【警視庁】首都を守るプライド その34【警察官】at GOVEXAM
【警視庁】首都を守るプライド その34【警察官】 - 暇つぶし2ch500:受験番号774
18/08/27 12:36:30.10 m0AC90wk.net
>>479
大学が認めている入試制度である以上活用するかどうか本人次第だし、狡いとかそういう感情はない
今回の東京医大の件は許されないと思うけど
あとFラン大なら一般だろうと指定校だろうとそこまで変わらない気がする

501:受験番号774
18/08/27 12:37:37.69 m0AC90wk.net
>>488
警察行政事務は受けていますか?

502:受験番号774
18/08/27 12:37:43.92 Qyd/xBA0.net
>>487
ん~よく分かってなかったか
進学校の指定校推薦なんか有名私大でも恥ずかしくて指定校でいく学生が少ないんだよ?
進学校でも落ちぶれが楽して行く学生がいる

503:受験番号774
18/08/27 13:01:41.67 m0AC90wk.net
>>491
うちの学校は早慶なら指定校枠結構埋まるよ
マーチ理科大関関同立なら空きはあるけど
偏差値70超えの高校なら早慶でも指定校枠余るとか聞くけど、そこまで上の話は分からないや
一般で受かりそうなのに指定校行く人も少数ながらいるけど、それははなから理数系科目を諦めた私文専願者くらい
大体はあまり成績の振るわない人かな
あとは私立高校だと偏差値低くても有名私大の指定校枠が多いらしい

504:受験番号774
18/08/27 13:47:04.28 u2bW7OPw.net
>>451
長時間座ってると痛いくらいで手術はしないほうがいいって言われた、武道してる

505:受験番号774
18/08/27 14:07:55.46 Mgsu1eKc.net
修羅の国トンキン

506:受験番号774
18/08/27 14:30:32.32 /Njb2pIO.net
指定校推薦の奴は全然勉強してないから、明らかに一般受験組よりも学力低い奴が多い
警視庁警察学校でも首席や上位で卒業するのは一般受験で大学入った人が多いって聞いたよ

507:受験番号774
18/08/27 17:02:37.65 KlJw3i/g.net
落ちた人達に聞きたいんだけど
順位が何番だったのか教えてほしい。
あれって本当の順位なの?

508:受験番号774
18/08/27 17:22:49.71 26I4Y0Z6.net
ハガキが来ん。

509:受験番号774
18/08/27 17:36:02.69 022hoRsu.net
二次募集の出願今日までやぞ

510:受験番号774
18/08/27 17:39:19.29 m0AC90wk.net
>>495
まあそうだろうね
でも一般組でも学力差はあるよ
マーチを例に取れば準難関国公立大・早慶が本命だった人と俺みたいな私文3科目に絞ってやっとこさマーチとではまた違う
少数ではあるが、指定校はTOEICかなり高い奴とか一分野に優れた人はいる
ただ一般と指定校である程度の学力の差が出るのはニッコマレベルくらいからで、マーチ理科大関関同立以上くらいから結構出るかんじだと思うわ

511:受験番号774
18/08/27 17:43:45.83 nuUmZ0xz.net
順位が2000後半辺りという駄目な結果だったが、これは身辺とかそういうの関係なく落ちたと思っていいのかな

512:受験番号774
18/08/27 17:56:15.22 RlmwWqv9.net
>>499
知り合いの警察官�


513:ノ聞いたけど一般受験組が一番優秀だとよ 推薦入学組は基礎学力足りてないのが多いらしい 警察学校の席次は、ほぼ座学で決定らしい



514:受験番号774
18/08/27 18:01:11.08 HFAMmuvi.net
俺も順位2000後半なんだが、それなら再検査寄越さなくてもなあとか愚痴る
数千円したし、この順位なら関係無いじゃん

515:受験番号774
18/08/27 18:29:29.95 vBfO0dGi.net
>>496
1912位だったよ俺

516:受験番号774
18/08/27 18:40:55.88 26I4Y0Z6.net
>>503
ハガキが来ん。

517:受験番号774
18/08/27 20:56:53.90 wwrIAXVa.net
>>498
やべっ。やっちまった。申し込み忘れた。

518:受験番号774
18/08/27 21:36:05.91 NY/1n2gk.net
>>474
> 忙しさで言うと
> 警視庁
> 県警
> どちらが忙しいと思う?
そりゃ県警の方が忙しいよ
その点は人材と予算が豊富な警視庁が有利

519:受験番号774
18/08/27 21:43:42.32 8YmoiJjW.net
>>504 自分のとこにもハガキ来ない

520:受験番号774
18/08/27 22:29:45.36 CGg2F05f.net
俺もハガキこんわ…

521:受験番号774
18/08/27 22:38:46.76 Rus/+LXz.net
>>506
そういう考えの甘い奴は学校で辞めるだろう
今まで苦労もせず低い点数で世渡りしてきたんだろうな

522:受験番号774
18/08/27 23:06:22.06 NY/1n2gk.net
>>509
ええ…
甘い考えもなにも一般的なことを話したまでじゃん
俺が警視庁行くとも県警行くとも言ってないのに、なんだよその勝手に決めつけて勝手にブチギレるのはw

523:受験番号774
18/08/28 00:08:30.47 4rWOIW6S.net
場所によると思う でも警視庁のほうが警察官の数圧倒的に多いし 県警のほうが忙しいイメージはある

524:受験番号774
18/08/28 07:24:43.88 dYiflj/5.net
えっ警官が警官を頼るの?笑
情けな笑

525:受験番号774
18/08/28 08:03:55.89 0DeW44ms.net
>>467
警視庁の内定辞退したわ

526:受験番号774
18/08/28 08:27:46.04 YG8u9XIN.net
>>513
辞退したいと思ってるんですが、どういった手続きをしたんですか?

527:受験番号774
18/08/28 08:27:50.38 6xjpc2O7.net
>>475
それは学生時代に勉強サボったけど、平均収入と安定が欲しいからだよ
特に地方では警察官でさえ優良就職先と思う人が多いから明らかに向いていなさそうな人でも警察行政事務と併願したりしているよ

528:受験番号774
18/08/28 09:29:55.64 BLbwcfLS.net
>>496
1427位だった

529:受験番号774
18/08/28 16:50:22.39 p4cE4/oH.net
女子で二次募集受ける人おる?

530:受験番号774
18/08/28 17:00:38.60 EHQLHPNo.net
一次試験42点・論文かなり良い感じ・体力試験完璧・面接かなり良い感じで180番代なんだけど、1位どんな人なのか気になる

531:受験番号774
18/08/28 19:00:58.36 Xi9EtCr1.net
>>518
教養29で130番代でしたよ

532:受験番号774
18/08/28 19:16:48.80 r9dJDjW+.net
いちいちこんなとこで煽られたくらいで腹立ててたら現場は勤まらないよ

533:受験番号774
18/08/28 20:07:52.06 wCJFy3yB.net
刺青、ピアスして警察受けようとするのがそもそも間違い。

534:受験番号774
18/08/28 20:34:17.15 26sYz1G4.net
留年確定してセンターに電話したらご両親と今後の方向性について話し合ってからもう一度電話してくださいって言われたんだけど、これって希望あるか??留年ダメなら即取り消すはずよな???

535:受験番号774
18/08/28 20:40:36.72 /PQQiSmZ.net
>>522
後ほど結果教えててて

536:受験番号774
18/08/28 20:50:07.26 Hi3WSQSw.net
>>522
大学中退してでも警視庁にくる覚悟あるならこいよ
ってことっぽいな
警視庁Aは高卒でも受けられるはずだし、「あなたが大卒�


537:セから採用したんじゃないよ」ってことかな



538:受験番号774
18/08/28 21:18:50.38 C1zDmopP.net
ヘルニア持ちの知り合いが一次そこそこ点数あったみたいだが二次が最下位から数えた方が早い程の順位みたいだったそうだがヘルニアでそんな順位つかいよね?
免取の過去があるそうだがそれだよね??

539:受験番号774
18/08/28 21:22:10.28 C1zDmopP.net
あと最下位から近い順位の人はどこの警官受けても無駄だよってこと?

540:受験番号774
18/08/29 00:10:58.74 U3zia1bA.net
警視庁蹴ってまで県警行く人結構いるの?

541:受験番号774
18/08/29 00:15:08.69 Th7unWuQ.net
そんなの少数でしょ

542:受験番号774
18/08/29 00:26:40.13 U3zia1bA.net
>>528
相当地元に貢献したい人かなあ

543:受験番号774
18/08/29 00:27:40.87 U3zia1bA.net
みんなが思う警視庁のデメリットは?

544:受験番号774
18/08/29 00:28:19.50 U3zia1bA.net
>>484
順位何位でした?

545:受験番号774
18/08/29 00:33:19.77 QfRam3aX.net
>>530
故郷が東京に遠い場合、離れなければならない…とか?
正直県警より予算も人員も豊富なのと、制度も整ってるからあんまりデメリットないんじゃないかなと思ってる

546:受験番号774
18/08/29 00:33:52.21 vaL5BM/p.net
Metropolitan Police Department

547:受験番号774
18/08/29 01:04:56.77 Th7unWuQ.net
>>530
デメリットあんまりなくない?
人員多いから分業化出来てるのをメリットととるかデメリットととるかじゃないかな
1人で全部やりたい人は県警が良いと思う

548:受験番号774
18/08/29 01:23:36.66 U3zia1bA.net
警視庁のデメリットとして、人員が多すぎるあまりに自分が行きたい部署の希望通りづらいって聞いた

549:受験番号774
18/08/29 01:26:17.49 W/hOZyhM.net
>>535
なるほどなぁ、なんか警視庁落ちて県警行く俺としてはそのデメリットは幸せな悩みに聞こえるわ

550:受験番号774
18/08/29 01:26:54.96 Th7unWuQ.net
>>535
なるほど!
じゃあ昇任試験も倍率高いだろうからそこもデメリットだね

551:受験番号774
18/08/29 01:35:35.13 U3zia1bA.net
>>536
県警は希望通りやすいのと、
分業化の警視庁と違って、一つのことを最後までやり遂げる能力高いから経験値は高いと思うよ
どうしても警視庁行きたい思いが強いなら県警蹴ってリベンジかな

552:受験番号774
18/08/29 01:38:42.83 U3zia1bA.net
>>537
部署には定員があるだろうけど
昇任する分にはあんまり関係ないのでは?
(警視以下の階級)

553:受験番号774
18/08/29 02:21:37.18 BhAqI4PL.net
>>517
女子です!二次受けます

554:受験番号774
18/08/29 06:55:50.28 WsJ8j/T0.net
警視庁と埼玉県警内定貰ったがどちらに行こうかすごく悩んでる
大学までずっと東北のド田舎の実家住まいだったから、都会がちょっとこわい

555:受験番号774
18/08/29 08:07:15.51 x/mEobEG.net
>>527
みんながみんな東京に拘っているわけではないし、特に今は地元志向の人も多いから警視庁蹴り府警県警少なくないと思うよ
東消蹴ってまで警視庁行く人は少ないだろうけど

556:受験番号774
18/08/29 08:52:33.42 ERwUTapw.net
警視庁は保険のつもりだったよ
受験日に交番通ったら、かなり忙しそうだった
警視庁のような差別化(低い点数でも受かるという説)があるようなとこはFラン私立大と何か似ているような感じがする。
県警はある一定の点数を取らないと仮に親が警察官であろうが全日本1位であろうが、第一段階の筆記試験に平均以上を取らないといけないから、県警は国立大学と似ている。

557:受験番号774
18/08/29 09:01:02.24 DChGuPtb.net
毎年この時期になると単発IDの「警視庁下げ県警上げ」が出てくるから見に来たけど今年もかw

558:受験番号774
18/08/29 09:13:48.36 gtJDxlCn.net
>>544
何浪してんだよ

559:受験番号774
18/08/29 10:44:41.41 5gMVni7w.net
>>545
俺は下位省庁で既に働


560:いてるよw 3年前に警視庁の試験練習で受けてから暇な時ここ見てるんだけど、マジで毎年この時期は「警視庁下げ・県警上げ」の兆候あるよ 多分警視庁落ちた人達が必死で自分が行くであろう県警持ち上げてるんだろうけど



561:受験番号774
18/08/29 11:24:17.72 ERwUTapw.net
>>546
言葉のセンス悪すぎ
それを言うなら普通、推しだろ
警察官は言葉一つで悪化するんだぞ
向いてないな

562:受験番号774
18/08/29 11:26:16.43 qlcfg8DP.net
東京医大みたいに条件別に得点調整ってあるんでしょうか?警視庁も

563:受験番号774
18/08/29 11:47:40.52 5gMVni7w.net
>>547
図星で動揺してるのかわからんが、俺は既に下位省庁で働いてるから、警察官なんてやるつもりないぞw
悔しいのは分かるけど、だからって警視庁がどうだの県警がどうだの言うんじゃなくて、行きたい方に行けるように努力した方が良いぞ

564:受験番号774
18/08/29 12:17:09.85 dcWGsUep.net
なんか東消や警視庁を持ち上げる人いるけど、所詮消防士、警察官なんだから他消防警察を下に見るっていうのは変だなと思ってた

565:受験番号774
18/08/29 12:56:05.21 MlMgPHGI.net
>>549
全てに同意は出来んが警視庁下に見るのはヤベェわな
仮に警視庁が県警より劣る点あったとしてもここで言うより他スレでやれや周り考えろよ

566:受験番号774
18/08/29 13:18:17.11 1z1lGExR.net
>>546
こうゆう書き込みやめて~

567:受験番号774
18/08/29 15:51:30.05 Th7unWuQ.net
どっちが上だの下だの言うやつが湧いてるけど警視庁合格してる俺たちは行きたいところに行こうぜ!

568:受験番号774
18/08/29 16:01:25.38 G9UNraQ9.net
治験のバイト申し込もうかなと思ってるんだけど、治験しちゃったら、警察の試験の時の入院歴欄には書き込まないといけなくなるかな?

569:受験番号774
18/08/29 16:51:39.74 dGdTmtGv.net
>>525
ヘルニア持ちで教養半分、漢字8割だったけど100位台で合格したよ

570:受験番号774
18/08/29 17:15:35.95 H6a91Vwy.net
やっぱラブホの受付のバイトはやめた方がいいよな

571:受験番号774
18/08/29 17:30:40.83 ERwUTapw.net
>>553
だな!
田んぼのどまん中で綺麗な山に囲まれて自転車こいでる県警の警察官が理想(^o^)

572:受験番号774
18/08/29 17:38:08.66 cq+ow/x/.net
どっちみち警察以上でも以下でも無い

573:受験番号774
18/08/29 17:40:08.19 dcWGsUep.net
>>556
清掃員なら勧めるよ

574:受験番号774
18/08/29 17:40:14.57 j+GgQGlc.net
わいは教養28で300位台
面接Bはもらえたんかな?

575:受験番号774
18/08/29 18:39:01.40 fU+CjuZ7.net
2回目募集で受けるけど、
資格一覧に運転免許記載し忘れた(・_・;
英検やトイックは記載したけど、、
運転免許って実際点数プラスされるのかね

576:受験番号774
18/08/29 19:31:45.46 PldjURMV.net
>>541
埼玉の方が受かりにくいから、せっかく受かったなら埼玉県警おすすめ

577:受験番号774
18/08/29 19:33:30.92 PldjURMV.net
>>542
消防より警察の仕事したかったから東消蹴って警視庁いくわ

578:受験番号774
18/08/29 19:36:26.25 PldjURMV.net
>>550
超大企業と中小企業の違いみたいな?

579:受験番号774
18/08/29 19:37:39.25 PldjURMV.net
>>556
しようと思ったきっかけはなに?

580:受験番号774
18/08/29 19:40:44.34 JI1ml026.net
高尾とか青梅とか五日市の配属になったら泣きそう
新宿や渋谷、万世橋だったら最高なんだけどなぁ
仕事帰りに遊べるし

581:受験番号774
18/08/29 19:42:29.57 7E/4umYg.net
>>541
警視庁の特徴
4交代制(1日勤務回数が少ない)
実況見分専門のやつが多くいてしなくていいことが多い
予算が多い
他県に比べ圧倒的に外人が多い



582:民に対する警察の数が多い それ故にいきたい部署に行きづらい 警察学校が新築 給与が他県より良い 埼玉県警の特徴 三交代制 県民に対する警察の数が少ない 警察学校がど田舎で古い



583:受験番号774
18/08/29 19:56:02.26 pUBajo0K.net
>>567
こんなん警視庁一択やん

584:受験番号774
18/08/29 20:15:04.92 PldjURMV.net
>>566
どこかで上司が見てるよ

585:受験番号774
18/08/29 20:16:47.93 PldjURMV.net
>>567
警察学校いまは新しいよ。そんな田舎じゃないけど?

586:受験番号774
18/08/29 20:34:12.56 JI1ml026.net
地元で働きたいってでも無ければ警視庁だろ
○○県警の警察官ってよりも警視庁の警察官って方がかっこいいし首都を守るプライドも持てる

587:受験番号774
18/08/29 21:44:57.59 bsxXDemp.net
地元がいいに決まってる
けど俺は東京隣だからどっちでもいいかなあ

588:受験番号774
18/08/29 22:27:26.95 U3zia1bA.net
神奈川県警と警視庁なら警視庁?

589:受験番号774
18/08/29 23:00:16.84 j+GgQGlc.net
神奈川県警はあかんぞ

590:受験番号774
18/08/30 00:07:17.31 rDKTV+xE.net
>>571
所詮ノンキャリにプライドとか馬鹿か?

591:受験番号774
18/08/30 01:01:19.37 S/CN3z/Z.net
>>571
これから先40年働く職場をかっこいいとかそんな理由で決めるの?
どちらも同じただの警察官で仕事同じだよ
警視庁が格上とかないよ。

592:受験番号774
18/08/30 01:03:25.04 S/CN3z/Z.net
>>574
その理由は?

593:受験番号774
18/08/30 01:03:28.43 UTBZknDI.net
神奈川県警なんでそこまでdisられとるんや

594:受験番号774
18/08/30 01:26:33.53 Dj1wKW0c.net
「東京都警察」じゃなくて「警視庁」って名称なところから県警よりも格上なのは確かなこと

595:受験番号774
18/08/30 01:27:52.18 Dj1wKW0c.net
県警は国会議事堂管轄じゃないでしょ?内閣総理大臣警護も警視庁。国賓が来日した時の警護も警視庁。
つまりそういうことだよ。
「東京都警察」じゃなくて「警視庁」なのには理由がある。

596:受験番号774
18/08/30 02:10:57.60 HeW4ThxP.net
神奈川県警と横浜地裁は完全に黒
メディアとも繋がってるからあまり報道はされないが、トップは完全に黒で牛耳られてる
事件にも多くの忖度が図られてる
あんま言えないけど

597:受験番号774
18/08/30 02:30:30.68 S/CN3z/Z.net
>>580
まあそれは機動隊とかSPになりたい人のメリットでしょ?
そんなの興味なくて交番のおまわりとか生活安全行きたい人からしたらあんまり関係ない気がするけど。
刑事も県警と警視庁でやってること同じだし。

598:受験番号774
18/08/30 02:34:44.52 S/CN3z/Z.net
>>579
そもそもここに書き込みしてるような人たちはみんなノンキャリなんだから警視庁が偉いとか格上とか言える立場じゃないでしょ、所詮ノンキャリなんだから。

599:受験番号774
18/08/30 05:56:46.73 P3IkKILJ.net
>>525
あまりにも順位が低いならヘルニアによる不合格だよ
ヘルニアで合格したとかいう書き込みあるけど、普通は不合格
ヘルニアで警察官の仕事を続けられるとは思えない

600:受験番号774
18/08/30 07:00:31.79 8TQqt/1f.net
神奈川県警はイジメが酷いイメージ

601:受験番号774
18/08/30 07:44:56.10 7EFKUJTn.net
Metropolitan Police Department

602:受験番号774
18/08/30 08:10:51.25 IruXMDBI.net
>>583
消防でも同じこと言う奴いるよ笑
別にプライドを持っているのか構わんが、ノンキャリアの分際で府警県警を見下すのはなんか違うと思う
警視庁警察官は所詮東京の警察官でしかないんだし

603:受験番号774
18/08/30 09:54:29.64 vgw2I/ke.net
>>584
それなら受験資格項目欄に以下の該当者は無条件で省きますと書くべきでしょ
時間も勉強もお金も全く無意味じゃん
500年先から今のシステム見たら誰もが古いシステムだと思う
また低い点数で受かるという説も警視庁に誇りが持てない
よって平等化の県警を誇りにし町を�


604:謔闔轤閧スいという気持ちが強くなる



605:受験番号774
18/08/30 10:20:07.48 /4/Hwqj8.net
道警(´;ω;`)

606:受験番号774
18/08/30 10:43:34.08 S/CN3z/Z.net
>>580
ただの東京の警察官ってだけなんだからさ。
国会議事堂管轄したところでなに?
警視庁の警官は京都の歴史ある重要文化財管轄できないだろ?日本一の富士山管轄できないだろ?
つまりそういうことだよ。
警視庁だろうが東京都警察だろうが所詮ただのノンキャリ警察官

607:受験番号774
18/08/30 10:47:41.24 lL0KlEnS.net
顔真っ赤にして反論してる人は警視庁落ちて県警行く人なのかな

608:受験番号774
18/08/30 11:00:58.30 1pRAaoQK.net
くだらねー言い争い

609:受験番号774
18/08/30 11:03:00.48 B3Rl2Mel.net
二次募集の倍率ってどこかに出てる?

610:受験番号774
18/08/30 12:43:40.40 bF5DtaqL.net
>>523
話し合いの結果伝えたらまた近々電話するって言われた。まぁその話し合いでボロクソ怒られたが。笑

611:受験番号774
18/08/30 12:51:49.66 cRb9rpaC.net
>>594
めちゃくちゃその先が興味ある
引き続き頼みます

612:受験番号774
18/08/30 13:21:55.80 vUfaZs52.net
同じ警察官になるんだから仲良くしろよな

613:受験番号774
18/08/30 13:37:35.11 vgw2I/ke.net
>>591
ん~顔真っ赤になるほどのレベルすか?(笑)
どこかの警察と違って 優秀 が集まる県警で頑張るよ
オリンピック後は外国人や他府県から東京に集まるだろう。
犯罪も人が比例するほど事件も増える
それまでにあちこち走りまわって頑張れや

614:受験番号774
18/08/30 13:51:08.54 P3IkKILJ.net
>>588
お前ちょっと見苦しいぞ
こんなところで警視庁の悪口言わずに潔く県警行けよ
あとヘルニアなんて警視庁に限らず他警察でも一発アウト要件だよ
受かった報告は例外中の例外

615:受験番号774
18/08/30 14:30:11.91 D3IPnXml.net
親に都会はダメって猛反対された

616:受験番号774
18/08/30 17:03:50.47 E9DTIDL1.net
ヘルニア持ちで警視庁も府警も合格したけど手術不要って言われてる軽度だからだと思う

617:受験番号774
18/08/30 17:47:27.35 OpQ3qn1k.net
県警がなんでここにいるんだよ
ここは警視庁のスレだぞ
満を持して県警ならここにいる理由がないけど、警視庁が羨ましいのか?

618:受験番号774
18/08/30 17:57:50.13 Cd3uEo17.net
漢字9割取れた人がどういう勉強してたのか知りたいわ
いま漢検2級の問題集やってるんだがそれでいけるか?

619:受験番号774
18/08/30 20:01:26.62 at1R4IZ/.net
他県と警視庁受けて両方受かった奴!絶対警視庁の方がいいぞ!
地方の警察で働いてるけど予算なさすぎてやばい。人も少ないし!残業代全然つかないし

620:受験番号774
18/08/30 20:04:38.72 gozDynlq.net
県警行く人達がこのスレにいる理由がわからん
その人たちは「県警の方が良いよ!」って口を揃えて言うけど、警視庁になんか思いがあるからここにいるんでしょ?

621:受験番号774
18/08/30 20:16:33.83 B3Rl2Mel.net
>>603
どこの県警?神奈川?

622:受験番号774
18/08/30 20:24:41.24 mbIL+sGx.net
採用パンフレット1つ取ったって、警視庁の出来の良さ凄いよね
金ありますよ!感がある
やっぱり残業代もきちんと出るのかな…?
うらやまC

623:受験番号774
18/08/30 20:34:25.85 Dj1wKW0c.net
来年受験する新卒だけど、警視庁と県警なら警視庁選ぶかな

624:受験番号774
18/08/30 20:35:14.57 Dj1wKW0c.net
やっぱ「東京都警察」じゃなくて「警視庁」なのには理由があるって

625:受験番号774
18/08/30 21:48:43.35 UxI/mv82.net
うるせえくそが
警視庁と県警は同等なんだよ ちょっと名前が違うだけで調子乗んな
警視庁受かったくらいで調子乗るとか底辺なのかな?
県警の方が募集人数少ないんだから少数精鋭で優秀なんだよ
県警受かった俺はそんな少数精鋭に入り込めたから警視庁で喜んでるお前らとは違う

626:受験番号774
18/08/30 22:22:28.45 vgw2I/ke.net
>>609
ネームバリューってやつだな(笑)
東京の二次の倍率みたらどれだけ県警が凄いかわかっとらんよな
倍率10倍とかあるし優秀が多いのも事実

627:受験番号774
18/08/30 22:52:35.97 mES4NMCt.net
県警が凄い(笑)

628:受験番号774
18/08/30 23:00:38.40 tMnWNUDz.net
どっちがすごいとかどーでもいーわ
行きたい方行けばいい
くだらねー

629:受験番号774
18/08/30 23:07:47.80 OMNP3JGB.net
警視庁では警察学校を卒業したら謎の手当てがついて30万くらいの給料になるらしいな

630:受験番号774
18/08/31 01:05:13.02 NAg4tu2U.net
URLリンク(youtu.be)

631:受験番号774
18/08/31 02:04:46.99 pJXP1RjH.net
手取り27やで

632:受験番号774
18/08/31 02:51:30.67 FhqTDYTX.net
警視庁なんかで威張ってないで警察庁に受かってからボロクソ言ってくれ

633:受験番号774
18/08/31 06:11:17.53 4AvVqF17.net
満員電車が嫌だから、田舎暮らしを希望します

634:受験番号774
18/08/31 06:42:09.17 CiJhZFlY.net
警視庁だけしか受かってない奴に限ってめっさ威張りそう(笑)
警察学校とかで周りにオレ〇県警蹴って来たんだよな~とかめっさ言いそう

635:受験番号774
18/08/31 07:43:01.39 IJZcq34r.net
Metropolitan Police Department

636:受験番号774
18/08/31 08:06:20.71 66cK/vnO.net
警視庁が東京都警察、東京消防庁が東京都消防局に名前が変わると志願者減りそう(笑)

637:受験番号774
18/08/31 10:56:34.15 mOHyjrxO.net
>>595
とりあえず入校連絡時期になるまでは合格取り消しするかしないかはなんとも言えないので、今は死にものぐるいで単位を認めてもらってくださいってことだったんで、とりあえずさっき成績照会の手続きしてきた

638:受験番号774
18/08/31 12:08:36.36 /hXDsK4o.net
>>621
そんなのが警察官でいいのかよ笑

639:受験番号774
18/08/31 12:19:58.45 FhqTDYTX.net
大学留年するほど4年間遊びまくってきた奴は警察学校入ってもすぐ脱落する

640:受験番号774
18/08/31 12:44:21.42 kWAQgyqB.net
>>622
いや、ダメだと思うよ?笑
逆になんで即取り消ししてこないのか不思議で仕方ない。一般企業なら普通に取り消しコース。

641:受験番号774
18/08/31 13:14:37.83 jpFiCeYx.net
受験日被って警視庁受験できないけど、もし県警か警視庁受かったら警視庁行きたい
理由は、俺がカッペであること あと給料が多い

642:受験番号774
18/08/31 13:51:05.81 ynD56vrq.net
なんで警察官になりたいの???

643:受験番号774
18/08/31 13:55:36.54 dNQ7fuEH.net
安定してる公務員になりたいけど専門科目ある事務職は頭悪い俺には無理
教養のみで行ける警察官、消防官しかなかった

644:受験番号774
18/08/31 15:30:49.64 elMgy9Sg.net
留年の人って口達者なんやろなぁ

645:受験番号774
18/08/31 15:36:17.84 /hXDsK4o.net
>>624やっぱそうなるよな笑

646:受験番号774
18/08/31 15:59:09.20 H2QtTqG9.net
正直言うと官庁次第

647:受験番号774
18/08/31 16:57:37.35 Silh5ZlV.net
警視庁は学校の入校が複数回に分かれていると聞いたのですが、
入校までの流れについて知っている方がいるなら教えて欲しいです。

648:受験番号774
18/08/31 18:02:08.50 OuND8+o+.net
大学中退→入校→大卒希望するなら夜間大学へ編入ても考えられる

649:受験番号774
18/08/31 18:06:04.12 OuND8+o+.net
どちらにしても教官には良いお声はかかってないだろうし、入校時の成績も心配されて注目される存在になるんじゃない

650:受験番号774
18/08/31 18:09:24.96 QypxWXDy.net
>>602
僕は市販のの警察官向けの漢字テキストやりまくりました。54点


651:でした。



652:受験番号774
18/08/31 19:22:26.26 QU5Gq4u2.net
>>627
専門っていっても大抵は択一。
カンだけでやっても一問につき期待値は2割。

653:受験番号774
18/08/31 20:00:13.28 XnfdN6g7.net
IT系の資格って評価されんの?

654:受験番号774
18/08/31 20:23:48.67 EBpRImDS.net
>>636
かけるもんは全部書いとけ
俺は泳力検定とかその他諸々マイナーな資格書きまくって受かった

655:受験番号774
18/08/31 21:27:08.81 oUoOq2W9.net
専門は無理よ

656:受験番号774
18/09/01 00:19:16.00 bdJyg/j5.net
いろんな人がいるな
取り敢えず公務員になりたくて警視庁を選んだやつ、警察官が夢で警視庁を選んだやつ
ピンからキリまで、色々だ
合格した奴ら同士は仲間だ!仲良くしようぜ!

657:受験番号774
18/09/01 03:01:33.62 uSO3WBoS.net
>>636 面接官が所詮警察官だから伝わない場合はある。高度試験持ってるけど伝わらなかったw

658:受験番号774
18/09/01 07:53:30.28 wJOsiCpi.net
警察学校て3割脱落するけどな

659:受験番号774
18/09/01 08:23:15.23 pWRlskYJ.net
市役所の委託バイトで道路に放置してある自転車放置を撤去する仕事をしたことがあったけどその管理してる返還所の人(交通なんちゃらの役所の人)が異常すぎて朝挨拶が低くかったらその人を目の敵にして一日中無視。
そして同じ従業員に悪い噂を流して500m先からその人のことを見ながら大笑い(後に聞くと馬鹿にしながら笑っていたそうだ)していた。
その他にも色々グロテスクなことがあったけど市役所の人間だけは大嫌いになったな。

660:受験番号774
18/09/01 08:33:10.34 2n5aSsIR.net
Metropolitan Police Department

661:受験番号774
18/09/01 11:04:59.43 bdJyg/j5.net
これって合格者ハガキ来てしばらく電話は来ないの?
いつ頃電話来るのか気になる

662:受験番号774
18/09/01 12:51:35.43 LY8+Y79m.net
>>640
やっぱ基本情報や応用情報持ってる警官って貴重?
ITパスポートでも?

663:受験番号774
18/09/01 13:36:59.08 x3YoiRsG.net
まあ高スペック不要だから

664:受験番号774
18/09/01 14:20:28.76 jy0D+SLE.net
>>645 警察官じゃないから実際のところは分からない。 特別捜査官以外で持ってる警官が少ないとは思うけど。ね。
ちなみに 高度とTOEIC・TOFLE・HSK書いたけど、語学の方が食いつきよかったよw

665:受験番号774
18/09/01 15:58:33.18 8mwfoLmHV
警視庁蹴って福岡県警行った先輩いるよ~

666:受験番号774
18/09/01 14:49:26.56 x2/5dP+c.net
みんなTOEICどのくらい?
俺640なんだけど、東京オリンピックが不安だ

667:受験番号774
18/09/01 15:52:36.12 UYwC2AX3.net
辞退手続きされた方いたら教えてください

668:受験番号774
18/09/01 16:23:15.73 VBMmDE0x.net
警視庁蹴りの福岡県警入りの人知ってる

669:受験番号774
18/09/01 17:31:10.23 kAvWTKHw.net
封筒が届いたけど同じく届いた人いる?

670:受験番号774
18/09/01 17:36:34.67 LDZ6ysAY.net
オリンピックのため機動隊に入れられたくないから、地方行こうかな

671:受験番号774
18/09/01 18:00:59.11 09d41MYU.net
ほっとけば辞退になるんでしょ
俺はそうしてる

672:受験番号774
18/09/01 18:23:44.06 7AcpN9VM.net
>>652
届きました
全国各地でセレモニーなんてさすが警視庁

673:受験番号774
18/09/01 18:35:46.41 bdJyg/j5.net
封筒来てない@埼玉県春日部

674:受験番号774
18/09/01 18:43:49.63 npRG6g8s.net
人の多いとこより人の少ない県警に行くで

675:受験番号774
18/09/01 19:09:51.40 WhtbZoex.net
辞退した人達の枠をおらに分けてくれー!

676:受験番号774
18/09/01 19:16:57.04 qZr2rmqH.net
封筒こない@千葉市

677:受験番号774
18/09/01 19:39:05.26 p+OLQUQa.net
そりゃあ行政職入れる頭があれば都庁や特別区行きたいけど生憎そんな頭はないので仕方なく警察官選んだ
まぁ警察官と言えど安定した公務員だから良かったけど

678:受験番号774
18/09/01 20:54:17.92 wtLgljRE.net
皆さんセレモニー出席しますか?

679:受験番号774
18/09/01 22:12:37.84 xLZTPqeE.net
>>661
なんのセレモニー?

680:受験番号774
18/09/01 22:33:47.48 XMM7MfQC.net
このスレの何割かは警察学校の時点で辞める

681:受験番号774
18/09/01 22:43:36.45 rXU/Ir1f.net
ま、2割は辞めるだろう。

682:受験番号774
18/09/02 00:35:33.11 oG2p5hFU.net
つか辞退ってなんか手続きいる?
今の所なにもないよな?

683:受験番号774
18/09/02 02:47:11.19 e4AF+UOM.net
ディズニーどれくらい安くなるんだ?!

684:受験番号774
18/09/02 07:02:41.25 cwsQ9Eh9.net
Metropolitan Police Department

685:受験番号774
18/09/02 07:47:34.84 ryw/JrCJ.net
何もないね

686:受験番号774
18/09/02 08:06:10.65 mhmYgPWB.net
セレモニーは参加しない
一番近い会場が東京だけどその日はハワイにいるから無理だった…

687:受験番号774
18/09/02 08:23:20.36 YYh7SBrF.net
バブルが来たときに公務員辞めて民間へ流れ出す人が続出したみたいだな
そんな日がまた来るのだろうか

688:受験番号774
18/09/02 10:34:17.82 sTn2BoQT.net
>>670
今の時代の人って安定志向強そうだからそれはないと思うだよね

689:受験番号774
18/09/02 12:58:23.18 5JXGkrtO.net
東京のセレモニー、いつですか?

690:受験番号774
18/09/02 15:21:37.02 TUv3Ek3f.net
>>651
そこは日本トップレベルの難易度だからね

691:受験番号774
18/09/02 15:24:24.96 3hxwtr2f.net
封筒来なくね?
みんな来てるの?

692:受験番号774
18/09/02 16:10:53.80 n3l2lxaN.net
>>670
1割くらいはいそう
公務員のぬるま湯が嫌になった人とか

693:受験番号774
18/09/02 20:25:29.24 iqOxEF4G.net
辞めるやつ見越して多めにとってるからね
特に警察は実際入ってみたギャップがあまりにも凄くて早々にドロップアウトする人多し

694:受験番号774
18/09/02 20:26:15.83 MKZAIK5M.net
1ヶ月で1/4辞めるからな

695:受験番号774
18/09/02 20:26:49.09 iqOxEF4G.net
怒られたくらいで鬱になるような奴に警察官として現場に出てもらいたくない

696:受験番号774
18/09/02 20:30:59.70 IYko83fV.net
>>678
その為の警察学校だ

697:受験番号774
18/09/02 21:43:39.83 e38NXRfI.net
そうでもないでしょ

698:受験番号774
18/09/02 22:12:04.81 Zb6/nnMm.net
体操のボイコット騒動が話題になってるけど、採用試験にもその様な事柄がトピックスされる時が来るのかな

699:受験番号774
18/09/03 00:39:52.32 sYRlKl1i.net
みんな久しぶり
警視庁落ちたので県警行くことになりました…

700:受験番号774
18/09/03 01:13:59.49 ZW32HVql.net
俺は落ちたからSEになりますとりあえず今はさようなら警視庁
また来年会おう

701:受験番号774
18/09/03 04:56:10.98 kzICj1uD.net
>>682
俺もだ
警視庁なんで落とされたのかマジでわからん

702:受験番号774
18/09/03 06:16:07.82 X0tHOksa.net
警視庁落ちた人は就職浪人になるの?
今頃になって民間受けとけば良かったと後悔してる
既卒だけは避けないとなぁ(´Д`)ハァ…

703:受験番号774
18/09/03 07:43:17.46 W959zW/t.net
今のこの時期になっても内定の無い就活生よ!
君たちがするべきことは公務員試験でも大学の就職課に行くことではない
近くの若者サポートセンターで自立支援�


704:ッつつ新卒ハローワークに駆け込むんや!! 日本の新卒一括採用に乗り遅れたら挽回するのは大変なんだ 基本的に社会の既卒の認識は身の程を知らずの奴orどの会社にも相手にされなかった相当問題のある奴or就職の意欲がない怠け者 売り手市場で就職舐めていると痛い目に遭うぞwww https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000082-jij-soci



705:受験番号774
18/09/03 08:04:28.98 Ai/4SHbj.net
Metropolitan Police Department

706:受験番号774
18/09/03 08:05:52.63 gr+6P7xt.net
>>685
落ちた週に社員4社受けてその場で採用だったぜ
とりま営業してコミュ力鍛えてまた警官受けるよ

707:受験番号774
18/09/03 08:12:17.34 gr+6P7xt.net
卒業して空いてる期間聞かれたら警官の最終選考で落ちましたと言えばウケがいいよ(^-^)
全国飛び回る仕事見つけたから少し安堵してる(*´∀`)

708:受験番号774
18/09/03 08:26:49.89 gr+6P7xt.net
履歴書は20枚書いてその内の綺麗に出来ている一枚を厳選してコピーして受けてるよww
コピーしても4回とも面接の人にコピーて気づかれてない(*´∀`)
履歴書一枚書くのに30分はかかるからコピーは助かる(≧∀≦)

709:受験番号774
18/09/03 09:27:22.67 Ail4YfLn.net
>>621
せっかく警視庁受かったのにね笑
どんまい笑

710:受験番号774
18/09/03 13:11:11.27 JEUS3ppw.net
職業専念義務に反するかどうかもあるから警察に命を捧げる覚悟を示した方がええで
うまく転んでも学校には行けなくなるだろうけどな

711:受験番号774
18/09/03 13:42:54.71 6YSg/DSY.net
トンキンヒトモドキ

712:受験番号774
18/09/03 13:53:36.18 yZr+tC86.net
警視庁の何が良いって、優秀なら警察庁への栄転があることだよな
県警じゃ警察庁は行けないし、国家公務員である警察庁目指して頑張るわ

713:受験番号774
18/09/03 17:12:38.85 chKuamHp.net
>>694
警視庁に入れば、プロパー優勢の警視庁で幹部目指した方がいいから、東大閥の警察庁なんて誰も行きたがらないよ
肩身が狭いだけだし
コッパンで入って東大閥にコキ使われるなら、警視庁で出世頭になるほうがいいぞ

714:受験番号774
18/09/03 17:24:44.09 TKAxWGhM.net
勉強できないけど公務員が良いから、なんて奴らを落とせないとか、面接官www

715:受験番号774
18/09/03 18:16:14.68 D3QRbXiz.net
勉強出来ないのが集まるんだからしゃあない

716:受験番号774
18/09/03 18:21:38.25 mu+m6WOn.net
女子は勉強できなきゃなれないぞ

717:受験番号774
18/09/04 02:53:02.54 4LwPSywB.net
警視庁も採用試験に法律(公法だけでもよい)の専門択一を取り入れるべし。
拝命したら嫌でもぶち当たるんだし。

718:受験番号774
18/09/04 07:18:15.84 smkl3r4G.net
憲法、刑法、刑訴法は入れて欲しい

719:受験番号774
18/09/04 07:23:53.62 dzvfFCAk.net
Metropolitan Police Department

720:受験番号774
18/09/04 07:59:15.41 kmqw8sN4.net
>>409
マーチの人というか知り合いがそう言ってただけのはなしで自分はそんなことは思っていないよ
ただマーチレベルの人は公務員なら行政職志望が大半で警察官なんて見向きもしない人が多いのかもしれないね

721:受験番号774
18/09/04 12:36:52.64 POyxmwWI.net
他の官公庁警察の合格者、発表待ちの方で連絡した人いますか?
どんな感じでしたか?

722:受験番号774
18/09/04 13:03:25.02 geBYJN5z.net
>>703
内定辞退の電話したよ。
辞退届�


723:4の紙に書いて提出してくれって頼まれるよ。 あと、内定先を聞かれた



724:受験番号774
18/09/04 14:43:03.01 POyxmwWI.net
>>704
マジかサンキュー

725:受験番号774
18/09/04 15:23:45.57 Tg9X5bOY.net
みんなどの部署で何の仕事したい?

726:受験番号774
18/09/04 15:29:04.39 HEuApeuV.net
鑑識で体育館に大量の押収された下着を並べる仕事に関心があります

727:受験番号774
18/09/04 15:43:05.17 Tg9X5bOY.net
>>707
それやっても警官としての給与きちんと支払われてるから美味しい仕事だね

728:受験番号774
18/09/04 16:11:56.54 oA+ZzGHY.net
>>707
何 you tell know ? (なにゆーてるの)

729:受験番号774
18/09/04 18:35:43.60 79HGXWPW.net
>>410
どこに嘘があると??
俺?それとも知り合いの奴が?
人の価値観は人それぞれだからね
自分は警察官は世の中になくてはならない職業だと思っているし、ましてや脳筋猿が行く負け組なんてことは思っていないよ
根拠もなく人様を嘘つき扱いする前にもっと他にやるべきことがあるんじゃないか?

730:受験番号774
18/09/04 18:44:34.63 smkl3r4G.net
交番でまったりしたいです
公務員で安定まったりが希望なので刑事とか忙しい部署は結構です

731:受験番号774
18/09/04 20:40:42.45 sno1Hm9M.net
忙しさもいろいろ
警察だから大変なわけではないし

732:受験番号774
18/09/04 23:28:53.80 TG4QztPy.net
爺ちゃんと婆ちゃん交通事故で亡くしたから交通行って事故減らしたい
本当に事故は加害者も被害者も悲惨

733:受験番号774
18/09/05 07:31:53.22 jf2vugwo.net
Metropolitan Police Department

734:受験番号774
18/09/05 07:58:09.67 whbb4PXb.net
>>699
警察志望者に専門課したらヤバイでしょ
専門出来る人は警察受けないだろうし
(もし受けても滑り止めか馴らし受験だろうし)

735:受験番号774
18/09/05 11:37:39.56 xgWGeCBx.net
>>715
どうせ警察学校や昇任試験で問われるし。
やばくはない。

736:受験番号774
18/09/05 12:44:47.66 IspMI2vi.net
求める能力が違うから
行政ほどの能力は求められてない

737:受験番号774
18/09/05 16:41:21.37 viZI6AkX.net
東京のセレモニー午後予約したわ!
来るやつよろしくな!

738:受験番号774
18/09/05 23:36:21.15 24AzTnVd.net
身辺調査って犯罪歴くらいしか調べないの?

739:受験番号774
18/09/05 23:44:00.52 mUbvwjBe.net
田舎もんは満員電車での通勤、帰宅の覚悟しときましょう
嫌なら地元警察行きましょう

740:受験番号774
18/09/06 02:17:19.16 9ZfTgedC.net
満員電車くらいで志望先変えるやつはどこに行こうが警察として務まらないよ

741:受験番号774
18/09/06 03:09:55.97 u93hwF2F.net
警視庁だと「入庁」だけど、県警だとなんて言うんだ?入隊?

742:受験番号774
18/09/06 07:07:15.34 lM2/WXJh.net
Metropolitan Police Department

743:受験番号774
18/09/06 09:30:30.12 FDSda98F.net
>>715
最近の地上は筆記はザルだろ
神奈川県庁は半分以下の点数で筆記は通るし、大阪市なんて簡単なSPIを半分とれば受かるぞ
地上でさえ筆記軽視、面接重視の流れなのに、警察に今更専門を課すとか時代錯誤もいいところ

744:受験番号774
18/09/06 09:51:14.00 FDSda98F.net
>>720
麹町か丸ノ内に配属されれば皇居横の超一等地の隼寮に入れるぞ~

745:受験番号774
18/09/06 12:14:17.53 HQ9AbIjn.net
>>722
どちらも奉職で可。

746:受験番号774
18/09/06 12:14:46.33 fLVqQN1w.net
>>725
個室ですか?

747:受験番号774
18/09/06 12:19:56.89 xzYj8529


748:.net



749:受験番号774
18/09/06 17:13:32.33 qFWxkjms.net
警視庁落ちたんだが順位が3000位……
これはもう諦めろってことか?

750:受験番号774
18/09/06 20:19:01.03 u0d9vnoG.net
第2回の受験票来た人いますか

751:受験番号774
18/09/06 21:02:20.39 vZA/VL40.net
このスレには共同試験を受けた人はいないのかな
倍率激高いが希望を信じたい

752:受験番号774
18/09/06 23:40:49.68 9ZfTgedC.net
>>727
警視庁の寮は全部個室だよ~

753:受験番号774
18/09/07 00:15:55.04 Bw16A0Qd.net
Metropolitan Police Department

754:受験番号774
18/09/07 10:08:56.23 xZ90FNnU.net
3回目合格者は何月入庁ですか?

755:受験番号774
18/09/07 12:19:38.61 7rSt32rP.net
>>431
警察の不祥事とコネ採用はそこまで関係ないような気がするが…

756:受験番号774
18/09/07 18:10:18.06 kTt+ptbm.net
ここのスレタイ好きやで、受験者でもなんでもないけど

757:受験番号774
18/09/07 18:53:59.65 SIqwMrBo.net
警察官になりたい
離婚した父親が犯罪者だとやはり無理なんでしょうか
警視庁の個別相談会でこのようなことを相談した場合、何か不利になるでしょうか

758:受験番号774
18/09/07 21:28:52.76 xZ90FNnU.net
二次辞退したら次回とか受からないですかね

759:受験番号774
18/09/07 22:44:32.71 fFaMy96Y.net
採用辞退よりマシやし二次に参加してないならまだたいしたデータないなら大丈夫やろ

760:受験番号774
18/09/08 02:55:03.96 4ckJ8xSk.net
稲泉警視との別れを惜しむ
2018年9月7日
URLリンク(news.bbt.co.jp)

761:受験番号774
18/09/08 06:23:28.05 Mno8xl4S.net
昨日仕事から帰ったら受験票来てたよ~
ちなみに神奈川です

762:受験番号774
18/09/08 09:25:54.34 1diZ+5BT.net
かあちゃんが司法試験の勉強してたって言う人は怪しい人が多いって言ってたから県に行くお(´・ω・`)

763:受験番号774
18/09/08 09:37:59.85 AYiH+7zA.net
今年の論文のテーマは何だった?

764:受験番号774
18/09/08 11:14:44.14 S7LEa8KV.net
第95代警視総監に三浦氏 警察庁次長から異例の人事
2018年9月7日09時56分
URLリンク(www.asahi.com)

765:受験番号774
18/09/08 12:39:48.11 Kqkei7So.net
Metropolitan Police Department

766:受験番号774
18/09/08 13:23:41.82 YRml9frK.net
トンキン弁はオカマ言葉w

767:受験番号774
18/09/08 15:43:55.41 s77L79ql.net
これが警察官クオリティーw
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

768:受験番号774
18/09/08 18:08:11.69 bsMfOUqG.net
>>737
そんなことここの住民がしるわけないやん
憶測での回答が欲しいなら構わないが

769:受験番号774
18/09/09 01:01:18.06 TeDFV6so.net
Metropolitan Police Department

770:受験番号774
18/09/09 04:21:42.60 Fl9YmYaJ.net
この警視庁PR動画なんか好きだ
URLリンク(youtu.be)

771:受験番号774
18/09/09 07:38:07.10 Y+2U/qse.net
>>


772:748 すみません 意見が聞きたかったので



773:受験番号774
18/09/09 10:53:55.78 ly2Tz9Fe.net
面接で何か聞きたいことはありますかって聞かれた時に東京医科大の騒動の件はどう思ってらっしゃいますかって聞きたかったな

774:受験番号774
18/09/09 11:51:40.78 GNSGKM7U.net
行政職併願してること言ったけど、順位半分より上だったよ

775:受験番号774
18/09/09 17:36:52.92 vjjUSuVK.net
3類の筆記って問題用紙
持って帰れて採点とかできる?

776:受験番号774
18/09/09 18:16:02.44 k9suCey8.net
>>752
警察関係ねえーww

777:受験番号774
18/09/09 19:04:07.51 5u84HfE4.net
>>755
去年のちょうど一次受かった時のスレ見ると理由がわかるよ

778:受験番号774
18/09/10 07:10:47.33 iEW0rpJa.net
Metropolitan Police Department

779:受験番号774
18/09/10 10:00:17.16 E61+XzJT.net
合格者専用サイトに登録しなかったら、内定辞退の電話しなくていいよね?

780:受験番号774
18/09/10 11:13:13.54 QULa8Sd+.net
>>758
しなくていいよ

781:受験番号774
18/09/10 12:29:36.88 YuPxaya/.net
合格してから何か病気になった人います?
いたら連絡とかしましたか?

782:受験番号774
18/09/10 16:44:26.69 YZUbdXt+.net
ここって浪人の人多い?
新卒ばっかで不安になってきた(浪人一年生

783:受験番号774
18/09/10 18:06:21.98 Gx17BaVI.net
>>436
今の時代コネと言っても一次の点数を吊り上げてくれるなんてことは殆どないと思うよ
二次まで行けばかなりの確率で最終合格出来るとかはあるみたいだけど
警視庁ではないけど、京都府警は某大学の特定部活の人は一次試験を通過すればほぼ100%最終合格出来るみたいだよ
まあ関関同立でスポーツ推薦を採っていない部活だからそれなりの頭脳の身体能力、精神力はあるだろうけどね

784:受験番号774
18/09/10 21:24:22.56 NMkT7qxH.net
>>762
警視庁 10点 合格
でggってみ

785:受験番号774
18/09/10 23:05:04.55 HmyhPOiM.net
>>756
めんどくせえ
説明してよ
意地悪だな

786:受験番号774
18/09/11 00:52:39.45 sIXksQ82.net
Metropolitan Police Department

787:受験番号774
18/09/11 12:33:04.23 Urv+PZK5.net
内藤剛気取りで面接に望めば受かったわ

788:受験番号774
18/09/11 13:55:02.37 42897cI+.net
日本のヨハネストンキン

789:受験番号774
18/09/11 16:21:21.54 gGqOjrBm.net
>>459
だってそれ嘘だもんwwww

790:受験番号774
18/09/11 20:35:14.58 hLL4AtP9.net
合格者スレ
スレリンク(govexam板)

791:受験番号774
18/09/12 06:17:25.25 ijCswB97.net
Metropolitan Police Department

792:受験番号774
18/09/12 09:49:11.64 PKdhRnEG.net
>>737
私の父親が二度の逮捕歴あるけど
今年警視庁と地方警察合格したよ
酷くないなら大丈夫じゃない?

793:受験番号774
18/09/12 11:53:09.59 KCpkv5DV.net
>>771
どちらに行くのですか?
私は県ですが。

794:受験番号774
18/09/12 13:27:01.88 PKdhRnEG.net
>>772
警視庁かな?
まだ悩んでます。

795:受験番号774
18/09/12 14:06:01.80 DZT2d6p6.net
セレモニー行かない人いますか?

796:受験番号774
18/09/12 18:39:21.80 pFVVTP+T.net
>>460
今の時代彼女がいたことない=コミュ障陰キャではないし、18歳で彼女いない歴=年齢の人と28歳で彼女いない歴=年齢人では全然違う
URLリンク(zexy-enmusubi.net)
20代の約4割は恋人がいたことがないらしい
警視庁警察官の採用人数を1900人だと仮定すると、警察官だということを考慮しても200人~400人くらいは交際経験のない人�


797:セと推測される(もちろん採用後に恋人が出来る人も多いだろうけど) ゼクシィ縁結びの調査だから素人の勘より実態に近いだろう そもそも恋人が欲しくない人やLGBTの人も一定数いるだろうから警察官試験に合格するということと恋人の有無はほとんど関係ないだろうね



798:受験番号774
18/09/12 21:33:26.96 NJHlnVHU.net
>>774
俺がいる
行くことができず残念…

799:受験番号774
18/09/13 00:56:20.98 KH/3wVwa.net
セレモニー割と楽しみ

800:受験番号774
18/09/13 07:07:46.57 MKwTLdry.net
Metropolitan Police Department

801:受験番号774
18/09/13 19:06:00.75 WqjOp3ea.net
稲泉警視!!!

802:受験番号774
18/09/14 08:10:41.66 hKINZoIv.net
Metropolitan Police Department

803:受験番号774
18/09/14 22:47:57.81 9j5Kfrg5.net
精神保健福祉法
これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、
犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、
言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与
をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、
朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー
とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立

ってテロ工作がガチで行われているのでね

804:受験番号774
18/09/15 13:56:07.43 zqXTbjNP.net
Metropolitan Police Department

805:受験番号774
18/09/16 02:10:54.25 IhV1csCy.net
他が締め切り過ぎてたからノリで申し込んだ警視庁今日受けに行くけど
どこが一番難しいの

806:受験番号774
18/09/16 08:20:59.76 v1CoMZ4E.net
>>783
明日じゃないの?

807:受験番号774
18/09/16 09:19:38.96 PVsckNNl.net
Metropolitan Police Department

808:受験番号774
18/09/16 20:20:03.00 NRNmoEA3.net
今日の三類の教養の答え合わせしよー

809:受験番号774
18/09/17 00:51:18.55 CZofQkO9.net
警視庁の試験くっそ長いよね

810:受験番号774
18/09/17 09:53:45.95 lBSdf3d7.net
Metropolitan Police Department

811:受験番号774
18/09/17 17:20:13.74 xOCrHs0Of
楯状火山で合ってた

812:受験番号774
18/09/17 17:10:56.35 1e57wlqf.net
1回目より難易度高くね

813:受験番号774
18/09/17 17:28:56.92 Sj9tqkX0.net
一回目落ちて二回目すぐに受けて通るもんなん?
一次の時点でハードル上がってそう

814:受験番号774
18/09/17 17:39:42.26 10gQT/rU.net
警視庁に強い憧れ持ってたけど、
周りのヘラヘラしてる一応警視庁
うけてみっか!みたいな知り合いが結構最終合格してて萎える。

815:受験番号774
18/09/17 17:41:32.85 10gQT/rU.net
確かに東京消防庁とかはそういう奴らは
一次ってきってくれるけど警視庁は通っちゃうな。しかも2次まで行けばワンチャン受かるしな

816:受験番号774
18/09/17 17:43:34.76 t8MmTa5/.net
一回目I類二次落ちで今日の2回目受けてないんだけど論作文何出た?

817:受験番号774
18/09/17 17:51:05.38 1e57wlqf.net
>>794
自らの個性と魅力に触れつつ理想の警察官になるために今後取り組むべきことを述べよ
みたいな感じだった気がする

818:受験番号774
18/09/17 17:53:06.65 1e57wlqf.net
>>791
通るか知らんけどそういう人は結構いたよ
大卒警察官で2回目だけ受けるって人の方が少ないんじゃないかなあ

819:受験番号774
18/09/17 18:22:0


820:9.42 ID:xAE7d3db.net



821:受験番号774
18/09/17 18:24:19.62 A6KvEAcV.net
年齢ギリのハゲがいた。
漢字の書きが3割ぐらい書いて残り空欄。
答えも間違っているっぽかったし、教養試験のラストまでいってない。空欄のまま出していた。
論作文は裏面ちょっとで終わり。
マジで何がしたくて来たんだろうな。
もしかしてこういう人が専門学校に雇われた人?
場違い感が半端なかったわ。

822:受験番号774
18/09/17 18:35:38.02 3BWa3xSI.net
受けたかったけど遠くてね...

823:受験番号774
18/09/17 18:37:35.96 Sj9tqkX0.net
二次落ちしたらもう無理とか聞くけど二回目受ける人多そう

824:受験番号774
18/09/17 18:39:32.11 8WuZSGZ8.net
>>797
9/19から1週間

825:受験番号774
18/09/17 18:40:58.86 8WuZSGZ8.net
誰か教養答え合わせできる?

826:受験番号774
18/09/17 18:50:06.86 +5dTW58v.net
>>798
受けるだけなら障害者でも受けれるからしょうがない

827:受験番号774
18/09/17 18:54:36.11 t8MmTa5/.net
>>795
ありがとうございます!

828:受験番号774
18/09/17 18:57:29.95 t8MmTa5/.net
そういえば適性試験で女性の◯◯に興味があるとかいう問題また出たの?

829:受験番号774
18/09/17 18:59:55.62 mwnxz4NB.net
日本公法ツイッターで国語解答出たな。
6割は超えたわ。

830:受験番号774
18/09/17 19:15:58.66 4tH3BdjT.net
毎回教養の時事系の問題解けないんだけど、新聞常に読んでないと解けない感じ?

831:受験番号774
18/09/17 19:20:30.68 HJms12Aj.net
国語、47点しか取れんやった。。。
大体みんな、50越してくるよね,,,,,

832:受験番号774
18/09/17 19:25:14.04 y74Dtbta.net
30~で受かった人も知ってるし50以上確定で二次落ちた人も知ってるから
国語試験は6割Okでそれ以上もいらんわな

833:受験番号774
18/09/17 19:29:15.48 HJms12Aj.net
>>809
6割OKなんや!
警視庁、初めてやから知らんかった。
ありがとう!

834:受験番号774
18/09/17 19:32:11.48 jJfFYo1L.net
ここに限っては点数あてにならんから
ハガキくるまでドキドキ

835:受験番号774
18/09/17 19:34:45.25 y74Dtbta.net
国語試験の点数がどこまで採用に甘味されてるかわからないからなんとも言えないけどな
取った方がいいのは間違いないしその点数なら平均点は行ってるだろうからセーフ

836:受験番号774
18/09/17 19:46:37.95 gIQINOO4.net
漢字テストの点数+教養の点数で一次合否の判断してるのは間違いないけど、その割合がね…
個人的には漢字テスト5点=教養の1点位の価値でも嬉しいです

837:受験番号774
18/09/17 19:57:32.24 HMk+OJQ5.net
教養難易度高くてビビった
まったく手応えない

838:受験番号774
18/09/17 19:57:51.22 ya6gcAK4.net
漢字40教養25で300位内で受かったで

839:受験番号774
18/09/17 20:00:45.48 MvN41mx5.net
点数はマジであてにならんぞ。
大学の歴代の先輩たちが書いた警視庁採用試験体験記があるけど、教養40点漢字54点論作文1000字以上かつ講師添削済みで合格確実って太鼓判押された人が1次で落ちていたから。
感想に何故落ちたのかは分からないって書いてあった。
ちなみにその人は一般職で警察庁に入ってる。
落ちた人の高得点記録だけど、教養30点以上でも落ちてる人は普通にいる。
自己採点で一喜一憂せずに、通知ハガキが来るまでは落ち着いて待つべし。

840:受験番号774
18/09/17 20:17:43.90 zeBP7IW8.net
適性検査で同じ答えが要所要所で続いたんだけど、みんなはどうだった??

841:受験番号774
18/09/17 20:29:42.84 9LE7Efzn.net
最終合否で落ちてその後受かった人は何人いるの?

842:受験番号774
2018/09/1


843:7(月) 21:20:53.42 ID:1zKAminI.net



844:受験番号774
18/09/17 21:24:39.51 1zKAminI.net
>>807
俺読まずにTACとか本屋に売ってる対策本で全問解けたよ。

あとは、関係の試験前日にあったから

845:受験番号774
18/09/17 22:40:37.90 CZofQkO9.net
1次合格目指すなら漢字は最低レベルで6割は絶対に欲しい
筆記は何故か20点前半でも受かるとかいう謎
日本公法のブログには筆記一桁で最終合格した人もいるらしい
県警より普通に狙い目だと思う

846:受験番号774
18/09/17 23:10:02.45 H9l+Djr5.net
日本公法のフェイスブックに解答上がったらしいけど、ページ開かねーなぁ

847:受験番号774
18/09/17 23:55:22.28 QR1nOdiz.net
>>822
日本公法が出したやつって信じていいもんなの?

848:受験番号774
18/09/18 00:01:37.35 mIckxboa.net
>>823
例年警視庁発表の本解答と1問か2問違うくらいの正確さだと思います

849:受験番号774
18/09/18 00:03:47.55 BTKCkmOv.net
>>824
そうなんですね!ありがとうございます!

850:受験番号774
18/09/18 00:11:04.70 pzdYb2zy.net
教養死んでた。
みんな、二次試験がんばってくれ。

851:受験番号774
18/09/18 00:36:58.76 BTKCkmOv.net
15点はわろた

852:受験番号774
18/09/18 00:40:23.81 bRRBXjVY.net
三類の速報はないの!

853:受験番号774
18/09/18 00:41:44.26 pzdYb2zy.net
もう、初回特典とかいう噂にすがるしかないわ。。。
まぁ、普通にないと思うけど

854:受験番号774
18/09/18 06:54:04.87 VzAp5N4R.net
Metropolitan Police Department

855:受験番号774
18/09/18 08:01:05.54 kj22BZfo.net
>>792
行政職本命の人たちが慣らしで受けることは多いかもね

856:受験番号774
18/09/18 08:02:16.86 kj22BZfo.net
>>793
東京消防庁I類の教養は実際高卒でも6割くらい取れるし、論文さえある程度まともに書ければ一次通過出来るよ

857:受験番号774
18/09/18 09:02:28.90 hI8WTypt.net
修羅の国トンキン

858:受験番号774
18/09/18 15:15:07.64 fGrFWpmh.net
初めて警視庁受験したときノーベンで教養15点漢字6割で1次落ちだったよ
今思うとこの点数とんでもないなw

859:受験番号774
18/09/18 17:18:28.82 yGgHR0/0.net
適性で性的関連全部いいえにしてしまいそれがかなり危険なのを知って絶望している

860:受験番号774
18/09/18 17:29:42.48 BTKCkmOv.net
>>835正直者が好きだからね向こうは

861:受験番号774
18/09/18 18:25:55.80 jouRNMB9.net
教養試験かなり難しかった。国語試験50点以上取れたけど、ケアレスミスがあったからなぁ。
論作文は丁寧な字で書いた。資格も出した。

862:受験番号774
18/09/18 21:30:30.94 XXSGHlnK.net
>>835
でもエロ本を一人で見るとか互いに同意あればセクロスしてもOKはともかく下着で興奮するは特殊な趣味過ぎだろww

863:受験番号774
18/09/18 22:56:35.45 mIckxboa.net
世界史の選択肢にサラディンが出てくると大体その選択肢が正解なのは一体何なのか

864:受験番号774
18/09/18 23:38:21.90 YyJMSwSO.net
2回目受けた人たちみんな受かってると良いね
俺は入校待ちだからもしかしたら同期に!

865:受験番号774
18/09/19 00:49:59.11 mVga4J80.net
チャンポンメンを持ち込みたい。
都内には売っていないとか。

866:受験番号774
18/09/19 07:22:38.53 s8hXhOan.net
Metropolitan Police Department

867:受験番号774
18/09/19 10:25:32.63 HtojYy1V.net
第1回の一次で7割強とったのに一次落ちしたから何点とっても結果くるまで安心できねぇよ

868:受験番号774
18/09/19 11:34:10.78 7sblHmGND
正答が公式サイトで見れないのですが�


869:A(ページが見つかりませんという表示が出ます…)見れてる方いらっしゃいますか??



870:受験番号774
18/09/19 12:07:47.00 7sblHmGND
すみません他のサイトで見れました!

871:受験番号774
18/09/19 12:16:36.68 16n4NiEg.net
一緒に受けたツレが14点国語20点論文1割の空白のみで合格した
ツレ知ってんぞ
全国大会出てたのと大型など持ってたから?
けど、二次は最下位に近い順位で落とされたらしい。

872:839
18/09/19 12:22:16.88 16n4NiEg.net
ちなみにその子は空手の全国大会に県代表で出ているけど大会プログラムの資料もらってなくて書くだけ書いて提出はしていないみたい。

873:受験番号774
18/09/19 12:25:05.43 hq0D+Fg+.net
柔道剣道の鬼加点で二次に進んだのなら普通に考えたら面接でも好印象の資格だし、最終合格すると思うが
それでダメだったのなら障害者レベルの受け答えでもしたんじゃないの

874:受験番号774
18/09/19 12:40:37.48 d/8P55Pi.net
【就職御惨家】
URLリンク(img.2ch.net)
警察官・消防士・自衛官は「仕事きつそう」 若者の受験減少
警察官や消防士、自衛官を志す若者が秋田県内で減り続けている。売り手市場が続く中、公務員は全般的に人気が低迷気味で、
とりわけこれらの業種は「きつく危険なイメージがある」と敬遠されているようだ。採用側は若者に関心を持ってもらおうと、県民の安全安心を守る仕事のやりがいを強調している。
 県警によると、採用試験の高卒と大卒の受験者は、過去10年で最多となった2009年度に1011人に上ったが、17年度は64%減の369人だった。
 消防士も、県内全体での大卒者の受験は10年度の257人から17年度は120人と半減した。
URLリンク(www.sakigake.jp)

875:受験番号774
18/09/19 12:42:29.59 16n4NiEg.net
>>848
ヘルニア

876:受験番号774
18/09/19 15:05:46.01 5zwhyvjJ.net
やっぱり警察官って怖い仕事だね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

877:受験番号774
18/09/19 16:45:39.57 ZtonpQiQ.net
警察官が殉職したけど、それでも警察官になりたいと思うわ
この事件をキッカケに少しでも受験者減ってほしい 俺、性格悪いかな

878:受験番号774
18/09/19 19:05:14.86 VJcxNr0w.net
>>852
性格悪すぎ~

879:受験番号774
18/09/19 19:22:26.64 w1YZIW1I.net
みんな教養何点?

880:受験番号774
18/09/19 20:09:35.90 fmg/Wo3e.net
<<<847
三塁
教養15点
漢字40点くらい
作文ラスト3行までです

881:受験番号774
18/09/19 20:30:51.95 8aPtGMEo.net
一類だが多分教養6割漢字8割論文ラストまで
一回目二次落ちしたが二回目で最終合格した先輩いたから俺も諦めないぜ
でもその先輩一回目で資格加点知らなかったようで、二回目は普通免許に二輪免許に柔道二段に剣道初段にMOSに簿記2級出してた

882:受験番号774
18/09/19 21:23:10.49 EhzUM1JI.net
2回目なら6割は少ない

883:受験番号774
18/09/19 23:11:46.70 e+O4FIVy.net
高卒で警視庁は勝ち組だよな
出世したら年収1000万円越えは確実だよ
危険でブラックな仕事だけどね

884:受験番号774
18/09/20 00:05:39.24 g8OMeAHk.net
Metropolitan Police Department

885:受験番号774
18/09/20 08:07:23.51 LSbFuOkS.net
>>858
高卒Fラン大卒なら勝ち組だろうね
中堅大卒以上ならそうじゃない�


886:ニ思う 収入ではなくガテン系公務員という意味で



887:受験番号774
18/09/20 10:03:27.82 TCq1+VBg.net
3割が離職するのに勝ち組か?
今は大企業でもFランを取る時代だぞ。
底辺Fランは知らんけど、高校の時の友人はFランだけど大手自動車メーカーから内定貰ってる。
現役なら普通に民間の方が勝ち組だわ。

888:受験番号774
18/09/20 12:18:25.99 DHQTRStj.net
警視庁に受かってでしゃばってる奴はアホが多かったな。
頭の良いツレは警視庁も合格しても道府県の警察に行ってた

889:受験番号774
18/09/20 12:52:10.73 DBO4Vves.net
一回目で二次落ち
今回教養も漢字も8割越える自信あるがそれで一次受からなかったら一度二次落ちしたら受からない説を信じる

890:受験番号774
18/09/20 13:51:58.41 Y8hJaxRP.net
トンキンヒトモドキ

891:受験番号774
18/09/20 15:31:50.09 ouuAXHQtJ
16日受けた人で結果きた人いる?

892:受験番号774
18/09/20 14:21:46.23 7enT86l6.net
>>863
それならきっと大丈夫

893:受験番号774
18/09/20 15:10:43.60 sNNbiY5O.net
>>866
正直ハガキ来ないと結果なんてわかんないんだから大丈夫とか気安く言うなよ笑笑

894:受験番号774
18/09/20 15:11:25.44 ahqwoTR0.net
小論文780文字しか書けなくて内容はまあ普通 教養4割 漢字6割 これって一次試験受かるだろうか?

895:受験番号774
18/09/20 15:47:39.02 Iyp31C9m.net
>>868
初めてなら受かる
二回目以降はまず無理

896:受験番号774
18/09/20 15:55:43.26 ahqwoTR0.net
>>869
1回目舐めてかかって1次落ち

897:受験番号774
18/09/20 16:31:29.58 7enT86l6.net
教養4割は草 それでも警視庁なら通る可能性あるかも

898:受験番号774
18/09/20 17:23:25.91 HjwWjLcM.net
>>861
いや、高卒なら普通に考えて勝ち組だろ。
採用されたら高卒と大卒の区別は関係なくなるしな。高卒でも警視以上になってる奴なんか山ほどいる。大卒と対等にやっていける職業って警察官ぐらいしかないんじゃね。
あと、Fランから大手って実際のところ極わずかだからな…学内に一人いたらいいぐらいだよ。
その人自身によほど光り輝くものがないと無理。
入ったところで、出世も厳しいだろうし劣等感も半端ないだろうな。

899:受験番号774
18/09/20 19:10:17.08 FVKuYLH5.net
1類のNo.10(日本史)の正当が1なのはさすがに違くないですか、、
5じゃないんですか、、

900:受験番号774
18/09/20 22:37:35.75 aFAHQV7p.net
今年の第3回目に一次通ったけど教養11点くらの漢字20点くらいだった。教養を重視しているとは思えない。警視庁の採用基準は本当に闇

901:受験番号774
18/09/21 02:51:33.23 Is/3BcZt.net
オービスに引っかかって免停中の奴も合格するから謎

902:受験番号774
18/09/21 07:46:52.08 HMKr6CkU.net
Metropolitan Police Department

903:受験番号774
18/09/21 08:12:05.16 tbGTHw0v.net
>>872
学内に1人ってどんな小規模Fランなんだよww

904:受験番号774
18/09/21 10:19:23.07 Upaen1xS.net
あまり夢見すぎないほうがいいぞ
警視庁警察官4万人の中で出世していくのは簡単なことじゃない
出世したければお隣神奈川県警とかの方がよっぽど楽だし年収も途中で逆転する

905:受験番号774
18/09/21 11:03:45.72 gIv2DQMg.net
>>872
高卒でも大手の工場系に行ったほうが年収上なんだよなぁ。
マジで人で不足だから。

906:受験番号774
18/09/21 13:34:12.90 GGZqcsVS.net
トンキン弁はオカマ言葉w

907:受験番号774
18/09/21 14:32:05.31 ysjWSPSY.net
第2回試験受けたけど警視庁の筆記難しくね?
県警の2倍は難しいぞしねよ

908:受験番号774
18/09/21 15:42:45.23 y8xSNVVf.net
多分問題は県警と比べたら難しいと思うけどその分、1次のボーダーがかなり低い気がする

909:受験番号774
18/09/21 17:29:01.81 W4nvye0n.net
873のやつ。しねよって言葉を遣ったことにたいして謝れ。

910:受験番号774
18/09/21 19:42:31.05 y2xJcpNe.net
今回警視庁26点でしたがまぁまあ高い方ですか?

911:受験番号774
18/09/21 20:14:19.72 rcMu/Fi9.net
>>884
上位4割くらいには食い込むだろ
ところで合否発表いつなのか誰か教えて

912:受験番号774
18/09/21 20:16:51.74 wvlWb6nr.net
>>885
2週間以内って言ってたし27-29あたりと予想

913:受験番号774
18/09/21 23:46:12.27
早く結果届かなかな~

914:受験番号774
18/09/22 06:40:12.63 1wt9k6vo.net
Metropolitan Police Department

915:受験番号774
18/09/22 08:46:41.35 mxSR7qMj.net
>>879
マジか、てかそんなに高卒で金貰えるなら大学行くの馬鹿らしいな。

916:受験番号774
18/09/22 11:35:04.80 Xw/Tdvo+.net
>>889
トヨタの副社長は中卒だぞ。
高卒だろうと大卒だろうと運と環境と努力が揃えば地位と高給は得られる。
工場勤務はマジで人手不足だから警察官並みに貰えるのは事実。
大手に限るがね。
労働環境も組合が強けりゃ警察よりも全然マシ。

917:受験番号774
18/09/22 14:42:19.84 p3wxmarE.net
高校卒業して特にやりたいこともなかったから高い学費払って大卒とかいう肩書きとったけど
程度の低い大学なら俺みたいなやつがほとんどだから高卒の子のほうが有能多い気がする

918:受験番号774
18/09/22 16:25:05.15 NUt8DvHc.net
試験の答え合わせしてるけど、19問目って公式解答が間違ってるよな?

919:受験番号774
18/09/22 16:29:37.46 NUt8DvHc.net
あ、ググったら俺が間違えていた。
声がかかると思っていた。

920:受験番号774
18/09/23 00:44:23.05 F87UpzNW.net
警視庁って何月入校があるのでしょうか?

921:受験番号774
18/09/23 08:45:15.26 aR5pQo1u.net
Metropolitan Police Department

922:受験番号774
18/09/23 09:42:11.35 heTA0D8s.net
【Fランのゴミ溜め】
 男性に暴行してけがを追わせたとして、大阪府警南署は22日、傷害容疑で、
和歌山県警巡査、成瀬真向人(なるせ・まなと)容疑者(22)=和歌山市木ノ本=を逮捕した。
成瀬容疑者は容疑を認めており、「盗撮がばれ、逃げるために必死でやってしまった」と供述。
 同署は、盗撮行為を注意されたことでもみ合いになり、けがを負わせたとみて、
府迷惑行為防止条例違反容疑でも事情を聴く方針。
 逮捕容疑は今月9日午後5時45分ごろ、大阪市中央区日本橋の路上で、
無職の男性(29)を転倒させて馬乗りになるなどの暴行を加え、
右肘などに軽いけがを負わせたとしている。
 同署によると、成瀬容疑者は大阪メトロ日本橋駅(同区)の階段で、
女性のスカート内にスマートフォンを差し入れたところを男性に注意され、
逃げようとしてもみ合いになったという。
 現場に残されていたリュックサックから、「教官」「外出」「交番」と
記されたメモ帳などが見つかり、成瀬容疑者が浮上した。
成瀬容疑者は今年4月に警察学校に入校し、今秋卒業予定だった。
2018.9.22 17:16
産経WEST
URLリンク(www.sankei.com)


923:2/wst1809220050-n1.html



924:受験番号774
18/09/23 13:07:29.36 heTA0D8s.net
警察官はゴミ。
◆大阪府警 警官ら拾得情報悪用、詐取 3容疑者逮捕へ◆
毎日新聞2018年9月20日 14時05分(最終更新 9月20日 14時52分)
URLリンク(mainichi.jp)
 警察署で保管していた拾得物の現金数十万円をだまし取った疑いがあり、大阪府警は20日、府警南署の男性巡査と知人2人から詐欺容疑で事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。巡査は、拾得物の情報を管理する府警のネットワークシステムを悪用し、知人2人を落とし主に仕立て上げて詐取していたという。
被害総額は100万円を超えるとみられる。【三上健太郎】
 捜査関係者によると、巡査は拾得物を管理するシステムを署内のパソコンで閲覧し、拾得された現金の金額や発見状況などの情報を入手。
巡査からその情報を聞いた知人らが「自分が落とした」などと警察署に虚偽の申告をし、現金を詐取した疑いが持たれている。
 このシステムは、府内の全65警察署に届けられた紛失・拾得物の情報を一元的に管理。日時や場所、特徴などを入力して、紛失物と一致する拾得物がないか検索できる。
平日の日中は署の会計課が対応するが、土日や夜間は当直勤務の署員が対応する。署のロビーなどにも閲覧用のパソコンが置かれており、
署員のIDやパスワードを入力して利用するという。
 府警は、巡査が現金をだまし取る目的で不正に情報を閲覧していたとみて、パソコンの使用状況や知人との関係などを調べる。

925:受験番号774
18/09/23 13:19:45.06 heTA0D8s.net
探せば毎日不祥事
◆パワハラなどで警察官を懲戒処分◆
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
同じ交番に勤務する部下の女性警察官などに対してパワハラやセクハラ行為を繰り返していたとして、
県警察本部は、27歳の巡査部長を21日付けで停職1か月の懲戒処分にしました。
停職1か月の処分を受けたのは、県内の交番に勤務する27歳の男性巡査部長です。
県警察本部監察室によりますと、この巡査部長はことし3月、部下である20代の女性警察官に対して、
「警察官にむいてない」とか「言われたことができないならやめろ」
などとどなりつけたり、頭やほおを平手でたたいたりしたということです。
また、ことし4月から6月にかけて、部下に当たる別の女性職員に対して、
卑わいなメッセージをスマートフォンで送ったり、直接、卑わいな言葉を伝えたりしたということです。
監察室の調査に対して、
「自分の思いどおりに動かず、いらいらして手を出してしまった」とか、
「ふざけたつもりで卑わいな言葉を繰り返してしまった」などと事実を認めているということです。
県警察本部の櫻井敏朗首席監察官は
「全職員に対する指導教育を徹底し、再発防止に努めるとともに県民の信頼回復に努めてまいります」
と話しています。
09/21 16:10

926:受験番号774
18/09/23 14:49:47.64 xzBfJenc.net
>>891
高専は有能な奴多いぞ

927:受験番号774
18/09/23 15:14:19.26 E+Tlur6H.net
>>894
4月と9月だったと思います

928:受験番号774
18/09/24 08:01:18.72 gegBOFzx.net
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃  お前ら馬鹿なんだから警察官試験受けろよ
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


929:受験番号774
18/09/24 11:19:13.18 tBm8B3+c.net
規模がでかいし中にはくそみたいな警察官もいるだろ、一人一人が起こした不祥事を見て警察全体が悪いて考えるほうがおかしいやろ。
どんだけ素行悪くてもリストラみたいなことができないのが問題

930:受験番号774
18/09/24 12:04:15.11 lKl3qO+f.net
Metropolitan Police Department

931:受験番号774
18/09/24 12:14:17.66 ueUnQ3XK.net
合否いつ届くんだろ

932:受験番号774
18/09/24 12:28:46.34 fb778MgZ.net
>>904
今週水曜日か金曜日予想

933:受験番号774
18/09/24 20:27:26.20 sibey4+uD
1次試験一桁で受かった人とか噂で聞くけどそれで最終合格の人もいるの?

934:受験番号774
18/09/24 19:33:59.03 MeKR5Du8.net
警視庁が一番規模がでかいとしてそれからの順位は?
大阪とか愛知?

935:受験番号774
18/09/24 19:34:53.51 u9KWDnLb.net
他県警でやってて警視庁受ける人います?
警視庁で仕事したいです!

936:受験番号774
18/09/24 19:35:18.48 u9KWDnLb.net
他県警でやってて警視庁受ける人います?
警視庁で仕事したいです!

937:受験番号774
18/09/25 00:09:24.12 5senEHlF.net
Metropolitan Police Department

938:受験番号774
18/09/25 08:07:32.24 nEVv2Rb/.net
警視庁は有名人を逮捕出来るからそこが魅力

939:受験番号774
18/09/25 08:15:44.77 VkN2dnAX.net
W合格したとしても警視庁は行きたくないのが本音なとこかな

940:受験番号774
18/09/25 12:35:08.44 SyR8YdBR.net
こういう>>912みたいな聞いてもないのに「警視庁下げ・県警上げ」の嫉妬に狂った連中がこのスレには常駐してるけど、そんなの気にせずにみんな頑張ってな

941:受験番号774
18/09/25 13:34:54.60 65zc8dto.net
日本公法の面接っていい?

942:受験番号774
18/09/25 15:15:28.30 wMTBTm9D.net
田舎育ちの俺視点
警視庁の魅力 都会 圧倒的採用枠
県警 地元  
どっちも魅力的やん


943:受験番号774
18/09/25 15:38:07.03 sTDQjahU.net
パワハラ模擬面接。時代錯誤

944:受験番号774
18/09/25 16:22:20.73 6oS2nuYV.net
警視庁の福利厚生と人員の多さは県警と比べたらかわいそう

945:受験番号774
18/09/25 17:59:23.92 afSZlNlh.net
県警(笑)の合格者がなんでこのスレにいるの

946:受験番号774
18/09/25 18:17:42.21 MD


947:p6sBNP.net



948:受験番号774
18/09/25 20:11:01.68 r3rjzKWx.net
あんま変わんなくね
どっこい

949:受験番号774
18/09/25 21:45:52.62 09S9UzxP.net
願書出せば合格みたいな学校には興味がないのと同じ

950:受験番号774
18/09/25 21:48:57.81 09S9UzxP.net
あ、点数低くても合格も興味ない
県警はボーダーちゃんとクリアしてる優秀ばかり
県警は県警様だからな

951:受験番号774
18/09/26 01:01:26.67 DTX2hS03.net
県警様(笑)

952:受験番号774
18/09/26 01:06:54.62 bn7UqNea.net
警視庁2回目って10月入校ですか?

953:受験番号774
18/09/26 06:22:37.51 e1fVrR2T.net
行政希望のワイからしたら
両方とも 笑

954:受験番号774
18/09/26 07:19:22.98 eqjNIkGV.net
Metropolitan Police Department

955:受験番号774
18/09/26 07:59:22.87 tMmVEGZL.net
>>925
たしかに 笑

956:受験番号774
18/09/26 12:28:18.86 ue0sHwbb.net
地元に住みたいなら県警で良いんじゃね。

957:受験番号774
18/09/27 06:27:41.19 wt2vxV+1.net
>>928
地元でも、警察だと所属署が変わるたびに転居しなきゃならん。
近くの署なら自宅通勤可能だろうが。

958:受験番号774
18/09/27 06:38:55.45 FpHdsLc1.net
Metropolitan Police Department

959:受験番号774
18/09/27 07:50:45.34 Myb93Vjf.net
>>929
親が警察官だけど、転居を伴う転勤って今までなかったよ。ギリギリ通える範囲内。県によるかもしれないけど。

960:受験番号774
18/09/27 11:37:53.50 t5rcr2E3.net
女性用の寮はどこにあるのかご存じのかたいませんか?

961:受験番号774
18/09/27 12:57:43.11 ftTm0u3hH
結果は明日かな

962:受験番号774
18/09/27 12:44:00.70 Q4pJ2i0P.net
1次の結果来てたけど落ちてたわあ
大人しく県警行く

963:受験番号774
18/09/27 14:16:06.09 ftTm0u3hH
>>934
教養、漢字、論文どのくらいでした?

964:受験番号774
18/09/27 13:28:48.89 UF773sFj.net
今回ネットで合格発表ないの?

965:受験番号774
18/09/27 13:42:07.70 jtqIs8EW.net
今回?

966:受験番号774
18/09/27 14:31:07.67 Q4pJ2i0P.net
>>936
1回目も2回目も1次の結果は郵送オンリーですよ

967:受験番号774
18/09/27 16:40:43.07 1p/1P38S.net
受験者1800名くらいで一次合格は500名ちょいだとさ

968:受験番号774
18/09/27 16:55:01.41 gvE1IJSg.net
教養26ぐらい
漢字半分ちょいぐらい
論文内容無し残り数文字下手くそ字
初回で受かってた

969:受験番号774
18/09/27 16:59:30.41 gvE1IJSg.net
>>939
無知で申し訳ないです
なぜ数字が出せるのかお聞きしたいです…

970:受験番号774
18/09/27 17:15:56.81 8iC73HRY.net
>>939
難易度一回目に比べて上がったなあ……
こりゃ3回目受けようとか思ってたが来年にしようかね

971:受験番号774
18/09/27 17:34:53.59 ZfUF8SXk.net
26でおちた。ちな一回目二次不合格

972:受験番号774
18/09/27 17:36:48.19 ZfUF8SXk.net
一回落ちたら受からん説と
初回特典説は確実にあるね

973:受験番号774
18/09/27 18:01:57.94 hDpgif32V
今回初回で受かった人どのくらいいる?

974:受験番号774
18/09/27 18:08:53.63 wt2vxV+1.net
>>931
所属長の意向にもよる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch