08.08 flR4jHzm.net
この掲示板て人の合格先否定することしかしてない奴いるよな
ださいwwww

66:受験番号774
18/10/10 13:54:45.39 jwRAz7ek.net
>>62
言いたいこと言ってスレチは草

67:受験番号774
18/10/10 14:09:30.68 vz26Ex6y.net
県庁2類って倍率高いですか?

68:受験番号774
18/10/10 21:40:02.11 SYeD3C8T.net
那珂川町結果来た人いますか?

69:受験番号774
18/10/10 22:39:33.90 IlZQ0sCR.net
>>68
受けてないんだけど、那珂川町の結果発表は明日じゃないかな??

70:受験番号774
18/10/10 22:40:39.36 IlZQ0sCR.net
>>69
今日でした。併せてお詫び申し上げます。

71:受験番号774
18/10/10 23:31:29.50 IlZQ0sCR.net
今日、一次試験合格発表があった自治体ってどこ??

72:受験番号774
18/10/11 10:25:01.17 B6B55Ypx.net
那珂川町じゃなくて市や

73:受験番号774
18/10/11 18:17:42.13 cpQADMkg.net
>>63
自分はもう第1志望ダメだったんで行くって連絡しました!他はもう受けてないです…

74:受験番号774
18/10/11 18:59:38.22 B6B55Ypx.net
>>73
第一志望は何処だったの?

75:受験番号774
18/10/11 19:10:36.02 cpQADMkg.net
>>74
福岡市でした!

76:受験番号774
18/10/11 19:42:39.32 B6B55Ypx.net
>>75
地元はどこらへん?

77:受験番号774
18/10/12 08:45:47.88 zueKThSd.net
太宰府最終試験落ちました!あーあ!もう終わりです!ありがとうございました!!

78:受験番号774
18/10/12 09:20:33.92 HFPXSTyE.net
>>77
お疲れ様
田舎の方だと年末くらいからちらほら独自日程受けられると思うからそっち受けりい

79:受験番号774
18/10/12 12:15:27.81 FmaJhfaY.net
福岡市役所中級落ちたー
まーた安定のAAやん

80:受験番号774
18/10/12 15:33:52.47 HFPXSTyE.net
>>79
お疲れ様
田舎の方だと年末くらいからちらほら独自日程受けられると思うからそっち受けりい

81:受験番号774
18/10/12 15:54:29.61 Q6nTQFO5.net
今週大牟田二次や

82:受験番号774
18/10/12 18:55:28.33 97MnMl0J.net
去年はもう内定出てたのに、今年大牟田遅いな

83:受験番号774
18/10/12 21:07:26.91 469OhUQ5.net
大牟田2次は何人残るかな?

84:受験番号774
18/10/13 18:12:32.14 RgRsiOgN.net
大牟田=修羅

85:受験番号774
18/10/13 19:16:33.44 h2OI88Pf.net
>>84
データ的には全くのウソ
そんなこと言ってると、数字も読めないのかってバカにされるぞ

86:受験番号774
18/10/13 19:22:57.50 RgRsiOgN.net
イメージが全て

87:受験番号774
18/10/13 19:45:12.25 AxCa8z9a.net
>>86
あ、バカだ

88:受験番号774
18/10/13 20:08:00.60 wK/zKEpl.net
公務員ではないが大牟田に勤めてた友人が筑後の気質が合わないと、福岡エリアの地元市役所に転職してた
なにかしら合う合わないはあるんだろうよ

89:受験番号774
18/10/13 20:22:26.70 RgRsiOgN.net
>>88
福岡地区の人らにとっては筑後、まして大牟田なんて絶対合わないだろww
その友人は大牟田抜け出せてよかったね
おめでとう

90:受験番号774
18/10/13 20:44:14.54 IaG+C1GO.net
県庁志望だが、本庁務めはまだ良いと思うけど筑豊とか知らん土地勤務になったらと思うと怖いね

91:受験番号774
18/10/13 20:45:34.18 RgRsiOgN.net
>>90
君は福岡地区出身?やっぱ筑豊は嫌?

92:受験番号774
18/10/13 21:14:05.86 IaG+C1GO.net
>>91
九州の他県出身やで
まあ筑豊が嫌とか言ってたら県庁の仕事なんか務まらんな笑
ここから福岡を変えるくらいの気概持ってないといかんね

93:受験番号774
18/10/14 13:04:01.51 XS3rdxy3.net
>>92
他県出身なら地元の県庁受ければいいのに

94:受験番号774
18/10/14 18:47:43.38 8hAm2vYR.net
吉富町が福岡県で一番最高な自治体!!

95:受験番号774
18/10/14 19:10:10.65 PSUmazJH.net
ごめん
マジで名前も聞いたこともない

96:受験番号774
18/10/14 21:20:25.23 yA906IMb.net
>>94
なぜ?

97:受験番号774
18/10/14 21:55:51.63 a+yuA5wX.net
全国市町村ジクソーパズルやろう
福岡ムズい

98:受験番号774
18/10/14 22:10:13.49 rljxzWw3.net
筑紫野受けた人どうだった??
来年の参考にしたい!

99:受験番号774
18/10/14 23:02:48.33 XS3rdxy3.net
知名度ない自治体って哀れだよね

100:受験番号774
18/10/15 12:14:32.21 4cklpjQL.net
福岡市初級クレペリンないんやねー
適性なにするんやろ?

101:受験番号774
18/10/15 12:47:03.60 M3PcCNfI.net
吉富町、知名度がないからって自虐的PRしてたけど痛々しさしか感じなかった
福岡市内から離れまくってる自治体ってホント悲惨でしかない

102:受験番号774
18/10/15 13:56:15.90 STFWBC46.net
大牟田消防は?

103:受験番号774
18/10/15 17:52:33.80 M3PcCNfI.net
>>102
それだけ言われてもなんの質問かわらかんよ
大丈夫?

104:受験番号774
18/10/15 18:32:46.99 RpuXt7D+.net
>>101
福岡市の周りの金魚のフン自治体よりよほどマシだよ
福岡市のおこぼれもらって人口増えてるだけなのに、他の自治体見下してる奴の方がよほど痛々しいよ

105:受験番号774
18/10/15 18:45:46.82 M3PcCNfI.net
>>104
きさん、福岡市民か?

106:受験番号774
18/10/15 18:52:19.95 RpuXt7D+.net
>>105
そうだけど、どうした?

107:受験番号774
18/10/15 20:19:36.69 jL7p+Vs8.net
福岡市近辺のU町の評判はどう?

108:受験番号774
18/10/15 20:32:46.45 M3PcCNfI.net
>>107
>>104によると金魚のフンみたいな自治体だとよ
まあ超地味だよねそこは

109:受験番号774
18/10/15 20:40:56.03 jL7p+Vs8.net
やっぱそうだよね。
郡内で一番町制施行が早かった町だけど、すでに人口減ってるもんなー

110:受験番号774
18/10/15 20:56:30.23 M3PcCNfI.net
平成の大合併の流れで糟屋郡のあんな細々とした町が合併してないのはそれなりに面倒くさいしがらみがあるんだろ
お察し

111:受験番号774
18/10/16 22:05:21.46 t7YMRjWg.net
■福岡県内市町村9月人口ランキング
※右は対前月比
福岡市  1,579 450人 +530人
北九州市  945,762人  -167人
久留米市  305,949人  -9人
飯塚市   129,138人 -68人
大牟田市  115,557 人 -130人
春日市   113,281人  +111人
筑紫野市  103,748人  -18人
糸島市   101,464人  +92人
大野城市  100,702人   +2人
宗像市    97,048人 -32人
行橋市   73,342人  +22人
太宰府市  71,789人 -9人
柳川市   66,561人  -47人
福津市   64,192人  +90人
八女市   63,922人  -73人
小郡市   59,613人  +6人
古賀市   58,993人  +25人
●考察
人口増加に関しては、福岡市を筆頭に、春日市、糸島市、福津市などの福岡エリアが目立つ。春日市は先月大きく減少したので、実質この数か月で増加しているのは福岡市、糸島市、福津市である。北九州市は小倉北区以外はすべて減少。

112:受験番号774
18/10/17 00:14:26.59 TreUW8TM.net
北九州と大牟田の減少具合がハンパない…
職員数もその分カットでいいんじゃないかと思うレベル

113:受験番号774
18/10/17 18:39:47.23 jxt5Z6vN.net
福津と糸島がなんで増えてんのか意味不

114:受験番号774
18/10/17 22:29:46.04 jVyZ8BB2.net
それな
ただの金魚のフンだろ

115:受験番号774
18/10/17 22:38:16.13 TreUW8TM.net
えー、福津市とか糸島市とか新宮って海が綺麗だし、お洒落なお店増えてるからカッコいいやん
福岡市に近いからってのもあるけどいいイメージ

116:受験番号774
18/10/18 12:05:08.30 pq6vYcSe.net
宗像市の人口はピーク過ぎたな
福岡市から微妙に遠いから福津古賀新宮に負けた感あるよね
これからどんどん減るでえ~

117:受験番号774
18/10/18 12:06:13.52 Gn0zejeK.net
都市高速受ける人いる?

118:受験番号774
18/10/18 12:23:12.31 pq6vYcSe.net
>>117いません

119:受験番号774
18/10/18 19:27:22.59 P9ogp5Ck.net
福津市って5年前と比べらたら7000人増えてるんやけどやばくない?そんな人気なん?

120:受験番号774
18/10/18 19:32:47.97 ShnYCIyp.net
>>119
住みたい街ランキングだと糸島だけど、子育てしやすい街だと福津がかなり人気になってるはず

121:受験番号774
18/10/18 19:37:32.27 pq6vYcSe.net
福津市が子育てしやすいってのは疑問だけど
人口が増えるのはええことやんな
福間とかただの寂れた田舎ってイメージしかなかったが、久々に海岸通りを走ったらなんやこの変わりようはってくらいしゃれた店が建ち並んどった

122:受験番号774
18/10/18 20:08:34.67 JSNj6ZxW.net
うげー筑紫野市堕ちてた

123:受験番号774
18/10/18 20:29:44.11 pq6vYcSe.net
>>122
お疲れ様
地元どこ?
他に駒、あるんやろ?

124:受験番号774
18/10/18 21:22:13.30 NRro2rN0.net
まだ内定もらってない奴って、やっぱり学歴が低かったり、空白期間があったりする奴だけだよな。

125:受験番号774
18/10/18 21:47:51.37 AsVy39Gj.net
>>124
そうやって不安で仕方がない受験生を、学歴が低いだとか言う人が公務員を目指していること自体が信じられない。
君みたいな人が全体の奉仕者として市民のために尽くせるわけがない。
あさましいことこの上ないね。
今すぐ辞退したほうがいいよ。

126:受験番号774
18/10/18 22:27:58.86 CqbbcFYb.net
>>122
二次試験の結果が不意打ち的に出たのかと思ったわ…

127:受験番号774
18/10/18 22:33:26.67 pq6vYcSe.net
>>124
貴様がどこのだれか分からんが、一生不幸になるようにしばらく祈り続けることにしました
貴様が飯を食ってるときも、寝ているときも、祈り続けます

128:受験番号774
18/10/18 22:57:07.92 NRro2rN0.net
>>124に反応するってことは、やっぱり図星なんだな。

129:受験番号774
18/10/19 05:22:15.36 hrLZlnaW.net
県庁の行政1類の二次試験の今年の流れを書いておくので、来年受ける人は参考にしてください。
※福岡県の志望動機や二次論文を事前に準備したいなら「福岡県総合計画」を参照したらいいと思う。
筆記試験を六月の第四週の日曜日に受験し、合格発表は9日後(2018年7月3日)に発表されたが、合格発表時間は17:00だった。
福岡県の二次試験は日程が二日間かかり2回行われる。一回目は7月の中旬から下旬にかけて行われる(2018年は7月18日) 2回目は7月の末に行われた。(2018年は7月27日、30日、31日の3日間のうち県が指定するどれか)
この一回目の試験では「論文試験」と「適性検査」「クレペリン検査」が行われる。「論文試験」は90分の時間がとられている。(事前にクレペリン検査の傾向と練習はしておいた方がいいかも)※この一回目の試験に面接表と面接シートを持っていき提出しなければならない。

130:受験番号774
18/10/19 05:23:50.94 hrLZlnaW.net
続編です。
面接表の記載しなければならない項目(2018年度)は
① 専門分野(学んでよかったこと)と(取り組んでいるテーマ) 
② 受験の動機…これは120字くらいしかかけない 
③ 自分で自覚している性格(短所)と(長所)
④ 印象に残っている体験(学校・職場)と(その他クラブ・サークル・ボランティア活動) 
⑤ 趣味・娯楽(日常的にやっていること)と(余暇があればやりたいこと) ※ここでも協調性のある趣味・他人とやる趣味が好ましい
⑥ あなたがアピールできるもの…これは自己PRみたいなもの+スペースが結構とられている
面接カードに記載しなければならないもの
あなたのこれまでの経験(ここ3~4年の間)の中で、主な取組を二つ選んでその内容を具体的かつ簡潔に記載しなさい。内容として、
①目標達成に向けて周囲と協力して取り組んだこと ②大きなプレッシャーを受けてそれを乗り切ったこと ③問題意識を持ち物事に取り組んだこと を選び記載すること ※各9行ほどある

131:受験番号774
18/10/19 05:28:55.32 hrLZlnaW.net
最後です
また二回目の試験では人物試験が行われ「集団討論」と「個人面接」が行われる。
午前に集団討論が行われて、午後に個人面接が行われる。
午前の集団討論は80分行われる。午後の面接は2回行われ午前で集団討論を行ったグループが同じ面接官見られていく。
面接官が3人の回と2人の回があり、3人の面接官の回では面接表の内容について掘り下げられていく。
また3人の回の方が役職が高く採点への影響は高いと思われる。また2人の面接官の回では面接カードについて掘り下げられていく。
以上が主な流れです。今年は年度初めに掲載される県知事のあいさつで女性活躍推進を匂わす表現があった通り2次試験では露骨なアファーマティブアクションがありました。
来年受験する人は女性活躍推進を匂わす表現がある場合は2次試験ではアファーマティブアクションがあることも想定しておきましょう。

132:受験番号774
18/10/19 13:04:39.67 3/voHWPS.net
>>124
人が傷ついてる時にそういうこと言えるのはなかなか根性腐ってるね
周りにもそういう人いたけど。
いつか罰あたるよ笑

133:受験番号774
18/10/19 16:36:37.00 jB9TAaf2.net
>>124みたいな人間が県庁とか役所にいたら嫌だわ
即刻辞退して頂きたい

134:受験番号774
18/10/19 17:56:22.84 B7kbylvB.net
>>124
なんでこれが叩かれてるのか?
言ってることは正論だし、人をバカにしてる口調でもない
こいつを叩いて、悪口言ってる人の方が公僕になるのに向いてないと思うよw

135:受験番号774
18/10/19 19:56:32.38 NyYxzdxu.net
>>124に反応してる奴、本当に現実見た方がいいよ。
公務員試験って何度も受けれるけど、空白ができればできるほど取り返しのつかないことになるよ。
公務員が不人気と言われてるのに、まだこの時期に内定を貰ってないなんて、よっぽど適性がないとしか思えない。
人を批判するのは自由だけど、そろそろ現実に向き合うべき時期じゃない?

136:受験番号774
18/10/19 20:01:39.24 rPxhQo9f.net
>>135
マジで正論
傷の舐め合いしたり、甘言ばかりに耳を傾けたりしても何の生産性もないのにね
低学歴とか空白期間がある人が低評価を受けるのって普通に考えて当たり前だろ

137:受験番号774
18/10/19 20:21:00.91 7kSjBC43.net
嘉麻市の2次試験結果は100人以上残っとるな

138:受験番号774
18/10/19 21:14:55.63 Y3lhRUTB.net
>>135
自分は高卒だからこの時期に内定ないのは当たり前で、空白期間もないけどある人から一次試験で落ちたこと侮辱されたからすごい気に触って反応した

139:受験番号774
18/10/19 22:44:49.25 jB9TAaf2.net
まだ選考中の自治体もたくさんある中で何言ってるんだか…全員が地方上級とか国家一般職目指してるわけでは無いんだが?
現時点で努力している人がいて、色々な事情もそれぞれ持ってるんだから心無い言葉を吐くなよ
>>124みたいな人間は公務員になっても弱者を見下すと思う
ある意味、可哀想

140:受験番号774
18/10/19 23:24:25.10 NyYxzdxu.net
>>139
正論みたいなこと言ってるけど、お前は人を見下したことないの?
生活保護の現場なんて、誰にでもいい顔していても務まらないよ?
あと、手当たり次第に自治体受けてる奴なんて、ただ公務員としてのステータスが欲しいだけじゃないの?

141:受験番号774
18/10/19 23:25:56.23 62qy0yGb.net
公務員なんて高卒の募集もたくさんある。
学歴だけを考える人なんてそう言う生き方を両親なり親戚なり周りの影響を受けてそう言う思想になったのだからそれだけの人。
悪いのは>>124個人ではなく周りの環境。
手遅れだろうけどせめて改心するならそう言う思想を自身の子どもに押し付けないで欲しいな。
福岡県が大好きで、そこに住む人たちを分け隔てなくみんな大切にしたいと思うような心優しい子どもを>>124が育てますように。お櫛田さんにお願いばしとくけんね。

142:受験番号774
18/10/19 23:31:55.92 jB9TAaf2.net
>>140その言葉、面接で言ったら?

143:受験番号774
18/10/19 23:48:18.46 jB9TAaf2.net
あと誰でもいい顔をするなんて一言も言ってないんだけど…無理なことなら無理とハッキリ言う意識は無論大事だし、はたまた公務員としての職種を負ったのならいかなる場合も人を見下してはダメでしょ
全ての公務員が聖人君子なんて思わないけど、何かと不祥事が多い福岡県で働くならそうした意識を常日頃から持つことが大事なんじゃないの?
所詮綺麗事と馬鹿にされるかもしれないけど本当にそう言う気持ちが大事だと思う
未だにただ単に公務員としてのステータスが欲しい人が多いならそれは残念に思う
いくつか自治体を受ける人は多いけど、それなら合格したらその自治体に骨を埋める意識で頑張って欲しい

144:受験番号774
18/10/19 23:57:16.69 PNywjgKu.net
実際>>143みたいな脳内お花畑の職員が窓口に来たら嫌だwww
>>143の考えすべてが無理www

145:受験番号774
18/10/20 00:19:57.39 8lYhN+I6.net
正論から何言ってもいい、言われて傷つく奴は現実見れない馬鹿みたいなこと、強がりとかじゃなくて本気で思って発言してるんなら怖いわ

146:受験番号774
18/10/20 00:20:51.22 NCWyG3WR.net
>>143
仕事押し付けられて鬱になって辞めそう

147:受験番号774
18/10/20 00:50:02.43 WqLAjpQt.net
世間的イメージから見たら>>143は公務員の鏡
この板から見たら>>143は目障りなゴミクズ

148:受験番号774
18/10/20 01:36:12.81 4JuRfm5Z.net
公務員でもないくせに公務員を語るガイジおつ

149:受験番号774
18/10/20 01:39:27.13 4JuRfm5Z.net
>>127
ワイは君が一生社会に出られないよう祈り続けるわwwww内定貰えなくてニートになりますようにwwwwせいぜい頑張ってwwww
てかこのスレ定期的に人の不幸祈ってるやついるよな笑 なんかお祈り流行ってんのか?wwww

150:受験番号774
18/10/20 08:48:44.39 yT60CyiE.net
>>145
まず、日本語の勉強しようか。

151:受験番号774
18/10/20 09:55:45.83 BMU8busE.net
>>145
そんな傷つくようなこと言ってないだろ
それで傷つくのなら傷つく方に問題があるな
むしろ、>>124を叩いてる人の方が人が傷つくようなこと言ってるよな

152:受験番号774
18/10/20 11:15:32.80 OK4hUDwK.net
公務員試験落ちたらその後の人生悲惨やからな
「新卒」という最強の肩書きを失い、飲食介護に流れる人ばかり..
そして公務員になれなかった事を後悔し続けて生きていくんだよ
君たちの人生のことさ

153:受験番号774
18/10/20 11:17:03.87 NivMf7gy.net
>>148
公務員を目指してる奴が公務員について語るのは普通だと思うが…

154:受験番号774
18/10/20 11:53:06.73 WqLAjpQt.net
公務員志望者がガイジなんて呟くことに戦慄

155:受験番号774
18/10/20 12:27:43.36 PPKCX4V1.net
>>143みたいな誠実なコメントは絶対叩かれる

156:受験番号774
18/10/20 12:34:03.76 4JuRfm5Z.net
>>154
何度でも言ったるでガイジガイジ
市役所なんかに勤めたら話通じんような障害者とたくさん触れ合うんやろうな^^
ほんと素晴らしい仕事やで^^

157:受験番号774
18/10/20 12:49:01.45 WqLAjpQt.net
>>156さすがにあかんだろ

158:受験番号774
18/10/20 18:05:04.17 xyHjo0kH.net
>>156
そのうちヘイトスピーチやらかして人権団体から激しく糾弾され、家族もろともその土地に住めなくなりそうだね

159:受験番号774
18/10/20 18:23:21.24 D2/AOd6e.net
>>158
こういう発言キモすぎやろ

160:受験番号774
18/10/20 19:45:44.09 xyHjo0kH.net
>>159
待って、非難されるは>>156だろ?それはスルー?
福岡県みたいなデリケートな地域で働こうとする者があんな発言するなんて絶対に許されない

161:受験番号774
18/10/20 19:53:17.73 NivMf7gy.net
>>160
今日も出たな頭がお花畑の正論野郎www

162:受験番号774
18/10/20 20:07:28.53 xyHjo0kH.net
>>161 >>156の発言について、私はあなたの意見を聞いているのです

163:受験番号774
18/10/20 20:08:24.55 WqLAjpQt.net
ていうかガイ◯とかいう言葉自体久しぶりに聞いたわ

164:受験番号774
18/10/20 20:16:19.71 4EK2KP26.net
だいたいこんな匿名掲示板でまともな奴がいるわけないだろ
>>160 こいつみたいな綺麗事しか言わねえやつも含めてみんなおかしいんだからさ笑
ここに何を求めてんだって話

165:受験番号774
18/10/21 12:44:34.65 cZe/EPen.net
プリンセス駅伝やっとるな

166:受験番号774
18/10/21 13:12:39.59 z9vNVj2D.net
>>160
お前頭おかしいな(笑)

167:受験番号774
18/10/21 14:56:13.62 n29VtU8j.net
一連の流れを見ててガ●ジって言葉は正直よくないなと思ったし
正論語っても粘着な人から袋たたきにあうから気を付けようと思った
>>165
やってたねー
天気も良くて、あそこらへんの海がきれいに見えた

168:受験番号774
18/10/21 16:39:22.08 W5WkG3uV.net
ホークス優勝!!!!

169:受験番号774
18/10/21 18:06:47.67 cZe/EPen.net
いざゆけ若鷹軍団歌おう!

170:受験番号774
18/10/22 01:06:25.59 d2Ivry54.net
スレが人気のとこに出てたから見てみたけど、やっぱ福岡ってやばいやつ多いのか…って思ってしまったよ。

171:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:33:23.76 kTHuJz2G.net
>>170だって修羅だし

172:受験番号774
18/10/23 12:47:28.20 vJKGNlIT.net
県外の役場から地元福岡の公務員になることができました

173:受験番号774
18/10/23 20:26:45.60 xC8OQx+2.net
久留米散ったわ

174:受験番号774
18/10/23 21:35:34.96 16nQqnX0.net
一幸舎行きてーあそこのラーメンサイコー

175:受験番号774
18/10/23 21:37:31.07 UiX6Fzr2.net
>>173
お疲れ
地元どこ?
駒、ほかにあるとやろ?
>>174
俺はラーメンよりうどん派ばい
資さんうどんさい行きたいねえ

176:受験番号774
18/10/23 22:06:01.09 5/wzmFpK.net
俺も久留米散った
筑後も散った

177:受験番号774
18/10/23 22:13:38.88 UiX6Fzr2.net
>>175
お疲れ様
地元どこ?

178:受験番号774
18/10/23 22:14:19.61 UiX6Fzr2.net
間違えた>>177>>176に当てたものです

179:受験番号774
18/10/24 10:06:51.61 azbz00Jn.net
筑紫野市散りました

180:受験番号774
18/10/24 13:08:35.13 dVZQBAq5.net
>>179残念でしたね
田舎やったらこれから募集のとこもありますよ

181:受験番号774
18/10/24 17:14:23.87 GxALMQKg.net
ディスカバリー出版使ってる方はいますか?ぜひ評価を聞きたいです

182:受験番号774
18/10/24 17:39:52.40 dVZQBAq5.net
>>181高くない?アレ

183:受験番号774
18/10/24 17:42:27.39 azbz00Jn.net
>>180
返答ありがとうございます。
某県庁に内定いただいているので、そちらに進むことにしました。

184:受験番号774
18/10/24 17:47:51.27 dVZQBAq5.net
>>183福岡県外の方?

185:受験番号774
18/10/24 18:58:37.00 azbz00Jn.net
>>184
元々は県外の出身です。

186:受験番号774
18/10/24 18:59:34.29 azbz00Jn.net
>>184
進路先は決まりましたか?

187:受験番号774
18/10/24 19:57:34.25 dVZQBAq5.net
>>186
決まりました
県内です

188:受験番号774
18/10/24 20:57:40.19 azbz00Jn.net
>>187
おめでとうございます。
国家ですか?市区町村ですか?

189:受験番号774
18/10/24 21:34:55.37 dVZQBAq5.net
>>188 ありがとうございます。
ごめん秘密で(;ω;)

190:受験番号774
18/10/24 23:18:42.35 azbz00Jn.net
>>189
土地は違えど、お互い頑張りましょうね!

191:受験番号774
18/10/27 20:38:16.16 yGl2C1jX.net
過疎り方がヤバい
C日程民が盛り上げろよ
飯塚受けたやつとか息してんのか?

192:受験番号774
18/10/27 22:20:47.84 sw+VkG+O.net
先週地元市役所の面接受けました
結果発表はまだ先ですが面接官の人からは割といい評価も頂いたようでした

193:受験番号774
18/10/28 07:58:30.04 zCJabWYM.net
>>192
その評価ってお前の妄想だよね

194:受験番号774
18/10/28 14:17:48.85 mBh7Jvo9.net
大学で東京に出て思うことがある
福岡って、福岡市以外のレベルは低く、田舎も甚だしい
東京の洗練された細身の男性なんなより、ゴリラみたいな男性の方がモテる
DQNばかりでウンザリ
内定もらったけど考え中です

195:受験番号774
18/10/28 16:31:52.20 9zppTBAZ.net
>>194
東京も地域によっちゃ田舎みたいなとこあると思うんだけどその辺と福岡の田舎はどう違う?
どういう男がモテるとか完全にお前の思い込みだろ笑

196:受験番号774
18/10/28 18:51:38.42 mBh7Jvo9.net
>>195多摩地域なんか田舎って言う人もいるけど福岡のガチ田舎民からしたら、冗談も休み休み言えこのバカチンがと思う
高校生が本当に垢抜けてるんだよね
俺の高校時代なんて、未だに湘南乃風サイコーとかほざいているゴリラ系DQNがモテモテだったし、逆に坂口健太郎似のサブカル系男子はキショガリって淘汰されていた
東京に来て驚いたのは細身の草食男性がモテるってこと
福岡時代、マスコミが騒いでて、アホかよんなわけあるかよって思ってたから
まさにカルチャーショックだったね
まあ、福岡でも東京でも底辺の俺だからこんなこと言うくらい許して

197:受験番号774
18/10/28 19:13:31.91 sScbR9Tj.net
だいぶ極端な意見で笑ったけどあながち間違いでもないかもな。
地域とか学校とかにもよるだろうけど、田舎と都会じゃ全く文化も違うだろうよ。
俺もあのまま福岡市の私立に行っていたら少しは楽しかったのかなとか思う。

198:受験番号774
18/10/28 20:31:54.85 /ieIAuul.net
久山町職員採用試験受けてきました。社会人枠でした。10分間の適正試験ありました。

199:受験番号774
18/10/28 21:26:58.09 mBh7Jvo9.net
>>198
お疲れ様
トリアスあるところだよね
地元?

200:受験番号774
18/10/29 00:59:36.73 0jskYbUe.net
>>124
俺博士課程修了だわ
こういう役に立たない経歴のケースもあります
仕事が仕事だから専門に特化した奴はいらんと最終面接ではっきり言われた
結局専門分野に関連した民間の財団法人に行くよ
福岡に帰りたかったがその機会もなさそうだ

201:受験番号774
18/10/29 01:29:24.65 uGvHWQez.net
>>200
いらないとは思わんけどな。
専門的なことをアピールしすぎたんじゃ?
同じく専門に特化した資格や職歴だったけど、内定もらえたんだが。去年は全落ちしてるけどw

202:受験番号774
18/10/29 06:35:18.62 ZiTt6Ouc.net
>>199
地元です。二人の採用に60人ぐらい受験者数いました。

203:受験番号774
18/10/29 13:13:45.37 W26khYIY.net
>>202
倍率30倍か…
久山くらいの規模でもやっぱりそんだけ受けるんやね

204:受験番号774
18/10/29 20:13:14.06 5/ECwcFv.net
>>200
博士まで行って一般事務受けたの?
ただのバカかよっぽど研究者として適性が無かった奴にしか思えん。

205:受験番号774
18/10/30 00:38:23.03 UMmfUosF.net
>>204
人には色々な生き方があるんだからさ

206:受験番号774
18/10/30 14:27:21.71 lJGx72P1.net
卒論やりながら公務員試験やるのしんどすぎワロタ

207:受験番号774
18/10/30 17:20:16.41 95ndgY68.net
福岡県庁の中級は、最終合格発表いつですか??

208:受験番号774
18/10/30 17:57:38.49 UMmfUosF.net
>>206
ブラック企業で働きながら公務員試験やるのしんどすぎワロタ

209:受験番号774
18/10/31 15:58:48.04 suVBt7zY.net
北陸の田舎町役場で働いてるけど、福岡に帰りたい…
まだ若かりし頃、見知らぬ土地で働きたいという熱意を持っていたけど、もはやそのときの情熱も消えさった
何故、自分は縁もゆかりもない田舎のために働いているのだろうと思ってしまう
福岡は本当に素晴らしい
はやく受かりたい…

210:受験番号774
18/10/31 16:06:33.86 Ni7iho2h.net
やっぱ若い頃の情熱って消えるんだな
働く前だからやる気に満ち溢れてるけど
いつかそういう気持ちもなくなると思うとやるせないな

211:受験番号774
18/10/31 17:41:41.62 suVBt7zY.net
>>210
きっと自分自身の考え方が甘いんだと思う
まだ短い期間だけどこれまでの数年間の役場生活で不条理なこともたくさんあったし、休みも無いわ帰り遅いわで疲れ果てた
最初は新しいこの街で骨を埋めるなんて思ったけど、今は…
この前帰省したとき、電車で隣のおばあさんが博多弁丸出しで話しかけてくれて、懐かしくて泣けて来たよ
同じようにつらい公務員生活を送るのであればせめて両親がいる福岡で、と。
そう思った

212:受験番号774
18/10/31 20:37:20.03 sPJnP+Nj.net
>>211
そして、福岡に戻ると、なんやかんやケチつけてまた辞めようとするんですね。分かりますよ。

213:受験番号774
18/10/31 21:57:36.49 QNJ3xjoi.net
まあ地元に近い方がいいってのは分かるが選択を間違えたな
さっさと辞めて戻ってくるんだな
もう次はないんだろうけど それだけの覚悟持って就職先決めないとな

214:受験番号774
18/10/31 22:11:02.83 ajgXS16M.net
>>209
じゃあ別に公務員でなくたって今すぐ地元の民間会社に行けばいいじゃんか。
お前みたいのがいるせいで、地方の町村では変な前例ができてしまって
面接試験で部外者への圧迫が異常に強くなって、「どうせやめるんだろ」
と思われてこれまで以上に部外者がますます採用されにくくなる。
それを見た都会の人たちは「田舎はコネ」とか「住民でないと受からない」
とか「田舎は閉鎖的」なんて言い出すんだ。本当に迷惑!

215:受験番号774
18/11/01 08:20:36.05 ODaVqB9u.net
>>214
田舎にゴミみたいな風習があるのも問題だけどな

216:受験番号774
18/11/01 12:08:25.73 s6MY5hbt.net
>>212
一応10年間、公務員として働いたので、
福岡でもそうならないようにしますね
>>214
北陸の田舎役場から福岡の田舎役場の転職を考えているので、田舎にしか住んだことのない私は閉鎖的だとかどうかなんてのはわかりません
色々と気に障ったらすみません

217:受験番号774
18/11/01 15:44:17.48 v0HtCPUM.net
>>211
ほとんど同じ境遇。
俺の場合は、三年前に東京に出て来たけど
親父がガンになってしまった。
今年で辞めて、地元福岡に帰って安定したメンタルと安定した土地で勉強して来年挑むつもり。共に頑張ろう!

218:受験番号774
18/11/02 22:50:54.12 3SqCjHhH.net
中級の面接がもう少しだ

219:受験番号774
18/11/03 09:20:34.11 CyQ4YWCb.net
>>217
無職になるんだろ?
不安とプレッシャーでメンタル崩壊するぞ!

220:受験番号774
18/11/03 09:40:08.67 da5vigN6.net
>>219
やっぱそうかなぁー
半年しくったら民間行く予定だけどやばいかな笑

221:受験番号774
18/11/03 10:04:37.72 CyQ4YWCb.net
>>220
働きながら受けた方が絶対にいい。
無職で受けるなんてマイナスにしかならない。

222:受験番号774
18/11/03 11:42:15.60 da5vigN6.net
>>221
三年間働けて、働きながら独学で2年やってダメだったから、勉強に時間を割くために辞めて予備校通いましたって言う正当な理由でも?
ほんと面接官の裁量だとも思う

223:受験番号774
18/11/03 12:12:13.94 RzrEvk6O.net
>>222
仕事辞めて合格する奴もいない訳ではないが、働きながらの奴の方が圧倒的に多い。
面接官の立場になって考えてみたら分かるでしょ?あなたらどっちを採りたい?

224:受験番号774
18/11/03 12:15:36.76 da5vigN6.net
>>223
仕事辞めて合格する奴もいないわけではないが、働きながらの奴の方が圧倒的に多いのそーすは?

225:受験番号774
18/11/03 16:01:11.99 9eAU+0yU.net
今は無職で来年の4月から働き出して働きながら来年度の試験を受験するのはいいとかな?

226:受験番号774
18/11/03 18:34:21.22 9RaLoq/U.net
>>225
どういうこと?

227:受験番号774
18/11/03 19:17:40.01 9srsa/jU.net
筑後市三次おつかれさま

228:受験番号774
18/11/03 19:19:12.17 KpQ2vIfW.net
>>226
ごめん日本語おかしかったね笑
もし、今結果待ちのとこが落ちてたら取り敢えず民間に入社して、働きながら公務員の試験を受けるってこと

229:受験番号774
18/11/03 19:55:54.41 CyQ4YWCb.net
>>228
とりあえずで内定もらえるような民間ってあんのかよ!
世の中をなめんな!

230:受験番号774
18/11/03 20:19:04.24 da5vigN6.net
>>229
何様なのさっきから笑

231:受験番号774
18/11/03 20:28:37.83 KpQ2vIfW.net
>>229
いや、取り敢えずで貰えるような大きな所は受けないよ
小さいとこでも就職出来るならして、来年受験してもダメならそこで頑張るつもりではいる
そんな甘い考えはしてない

232:受験番号774
18/11/03 20:31:19.93 KpQ2vIfW.net
でも、予備校の卒業生公務員試験落ちたから内定貰ってた郵政で働いてるみたいだけど働きながら公務員試験受けてるみたいだからアリなのかなって思った。
自分に甘いとは思うが、フリーターで受験する程裕福な家庭じゃないから仕方ないんだよ…
もう正社員で働くしかないって感じだから、、
親戚の目もあるし…

233:受験番号774
18/11/03 20:48:09.93 CyQ4YWCb.net
>>231
安心した。
頑張ってほしい。

234:受験番号774
18/11/03 21:04:59.51 KpQ2vIfW.net
>>233
ありがとう!頑張る!

235:受験番号774
18/11/03 21:10:19.91 oLFeYgS8.net
>>234
地元はどこ?

236:受験番号774
18/11/03 23:08:24.42 KpQ2vIfW.net
>>235
少なくとも福岡県民ではない。それ以上のことは特定されるの嫌だから言えない。すまん

237:受験番号774
18/11/04 00:49:34.87 iGV6Kvtm.net
気にくわない人間の不幸を願ってる君はどこか内定もらえた?

238:受験番号774
18/11/04 01:36:44.66 MYy2zlKT.net
>>237
君は?

239:受験番号774
18/11/04 01:53:39.66 GBo7qLJ2.net
>>237
人に聞く前に自分から言えよ。

240:受験番号774
18/11/04 05:20:44.81 /pcNyqpb.net
頭痒い

241:受験番号774
18/11/04 08:32:16.28 2s6atPLW.net
広島の愚民ども、楽しんでもらえたかな

242:受験番号774
18/11/04 09:30:28.95 2s6atPLW.net
つい最近某メイドがウザすぎるの特番で肌肉女を見た影響がww

243:受験番号774
18/11/04 12:09:18.41 sRD2ESYc.net
人の不幸を願ってる君ってまだ内定出てないから祈ってるんだよね ダサすぎて草
自分の不幸を人にうつすなw

244:受験番号774
18/11/04 12:37:14.65 PpjsLfcw.net
まだ内定出てない奴って今まで何してたの?

245:受験番号774
18/11/04 13:05:07.37 JsD/FeLt.net
公務員試験は受験するとしたら来年で最後かな…
2020年過ぎるとオリンピック不況で採用数かなり減ると思うし

246:受験番号774
18/11/04 14:36:23.58 oVNqNOVO.net
4月から正社員で働き出して、公務員試験受けるために何回も休むのはなかなか厳しいよね。
ホントにつなぎみたいな仕事を選ぶしかない。
シフト制の自分で休日いれられる仕事とか

247:受験番号774
18/11/04 14:57:10.98 JsD/FeLt.net
>>246
そこなんだよね~…
筆記試験なら日曜日が殆どだから日祝休みの所に入ればいいけど、面接は大体平日だからその度にってのは申し訳ないよね、、

248:受験番号774
18/11/04 16:08:40.79 i14Gq1nT.net
>>239
爆釣れでワロタ
俺はちゃんと内定もらってるよ。証明はできないけどね。君も嘘でもいいから内定もらったって言ってみれば?
君の高いプライド、潔癖さではできないだろうけど。

249:受験番号774
18/11/04 16:52:45.32 /PrHq/Os.net
他人の不幸君ってガ◯ジ発言した奴に対して注意しとったやつのこと?

250:受験番号774
18/11/04 21:32:47.89 RXjjdldF.net
156受験番号7742018/10/20(土) 12:34:03.76ID:4JuRfm5Z>>158
>>154
何度でも言ったるでガイジガイジ
市役所なんかに勤めたら話通じんような障害者とたくさん触れ合うんやろうな^^
ほんと素晴らしい仕事やで^^

251:受験番号774
18/11/04 23:27:48.48 RXjjdldF.net
ガイ◯発言したやつをしつこく指摘するやつも人として最低だよな

252:受験番号774
18/11/05 12:03:47.59 qIQypmM6.net
158 名前:受験番号774 :2018/10/20(土) 18:05:04.17 ID:xyHjo0kH
>>156
そのうちヘイトスピーチやらかして人権団体から激しく糾弾され、家族もろともその土地に住めなくなりそうだね

253:受験番号774
18/11/05 23:42:44.82 iXrDGAdy.net
どっちもクソには変わらん

254:受験番号774
18/11/06 00:10:16.17 j1Dcol8K.net
高橋しょう子で射精して寝るわ

255:受験番号774
18/11/06 00:10:41.21 j1Dcol8K.net
スレ間違えた
誤爆すまんな

256:受験番号774
18/11/06 00:44:30.30 6vxqdMjf.net
>>254
最高だよな

257:受験番号774
18/11/06 20:27:25.03 ZtaTRHBd.net
糸島落ちた・・・
マジであそこに受かったら福岡県民の誰もが羨む「リゾート都市 糸島」の市役所で働くカッコイイ公務員になれたのに・・・
悔しすぎる・・・・
「俺の職場、糸島の市役所ばい」
「えー、バリかっこいい!今度、案内してくれんね」
こういう反応期待してたのに・・・。
来年絶対また受けてやる。

258:受験番号774
18/11/06 20:50:16.17 1oimBaX0.net
>>257
今何歳?

259:受験番号774
18/11/06 21:00:56.30 UmaQTLcz.net
>>257
糸島がリゾートってワロタ
ただの片田舎だろ

260:受験番号774
18/11/06 21:24:21.35 ZtaTRHBd.net
>>258
27歳
>>259
ここまでブランドができたら普通の片田舎じゃないだろ

261:受験番号774
18/11/06 22:46:58.94 qhvgDgyJ.net
昔は糸島なんてただの田舎だったのにホント最近人気だよな
アクセスも言うほどよくないし、冬はクソ寒いのにさ
まあ、たしかにイメージはいいと思うけど

262:受験番号774
18/11/06 22:48:33.33 1oimBaX0.net
>>260
糸島凄い良いところだよな
俺の友達もたくさん住んでるけど
俺も住みたいレベル

263:受験番号774
18/11/07 00:08:01.78 4U6dquOO.net
志免町相変わらず倍率高いなー

264:受験番号774
18/11/07 00:23:28.50 yhg3KaZz.net
志免町(笑)
「町」くらいのレベルでもそんなに人気なんだねええ

265:受験番号774
18/11/07 00:27:32.68 mldRBl5y.net
>>262
新駅もできるし、ニュータウンはできるし、九大周辺も発展してるし、糸島は希望があるよね。
新宮・古賀・福津も同じ海沿いで糸島にライバル心持ってるみたいだけど…君はどっち派?

266:受験番号774
18/11/07 11:35:34.71 EhPH+2qq.net
公務員三年やってきたが、今日辞めることが決定した。これでなんの悩みもなく半年間勉強に専念できる。経験値も積めたし資格も取れたし、若いうちしかできない挑戦に俺は全てを賭けるよ。みんな共に頑張ろう!

267:受験番号774
18/11/07 13:48:33.50 VbTTqfBL.net
>>266
頑張りましょう!
地方公務員をやめられたんですか?

268:受験番号774
18/11/07 14:59:44.10 yhg3KaZz.net
>>266危ない賭けに出たね

269:受験番号774
18/11/07 15:07:25.29 OspQ6LJl.net
>>263
倍率100倍くらいとかヤバいですね。。

270:受験番号774
18/11/07 17:23:23.69 4U6dquOO.net
志免町なんでそんな人気なんだろ?
糟屋郡は消防団人手不足だから、AAじゃなさそうだよ。

271:受験番号774
18/11/07 17:46:55.73 yhg3KaZz.net
>>270
町としての魅力は感じないし、謎だよな

272:受験番号774
18/11/07 19:46:58.91 PabQ6cdW.net
補欠合格の通知を頂いたんだけど
繰り上げ合格になる可能性は低いし
今から募集してる自治体も皆無だし
どうしたもんか

273:受験番号774
18/11/07 20:09:28.75 5Inm12lS.net
浪人してバイトしながらやってますって人どんくらいいる?頑張ろうぜ

274:受験番号774
18/11/07 20:52:39.85 yhg3KaZz.net
>>272どこエリア?

275:受験番号774
18/11/07 22:06:11.67 va2Kmh7/.net
>>266
俺の知り合いに人事で働いている人がいるが、とりあえず「試験勉強の為に仕事を辞めました。」とか面接でぬかす奴は落とすって言ってた。
そんなリスク管理が出来ない人は、怖くて仕事を任せられないって。それに、無職期間がある奴は、前職で問題起こしてる可能性もあるから、みんな敬遠するって

276:受験番号774
18/11/07 22:08:59.67 6mkHTFI3.net
>>275
まあ、当たり前のことだよね
加えて、仕事やめないと筆記ごとき通らない知能なら、地頭悪いだろうしね

277:受験番号774
18/11/07 22:52:20.33 QiCtKCUb.net
>>275
それでも無職になって受かってるやつなんて知り合いにごまんとおるから分からんとこよね笑

278:受験番号774
18/11/07 23:02:30.13 va2Kmh7/.net
>>277
もちろんゼロではないと思うが、わざわざ自分の評価を落とすようなことをする意味がわからん。
地方はほとんどの自治体が面接重視だぞ。
筆記なんて足切りにしか使わないとこだってあるのに、そのために仕事辞めるなんて、色んな意味で馬鹿としか思えない。

279:受験番号774
18/11/07 23:25:59.54 QiCtKCUb.net
>>278
まあそれも覆せるだけの経験と自信と資格はあるから大丈夫。お前がバカと言おうが結果論が全てだ。リスクリスク言ってここに粘着してるお前は今なにをして生活してるのか聞きたい

280:受験番号774
18/11/07 23:27:33.06 QiCtKCUb.net
>>278
そして試験のためだけに辞めたという訳ではないんだなぁ。辞めたことがプラスもしくは正当になる理由なんていくらだってある

281:受験番号774
18/11/08 00:31:05.12 rAw50nFG.net
正直、試験のために仕事辞めるとかアホとしか思えない
仕事しながら時間も削って努力した人と、仕事やめて公務員試験一筋のアホだったら前者の方が優れているのは明白
空白期間できるとマジで人間腐るからな
実際に無職が運良く合格しても仕事上、使い物にならんだろ

282:受験番号774
18/11/08 00:35:01.22 ZBnycqrw.net
>>281
だからお前の価値観で発言するなネトウヨ
優秀とか採用するとかお前が判断することじゃないし、空白期間があっても腐るのは人次第だろ、お前は神様か何かなのか?笑

283:受験番号774
18/11/08 00:39:51.71 ZBnycqrw.net
生き方なんて100人いたら100通りだろ
それを間違ってる、とかアホとしか思えんとか
否定ばかりするお前らは人としてかわいそうだ。そういう人じゃないだけ生きててよかったわ、何もプラスがないので消えるときます^ ^採用されたらまた来るわ

284:受験番号774
18/11/08 03:06:31.68 /NrsQXks.net
>>274
筑後地区

285:受験番号774
18/11/08 07:46:04.13 UJqTZ5Qt.net
現実から逃げた癖に無駄にプライド高い奴だなwww
まあ、そういう人間が多いのも無職期間があるやつの特徴だな
奇跡的に合格してからもこんな人間じゃ使えなさそうだ

286:受験番号774
18/11/08 07:54:37.90 y8X9452/.net
>>280
辞めたことがプラスって、どういう場合?

287:受験番号774
18/11/08 09:39:49.74 22veadxy.net
那珂川結果でてるね

288:受験番号774
18/11/08 10:57:49.90 ZrEplWrF.net
突然のネトウヨ認定は草
なんかネトウヨ要素あったか?

289:受験番号774
18/11/08 12:17:48.61 ho+TMYlU.net
>>285
がんばえ、ぷいきゅあー

290:受験番号774
18/11/08 12:22:37.93 4wNvvoOA.net
仕事しながら納税の義務を果たし、転職活動や、公務員試験を受ける。
仕事はどんなんでもいいから、それが一番の強み。

291:受験番号774
18/11/08 12:29:12.40 ho+TMYlU.net
>>290
ぷいきゅあー

292:受験番号774
18/11/08 12:33:03.51 ho+TMYlU.net
ここにいる人たちって今何してる人たち?笑

293:受験番号774
18/11/08 15:36:31.82 ho+TMYlU.net
数的判断余裕すぎぃ

294:受験番号774
18/11/08 19:39:01.84 IACKjbcD.net
数的余裕なのいいですね!
数的余裕なら筆記試験もほぼ通りますもんね

295:受験番号774
18/11/08 22:43:41.71 mEa1tDAg.net
県中級とc日程の市上級、みんなだったらどっちを選ぶ?

296:受験番号774
18/11/08 23:44:04.22 UJqTZ5Qt.net
>>295市役所

297:受験番号774
18/11/09 00:03:14.14 z6Qik0pe.net
>>295
どこの市や
それにより回答が変わる

298:受験番号774
18/11/09 01:13:30.92 kBv8TU/k.net
>>297
筑後地方に含まれる

299:受験番号774
18/11/09 07:43:33.27 jQOvbyU/.net
粕屋町は募集人数多かったから、志免町よりかは低倍率かな。

300:受験番号774
18/11/09 07:51:07.05 +ZAOv029.net
志免町(笑)を持ち上げてるやつがいて笑える
まあ自分の第一志望の街はその街がどこよりも優れてると思いたいもんね

301:受験番号774
18/11/09 09:35:41.55 jQOvbyU/.net
粕屋町と宇美町だったらどっちがよさげかな?
志免町は、建築技師が応募0だったみたいだね

302:受験番号774
18/11/09 17:17:05.36 +ZAOv029.net
>>301どっちもあかん

303:受験番号774
18/11/09 18:18:20.28 jQOvbyU/.net
ですよねー笑

304:受験番号774
18/11/09 20:27:57.09 +ZAOv029.net
低レベルな争いだな笑
粕屋も志免も嫌だわ
まず名前が地味すぎ

305:受験番号774
18/11/09 20:29:27.32 +ZAOv029.net
東福岡市にすりゃ最強なのに、ちっこい町はプライド高く、合併も拒むから、ジジイどもが派閥きかせてそうで嫌

306:受験番号774
18/11/09 20:45:07.31 1e9XtJ7y.net
>>305
やばいな君

307:受験番号774
18/11/09 22:03:15.86 kYKEgOnK.net
知り合いに北九州市に内定してエリート面してる奴がいるんだが、そんなに凄いのか?

308:受験番号774
18/11/10 06:33:18.17 Yba6CqnA.net
福岡市の次にすごい
たまに、福岡市のベッドタウンの金魚のフン達(特に、春日、大野城、糸島)が北九州を見下す構図が見られるけど、そいつらよりは普通に上

309:受験番号774
18/11/10 07:00:49.48 SmT4mb3A.net
福岡市、北九州市は別格だよね

310:受験番号774
18/11/10 10:08:07.26 edX/4vjU.net
福岡市>北九州市>福岡県
難易度はこんな感じ?

311:受験番号774
18/11/10 10:55:06.13 N3/o9bSP.net
消防団と自治会強制加入がマジで嫌だ
C日程レベルの自治体だと大概あるよねえ

312:受験番号774
18/11/10 11:05:26.63 1/xqtTAF.net
お前ら自治労強制加入の恐怖に震えろ

313:受験番号774
18/11/10 12:12:33.42 SmT4mb3A.net
福岡市、北九州市クラスの職員のほうがプライベートが充実する。
消防団、青年団、互助会、部活強制等で金、プライベートがなくなる。

314:受験番号774
18/11/10 12:16:51.30 N3/o9bSP.net
自治労は立憲民主党を支持しているよね?
考えただけでおぞましい

315:受験番号774
18/11/10 12:25:50.76 1/xqtTAF.net
>>314
基本的には社民党やで
まぁ今の政権批判するのならどの党でもいいって感じだけど
市議会議員とか平気でアベガーいいだすから覚悟しといたほうがいい

316:受験番号774
18/11/10 12:43:42.79 4TkAJowL.net
公務員って地域=日本のために尽くすんでしょ?
反日を支持する理由が理解不能
まあ土地柄もありそうだが。

317:受験番号774
18/11/10 12:46:01.95 4TkAJowL.net
福岡だとあの国が近いからああいう思想をもつ人間も多そうだ
原爆tシャツ着るような連中を持て囃してること自体がヤバイ

318:受験番号774
18/11/10 13:06:26.67 N3/o9bSP.net
福岡は某半島の国とは仲良くしないとやっていけない
悲しいけどそれが現実

319:受験番号774
18/11/10 13:28:43.39 OqoNoUwK.net
地域のために尽くす=日本のために尽くす=与党のために尽くす
とはならないだろ

320:受験番号774
18/11/10 13:31:50.40 ubxR4oAg.net
近くで治験やれるぞ
URLリンク(fukuoka-chiken.com)

321:受験番号774
18/11/10 16:29:20.13 9sPd+wec.net
難易度の序列はあるかもしれんがそれで公務員としての格が決まるとは思えんのです

322:受験番号774
18/11/10 16:31:11.84 9sPd+wec.net
公務員じゃないからわからんけど働きだしてもやっぱ自治体によるマウントの取り合いってあるんか?
政令市職員がその他市町村の職員バカにしてると考えると学歴厨と変わらんと思うしレベル低い人間の集まりなんやな

323:受験番号774
18/11/10 23:21:34.16 XU2TB9ej.net
県庁中級って何人中40人合格だっけ?
1時合格者数忘れちった

324:受験番号774
18/11/11 00:14:30.39 sorbhY4D.net
>>322
他県だけど政令市とか県庁の職員は割と良心的で謙虚なのが多い
問題はど田舎の職員
言葉遣いは悪いわ常に喧嘩腰で逆に県庁の職員をボロカスに言ってるイメージだわ
県庁の職員は覚悟しといた方がいい

325:受験番号774
18/11/11 12:13:38.62 fyO7nbmE.net
春日、大野城、那珂川倍率高すぎ

326:受験番号774
18/11/11 12:24:11.36 kkziUBsg.net
民を家畜のように管理していじめてやりたいんじゃ

327:受験番号774
18/11/11 13:51:33.30 sorbhY4D.net
>>326
いじめられるのはお前だよ
市民からカウンターで怒鳴られ、議員からも恨まれ、その土地に住むのがしんどくなりそう

328:受験番号774
18/11/11 14:25:30.55 yXLPORKk.net
■福岡県内の市 応募者ランキング(H30)
             応募者or受験者 採用予定数
1位 福津市(行政事務A) 533名     6名
2位 春日市(一般事務A) 384名     4名
3位 大野城市(一般事務A)364名     8名
4位 太宰府市(一般事務A)327名     5名
5位 嘉麻市(一般事務A) 279名     7名
6位 直方市(事務職)   277名     19名
7位 糸島市(一般事務A) 271名     ?名
8位 筑紫野市(一般事務A)261名     6名
9位 八女市(一般事務A・B)137名    11名
10位 柳川市(一般行政事務A)132名    7名
※応募者数を公表していない自治体は除く。
※政令市は除く。

329:受験番号774
18/11/11 18:32:51.66 n6WQPKNW.net
独自日程もあると思うが、すげえ人数だなwとくに福津、春日www

330:受験番号774
18/11/12 07:23:23.51 /foei4FY.net
>>328
この半端ない倍率の中に何人このスレの者が残っただろうか
いいや、誰もいない…

331:受験番号774
18/11/12 10:01:42.30 2Mh30DHk.net
筑紫野市受かった~

332:受験番号774
18/11/12 10:08:22.71 2Mh30DHk.net
というのは嘘、落ちた…

333:受験番号774
18/11/12 10:10:25.58 2Mh30DHk.net
元長崎県民で筑紫野市に住んでいるのですが
長崎県と筑紫野市の両方から内定を頂けた場合、みなさんならどちらに進みますか?
また、理由もお願いします。

334:受験番号774
18/11/12 10:27:01.07 FItlns0E.net
那珂川市も60~70倍くらいだろうね 
1ケタの倍率の自治体あるかな?

335:受験番号774
18/11/12 13:30:12.37 /foei4FY.net
>>333
そりゃ君、筑紫野市だろう
福岡県ってだけてステータスさ
まして筑紫野市は人口増えてて博多にも近い
長崎県なんて人口減りまくるわ、利便性悪いわで絶対嫌だわ
まあ君の故郷なら長崎県でもいいと思うけど

336:受験番号774
18/11/12 14:06:39.39 2Mh30DHk.net
>>335
あざす!
参考にさせていただきやす!

337:受験番号774
18/11/12 14:14:13.89 /foei4FY.net
>>336
筑紫野市は受かったの?落ちたの?

338:受験番号774
18/11/12 17:17:58.39 2Mh30DHk.net
>>337
落ちた…
今日は飲むぞ~

339:受験番号774
18/11/12 17:26:32.29 /foei4FY.net
>>338
お疲れ
他にも駒あるんやろ?

340:受験番号774
18/11/12 19:11:34.12 2Mh30DHk.net
>>339
ナイスよ
君は?

341:受験番号774
18/11/12 19:22:39.75 /foei4FY.net
>>340
威張れるところじゃないけど一応あります

342:受験番号774
18/11/12 19:23:08.81 e+9JRITc.net
書き込めるかな

343:受験番号774
18/11/12 20:02:26.92 2Mh30DHk.net
>>341
国家?地方(市町村)?

344:受験番号774
18/11/12 20:24:48.81 /foei4FY.net
>>343
地方

345:受験番号774
18/11/13 06:53:04.29 S38+Vq7F.net
福岡地区は宇美町、粕屋町が倍率低そう

346:受験番号774
18/11/13 07:43:44.70 FeF5BPH+.net
>>345
出たw宇美町(笑)
そんなにお前は好きなん?

347:受験番号774
18/11/13 10:00:05.50 S38+Vq7F.net
だよね笑
他倍率低そうなとこある?

348:受験番号774
18/11/13 11:19:48.48 a6a4X7xQ.net
福岡ってどこも倍率高いんだね…
大宰府市のボーダーには正直驚いたけどね

349:受験番号774
18/11/13 11:28:13.76 FeF5BPH+.net
>>347
京築エリアはひっくいイメージ
吉富町とか上毛町みたいなすみっこの田舎やったら低いんやない?

350:受験番号774
18/11/13 12:36:19.86 S38+Vq7F.net
ありがとう。
参考になります。

351:受験番号774
18/11/13 12:44:01.61 FeF5BPH+.net
>>350
吉富町とか上毛町とか知ってんの?

352:受験番号774
18/11/13 17:17:34.70 kEkT2G1x.net
県庁中級を受験された方に質問です。
論文の文字数はどれ程書かれましたか?
内容の方が大切であることはわかっています。
ちなみに、私は850文字しか書けませんでした。

353:受験番号774
18/11/13 18:10:36.05 8o0VWmFV.net
>>352
結果発表いつですか??

354:受験番号774
18/11/13 19:16:05.96 kEkT2G1x.net
>>353
27の夕方5時です。

355:受験番号774
18/11/14 19:27:13.10 eUcaJBKN.net
上毛町ってどこ?初めて聞いた

356:受験番号774
18/11/15 19:21:31.06 3IpLrbWf.net
内容よりも何よりもまずは文字数
最低限の文字数あっての内容だぞ

357:受験番号774
18/11/15 19:25:26.18 3IpLrbWf.net
ちなみに職員採用試験案内の
5 試験の方法
(注2)

358:受験番号774
18/11/15 19:44:26.57 8l6JmDF2.net
>>356
自分も中級受けました!
足切り文字数はどれほどでしょうか?

359:受験番号774
18/11/15 23:10:10.45 chF4eRzS.net
別自治体の論文受けたけど最初下書きして清書してたら時間が足りず、最後殴り書きのマジでミミズみたいな字になった上、全部書けずに無理矢理まとめた。しかも誤字脱字に後で気づいたけど通過してた。

360:受験番号774
18/11/17 01:52:51.37 2X2jlcuI.net
某自治体受かった
長かった

361:受験番号774
18/11/17 07:02:23.28 FNLMyyzy.net
>>360
どこ??

362:受験番号774
18/11/17 18:01:55.76 hJ9sqfXK.net
>>310
県だけど正直試験の難易度がそこまで劣るとは思わん

363:受験番号774
18/11/17 18:46:27.02 jXfwViQ3.net
>>362
県は筆記通ればザルだぞ
その筆記も大したことないし、やっぱり政令市よりは圧倒的に易しいな

364:受験番号774
18/11/17 22:50:49.08 Xq6emNaZ.net
なお女にとってはだいたいの自治体面接ザルな模様

365:受験番号774
18/11/17 23:54:06.64 hJ9sqfXK.net
>>363
まず筆記が大したことないってのが誤解やわ
普通に7割はいるし他と変わらんやろ

366:受験番号774
18/11/18 01:17:59.00 PUPYpsgm.net
>>365
え?筆記7割が難しいと思ってるの?
あんなクソ簡単な問題で7割とかヌルゲーもヌルゲーやろ

367:受験番号774
18/11/18 06:34:16.63 M8t4h6XX.net
田舎はザルじゃないとこも多いよ笑

368:受験番号774
18/11/18 09:06:37.12 MrI+OM6E.net
>>366
7割が難しいかどうかの話じゃないでしょ…
7割ボーダーは他と変わらないって意味

369:受験番号774
18/11/18 16:53:23.84 V/fbPtLd.net
>>364
北九州は最終まで頑張って残れば男はそんなに落ちないと思うよ
特に行政Ⅰで最終まで行った男は皆受かってる

370:受験番号774
18/11/18 17:17:42.57 07If2zmN.net
C日程民は皆全滅?
ダサっ

371:受験番号774
18/11/19 19:19:13.35 TDFblsxH.net
>>370
ほとんどの人が政令市か県なんだから、ふれてやるな

372:受験番号774
18/11/20 21:10:32.79 VCXGPap3.net
C日程民の続報はよ

373:受験番号774
18/11/23 00:42:30.12 g/UdRrj9.net
受かって一番嬉しいのは来年のGW10連休なことだわ 今まで年末年始も出勤のシフトの仕事してたからこの上なき幸せ

374:受験番号774
18/11/23 10:40:30.49 uxS5qWGT.net
>>373
10連休丸々休めると思ってんだ?めでたいやつやなあ
改元で事務方は出勤するやろうし、地元行事の応援やらなんやで大変やで絶対

375:受験番号774
18/11/23 10:48:17.06 gIajYA7s.net
>>373
自治体ならあきらメロン
平成→安始への改元行事に駆り出される

376:受験番号774
18/11/23 12:37:41.41 SCwXL+QH.net
>>375
勝手に次の元号を決めないで

377:受験番号774
18/11/23 15:12:23.62 gIajYA7s.net
>>376
日本で一番賢い某大学の文学部の学生から
ほぼ安始で決定って聞いたよ
あの某大学の教授が元号の制定に関わってるから堅いと思われ

378:受験番号774
18/11/23 15:56:19.93 cT/34KXJ.net
元号って四書五経のなかから取ってくるってルールあるからなあ
中文専門の大学教授が案出すって話はうちの大学でも聞いたけど

379:受験番号774
18/11/24 17:57:00.63 qjf2eL2j.net
宗像市を受けたいんですが、宗像市って都会だと思いますか?

380:受験番号774
18/11/24 20:38:52.89 NJtdqz6l.net
久山町社会人枠駄目でした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch