防衛省一般職★5at GOVEXAM
防衛省一般職★5 - 暇つぶし2ch1007:受験番号774
19/09/06 02:31:51.17 kvJTRNvW.net
上司に脳筋ガイジいる?

1008:受験番号774
19/09/06 02:59:19.99 ijhShWzE.net
駐屯地って陸自にしかないの?
他では基地は聞くけど駐屯地って聞かなかった気がする

1009:受験番号774
19/09/06 05:02:32.45 hn9oravx.net
>>972
陸=駐屯地、海空=基地
施設のまとまりをそう呼ぶってだけ
海空は機能ごとその辺に移ることは出来ないから"基"地、陸は機能ごと移動して留まることも出来るから"駐屯"地と呼ぶらしいよ

1010:受験番号774
19/09/06 16:00:08.40 ijhShWzE.net
>>973
おお納得
ありがとう

1011:受験番号774
19/09/06 20:27:00.64 sG5nylE6.net
陸自事務の業務内容ごとの紹介とかどこかに載ってないかね

1012:受験番号774
19/09/06 20:50:01.37 yEdsKb9P.net
>>975
探してみたけど見つからないね

1013:受験番号774
19/09/06 21:15:44.28 1Ko4OH1N.net
駐屯地業務
・総務科(賠償保障業務) 1日当たりの残業時間 0時間
・厚生科(共済・厚生業務) 1日当たりの残業時間 1~2時間
・管理科(財産管理・工事業務) 1日当たりの残業時間 4~5時間
好きなの選んで
選べないけど

1014:受験番号774
19/09/06 21:34:31.37 ijhShWzE.net
選べないんだ
面接でどの業務希望するか聞かれないの?

1015:受験番号774
19/09/06 21:36:52.29 yEdsKb9P.net
>>978
自分は聞かれたよ
業務の中でやってみたいことありますか?って

1016:受験番号774
19/09/06 22:20:59.70 ijhShWzE.net
>>979
そうだよね普通聞かれるよね
あれかな早い者勝ちで今から志望する人はまだ埋まってない枠に入れられるとかかね
もしくは研修で適性を見て強制的に決められるから選べない、みたいな

1017:受験番号774
19/09/06 23:24:14.78 6Rp3K5l6.net
>>980
いや、まだ4月の人事異動が固まってないからどこで採用になるか決まってないだけだよ
決まるのは2月ぐらいだね

1018:受験番号774
19/09/06 23:29:23.64 vdyjHWBv.net
内定式の連絡ってみんなもう来てる?

1019:受験番号774
19/09/06 23:29:40.15 M26/jd97.net
そもそも公務員だからどんな部署でも働かされるし

1020:受験番号774
19/09/06 23:34:37.75 IyCxWJ9Y.net
内定式10/1は辛い
絶対残暑厳しい

1021:受験番号774
19/09/06 23:38:13.69 niRytPZc.net
内定式ってどこもやんのか
面倒いからなくていい

1022:受験番号774
19/09/06 23:46:02.55 ijhShWzE.net
>>981
まだ枠が決まってないのか
そういうことか

1023:受験番号774
19/09/07 00:04:33.06 6g6uGLNT.net
>>982
採用面接の時に口頭で内々定って言われてそれっきり音沙汰ない
取り消されてるとかないよね?w
だから内定式とかの日程とかもさっぱり

1024:受験番号774
19/09/07 00:08:12.21 2lkpJNsL.net
なんか後日連絡するとは言われたけどまだ何もきてないや

1025:受験番号774
19/09/07 00:17:49.89 LIIsNLsD.net
>>987
ワイも同じや
ちょっと不安になるよな
大丈夫なんだろうけど

1026:受験番号774
19/09/07 00:25:06.82 6g6uGLNT.net
>>989
やっぱ口頭だけってのがね
確かにないと思うけど言ってないって言われればそれっきりだし
まあ気楽に待ちますわ

1027:受験番号774
19/09/07 01:50:29.01 gevyEn6y.net
ここって第一希望じゃないけど頑張って働こうって人多いと思う
俺もその1人だが面接で方面総監部のちゃっちさ目の当たりにして
一生ここか…とモヤモヤもしてしまった
内定ブルーなのだろうか
同じような感想の人いない?

1028:受験番号774
19/09/07 03:55:09.02 y05HWlRQ.net
次スレ立てました
スレリンク(govexam板)

1029:受験番号774
19/09/07 04:12:53.47 /1HrS4ds.net
>>992
GJ
気になってはいたけど立て方わからなかったんだ

1030:受験番号774
19/09/07 06:40:15.19 y05HWlRQ.net
自分で局行くって決めたんだけど今になって観光院蹴って良いのか不安になってきた

1031:受験番号774
19/09/07 07:06:27.60 JyelCi/o.net
わからんのだけど今の時期でもコッパンと観光って選べるの?

1032:受験番号774
19/09/07 07:28:31.14 hnqEzDa+.net
普通なら観光選ぶだろ
出世スピードも生涯年収も観光が頭一つ上
仕事も最初は観光の方が大変だけど数年後には同じ職場で事務ワーク
俺も同じ選択肢で事務官選んだ口だけど後悔してるよ

1033:受験番号774
19/09/07 07:34:44.60 hnqEzDa+.net
幹部自衛官
・出世スピードが事務官より圧倒的に早い
 事務官が1級(陸士級)のときに既に3尉(3級相当)
 3級のときには3佐(5級相当)
・給与は事務官の1.5倍
・退職金は事務官の2倍
・定年は早いが民間に引く手数多で退職後年収はほぼ変わらない
 ちなみに事務官は多くが再任用の道を選ぶが年収300万まで下がる
・業務内容は完全な事務ワーク。ただの事務官

1034:受験番号774
19/09/07 07:37:17.60 Cwtdo2Yp.net
事務官の多くが再任用ってどう言うこと?60超えて再任用ってこと?

1035:受験番号774
19/09/07 07:47:42.66 UFR2Kr27.net
>>991
建物の大きさでモヤモヤ?意味わからんな

1036:受験番号774
19/09/07 07:50:25.46 JyelCi/o.net
方面総監部ってクソでかいよな?
地本ならギリギリわかってやれなくもないけど

1037:受験番号774
19/09/07 07:50:45.18 JyelCi/o.net
1000なら働き方改革でホワイト化

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 384日 19時間 23分 25秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch