【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ41【FUK】at GOVEXAM
【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ41【FUK】 - 暇つぶし2ch159:受験番号774
18/10/20 18:23:21.24 D2/AOd6e.net
>>158
こういう発言キモすぎやろ

160:受験番号774
18/10/20 19:45:44.09 xyHjo0kH.net
>>159
待って、非難されるは>>156だろ?それはスルー?
福岡県みたいなデリケートな地域で働こうとする者があんな発言するなんて絶対に許されない

161:受験番号774
18/10/20 19:53:17.73 NivMf7gy.net
>>160
今日も出たな頭がお花畑の正論野郎www

162:受験番号774
18/10/20 20:07:28.53 xyHjo0kH.net
>>161 >>156の発言について、私はあなたの意見を聞いているのです

163:受験番号774
18/10/20 20:08:24.55 WqLAjpQt.net
ていうかガイ◯とかいう言葉自体久しぶりに聞いたわ

164:受験番号774
18/10/20 20:16:19.71 4EK2KP26.net
だいたいこんな匿名掲示板でまともな奴がいるわけないだろ
>>160 こいつみたいな綺麗事しか言わねえやつも含めてみんなおかしいんだからさ笑
ここに何を求めてんだって話

165:受験番号774
18/10/21 12:44:34.65 cZe/EPen.net
プリンセス駅伝やっとるな

166:受験番号774
18/10/21 13:12:39.59 z9vNVj2D.net
>>160
お前頭おかしいな(笑)

167:受験番号774
18/10/21 14:56:13.62 n29VtU8j.net
一連の流れを見ててガ●ジって言葉は正直よくないなと思ったし
正論語っても粘着な人から袋たたきにあうから気を付けようと思った
>>165
やってたねー
天気も良くて、あそこらへんの海がきれいに見えた

168:受験番号774
18/10/21 16:39:22.08 W5WkG3uV.net
ホークス優勝!!!!

169:受験番号774
18/10/21 18:06:47.67 cZe/EPen.net
いざゆけ若鷹軍団歌おう!

170:受験番号774
18/10/22 01:06:25.59 d2Ivry54.net
スレが人気のとこに出てたから見てみたけど、やっぱ福岡ってやばいやつ多いのか…って思ってしまったよ。

171:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:33:23.76 kTHuJz2G.net
>>170だって修羅だし

172:受験番号774
18/10/23 12:47:28.20 vJKGNlIT.net
県外の役場から地元福岡の公務員になることができました

173:受験番号774
18/10/23 20:26:45.60 xC8OQx+2.net
久留米散ったわ

174:受験番号774
18/10/23 21:35:34.96 16nQqnX0.net
一幸舎行きてーあそこのラーメンサイコー

175:受験番号774
18/10/23 21:37:31.07 UiX6Fzr2.net
>>173
お疲れ
地元どこ?
駒、ほかにあるとやろ?
>>174
俺はラーメンよりうどん派ばい
資さんうどんさい行きたいねえ

176:受験番号774
18/10/23 22:06:01.09 5/wzmFpK.net
俺も久留米散った
筑後も散った

177:受験番号774
18/10/23 22:13:38.88 UiX6Fzr2.net
>>175
お疲れ様
地元どこ?

178:受験番号774
18/10/23 22:14:19.61 UiX6Fzr2.net
間違えた>>177>>176に当てたものです

179:受験番号774
18/10/24 10:06:51.61 azbz00Jn.net
筑紫野市散りました

180:受験番号774
18/10/24 13:08:35.13 dVZQBAq5.net
>>179残念でしたね
田舎やったらこれから募集のとこもありますよ

181:受験番号774
18/10/24 17:14:23.87 GxALMQKg.net
ディスカバリー出版使ってる方はいますか?ぜひ評価を聞きたいです

182:受験番号774
18/10/24 17:39:52.40 dVZQBAq5.net
>>181高くない?アレ

183:受験番号774
18/10/24 17:42:27.39 azbz00Jn.net
>>180
返答ありがとうございます。
某県庁に内定いただいているので、そちらに進むことにしました。

184:受験番号774
18/10/24 17:47:51.27 dVZQBAq5.net
>>183福岡県外の方?

185:受験番号774
18/10/24 18:58:37.00 azbz00Jn.net
>>184
元々は県外の出身です。

186:受験番号774
18/10/24 18:59:34.29 azbz00Jn.net
>>184
進路先は決まりましたか?

187:受験番号774
18/10/24 19:57:34.25 dVZQBAq5.net
>>186
決まりました
県内です

188:受験番号774
18/10/24 20:57:40.19 azbz00Jn.net
>>187
おめでとうございます。
国家ですか?市区町村ですか?

189:受験番号774
18/10/24 21:34:55.37 dVZQBAq5.net
>>188 ありがとうございます。
ごめん秘密で(;ω;)

190:受験番号774
18/10/24 23:18:42.35 azbz00Jn.net
>>189
土地は違えど、お互い頑張りましょうね!

191:受験番号774
18/10/27 20:38:16.16 yGl2C1jX.net
過疎り方がヤバい
C日程民が盛り上げろよ
飯塚受けたやつとか息してんのか?

192:受験番号774
18/10/27 22:20:47.84 sw+VkG+O.net
先週地元市役所の面接受けました
結果発表はまだ先ですが面接官の人からは割といい評価も頂いたようでした

193:受験番号774
18/10/28 07:58:30.04 zCJabWYM.net
>>192
その評価ってお前の妄想だよね

194:受験番号774
18/10/28 14:17:48.85 mBh7Jvo9.net
大学で東京に出て思うことがある
福岡って、福岡市以外のレベルは低く、田舎も甚だしい
東京の洗練された細身の男性なんなより、ゴリラみたいな男性の方がモテる
DQNばかりでウンザリ
内定もらったけど考え中です

195:受験番号774
18/10/28 16:31:52.20 9zppTBAZ.net
>>194
東京も地域によっちゃ田舎みたいなとこあると思うんだけどその辺と福岡の田舎はどう違う?
どういう男がモテるとか完全にお前の思い込みだろ笑

196:受験番号774
18/10/28 18:51:38.42 mBh7Jvo9.net
>>195多摩地域なんか田舎って言う人もいるけど福岡のガチ田舎民からしたら、冗談も休み休み言えこのバカチンがと思う
高校生が本当に垢抜けてるんだよね
俺の高校時代なんて、未だに湘南乃風サイコーとかほざいているゴリラ系DQNがモテモテだったし、逆に坂口健太郎似のサブカル系男子はキショガリって淘汰されていた
東京に来て驚いたのは細身の草食男性がモテるってこと
福岡時代、マスコミが騒いでて、アホかよんなわけあるかよって思ってたから
まさにカルチャーショックだったね
まあ、福岡でも東京でも底辺の俺だからこんなこと言うくらい許して

197:受験番号774
18/10/28 19:13:31.91 sScbR9Tj.net
だいぶ極端な意見で笑ったけどあながち間違いでもないかもな。
地域とか学校とかにもよるだろうけど、田舎と都会じゃ全く文化も違うだろうよ。
俺もあのまま福岡市の私立に行っていたら少しは楽しかったのかなとか思う。

198:受験番号774
18/10/28 20:31:54.85 /ieIAuul.net
久山町職員採用試験受けてきました。社会人枠でした。10分間の適正試験ありました。

199:受験番号774
18/10/28 21:26:58.09 mBh7Jvo9.net
>>198
お疲れ様
トリアスあるところだよね
地元?

200:受験番号774
18/10/29 00:59:36.73 0jskYbUe.net
>>124
俺博士課程修了だわ
こういう役に立たない経歴のケースもあります
仕事が仕事だから専門に特化した奴はいらんと最終面接ではっきり言われた
結局専門分野に関連した民間の財団法人に行くよ
福岡に帰りたかったがその機会もなさそうだ

201:受験番号774
18/10/29 01:29:24.65 uGvHWQez.net
>>200
いらないとは思わんけどな。
専門的なことをアピールしすぎたんじゃ?
同じく専門に特化した資格や職歴だったけど、内定もらえたんだが。去年は全落ちしてるけどw

202:受験番号774
18/10/29 06:35:18.62 ZiTt6Ouc.net
>>199
地元です。二人の採用に60人ぐらい受験者数いました。

203:受験番号774
18/10/29 13:13:45.37 W26khYIY.net
>>202
倍率30倍か…
久山くらいの規模でもやっぱりそんだけ受けるんやね

204:受験番号774
18/10/29 20:13:14.06 5/ECwcFv.net
>>200
博士まで行って一般事務受けたの?
ただのバカかよっぽど研究者として適性が無かった奴にしか思えん。

205:受験番号774
18/10/30 00:38:23.03 UMmfUosF.net
>>204
人には色々な生き方があるんだからさ

206:受験番号774
18/10/30 14:27:21.71 lJGx72P1.net
卒論やりながら公務員試験やるのしんどすぎワロタ

207:受験番号774
18/10/30 17:20:16.41 95ndgY68.net
福岡県庁の中級は、最終合格発表いつですか??

208:受験番号774
18/10/30 17:57:38.49 UMmfUosF.net
>>206
ブラック企業で働きながら公務員試験やるのしんどすぎワロタ

209:受験番号774
18/10/31 15:58:48.04 suVBt7zY.net
北陸の田舎町役場で働いてるけど、福岡に帰りたい…
まだ若かりし頃、見知らぬ土地で働きたいという熱意を持っていたけど、もはやそのときの情熱も消えさった
何故、自分は縁もゆかりもない田舎のために働いているのだろうと思ってしまう
福岡は本当に素晴らしい
はやく受かりたい…

210:受験番号774
18/10/31 16:06:33.86 Ni7iho2h.net
やっぱ若い頃の情熱って消えるんだな
働く前だからやる気に満ち溢れてるけど
いつかそういう気持ちもなくなると思うとやるせないな

211:受験番号774
18/10/31 17:41:41.62 suVBt7zY.net
>>210
きっと自分自身の考え方が甘いんだと思う
まだ短い期間だけどこれまでの数年間の役場生活で不条理なこともたくさんあったし、休みも無いわ帰り遅いわで疲れ果てた
最初は新しいこの街で骨を埋めるなんて思ったけど、今は…
この前帰省したとき、電車で隣のおばあさんが博多弁丸出しで話しかけてくれて、懐かしくて泣けて来たよ
同じようにつらい公務員生活を送るのであればせめて両親がいる福岡で、と。
そう思った

212:受験番号774
18/10/31 20:37:20.03 sPJnP+Nj.net
>>211
そして、福岡に戻ると、なんやかんやケチつけてまた辞めようとするんですね。分かりますよ。

213:受験番号774
18/10/31 21:57:36.49 QNJ3xjoi.net
まあ地元に近い方がいいってのは分かるが選択を間違えたな
さっさと辞めて戻ってくるんだな
もう次はないんだろうけど それだけの覚悟持って就職先決めないとな

214:受験番号774
18/10/31 22:11:02.83 ajgXS16M.net
>>209
じゃあ別に公務員でなくたって今すぐ地元の民間会社に行けばいいじゃんか。
お前みたいのがいるせいで、地方の町村では変な前例ができてしまって
面接試験で部外者への圧迫が異常に強くなって、「どうせやめるんだろ」
と思われてこれまで以上に部外者がますます採用されにくくなる。
それを見た都会の人たちは「田舎はコネ」とか「住民でないと受からない」
とか「田舎は閉鎖的」なんて言い出すんだ。本当に迷惑!

215:受験番号774
18/11/01 08:20:36.05 ODaVqB9u.net
>>214
田舎にゴミみたいな風習があるのも問題だけどな

216:受験番号774
18/11/01 12:08:25.73 s6MY5hbt.net
>>212
一応10年間、公務員として働いたので、
福岡でもそうならないようにしますね
>>214
北陸の田舎役場から福岡の田舎役場の転職を考えているので、田舎にしか住んだことのない私は閉鎖的だとかどうかなんてのはわかりません
色々と気に障ったらすみません

217:受験番号774
18/11/01 15:44:17.48 v0HtCPUM.net
>>211
ほとんど同じ境遇。
俺の場合は、三年前に東京に出て来たけど
親父がガンになってしまった。
今年で辞めて、地元福岡に帰って安定したメンタルと安定した土地で勉強して来年挑むつもり。共に頑張ろう!

218:受験番号774
18/11/02 22:50:54.12 3SqCjHhH.net
中級の面接がもう少しだ

219:受験番号774
18/11/03 09:20:34.11 CyQ4YWCb.net
>>217
無職になるんだろ?
不安とプレッシャーでメンタル崩壊するぞ!

220:受験番号774
18/11/03 09:40:08.67 da5vigN6.net
>>219
やっぱそうかなぁー
半年しくったら民間行く予定だけどやばいかな笑

221:受験番号774
18/11/03 10:04:37.72 CyQ4YWCb.net
>>220
働きながら受けた方が絶対にいい。
無職で受けるなんてマイナスにしかならない。

222:受験番号774
18/11/03 11:42:15.60 da5vigN6.net
>>221
三年間働けて、働きながら独学で2年やってダメだったから、勉強に時間を割くために辞めて予備校通いましたって言う正当な理由でも?
ほんと面接官の裁量だとも思う

223:受験番号774
18/11/03 12:12:13.94 RzrEvk6O.net
>>222
仕事辞めて合格する奴もいない訳ではないが、働きながらの奴の方が圧倒的に多い。
面接官の立場になって考えてみたら分かるでしょ?あなたらどっちを採りたい?

224:受験番号774
18/11/03 12:15:36.76 da5vigN6.net
>>223
仕事辞めて合格する奴もいないわけではないが、働きながらの奴の方が圧倒的に多いのそーすは?

225:受験番号774
18/11/03 16:01:11.99 9eAU+0yU.net
今は無職で来年の4月から働き出して働きながら来年度の試験を受験するのはいいとかな?

226:受験番号774
18/11/03 18:34:21.22 9RaLoq/U.net
>>225
どういうこと?

227:受験番号774
18/11/03 19:17:40.01 9srsa/jU.net
筑後市三次おつかれさま

228:受験番号774
18/11/03 19:19:12.17 KpQ2vIfW.net
>>226
ごめん日本語おかしかったね笑
もし、今結果待ちのとこが落ちてたら取り敢えず民間に入社して、働きながら公務員の試験を受けるってこと

229:受験番号774
18/11/03 19:55:54.41 CyQ4YWCb.net
>>228
とりあえずで内定もらえるような民間ってあんのかよ!
世の中をなめんな!

230:受験番号774
18/11/03 20:19:04.24 da5vigN6.net
>>229
何様なのさっきから笑

231:受験番号774
18/11/03 20:28:37.83 KpQ2vIfW.net
>>229
いや、取り敢えずで貰えるような大きな所は受けないよ
小さいとこでも就職出来るならして、来年受験してもダメならそこで頑張るつもりではいる
そんな甘い考えはしてない

232:受験番号774
18/11/03 20:31:19.93 KpQ2vIfW.net
でも、予備校の卒業生公務員試験落ちたから内定貰ってた郵政で働いてるみたいだけど働きながら公務員試験受けてるみたいだからアリなのかなって思った。
自分に甘いとは思うが、フリーターで受験する程裕福な家庭じゃないから仕方ないんだよ…
もう正社員で働くしかないって感じだから、、
親戚の目もあるし…

233:受験番号774
18/11/03 20:48:09.93 CyQ4YWCb.net
>>231
安心した。
頑張ってほしい。

234:受験番号774
18/11/03 21:04:59.51 KpQ2vIfW.net
>>233
ありがとう!頑張る!

235:受験番号774
18/11/03 21:10:19.91 oLFeYgS8.net
>>234
地元はどこ?

236:受験番号774
18/11/03 23:08:24.42 KpQ2vIfW.net
>>235
少なくとも福岡県民ではない。それ以上のことは特定されるの嫌だから言えない。すまん

237:受験番号774
18/11/04 00:49:34.87 iGV6Kvtm.net
気にくわない人間の不幸を願ってる君はどこか内定もらえた?

238:受験番号774
18/11/04 01:36:44.66 MYy2zlKT.net
>>237
君は?

239:受験番号774
18/11/04 01:53:39.66 GBo7qLJ2.net
>>237
人に聞く前に自分から言えよ。

240:受験番号774
18/11/04 05:20:44.81 /pcNyqpb.net
頭痒い

241:受験番号774
18/11/04 08:32:16.28 2s6atPLW.net
広島の愚民ども、楽しんでもらえたかな

242:受験番号774
18/11/04 09:30:28.95 2s6atPLW.net
つい最近某メイドがウザすぎるの特番で肌肉女を見た影響がww

243:受験番号774
18/11/04 12:09:18.41 sRD2ESYc.net
人の不幸を願ってる君ってまだ内定出てないから祈ってるんだよね ダサすぎて草
自分の不幸を人にうつすなw

244:受験番号774
18/11/04 12:37:14.65 PpjsLfcw.net
まだ内定出てない奴って今まで何してたの?

245:受験番号774
18/11/04 13:05:07.37 JsD/FeLt.net
公務員試験は受験するとしたら来年で最後かな…
2020年過ぎるとオリンピック不況で採用数かなり減ると思うし

246:受験番号774
18/11/04 14:36:23.58 oVNqNOVO.net
4月から正社員で働き出して、公務員試験受けるために何回も休むのはなかなか厳しいよね。
ホントにつなぎみたいな仕事を選ぶしかない。
シフト制の自分で休日いれられる仕事とか

247:受験番号774
18/11/04 14:57:10.98 JsD/FeLt.net
>>246
そこなんだよね~…
筆記試験なら日曜日が殆どだから日祝休みの所に入ればいいけど、面接は大体平日だからその度にってのは申し訳ないよね、、

248:受験番号774
18/11/04 16:08:40.79 i14Gq1nT.net
>>239
爆釣れでワロタ
俺はちゃんと内定もらってるよ。証明はできないけどね。君も嘘でもいいから内定もらったって言ってみれば?
君の高いプライド、潔癖さではできないだろうけど。

249:受験番号774
18/11/04 16:52:45.32 /PrHq/Os.net
他人の不幸君ってガ◯ジ発言した奴に対して注意しとったやつのこと?

250:受験番号774
18/11/04 21:32:47.89 RXjjdldF.net
156受験番号7742018/10/20(土) 12:34:03.76ID:4JuRfm5Z>>158
>>154
何度でも言ったるでガイジガイジ
市役所なんかに勤めたら話通じんような障害者とたくさん触れ合うんやろうな^^
ほんと素晴らしい仕事やで^^

251:受験番号774
18/11/04 23:27:48.48 RXjjdldF.net
ガイ◯発言したやつをしつこく指摘するやつも人として最低だよな

252:受験番号774
18/11/05 12:03:47.59 qIQypmM6.net
158 名前:受験番号774 :2018/10/20(土) 18:05:04.17 ID:xyHjo0kH
>>156
そのうちヘイトスピーチやらかして人権団体から激しく糾弾され、家族もろともその土地に住めなくなりそうだね

253:受験番号774
18/11/05 23:42:44.82 iXrDGAdy.net
どっちもクソには変わらん

254:受験番号774
18/11/06 00:10:16.17 j1Dcol8K.net
高橋しょう子で射精して寝るわ

255:受験番号774
18/11/06 00:10:41.21 j1Dcol8K.net
スレ間違えた
誤爆すまんな

256:受験番号774
18/11/06 00:44:30.30 6vxqdMjf.net
>>254
最高だよな

257:受験番号774
18/11/06 20:27:25.03 ZtaTRHBd.net
糸島落ちた・・・
マジであそこに受かったら福岡県民の誰もが羨む「リゾート都市 糸島」の市役所で働くカッコイイ公務員になれたのに・・・
悔しすぎる・・・・
「俺の職場、糸島の市役所ばい」
「えー、バリかっこいい!今度、案内してくれんね」
こういう反応期待してたのに・・・。
来年絶対また受けてやる。

258:受験番号774
18/11/06 20:50:16.17 1oimBaX0.net
>>257
今何歳?

259:受験番号774
18/11/06 21:00:56.30 UmaQTLcz.net
>>257
糸島がリゾートってワロタ
ただの片田舎だろ

260:受験番号774
18/11/06 21:24:21.35 ZtaTRHBd.net
>>258
27歳
>>259
ここまでブランドができたら普通の片田舎じゃないだろ

261:受験番号774
18/11/06 22:46:58.94 qhvgDgyJ.net
昔は糸島なんてただの田舎だったのにホント最近人気だよな
アクセスも言うほどよくないし、冬はクソ寒いのにさ
まあ、たしかにイメージはいいと思うけど

262:受験番号774
18/11/06 22:48:33.33 1oimBaX0.net
>>260
糸島凄い良いところだよな
俺の友達もたくさん住んでるけど
俺も住みたいレベル

263:受験番号774
18/11/07 00:08:01.78 4U6dquOO.net
志免町相変わらず倍率高いなー

264:受験番号774
18/11/07 00:23:28.50 yhg3KaZz.net
志免町(笑)
「町」くらいのレベルでもそんなに人気なんだねええ

265:受験番号774
18/11/07 00:27:32.68 mldRBl5y.net
>>262
新駅もできるし、ニュータウンはできるし、九大周辺も発展してるし、糸島は希望があるよね。
新宮・古賀・福津も同じ海沿いで糸島にライバル心持ってるみたいだけど…君はどっち派?

266:受験番号774
18/11/07 11:35:34.71 EhPH+2qq.net
公務員三年やってきたが、今日辞めることが決定した。これでなんの悩みもなく半年間勉強に専念できる。経験値も積めたし資格も取れたし、若いうちしかできない挑戦に俺は全てを賭けるよ。みんな共に頑張ろう!

267:受験番号774
18/11/07 13:48:33.50 VbTTqfBL.net
>>266
頑張りましょう!
地方公務員をやめられたんですか?

268:受験番号774
18/11/07 14:59:44.10 yhg3KaZz.net
>>266危ない賭けに出たね

269:受験番号774
18/11/07 15:07:25.29 OspQ6LJl.net
>>263
倍率100倍くらいとかヤバいですね。。

270:受験番号774
18/11/07 17:23:23.69 4U6dquOO.net
志免町なんでそんな人気なんだろ?
糟屋郡は消防団人手不足だから、AAじゃなさそうだよ。

271:受験番号774
18/11/07 17:46:55.73 yhg3KaZz.net
>>270
町としての魅力は感じないし、謎だよな

272:受験番号774
18/11/07 19:46:58.91 PabQ6cdW.net
補欠合格の通知を頂いたんだけど
繰り上げ合格になる可能性は低いし
今から募集してる自治体も皆無だし
どうしたもんか

273:受験番号774
18/11/07 20:09:28.75 5Inm12lS.net
浪人してバイトしながらやってますって人どんくらいいる?頑張ろうぜ

274:受験番号774
18/11/07 20:52:39.85 yhg3KaZz.net
>>272どこエリア?

275:受験番号774
18/11/07 22:06:11.67 va2Kmh7/.net
>>266
俺の知り合いに人事で働いている人がいるが、とりあえず「試験勉強の為に仕事を辞めました。」とか面接でぬかす奴は落とすって言ってた。
そんなリスク管理が出来ない人は、怖くて仕事を任せられないって。それに、無職期間がある奴は、前職で問題起こしてる可能性もあるから、みんな敬遠するって

276:受験番号774
18/11/07 22:08:59.67 6mkHTFI3.net
>>275
まあ、当たり前のことだよね
加えて、仕事やめないと筆記ごとき通らない知能なら、地頭悪いだろうしね

277:受験番号774
18/11/07 22:52:20.33 QiCtKCUb.net
>>275
それでも無職になって受かってるやつなんて知り合いにごまんとおるから分からんとこよね笑

278:受験番号774
18/11/07 23:02:30.13 va2Kmh7/.net
>>277
もちろんゼロではないと思うが、わざわざ自分の評価を落とすようなことをする意味がわからん。
地方はほとんどの自治体が面接重視だぞ。
筆記なんて足切りにしか使わないとこだってあるのに、そのために仕事辞めるなんて、色んな意味で馬鹿としか思えない。

279:受験番号774
18/11/07 23:25:59.54 QiCtKCUb.net
>>278
まあそれも覆せるだけの経験と自信と資格はあるから大丈夫。お前がバカと言おうが結果論が全てだ。リスクリスク言ってここに粘着してるお前は今なにをして生活してるのか聞きたい

280:受験番号774
18/11/07 23:27:33.06 QiCtKCUb.net
>>278
そして試験のためだけに辞めたという訳ではないんだなぁ。辞めたことがプラスもしくは正当になる理由なんていくらだってある

281:受験番号774
18/11/08 00:31:05.12 rAw50nFG.net
正直、試験のために仕事辞めるとかアホとしか思えない
仕事しながら時間も削って努力した人と、仕事やめて公務員試験一筋のアホだったら前者の方が優れているのは明白
空白期間できるとマジで人間腐るからな
実際に無職が運良く合格しても仕事上、使い物にならんだろ

282:受験番号774
18/11/08 00:35:01.22 ZBnycqrw.net
>>281
だからお前の価値観で発言するなネトウヨ
優秀とか採用するとかお前が判断することじゃないし、空白期間があっても腐るのは人次第だろ、お前は神様か何かなのか?笑

283:受験番号774
18/11/08 00:39:51.71 ZBnycqrw.net
生き方なんて100人いたら100通りだろ
それを間違ってる、とかアホとしか思えんとか
否定ばかりするお前らは人としてかわいそうだ。そういう人じゃないだけ生きててよかったわ、何もプラスがないので消えるときます^ ^採用されたらまた来るわ

284:受験番号774
18/11/08 03:06:31.68 /NrsQXks.net
>>274
筑後地区

285:受験番号774
18/11/08 07:46:04.13 UJqTZ5Qt.net
現実から逃げた癖に無駄にプライド高い奴だなwww
まあ、そういう人間が多いのも無職期間があるやつの特徴だな
奇跡的に合格してからもこんな人間じゃ使えなさそうだ

286:受験番号774
18/11/08 07:54:37.90 y8X9452/.net
>>280
辞めたことがプラスって、どういう場合?

287:受験番号774
18/11/08 09:39:49.74 22veadxy.net
那珂川結果でてるね

288:受験番号774
18/11/08 10:57:49.90 ZrEplWrF.net
突然のネトウヨ認定は草
なんかネトウヨ要素あったか?

289:受験番号774
18/11/08 12:17:48.61 ho+TMYlU.net
>>285
がんばえ、ぷいきゅあー

290:受験番号774
18/11/08 12:22:37.93 4wNvvoOA.net
仕事しながら納税の義務を果たし、転職活動や、公務員試験を受ける。
仕事はどんなんでもいいから、それが一番の強み。

291:受験番号774
18/11/08 12:29:12.40 ho+TMYlU.net
>>290
ぷいきゅあー

292:受験番号774
18/11/08 12:33:03.51 ho+TMYlU.net
ここにいる人たちって今何してる人たち?笑

293:受験番号774
18/11/08 15:36:31.82 ho+TMYlU.net
数的判断余裕すぎぃ

294:受験番号774
18/11/08 19:39:01.84 IACKjbcD.net
数的余裕なのいいですね!
数的余裕なら筆記試験もほぼ通りますもんね

295:受験番号774
18/11/08 22:43:41.71 mEa1tDAg.net
県中級とc日程の市上級、みんなだったらどっちを選ぶ?

296:受験番号774
18/11/08 23:44:04.22 UJqTZ5Qt.net
>>295市役所

297:受験番号774
18/11/09 00:03:14.14 z6Qik0pe.net
>>295
どこの市や
それにより回答が変わる

298:受験番号774
18/11/09 01:13:30.92 kBv8TU/k.net
>>297
筑後地方に含まれる

299:受験番号774
18/11/09 07:43:33.27 jQOvbyU/.net
粕屋町は募集人数多かったから、志免町よりかは低倍率かな。

300:受験番号774
18/11/09 07:51:07.05 +ZAOv029.net
志免町(笑)を持ち上げてるやつがいて笑える
まあ自分の第一志望の街はその街がどこよりも優れてると思いたいもんね

301:受験番号774
18/11/09 09:35:41.55 jQOvbyU/.net
粕屋町と宇美町だったらどっちがよさげかな?
志免町は、建築技師が応募0だったみたいだね

302:受験番号774
18/11/09 17:17:05.36 +ZAOv029.net
>>301どっちもあかん

303:受験番号774
18/11/09 18:18:20.28 jQOvbyU/.net
ですよねー笑

304:受験番号774
18/11/09 20:27:57.09 +ZAOv029.net
低レベルな争いだな笑
粕屋も志免も嫌だわ
まず名前が地味すぎ

305:受験番号774
18/11/09 20:29:27.32 +ZAOv029.net
東福岡市にすりゃ最強なのに、ちっこい町はプライド高く、合併も拒むから、ジジイどもが派閥きかせてそうで嫌

306:受験番号774
18/11/09 20:45:07.31 1e9XtJ7y.net
>>305
やばいな君

307:受験番号774
18/11/09 22:03:15.86 kYKEgOnK.net
知り合いに北九州市に内定してエリート面してる奴がいるんだが、そんなに凄いのか?

308:受験番号774
18/11/10 06:33:18.17 Yba6CqnA.net
福岡市の次にすごい
たまに、福岡市のベッドタウンの金魚のフン達(特に、春日、大野城、糸島)が北九州を見下す構図が見られるけど、そいつらよりは普通に上

309:受験番号774
18/11/10 07:00:49.48 SmT4mb3A.net
福岡市、北九州市は別格だよね

310:受験番号774
18/11/10 10:08:07.26 edX/4vjU.net
福岡市>北九州市>福岡県
難易度はこんな感じ?

311:受験番号774
18/11/10 10:55:06.13 N3/o9bSP.net
消防団と自治会強制加入がマジで嫌だ
C日程レベルの自治体だと大概あるよねえ

312:受験番号774
18/11/10 11:05:26.63 1/xqtTAF.net
お前ら自治労強制加入の恐怖に震えろ

313:受験番号774
18/11/10 12:12:33.42 SmT4mb3A.net
福岡市、北九州市クラスの職員のほうがプライベートが充実する。
消防団、青年団、互助会、部活強制等で金、プライベートがなくなる。

314:受験番号774
18/11/10 12:16:51.30 N3/o9bSP.net
自治労は立憲民主党を支持しているよね?
考えただけでおぞましい

315:受験番号774
18/11/10 12:25:50.76 1/xqtTAF.net
>>314
基本的には社民党やで
まぁ今の政権批判するのならどの党でもいいって感じだけど
市議会議員とか平気でアベガーいいだすから覚悟しといたほうがいい

316:受験番号774
18/11/10 12:43:42.79 4TkAJowL.net
公務員って地域=日本のために尽くすんでしょ?
反日を支持する理由が理解不能
まあ土地柄もありそうだが。

317:受験番号774
18/11/10 12:46:01.95 4TkAJowL.net
福岡だとあの国が近いからああいう思想をもつ人間も多そうだ
原爆tシャツ着るような連中を持て囃してること自体がヤバイ

318:受験番号774
18/11/10 13:06:26.67 N3/o9bSP.net
福岡は某半島の国とは仲良くしないとやっていけない
悲しいけどそれが現実

319:受験番号774
18/11/10 13:28:43.39 OqoNoUwK.net
地域のために尽くす=日本のために尽くす=与党のために尽くす
とはならないだろ

320:受験番号774
18/11/10 13:31:50.40 ubxR4oAg.net
近くで治験やれるぞ
URLリンク(fukuoka-chiken.com)

321:受験番号774
18/11/10 16:29:20.13 9sPd+wec.net
難易度の序列はあるかもしれんがそれで公務員としての格が決まるとは思えんのです

322:受験番号774
18/11/10 16:31:11.84 9sPd+wec.net
公務員じゃないからわからんけど働きだしてもやっぱ自治体によるマウントの取り合いってあるんか?
政令市職員がその他市町村の職員バカにしてると考えると学歴厨と変わらんと思うしレベル低い人間の集まりなんやな

323:受験番号774
18/11/10 23:21:34.16 XU2TB9ej.net
県庁中級って何人中40人合格だっけ?
1時合格者数忘れちった

324:受験番号774
18/11/11 00:14:30.39 sorbhY4D.net
>>322
他県だけど政令市とか県庁の職員は割と良心的で謙虚なのが多い
問題はど田舎の職員
言葉遣いは悪いわ常に喧嘩腰で逆に県庁の職員をボロカスに言ってるイメージだわ
県庁の職員は覚悟しといた方がいい

325:受験番号774
18/11/11 12:13:38.62 fyO7nbmE.net
春日、大野城、那珂川倍率高すぎ

326:受験番号774
18/11/11 12:24:11.36 kkziUBsg.net
民を家畜のように管理していじめてやりたいんじゃ

327:受験番号774
18/11/11 13:51:33.30 sorbhY4D.net
>>326
いじめられるのはお前だよ
市民からカウンターで怒鳴られ、議員からも恨まれ、その土地に住むのがしんどくなりそう

328:受験番号774
18/11/11 14:25:30.55 yXLPORKk.net
■福岡県内の市 応募者ランキング(H30)
             応募者or受験者 採用予定数
1位 福津市(行政事務A) 533名     6名
2位 春日市(一般事務A) 384名     4名
3位 大野城市(一般事務A)364名     8名
4位 太宰府市(一般事務A)327名     5名
5位 嘉麻市(一般事務A) 279名     7名
6位 直方市(事務職)   277名     19名
7位 糸島市(一般事務A) 271名     ?名
8位 筑紫野市(一般事務A)261名     6名
9位 八女市(一般事務A・B)137名    11名
10位 柳川市(一般行政事務A)132名    7名
※応募者数を公表していない自治体は除く。
※政令市は除く。

329:受験番号774
18/11/11 18:32:51.66 n6WQPKNW.net
独自日程もあると思うが、すげえ人数だなwとくに福津、春日www

330:受験番号774
18/11/12 07:23:23.51 /foei4FY.net
>>328
この半端ない倍率の中に何人このスレの者が残っただろうか
いいや、誰もいない…

331:受験番号774
18/11/12 10:01:42.30 2Mh30DHk.net
筑紫野市受かった~

332:受験番号774
18/11/12 10:08:22.71 2Mh30DHk.net
というのは嘘、落ちた…

333:受験番号774
18/11/12 10:10:25.58 2Mh30DHk.net
元長崎県民で筑紫野市に住んでいるのですが
長崎県と筑紫野市の両方から内定を頂けた場合、みなさんならどちらに進みますか?
また、理由もお願いします。

334:受験番号774
18/11/12 10:27:01.07 FItlns0E.net
那珂川市も60~70倍くらいだろうね 
1ケタの倍率の自治体あるかな?

335:受験番号774
18/11/12 13:30:12.37 /foei4FY.net
>>333
そりゃ君、筑紫野市だろう
福岡県ってだけてステータスさ
まして筑紫野市は人口増えてて博多にも近い
長崎県なんて人口減りまくるわ、利便性悪いわで絶対嫌だわ
まあ君の故郷なら長崎県でもいいと思うけど

336:受験番号774
18/11/12 14:06:39.39 2Mh30DHk.net
>>335
あざす!
参考にさせていただきやす!

337:受験番号774
18/11/12 14:14:13.89 /foei4FY.net
>>336
筑紫野市は受かったの?落ちたの?

338:受験番号774
18/11/12 17:17:58.39 2Mh30DHk.net
>>337
落ちた…
今日は飲むぞ~

339:受験番号774
18/11/12 17:26:32.29 /foei4FY.net
>>338
お疲れ
他にも駒あるんやろ?

340:受験番号774
18/11/12 19:11:34.12 2Mh30DHk.net
>>339
ナイスよ
君は?

341:受験番号774
18/11/12 19:22:39.75 /foei4FY.net
>>340
威張れるところじゃないけど一応あります

342:受験番号774
18/11/12 19:23:08.81 e+9JRITc.net
書き込めるかな

343:受験番号774
18/11/12 20:02:26.92 2Mh30DHk.net
>>341
国家?地方(市町村)?

344:受験番号774
18/11/12 20:24:48.81 /foei4FY.net
>>343
地方

345:受験番号774
18/11/13 06:53:04.29 S38+Vq7F.net
福岡地区は宇美町、粕屋町が倍率低そう

346:受験番号774
18/11/13 07:43:44.70 FeF5BPH+.net
>>345
出たw宇美町(笑)
そんなにお前は好きなん?

347:受験番号774
18/11/13 10:00:05.50 S38+Vq7F.net
だよね笑
他倍率低そうなとこある?

348:受験番号774
18/11/13 11:19:48.48 a6a4X7xQ.net
福岡ってどこも倍率高いんだね…
大宰府市のボーダーには正直驚いたけどね

349:受験番号774
18/11/13 11:28:13.76 FeF5BPH+.net
>>347
京築エリアはひっくいイメージ
吉富町とか上毛町みたいなすみっこの田舎やったら低いんやない?

350:受験番号774
18/11/13 12:36:19.86 S38+Vq7F.net
ありがとう。
参考になります。

351:受験番号774
18/11/13 12:44:01.61 FeF5BPH+.net
>>350
吉富町とか上毛町とか知ってんの?

352:受験番号774
18/11/13 17:17:34.70 kEkT2G1x.net
県庁中級を受験された方に質問です。
論文の文字数はどれ程書かれましたか?
内容の方が大切であることはわかっています。
ちなみに、私は850文字しか書けませんでした。

353:受験番号774
18/11/13 18:10:36.05 8o0VWmFV.net
>>352
結果発表いつですか??

354:受験番号774
18/11/13 19:16:05.96 kEkT2G1x.net
>>353
27の夕方5時です。

355:受験番号774
18/11/14 19:27:13.10 eUcaJBKN.net
上毛町ってどこ?初めて聞いた

356:受験番号774
18/11/15 19:21:31.06 3IpLrbWf.net
内容よりも何よりもまずは文字数
最低限の文字数あっての内容だぞ

357:受験番号774
18/11/15 19:25:26.18 3IpLrbWf.net
ちなみに職員採用試験案内の
5 試験の方法
(注2)

358:受験番号774
18/11/15 19:44:26.57 8l6JmDF2.net
>>356
自分も中級受けました!
足切り文字数はどれほどでしょうか?

359:受験番号774
18/11/15 23:10:10.45 chF4eRzS.net
別自治体の論文受けたけど最初下書きして清書してたら時間が足りず、最後殴り書きのマジでミミズみたいな字になった上、全部書けずに無理矢理まとめた。しかも誤字脱字に後で気づいたけど通過してた。

360:受験番号774
18/11/17 01:52:51.37 2X2jlcuI.net
某自治体受かった
長かった

361:受験番号774
18/11/17 07:02:23.28 FNLMyyzy.net
>>360
どこ??

362:受験番号774
18/11/17 18:01:55.76 hJ9sqfXK.net
>>310
県だけど正直試験の難易度がそこまで劣るとは思わん

363:受験番号774
18/11/17 18:46:27.02 jXfwViQ3.net
>>362
県は筆記通ればザルだぞ
その筆記も大したことないし、やっぱり政令市よりは圧倒的に易しいな

364:受験番号774
18/11/17 22:50:49.08 Xq6emNaZ.net
なお女にとってはだいたいの自治体面接ザルな模様

365:受験番号774
18/11/17 23:54:06.64 hJ9sqfXK.net
>>363
まず筆記が大したことないってのが誤解やわ
普通に7割はいるし他と変わらんやろ

366:受験番号774
18/11/18 01:17:59.00 PUPYpsgm.net
>>365
え?筆記7割が難しいと思ってるの?
あんなクソ簡単な問題で7割とかヌルゲーもヌルゲーやろ

367:受験番号774
18/11/18 06:34:16.63 M8t4h6XX.net
田舎はザルじゃないとこも多いよ笑

368:受験番号774
18/11/18 09:06:37.12 MrI+OM6E.net
>>366
7割が難しいかどうかの話じゃないでしょ…
7割ボーダーは他と変わらないって意味

369:受験番号774
18/11/18 16:53:23.84 V/fbPtLd.net
>>364
北九州は最終まで頑張って残れば男はそんなに落ちないと思うよ
特に行政Ⅰで最終まで行った男は皆受かってる

370:受験番号774
18/11/18 17:17:42.57 07If2zmN.net
C日程民は皆全滅?
ダサっ

371:受験番号774
18/11/19 19:19:13.35 TDFblsxH.net
>>370
ほとんどの人が政令市か県なんだから、ふれてやるな

372:受験番号774
18/11/20 21:10:32.79 VCXGPap3.net
C日程民の続報はよ

373:受験番号774
18/11/23 00:42:30.12 g/UdRrj9.net
受かって一番嬉しいのは来年のGW10連休なことだわ 今まで年末年始も出勤のシフトの仕事してたからこの上なき幸せ

374:受験番号774
18/11/23 10:40:30.49 uxS5qWGT.net
>>373
10連休丸々休めると思ってんだ?めでたいやつやなあ
改元で事務方は出勤するやろうし、地元行事の応援やらなんやで大変やで絶対

375:受験番号774
18/11/23 10:48:17.06 gIajYA7s.net
>>373
自治体ならあきらメロン
平成→安始への改元行事に駆り出される

376:受験番号774
18/11/23 12:37:41.41 SCwXL+QH.net
>>375
勝手に次の元号を決めないで

377:受験番号774
18/11/23 15:12:23.62 gIajYA7s.net
>>376
日本で一番賢い某大学の文学部の学生から
ほぼ安始で決定って聞いたよ
あの某大学の教授が元号の制定に関わってるから堅いと思われ

378:受験番号774
18/11/23 15:56:19.93 cT/34KXJ.net
元号って四書五経のなかから取ってくるってルールあるからなあ
中文専門の大学教授が案出すって話はうちの大学でも聞いたけど

379:受験番号774
18/11/24 17:57:00.63 qjf2eL2j.net
宗像市を受けたいんですが、宗像市って都会だと思いますか?

380:受験番号774
18/11/24 20:38:52.89 NJtdqz6l.net
久山町社会人枠駄目でした

381:受験番号774
18/11/24 20:49:22.56 F9RsW1jE.net
>>379
都会じゃない
政令市/中核市/人口10万以上の市/人口10万以上のベッドタウン/人口10万未満の中核都市/人口10万未満のベッドタウン
左に行けば行くほど都会で右に行けば行くほど田舎
宗像は人口10万未満のベッドタウンだから都会とは言えない

382:受験番号774
18/11/24 23:53:44.51 KCifwHCi.net
>>381
詳しくありがとう
宗像・北粕屋エリアならどこの自治体がオススメですか?

383:受験番号774
18/11/25 12:18:13.75 OWOTwnAY.net
>>382
横からだが、どこも大差ないんじゃない?
その辺の自治体は全部福岡市の金魚のフンだから

384:受験番号774
18/11/25 18:15:45.09 um8sUPPQ.net
>>383
俺の地元を悪く言うのはやめろ

385:受験番号774
18/11/25 19:06:52.54 n+dZGOek.net
>>384
あなたの地元がどこから知らんが、自分たちの自治体の魅力じゃなくて、福岡市の人口増加のおこぼれをもらって人口増やしてるのは事実だしね
ベッドタウンなんて金魚のフンだよ

386:受験番号774
18/11/25 21:17:59.44 um8sUPPQ.net
>>385
俺の地元は宗像やが最近人口減ってるよ?
世界遺産の街にもなったし、今後は観光を推進していくらしいよ?
これでもまだ金魚のフンだと言える?

387:受験番号774
18/11/25 21:32:04.30 eC3PEZNK.net
>>386
世界遺産がいまだに観光に使えると思ってる時点で的外れだよなあ
量産しすぎて価値が暴落したし、あんなの維持費だけ取られる負の遺産だよ

388:受験番号774
18/11/25 23:53:27.15 um8sUPPQ.net
>>387
俺はそれぞれの街にそれぞれの歴史・魅力があるのに
それらを全部無視して金魚のフンって呼んだ横暴さが許せないって言ってるんだ
なんか前にも金魚のフンってやたら叫んでた人がいるけどいつも同じ人?
前は無視してたけどさすがに地元のことバカにされたら許せないわ

389:受験番号774
18/11/26 00:17:53.47 8sluQi99.net
>>388
でも、事実だしなあ

390:受験番号774
18/11/26 11:19:10.04 zX3eQsNV.net
>>389
俺は福岡市周辺の自治体とは関係ない人間だけどおまえ発達障害入ってるな

391:受験番号774
18/11/26 11:37:13.78 tI/sDTyE.net
福岡市が最強!!
周辺自治体は金魚のフン!!!
魅力ゼロ!!

392:受験番号774
18/11/26 12:30:14.82 /jT+fXsW.net
>>390
論理的に返す言葉が見つからないからと言って人格否定とか障害認定はいただけないなぁ
金魚のフンじゃないことを否定したいのなら、客観的根拠をもって否定しないと
同様に発達障害であることを主張したいのなら、ちゃんと医学的根拠をもって言わないといけないよ

393:受験番号774
18/11/26 12:34:38.38 /ZIoTfeq.net
>>391
福岡市に近いことが魅力(笑)だろ
福岡市のおこぼれをもらって人口を増やして、それを自分たちの自治体の魅力(笑)と勘違いしてる乞食自治体

394:受験番号774
18/11/26 14:17:07.55 tI/sDTyE.net
福岡市がバリバリ最強ナンバーワン!!
糸島、春日、太宰府、大野城、筑紫野、糟屋郡、宗像、福津、古賀は金魚のフン以下!!!

395:受験番号774
18/11/26 15:19:53.33 ARMPMhW6.net
他は知らんけど、大宰府は違うやろ。
だって採用5人しかとらんとに370人くらい受験しとるとばい

396:受験番号774
18/11/26 15:46:49.93 tI/sDTyE.net
>>395
太宰府も金魚のフン!!!
天満宮なんて関係ない!!!
福岡市無しでは衰退しかないベッドタウン!!!

397:受験番号774
18/11/26 16:25:14.12 jXQQ/hDv.net
>>393
>>394
それな。周辺自治体から働き手が出てこないと福岡市も成り立たないんだよ。
周辺自治体のお陰で福岡市が盛り上がってる側面があることを忘れるなよ。

398:受験番号774
18/11/26 16:57:26.23 tI/sDTyE.net
>>397
金魚のフンには変わりない

399:受験番号774
18/11/26 17:30:24.17 tI/sDTyE.net
金魚のフン自治体ベスト3
1位 春日市 もはや福岡市無しではやっていけない自治体。全国的な知名度は無いに等しい。観光の魅力皆無。
2位 粕屋町 福岡市が無ければ消滅しそう。ベッドタウンの割にただの田舎。
3位 大野城市 何もない。これに尽きる。

400:受験番号774
18/11/26 18:01:48.04 jXQQ/hDv.net
>>399
福岡市民なの?そうだから強気なの?

401:受験番号774
18/11/26 18:33:15.86 +7iuUdCk.net
明日は福岡中級の発表か
欠席者いたから倍率は2倍切ってるな

402:受験番号774
18/11/26 19:28:02.15 4VszKdwM.net
>>399
まじで正論
特に春日大野城は自分たちには何の魅力もないくせに「福岡市のおこぼれをもらってる」という点だけで他の格上市町村を見下してるから滑稽
糟屋郡はまだ町だから、多少謙虚でまともな部分もあるけど

403:受験番号774
18/11/26 19:49:12.41 tI/sDTyE.net
>>402
県外だと春日なんて誰も知らないよな笑
県内でも怪しい笑笑
名所も皆無だし、歴史も文化もない
福岡市のコバンザメみたいなもんなのに、プライド高くて笑える

404:受験番号774
18/11/26 22:59:55.32 ffSJt+h4.net
ましてや40年も福岡市の水源から違法取水(水泥棒)してるからしゃあないよな。
ホントに福岡市有ってこそだと思うよ

405:受験番号774
18/11/27 01:36:10.16 qUl6cNN6.net
>>403
弥生遺跡という日本史の教科書にも載ってる史跡がありますけど?知らないんすか?
勉強してないんだなーほんとに。あきれるわ
しっかり学習してから歴史がないって書けよな

406:受験番号774
18/11/27 01:46:08.14 UuyMx8zN.net
>>405
弥生遺跡は知ってるが、弥生遺跡=春日市なんてそんなに超有名なのか??施設もあるらしいが、
全く聞いたこともない
ベッドタウンの都市化に走り過ぎてPR足りてないんじゃない?

407:受験番号774
18/11/27 10:23:01.53 qUl6cNN6.net
>>406
超有名どうこうじゃなくて、歴史はあるってことなんだよなー
ちゃんと文章読めや。
てか、「施設もあるらしいが」ってことは知らなかったから調べて反論してきやがったな
歴史どうこう言うならちゃんと勉強して発言するんだな。
お前、教養が足りてないんじゃないか?

408:受験番号774
18/11/27 12:23:59.39 SHSOz/EU.net
>>407
弥生遺跡ってなんや?板付とか野方とかなら教科書にも載ってるし有名だが、春日の遺跡とかググっても出てこないんだが

409:受験番号774
18/11/27 12:55:38.20 qUl6cNN6.net
そういや福岡市役所中級の結果っていつ出るの?

410:受験番号774
18/11/27 15:02:32.28 /KFglwBS.net
春日市と上毛町ならどっちに住みたい?

411:受験番号774
18/11/27 15:24:13.57 OP1SEWQ8.net
こんなん受からんやん

412:受験番号774
18/11/27 18:44:46.93 7DPR/Agb.net
>>408
なんか春日に資料館があるみたいやな
まあ、所詮マイナー遺跡やな
福岡にある遺跡で有名なのは板付くらい

413:受験番号774
18/11/27 19:26:01.38 CD5WQ2OW.net
古賀市は申込みに対して受験者少なすぎん? 
半分以下やん

414:受験番号774
18/11/27 19:36:33.35 /KFglwBS.net
>>413
古賀市受けた?

415:受験番号774
18/11/27 19:37:34.49 /KFglwBS.net
>>412
自分にレスして楽しそう!

416:受験番号774
18/11/27 21:48:55.44 SVuH6Mtu.net
九州は福岡市以外オワコン

417:受験番号774
18/11/28 06:44:46.36 BH9anOyR.net
志免町は予定より多くとったみたいやね
年始に追加採用するんかな

418:受験番号774
18/11/28 07:41:33.74 n3+zjgh6.net
>>417
定期的に志免町のこと書いてるね
地元?受けたん?

419:受験番号774
18/11/28 12:54:44.46 Pgta0Ofc.net
県庁結果でてるやんけ

420:受験番号774
18/11/28 18:36:56.90 HkTkGNNb.net
>>419
出てるね
結果はいかがですか?

421:受験番号774
18/11/28 19:06:01.34 dVGBKOYw.net
県庁の中級初級の面接日程っていつ頃やったかわかります?
来年受けたいから参考にしたいんだけど教えてくれる方いませんか?

422:受験番号774
18/11/28 19:14:19.44 TD+6XmF2.net
>>421
論文が10月中旬
面接が11月上旬だと聞いてます!
来年の試験応援してます!

423:受験番号774
18/11/28 20:59:19.55 A6zjwvU4.net
>>421
君は大卒じゃないのか

424:受験番号774
18/11/28 22:13:47.03 bpMBmef+.net
>>423
高卒民間2年目の社会人です

425:受験番号774
18/11/29 00:05:38.65 /iO4fRy0.net
>>424
市役所ではなく県庁職員になりたい理由は?

426:受験番号774
18/11/29 08:00:30.29 23+Jpked.net
なんか面接みたいになってて草

427:受験番号774
18/11/29 12:17:53.60 ZGcTCLUg.net
中級って上級全落ちの人の溜まり場と思ってたけど、高卒で受ける人もいるのか

428:受験番号774
18/11/29 12:20:18.24 o5HVVffq.net
上級は流石に厳しいだろうから受けらる年齢の区分はなるべく受けた方がいいと思って

429:受験番号774
18/11/29 12:53:40.28 /iO4fRy0.net
中級とか最初からスタートが下じゃん
そこから死ぬ気で努力して上がる人も少なからずいるだろうけど、
長い県庁生活考えたら大卒なら上級にした方がよくない?

430:受験番号774
18/11/29 15:06:44.89 SRwsGXKK.net
福岡倍率高くね?
おかしいわ

431:受験番号774
18/11/29 23:05:08.87 /iO4fRy0.net
>>430
落ちたの?

432:受験番号774
18/12/03 23:04:57.79 DW9nN7On.net
福岡県内市町村人口ランキング(
     人口(人) 対前月増減(人)
福岡市 1,579,450    +530
北九州 945,676    +81
久留米市 306,117   +168
大牟田市 115,434   -123
飯塚市 129,111    -27
春日市 113,207    -74
筑紫野市 103,800    +24
糸島市 101,493    +29
大野城市 100,706 +4
宗像市 97,125 +77
行橋市 73,370 +28
太宰府市 71,380  +41
柳川市 66,506 -55
福津市 64,425 +143
八女市 63,831 -161
小郡市 59,682 +69
古賀市 59,022 +349
■北九州市が久々の人口増加。また、福岡・宗像地域は依然として安定とした人口増加だが、古賀市がこの1か月で急激に人口増加。
その理由について情報求。

433:受験番号774
18/12/04 00:02:55.46 GKqyQlgn.net
古賀市の時代が来た!

434:受験番号774
18/12/04 00:03:28.24 GKqyQlgn.net
金魚のフン連中が湧いても無視で!

435:受験番号774
18/12/04 17:53:10.60 CWNlx262.net
古賀市人口爆上げワロタ

436:受験番号774
18/12/04 18:22:15.35 ZuE1r74P.net
間違っても、人口増えてる=自分達の自治体に魅力があると勘違いするなよ

437:受験番号774
18/12/05 01:11:46.61 tbu3QmvA.net
勘違いしてる

438:受験番号774
18/12/05 13:58:54.11 uC0mAFdz.net
人口増加の自治体(太宰府、筑紫野、宗像、福津、糸島)にも有名な寺や神社、自然、温泉などがあるところもあるから一石二鳥やね

439:受験番号774
18/12/05 18:26:02.00 R4fF37Iy.net
>>436
福岡市のおこぼれをもらってるだけだから、勘違いしない方がいいよ
>>437
大宰府はともかく、その他にはそんな有名なところはないだろ
その程度なら人口現象してる市町村にも存在するし

440:受験番号774
18/12/05 18:28:44.02 R4fF37Iy.net
安価一個ずつずれたわ
上が>>437あてで下が>>438あて
あと、現象→減少の変換ミス
恥ずかしいわwww

441:受験番号774
18/12/05 19:08:20.70 hZ8evu1Q.net
>>439
宗像市=宗像大社、沖ノ島
福津市=宮地嶽神社
筑紫野市=二日市温泉
糸島市=二見ヶ浦
これだけでもじゅうぶん強い観光素材あるやろ
人口減少の市町村に魅力があるとかないとかいう話にはなっていない

442:受験番号774
18/12/05 20:25:20.93 GU5tKsss.net
>>440
くさっ

443:受験番号774
18/12/06 07:19:10.10 rjoEjv5B.net
>>434の言う通りここは約1名のネガキャンは無視しようぜ
今年の初詣で宗像大社に行くよ!
内定貰ったからお礼参りがてら

444:受験番号774
18/12/06 23:48:33.39 01ZW31Yp.net
>>441
どこが強いんだ?
その程度の観光素材、福岡市の近くになかったら見向きもされないよww

445:受験番号774
18/12/07 18:34:43.94 7sDnYE0r.net
人口増えてる上、観光地もあるとか羨ましい限り
うちの地元は何にもない過疎地だから帰省するといつも寂しい

446:受験番号774
18/12/07 19:29:16.86 hpTgS20M.net
>>445
どこ?

447:受験番号774
18/12/07 20:45:21.47 7sDnYE0r.net
>>446 福岡地域より東とだけ

448:受験番号774
18/12/07 22:20:17.17 U3SIXEU/.net
>>447
だから、どこやねん

449:受験番号774
18/12/07 23:07:42.68 7sDnYE0r.net
>>448ひみつ

450:受験番号774
18/12/10 20:32:29.95 PT2w2WnQ.net
行橋市か古賀市で働くならどっちがオススメですか?

451:受験番号774
18/12/11 08:22:01.71 8cdAcbk0.net
どちらもオススメ

452:受験番号774
18/12/11 18:04:55.89 ny9QFxSo.net
>>451
それは違う、、

453:受験番号774
18/12/13 00:01:39.96 7PvAkSnO.net
桂川町と新宮町で働くならどっちがマシ?

454:受験番号774
18/12/13 13:33:06.20 axJZZzm0.net
福岡県上級って筆記の点数リセット無し?
周りの話聞いてると筆記重視って話よく聞くんだけど
働きながら受験するつもりだから不安だわ

455:受験番号774
18/12/13 20:25:39.69 nO4pSbsN.net
>>454
リセットだぞ
なお筆記通れば2次はヌルゲー

456:受験番号774
18/12/14 09:42:58.87 Cri8rJiH.net
県上級の筆記ボーダー何割くらいですか

457:受験番号774
18/12/14 09:46:35.89 +1tRHv3w.net
65~70%くらい

458:受験番号774
18/12/14 12:09:15.42 fCAVyLrI.net
地上の問題って国家一般とかの国家系に比べると凄い簡単だから
そこそこいい得点は取らないといけないな

459:受験番号774
18/12/16 21:20:01.57 90hS9Wbp.net
東京に10年間住んでたけど、来年から福岡の役場で働きます
今更ながら田舎に耐えられるか不安だわ

460:受験番号774
18/12/18 14:29:54.72 PgJ+fOW5.net
今年度の福岡県庁上級試験の一次ボーダーはどれほどだったのでしょうか?
来年受験を考えている者です。

461:受験番号774
18/12/19 19:55:59.57 dCmDgU4/.net
>>459
同じ流れで公務員になったんだけど
2年目で挫折して東京もどることにしたわ

462:受験番号774
18/12/20 10:35:44.57 Zyax/9ym.net
>>461
なぜ挫折を

463:受験番号774
18/12/20 13:40:11.53 FEMqBeAA.net
ボーダーとかどの試験でも公表されないし分からないんだよなあ

464:受験番号774
18/12/20 16:31:49.68 VA6jhPep.net
>>459
私も東京からUターンですが、挫折しそうです。

465:受験番号774
18/12/20 17:33:59.57 Zyax/9ym.net
東京と比べたら福岡なんもないしなあ
生活も文化も娯楽も低いのは仕方ないか

466:受験番号774
18/12/20 18:18:59.62 p5XiZqNw.net
関西の市役所受かったけどド田舎でもいい
地元に帰りたいよー

467:受験番号774
18/12/20 19:17:57.34 Zyax/9ym.net
>>466
関西のどこ

468:受験番号774
18/12/20 21:41:56.81 AzvAvXZw.net
>>462
組合&保険強制加入、飲み会、各種積み立て、休日イベント参加、サビ残、閉鎖的、基地外住民&職員、低賃金、自治体の魅力なし等々
田舎の自治体に行く覚悟が足りてなかった

469:受験番号774
18/12/20 23:39:03.74 Zyax/9ym.net
>>468
町役場?
ナンバープレートはどこの自治体?

470:受験番号774
18/12/21 07:51:39.53 L+4iQlSR.net
毎回現れるこの質問マンなんなの?

471:受験番号774
18/12/21 10:39:42.77 T3g/mmoN.net
便所の落書きで情報収集マン

472:受験番号774
18/12/21 23:00:09.61 nALYHFir.net
追加採用あるみたいやね

473:受験番号774
18/12/23 03:29:20.11 In+qNBvc.net
>>467
大阪京都奈良のどこかよ
市長がパワハラっぽいのが気になったし
面接で市長の圧迫に泣いたやつがおったのが印象的やった…

474:受験番号774
18/12/23 09:54:19.49 FxQAWNIO.net
志免

475:受験番号774
18/12/23 16:18:04.30 1En71Nhp.net
>>473
うわ…そんなとこあるんだ

476:受験番号774
18/12/23 16:25:50.66 O0L28Q97.net
>>475
大学生ぽい女の子が泣いてた
流石に落ちたらしいが落ちた方が良かったような気もする

477:受験番号774
18/12/23 21:29:26.55 1En71Nhp.net
>>476
そしておまえはその自治体に行くの?

478:受験番号774
18/12/24 06:42:21.52 37ja5dZ8.net
>>477
そうなのよ

479:受験番号774
18/12/24 12:58:18.12 vyGQhrSH.net
>>478
そこは都会?

480:受験番号774
18/12/26 17:59:42.48 7Dch0ca4.net
>>479
うん

481:受験番号774
18/12/27 18:54:39.54 TJpxim+M.net
>>480
そこで仮面しながら受験するの?
それもそれで辛いが

482:受験番号774
18/12/29 00:13:57.22 rHCqUjir.net
来年の県庁上級、志願者数の増減はどうなるんだろうな~

483:受験番号774
19/01/20 18:46:50.48 kGv91sUa.net
追加合格の連絡来た人います?

484:受験番号774
19/01/20 22:04:06.60 lrGuonz1.net
久留米市役所の専門科目の詳細知ってる人いますか?試験項目に載ってないんですけど

485:受験番号774
19/02/02 11:53:07.41 eHDt3oNx.net
あげ

486:受験番号774
19/02/09 16:05:14.80 a+wGfNl4.net
福岡市役所の経験者採用(行政)を受験予定の者です。
社会問題に関する論文があると思うのですが、制限時間や字数などご存じの方いらしたら、ご教授いただければ幸いです。

487:受験番号774
19/02/09 16:38:42.09 5KLLdwu9.net
なんで自分でホームページとかで調べようとしないんだろう

488:受験番号774
19/02/09 17:23:09.82 D0ThWZje.net
調べましたが、字数や制限時間は書いていませんでした。

489:受験番号774
19/02/09 23:26:17.38 5KLLdwu9.net
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)
募集案内

490:受験番号774
19/02/09 23:39:24.67 5JPLNbb/.net
487さん、489さん、大変失礼しました!
ご指摘の通り、書いてますね。見落としていました。。
すいません、また、ご親切に有難うございます。

491:受験番号774
19/03/06 12:27:05.25 gvi07qUE.net
過去、県庁受けて5年ぶりに、たまたま県庁の試験結果見たら、倍率の低下と女性割合激減にビビった
地方自治体なのにあそこまで女性の割合減らしたのは勇気あるなぁ

492:受験番号774
19/03/06 12:30:17.40 h8vhcmCt.net
大学まで福岡だから就職は国総か都庁か特別区か民間コンサル系がいいな~

493:受験番号774
19/03/07 16:08:24.92 70U4oGq+.net
AAのおかげで受かったまーんはお花畑率が高い

494:受験番号774
19/03/25 17:02:16.11 ANoDyOJh.net
合格のみんな、もう配属発表あった!

495:受験番号774
19/04/05 13:32:30.44 GUbwtuJ6.net
今年も始まるか・・・

496:受験番号774
19/05/11 15:45:40.85 YnbRgnU2.net
春日面接やね

497:受験番号774
19/05/19 09:04:32.32 5J8peLgc.net
>>496
自分も受けました。
現役生の方ですか?
自分は社会人です。

498:受験番号774
19/05/20 10:03:39.51 xEpq5tc+.net
新卒の民間就職が好調らしいけど、公務員の倍率下がったりするのかな

499:受験番号774
19/05/21 14:01:55.06 9IOIH1UH.net
みんな頑張って!

500:受験番号774
19/05/23 18:52:50.65 zac1cEOY.net
福岡県庁素点で58~59点あれば大丈夫でOK?

501:受験番号774
19/05/27 19:42:19.86 BF+Ym+kA.net
県庁って既卒に厳しいんですか?

502:受験番号774
19/05/28 17:12:59.99 dhnJ7R20.net
貴方が面接官なら、新卒と既卒どっち採りたい?

503:名無し
19/05/28 18:13:19.31 yMOmL5lg.net
>>502
既卒と留年ならどっちが有利かしら?
院に進学するのがベターかしら?

504:受験番号774
19/06/03 22:56:21.51 KQSln9Sw.net
県庁受けたことある人だいたい何割で何位だったか教えていただけませんか?
国葬、裁事ボロボロだったので県庁だけは受かりたいです。。

505:受験番号774
19/06/15 14:56:54.07 bXMgfLAZ.net
体感で8割だったけど1桁順位だったな
地上は国家系と比べると易しくてびっくりしたイメージ
自己採点できないから正確な点数は知らんけど

506:受験番号774
19/06/17 14:48:38.95 o7KbGB7x.net
福岡市社会人採用受ける方いますか

507:受験番号774
19/06/23 12:28:02.12 jm82I9P/.net
福岡市社会人経験者受けてきました。教養問題は、難しくはなかったと思います。50問あるので時間が足りませんでした。

508:受験番号774
19/06/23 12:58:23.14 GG3JJtlm.net
福岡市社会人枠受けてきましたー
問題自体は難易度高くないと思いますが、2時間半で50問はあまり時間に余裕はなかったですね

509:名無し
19/06/23 13:40:08.39 lLzKhI8R.net
福岡市社会人受けましたよーー
全くの余裕ですね(^ ^)
一時間くらいで解き終わったので後半暇してました

510:506
19/06/23 13:53:11.38 WlD4uZKz.net
半分あれば通過できますよね?

511:受験番号774
19/06/23 16:18:53.30 VWyYuOmD.net
専門試験早く終わって寝てた人たち漏れなく試験官にチェックされてて笑う

512:名無し
19/06/23 16:51:39.56 LElQM2lu.net
試験官はそんなところで採点しないよ。ちゃんと採点の基準があるからね笑

513:受験番号774
19/06/24 22:24:36.58 AqM1gd4e.net
長文すみません
事務適性検査で記憶の問題受けたことある人いる?
1分間で多くの情報を記憶→グラフなどの全く別の問題→記憶に関する問題
これどう対策したらいいの?
例えばこんな問題
A子は朝7:45に出社。8時20に会社に到着。会社に到着すると総務課長Kより指示があった。「レポートを作成すること。14:25に取引先のB社営業部のY君とFさんに会い、レポートを交付。14:30からプレゼンに出席し、電化製品をPRすること。」
商品の型番
MY204519 冷蔵庫 定価23,600円
BV73642 FAX 3割引 定価4,500円
JU524199 4Kのテレビ 定価9,990円
M2537 カメラ 2割引 定価19,800円
GJ35142 エアコン 定価40,500円
こんなやつ

514:受験番号774
19/06/24 23:35:29.87 r3J3LtVO.net
県庁のボーダー7割くらいかな?
6割5分までやったら取れてそうだけど
7割は厳しそう。。。無い内定。。

515:受験番号774
19/06/24 23:49:36.15 8+qFpQeK.net
市役所技術だけど教養4割専門3割だけどあかんかな?
技術の専門は平均4割ないみたいだしワンチャン期待しとるんだけども

516:受験番号774
19/06/25 02:38:07.43 VJTmAc26.net
市役所いきたい

517:受験番号774
19/06/25 02:43:18.24 VJTmAc26.net
>>513
覚えるのみ

518:受験番号774
19/06/27 08:45:50.53 +jfvvZUs.net
>>511
なんで寝たらダメなんだ?

519:受験番号774
19/06/27 08:46:11.53 +jfvvZUs.net
>>513
うん こに見えた

520:受験番号774
19/06/27 09:53:28.09 +0gjLs22.net
とうとうか

521:受験番号774
19/06/27 22:35:39.38 OKT6gnHw.net
今年の県庁行政ボーダー予想しようぜ
おれは教養易化専門例年通りで6割5分と予想。

522:受験番号774
19/06/27 22:38:13.17 htzOTLiW.net
私は7割くらいだと思います
素点で62~63点くらい。
何だかんだ例年と変わらないかなって思いました。

523:受験番号774
19/06/30 12:57:08.19 F09a+WOz.net
中級受ける人いますか? また採用人数いつ頃出るか知ってる人いますかー?

524:受験番号774
19/07/02 17:08:41.21 CAt7IoCx.net
県の発表今日だっけ?

525:受験番号774
19/07/02 17:11:20.51 c9ZVq5SZ.net
たしか今日だよ
安定の15分遅れかな

526:受験番号774
19/07/02 17:13:11.64 0hv8Jhw4.net
やっぱ今日だよな

527:受験番号774
19/07/02 17:24:46.49 BG4kCSyR.net
例年通りお通夜状態か..
合掌

528:受験番号774
19/07/02 19:16:39.79 OtDnaj93.net
地上で落ちるって何やってたんだよ

529:受験番号774
19/07/02 19:34:06.00 Dwn4K2B6.net
思い出したようにみてみれば受かってたわ
ごっつぁん

530:受験番号774
19/07/02 19:44:56.87 SYldGEWj.net
県庁て7割ぐらい取らないとダメなんじゃないっけ?

531:受験番号774
19/07/04 00:58:18.09 gv++lcpu.net
なにこの静けさ
みんな一般やら専門で忙しいのかな

532:受験番号774
19/07/04 16:28:45.73 SxTBbHMp.net
みんなA日程落ちとるんよ..
ここが活気なのは試験直前だけ
察してくれやたのまい

533:受験番号774
19/07/04 18:21:19.67 n4asajKJ.net
県庁行政手紙届きましたか?
二次試験の日程どなたか教えて下さい。。

534:受験番号774
19/07/04 21:27:08.02 gv++lcpu.net
>>533
17日に論文と人物
2日目集団討論は人によって違うと思われる
>>511
寝てたけどヤバイかな自分
どんくらい減点入るんだろ

535:受験番号774
19/07/04 23:24:59.22 j5Fd/NPr.net
>>534
試験監督は人事委員会でも人事課でもないから、減点する権限とかないよ
>>511が勝手なこと言ってるだけ

536:受験番号774
19/07/08 12:48:35.64 oXI6hjmh.net
受かったやついない説

537:受験番号774
19/07/08 13:03:25.57 dOMpnPlG.net
みんなどこうけてる?

538:受験番号774
19/07/10 09:31:14.90 jZ8T1Imo.net
>>537
一般職と試験被らないか震えてる

539:受験番号774
19/07/10 12:57:58.82 mVFpye4k.net
人事院面接何かしらと被りそう

540:受験番号774
19/07/10 14:59:45.54 0ppVNrLs.net
福岡市の口頭試問受けた人いますか?

541:受験番号774
19/07/10 17:09:01.09 zcTFnB4K.net
福岡市の1.5次はみんな圧迫言うてたけど、ぜんぜんだった。
むしろお客様対応されたのかなぁ…

542:受験番号774
19/07/10 17:14:48.31 SEIBdwfb.net
はい一般職とモロ被り
グッバイ福岡FU(C)Kだよ

543:受験番号774
19/07/10 17:26:26.41 sI6cwEzr.net
優しい顔して少し圧迫って感じやったなあ

544:受験番号774
19/07/10 20:09:27.40 lvX4dhqH.net
>>542
県庁?

545:受験番号774
19/07/10 20:11:04.67 SEIBdwfb.net
>>544
県庁1塁

546:受験番号774
19/07/10 21:38:24.92 mDPCGz3G.net
福岡市社会人いませんか

547:受験番号774
19/07/11 10:01:33.03 94bGkSGf.net
太宰府受けた人いますか?

548:受験番号774
19/07/11 10:01:51.60 94bGkSGf.net
太宰府受けた人いますか?

549:受験番号774
19/07/11 10:02:15.59 94bGkSGf.net
太宰府受けた人いますか?

550:受験番号774
19/07/13 19:38:52.65 j31VUGsM.net
市の面接すっごい反応薄かった…
「お、おう…」みたいな感じで辛かった…

551:受験番号774
19/07/14 20:48:00.60 /tf73nlV.net
県庁17日に持ってくのって面接票と併願状況調査書と合格証明書?の3枚だけだよな?

552:受験番号774
19/07/15 17:04:09.78 5izdwTgR.net
福岡市の論文足切り何割?

553:受験番号774
19/07/17 19:28:04.51 MpHv+7/9.net
春日市落ちました

554:受験番号774
19/07/17 19:35:18.20 kp8am612.net
春日も大野城も高倍率やから…

555:受験番号774
19/07/18 07:59:31.31 RV+AhBQu.net
那珂川市どう?

556:受験番号774
19/07/18 19:07:17.29 1xVUHZf4.net
1次試験もあったのに全く盛り上がらんな

557:受験番号774
19/07/19 08:25:22.13 Bf+CVj/X.net
それぞれの自治体の試験進んでるだろうに書き込み少ないなあ

558:受験番号774
19/07/19 12:06:18.33 3fnANCwN.net
うおおお

559:受験番号774
19/07/19 12:55:49.18 NM2ohyZQ.net
福岡都市圏の自治体はどこも倍率ヤバいよ

560:受験番号774
19/07/19 18:33:43.61 a4g69dmP.net
福岡市社会人不合格でした
面接すら受けられないとは…

561:受験番号774
19/07/19 20:56:32.89 3fnANCwN.net
社会人の倍率やば

562:受験番号774
19/07/19 21:52:32.79 A/D19wFA.net
福岡市の面接受けたんですけど、マイナスのことばかり聞かれて悲しかったです…
短所のこと掘り下げられたり、人生での失敗談を掘り下げられたり…
何か意図があるんでしょうけど、アピールする場ではなかったですね。

563:受験番号774
19/07/19 22:45:38.00 3fnANCwN.net
んー
そこでどう答えるかがアピールではないのかな?

564:受験番号774
19/07/19 23:24:09.36 iKxhtICr.net
>>563
だよね。

565:受験番号774
19/07/20 00:00:05.85 3sUaH89B.net
なるほど。
その失敗をどう乗り越えたか、失敗から何を学んだのか、…
だから、私はこれができる!みたいな感じですかね。
ありがとうございます。次にいかします。

566:受験番号774
19/07/20 12:18:01.67 jOErUpPH.net
私も福岡市社会人経験者落ちました。試験結果開示請求してみます

567:受験番号774
19/07/22 12:28:30.04 MSv6oAnh.net
春日市の小論文って何が出るんだろ

568:受験番号774
19/07/22 15:46:58.88 +wGf+508.net
県庁の2回目の面接の日程みんないつ?

569:受験番号774
19/07/22 21:36:40.05 nmDpuxBW.net
26

570:受験番号774
19/07/26 17:10:23.76 fWVUIThD.net
8/2

571:受験番号774
19/07/26 17:11:15.58 fWVUIThD.net
県庁の面接ってどんな事聞かれますか?

572:受験番号774
19/07/26 17:13:18.61 CWykJa4S.net
>>571
公務員試験テンプレと
結構な確率で人権教育について聞かれる
周りみんな聞かれてた

573:受験番号774
19/07/27 17:51:31.70 H+qk1wGT.net
>>572
ありがとう
ちなみに技術職も行政職も聞かれることは一緒?

574:受験番号774
19/08/04 16:10:32.22 t3JG7ELe.net
市の2次受けた人いる?

575:受験番号774
19/08/05 00:46:51.66 iSyOzvDT.net
>>574
受けましたよ。

576:受験番号774
19/08/05 00:48:32.23 q86xfhSF.net
>>575
手応えありましたか?

577:受験番号774
19/08/05 12:23:07.20 93W9sXrB.net
>>576
手応えなしですね。

578:受験番号774
19/08/06 16:41:11.52 HfHw4I0J.net
県庁2次の欠席者数と男女比教えてください

579:受験番号774
19/08/06 22:28:32.12 tV4gDzRZ.net
本日、東京都1類Bの採用面談において内々定をした、友人から、プランパスの公務員面接対策を紹介された。
スカイプで、受けて、手ごたえあり。
お金がかかったが、プランパス を受けて、よかった。

580:受験番号774
19/08/08 08:24:41.47 3Y9KcsVd.net
太宰府二次何聞かれた??

581:受験番号774
19/08/08 17:57:09.44 CCgKVT8N.net
>>580
大宰府の魅力とか

582:受験番号774
19/08/08 21:06:50.32 hqervJNr.net
飯塚市受けた人いませんか?

583:受験番号774
19/08/14 01:57:23.09 TNTdHXTJ.net
>>582
受けた
2次対策で飯塚市のこと考えてたら、消滅しても仕方がないという考えに至って困ってる

584:受験番号774
19/08/14 02:00:54.36 SXmgpxUd.net
飯塚市消滅するの?

585:受験番号774
19/08/15 11:34:20.65 gi7PMsSy.net
>>584
人口減少が激しいだけよ

586:受験番号774
19/08/15 17:28:22.59 aAUpfBL+.net
>>583
返信ありがとう!
どっっこの市も人口減少は激しいからなぁ…
若者が食いつきやすそうな政策でも調べとくか。

587:受験番号774
19/08/15 17:29:25.53 aAUpfBL+.net
飯塚市受けた人いませんか?

588:受験番号774
19/08/15 17:42:16.58 aAUpfBL+.net
>>587
ミス

589:受験番号774
19/08/16 12:21:40.58 w3LxXgfc.net
今日は県の発表?

590:受験番号774
19/08/16 18:35:36.19 6cGqeb0X.net
県はもう発表なのかー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch