防衛省一般職★5at GOVEXAM
防衛省一般職★5 - 暇つぶし2ch350:受験番号774
19/07/16 18:33:32.22 AEO2E2Vu.net
>>335
全然時間を気にしてなかったから分からないけど多分20分そこら。
面接終わりに何も言われない或いは内定をほのめかすことを言われることはあったけど、電話のこととかは言われなかったな。
でも内定ならだいたいはその日のうちに電話来るよ。

351:受験番号774
19/07/20 12:25:05.77 +ruOsOZQ.net
局は連絡遅いかなあ

352:受験番号774
19/07/20 20:16:54.85 8Woom5Ba.net
身体検査とかあるんだ

353:受験番号774
19/07/22 03:40:36.69 3EIzE1so.net
身体検査って何されるの?

354:受験番号774
19/07/23 13:47:58.12 WotqcWlq.net
採用面接の日付ってまだ決まって無いよね?
採用面接やるって連絡はあったけど

355:受験番号774
19/07/27 08:59:37.72 8tRF5W+8.net
俺にも連絡は来てない
内定確定組は2回以上連絡来てんのかな

356:受験番号774
19/07/31 16:28:51.56 k54+zoTX.net
電話来ないなぁ
もう8月に突入してしまうんだが

357:受験番号774
19/08/01 01:22:07.55 Om1zrRRv.net
防衛局からの内々定、官庁訪問から2週間後にきたで

358:受験番号774
19/08/01 04:20:38.37 m2OAI/Bh.net
局行きたいのに、、、、

359:受験番号774
19/08/01 08:37:50.61 gC5oQnnJ.net
>>343
8月の採用面接の連絡は来た?

360:受験番号774
19/08/01 20:08:23.39 Om1zrRRv.net
>>345
採用面接と身体検査は追って連絡するって
内々定ってはっきり言われたから形式的なものではあると思うけど

361:受験番号774
19/08/01 20:32:42.35 gC5oQnnJ.net
>>346
自分も同じ感じなので安心しました(内々定は明言されなかったが…)

362:受験番号774
19/08/01 21:32:17.45 Om1zrRRv.net
採用面接って合格発表の日なのかな?
それとももうちょいあと?

363:受験番号774
19/08/01 22:29:32.26 gC5oQnnJ.net
合格発表後一週間以内くらいしかわからんよな

364:受験番号774
19/08/02 08:59:24.08 5EAKz6lq.net
ちゃんと内々もらった人には連絡いくから安心しなさい

365:受験番号774
19/08/02 10:04:31.65 34JUVaoC.net
>>350
始業前に書き込んだ人事担当じゃないかこの人

366:受験番号774
19/08/02 12:02:29.73 LNQPB/p5.net
東北って局も部隊も決まって


367:ますかね…



368:受験番号774
19/08/02 12:20:11.66 34JUVaoC.net
技術は全国一括だからまだ枠ありそうだけど行政は厳しそう
東北ではもう説明会やってないしね・・・

369:受験番号774
19/08/02 14:08:37.54 sEuKu9lt.net
技術あるか?
人多そう

370:受験番号774
19/08/02 15:57:05.24 PhUphaDN.net
>>354
技術は募集人数に対する希望者が少なくて足りないらしいよ
自分も多そうなイメージだったけど

371:受験番号774
19/08/02 15:57:58.14 PhUphaDN.net
>>351
同意

372:受験番号774
19/08/03 10:27:46.07 Cn0E1a2L.net
採用面接時よろしくと連絡きた
内々定かな
あとは最終合格を待つだけ

373:受験番号774
19/08/03 12:17:41.72 zVbeP2AW.net
>>357
今日官庁訪問組?

374:受験番号774
19/08/03 16:44:40.04 7WjSCxDe.net
>>358
いや~初日っすね

375:受験番号774
19/08/03 16:55:16.37 zVbeP2AW.net
マジか
焦るわ

376:受験番号774
19/08/03 18:28:58.36 k9vzP3lT.net
防衛省の入り口(地下一階)の床に青いシートが貼られているのは業者のカートのタイヤが床の凹凸でダメージを受けないため
これ豆な

377:受験番号774
19/08/04 11:49:24.52 vmAWuJqX.net
官庁訪問って何聞かれる?
空自と装備

378:受験番号774
19/08/04 11:49:39.47 vmAWuJqX.net
官庁訪問って何聞かれる?
空自と装備

379:受験番号774
19/08/04 22:01:21.89 NC+M0sm1.net
>>363
どっちも受けたけど面接カードにあるようなことしか聞かれなかったよ
最後に質問がないか聞かれたから用意しておくといいと思う

380:受験番号774
19/08/05 01:18:25.03 ChyXz7Gw.net
今年の装備は人気無いのかねぇ

381:受験番号774
19/08/05 01:57:38.27 XkNiUjXq.net
どうでしょうね
自分は装備行かなかったなぁ

382:受験番号774
19/08/05 20:11:09.95 k7Vp7Ppz.net
部隊以外で内々定でてるとこってどこ?

383:受験番号774
19/08/05 23:33:47.44 ChyXz7Gw.net
官庁訪問はだいたい7日までで終わりか
今週電話来なかったら諦めよう

384:受験番号774
19/08/05 23:36:25.53 k7Vp7Ppz.net
どこ受けた?

385:受験番号774
19/08/05 23:44:10.26 ChyXz7Gw.net
今日はもう寝てリフレッシュしたほうがいいよ

386:受験番号774
19/08/06 11:34:04.46 XXS5N4ll.net
20日に電話するって言われたんだけど、どういう評価?
内定なら内定って言うんでしょ?ここ

387:受験番号774
19/08/06 14:50:46.88 fuNLOBga.net
専門スレあったのか
防衛省本省で開催された官庁訪問に行った人でもう採用面接の日時決まった人っていますか?
隊防大防衛局なども含みます

388:受験番号774
19/08/06 17:00:26.33 KANuSy5i.net
>>372
一般職スレでも聞いてたけど、それ聞いてどうするの?

389:受験番号774
19/08/06 17:58:00.08 fuNLOBga.net
そりゃ他の人に連絡行って自分に来てなかったら諦めますよ

390:受験番号774
19/08/06 19:08:46.93 xZ5MW6sL.net
>>372
合格発表の日に採用面接て連絡きたよ

391:受験番号774
19/08/06 19:09:37.31 xZ5MW6sL.net
>>375
ごめん間違えた
本省じゃなかった

392:受験番号774
19/08/06 19:11:45.46 fuNLOBga.net
>>375
情報ありがとうございます

393:受験番号774
19/08/06 19:12:35.45 fuNLOBga.net
>>376
関東甲信越以外の地域に官庁訪問したということであっていますか?

394:受験番号774
19/08/06 19:38:42.42 KANuSy5i.net
情報落としてくよ
本省で行われた官庁訪問に行って、良い評価の電話連絡あり採用面接の日程も決定
第1志望に採用されれば連絡は早いだろうけれど、第2第3志望に回されると連絡は遅くなると思うよ
何回もの採用会議を経由するわけだから

395:受験番号774
19/08/06 20:40:50.53 xZ5MW6sL.net
>>378
あってるよ
地域的には上のほうね

396:受験番号774
19/08/06 20:42:46.47 fuNLOBga.net
>>379
ありがとうございます
防衛省は諦めます

397:受験番号774
19/08/06 22:48:11.24 HeZ5usY1.net
>>379

398:受験番号774
19/08/06 22:50:54.48 HeZ5usY1.net
>>379
ごめんなさい、返信ミスりました。
官庁訪問終わってその日の夜電話来てからまた連絡するっていわれてなにもないんだけど大丈夫ですかね


399:?



400:受験番号774
19/08/07 01:11:02.31 klNlc39T.net
>>383
近いうちに採用面接の日程調整のための連絡が来るんじゃないかな
自分も最初の電話の後に結構空いてから日程調整の連絡が来たから
自分も不安だったけど良い感触貰ったなら安心して待ってるといいよ
たぶん局とか大学とか隊ごとに時差があるだけだから

401:受験番号774
19/08/07 02:04:11.88 ALjxmrd+.net
防衛装備受けた人連絡あった?

402:受験番号774
19/08/07 02:12:58.27 6hYy7hPj.net
>>383
同じ境遇の人いて安心しました
忘れられてるんじゃないかとか選考順位落ちたんじゃないかとか
クッソ不安ですよね

403:受験番号774
19/08/07 12:18:40.45 ghlWVNvO.net
>>384
お返事ありがとうございます。
もう少し気長に待ってみようと思います!

404:受験番号774
19/08/07 12:20:07.62 ghlWVNvO.net
>>386
めちゃくちゃ不安ですよね…
御互い電話来ることを祈っていきましょう…!

405:受験番号774
19/08/07 12:21:55.58 ctAzt9ik.net
ここの採用面接て何するんやろ

406:受験番号774
19/08/07 13:45:40.24 nGL/dyon.net
局の情報ない?

407:受験番号774
19/08/07 20:24:51.72 gZR8eqoh.net
採用面接の連絡貰ってたから人事院以降グータラ過ごしてたけど今更になって最終合格不安になってきた

408:受験番号774
19/08/07 20:26:59.16 wLKdqTjC.net
URLリンク(www.kyuupittoyaku.wg.vu)

409:受験番号774
19/08/07 20:28:34.19 1PGp3wUU.net
>>391
祈ろう

410:受験番号774
19/08/07 20:44:47.75 gZR8eqoh.net
>>393
優しい(;ω;)祈るわ

411:受験番号774
19/08/07 21:08:22.18 UXqY2xvQ.net
>>391
全く同じ状態

412:受験番号774
19/08/07 21:34:34.80 +jQlHVAM.net
採用面接の連絡来たけど、普通に落ちることあるから素直に喜べんな

413:受験番号774
19/08/07 21:46:48.51 6hYy7hPj.net
採用面接で落ちるってあり得るのかな?
辞退ならわかるけど
それとも2次試験落ちってこと?

414:受験番号774
19/08/07 21:49:30.39 ALjxmrd+.net
>>396
どこから来た?!

415:受験番号774
19/08/07 21:50:11.15 f9fXTw/N.net
>>397
説明会に参加してないから、どういう位置付けかがよくわからん。

416:受験番号774
19/08/07 21:53:32.88 6hYy7hPj.net
>>399
『採用面接は意思確認みたいなもの』って聞いたけどな

417:受験番号774
19/08/07 22:01:39.81 f9fXTw/N.net
>>400
なるほど。

418:受験番号774
19/08/07 22:35:56.66 L1f8HcEO.net
説明会で
採用面接は少し多めに連絡するって言ってたぞ
みんな受かっててみんなが防衛にいったらボーダーラインの人は選考して落とす可能性もあるとさ

419:受験番号774
19/08/07 22:41:24.23 6hYy7hPj.net
>>402
マジか…採用面接まで行って落とされるの辛いな

420:受験番号774
19/08/08 00:30:06.73 XS8Lefrh.net
俺、装備第一志望で昨日連絡来たよ。

421:受験番号774
19/08/08 00:53:38.82 wP2cPT9B.net
自分も局から連絡は来た
身体検査と採用面接って聞いたけど採用面接の準備何していけばいいんだろ
官庁訪問のと同じ感じでいいのかな

422:受験番号774
19/08/08 00:55:48.80 7TwJtBkh.net
関東甲信越で隊から採用面接の連絡きたやつおる?

423:受験番号774
19/08/08 01:04:11.61 8XDeefmN.net
>>405
そのうちメールとかで持ち物案内来るしょ
自衛隊の身体検査と一緒なら無地の白Tシャツとかいりそうだね

424:受験番号774
19/08/08 01:15:20.81 FjuDssft.net
採用面接の連絡来た人に聞きたいんだけど、電話って防衛省本部や内々定貰った部署から来た?
受けていない陸自から電話が来ていたんだけど、多分説明会とか


425:官庁訪問の催促だよね?



426:受験番号774
19/08/08 01:30:14.20 m6BCz/ML.net
>>408
電話かかってくる場合、防衛省の共通の番号が表示される
だから陸自からじゃなくて官庁訪問に行った部署から電話が来ていると思われる

427:受験番号774
19/08/08 01:53:38.73 8XLto9+f.net
複数から電話きた人おるか

428:受験番号774
19/08/08 03:57:41.77 GFpd4Ift.net
>>404
いつ受けた系?

429:受験番号774
19/08/08 04:49:31.31 GFpd4Ift.net
システム上複数はありえない

430:受験番号774
19/08/08 09:35:37.31 gpL5zuMi.net
技術だが国交は連絡来た

431:受験番号774
19/08/08 10:08:12.91 FjuDssft.net
>>409
ありがとう
そうだよね?そもそもいつ電話来たのか確認したら先週の金曜だったし採用面接の連絡なら出るまでかけてくるか

432:受験番号774
19/08/08 10:18:15.91 m6BCz/ML.net
>>414
いや、多分あなたがネットで調べて陸自だと思い込んでいるその番号は防衛省共通の電話番号
官庁訪問に行った先から連絡が来ている可能性が高い
ただ1週間前なのか‥確かに採用面接の連絡なら何度もかけそう

433:受験番号774
19/08/08 10:24:27.59 m6BCz/ML.net
ごめん、うまく伝わってないかもと思って重ねて書いてしまった
言っていることは同じです

434:受験番号774
19/08/08 18:34:08.25 7TwJtBkh.net
今更なんだが防衛省事務官の評判て調べにくいよな
vorkersもほとんどが自衛官の口コミで
しかも自衛官の事務職と区別できない

435:受験番号774
19/08/08 18:50:24.24 nto532un.net
8月5日に近畿で防衛局、海上自衛隊、陸上自衛隊の面接を受け、翌日電話があったのですが出れませんでした...
掛け直してみましたが出た人は自衛隊の電話交換手で、どこからの電話かわからないと繋げないとのこと
それから折り返しの電話を待っていますが来ません...

436:受験番号774
19/08/08 19:08:06.97 8XDeefmN.net
>>418
その人には採用の関係だと思うって伝えたんだよね?
伝えてなかったら電話し直しだな

437:受験番号774
19/08/08 19:10:29.89 GFpd4Ift.net
官庁訪問の問い合わせ窓口にかけてみれば?

438:受験番号774
19/08/08 19:17:47.62 nto532un.net
>>419
一応そう伝えたのですが...
向こうも分からなそうにしていたので諦めて折り返しを待つことにしました

439:受験番号774
19/08/08 19:23:54.32 nto532un.net
>>420
防衛局陸自海自それぞれ電話番号が異なる上にどれもかかってきた電話番号とは違っていてどこにかければ良いのか分からないんです...

440:受験番号774
19/08/08 19:32:02.37 GFpd4Ift.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
お問い合わせ先にかければいいんじゃない?

441:受験番号774
19/08/08 19:39:47.89 8XDeefmN.net
>>421
そうだったんか
電話出てくれた人は所属とか名乗らなかった?
覚えてたら局陸海のどれか分かるような
>>423
最終手段にいいかもね
これにかける時は名乗って軽く要件と秘書課に繋いでもらってな

442:受験番号774
19/08/08 19:53:30.98 XppPp7OA.net
>>421
自分が同じ立場で、折り返してどこからの電話かわからんと言われた
とりあえず第1志望のところに繋いでもらったら当たりだった
もう一回掛かってくるの待つより志望順に繋いで貰う方が早いよmax3回だし
「〇日にお電話をいただいたかも、官庁訪問した〇〇です」って言えばいいだけだから

443:受験番号774
19/08/08 20:00:14.67 7TwJtBkh.net
普通は留守電に連絡事項残してるもんだけどねぇ…

444:受験番号774
19/08/08 20:17:06.94 nto532un.net
>>425
有益な情報ありがとうございます!
自分明日やってみます!

445:受験番号774
19/08/08 20:19:18.67 nto532un.net
>>424
自衛隊の電話交換手以外の所属などは分からなかったですね...

446:受験番号774
19/08/08 20:27:52.83 m6BCz/ML.net
>>


447:427 がんばれ~ 応援してる



448:受験番号774
19/08/08 20:54:17.25 0cl8t+5h.net
>>428
そっかー力になれんくてすまんな 頑張って!

449:受験番号774
19/08/08 21:14:37.35 XppPp7OA.net
>>427
自分が掛け直したときはこんな感じだった。
自分「お電話頂いたようなんですが」
相手「これ共通の番号なんです、防衛省から電話がくる心当たりは?」
自分「官庁訪問に行きました、〇〇と〇〇と〇〇(局とか部隊とか)です」
相手「どこから電話が行ったかはわかりません。で、どこに繋ぎますか」
自分「じゃあ〇〇(第1志望)で」
ーーー
相手2「〇〇です」
自分「先程お電話頂いたかもしれないんです、官庁訪問した(名前)と申します」
相手2「(名前)さんですね、折り返しのお電話ありがとうございます。用件は~」
って感じでした。参考までに

450:受験番号774
19/08/08 22:52:22.41 XS8Lefrh.net
防衛省って本省以外、ずっと全国転勤?だよね?

451:受験番号774
19/08/09 01:08:11.55 JYRdayCs.net
>>416
何度もありがとう
こっちが誤解していただけだから気にしないで
とりあえず様子見でいいかなあ

452:受験番号774
19/08/09 02:25:26.93 eyxF0gBJ.net
>>433
採用関係の電話だろうし、一緒に働く仲間になりたいから折り返しの電話かけてって言いたいけど
志望度が低めなら様子見もありだと思うよ
志望度が高いなら電話一択w

453:受験番号774
19/08/09 02:40:30.19 uBlVNN4w.net
>>432
装備と学校は違う

454:受験番号774
19/08/09 10:23:55.21 JYRdayCs.net
>>434
朝普通に先週の番号から電話かかってきたww採用面接の電話でしたwwやっぱり気づいた時点で折り返しすべきだったわ

455:受験番号774
19/08/09 10:30:42.84 AOWlq+bg.net
>>436
何日か言われた?

456:受験番号774
19/08/09 10:31:00.90 qwrU0tSz.net
>>431
電話したらビンゴでした!
教えていただき本当にありがとうございます!

457:受験番号774
19/08/09 10:38:29.86 JYRdayCs.net
>>437
20か21で、出来れば20だと良いって言われた

458:受験番号774
19/08/09 10:43:34.88 eyxF0gBJ.net
>>436
解決してよかったね、一緒に防衛で働こうよー

459:受験番号774
19/08/09 10:48:41.97 eyxF0gBJ.net
>>438
役に立てたようで良かった~
自分の電話取れなかった失敗経験を昇華できて嬉しいわ

460:受験番号774
19/08/09 10:51:01.59 lBdv3nkH.net
防衛局の採用面接ってどんな感じですか?
官庁訪問とはまた違うガチ目な面接ですか?

461:受験番号774
19/08/09 10:52:12.76 rjJgVWzN.net
装備動いてる?
本省は?

462:受験番号774
19/08/09 13:20:39.21 LazkETJH.net
まだ面接あるの憂鬱だわ

463:受験番号774
19/08/09 14:53:55.91 7lucPoXd.net
採用面接と健康診断が20日って連絡きたけど、これで最終合格してなかったらメンタルブチ壊れそう

464:受験番号774
19/08/09 15:00:40.02 uBlVNN4w.net
本省まだかー?装備でもええぞ

465:受験番号774
19/08/09 15:37:41.37 fRSgFxt0.net
>>445
ほんこれ

466:受験番号774
19/08/09 16:06:10.08 g8+DHw2j.net
空自採用面接の日時決まった人いる?

467:受験番号774
19/08/09 16:36:44.63 RJMM801+.net
>>448
まだ来てない
実は空自の採用担当が連絡自体忘れてる説を
考え始めてる

468:受験番号774
19/08/09 16:52:58.00 EB2buXdw.net
>>442
意思確認と聞いたけどどうなんだろうね

469:受験番号774
19/08/09 18:38:01.34 uBlVNN4w.net
ワンチャン月曜連絡くるか
あとは盆明けかな

470:受験番号774
19/08/09 20:11:32.23 FcSY2FQY.net
>>450
人気どころはガッツリ
不人気は意思確認程度
のような気がする

471:受験番号774
19/08/09 22:29:44.47 EB2buXdw.net
>>452
じゃあ防衛局なら意思確認程度かな…?

472:受験番号774
19/08/09 22:34:30.45 3xgw37pn.net
人気部局ってどこだよ

473:受験番号774
19/08/09 23:00:22.66 FcSY2FQY.net
>>453
局は部隊に比べたら人気だと思う
俺も局に行きたかったが、安全策で第2志望にした

474:受験番号774
19/08/10 01:32:14.75 Fh2b19pU.net
防衛局の現職さんとかいない?
どの部がおすすめとか残業多いとかある?

475:受験番号774
19/08/10 05:20:05.45 s0XpPjs8.net
にわか受験者に構ってる暇ないんで

476:受験番号774
19/08/10 06:43:14.76 2hOeYPb5.net
採用面接&身体検査の案内メールもちょっと前に来たけど、これで最終合格してないとかだったら死にたくなるな

477:受験番号774
19/08/10 07:24:00.45 Er0NpDeX.net
>>458
ほんとそれ
遠方住みなんだが幹候の市ヶ谷研修蹴って面接行くのに落ちてたら辛すぎる

478:受験番号774
19/08/10 07:29:05.09 2hOeYPb5.net
>>459
8月20日まではずっとこんな感じかあ
怖いなぁ......

479:受験番号774
19/08/10 16:04:24.08 u9zqq/e4.net
幹部蹴れると思ってたかくくってたけど
まさかこのタイミングで落ちないでしょ?
意向確認くらいじゃないの?最終

480:受験番号774
19/08/10 17:44:18.07 /SwkXWfI.net
幹部候補生併願した人ってどうしてコッパン選んだの?
興味本位で聞きたい

481:受験番号774
19/08/11 15:05:09.91 5t2FS3BF.net
普通に行政志望だから
あと都庁は落ちたから

482:受験番号774
19/08/12 00:50:30.76 k6iZVw//.net
身体検査用の白無地Tシャツ買ってきた
今さらながら最終合格が不安だ、早くこの期間が終わって欲しい

483:受験番号774
19/08/12 01:35:43.37 nV2thTdZ.net
今面接の話きてるのどこ?

484:受験番号774
19/08/12 05:37:45.63 yLDpqYqz.net
幹候蹴ってコッパン来るのは絶対後悔する
本部局以外の出先回る場合は特に
待遇や給与体系は調べたのか

485:受験番号774
19/08/12 11:25:49.60 Ni0gxKE4.net
今更だけど
防衛省「8/19まで官庁訪問やってます!!」
っていう大嘘

486:受験番号774
19/08/12 13:40:15.48 PqqYQMzZ.net
やってないの?

487:受験番号774
19/08/12 15:17:58.49 Ni0gxKE4.net
各地域の官庁訪問時期見てみなよ

488:受験番号774
19/08/12 16:33:33.04 sQWthS/M.net
局は終わってるよな…

489:受験番号774
19/08/13 02:05:29.25 r71mpQKX.net
20以降の採用面接って最終合格できなかった場合、防衛省に連絡したほうがいいよな?

490:受験番号774
19/08/13 02:16:05.43 Z65J74tN.net
うちの地域は落ちてたら連絡いらないってメールに書いてた

491:受験番号774
19/08/13 02:32:44.14 n19+YhA6.net
落ちたときの連絡については特に指示が無かった
連絡がきたときに確認しておくべきだったな

492:受験番号774
19/08/13 03:28:35.67 g+Xdz7gX.net
人事が普通の思考してるならちゃんと合否は確認してるし
連絡してもお互い気まずいだけだぞ
ただ来年も受験するなら一報しておいた方が印象を悪くしないかも

493:受験番号774
19/08/13 11:41:49.49 g+Xdz7gX.net
20日に市ヶ谷で採用面接するやつおる?

494:受験番号774
19/08/13 12:50:26.12 gbPYXfX8.net
>>475
どこの?部隊?

495:受験番号774
19/08/13 13:00:03.55 g+Xdz7gX.net
>>476
どこでもええけど
発表当日で慌ただしい日に採用面接やんのかなと疑問に思ってな

496:受験番号774
19/08/13 13:29:15.90 cTkklsXN.net
HPに官庁訪問終了後に採用面接の詳細掲示とあるが、早く出してくれ

497:受験番号774
19/08/13 17:06:27.89 n19+YhA6.net
>>475

一次合格発表の日の説明会みたいな感じだよね
慌ただしいから採用面接という名の意向確認であることを期待している

498:受験番号774
19/08/13 21:34:53.95 g+Xdz7gX.net
おるんか
行く方も大変やな

499:受験番号774
19/08/13 22:22:27.76 n19+YhA6.net
>>480
21から別の面接があるから20しか空いてなくてね
まあ東京住みだから移動は問題ない

500:受験番号774
19/08/13 23:56:39.39 QYItwZko.net
防衛省って身辺調査やる?



501:いかにも人当たり抜群な友人が部隊落とされたんだが。なぜかわいが内々定もらった。



502:受験番号774
19/08/14 00:08:36.32 odDie8DY.net
重要な機密情報に触れる立場に着くときには調査が入ると聞いた
でもそれ以外は特に言っていなかったから、入るときは無いんじゃないかな
警察と違って家族構成書かされなかったし

503:受験番号774
19/08/14 00:29:30.07 9fT6axoj.net
防衛省、外務省、公安調査、内調
あたりは身辺調査やりそう。

504:受験番号774
19/08/14 01:13:45.17 se4AnvPL.net
>>482
何いってんだ
まだ落ちたって決まってないだろ

505:受験番号774
19/08/14 01:22:21.58 BOmM2hcO.net
>>485
10日までに連絡なければご縁無しと捉えてください。
といわれ、無かったらしい。

506:受験番号774
19/08/14 01:28:39.72 se4AnvPL.net
>>486まじか
地方?
東京なら枠空きまくってるでしょうに

507:受験番号774
19/08/14 01:41:41.87 MjJgti3w.net
装備庁人気なんか?

508:受験番号774
19/08/14 01:46:47.93 MjJgti3w.net
本省の次ぐらいなの?

509:受験番号774
19/08/14 01:50:20.23 se4AnvPL.net
そのイメージだね
防衛装備もあんまり動いてないのかなあ
なんかもう期待してないわ

510:受験番号774
19/08/14 03:41:47.63 EywpF4Dq.net
俺の知る限り機密情報を扱う人間の身辺調査は本人の許可が無いとできないし時間がかかる
だから情報本部でも内調でも最初の一年は総務部とかの無難なところに入れてじっくり調べる
>>482は『いかにも受かりそうなやつが落ちる』っていうあるある話の一つだと思う
ちなみにどの部隊?行政だよね?

511:受験番号774
19/08/14 13:06:50.78 BOmM2hcO.net
>>487
東京の陸自

512:受験番号774
19/08/14 13:07:08.49 BOmM2hcO.net
>>487
東京の陸自

513:受験番号774
19/08/14 13:09:11.25 BOmM2hcO.net
>>491
身辺調査は、警察のパソコンデータを使えば名前と生年月日ですぐ出来るらしい。
万引きの前歴もすぐわかる。
情報コミュニティーは繋がっていて、採用面談前に調べてるらしい。

514:受験番号774
19/08/14 13:31:09.07 EywpF4Dq.net
>>494
犯罪歴の照会は諜報系以外でもやるよ
禁固以上は公務員の欠格条項だし
自分が言ってるのは特定秘密保護法の身辺調査ね
それにしても陸自落ちたのか…定員割れはしてないんだな

515:受験番号774
19/08/14 13:52:57.49 9fT6axoj.net
>>495
未成年時の万引きって不採用にならない?
友人で高校時代万引きで警察いったのが、事務系で働いてる

516:受験番号774
19/08/14 14:47:11.54 EywpF4Dq.net
>>496
採用されてるなら影響しないんじゃないの?
まぁその聞き方だと君が万引して不安がってるみたいだけど(笑)

517:受験番号774
19/08/14 14:58:35.79 odDie8DY.net
陸自落ちるのか
コミュ力高いが故に他に逃げそうと判断されたとか、不人気だと舐めてかかって返り討ちにあったとか
この話だと陸自しか受けなかった感じだね、

518:受験番号774
19/08/14 15:28:07.16 BOmM2hcO.net
>>498
返り討ち説あるな

519:受験番号774
19/08/14 16:52:06.35 X8KppwjE.net
部隊以外から連絡来た人は?
東京で

520:受験番号774
19/08/14 17:48:49.86 AxVSvtex.net
関東で防衛省の説明会のときに合格を前提とした電話が来るって言ってたけど
未だ来ないということは。。。

521:受験番号774
19/08/15 00:30:06.89 DZ/3Ig5Z.net
部隊以外やが、官庁訪問最終日の夜採用面接の電話きたぞ。 どこかは言えんが。

522:受験番号774
19/08/15 01:56:10.46 X7PwVGoU.net
北関は連絡来た

523:受験番号774
19/08/15 04:22:03.67 u9mMheRG.net
流石に3割くらいは内々定蹴るよね?ね?

524:受験番号774
19/08/15 06:55:13.83 P+r5U5RK.net
北関てどこ

525:受験番号774
19/08/15 07:04:25.28 P+r5U5RK.net
防衛装備から連絡来た人は~?

526:受験番号774
19/08/15 07:42:10.65 R+DYs0A3.net
最終合格まで長いなあ......
とりあえずスーツクリーニングに出すけど、もう本当に時間が長く感じる
不安って紛れないもんだね

527:受験番号774
19/08/15 15:06:29.57 LyBLujcR.net
本省・装備でまだ連絡ない人はご縁がなかったということだよ。あきらめろ。

528:受験番号774
19/08/15 15:13:30.76 u9mMheRG.net
いや今年は絶対辞退するやつ多いから
二回線があるはず

529:受験番号774
19/08/15 15:23:07.51 6X+5by2/.net
最終合格が不安で仕方ない。防衛省、ワイを守ってくれ

530:受験番号774
19/08/15 18:37:35.04 Yf4bIGxb.net
>>508
連絡あったの?

531:受験番号774
19/08/15 19:10:50.86 QYbFiCz6.net
採用面接の持ち物の連絡ないが、手ブレでOKてことか

532:受験番号774
19/08/15 19:47:42.80 6Zw96K3K.net
>>511
うん

533:受験番号774
19/08/15 19:53:53.54 Yf4bIGxb.net
本省か?

534:受験番号774
19/08/15 21:14:03.95 rr9psM7i.net
てか本省とか関東の機関はそうだろうな。

535:受験番号774
19/08/15 22:43:19.41 DZ/3Ig5Z.net
>>514
部隊以外のどこかや。関東の。

536:受験番号774
19/08/16 01:28:09.81 hle3UlW/.net
市ヶ谷から自分の人生をぶっ壊す

537:受験番号774
19/08/16 17:39:53.69 AByAsSQX.net
技官志望なんやけどこれからボロクソこき使われると思うと怖くなってきたわ

538:受験番号774
19/08/16 17:42:01.83 g/YmfMsq.net
>>518
技官仲間発見
一緒にがんばろー

539:受験番号774
19/08/16 17:49:13.62 AByAsSQX.net
>>519
何か不安じゃない?
防衛技官の情報なんてほとんどないし
あってもブラックとか離職率高いとか
面白そうという気持ちと同じくらい不安があるわ

540:受験番号774
19/08/16 18:16:21.90 C5ayoi7a.net
>>520
技官の情報って防衛に限らずほとんどないから、どうせどこもよくわからんしって開き直ってる
自分は高齢だから取ってもらえただけでありがたくて、がんばろうって思ってる

541:受験番号774
19/08/16 19:02:01.67 q17iNfeH.net
防衛の技術系は土木建築以外は普通に優良やろ

542:受験番号774
19/08/16 19:03:16.97 C5ayoi7a.net
>>522
土木建築に何が起こるんだ

543:受験番号774
19/08/17 22:08:25.27 065gOCKH.net
採用面接って何が聞かれるのかな?志望動機とかまた頭に入れて置いた方がいい?

544:受験番号774
19/08/17 22:46:44.16 /Gpcw3wv.net
訪問期間が終了してるのに、HPの採用面接のとこが未だに開けん

545:受験番号774
19/08/17 22:58:12.02 B0/SDzxF.net
採用面接については、メールで届いてるぞ

546:受験番号774
19/08/17 22:59:05.19 B0/SDzxF.net
電話で採用面接について連絡なかったら不採用ということや

547:受験番号774
19/08/17 23:03:26.05 /Gpcw3wv.net
電話あったが持ち物の指示なくて、困ってる

548:受験番号774
19/08/17 23:04:57.19 QXyBZl5R.net
メールで来たのは防衛局だけじゃない?

549:受験番号774
19/08/17 23:42:58.46 QXyBZl5R.net
>>528
部隊だけど身体検査用の無地白Tシャツ持ってこいと言われた

550:受験番号774
19/08/18 01:48:30.85 +9k0Y0ae.net
>>521
局採用はかなり激務
行政と違って転勤全国だよ
逆に引っ越し楽しめるくらいなら
まあ広島と沖縄には必ず行くから

551:受験番号774
19/08/18 02:05:30.31 2Lay2EUF.net
>>531
技術系は全国転勤って基本そうでしょ、嫌なら研究所選べばいいだけ
装備庁の研究職なんて転勤ないよ
局って激務なんだのんびり公務員生活してるのかと思ってた

552:受験番号774
19/08/18 02:21:10.16 Sv7CGB2S.net
のんびりしてんのって部隊じゃないの?いったことないから知らんけど
市ヶ谷は激務だし、局も激務

553:受験番号774
19/08/18 02:54:08.85 2Lay2EUF.net
部隊�


554:フ装備系は装備の故障で呼び出し残業が多くて大変って言ってたな 海外に行ってる部隊の故障部品の配備に夜中までかかるとか のんびりな技術系ってどこがあるんだろうね



555:受験番号774
19/08/18 03:34:44.52 pkrNlQxB.net
>>530
どうもです

556:受験番号774
19/08/18 05:53:02.35 1wWjFUbo.net
本省で身体検査受ける組で無地白Tシャツもってこい
なんて言われたやついないよね?

557:受験番号774
19/08/18 07:04:43.38 Cfu/3EDY.net
>>534
部隊の土木建築は糞楽
糞程度低いけどな
装備系なら、陸はまったりしてるきが

558:受験番号774
19/08/18 07:28:15.88 GqlPSJDV.net
人事院落ちてたら連絡した方がいいよな?
メールに何も書いてないから分からん
電話せんでも向こうが勝手に調べるかねえ

559:受験番号774
19/08/18 09:22:17.70 2Lay2EUF.net
>>537
部隊の土木建築って言うけど土木と建築とってる部隊って陸だけだよね
陸技術はまったりかーいいね

560:受験番号774
19/08/18 20:55:07.87 icDFdoWd.net
ガチで連絡なにも来なかったわ死ね

561:受験番号774
19/08/18 21:03:10.24 3okIS3lL.net
お前の人間力不足

562:受験番号774
19/08/18 21:09:48.23 o8FWKW4B.net
健康診断の前何も食べちゃいけないの?

563:受験番号774
19/08/18 21:10:09.32 o8FWKW4B.net
きついわー

564:受験番号774
19/08/18 21:51:25.76 tTrg9+aG.net
明日最終合格してる人にはもう一回メールや電話かかってくるのかな。

565:受験番号774
19/08/19 00:43:06.15 AJ0fLvc+.net
シコって尿検査に臨みます

566:受験番号774
19/08/19 17:59:35.36 RfKs8+Q8.net
>>544
電話来なかった
終わた

567:受験番号774
19/08/19 18:03:33.83 wL3jHt+R.net
電話は訪問当日とさっきあったけど、最終面接的な言い方されただけで、是非来てくれとも言われてないから、あんま期待してない

568:受験番号774
19/08/19 18:56:12.55 sa0gJlcY.net
今日再度連絡来てる人おるんか...
また来年挑戦するか

569:受験番号774
19/08/19 19:14:26.92 AJ0fLvc+.net
今日再度きてるやついんの?
オワタか?

570:受験番号774
19/08/19 19:16:10.12 TlToCS8e.net
訪問日、と後日詳しく、の2回来てれば事足りるだろ

571:受験番号774
19/08/19 19:18:19.50 XF9Ysutj.net
>>548
なにが見えてんの?大丈夫?

572:受験番号774
19/08/19 22:03:17.98 gdXW08kP.net
>>547
まじ?地域どこ?

573:受験番号774
19/08/20 09:19:51.32 uadcYDQC.net
落ちました。防衛省ごめんなさい。
受かった人、防衛省の人間として俺の分まで頑張ってくれ。そんじゃあな。

574:受験番号774
19/08/20 09:29:16.29 Uu824Bv4.net
事前に今日面接来てくださいって言われていたら電話を待つ必要もなく防衛省に行っていいんだよね

575:受験番号774
19/08/20 09:29:39.95 TZruwyfa.net
採用面接なにすんだろう

576:受験番号774
19/08/20 09:31:32.35 j8M0S/PB.net
履歴書持ってこいとの指示なかったし、面接カードを使い回すのか

577:受験番号774
19/08/20 09:43:05.37 FDZQifBK.net
過去スレ見てると5分で終わる意向確認の場合と30分以上の面接の場合両方あるけど、志望先次第なのかな
ここ乗り越えれば内々定だし頑張ろ

578:受験番号774
19/08/20 09:43:25.06 Np8KT1cv.net
今日本省面接組レポート頼む
結局無地シャツ持ってくのかどうかわからん

579:受験番号774
19/08/20 09:54:37.95 7bqA2s9e.net
>>558
敬語使え

580:受験番号774
19/08/20 09:55:14.88 TZruwyfa.net
>>557
内々定って既に言われてる場合すぐ終わるかな?

581:受験番号774
19/08/20 09:59:14.72 Np8KT1cv.net
>>559
頼むやで

582:受験番号774
19/08/20 10:30:28.25 6w3NocsF.net
人事院面接最終合格してました
明日部隊の採用面接に行くのですが、採用面接は単なる意思確認程度だと考えて良いんですかね?

583:受験番号774
19/08/20 10:54:59


584:.40 ID:HNzQ+9li.net



585:受験番号774
19/08/20 11:31:31.35 qvVxWkyo.net
>>562
今から確認してくるから待ってろ

586:受験番号774
19/08/20 11:33:40.48 xYcq443U.net
>>564
これから行くマン心強いな

587:受験番号774
19/08/20 11:47:19.61 M9oPFVU9.net
シコって尿検査望むわ

588:受験番号774
19/08/20 12:23:42.98 5HaRzric.net
>>558
着ていけ

589:受験番号774
19/08/20 12:25:17.56 5HaRzric.net
今日採面勢やが陸観光院か地防か迷いすぎて辛い

590:受験番号774
19/08/20 15:27:29.47 6cxCrDEZ.net
身体検査→尿・血圧・視力・✖線・内科
採用面接→意向確認的なやつ(人によってちがう可能性あり)
だった

591:受験番号774
19/08/20 15:58:42.18 QtMsh2Q3.net
視力って日常生活に支障来さないレベルで見えてればいいよね?

592:受験番号774
19/08/20 16:27:22.99 XSwjrQsg.net
メガネとかコンタクトあれば矯正だけやったよ

593:受験番号774
19/08/20 16:57:01.71 ogS5U1MI.net
俺はここの防衛局に決めた
同期になる人よろしくな

594:受験番号774
19/08/20 18:14:17.53 j8M0S/PB.net
電話で内々定の報せがきた

595:受験番号774
19/08/20 18:17:50.05 R1uP1VKl.net
技術で結果は後日って言われた人おる?行政マンは即内定出たっぽい人居たけど

596:受験番号774
19/08/20 18:23:02.22 1TkFCCq9.net
>>574
技術後日とかマジ?
技術こそ即日だと思ってたけど…
ちなみに部隊?

597:受験番号774
19/08/20 18:29:54.24 YSRWZe4h.net
>>566
再検査乙
>>574
即内定マジかよ…
泣きてぇ

598:受験番号774
19/08/20 18:43:28.96 R1uP1VKl.net
>>575
部隊ではない
>>576
所属によるとは思うよ

599:受験番号774
19/08/20 22:39:04.17 9e+HYZBq.net
受かって良かったー

600:受験番号774
19/08/21 01:48:42.76 1TYRKjLO.net
白無地TシャツはX線検査で使った
ただ、紙みたいな紺色の服が用意されていたので別になくても平気

601:受験番号774
19/08/21 01:50:11.69 OegCw+MG.net
官庁訪問いこう音沙汰ないんだけど
明日行こう連絡くることは・・・ないよなあ・・・

602:受験番号774
19/08/21 02:28:28.17 fbnrJfI4.net
シコって尿検査臨んだらタンパク陽性だった

603:受験番号774
19/08/21 02:34:32.38 fbnrJfI4.net
カツ丼大盛り食って全力ダッシュで来たから血圧で不採用だったわ

604:受験番号774
19/08/21 02:51:31.25 fbnrJfI4.net
悲しいからチーズ牛丼特盛り温玉付き食べに行くわ

605:受験番号774
19/08/21 02:52:27.03 vP3ZnUpV.net
流石にナメすぎ

606:受験番号774
19/08/21 06:40:04.94 87aoqu9Q.net
ネタでしょ

607:受験番号774
19/08/21 08:07:44.27 7wqBvK6G.net
同期になる人よろしくね

608:受験番号774
19/08/21 11:30:47.01 BDZVZmFv.net
採用面接も面接カードいるの?

609:受験番号774
19/08/21 11:40:33.71 Ew1a38Mb.net
西郷亭の弁当美味しいから楽しみにしとくだで👽

610:受験番号774
19/08/21 12:07:41.24 2a8GuNwx.net
>>587
官庁訪問で提出済みならあっちでコピー持っとるで。
ワイのとこはカード見ながら面接してた

611:受験番号774
19/08/21 12:36:43.69 ivexclun.net
装備の人いる?

612:受験番号774
19/08/21 14:51:13.46 SkLsmsfS.net
>>589
ありがとう
今日採用面接だったけど直前にホームページで見つけて焦ってた
自分も官庁訪問のカード見てやってたからいらないね

613:受験番号774
19/08/21 16:31:39.74 2a8GuNwx.net
>>590
いるよ

614:受験番号774
19/08/21 16:55:13.85 vmdgeipR.net
装備庁って残業ヤバいのかな

615:受験番号774
19/08/21 16:55:54.00 Ml4q6tA0.net
陸自って不人気なんか?
ちな地方


616:



617:受験番号774
19/08/21 17:03:04.11 2a8GuNwx.net
過去スレの話だけど行政なら国会で装備系の話出るときは本省並みの闇残業あるとか
技術はどうなんだろ

618:受験番号774
19/08/21 17:30:28.96 vmdgeipR.net
>>595
なんてこった。他の試験ダメっぽいからここ行くことになりそう。絶望や

619:受験番号774
19/08/21 17:36:59.68 OegCw+MG.net
>>596
ここガチでやばいよw
国会対応あるから家帰った後呼び戻されることもある
あと若手は転勤で即飛ばされる可能性が高いとも言ってた
うまく部隊や学校に逃れることをお薦める

620:受験番号774
19/08/21 17:38:32.50 OegCw+MG.net
なお自分は部隊も本省からも連絡ない模様

621:受験番号774
19/08/21 17:56:09.96 ZKxkQXlr.net
陸自の事務官考えてる
あんまり情報無いし、説明会通っても業務内容
なんか草むしりとかスレの頭に書いててえ?ってなってる
残業や早出はどの程度あるか分かる人いますか?

622:受験番号774
19/08/21 17:56:57.22 ZKxkQXlr.net
>>589
官庁訪問行った人もガチ系面接でした?

623:受験番号774
19/08/21 17:57:10.12 xZL8k73k.net
>>598
採用面接の連絡無いならもう無理やろ
内定辞退からの敗者復活戦はあるからもしれんが

624:受験番号774
19/08/21 17:58:14.53 vmdgeipR.net
>>597
基本的に市ヶ谷勤務ってのは嘘だったのかよ…
帰ってから呼び出しって常軌逸してるでしょ。よく過労死出ないな

625:受験番号774
19/08/21 18:00:43.85 OegCw+MG.net
>>601
辞退待ちやで
お前らどしどし辞退頼むで

626:受験番号774
19/08/21 18:01:40.62 2a8GuNwx.net
>>600
意向確認程度かと油断してたらガチだったよ
と言っても面接は10分前後で済む

627:受験番号774
19/08/21 18:03:33.64 NnNMhloa.net
>>604
ありがと
準備整えておくわ
ここに蹴られると後がないし
調べてみると陸自結構良い職場な気がするんだよね

628:受験番号774
19/08/21 18:14:30.21 jnHxGarr.net
俺は意向確認程度だった
地域・人によるんだな

629:受験番号774
19/08/21 18:18:15.82 UvVV1V/R.net
説明会じゃわからない業務の実体的なのどうやったら調べられるかな
人気官庁や法務労働とかはいくらでも出てくるけど
陸自部隊は全然情報なくて

630:受験番号774
19/08/21 18:34:07.24 2a8GuNwx.net
>>606
ほえー 行政?

631:受験番号774
19/08/21 18:42:42.56 EQKoHiRi.net
部隊の採面行くが自衛隊板見るとなんか鬱々としたスレが多くて怖くなってきた
書いてるのは自衛官だろうけれど一緒に働く人たちだしなぁ…

632:受験番号774
19/08/21 19:05:51.94 Ml4q6tA0.net
>>609
第一志望?

633:受験番号774
19/08/21 19:08:08.17 3jMIVemI.net
>>610
今では第一志望かな
元々の第一志望が絶望的なので
上にもあるが調べてもあんまり部隊事務の情報出てこないのが不安

634:受験番号774
19/08/21 19:14:45.67 Ml4q6tA0.net
>>611
自分も調べてるけどほとんどわからないよね
陸自の説明会などは参加した?

635:受験番号774
19/08/21 19:27:43.40 lDN1xwBM.net
採用面接の待機中、前の方にすごく五月蝿い奴がいたけどあんなに喋っていいのかよ

636:受験番号774
19/08/21 19:27:53.80 lDN1xwBM.net
採用面接の待機中、前の方にすごく五月蝿い奴がいたけどあんなに喋っていいのかよ

637:受験番号774
19/08/21 19:44:05.05 87aoqu9Q.net
自分も行政だけど意向確認で終わった
人数の関係とかで変わるんだろうね

638:受験番号774
19/08/21 19:49:21.32 xZL8k73k.net
>>615
内々定は出てないの?

639:受験番号774
19/08/21 19:59:02.74 DvZQFE5U.net
>>608
そうだ。人気どころはガッツリやるかもな

640:受験番号774
19/08/21 20:13:35.41 OuV/Q8lm.net
防衛局の行政だけど完全に意向確認だけだった

641:受験番号774
19/08/21 21:22:16.62 87aoqu9Q.net
>>616
その場で出たよ

642:受験番号774
19/08/21 21:25:51.33 OWJfmBeY.net
コッパン受験者に防衛舐められすぎで草


643: 全員返り討ちにされてくれ頼む〜



644:受験番号774
19/08/21 21:34:54.17 xZL8k73k.net
>>619
なんや
おめでとう

645:受験番号774
19/08/21 21:42:34.60 1TYRKjLO.net
待機中にうるさかった人は内々定確信して気が緩んでいたんだろう
しかし流石にあれは盛り上がりすぎだ

646:受験番号774
19/08/21 21:44:18.08 xZL8k73k.net
>>622
それ今日の話?
本省?

647:受験番号774
19/08/21 22:00:55.56 3jMIVemI.net
>>612
豪雪と官庁訪問は参加した

648:受験番号774
19/08/21 22:13:42.75 87aoqu9Q.net
>>621
ありがとう
ただ他の人のはわからないから全部が全部そうなのかはわからない

649:受験番号774
19/08/21 22:32:21.57 Ml4q6tA0.net
>>624
なるほどな
似たような境遇の人いてちょっと安心したわ
共に頑張ろう

650:受験番号774
19/08/21 23:18:09.65 /Di50Dj+.net
>>620
防衛局、装備、学校辺りは普通に人気あるよな

651:受験番号774
19/08/21 23:28:10.99 K1paQIvG.net
>>627
結局ネームバリューが欲しいんだろうね、とは思う

652:受験番号774
19/08/21 23:46:27.23 xZL8k73k.net
今更防衛省HPの採用面接のところ更新されたけどこれなんか意味あるのか?
やっぱり二回戦があるのかな
去年と比較できないからわからん

653:受験番号774
19/08/21 23:51:40.98 nxALglZJ.net
部隊は合う合わないはあるだろうけど楽しそうなんだよな
売れ残り収容所じゃないんだよ〜
そんな奴らと同期になりたくねえわ

654:受験番号774
19/08/21 23:59:21.69 PorWrTc1.net
>>630
参考までに部隊のどういうところが楽しそうだと思った?
俺はまぐ広く浅くやって年取ると一つ二つの業務に専念って部分がええなって思ったんだけど

655:受験番号774
19/08/22 00:00:50.52 1mgdQGjY.net
入管も売れ残り収容所みたいな扱い受けてるけど
このスレに来てる奴らは入管と比べて部隊に魅力感じてる訳だよな
部隊寄りだけどこの二つで迷ってるからどういう魅力か聞かせて欲しいところはある

656:受験番号774
19/08/22 00:01:41.64 rh4Qn4Sw.net
装備なんだが、霞が関の役所みたいに残業させられんの?本府省の中ではまったりしたイメージなんだけど。

657:受験番号774
19/08/22 00:02:29.82 rh4Qn4Sw.net
国会対応ある部署かどうかで変わると思うけど

658:受験番号774
19/08/22 00:15:30.96 YtKsnkVG.net
関東は部隊と地方防衛局以外埋まった?

659:受験番号774
19/08/22 00:18:28.44 wkmwT8zL.net
俺も部隊の志望理由聞いてみたい
技術が何となく楽しそうなのはわかるけど
行政は謎

660:受験番号774
19/08/22 00:20:50.27 k5EFmU79.net
>>631
わかるw
大体色んな仕事あるとこに収束するかな
俺の学部的に一生触れれない仕事がいっぱい
教育受けてから働ける、教える側になれる
その辺の役場でやりそうな仕事詰まってる
普通に飽きなそうじゃない?
あと俺自衛隊好き

661:受験番号774
19/08/22 00:22:34.63 6k7YKpPN.net
説明会すら行ってないのに電話あった

662:受験番号774
19/08/22 00:23:54.60 XU2cTO2e.net
自衛隊好きなのは良いな
俺の部隊のネックとしては庁舎で働けないって事だわ
駐屯地でしか基本働けないだろうし
街中の大きい建物で働きたい気持ちがある

663:受験番号774
19/08/22 00:32:19.33 6g6Gode2.net
陸上自衛隊に官庁訪問したら防衛局や本省では働けないの?
転勤も駐屯地だけ?
あと海や空の基地にも異動になることってある?

664:受験番号774
19/08/22 00:36:30.03 k5EFmU79.net
>>639
人事管理で局の仕事したいって言ったら数年そっちに動かしてくれるってのはあるよ

665:受験番号774
19/08/22 00:50:48.18 6kIgJGwy.net
>>623
621じゃないけど自分は20日の出先で盛り上がってるの見かけた
本省は静かそうだし�


666:ル張でピリピリしてそうやな



667:受験番号774
19/08/22 01:49:59.66 VgkFeVPm.net
事務(行政)の現職の方や直で話を聞いたことある人とかいます?
ワークライフバランスについて聞きたいです

668:受験番号774
19/08/22 02:30:14.03 YtKsnkVG.net
ないよそんなの
国会対応で残業地獄or僻地転勤だぞ

669:受験番号774
19/08/22 02:50:12.25 WIf1OiaD.net
来年受けるんだけど、官庁訪問で部隊って関東甲信越以外の地方でも受けれるんか?

670:受験番号774
19/08/22 02:54:39.67 3BhIa3l7.net
>>645
今年の防衛省の採用予定者数
URLリンク(www.mod.go.jp)
地域によるけど陸上と海上なら

671:受験番号774
19/08/22 03:00:37.61 WIf1OiaD.net
ありがとう。
第一志望が関東しか募集してなかったからもう一年関東で頑張ります。

672:受験番号774
19/08/22 04:13:42.96 MVCJNFOM.net
これから同期になると思うみんなに質問なんですけど、本省とか出先機関の人間ってミリオタ多い?
防衛業務とかには興味はあるけど兵器とか戦闘機は苦手で、カッコよさより残酷さを感じてしまう。そんな中で同期にミリオタがおったらやり辛くなってまうことが不安になってきた。
ちなみに行政職です。

673:受験番号774
19/08/22 05:06:19.11 wkmwT8zL.net
ミリオタは真っ先に落とされるって定説だから安心していい

674:受験番号774
19/08/22 06:26:23.07 DX/4dm0W.net
自分はかっこいいなと思う程度でミリオタレベルではないし説明会とかで質問したけどそういう人もいるってだけだって言われたよ

675:受験番号774
19/08/22 06:48:55.62 KbPWC46d.net
ここの合同初任研修1週間もあるのかよ…長すぎ

676:受験番号774
19/08/22 07:55:59.65 wkmwT8zL.net
研修は長いほうがええやろ
空自とか羨ましいわ
基地でやるなら飯代出るし

677:受験番号774
19/08/22 08:14:22.14 Jk6Zqnu1.net
>>648
俺の同期になると思われる人もけっこう詳しかったけど、おれは

678:受験番号774
19/08/22 08:16:45.41 Jk6Zqnu1.net
>>648
途中で送信しちゃった、ごめんよ
俺の同期になると思われる人も詳しかったけど、俺はさっぱりぽかーんなので、色々いると思うよ
防衛白書くらいはネット上で見られるし、暇なときに目を通しといても良いと思うけど

679:受験番号774
19/08/22 08:55:06.84 CzqO9vlc.net
>>633
普通に国会答弁ある官庁だから覚悟しなされ

680:受験番号774
19/08/22 09:51:10.19 HWaEL2tJ.net
>>652
わかるわ
理系の民間とか一年研修とかあるところもあって羨ましいわ

681:受験番号774
19/08/22 10:27:39.79 OIgKx2wO.net
部隊事務なろうかなーって人いない?

682:受験番号774
19/08/22 10:34:07.56 elcQD6TW.net
陸自ってどんな感じなのですか?

683:受験番号774
19/08/22 10:38:50.30 t5KoIPpM.net
>>657
いるでー

684:受験番号774
19/08/22 10:45:21.80 YOtL1or2.net
>>659
業務とか僻地転勤の割合とかどんな感じで認識してる?分からなくて困ってる
定時に帰れることは多いって認識でいいんだよな?

685:受験番号774
19/08/22 11:10:40.36 t5KoIPpM.net
>>660
陸自なら勤務地はランダムぐらいの気持ちだろうな。
説明会で対応してくれた職員は忙しい時期は残業あるけど、定時に帰れることも多いと言ってたぞ。

686:受験番号774
19/08/22 11:16:13.58 oQQoXp8i.net
>>661
陸自事務の忙しい時期ってなんなんだろ

687:受験番号774
19/08/22 11:19:20.70 Qzb1ujBl.net
めっちゃスカウトの電話かけてくるやんけ
そんな不人気なのここ

688:受験番号774
19/08/22 11:22:54.05 GH10R0Qz.net
陸自事務なら俺の地域でも来るし不人気なん�


689:カゃない 本省なら知らん なんか良い話も聞くけど僻地なのとネームバリューないのが辛いんかね



690:受験番号774
19/08/22 11:25:51.35 dxqhO6Np.net
>>663
採用人数が多いのよ
陸自の行政だけで100人近い募集だからね

691:受験番号774
19/08/22 11:28:32.64 DX/4dm0W.net
自衛隊ってだけで泥臭いイメージ持つ人もいるしね

692:受験番号774
19/08/22 11:31:35.21 OIgKx2wO.net
働く場所が他より僻地率高いとか全国転勤あるとかもあるかもね
あとなんか他の官庁と比べてイメージが湧かない
不人気なのに100人採用と考えると離職率とかどうなってるんだろ
第一志望じゃなくて採用された人も多そうじゃん?そうなると離職率が一つの職場のバロメーターになると思うんだが

693:受験番号774
19/08/22 11:59:05.86 dxqhO6Np.net
今調べたら今年の募集人数がちょうど400人だった
そりゃあいくら呼び込んでも人足りないわ

694:受験番号774
19/08/22 12:00:45.30 U6U+slul.net
400人
そりゃ凄いな
その中でコッパン受けて第一志望って人はかなり少ないわけだろ?

695:受験番号774
19/08/22 12:37:15.88 fMoUU0Sj.net
いくら読んでも人足りないところから連絡来ない私はいったい…
泣きてぇ

696:受験番号774
19/08/22 12:48:49.74 26dRAKhn.net
超激務の本省行くよりは部隊に行くのもありかなあ
そもそも局が絶望的。今年倍率下がると思ったけどそうでもないのか

697:受験番号774
19/08/22 13:54:07.16 dxqhO6Np.net
去年の採用者数が行政130技術46で計176
去年の採用予定者数がわからないけど今年と同じだと176/400
なんだこれ、去年の募集人数めっちゃ少ないか普通に定員割れなのか

698:受験番号774
19/08/22 14:00:34.54 36mY8jEv.net
俺の地域だと今年は多くなってるとは言ってた

699:受験番号774
19/08/22 14:05:20.67 rh4Qn4Sw.net
まあ激務だったら特別区受けて転職するわ

700:受験番号774
19/08/22 14:17:09.43 xfCvNYpW.net
防衛装備庁は結局18人で決定かな

701:受験番号774
19/08/22 14:18:48.05 O3FupAmn.net
>>675
公表されたりしてるんですか?

702:受験番号774
19/08/22 14:19:30.96 aNof9mcE.net
>>675
装備庁決まったの?おめでとう

703:受験番号774
19/08/22 14:24:56.22 xfCvNYpW.net
674だけど
募集が18人だから、人数集まったのかなーって思っただけだよ
スカウトとかの話も聞かないし

704:受験番号774
19/08/22 15:01:30.00 rh4Qn4Sw.net
わい600番代やがスカウト0で草

705:受験番号774
19/08/22 17:56:43.01 6g6Gode2.net
部隊(陸自)って転勤は駐屯地だけ?
地方防衛局や本省での勤務もあり得るの?
誰か教えてくれ;;

706:受験番号774
19/08/22 18:07:06.61 T5SBlbUq.net
>>680
自分が今使ってる機械で調べたらすぐやろ

707:受験番号774
19/08/22 18:25:42.71 6g6Gode2.net
>>681
調べても見つからんのや;;
誰か知ってる人いませんか;;

708:受験番号774
19/08/22 18:30:01.91 tCF04OHz.net
脳ついてる?

709:受験番号774
19/08/22 18:31:29.70 4sGLUsn9.net
局の官庁訪問でよほど優秀だと本省での勤務もあると言ってたから、部隊だと基本駐屯地じゃね

710:受験番号774
19/08/22 18:38:22.06 I0SJ1sDj.net
局の人たちは本省に結構言及してたけど部隊の人たちは無かったからいかないんじゃね
でも全省的な業務がなんたらで局にいくことはあるかもって言ってた希ガス

711:受験番号774
19/08/22 18:41:17.91 exszxWNX.net
部隊で評価がいいと若いうちに幕僚幹部に引っ張られてそのあと本省ってキャリアパスになると出世するんだそうだ

712:受験番号774
19/08/22 18:48:44.87 6g6Gode2.net
>>684
>>685
>>686
ありがとう

713:受験番号774
19/08/22 19:01:23.21 ExBPUDin.net
部隊も本省行くよ
説明会で行ったって言ってた

714:受験番号774
19/08/22 19:03:12.88 I0SJ1sDj.net
>>688
そうなんですね
人事の人もわからないことあったら電話してって言ってたんで直接聞いた方が良いですね

715:受験番号774
19/08/22 19:28:56.72 mnxkoKqv.net
>>680
部隊から本部はある地獄だけどな
逆も当然あるぞガラガラだからな

716:受験番号774
19/08/22 2


717:0:30:11.58 ID:ExBPUDin.net



718:受験番号774
19/08/22 21:47:54.28 /sU7uZlA.net
普通に中級試験通ればいくでしょ
採用試験じゃなくて昇任試験ね

719:受験番号774
19/08/22 21:48:24.39 /sU7uZlA.net
内局にいくのは

720:受験番号774
19/08/22 23:10:55.74 W423OSSC.net
昇任試験なんてものはないぞ
ちな現

721:受験番号774
19/08/22 23:13:24.58 rh4Qn4Sw.net
>>694
睡眠不足で体壊れそうになる人いますか?

722:受験番号774
19/08/22 23:20:51.81 6g6Gode2.net
>>694
本省異動願を出すと考慮してもらえるのですか?

723:受験番号774
19/08/22 23:21:39.57 W423OSSC.net
内局はじめ陸海空の幕僚監部・地方総監部とかならごろごろいる
そうでない地方の基地とか駐屯地ならよほど運が悪い限りはそこまでキツくない
ましてや入庁数年でそこまで負わされるなんてそうそうないよ、よほど優秀ならありえなくもないけど

724:受験番号774
19/08/22 23:22:24.22 0HDJ4spu.net
そんなに本省行きたいなら最初から内局ないし装備庁で受けろよって話

725:受験番号774
19/08/22 23:32:29.51 W423OSSC.net
>>696
考慮はしてくれる
ただ身もふたもないけど、ポストの数は決まっていてそこに割って入れるかどうか
地方採用だからどうあがいてもムリということはない、ちゃんとルート自体はある
総合職や本省採用でも市ヶ谷はもうコリゴリという人も結構な数いるから

726:受験番号774
19/08/22 23:36:40.52 rh4Qn4Sw.net
統合幕僚監部は内局の人しか行けませんか?

727:受験番号774
19/08/22 23:42:16.72 6g6Gode2.net
>>699
なるほど
どの機関で採用されてもお互いに行ったり来たりできるわけですね

728:受験番号774
19/08/22 23:52:17.19 W423OSSC.net
>>700
そんなことはないです
>>701
希望通りに行く可能性は高くはないけれど
一応、機関交流という人事上の慣例みたいなものがあるので、それで他機関に行くことは出来る

729:受験番号774
19/08/23 00:30:05.90 X0vr5VSa.net
>>702
ありがとうございます!
部隊採用ですと一生駐屯地や基地での勤務では
ないかと心配しておりました
内定を頂けるようがんばります

730:受験番号774
19/08/23 00:52:18.89 tVam0jKF.net
部隊採用ってある程度勤務地の要望聞いてもらえるかな?
両親歳だからあんまり遠く行きたくないって気持ちがある

731:受験番号774
19/08/23 01:08:48.73 2g4aJbg8.net
>>704
最初の勤務地は採用された試験地域の管轄内で
現在の住居からなんとか通える範囲内になるよう調整してくれてると聞いたことはある
少なくとも九州で採用された人が東北とかはまずない
でもとりあえず希望と理由をしっかりと人事に伝えるのが大事です
人事も変な配置していきなり辞められるのが一番イヤらしいので

732:受験番号774
19/08/23 02:53:09.60 eUDA7WBJ.net
装備庁募集終わった?

733:受験番号774
19/08/23 17:33:12.53 8fy6Qe1k.net
内定式は流石にスーツだよね
10月とはいえ着たくねー

734:受験番号774
19/08/23 18:21:14.00 Bpor/uo/.net
>>553
お疲れ様です。君の分まで頑張ります。

735:受験番号774
19/08/24 02:02:07.65 PyiSBou5.net
市ヶ谷勢はミサイル飛んだら早朝だろうと駆けつけるの?

736:受験番号774
19/08/24 02:06:32.87 JVHV68Fg.net
>>707
内定式ってあるの?

737:受験番号774
19/08/24 03:19:23.14 VmRnrIRf.net
>>709
豪雨豪雪地震大規模災害なんでも駆けつけるぞ
こわいか

738:受験番号774
19/08/24 04:23:41.77 PyiSBou5.net
あんな安月給�


739:ナ生活に支障でないの? 基本的人権があるかどうかのレベルでしょ。



740:受験番号774
19/08/24 07:21:23.28 A0483lTj.net
>>710
あるよー

741:受験番号774
19/08/24 07:27:58.42 hR6FxtcI.net
>>707
クールビズでいいっしょ

742:受験番号774
19/08/24 07:30:08.25 IC7FLrN0.net
10月はクールビズ終了だろ!

743:受験番号774
19/08/24 07:34:08.93 kPwJkMgm.net
内定式って10月1日で確定だっけ?
スケジュール立てたいけど忘れてしまった
ちな本省

744:受験番号774
19/08/24 07:40:12.21 hR6FxtcI.net
>>715
それでもクールビズでいいっしょ

745:受験番号774
19/08/24 13:12:29.31 JVHV68Fg.net
>>713
ありがとう知らなかった
10/1に内定の通知が来るとは言われたけど式の連絡は特になかったな

746:受験番号774
19/08/24 16:56:17.05 KkiepVPI.net
内定式もあんのか
4月の入省式だけだと思ってた

747:受験番号774
19/08/24 17:59:56.91 B4JGeNB/.net
機関部隊によって内定式の有無変わるのかね
まぁ情報本部とかは下手に顔合わせしたらまずいだろうからな

748:受験番号774
19/08/24 18:48:00.80 gijrxJpv.net
>>718
あるとことないとこあるのかもね
あるとしたら10/1までに案内届くんじゃないかな

749:受験番号774
19/08/24 19:02:08.16 HqAw2/sU.net
関係ないけど岩屋大臣の声渋いな
ミサイルの会見見て思った

750:受験番号774
19/08/24 19:33:11.36 PyiSBou5.net
韓国バカすぎて草

751:受験番号774
19/08/25 05:21:35.77 DIS2e9aP.net
装備庁は部隊より出世できんの?
市ヶ谷勤務なのに部隊と一緒のキャリアパスだったら損だな

752:受験番号774
19/08/26 06:59:12.32 pDcWNNpS.net
駐屯地の職員不人気だって言うけどさ
自衛官の情報ばかり出てきて職環境どんな風なのかわからないってのあるよな

753:受験番号774
19/08/26 23:18:56.36 ychG299+.net
内々定貰った人、正式な文書とか貰った人居ます?
杞憂なんだろうけどこうもなんも無いと不安になる

754:受験番号774
19/08/27 00:22:11.31 rUgUxlWm.net
部隊だけど文章はもらってないな
内々定の時点では法的拘束力が無いから文書は発行できないんじゃないかな
省庁が発行するなら公文書になっちゃうしなおさら安易に文書は発行できない
でもまぁ流石に防衛省ではその不安は杞憂だと思うよ

755:受験番号774
19/08/27 01:14:42.89 6jzpfTJM.net
SUTEHAGE

756:受験番号774
19/08/27 05:25:04.15 YWTdP8+u.net
陸自突撃するけどパンフみても業務内容わからんくて草

757:受験番号774
19/08/27 11:38:51.62 U7GAHipZ.net
syamu

758:受験番号774
19/08/27 13:40:44.53 F8RqLIoJ.net
歌って踊って草刈まさお

759:受験番号774
19/08/27 20:03:20.79 zocBUqlf.net
>>686
陸で使えるやつはだいたいこの段階で登っていくよ
部隊(2~3ポスト)「現場を知っておく、明るく素直で前向き」→
地本で使えたら「応用力」→
総監部で使えたら「遂行力、調整力」→
陸幕で研修に選抜「調整力、今後の進展性」→
内局「潰れない心と身体」
地本から総監部飛ばして陸幕ルートもあり。

760:受験番号774
19/08/27 20:04:47.95 +W+5CZtW.net
>>729
俺もこれだわ
厚生総務人事法務会計とか普通の企業でやってる事だなって感じで
陸自固有要素ないよね

761:受験番号774
19/08/27 20:05:25.31 +W+5CZtW.net
頻出質問の「入ったらどんな仕事したい」の答えが出てこない

762:受験番号774
19/08/27 20:05:53.42 zocBUqlf.net
>>684
局から内局に行くのなんて、ほんとに一握りの優秀者のみ
内局に一番人間を送り込んでるのは陸自だよ

763:受験番号774
19/08/27 20:06:04.00 PUklsGCH.net
補給とか言っておいたら

764:受験番号774
19/08/27 20:06:48.26 UKMKwro0.net
キャリアパス的に本省で働く必要があるらしいよね陸自

765:受験番号774
19/08/27 20:08:56.46 zlM6ahMZ.net
元陸自の事務官だけどパワハラ体質だから
気弱や鬱傾向の人は絶対行くなよ
自殺も多いから

766:受験番号774
19/08/27 20:10:24.62 zlM6ahMZ.net
あと転居を伴う転勤が2.3年に一度ある
僻地が多いね
給与も安いし結婚も怪しいよ

767:受験番号774
19/08/27 20:53:34.59 9ho5W3yu.net
給与は他の行政職と変わらないでしょ?
パワハラは事務官の上司からいびられたりするん?
あと辞めた今は何してるの?
よければ教えて欲しい

768:受験番号774
19/08/27 21:07:03.09 k77prjN8.net
事務官でも自衛隊の上下関係的なのあんの?
そこは分かれてると思ってたけど

769:受験番号774
19/08/27 21:49:26.95 zocBUqlf.net
>>741
自衛官の階級的なって意味なら無いよ
2級も3級も4級も変わらない。
それより係員、係長とかの仕事の上下関係だね

770:受験番号774
19/08/27 22:01:51.01 g0ZXqkWt.net
>>735
そうなの?
誰も行きたがらないから、3年目か4年目の若手はまず行かせられるって聞いたけど
本省なんて行きたいくないんだけどどっちが正しいんだ?

771:受験番号774
19/08/27 22:07:07.77 lM/M6N17.net
一応部隊でも幹部並みに昇任できるからなあ…
局のがいいけど

772:受験番号774
19/08/27 23:11:42.69 zeYKtWx2.net
>>742
あ、聞きたかったのは厳しい上下関係的なものが事務職にもあるのかってことね
言葉足らずで申し訳ない

773:受験番号774
19/08/28 00:08:57.00 jACoqTQ6.net
防衛省に行って思ったけど上官に道を譲るとかは無いんだね
なんなら将官が普通に歩いててビビった

774:受験番号774
19/08/28 05:32:25.90 BZGUnCbE.net
>>739
ワイ思うんだけど
わざわざ統一試験受けて1で入ってきたやつには
幹部手当ぐらいやってもいいよな

775:受験番号774
19/08/28 07:46:11.89 D8Xuuov1.net
>>643
身内が幕で事務やってます。
部署にもよりますが、今は朝7時~21時頃まで働いていて、
忙しすぎて職場泊まり込みのこともたまにあります。
これでも内局よりはましだそうです。

776:受験番号774
19/08/28 09:15:01.61 x+IE/7fn.net
>>748
ヤバすぎない
何そんなに働くことあるんや

777:受験番号774
19/08/28 09:36:03.15 42NQJE9N.net
入るなら陸自事務がオススメ?
パワハラ酷いようならやめてもう一回試験受け直す

778:受験番号774
19/08/28 09:36:39.51 AlIdC+f7.net
陸自事務でも幕や本省に出向はほぼ確定であるぞとだけ

779:受験番号774
19/08/28 09:38:20.90 42NQJE9N.net
>>751
情弱ですまんのやが幕ってなんなんや?

780:受験番号774
19/08/28 09:39:56.96 AlIdC+f7.net
幕僚監部

781:受験番号774
19/08/28 10:04:29.16 aX3/peVp.net
陸自は業務が回る人数だけ採用出来てるの?

782:受験番号774
19/08/28 10:07:42.23 my2MvGQ8.net
>>754
そこ疑問だよね

783:受験番号774
19/08/28 11:43:25.48 L26eWCgG.net
本省は内定式あるのーーー?

784:受験番号774
19/08/28 12:58:17.06 xZ0REI1s.net
合格者1800人の中から100人も採用できるとは思えない

785:受験番号774
19/08/28 12:59:19.61 usMjRiPt.net
内定式あるよ

786:受験番号774
19/08/28 13:03:37.90 IYhp4of3.net
>>757
陸自だけだと45にんじゃね

787:受験番号774
19/08/28 14:03:58.46 jACoqTQ6.net
陸自こそ内定式やって囲んでやれって思うけどな

788:受験番号774
19/08/28 15:21:02.80 xZ0REI1s.net
SUTEHAGE

789:受験番号774
19/08/28 16:21:57.41 xZ0REI1s.net
Syamu

790:受験番号774
19/08/28 20:20:29.92 3GyL/Bz+.net
内局勤務の現職一般職だけど、陸海空の


791:部隊採用だろうが、地方防衛局、機関採用だろうだとしても、ふつうに(まともに仕事が出来ればという意味で)仕事してれば内局勤務させられるよ。自分も3年間ミドレンジャー(陸)で勤務してから以降はずっと内局勤務。



792:受験番号774
19/08/28 22:03:28.90 qtJCsFox.net
>>763
内局は来てから何年立ちますか?
それと何年くらい内局にいるもんなんですか?

793:受験番号774
19/08/28 22:26:31.26 aX3/peVp.net
部隊上がりと内局採用で待遇の差はあるの?

794:受験番号774
19/08/28 22:28:34.86 G9EX/Je1.net
>>764
762じゃ無いけど、
内局に何年いるかは人による。
使えなくて半年や1年で返される奴もいれば、2.3年で戻るやつもいるし、そのままずっと内局にいるやつもいる。

795:受験番号774
19/08/28 22:31:34.81 G9EX/Je1.net
>>765
若干3級昇格が早いだけで、30代後半の研修に行ったら結局一緒

796:受験番号774
19/08/28 22:47:47.10 aX3/peVp.net
タクシー代自腹ですか

797:受験番号774
19/08/29 00:05:18.43 sDqk83g0.net
本省勤務って実際残業とかどうなの?

798:受験番号774
19/08/29 00:09:59.33 DCvnmcb2.net
wakatteTV

799:受験番号774
19/08/29 00:17:50.72 3abHKR0E.net
内局って常に残業超激務なんだろ
そんなところに居続けるメリットあんの?

800:受験番号774
19/08/29 00:36:12.29 DCvnmcb2.net
コンギョーコンギョー
コンギョーチェーニダー

801:受験番号774
19/08/29 00:45:46.05 DHprIM54.net
>>771
仕事したいマン以外部隊とかの方が絶対ええで

802:受験番号774
19/08/29 00:52:07.67 TCm3itpb.net
まあ、内局(本省)は行きたいからっていけるところじゃないから気にすんな。
ちゃんと前向きに仕事して、上司がそれを見てて人事に「こいつ使えるから早めに中央に」って推薦されるようじゃないと行かないから。
大卒・2種だからといって全員が内局や幕に行くわけじゃない。
地方で3級や4級で終わる奴もいれば、中央で指定職になる奴もいる。
それだけ

803:受験番号774
19/08/29 08:02:02.57 8Z4+FgbM.net
>>773
でもレス見てると部隊でも優秀なら長期間内局にいさせられるらしいじゃん?

804:受験番号774
19/08/29 08:11:31.53 DCvnmcb2.net
シバター

805:受験番号774
19/08/29 08:16:42.84 3uhMdbzb.net
>>775
今はどうしても嫌なら内局から出れるから気にすんな。
最初は嫌でも一年やって見たら「なんだこんなもんか、部隊より拘束時間長いけど手当付くからいいや」ってなって、そのまま何年もいる奴続出

806:受験番号774
19/08/29 08:52:22.65 6HA6HPhN.net
指定職かっこいいからなってみたいなあ
部隊採用でも待遇差ないならモチベ上がってきたわ

807:受験番号774
19/08/29 11:07:36.03 sDqk83g0.net
>>777
逆に出先→中央→出先→中央って人もいるの?

808:受験番号774
19/08/29 11:45:24.89 HF+H8GYN.net
いる
説明会の人がそれだった

809:受験番号774
19/08/29 11:53:43.79 UtyZpHat.net
残業代含めた給料は高いと思う?
本省で。

810:受験番号774
19/08/29 12:14:28.50 6HA6HPhN.net
>>781
ほとんどの公務員は行政職俸給のアレに則るから一緒ちゃうん?
残業代はでんとかきくし

811:受験番号774
19/08/29 12:43:09.43 n/yLO/K4.net
防衛局採用と部隊採用って給料変わったりせんよな?

812:受験番号774
19/08/29 12:56:55.15 DHprIM54.net
>>783
一緒だよ

813:受験番号774
19/08/29 18:40:06.22 wg+1ufyB.net
>764
762だけど、内局は9年目。内局にずっといる人のパターンは20年ぐらい内局いて、管理職する時に機関や地方で課長をしてまた内局に戻ってくるみたいなパターンかな。

814:受験番号774
19/08/29 18:42:18.30 wg+1ufyB.net
あと内局採用かそれ以外の採用かは、あんまり関係ないかな。結局


815:採用区分は同じだから。上でも書いてる人がいるけと、途中までは少し昇任が早いかなって程度。



816:受験番号774
19/08/29 18:42:26.38 wg+1ufyB.net
あとノンキャリアの指定職はまずないよ。地方防衛局の局長が1ポストあるぐらいじゃないかなノンキャリア指定職って。ノンキャリの最高到達点は本省原課の課長までかなー。まあ充分偉い人だけどね。

817:受験番号774
19/08/29 18:50:10.50 1Pa3qLow.net
内局にずっといるのは自ら希望してのことなんです?

818:受験番号774
19/08/29 18:53:28.55 GLUpxxjS.net
意外と出世欲あるやつ多いな
ポスト譲るから頑張ってもらいたい
俺は可能な限り定時で帰りたい

819:受験番号774
19/08/29 18:56:31.30 HxvjQNF0.net
内局いるうちは転居を伴う異動がないから、それがいいよー

820:受験番号774
19/08/29 19:28:48.33 pmxpOD3C.net
手当ては残業代も20%上乗せなんだってね
説明会の人は前が市ヶ谷勤務でお金たまるし若いうちにいってあうあわない見極めるのはいいことってさ
あと東京はやっぱり楽しいんだそう

821:受験番号774
19/08/29 22:37:27.87 DCvnmcb2.net
装備転勤ないから勝ち組

822:受験番号774
19/08/29 23:07:56.34 uR8N3Dxz.net
転勤なしは強いよね

823:受験番号774
19/08/29 23:15:32.00 GLUpxxjS.net
部隊の技官って残業どれくらいなんだろなー
行政よりは少ないイメージだけど緊急呼び出しは多そう

824:受験番号774
19/08/29 23:25:43.87 TCm3itpb.net
>>794
行一の技官なら呼び出しなんで無いよ
建物や設備をその場で直せるわけじゃないんだから呼び出されてもどうしようもない。

825:受験番号774
19/08/29 23:46:54.43 DCvnmcb2.net
装備は内局ほどは激しくないのか?

826:受験番号774
19/08/30 00:13:19.31 1g3+jB8B.net
部隊によるのかもしれないが、自分が聞いた行政職技官は故障部品の代わりの部品配備に夜中までかかった話をしてくれた
他にも自衛官の人と電話を繋ぎながら口頭で修理の指示を出したとか
呼び出しの話は聞かなかったが、そういった突発的な残業の話はあった

827:受験番号774
19/08/30 00:32:17.38 q1Nio0og.net
装備余裕で転勤あるんだけど
面接でも言われたし

828:受験番号774
19/08/30 00:38:45.38 XDzl+6ah.net
>>795
保守がそんな無責任ムーブするわけないじゃん
異常があったら一番で連絡されるのに

829:受験番号774
19/08/30 00:48:03.93 1g3+jB8B.net
技術の装備は転勤なし、少なくとも研究職は
行政職の人も無かったと思うけど自信ない
普通の行政の人は知らんけどあるんだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch