【個説】国家一般職 part482【囲いこみ】at GOVEXAM
【個説】国家一般職 part482【囲いこみ】 - 暇つぶし2ch572:受験番号774
18/07/20 18:02:10.49 MxbL/pEw.net
>>563
ケンタて1p250円ちゃう?
あとドリンクポテトも食い放題やから
食い放題のほうが得ちゃうか

573:受験番号774
18/07/20 18:03:41.60 ZPd3ktOT.net
>>565
そもそも食い放題って何分で何円なん?
確か今日から一部店舗で始まったんよな?

574:受験番号774
18/07/20 18:03:45.02 EnqXjmvg.net
つーかマジな話
合格出る前に官庁訪問の予約始まるってのがやる気起きんよな

575:受験番号774
18/07/20 18:03:51.40 ESy6iF3y.net
>>564
地域どこ?

576:受験番号774
18/07/20 18:06:09.08 GktqHk8h.net
俺も志望動機そのものは聞かれなかった。志望官庁で専攻分野をどう活かせるか、は聞かれた。

577:受験番号774
18/07/20 18:07:30.68 VdPU+3cj.net
>>568
東北!

578:受験番号774
18/07/20 18:07:42.92 x+u6DmHh.net
>>564
わいもいま4つ電話かかってきてて次の古説来てください言われてるけど
実際は全員にかけてるみたいなとこあるらしく怖い

579:受験番号774
18/07/20 18:08:35.55 G5aZC57h.net
>>406
業務の希望はどれくらい通りますか?
デスクワークはどれくらいですか?とかの
アホな質問しかしてないけど、是非お話ししたいって連絡きたよ
それよりもニコニコして面接カードに熱意込めるのが大事だと個人的に思う

580:受験番号774
18/07/20 18:10:38.03 7hxfNzI9.net
まだ、官庁訪問どころか二次試験すら始まってないのに、オワハラかけられてて草生えてる。

581:受験番号774
18/07/20 18:11:44.91 /W71vclh.net
電話とかくるんだ
色々行ってるけどどこからも電話ないわ、悲しいなあ

582:受験番号774
18/07/20 18:11:56.66 co6lDZBL.net
わお自己紹介してくださいーで色々個人情報を聞かれ(面接)そしてエレオクくらったで
もちろん電話なしや!!

583:受験番号774
18/07/20 18:12:13.90 HJL5gTkz.net
>>571
それって局?
それとも本庁?
東海から関東志望だから、帰ってからもっかいこいとか言われたら絶望だわ

584:受験番号774
18/07/20 18:12:23.95 co6lDZBL.net
官庁からラブ電話ほしいんご

585:受験番号774
18/07/20 18:13:46.66 MxbL/pEw.net
>>566
45分やけど5時前について最初のチキンセットと一緒に渡された紙には50分までって書いてあったわ
正直20分位でもういいかなって思ったけど

586:受験番号774
18/07/20 18:14:11.98 k0H850hu.net
エレオクってなんぞ?

587:受験番号774
18/07/20 18:14:28.07 MxbL/pEw.net
>>566
あと値段は1380円やったわ

588:受験番号774
18/07/20 18:16:06.09 HJL5gTkz.net
>>579
エレベーター送り
要するに帰れもう用はないってこと。

589:受験番号774
18/07/20 18:16:35.85 TEdpyM58.net
ワイ個説6個参加、どこからも囲い込まれず無事死亡🙋‍♂
そんなに冷たくされたら俺、そろそろ荷物まとめて実家に帰省しちゃうぞ~

590:受験番号774
18/07/20 18:17:30.31 H2PKhawU.net
わお囲われなくて凹む
みんなそんなに電話きとるん?

591:受験番号774
18/07/20 18:17:43.44 WQNWAZpF.net
>>559
めっちゃわかる

592:受験番号774
18/07/20 18:1


593:8:48.30 ID:x+u6DmHh.net



594:受験番号774
18/07/20 18:20:48.95 ZPd3ktOT.net
>>578
>>580
ええな
明日にでも行ってみようかな

595:受験番号774
18/07/20 18:21:09.42 HJL5gTkz.net
>>585
マジかー
ちなみに何度もすまん、もう一個なんだが、コセツから何日後くらいに連絡きた?

596:受験番号774
18/07/20 18:22:04.63 SC6Jip06.net
この時期に関東の囲い込みあるの?

597:受験番号774
18/07/20 18:22:40.43 MxbL/pEw.net
>>586
金曜日だけやぞ

598:受験番号774
18/07/20 18:23:17.65 Bv2PXDSM.net
個説行きすぎて疲れた

599:受験番号774
18/07/20 18:23:31.50 ZPd3ktOT.net
>>589
そうなんか
なら今から行ってくるで~

600:受験番号774
18/07/20 18:24:04.42 95Rpfewo.net
>>554
そうなんや!ありがとうー!

601:受験番号774
18/07/20 18:24:22.79 MxbL/pEw.net
>>591
うおい
予約も必要やから電話せなあかんで
すまんな

602:受験番号774
18/07/20 18:24:56.91 0mmWZezi.net
人事院面接って午後組は12時半開始組だけ?
ってことは17時まではあるんかな?
15時集合組とかいる?
名古屋

603:受験番号774
18/07/20 18:24:59.36 x+u6DmHh.net
>>587
大体当日のうちに電話きてるよ

604:受験番号774
18/07/20 18:25:41.30 MxbL/pEw.net
皆頑張ってるんやな
のんびりしてるといつの間にかもう全て終わってそうな気になってくるわ

605:受験番号774
18/07/20 18:25:41.74 95Rpfewo.net
>>574
わいも

606:受験番号774
18/07/20 18:26:01.68 ZPd3ktOT.net
>>593
まじかww ありがとう
ならちょっと近所の店舗で食べ放題やってるとこ探して予約してみるわ
できれば来週とかに予約空いてれば良いけどなあ

607:受験番号774
18/07/20 18:26:45.10 k0H850hu.net
>>579
あー聞いたことあるわ!
ありがとう!

608:受験番号774
18/07/20 18:26:46.17 tyG/C5Bk.net
自分は仕事あるから個別説明会一個もいけないよ、、

609:受験番号774
18/07/20 18:26:59.73 zxlmikJk.net
>>508
マジレスだけど勤務地次第だよ
空港ならシフト制だし局は一般的な公務員と同じ
あと地方出張所でも空港の有無で違ってくる

610:受験番号774
18/07/20 18:27:13.82 Px6O5pjS.net
瀬戸オクもあるらしいけら気をつけて

611:受験番号774
18/07/20 18:27:48.17 kC+9rvGa.net
囲い込みがなかろうがエレオクだろうが市役所が受かればいいんだ!市役所で燃え尽きてくるわ!

612:受験番号774
18/07/20 18:28:20.95 L0LpuMo8.net
>>594
関東ですまんが午前と午後2回だったわ
12時半集合で終わったの16時半だった...

613:受験番号774
18/07/20 18:28:58.06 tyG/C5Bk.net
個別説明会行かなくても受かる官庁教えて!

614:受験番号774
18/07/20 18:29:29.27 HJL5gTkz.net
>>595
マジで助かった!
とりあえず帰りの新幹線の予約はしない方がええって感じか!
4日連続コセツだから次の日来てとか言われたら詰みやなー、日にちできれば選ばして欲しいが

615:受験番号774
18/07/20 18:29:30.12 dEREV20o.net
官庁訪問1回目でエレベーター送りくらって
また同じ官庁行くとかそう言う人っておらんの?

616:受験番号774
18/07/20 18:30:27.40 MxbL/pEw.net
>>607
厚顔無恥になれや

617:受験番号774
18/07/20 18:30:47.70 dEREV20o.net
無恥になっても受かる可能性は上がるんか…?

618:受験番号774
18/07/20 18:31:14.50 MxbL/pEw.net
>>598
前日で予約できたから余裕やろ

619:受験番号774
18/07/20 18:32:24.88 L0LpuMo8.net
今から申し込める公務員試験ってある?
特別区とコッパンは一次通って、地上ダルくて行かなかったんだけど特別区とコッパンの二次被ってもうコッパンしかないんや
面接終わったら不安になってきた

620:受験番号774
18/07/20 18:32:59.06 Px6O5pjS.net
>>611
市町村あるんやない?

621:受験番号774
18/07/20 18:33:14.38 W/5uCFVW.net
豪雪で古雪日程合わんかったから別のとこ用意してくれた

622:受験番号774
18/07/20 18:34:09.84 /W71vclh.net
今から申し込めるのは市役所のc日程
関東なら千葉県中級とか�


623:_奈川県の秋日程、あと北海道庁も秋試験がある



624:受験番号774
18/07/20 18:34:28.38 HJL5gTkz.net
>>611
市役所C日程やろうなぁ
後国家総合職教養区分

625:受験番号774
18/07/20 18:34:41.18 hI5v/8Qk.net
>>611
c日程で検索ゥ検索ゥ

626:受験番号774
18/07/20 18:36:18.40 4EOvyfap.net
>>604
面接最後の方だったん?

627:受験番号774
18/07/20 18:36:57.31 L0LpuMo8.net
C日程ってまだいけるんか
道庁秋とかもあるねんな
みんなありがとう!

628:受験番号774
18/07/20 18:37:59.01 yfqCv3sK.net
メールでの申し込みって土日にやっても意味ないですか?

629:受験番号774
18/07/20 18:40:20.27 hI5v/8Qk.net
>>619
基本月曜まで返ってこないよ。
てか土日にメールが返ってきたら、その職場ブラック確定やけどええんか?

630:受験番号774
18/07/20 18:41:57.43 p+sQZOM0.net
経産の個説って他のところより緊張するな

631:受験番号774
18/07/20 18:43:09.88 L0LpuMo8.net
>>617
最後の方だったわ
もうちょいなんとかならんのかな

632:受験番号774
18/07/20 18:46:35.74 p2bJf8wJ.net
>>622
俺も12:30集合で15:30に解放された
1番目の奴は13:30に帰れるのに…
待機時間で疲労するからマジでどうにかして欲しい

633:受験番号774
18/07/20 18:47:07.96 lw/6J7RZ.net
既卒職歴ありで、人事院面接された方教えてください。
大学時代のことは聞かれましたか?
それとも、前職のことでしたか?

634:受験番号774
18/07/20 18:49:12.01 HJL5gTkz.net
>>624
両方やで
面接カードで仕事のこと、その他社会活動→学生時代の部活のこと書いたので
そうなったと思うんだが、その他社会活動を社会人になってからのこと書けば聞かれないかも。
面接カードから逸れて学生生活のこと聞かれたわけではない

635:受験番号774
18/07/20 18:49:15.95 Px6O5pjS.net
ハロワで添削したら、めちゃ改変されたわ
しかもそれはジョブカフェで添削したやつなのに

636:受験番号774
18/07/20 18:49:31.19 DziPDj7f.net
点数ボーダーかつ高齢だから官庁や説明会人気あるところ避けたいんだが
出先でどこが人気(相当有能じゃないと受からない)って分かるサイトかなんかない?
調べても2chの適当ランクしか出てこん

637:受験番号774
18/07/20 18:50:54.55 hI5v/8Qk.net
>>627
採用少ないところは基本熾烈
あとは、豪雪で混んでたところは基本的に人気だからやめときー

638:受験番号774
18/07/20 18:51:56.44 0mmWZezi.net
>>604
何番中何番目だった?

639:受験番号774
18/07/20 18:52:04.17 co6lDZBL.net
>>627
矯正やろな

640:受験番号774
18/07/20 18:52:15.08 ZPd3ktOT.net
>>627
受験ジャーナルに各官庁の去年の訪問数と採用数、それから採用大学が載ってたはず
そこで倍率が低くて有名大学の集まってないところ探せばいいんじゃない?

641:受験番号774
18/07/20 18:52:17.57 lw/6J7RZ.net
>>625
そうなんですか!
不安でしたので、助かりました!
ありがとうございます!

642:受験番号774
18/07/20 18:53:14.69 jxgX7lNp.net
>>624
民間から見て役所ってどうだった?どうするべき?みたいなこと聞かれたよ

643:受験番号774
18/07/20 18:58:58.97 lw/6J7RZ.net
>>633
なかなか難しい質問ですね。。
答えられるように準備します!
ありがとうございます!

644:受験番号774
18/07/20 18:59:00.11 pCqEtjI1.net
>>628>>630>>631
なるほどつまり公務員っぽくないやつが低倍率って感じなのかな
森林とか矯正とか

645:受験番号774
18/07/20 19:01:28.31 co6lDZBL.net
子説で選別されてるのみるとわおNNTまっしぐらで怖いんやけど
去年の合格者NNTゾンビこのスレみとるやろ??わおNNTになりたくないからアドバイスクレメンス

646:受験番号774
18/07/20 19:03:29.06 EhBa2758.net
受験ジャーナルがその発想はなかった
買ってくる

647:受験番号774
18/07/20 19:03:50.72 L0LpuMo8.net
>>629
10番目
何番中か忘れたけど面接室によって進み具合差が出る

648:受験番号774
18/07/20 19:04:08.87 kNzBkABA.net
コッパンの面接カードとか添削いるか??

649:受験番号774
18/07/20 19:04:32.08 tevPFE2f.net
おまいらもう古説行ってんの?
やべえわ

650:受験番号774
18/07/20 19:07:28.57 EhBa2758.net
>>640
毎年厳密な採用漏れは20人そこそこやから気楽に行こうや

651:受験番号774
18/07/20 19:08:07.83 /JDLuVnP.net
随時古説受け付けますよーってとこって
1対1の説明みたいな感じになるんか?

652:受験番号774
18/07/20 19:09:11.73 co6lDZBL.net
>>642
少人数で談話形式やと人事がチェックしとるな
自己紹介してくださいー(面接)残り時間にさらっと質問聞いてさようなら
全然説明会じゃないやんけ!

653:受験番号774
18/07/20 19:09:57.72 tevPFE2f.net
>>641
ここにいると古説行かないとアウトみたいな雰囲気あるから怖いわ
本命以外何も予約入れとらん

654:受験番号774
18/07/20 19:10:04.80 g+iVoY4e.net
愚痴聞いてくれ
古説で同じ事二回聞いた
相手の反応見て察した
もうダメだと思ってるがそれ以上に何故そんなことをしたのか自分でも理解できない

655:受験番号774
18/07/20 19:11:14.74 bFCHQRa5.net
>>643
集団で自己紹介って嫌なんだよなぁ
コッパンだったらまだマシかも知らんが、国税でみんな新卒の中既卒って言わされて気まずかったわ

656:受験番号774
18/07/20 19:11:27.88 hI5v/8Qk.net
子説で囲ってるのは採用人数の割に官庁訪問数が少ないところやで。
行ったところで、落とされるしな

657:受験番号774
18/07/20 19:11:51.63 5UpEFgyE.net
考えてきた返答がとんで、最初の方めっちゃ詰まってしまった。右側にいた面接官苦笑いしてたし
おわったわ。完全なる練習不足

658:受験番号774
18/07/20 19:13:59.68 inautwI0.net
>>647
官庁訪問数じゃなくて説明会数じゃね

659:受験番号774
18/07/20 19:15:50.77 Px6O5pjS.net
>>648
どんな質問やったん?

660:受験番号774
18/07/20 19:15:54.42 hI5v/8Qk.net
>>649
官庁訪問する人の数や、すまない…

661:受験番号774
18/07/20 19:16:05.38 uj36HCKr.net
前日に志望動機考えるけどEは取らないと思ってる。

662:受験番号774
18/07/20 19:17:55.70 6M3do2jH.net
関東でももう囲い込みあるんか…?

663:受験番号774
18/07/20 19:18:28.41 YE4r3KBu.net
>>652
過去スレでも言われてるけど志望動機の質問でフリーズしてもEつかない。他に関する質問に対して一生懸命応答すれば足切り回避

664:受験番号774
18/07/20 19:18:30.11 wnDVzH39.net
E取りたくないけどうぐひすさんが乗り移ってEとったらどうしよ。うぐひすさん知ってる人おるか?うぐひすさんって真面目に面接してEとったん、

665:受験番号774
18/07/20 19:19:43.08 ZPd3ktOT.net
>>653
入管はもう関東でも囲われ始めてるって昼に言ってるニキがいたけど他はどうなんやろな
法務局とか労働局が囲われ始めてるのかが一番気になるんやけど

666:受験番号774
18/07/20 19:20:12.13 aduh+UQI.net
人事院面接、面接官が何を評価しているのかがわからない
話の内容?所作?表情?
話してても聞いてる素振りないし意味わかんない

667:受験番号774
18/07/20 19:20:40.52 elvx8RqC.net
個説で囲いこまれなかったらアウトとか総合商社の採用試験か何かか?
そういうのが嫌で公務員試験受けてんのに現実皮肉すぎるやん

668:受験番号774
18/07/20 19:20:41.63 aduh+UQI.net
何故か真ん中の面接官が苦しそうな顔してたけどみんなこんなもんなん?

669:受験番号774
18/07/20 19:20:59.26 YE4r3KBu.net
>>655
知ってる。趣味(握手会)と「いつも死にたい」ぐらいしか原因が推測できないが

670:受験番号774
18/07/20 19:22:43.33 wnDVzH39.net
>>658
魅力的な人材はどこいっても魅力的なんや

671:受験番号774
18/07/20 19:22:59.90 jvPwEDp5.net
6箇所個説行ったんだけど電話0、吊


672:るべきか?



673:受験番号774
18/07/20 19:23:23.02 YXfrrPyL.net
人事院面接不安なのわいだけやないはず

674:受験番号774
18/07/20 19:23:27.61 aduh+UQI.net
面接カードにそった質問こないよ
深堀り対策しとけよ

675:受験番号774
18/07/20 19:23:44.03 bFCHQRa5.net
>>659
意地悪役になりきれなかったのか、659がアスぺすぎてそう見えてしまったのかどっちかやろうなw

676:受験番号774
18/07/20 19:28:49.52 YE4r3KBu.net
>>659
受験地域だけ聞きたい。こちらも関東で同じような感じだった

677:受験番号774
18/07/20 19:35:24.90 wrCRhCDQ.net
オレ合格ギリギリなんだが
もしものためにと思って積極的に説明会参加してるけどこれで最終合格してなかったらこっ恥ずかしいなw

678:受験番号774
18/07/20 19:36:41.40 Qcpa5ygc.net
昨年論文について聞かれた報告ってこんな多かったっけ?

679:受験番号774
18/07/20 19:37:24.40 QAT68ajU.net
Eってどんな奴がとるんだ?

680:受験番号774
18/07/20 19:37:34.84 DkXwSUhX.net
誰か個別説明会行かなくても官庁訪問で受かるとか教えて!

681:受験番号774
18/07/20 19:38:38.88 wnDVzH39.net
>>670
自衛隊

682:受験番号774
18/07/20 19:39:23.07 dEREV20o.net
>>667
なかまなかま
安心しろ

683:受験番号774
18/07/20 19:42:34.73 bAba5Ppn.net
>>653
某労働局は囲い込み始まってるよ
個説後に電話かかってきたし

684:受験番号774
18/07/20 19:44:30.95 0mmWZezi.net
囲い込みしてるとこは規則守れないブラック
離職職員多くて職員確保必死
囲い込みされなくてもあまり気にするな

685:受験番号774
18/07/20 19:48:32.53 DkXwSUhX.net
女で高齢既卒ってむずかしいのかな?

686:受験番号774
18/07/20 19:50:15.50 a5Wxuf8K.net
ほんとすいません
性格診断シートのマークって
はい いいえ
の順でしたよね?なんも考えずにひたすらマークしたからマークミスしてるかも

687:受験番号774
18/07/20 19:51:07.77 0mmWZezi.net
>>277
申し込みにも職歴書いてないやんw

688:受験番号774
18/07/20 19:51:22.32 Px6O5pjS.net
>>675
余裕やろ

689:受験番号774
18/07/20 19:52:05.75 Px6O5pjS.net
>>277
そりゃあ書いてないから自分で言うしかないな笑

690:受験番号774
18/07/20 19:52:24.99 elvx8RqC.net
>>675
女はあまり関係ない
可愛いかどうかが全て

691:受験番号774
18/07/20 19:55:02.52 aduh+UQI.net
>>666
東海北陸
終盤頭抱えてたよ
評価に迷ってんのかね

692:受験番号774
18/07/20 19:56:26.00 eOCnxeKg.net
人事の人「ウチに来てくれるかな?」
オレ「いいとも~!」
人事院「ダメです」
オレ「!」
人事の人「!?」
ってなりそう…怖いよお

693:受験番号774
18/07/20 19:57:13.45 TzhTI9Rx.net
面接官て大変よな
さっきまで頷いたり笑ったりしてたのに、ダルそうな演技もしないといけないから急に首傾けたりして

694:受験番号774
18/07/20 19:59:26.42 LeDEwPF2.net
先日個説の次の日に非通知で電話かかってきたのですが出れませんでした。
かかってきた方は非通知でしたか?

695:受験番号774
18/07/20 20:03:08.86 oEAYXT5S.net
ワイ10分足らずで終わったんやけどこれはもうダメやろか

696:受験番号774
18/07/20 20:03:49.91 P0q8yhTz.net
古説はなぜああも、別日程の古説にも参加してくれと言って来るのだろうか?
裏選考でもしているのだろうか?

697:受験番号774
18/07/20 20:04:50.55 YE4r3KBu.net
>>681
面接時間にもよるが、悩むぐらいならEはないかな?

698:受験番号774
18/07/20 20:04:51.29 j7j+T3lx.net
>>682
ほんとこれ。明日から古雪があるんだが、無駄になる可能性高い。無駄な延命治療は本人の意思を汲み取らない。

699:受験番号774
18/07/20 20:05:29.34 ESy6iF3y.net
人員確保

700:受験番号774
18/07/20 20:06:01.25 8U7RKN0a.net
去年の成績開示スレみたら面接時間の長さ云々はあてにならないな

701:受験番号774
18/07/20 20:06:12.20 jLdFMz2G.net
>>685
大�


702:苺vだと思うで 10分て体感どうや?志望動機とか言っても、ほーんて感じ?



703:受験番号774
18/07/20 20:09:29.37 P3Mjz4LF.net
近畿地区どの官庁も囲い込みなくないか?

704:受験番号774
18/07/20 20:13:23.48 dEREV20o.net
>>692
お前がおよびかかってないだけやで…

705:受験番号774
18/07/20 20:15:20.16 MJekgZMI.net
>>686
来てくれる人は志望度高いんだから、そういうとこ見てる

706:受験番号774
18/07/20 20:15:29.51 wOCZ+5AD.net
>>690
そうなの?多少は関係あると思ってた

707:受験番号774
18/07/20 20:15:56.22 P3Mjz4LF.net
>>693
ふぁ? 傾斜3桁でも囲い込みないんか!?

708:受験番号774
18/07/20 20:17:08.66 0nVefkeT.net
>>692
整備局は電話来るぞ。
全員に電話してる気もするけど。

709:受験番号774
18/07/20 20:22:20.84 X5Gq2PT5.net
説明会で妊娠したら~とか結婚したら勤務融通利かせてもらえますかー?とか聞くマンコ死ね

710:受験番号774
18/07/20 20:23:39.25 9Au06IUS.net
関東で朝9:30から人事院の面接あるんだけど最長どのくらいまで拘束されるかわかる人いる?
お昼くらいに帰れるならそのあと説明会入れようかと思ってるんだけど

711:受験番号774
18/07/20 20:25:04.73 Ex6eZFul.net
>>698
詰めまくったぞそこ
ちなみにちんこ

712:受験番号774
18/07/20 20:25:04.52 0mmWZezi.net
グループの説明会で「私、調べてきました」的な女がいたけどなんだかなぁ
説明会は選考しないという前提があるわけで
○○が社会問題になってますが○○官庁ではどんな対策を
とか、1回ぐらいなら良いけど3回も4回もされるとな。。
ほんとにアピールだけやんけ
知りたいことを聞こうや。。

713:受験番号774
18/07/20 20:25:52.72 wBYlNfvm.net
>>698
まぁお前は結婚や子育てから縁遠いもんな分かるよその気持ち

714:受験番号774
18/07/20 20:26:13.47 8U7RKN0a.net
>>695
書き込みでは面接25分でCの人がいた
てか面接中中央の人が大きく丸を書いてたんだけど同じような事された人いる?

715:受験番号774
18/07/20 20:26:16.05 nznvnz/i.net
くっそキモい頷きまくりちんこマンコは逆に不自然で気持ち悪いってわからんのかね

716:受験番号774
18/07/20 20:27:00.06 8U7RKN0a.net
>>699
最高でも13時には終わると思う

717:受験番号774
18/07/20 20:27:22.95 wnDVzH39.net
わお人事の人と話すとき笑ってほしいんだろうなってトークのときはニッコリするんやけどあかんのかな

718:受験番号774
18/07/20 20:27:31.69 X5Gq2PT5.net
>>702
まーんwwwww
経血でて臭いぞ

719:受験番号774
18/07/20 20:30:16.22 S/FYgCKq.net
スーツ女シコリティ高くね
ただし後ろ姿限定

720:受験番号774
18/07/20 20:30:25.35 9Au06IUS.net
>>705
ありがとう
説明会行けそうだな

721:受験番号774
18/07/20 20:31:33.65 nznvnz/i.net
女性に働きやすい職場ですか?(ドヤッ
ってどういう答えを期待してんの

722:受験番号774
18/07/20 20:32:22.75 6MCoed8t.net
公安調査は2日目に行ってもあれだと採用されるはw
航空局は26.27が勝負やな

723:受験番号774
18/07/20 20:32:40.12 8U7RKN0a.net
>>709
でも人事院の職員でもなんでもない受験生の言葉だからそれで遅れても責任はとれんぞ

724:受験番号774
18/07/20 20:32:43.49 VOzjhfGd.net
>>674
出先は大体どこも囲うぞ、もうあきらめろ。

725:受験番号774
18/07/20 20:32:44.44 P3Mjz4LF.net
>>708
全官庁の食べログしてみたいと思う。

726:受験番号774
18/07/20 20:33:21.92 Px6O5pjS.net
計算高い女の子は嫌いやで

727:受験番号774
18/07/20 20:33:39.24 9Au06IUS.net
>>712
一応人事院に明日電話かけて聞いてみる

728:受験番号774
18/07/20 20:34:18.92 MJekgZMI.net
人事院面接終わった後待機列の人に挨拶するの普通なん?
自分は絶対言わないし返さないけど

729:受験番号774
18/07/20 20:35:01.96 Px6O5pjS.net
>>717
ハイタッチはせな礼儀やで

730:受験番号774
18/07/20 20:35:42.84 P+gui597.net
合説のとき、パンツスタイルで下着のライン透けてる女の子がいた
顔はイマイチだけどスタイルよくて暑い中説明会を回る活力をいただいた
ありがとう、あの時の女の子

731:受験番号774
18/07/20 20:35:45.81 jasemUsR.net
>>717
特別区歩道橋ハイタッチ知らんのか?

732:受験番号774
18/07/20 20:36:16.06 MJekgZMI.net
>>718
そうか~非礼だったかな~

733:受験番号774
18/07/20 20:41:05.88 EhBa2758.net
>>701
専攻分野と対策とってること重なれば即志望動機になるやん
その女はちゃんと官庁訪問に向けて準備進めてると考えるべきやろ

734:受験番号774
18/07/20 20:43:24.25 49KTJ4PH.net
>>682
ブリュリュゥ

735:受験番号774
18/07/20 20:46:34.08 49KTJ4PH.net
>>720
特別区歩道橋ハイタッチwww
面接爆死してそんな余裕なかったなぁ

736:受験番号774
18/07/20 20:48:16.47 esigVAQ6.net
ワイ一浪一留、年齢だけみた無能面接官に既卒扱いされたまま面接が進行される

737:受験番号774
18/07/20 20:48:34.41 TEdpyM58.net
>>697
初日に参加して未だに音沙汰なしのガイジがここにおるで😅

738:受験番号774
18/07/20 20:48:44.02 s61e3Kfp.net
>>720
何それ怖い

739:受験番号774
18/07/20 20:51:42.52 RRl+wGII.net
>>725
マジで嘘までつかなくても、誤魔化すくらいはできそうだよなw
短期離職2つ持ちだったが職歴1つってことになったったでw

740:受験番号774
18/07/20 20:53:26.58 uj36HCKr.net
>>725
面接カード年齢なんか書くとこあったっけ?

741:受験番号774
18/07/20 20:58:33.74 aduh+UQI.net
>>687
よくばりさんだからBがほちいの
質問内容にはうまく答えたけど退室の所作で誤りがあったのでそこがこわい

742:受験番号774
18/07/20 20:58:44.81 pEoRoazp.net
民間とは違い少々言い直すことあってもセーフなよな?

743:受験番号774
18/07/20 20:59:04.27 aduh+UQI.net
>>687
面接時間は15分ポッキリ
スムーズに終わったよ

744:受験番号774
18/07/20 21:03:25.01 p2bJf8wJ.net
俺の前の席がデブの女で正直見下してたんだけどさ
面接終わって外出た瞬間に気分悪くなってうずくまってたら、大丈夫ですか?って声かけしてくれてさ
「たぶん軽い熱中症です…大丈夫っす」って言ったら冷たい水とポカリ買ってきてくれて
立てるようになるまで見ててくれた
自分の性格なおそうと思ったよ…

745:受験番号774
18/07/20 21:07:39.47 P3Mjz4LF.net
>>733
フラグビンビンじゃないっすかー!

746:受験番号774
18/07/20 21:09:06.54 5DQe6w3g.net
>>733
いい話

747:受験番号774
18/07/20 21:11:34.71 yrY65jml.net
>>733
映画化決定!!

748:受験番号774
18/07/20 21:12:41.63 retEqD5L.net
>>711
公安調査て人気ないの?

749:受験番号774
18/07/20 21:12:59.84 0nVefkeT.net
>>726
自分はすごいありきたりな質問しかしてないのに来たから、ほんと何を見て判断してるのか分からなくなる…。
自己紹介シートも見て判断してるんかな。

750:受験番号774
18/07/20 21:16:22.47 TEdpyM58.net
>>738
もしかして既卒冷遇やったりする?
個別面談で相手爆笑させまくって絶対囲い込まれる自信あったのに…

751:受験番号774
18/07/20 21:16:37.46 MJekgZMI.net
>>738
一次の結果も見てるかもね

752:受験番号774
18/07/20 21:17:31.98 RYBZrl7w.net
>>733
それが後の嫁やった

753:受験番号774
18/07/20 21:23:21.62 P3c9HRNQ.net
>>691
ありがとな~
体感メッチャすぐやったわ 志望動機ちょっと深掘りされたわ~ もしかしたら�


754:S当が希望省庁だったのかも……って思ってるで



755:受験番号774
18/07/20 21:28:24.80 crszJTns.net
某個説で1対少数の質問タイム
職員さん「俺くん今日どうやって来たの?」
俺「今日高速バスで来ました」
職員「ふーん、Aくんは?」
A「新幹線っす」
職員「おー新幹線か!混んでた??(云々」
こんな所もアピールポイントになるの…か?

756:受験番号774
18/07/20 21:32:13.04 FK/EXdRD.net


757:受験番号774
18/07/20 21:32:54.41 X5Gq2PT5.net
今更やけど今年の専門択一って去年より易化した難化した?
TACのリサーチで

758:受験番号774
18/07/20 21:33:42.14 MJekgZMI.net
>>743
顔の差かもよ

759:受験番号774
18/07/20 21:33:42.60 zsAzA762.net
コッパンのe判定って本当にいるのか
凄いコミュ障でもdは取れるみたいだし、面接初めての奴でもでゃとれそう
去年の見た限り、自分ではヤバいと分かってなさそうな位
ヤバいやつらがeなのか

760:受験番号774
18/07/20 21:34:02.82 RgsOKzsO.net
>>507
どこの行評?近畿?それとも田舎のとこ?

761:受験番号774
18/07/20 21:34:38.56 rhgFSE7I.net
本当に囲い込みされてるニキは書き込んだりしないと思ふ。

762:受験番号774
18/07/20 21:34:39.69 K/5saPjb.net
「聞きにくいことでも何でも聞いてください。残業のこととかでも全然大丈夫です。気になるでしょ?」

誰も聞かずそのまま終了

自分から言えやwwwww
このパターンもう2回あったぞw

763:受験番号774
18/07/20 21:35:49.08 Py2cEQBf.net
人事院面接が初面接だから普通にEかましそうで不安だ

764:受験番号774
18/07/20 21:36:46.40 pyvMLCYE.net
九州は一次合格者増えてたけど二次は厳しめになるのかなあ

765:受験番号774
18/07/20 21:37:58.07 RYBZrl7w.net
>>752
その分採用人数も増えてなかった?

766:受験番号774
18/07/20 21:38:44.91 WHljhM9w.net
【高卒採用の多い機関】
・検察庁
・入管
・労働局
・税関
・自衛隊
・警察官

767:受験番号774
18/07/20 21:39:40.22 /XFdPzC/.net
コッパンで高卒区分がまともに見てもらえる官庁なんて検察庁くらいじゃないか?

768:受験番号774
18/07/20 21:40:09.23 6MCoed8t.net
>>737
今日の説明会1人でした

769:受験番号774
18/07/20 21:40:39.42 GpwA1cUC.net
基本的に政策官庁は高卒とらない
頭がないから
執行系と弱小政策官庁ならとってもらえる
検察、国税、警察、消防

770:受験番号774
18/07/20 21:41:24.24 6MCoed8t.net
>>745
やや易化。
ただこのスレで言われてる情報

771:受験番号774
18/07/20 21:43:14.39 QZmcYHIn.net
国葬面接C取りたかった。くそおお

772:受験番号774
18/07/20 21:44:53.85 cq3DD45B.net
全然電話来ない
何が足りないんだろう

773:受験番号774
18/07/20 21:45:02.23 0JdtjEby.net
>>737
オウムみたいなキチガイ相手に飛び込み営業するお仕事やぞ

774:受験番号774
18/07/20 21:45:14.66 RgsOKzsO.net
既卒短期離職持ちに優しい官庁はどこですか。ちなみに女。

775:受験番号774
18/07/20 21:46:59.80 wnDVzH39.net
>>762
ハロワ、中途半端

776:受験番号774
18/07/20 21:47:08.63 rHh7FdPz.net
>>761
既卒にも優しいかな?

777:受験番号774
18/07/20 21:47:26.61 wnDVzH39.net
駐屯地だわ
みす

778:受験番号774
18/07/20 21:48:19.73 H2PKhawU.net
興味本位で公安個説予約してたけどびびってきた、キャンセルしようかな

779:受験番号774
18/07/20 21:48:48.97 61mfV9Tv.net
てかもう一次試験の点数って
人事院から各官庁に
通知されてるの?

780:受験番号774
18/07/20 21:56:26.31 gZKJblrB.net
>>767
自分もきになる

781:受験番号774
18/07/20 21:57:55.09 BrzsmIjM.net
個説は説明会でもないし、面接でもない、日本の悪い部分が詰まった第三の採用形態の場。

782:受験番号774
18/07/20 21:58:26.44 tyG/C5Bk.net
もし試験落ちたらどうしようって不安になる
あと1ヶ月もまつのかぁ、、

783:受験番号774
18/07/20 21:59:17.03 5fR8bxIh.net
>>769
間違ってはない

784:受験番号774
18/07/20 22:01:13.23 U2lrYHkU.net
面接E判、論文足切りのスーパーエリートを目指そうな

785:受験番号774
18/07/20 22:03:43.91 0nVefkeT.net
>>769
民間のリクルーター面談と全く同じだよな…。
建前では面接ではないけど、実態は面接っていうのはほんと馬鹿げてる。機能してない建前に何の意味があるのか。

786:受験番号774
18/07/20 22:04:11.65 crszJTns.net
択一ボーダー、論文うんち、面接D判の半端マンに救いはないのですか

787:受験番号774
18/07/20 22:04:47.66 cq3DD45B.net
新卒なら元気と気合いさえあれば採用されるよ。既卒職歴ありはお呼びじゃないから辛い

788:受験番号774
18/07/20 22:06:38.90 DYl9q6xu.net
>>748
近畿ではないよ!

789:受験番号774
18/07/20 22:07:07.68 OuNUzfr7.net
>>774
筆記は努力次第で伸びるから来年頑張れ。

790:受験番号774
18/07/20 22:08:50.17 i0r9vEyZ.net
>>733
連絡先交換してダイエットさせて付き合え

791:受験番号774
18/07/20 22:09:56.43 QZmcYHIn.net
やはり人事院面接は、国葬とコッパンでは国葬の方が評価厳しいのかな?

792:受験番号774
18/07/20 22:10:33.43 inautwI0.net
>>763
既卒長期離職持ちは?中途半端じゃないよ?

793:受験番号774
18/07/20 22:12:07.64 KPkNGzzC.net
接触禁止期間っていつからなんや?

794:受験番号774
18/07/20 22:19:27.39 RgsOKzsO.net
4/1採用と公に出してる官庁は、新卒しかとらないよってこと?
大体の官庁は、既卒は10月から採用オッケーだから、この書き方に不安を感じた。

795:受験番号774
18/07/20 22:19:51.13 460BXDXY.net
>>733
未来の嫁やぞ 大事にしろ

796:受験番号774
18/07/20 22:30:26.09 tVBqprG9.net
既に囲い込みが始まっているという情報を聞いて友人と2人で落ち込んでる
説明会行くモチベ下がるわぁやめてほしいわこの手の採用制度

797:受験番号774
18/07/20 22:36:35.02 6M3do2jH.net
>>720
kwsk

798:受験番号774
18/07/20 22:37:29.65 460BXDXY.net
ただでさえ地方人気だからどこも必死

799:受験番号774
18/07/20 22:40:05.81 gDbB7Zgm.net
すまんもし電話来ても不在で出れなかったら自分からかけにいっていいの?

800:受験番号774
18/07/20 22:41:27.99 U1rwuQI4.net
月曜の説明会行きたいのでてきたがどにちはそりゃ予約できんか
オワタ

801:受験番号774
18/07/20 22:49:15.65 MxbL/pEw.net
>>787
普通は自分からかけ直すでしょ

802:受験番号774
18/07/20 22:52:33.49 3hZa8avu.net
既に囲い込みが始まっているという情報を聞いて友人と2人で落ち込んでる
説明会行くモチベ下がるわぁやめてほしいわこの手の採用制度

803:受験番号774
18/07/20 23:00:56.25 ZUjAaakS.net
労働局の古説遅刻したわ、終わったな

804:受験番号774
18/07/20 23:05:00.85 i2TquV1H.net
労働局は既卒に優しい上に囲い込み激しいからな
跡がないようなやつでも民間経験者とか優遇してる、気がする

805:受験番号774
18/07/20 23:06:12.85 i2TquV1H.net
さっき電話来てかけ直したら、家電量販店だったから腹立ってすぐ切ったわ
いちいち電話してくんなや

806:受験番号774
18/07/20 23:13:20.31 U1rwuQI4.net
>>792
へー
労働局志望じゃないけど労働局の人は空気あってるなーとは感じて揺れてるわ俺

807:受験番号774
18/07/20 23:16:29.18 G6E+jIoc.net
>>793
カリカリすんなや

808:受験番号774
18/07/20 23:19:31.93 OeNV5HOB.net
関東甲信越の面接出席率どのくらい??
8割くらいは出席してるの?

809:受験番号774
18/07/20 23:27:00.60 fcOBqUf0.net
>>794
俺も人はいいと思ったんだが、何か一生生活保護みたいな人たちと会話していく仕事ってキツそうだよね
それこそ本当にいい人だからこそできる仕事な気がするし、俺だったら「ちったあ努力しろよ」って感じて応対してしまいそうだし、そういう人は向いてないんだろうなーと思う

810:受験番号774
18/07/20 23:28:44.24 fcOBqUf0.net
>>796
9割はいた気がするよ
10列12人で、基本いない人一列あたり0~2で推移してたし

811:受験番号774
18/07/20 23:30:23.15 5bfaLxxm.net
人事院面接、待ち時間長かった人どれくらい待ちました?

812:受験番号774
18/07/20 23:33:15.42 hKQK29A8.net
>>255
俺も事実だしそんなようなこというつもり 司法試験は受けてないけどね
そもそも法律の勉強するまで登記すらしらんかったわ

813:受験番号774
18/07/20 23:36:54.89 FxcACet8.net
囲い込みなんて結局無意味だから気にすんな

814:受験番号774
18/07/20 23:40:13.25 SsKF+diC.net
>>560
ワイと完全に一緒やwww

815:受験番号774
18/07/20 23:46:51.19 elvx8RqC.net
この時期に囲いこまれる程の優秀な人材は都庁合格してそもそも居なくなってるかこれから特別区地上受かって蹴っていくんだよなあ

816:受験番号774
18/07/20 23:47:00.56 wlDbb7Vj.net
>>793
いつもかけ直す前に番号でググッてるわ

817:受験番号774
18/07/20 23:53:19.21 n6MjJOwW.net
恋愛と同じで興味無い官庁から囲いこまれても不快なだけなんだよなあ

818:受験番号774
18/07/20 23:57:04.07 eBI99d1v.net
法務局も業務内容でのアピール凄くしづらそうにしてるもんな職員が
説明も聞いたけど心から退屈だと感じたの法務局だけだわ
パンフレットもワークライフバランスアピールが多い

819:受験番号774
18/07/20 23:57:50.99 QZmcYHIn.net
今年のこっぱんスレの名物
アフィ
京都府マン
マクドマン
縁故マン
タンクトップニキ
始発ニキ
ディガレックス
確率ニキ
まだ出てくるかもしれんが多いな

820:受験番号774
18/07/21 00:02:52.55 w4oSmEWe.net
>>807
まゆげメンは?

821:受験番号774
18/07/21 00:06:14.78 lxJe7T8l.net
>>807
タンクトップニキって去年の人だろ
よほどインパクトが凄かったんだろうな

822:受験番号774
18/07/21 00:11:14.27 iuRTX8DQ.net
ティガレックス最近きてる?
久しぶりにコッパンスレ来たから分からんのやけど

823:受験番号774
18/07/21 00:13:11.24 If99MgXY.net
>>807
コンタクトニキも追加で

824:受験番号774
18/07/21 00:13:19.00 IiojPyFq.net
>>810 一次の合格発表の時は来てた。その前も時々来てたかな

825:受験番号774
18/07/21 00:17:01.73 pj3BsEgo.net
>>807
この中では、確率ニキは別格の存在じゃない?

826:受験番号774
18/07/21 00:19:25.88 X7ncYwu2.net
国税の方が志望度高いって珍しい?

827:受験番号774
18/07/21 00:19:46.18 3abdrj7d.net
京都府マンとかティガレックスとかどうやったら同一人物ってわかるの?

828:受験番号774
18/07/21 00:20:44.64 iuRTX8DQ.net
>>812
発表以来来てないわけかなるほどなあ

829:受験番号774
18/07/21 00:25:24.87 VIw4GhNU.net
こっぱん蹴って国税行った先輩いるし仕事ないよう結構違うだろうから、本人が後悔しないと思うのなら

830:受験番号774
18/07/21 00:29:47.11 lxJe7T8l.net
コッパンは人を引っ張るタイプの人はやめといた方がいいだろ

831:受験番号774
18/07/21 00:33:54.24 9LnMOA3t.net
>=807 短パンニキ追加で

832:受験番号774
18/07/21 00:34:19.79 9LnMOA3t.net
>>807 短パンニキ追加で

833:受験番号774
18/07/21 00:35:13.03 VIw4GhNU.net
面接終わって今更だが職歴にアルバイトって書いた方が良かったのだろうか
経験を聞かれなかったから、バイトやったことないと思われてそう

834:受験番号774
18/07/21 00:41:46.59 J1ptDd0U.net
>>821
新卒なら書かないでしょ
書いたことないわ今まで

835:受験番号774
18/07/21 00:44:33.48 J1ptDd0U.net
てかこの時期の囲い込みって具体的に何されるってことなの??第2次個別説明会とか面談に誘われるのは違うよね?

836:受験番号774
18/07/21 00:46:26.65 Vw9cUi/+.net
>>823
もう、就活やめてほしいとかじゃね?

837:受験番号774
18/07/21 00:47:01.04 bcHUztB0.net
>>823
結婚しようとか?

838:受験番号774
18/07/21 00:54:10.32 E9bb37JF.net
仕事内容よう分からん局ばっかやのが悪いのに

839:受験番号774
18/07/21 00:54:48.11 15dtDbpU.net
囲い込みは官庁訪問1日目に来て欲しいんだろ
本当に怖いのは囲い込まれて1日目にいったのにエレオク
このパターンのゾンビがゴロゴロいる

840:受験番号774
18/07/21 00:58:17.70 nDVP3VDe.net
官庁訪問の戦略に悩むわ🌀
初日は本命でいいけど切られたときのために2日目3日目も予約しとかんなんよね~、、

841:受験番号774
18/07/21 00:59:01.66 GEgZ3r7f.net
囲い込みの意味調べてやっと分かった。
エレオクとか絶望感やばいな

842:受験番号774
18/07/21 00:59:05.45 565g8+kH.net
横浜税関は囲い込みで有名。何故か公安調査の人が言ってた

843:受験番号774
18/07/21 01:02:17.18 k+QBROZv.net
>>807
京都府マン、タンクトップニキ、始発ニキは二年連続受賞おめでとう!

844:受験番号774
18/07/21 01:04:10.17 5xOKs5/Q.net
そういえば今日クロックスで来とるやつおったわ

845:受験番号774
18/07/21 01:04:34.94 4bfP6MLM.net
短パンニキ見たわ

846:受験番号774
18/07/21 01:08:28.09 A8HXtJKF.net
囲い込みしといてエレオクって結局受かってたとかじゃなくてガチで落とされたん?
だとしたらタチ悪すぎね?
どんどん晒せよそういうの

847:受験番号774
18/07/21 01:08:28.46 EOLShKkq.net
マクドマンって知らんの?

848:受験番号774
18/07/21 01:08:54.05 k+QBROZv.net
【瀬戸オク】
送りテクニック最終奥義。
面接に呼び出され船で向かっている途中に
官庁が「あ、やっぱ来なくていいです^^」と瀬戸内海上で宣告するという荒業。
「瀬戸内海の中心で今後の活躍を祈ったケモノ」とはよく言ったものである

849:受験番号774
18/07/21 01:09:59.91 k+QBROZv.net
【デグオク】
出口まで送ってくれる。
しかし、他に行きたい省庁が同じ建物にある場合は有難迷惑でしかない。
再度中に入ろうとすると、ディフェンスに定評のある人事にブロックされる。

850:受験番号774
18/07/21 01:10:58.16 E+BkCu3d.net
情弱すぎてエレオクの意味をようやく知った 初日に来てくださいね~ とか言っといてそんなんやられたら泣くわ

851:受験番号774
18/07/21 01:11:08.33 ZOkW5vvN.net
京都府マンは来年こそ頑張ってほしいやで
ティガレックスはリベンジおめでとう
マクドマンは颯爽と現れて速攻消えて草
そんなワイは選り好み過年度NNT
ゾンビマンや
今年こそ内定取るでえ

852:受験番号774
18/07/21 01:11:15.16 k+QBROZv.net
【ミンオク】
「民間も回ってみたら?」が発動の合図。
労働局が得意とする魔の誘導テクニック。
業務説明会に来たつもりが気付くと受験生の就職相談会になっている。
「これはおかしい」と思った時にはすでに遅し。
自分の職業選択に疑問を持ちながら帰路につく。

853:受験番号774
18/07/21 01:13:29.18 15dtDbpU.net
>>834
そんなの当たり前にあるよ笑
復元シート見てみ。
だからこれだけゾンビとNNTいるんよ

854:受験番号774
18/07/21 01:14:45.73 6aBt2HR3.net
>>836
瀬戸オクって瀬戸弘司送りの略かとお


855:もたwww ぷーん



856:受験番号774
18/07/21 01:14:50.20 k+QBROZv.net
【メンオク】
面接室まで連れていき、選考落ちを伝える手法。
エレベーターをスルーしたときの高揚感はたまらないが、面接室で地獄に落とされる。
ちなみに面接室からエレベーターまでは送ってくれない。不親切である。

857:受験番号774
18/07/21 01:15:41.60 FFBq6TAT.net
>>807
南千住(宿泊)ニキ
古拙ナンパに自信ニキ
脱水症状ポカリニキ

858:受験番号774
18/07/21 01:16:02.51 k+QBROZv.net
【エキオク】
奥義のひとつ。
駅まで送ってくれるらしいが、エキオクを使いこなせる人事は滅多にいない。
というか人事もそこまで暇じゃない。

859:受験番号774
18/07/21 01:17:43.66 FFBq6TAT.net
あと陸自内定取り消しニキって奴もいたな
一次受かっとるんやろうか

860:受験番号774
18/07/21 01:19:10.62 bcHUztB0.net
ゾンビ怖すぎる
内定欲しいなぁ

861:受験番号774
18/07/21 01:22:25.23 EOLShKkq.net
2年前、裁判所事務で一世をふうびした団地ともお(ニキビにき)知ってる人いる?

862:受験番号774
18/07/21 01:23:37.67 GkykonKP.net
入管仕事楽しそうだけど転勤がなあ

863:受験番号774
18/07/21 01:24:16.41 fJ2+MfOe.net
>>782
例えば研修の都合とかで、既卒も含め4/1一括ってとこもあるみたいよ

864:受験番号774
18/07/21 01:27:46.75 EOLShKkq.net
10月採用があるとこでも人員状況によっては既卒4月ってケースも多いからな
ただ説明会で「大学生の皆さんはーー」って説明しとるところ多いな

865:受験番号774
18/07/21 01:30:20.94 k+QBROZv.net
個別説明会で質問するやつは、予備校いってたらしっかり名乗れよ

866:受験番号774
18/07/21 01:31:13.91 DfGGLyxB.net
既卒ワイ電話をいただき
喜びの就寝

867:受験番号774
18/07/21 01:31:57.06 qVwtdPNQ.net
説明会で全員まとめて玄関まで送ったのは流石にセーフやんな?
全滅とかないよな?

868:受験番号774
18/07/21 01:33:38.43 EOLShKkq.net
>>852
それ予備校のやり過ぎ指導やぞ
指示ないのにいちいち名乗るとかおかしすぎるだろ

869:受験番号774
18/07/21 01:34:10.78 V0pIzmWw.net
早稲田大学の〇〇です!が民間と違ってなくて寂しい。早稲田あたりもコッパンうけとるやろにな

870:受験番号774
18/07/21 01:35:12.12 N3GmFmNA.net
>>852
グループ質問でも名乗らなきゃだめなのか??

871:受験番号774
18/07/21 01:35:19.49 k+QBROZv.net
>>854
セーフやろ
これで全滅やったら伝説になるで

872:受験番号774
18/07/21 01:36:13.36 k+QBROZv.net
>>857
自分の名前だけでええぞ

873:受験番号774
18/07/21 01:37:00.46 EOLShKkq.net
>>857
会議で発言するときに毎回いちいち名乗るか?

874:受験番号774
18/07/21 01:37:50.48 A8HXtJKF.net
(個説でエレオクされたところにドヤ顔で官庁訪問朝イチでいっちゃ)いかんのか?

875:受験番号774
18/07/21 01:47:58.37 33YZjZHQ.net
個説でエレオクされた人って、何人かじゃなくて一人?

876:受験番号774
18/07/21 02:04:36.33 7XeS3XBU.net
全員エレオクされたぞ

877:受験番号774
18/07/21 02:17:01.06 yM80CPGd.net
個説ってがっつり大学名書かせるやんけ
人物本意やないんかい

878:受験番号774
18/07/21 02:35:38.06 hhmVYULT.net
参考にするだけのアンケートでーす^^って言われて受験番号から大学に専攻、他の説明会まで書かされた

879:受験番号774
18/07/21 02:55:09.08 yM80CPGd.net
しかも出身地まで聞いてくるで

880:受験番号774
18/07/21 03:05:17.93 +l8U1l7d.net
人事院面接まであと3日、面接経験なし、模擬面接も受けてない
終わったか?

881:受験番号774
18/07/21 03:18:35.37 rWfjg+zu.net
>>867
気のいいおっさんと会話する感じでやりとりすればC位貰えそうな感じ

882:受験番号774
18/07/21 03:20:46.27 E9bb37JF.net
内容がまともならな
内容はちゃんとしとかないと

883:受験番号774
18/07/21 03:27:58.36 +l8U1l7d.net
>>868
>>869
技術だからD取れればいいんだけど、個説の面接もどきでオドオドするくらいだからな
とりあえず内容はちゃんと考えて挑むわ

884:受験番号774
18/07/21 03:32:08.57 V0pIzmWw.net
>>870
考えるだけじゃあかんよ
アウトプットしないと面接じゃ言葉が出てこない
面接であうるやつの大半は考えたで終わってると思う
声に出さないと本番はでてこない

885:受験番号774
18/07/21 03:41:11.57 0D6hqYRs.net
練習してもアウる奴もいるしあんま気にすんな

886:受験番号774
18/07/21 04:50:22.75 E9bb37JF.net
そういえばこないだ説明会の予約入れた時めちゃくちゃどもっちまった

887:受験番号774
18/07/21 06:29:08.46 6hFfJsWq.net
>>799
ラス2で3時間まったで

888:受験番号774
18/07/21 06:37:08.43 d7XUTffb.net
>>796
やっぱ欠席する人いるんか

889:受験番号774
18/07/21 07:14:55.32 3XO7gEQT.net
興味のあるところばかり行ってたら
採用人数1桁のとこだけだったのに気づいて今更ながらに焦ってる
あえてマイナーなところを選んでるわけじゃないんだよ

890:受験番号774
18/07/21 07:20:57.01 IKzukpan.net
エレオクされたから終わったとかって考えすぎじゃないかな...。
確かに個説で見極めてるっぽいけど、業務説明会の時点ではまだ受験生の方がお客様感あるから、エレベーターまで見送るって普通じゃない?どの個説行ってもエレオクされたけど、普通に2回目の電話来てるよ。

891:受験番号774
18/07/21 07:37:01.97 vSF7vnrp.net
国家一般職目指してる連中には絶対に内緒な!
◆国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査◆
2018年06月06日 19時51分 公開
 国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある―。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩本隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。
 国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合
共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。
東京・霞が関の夜景
 だが岩本氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、
過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。
 具体的な声は「月の平均残業時間は130~140時間で、200時間を超えることもある」など。
「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する
職員もかなりいる」などの指摘も出た。
国家公務員のメンタル不調も多発か
 また岩本氏は、人事院と厚生労働省が過去に行った「働く人のメンタルヘルス」に関する調査結果を
集計・比較した。
 その結果、10万人に対する自殺者の比率は一般就労者が11.7%、国家公務員が16.4%。メンタル
不調による休職者の比率は前者が0.4%、後者が1.2%。いずれも国家公務員の方が高いことが判明した。
 インタビューでは「庁舎内診療所の精神科は、受診する職員が多く3週間先まで予約が取れない」との
赤裸々な声も挙がった。
(以下、略)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

892:受験番号774
18/07/21 07:38:34.95 wyBnAfCi.net
>>656
予備校の女の子と話してわかったんだが、少なくとも東京入管と横浜税関は囲い込みやってるよ

893:受験番号774
18/07/21 07:39:07.37 LizNZe78.net
去年受けたとき、真ん中のおっさんが終始仏頂面でやりづらかった
けど結果はB判定で両サイドの面接官の受けが良かったかもしれない

894:受験番号774
18/07/21 07:39:34.02 EmUScRYA.net
>>879
入管税関系はやってるって有名でしょ

895:受験番号774
18/07/21 07:40:16.84 5IloYJYc.net
国家一般職目指してる連中には絶対に内緒な!
◆国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査◆
2018年06月06日 19時51分 公開
 国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある―。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩本隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。
 国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合
共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。
東京・霞が関の夜景
 だが岩本氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、
過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。
 具体的な声は「月の平均残業時間は130~140時間で、200時間を超えることもある」など。
「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する
職員もかなりいる」などの指摘も出た。
国家公務員のメンタル不調も多発か
 また岩本氏は、人事院と厚生労働省が過去に行った「働く人のメンタルヘルス」に関する調査結果を
集計・比較した。
 その結果、10万人に対する自殺者の比率は一般就労者が11.7%、国家公務員が16.4%。メンタル
不調による休職者の比率は前者が0.4%、後者が1.2%。いずれも国家公務員の方が高いことが判明した。
 インタビューでは「庁舎内診療所の精神科は、受診する職員が多く3週間先まで予約が取れない」との
赤裸々な声も挙がった。
(以下、略)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

896:受験番号774
18/07/21 07:41:06.58 LizNZe78.net
てか囲い込みやってない省庁のが少ないよ
6つ回ったけど官庁訪問までには囲い込みの情報ほぼ出てる

897:受験番号774
18/07/21 07:41:31.99 udRsrl/U.net
労働局と税関って新卒以外にも優しい?

898:受験番号774
18/07/21 07:43:21.95 kgDMoYpg.net
>>880
今年関東で受験(面接終了済)のものです。
なぜ真ん中の面接官は終始仏頂面だったのでしょうか。

899:受験番号774
18/07/21 07:50:08.45 GSYrTOFl.net
試験の成績とか面接の判定とかってどこで見れるの?

900:受験番号774
18/07/21 07:50:26.59 0Q4k23f4.net
個説で純粋にその官庁のこと知りたいのに他のやつと質問被らないかとか新しい質問つくれないかとかばっか気になって集中できないわ

901:受験番号774
18/07/21 08:02:54.51 Mjc3v4Gh.net
>>880
去年最終合格してないの?

902:受験番号774
18/07/21 08:04:01.00 GtpfIzH0.net
lecの動画で去年超えてる人は一次合格って言ってたからツールで教養やや難専門やや易にしてみたら一次不合格なんだが笑

903:受験番号774
18/07/21 08:07:03.93 LizNZe78.net
>>885
初っ端から志望動機聞かれてテンパっちゃったから呆れたんだと思う
>>888
したよ

904:受験番号774
18/07/21 08:07:11.70 P0Sg6Mqu.net
中国で囲い込まれた人いる?

905:受験番号774
18/07/21 08:09:09.19 kgDMoYpg.net
>>890
当方も今年、似たような状況でした....。
正確には志望動機に関する質問に入る前の質問でテンパりましたが

906:受験番号774
18/07/21 08:12:54.88 HDzliysp.net
県庁と大学の試験かぶって1回しか個別いけないんだけど詰み?

907:受験番号774
18/07/21 08:14:30.88 RpHrM7Ae.net
税関の2回目の古説、中の人が早めに来た方がいいことあるって言ってくれてたのに
既に他のところの予約入れまくってたせいで
後の方の日程しか予約できなかった
甘かったなぁ

908:受験番号774
18/07/21 08:21:49.88 HH2/W4wZ.net
今の時期に囲い込みって違法じゃないの?

909:受験番号774
18/07/21 08:23:01.90 L4Uf/xdI.net
>>895
具体的に何という法に反してるの?

910:受験番号774
18/07/21 08:26:36.34 dxno7pPV.net
N税関囲い込まれたやつおる?

911:受験番号774
18/07/21 08:31:16.11 15dtDbpU.net
違法だよ
まあ制限速度プラス10キロは取り締まりを受けないみたいな感じよ

912:受験番号774
18/07/21 08:45:42.97 EmUScRYA.net
暗黙の了解だからいくら嘆いても自分が有利になるわけではないよ。
どうしても納得いかないなら人事院に通報すればいいのでは?
多分証拠もないのに調査できないで終わるだろうけど。

913:受験番号774
18/07/21 08:57:04.61 n1OI8kvZ.net
久保田浩 千代田区 今川中学校 神田一橋中学校 保健体�


914:� 教員 暴言 暴力 体罰



915:受験番号774
18/07/21 08:58:09.50 vSF7vnrp.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
平成30年5月10日 4時10分
中央省庁が集まる東京 霞が関で働く国家公務員の長時間労働などの相談に労働組合が応じる電話相談が9日夜、都内で開かれました。
電話相談は国家公務員の労働組合「日本国家公務員労働組合連合会」が開きました。
電話相談では「国会審議の対応のため、今まさに長時間労働が続いていて、帰宅は毎晩深夜になっている」とか、「以前の部署では月に
90時間以上の超過勤務をしても手当がほとんど支払われなかった」といった相談が寄せられ、相談員が各省庁の組合に具体的に相談することなどをアドバイスしていました。
去年、この組合などが霞が関で働く国家公務員を対象に行った調査では、2541人のうち6.5%に当たる160人余りが「過労死ライン」とされる
月80時間以上の残業をしたと回答したということです。
9日は午後11時までに5件の相談が寄せられ、組合は引き続き相談に応じることにしています。 (中略)
○「実感ない」働き方改革
人事院によりますと、長時間労働などの結果、死亡したり自殺したりしたとして民間企業の労災に当たる公務災害と認定された国家公務員は平成28年度、5人だったということです。
特に東京 霞が関の中央省庁で働く国家公務員については業務量の多さや国会審議への対応による長時間労働の問題が以前から指摘されています。
霞が関で働く30代の国家公務員の男性は「国会の会期中、自分は平均で月に100時間以上残業していることが多い。
朝方まで働いたり電車で帰宅できた日も翌日は午前7時ぐらいに出勤したりする生活が続く」と話しています。(中略)

男性はみずからの体験として、「睡眠不足から食欲もわかず長時間勤務による疲労のため仕事中に意識を失ったこともある」としたうえで、
「定時での退庁や建物内の電灯を消して残業しない日を設けるといった取り組みも各省庁で行われているが、自分自身としては働き方改革が進んでいる実感はあまりない。
個人的には長時間労働の改善を諦めている雰囲気もあると感じている」と話しています。(以下、略)

916:受験番号774
18/07/21 09:17:36.43 bkFYIqlW.net
>>889
今年はボーダー爆上げやぞ

917:受験番号774
18/07/21 09:28:23.36 tMETpzco.net
本当の本当に事前先行禁止したら受かるのはまんさんや民間併願者だぞ?
フットワークや下調べである程度埋められるこっちのがフェアに感じる

918:受験番号774
18/07/21 09:30:14.48 +R+cwFWV.net
予備校名乗るの生で見たことないわ
名乗ったとこで何も変わらんだろう
近畿圏だと某講師の影響で某予備校の名が威力を発揮するかもしれんけど

919:受験番号774
18/07/21 09:31:32.47 bpPnQ+7M.net
関東労働局って囲い込みあった?
一緒に逆質問した人がろくに質問も考えてきてなくて、孤軍奮闘したけどあまり盛り上げられなかった…。

920:受験番号774
18/07/21 09:39:51.76 nDVP3VDe.net
関東労働局の個説だいぶ後ろの方に予約してしまったけどやっぱ印象良くないんかな?

921:受験番号774
18/07/21 09:40:48.58 aeNg8Ig8.net
>>903
所詮は国家も縁故採用か

922:受験番号774
18/07/21 09:44:01.04 V49ic7p4.net
古雪早い方が好印象ニキほんとすこ

923:受験番号774
18/07/21 09:50:41.57 udRsrl/U.net
労働局の古説行った時今日来られたということは志望度合いはあまり高くないのかもしれませんが~みたいな事言ってたから多少は印象変わってると思う

924:受験番号774
18/07/21 09:52:48.16 V49ic7p4.net
釣り針デカすぎひん笑

925:受験番号774
18/07/21 09:56:27.03 3XO7gEQT.net
>>908
「古説早い方が良いとか全然関係ないんで」と強調するところもあれば
「次の古説は早く来た方が良いことあるんで予約頑張って」と言ってたとこもあったよ

926:受験番号774
18/07/21 09:57:20.21 5IloYJYc.net
つかまじ、地上特別区の併願としてしか考えてないんだが、
個説一回だけで官庁訪問いけるとこないの?
めんどいんだがまじで。他受かりそうだし

927:受験番号774
18/07/21 09:59:20.05 rluj+PAB.net
たぶん個説初日アニキは合同説明会とかで赤べこしてたり、しょうもないテンプレ質問連呼とかしてそう。

928:受験番号774
18/07/21 10:00:11.83 rqbvPoMl.net
出先機関の、整備局と運輸局ってどっちが人気?

929:受験番号774
18/07/21 10:01:32.21 +cnyhige.net
>>913
赤べこは草

930:受験番号774
18/07/21 10:12:54.89 FCD6Irjw.net
初日参加の意欲のある赤べこと斜に構えた無表情陰キャ
人事がどっちを欲しがるかって話よ
就活なんて全部演技だからな
チンケなプライドなんか身を滅ぼすだけだぞ

931:受験番号774
18/07/21 10:15:43.83 uO6kVrWi.net
元農林水産省の人が官公庁のガチの縁故採用について解説している本が売られていた
改定されたのが2012年だし、一般職の制度ができた時期と重なるから
今だと同じような手口で内定を貰うのは無理かもしれないけど、このスレ見たら期待できそうだわ

932:受験番号774
18/07/21 10:18:43.86 RpHrM7Ae.net
今までの古説で申し訳ないけど一人だけ
こういう人が面接Eとるのかもしれないって人がいたなぁ
負のイメージ通りの理系の研究生って感じ
座談会なんだけどとにかく声が小さい
そもそも口を殆ど開けずに唇の先端だけもにょもにょ動かして喋る
職員も同じ受験生もなんとか彼をフォローしようとするんだけど何も変わらない
一切視線が合わない
よほど緊張してたんだろう、本人も凹んでるかもしれないと
座談会が終わった後受験生の何人かがフォローしに行こうと近づいたんだけど
無言かつ下見たまま早足で一人去っていった

933:受験番号774
18/07/21 10:21:37.75 9low7LiE.net
>>918
日本語がおかしすぎて草生える
人間観察やりすぎるとこいつみたいになるのか

934:受験番号774
18/07/21 10:25:51.05 27FHix6G.net
個説の予約の電話したら「まだ確定してないので予約が確定したら折り返しまた電話します」って言われてずっと待ってるけど一向に連絡来ないんだが
単に忘れてるのか、それとも個説すら参加断られてるのか

935:受験番号774
18/07/21 10:27:47.34 qW4+Ckk/.net
>>912
別に個説全くいかなくても採用してもらえるぞ
採用枠埋まらなかった官庁は個説に来てない人にも電話攻勢掛けるし

936:受験番号774
18/07/21 10:29:01.23 EmUScRYA.net
>>916
自分が喋る側になった経験あるから分かるんだけど、実際聞いてるかどうかは関係なく多少オーバーでも頷いたりリアクションしてくれる子達はやっぱりかわいく見えるよ。
逆につまんなそーに真顔で聞いてるようなやつはちょっとイラつく。
人事も人間やからそういうとこで印象形�


937:ャされたりするよ。



938:受験番号774
18/07/21 10:31:42.22 KUOUjHiS.net
説明会は前のめり赤べこになってしまう
民間の合説とかでその癖ついちゃった

939:受験番号774
18/07/21 10:32:00.06 9low7LiE.net
ガチで>>922みたいな発言する人事や本を出版する奴いるよな
その人事は全員不正行為だっつうの

940:受験番号774
18/07/21 10:33:25.53 Ph0VGoH8.net
官庁訪問の囲いこみは内々定出す代わりに目の前で他の所の内定辞退してって言われるぞ

941:受験番号774
18/07/21 10:34:54.34 yd94KTUc.net
>>920
関東の某地方法務局でそれやられたけど3日後くらいに電話きたで

942:受験番号774
18/07/21 10:47:50.96 IiojPyFq.net
行政書士受けようと思うが、一般知識分野って速攻の時事とQuick masterの社会科学
とケータイ行政書士一般知識 で対応できますか?

943:受験番号774
18/07/21 10:48:21.44 RE5Q650q.net
>>919
おっ、コミュ障か

944:受験番号774
18/07/21 10:49:48.42 nDVP3VDe.net
本命から内々定貰えるならいくらでも他辞退するわ、、囲われてぇ

945:受験番号774
18/07/21 10:56:33.20 AZ5sf0LO.net
コミュ症の俺でも二ヶ所から囲われてるから
個説多く回った方がええで
数打ちゃ当たる

946:受験番号774
18/07/21 11:05:18.96 KUOUjHiS.net
>>930
囲われるって実際どんなことされるの??

947:受験番号774
18/07/21 11:06:19.27 D6cTu/I4.net
古説の質問ですらあがってるやつみると確かに面接ひどそう笑

948:受験番号774
18/07/21 11:08:22.27 u43/PRWy.net
>>931
囲い込まれて内々定とか言っている犯罪予告者が多くてワイは怖くておしっこちびりそう・・・

949:受験番号774
18/07/21 11:14:15.36 A3JrX8Cm.net
最終合格出来るか分からんのに説明会回るのが本当辛いし怖いわ

950:受験番号774
18/07/21 11:14:35.11 IJeIKS7l.net
>>927
あえてやるならその辺かな 後持ってるなら行政法の個人情報や情報公開も見とくといい できるなら過去問見たら雰囲気わかると思うけど割と変な問題出るからその辺は割り切り必要

951:受験番号774
18/07/21 11:16:48.43 HDzliysp.net
>>924
志望度がわかるってことだろ
たとえば好きな映画の続編の試写会行ってさ つまんねーって顔して見ないだろ?
演技だとしても面白そうだなあって顔してるやつの方が ウチに来たいという気持ちが強い=入ってもすぐ辞めない=採用!!になるってこと

952:受験番号774
18/07/21 11:18:10.98 eGP5Y8TP.net
既にn管の囲い込みが報告されてる地域があれば教えてほしい

953:受験番号774
18/07/21 11:20:26.07 AZ5sf0LO.net
>>933
頑張って👍

954:受験番号774
18/07/21 11:20:41.61 k0SntzyD.net
>>934
めちゃくちゃわかる
志望官庁の人事の人とどれだけ親しくなっても落ちたら悲しいし
旅費とか宿泊費が馬鹿にならない・・・

955:受験番号774
18/07/21 11:22:42.36 3XO7gEQT.net
昨日面接だったんだけどさ
独学か予備校か
苦手な科目はなんだったか
とか聞かれたんだが???
志望動機とかなんで国家公務員なの?とか全く聞かれなかったお
でも面接カードの文章と字の上手さは褒められた

956:受験番号774
18/07/21 11:24:24.89 X/MB4yrd.net
人事院の面接で、「最後に質問はありますか」とか聞かれることあるん?

957:受験番号774
18/07/21 11:26:07.01 s+6+z83p.net
>>918
終わった後フォローしに行く?
なんか気持ち悪い

958:受験番号774
18/07/21 11:26:11.19 k0SntzyD.net
個説で書かされるアンケートって、
嘘でもその官庁のこと第1志望って書くべき??

959:受験番号774
18/07/21 11:38:53.58 AZ5sf0LO.net
>>940
筆記の点数良かった?

960:受験番号774
18/07/21 11:40:53.32 s+6+z83p.net
「おいおい、あいつなんだあの話し方」
「どうかしているぜ!」
「よし、フォローしてやろうぜ!」

ガイジすぎ
>>918

961:受験番号774
18/07/21 11:45:05.14 Didp2dYU.net
職歴書いたあんのに聞かれなかったんだが。それほどザルってことなん?

962:受験番号774
18/07/21 11:47:00.53 SsBK/G4w.net
>>891
地方整備は囲い込んでるらしい

963:受験番号774
18/07/21 11:49:28.02 xzLsrx3b.net
面接カードの試験の区分って何て書くの?

964:受験番号774
18/07/21 11:50:19.05 fa6S+FNM.net
>>948
事務

965:受験番号774
18/07/21 11:53:04.46 s+6+z83p.net
>>946
会社名聞いたらだめだからね
人事院面接は既卒新祖関係なく平等に人間性を評価

966:受験番号774
18/07/21 11:53:26.00 P7LCGpzp.net
>>884
労働局は既卒にも優しいが、税関は既卒には厳しい

967:受験番号774
18/07/21 11:53:43.93 2OdQs/No.net
面接ほんとに服装クールビズでいいよな?
なんか、不安なってきたわ…

968:受験番号774
18/07/21 11:56:18.69 xzLsrx3b.net
入管の説明聞き行ったら既卒最高ですお願いですから10月から来てくださいなんでもしますから!ぐらいの勢いで草生えたわ

969:受験番号774
18/07/21 11:59:00.54 +XYGAmcY.net
>>953
4月から希望って言ったら急に興味なさそうにされて草生えまくった

970:受験番号774
18/07/21 12:01:12.81 /DCrLcrf.net
>>952
ほぼクールビズやったで

971:受験番号774
18/07/21 12:03:56.17 ZExYE9Lr.net
個説ぶっちした強者はおらんのか?

972:受験番号774
18/07/21 12:04:25.37 KUOUjHiS.net
>>950
次スレオナシャス

973:受験番号774
18/07/21 12:04:28.26 fyphOBk4.net
税関ってホワイトなん?残業代が出るのは知ってるけど、残業時間とかどうなんやろ…

974:受験番号774
18/07/21 12:07:07.13 8aO8PGKx.net
労働局とかイデオロギーが赤そう

975:受験番号774
18/07/21 12:09:07.08 FCD6Irjw.net
>>956
ブッチはしとらんが6個参加中2個遅刻してる
ガイジは死んでも治らんわ😅

976:受験番号774
18/07/21 12:11:10.27 GtpfIzH0.net
>>902
やっぱ確率がそうさしたんか

977:受験番号774
18/07/21 12:16:51.68 ZExYE9Lr.net
>>960
遅刻しても何も言われないのか??

978:受験番号774
18/07/21 12:17:05.30 dZmwGB4i.net
>>951
嘘つくなや

979:受験番号774
18/07/21 12:18:28.41 dZmwGB4i.net
四国で経産以外で電話来た人いますか?

980:受験番号774
18/07/21 12:19:39.57 QuZqUSNx.net
>>940
ちなみに何歳?

981:受験番号774
18/07/21 12:20:16.81 QuZqUSNx.net
>>948
行政近畿

982:受験番号774
18/07/21 12:26:52.39 vP1zMVHI.net
2回目の個別説明会誘われたってやつおったんやが囲い込みなんか?

983:受験番号774
18/07/21 12:31:10.53 dZmwGB4i.net
四国は経産から業務説明会2回目のお誘い電話の情報あるが、それ以外は情報がない

984:受験番号774
18/07/21 12:34:27.45 xzLsrx3b.net
みんな面接カードは志望動機のところ行きたい官庁について書いた?

985:受験番号774
18/07/21 12:36:15.67 RpHrM7Ae.net
>>927
ケータイ行政書士一般知識は結構良かった覚えがある

986:受験番号774
18/07/21 12:38:10.63 FKA5M75I.net
質問で残業ってきいたらあかんの?
自分以外でみたことないんやけど
あったら嫌とかじゃなくどんなもんかは気にならん?

987:受験番号774
18/07/21 12:38:22.32 RpHrM7Ae.net
>>942
「お疲れ様でした~」って言いにいった何人かをスルーして帰っちゃったんだよね
「大丈夫だよってくらい言おうと思ったんですが余計なお世話でしたね(^_^;)」って
そのひとたち苦笑いよ

988:受験番号774
18/07/21 12:39:41.37 HDzliysp.net
>>971
普通にきいてる人いるよ
忙しい時期はどれくらい残業してますかって

989:受験番号774
18/07/21 12:39:57.05 QuZqUSNx.net
職場恋愛については必ず質問しろよ

990:受験番号774
18/07/21 12:41:01.22 xT8PZZXB.net
国葬の人事院面接Bついたけど、面接30分近くしたし職員やたら書き込んでたイメージある
あと少し


991:言葉に詰まったりしたし、1.2個は少し聞かれた事とずれかけた。話してる途中にずれてる事気付いて修正したけども Aつく人はそこら辺が完璧なんだろうね 一番大事なのは自分の言葉と実体験絡めればBつくんだなと思った みんな頑張って!



992:受験番号774
18/07/21 12:42:45.24 rEIoUksq.net
950いないからスレ立てたゾ
【面接10分?】国家一般職 part483【15分?】
スレリンク(govexam板)

993:受験番号774
18/07/21 12:44:57.48 OXZoZPLU.net
>>953
ん?今何でもするって言ったよね?

994:受験番号774
18/07/21 12:46:05.27 wyjsf3Kx.net
学生時代にちょっと特殊な経験してるんだけどその事を面接で話したらえっ凄いねだけで特に深堀されなかったよ
時間も短いし自分からどんどん喋ってく形の方が良いんだろうなと思いました
来週以降の人頑張ってください

995:受験番号774
18/07/21 12:46:31.46 FKA5M75I.net
>>973
そうか、堂々ときくわありがとう

996:受験番号774
18/07/21 12:48:50.37 s+6+z83p.net
>>972
それ普通にいじめだと思うよ
どもりとかの人もいるやん
みんなの前で励ますって何なの?
感じ悪い

997:受験番号774
18/07/21 12:49:58.57 QuZqUSNx.net
>>972
そういう時は皆の前でなく周りに誰もいなくなったときに声かけるもんやで

998:受験番号774
18/07/21 12:51:06.46 KUOUjHiS.net
>>976
乙!

999:受験番号774
18/07/21 13:02:21.57 +R+cwFWV.net
他の受験生をフォローするとかいう生ぬるさどうなん?
説明会とか面接試験の後に社交辞令的とはいえ馴れ合うの嫌い
全員ボコるぐらいでいけや

1000:受験番号774
18/07/21 13:02:39.99 Ucq+/yvR.net
>>972
アスペすぎて、認識してる世界がそもそも現実とズレてそう
まあいずれにせよお前は不採用だな、ドンマイ

1001:受験番号774
18/07/21 13:03:34.72 FCD6Irjw.net
>>962
そりゃそうよ
むしろ遅刻の電話入れたら気をつけてお越しください言われたわ
まあ選考からは脱落するやろうけど

1002:受験番号774
18/07/21 13:07:00.65 6aBt2HR3.net
そもそも自分の就職を一番気にしなければいけないときに敵に塩送ってどうすんのって話。

1003:受験番号774
18/07/21 13:08:59.11 L1ZhG3CT.net
>>986
ほんこれ
同期になるかもしれんがそれは内定後のことであって現時点で仲良くしようが関係ないわ

1004:受験番号774
18/07/21 13:10:13.68 wT+yAedC.net
管区警察局って人気なの?

1005:受験番号774
18/07/21 13:15:16.80 JRyDN4bb.net
>>927
行政書士スレで聞くといいよ

1006:受験番号774
18/07/21 13:17:38.61 vbH6G4Ca.net
面接官も同じようなこと聞いて飽きるやろうな
個性出して作った志望動機も予備校に訂正されたし笑
なんでテンプレしゃべらなあかんねんw

1007:受験番号774
18/07/21 13:18:46.88 JRyDN4bb.net
>>988
市民対応がないし、激務ではないから人気らしいね。
研修が警察学校なとこを受け入れれば割といい職場ではあると思う。

1008:受験番号774
18/07/21 13:21:36.14 cRpwboc5.net
ボーダー爆上げって関東だけでしょ?
一次ボーダーほとんど去年と変わんないし。

1009:受験番号774
18/07/21 13:23:03.59 nElellEz.net
座談会って何すんの?
雑談しに行くもんだと思ってたけど違うの?

1010:受験番号774
18/07/21 13:23:57.30 e8UD0FfL.net
>>964
きてない 経産以外でそういうのやってるとこあるのか疑問じゃない?

1011:受験番号774
18/07/21 13:27:36.81 7xiy6apF.net


1012:受験番号774
18/07/21 14:14:40.24 rEIoUksq.net
埋め

1013:受験番号774
18/07/21 14:33:45.12 7xiy6apF.net
うめ

1014:受験番号774
18/07/21 14:42:40.14 KUOUjHiS.net
梅酒の梅

1015:受験番号774
18/07/21 14:43:41.79 8tMNJaNI.net
1000なら子説頑張って出てるやつだけ論文足切り

1016:受験番号774
18/07/21 14:51:38.82 3XO7gEQT.net
1000なら俺合格!

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 0分 56秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch