武蔵野市役所採用試験at GOVEXAM
武蔵野市役所採用試験 - 暇つぶし2ch150:受験番号774
18/06/20 04:58:18.37 srpm15L9.net
>>149
圧迫気味らしいよ
反発すべきかはわからん

151:受験番号774
18/06/20 14:12:15.32 poU7+Qoz.net
市役所って高齢受験生に優しくないけど、武蔵野はまだ受かりやすい方なのかな?、

152:受験番号774
18/06/20 14:42:20.79 srpm15L9.net
>>151
あなたが優秀なら受かるんじゃないですか?

153:受験番号774
18/06/20 15:30:58.68 vDO/fUo7.net
武蔵野最終辞退さんの私から
筆記ー知らん
面接ーコミュ出来るかと、ぱっと見
討論ー耐えろ、ヘマするな、公務員試験だ、変に目立つな
個人ー民間突破したらいける、受け答えはっきり
以上

154:受験番号774
18/06/20 18:19:10.45 5IbJrpiG.net
>>153
それあなたの感想ですよね?

155:受験番号774
18/06/20 20:03:41.42 dANRRDcE.net
>>153
最終受ける前に辞退?

156:受験番号774
18/06/21 00:39:51.74 U38506Yv.net
>>153
ありがとう、なんか変な質問とかありました?

157:受験番号774
18/06/21 14:17:13.72 5UHAJwZl.net
>>154-156
まぁ、主観しかないですね。
他で出たんで最終行きませんでした。
特に変な質問はありません。
ぱっと見ですが、武蔵野は受験生がしっかりした人多い印象でした。
次の討論は慣れてなくても変な人がいても焦らず落ち着いて行えば大丈夫だと思います。

158:受験番号774
18/06/21 15:01:55.88 U38506Yv.net
>>157
個人面接はどんな感じでした?

159:受験番号774
18/06/21 17:12:48.11 5UHAJwZl.net
>>158
和やかでした。
ESに沿いそれについて興味持たれたら色々質問された感じです。
あとは時事ネタとか市のことくらいですかね?

160:受験番号774
18/06/21 17:44:59.68 4UNIHEVO.net
>>159
時事ネタと市のことはどんなこと聞かれましたか?

161:受験番号774
18/06/21 21:20:52.84 oojZxjnt.net
>>157
今は別の市役所で勤務?

162:受験番号774
18/06/21 21:49:17.37 U38506Yv.net
>>159
ありがとうございます、集団討論で気をつけていたことありますか?

163:受験番号774
18/06/22 00:18:38.20 DhW3NOcl.net
>>161
民間を選びました。
>>162
心遣いを持ち、適度に目立つことです。話していない人に話を振る気配りや悪目立ちという意味ではなく自分の話すときにしっかり意見を述べられれば大丈夫だと思います。
試験全体としての考える時間は長いので前に出過ぎないようにした方がいいです。
頑張ってください。

164:受験番号774
18/06/22 00:23:39.54 DhW3NOcl.net
>>160
特定が嫌なのでボカシます。
例えば、ESにスポーツが好きと書いた場合なら、それについての質問が来て、市が行なっているスポーツ関連のこと聞かれる感じです。
それが合否に響くかは分かりません。
時事も同様の感じです。

165:受験番号774
18/06/22 13:14:41.46 oBCPt5Wp.net
特別区もいけたし、二次もいける気しかせんわ!

166:受験番号774
18/06/22 13:14:56.36 2G43gkgD.net
>>163
ありがとうございます。

167:受験番号774
18/06/25 00:44:13.71 8YPNWV/6.net
あげー

168:受験番号774
18/06/26 13:21:45.22 1nd/PF1z.net
2次の発表今日だっけ

169:受験番号774
18/06/26 13:29:12.40 RdE2qe6H.net
明日の朝10時とかじゃなかった?
時間はうろ覚えだけど

170:受験番号774
18/06/26 13:34:23.33 RkoyZ+X3.net
明日ですね
でも武蔵野は先が長すぎて二次合格でもまだまだ喜べない...

171:受験番号774
18/06/26 13:37:53.80 1nd/PF1z.net
明日だったか
ありがとうございます

172:受験番号774
18/06/26 13:42:43.50 RdE2qe6H.net
>>170
ちなみに10時で合ってる?
まあまだ2次も3次も受かったわけじゃないけど、4次が間違いなく山場だよなぁ

173:受験番号774
18/06/26 13:57:30.37 oOHy3cNN.net
>>172
時間は特に指定されてなかったよ。
前回と同じ17時になるんじゃないかな?

174:受験番号774
18/06/26 14:03:21.38 R5kY7ZYY.net
結果ってメールで来るの?

175:受験番号774
18/06/26 14:13:53.69 oOHy3cNN.net
>>174
yes
メールボックスにくるよ

176:受験番号774
18/06/26 16:08:52.40 RkoyZ+X3.net
例年だとここで200人前後に絞られるのか

177:受験番号774
18/06/26 16:20:21.94 HE/w4Fll.net
>>176
それでも10倍っていうね

178:受験番号774
18/06/26 17:08:18.56 zMB1tDXc.net
え、結果、明日なの!?
明後日だと思ってた…
絶対落ちたけど

179:受験番号774
18/06/26 19:55:37.50 oOHy3cNN.net
皆案内の紙無くしたのか?ってくらい何も知らないなwww

180:受験番号774
18/06/26 21:48:02.87 bgRnd/3C.net
29日までに結果来なかったら連絡してねってやつを、29日に来るよって読み違えてた

181:受験番号774
18/06/27 00:12:02.37 3MPd0jG7.net
武蔵野市は何故か知らないけど住民の視線が割と厳しい(よく言えば市政への関心が高い)から、コミュ力と強いメンタルが無いと大変かも

182:受験番号774
18/06/27 09:41:00.25 KyE7Z2+b.net
あードキドキしてきた
みんな受かるといいな
もちろん俺も

183:受験番号774
18/06/27 10:44:19.08 uMNo0SCP.net
メールこないんやけど

184:受験番号774
18/06/27 10:49:32.80 4xCnCUKl.net
皆合格すると良いね
変な質問だけど最終合格しても採用漏れを考えて他の内定ない場合は就活続ける?

185:受験番号774
18/06/27 12:54:05.77 KyE7Z2+b.net
>>183
17時くらいになるんじゃない?

186:受験番号774
18/06/27 15:06:43.42 B+vCtqFT.net
合格ー!やったね

187:受験番号774
18/06/27 15:07:40.60 yxgxqmC6.net
受かったー!!
絶対落ちたと思ってた

188:受験番号774
18/06/27 15:08:46.65 dFf/yxwf.net
自分だけ追加質問してもらえなかったけど合格した..!

189:受験番号774
18/06/27 15:09:25.13 vJFOBJ49.net
受かったんご
みんな討論私服で行く?

190:受験番号774
18/06/27 15:10:00.25 B+vCtqFT.net
私服で討論だ

191:受験番号774
18/06/27 15:15:30.12 B+vCtqFT.net
落ちてる人いなくて草
なるべく早い段階で削ってほしいのに

192:受験番号774
18/06/27 15:22:11.10 vbVAH8K4.net
落ちたんご・・
みんな頑張ってください

193:受験番号774
18/06/27 15:40:23.64 yxgxqmC6.net
>>189
スーツで行こうと思ってた

194:受験番号774
18/06/27 15:40:42.36 yxgxqmC6.net
>>188
同じ状況でした
でも、受かった!!

195:受験番号774
18/06/27 15:46:03.63 qwIraXOI.net
おちたー

196:受験番号774
18/06/27 15:47:03.12 vJFOBJ49.net
>>193
普段着って指定されてるのにスーツなの?

197:受験番号774
18/06/27 15:50:06.41 KyE7Z2+b.net
俺も落ちた
つぎのところがんばろうぜ

198:受験番号774
18/06/27 15:54:27.30 QoFwnSom.net
受かりました😭
合格した人は頑張りましょう!落ちてしまった人は今回の反省を活かして次の面接では評価されるように頑張ってください!

199:受験番号774
18/06/27 15:58:15.22 QoFwnSom.net
2次試験合格者数まだ出てないですね

200:受験番号774
18/06/27 15:58:29.45 B+vCtqFT.net
まぁまだこっから10倍だからな
手放しでは喜べんな

201:受験番号774
18/06/27 15:59:02.08 B+vCtqFT.net
普段着ってガチ普段着とオフィスカジュアルどっちにする?

202:受験番号774
18/06/27 16:04:20.18 slWgvGHp.net
合格した
普段着悩むなぁ

203:受験番号774
18/06/27 16:09:14.68 vbVAH8K4.net
簡潔しゃべれて、可もなく不可もなくだと思ったんだけどなあ・・

204:受験番号774
18/06/27 16:10:14.45 IsUdd4n2.net
オフィスカジュアルが良いのでは

205:受験番号774
18/06/27 16:11:13.05 B+vCtqFT.net
受験生の私服の時の雰囲気で陰キャか陽キャか見極めるんではないかと思ってる

206:受験番号774
18/06/27 16:13:43.66 QoFwnSom.net
>>205
スーツは?

207:受験番号774
18/06/27 16:20:09.64 B+vCtqFT.net
>>206
普段着で来いっていってるのにスーツで行くのは逆に良くなさそう

208:受験番号774
18/06/27 16:22:04.92 slWgvGHp.net
B+くんちょっとテンションあがりすぎ

209:受験番号774
18/06/27 16:23:48.45 B+vCtqFT.net
>>208
予備校のデータをもとに情報共有しようとしたんだが、テンション上がって話しすぎた…
すまん!

210:受験番号774
18/06/27 16:27:25.50 slWgvGHp.net
>>209
いや、すまん
予備校通ってるのね
よかったら是非共有してくれー

211:受験番号774
18/06/27 16:28:16.46 vJFOBJ49.net
オフィスカジュアルで行くんご
上はポロシャツ下はチノパンか黒スキニー

212:受験番号774
18/06/27 16:28:39.27 kkPeggUY.net
既卒のくせに回答もままならなかったのに受かってて複雑。でも、既卒はほとんど受からないらしいね。

213:受験番号774
18/06/27 16:57:44.80 KyE7Z2+b.net
>>212
そうなの?
自分も既卒だけどでも212が受かったってことは自分が至らなかったんだろうな

214:受験番号774
18/06/27 17:03:58.05 yxgxqmC6.net
>>196
あ、そっか、じゃあオフィスカジュアルかな

215:受験番号774
18/06/27 18:55:31.40 kkPeggUY.net
>>213
両サイドは完璧(1人は既卒)で、面接官笑顔なのに対して、自分は的外れな回答&しどろもどろだったから気を使われて一度も最初から質問されなかったし、笑顔も皆無だったよ…。ほんとに靴がピカピカだった事くらいしかいいポイントなかったよ。

216:受験番号774
18/06/27 19:49:02.76 NI3bVoxW.net
よし!私も三次試験は靴ピカピカにして挑むことにします!

217:受験番号774
18/06/27 22:53:18.30 1SfwG36s.net
2次試験結果出てたね
次で一気にしぼられるか
URLリンク(www.city.musashino.lg.jp)

218:受験番号774
18/06/27 23:29:23.44 42wnl51E.net
ダンガンロンパすれば大丈夫だよね?

219:受験番号774
18/06/27 23:36:17.20 QoFwnSom.net
233人か、結構絞られたね
次で100プラス、4次で50プラス、理事者で20プラスって感じかな

220:受験番号774
18/06/28 07:42:28.59 15j+CjA2.net
武蔵野の人物試験て毎回リセットかな?

221:受験番号774
18/06/28 08:58:22.22 Pg4cPQ4Z.net
>>220
それすごく気になるけど、特に書いてないよね

222:受験番号774
18/06/28 09:42:30.52 15j+CjA2.net
>>221
正直集団面接ボロボロで通ったから筆記から加算してるのでは?って思う

223:受験番号774
18/06/28 10:47:57.36 e+z4tZxG.net
国分寺はリセットさんだったな
武蔵野は面接あと3回か

224:受験番号774
18/06/28 12:47:49.82 8h8leJao.net
もう教材売っちゃったから落ちれねええ

225:受験番号774
18/06/28 13:19:40.23 e+z4tZxG.net
>>224
気が早すぎるだろ

226:受験番号774
18/06/28 13:24:00.07 Pg4cPQ4Z.net
>>222
自分も同じく面接ボロボロだったんだけど、そーゆーことだったのかな
だとすると3次にこのボロボロの2次を引きずるのか

227:受験番号774
18/06/28 16:44:57.61 p13M874H.net
筆記はリセットで面接は引き継ぎな気もするなー

228:受験番号774
18/06/28 23:19:21.87 Yb5nhBw7.net
誰か夏場のオフィスカジュアル教えてください

229:受験番号774
18/06/28 23:32:52.19 tdL112xr.net
>>228
紳士服の店で若めの奴に聞け

230:受験番号774
18/06/29 00:56:28.20 OJbVrSJ6.net
UNIQLO行くんご

231:受験番号774
18/06/29 01:11:52.08 vruFQMMj.net
別に去年スーツで受けたけど(同じ日に別の面接があったから)合格したし過度に気にすることはないかも

232:受験番号774
18/06/29 16:24:55.67 tNKELfXz.net
>>217
技術通し過ぎだろwww
ザルザルのガバガバじゃねーかwww

233:受験番号774
18/06/29 16:56:05.74 WCsdFegF.net
技術わろた
まあ、理系職は結局コミュ障がね…

234:受験番号774
18/06/29 20:04:49.08 tKHN6giK.net
guで揃えたんご
下はネイビーのアンクルパンツ
上は白地のワイシャツ

235:受験番号774
18/06/30 09:13:04.74 M2gAkxk2.net
俺技術だけどこんな糞テストよかコミュ力ならまず負けないからありがてぇわ
全く勉強しなくても受かるのここくらいだろ

236:受験番号774
18/06/30 11:59:48.85 QEG4Uxs9.net
最終合格してからいばろうね(^^)

237:受験番号774
18/06/30 12:20:19.68 8E78o97N.net
ここから9割落ちるンゴ

238:受験番号774
18/06/30 13:53:09.99 ZYy8rzrG.net
見学及び小論文てどんな議題なんやろ?
職場を見学で課題見つけてそれを論じて結論出すんか?
それとも見学とは全く関係無い論文なんか?

239:受験番号774
18/06/30 19:34:46.78 8srbsqNW.net
技術がここに来ると思ってなかったわ。

240:受験番号774
18/06/30 22:23:48.50 ZYy8rzrG.net
>>239
スレチでしたか…
事務の方と倍率が鬼のように違うのもここでで初めて知りましたし…
大変失礼しました…

241:受験番号774
18/07/01 02:06:55.94 MLfWbStq.net
ここの掲示板は人事課も見てるからな
発言は気をつけて

242:受験番号774
18/07/02 00:06:13.37 /UsnX/ic.net
みんな6.7.8日のいつ?
日にちはランダムなのかな

243:受験番号774
18/07/04 18:52:15.09 GaKWMpkF.net
6とか7の人受けたらどんな感じか教えてほしいンゴ

244:受験番号774
18/07/04 18:52:49.83 MgLEASmV.net
土木は8

245:受験番号774
18/07/04 22:15:34.77 9W4IVcr+.net
>>243
さすがに有利になるようなことは言えないっしょ

246:受験番号774
18/07/04 22:35:34.85 zOlbLtCH.net
うん、聞いちゃダメなやつ
受けないけど

247:受験番号774
18/07/04 23:28:32.99 zNTOmjoF.net
日にちごとに課題内容は変えるだろうけど、それでも聞かないのがいいね…

248:受験番号774
18/07/04 23:51:07.36 ePA+5aaQ.net
まあ、いろいろ話したい人は話せばよいのでは?
いないだろうけど。
それやりも、先輩が来てほしいね

249:受験番号774
18/07/05 00:35:04.58 XLyu04NT.net
事務2日間でやるとしたら、1日100人とかやばくない?
倍率2倍くらいだろうけど、不安なものは不安

250:受験番号774
18/07/05 00:53:03.11 942UJ9wh.net
国分寺受けたとき1日100人以上を面接してたよ
午前午後で分かれてたけどね

251:受験番号774
18/07/05 01:00:31.80 3C6JCdf7.net
乞食どもが^^

252:受験番号774
18/07/05 14:19:07.10 JXeDd5Rh.net
三次面接、特に持っていくものないよね?
手ぶらでもいいかなあ。

253:受験番号774
18/07/05 19:01:13.48 XLyu04NT.net
>>252
特に持って行かなきゃいけないものはないけど、筆記用具とかはもってく

254:受験番号774
18/07/05 21:06:49.09 JXeDd5Rh.net
>>253
そうだね、流石に手ぶらは身軽すぎるわ。
ありがと。

255:受験番号774
18/07/05 21:18:54.70 RkbllRbG.net
ここの3次はある意味運かも。
控え室での課題から気を抜かないように

256:受験番号774
18/07/05 21:49:21.89 JXeDd5Rh.net
>>255
どういうこと?

257:受験番号774
18/07/05 23:36:28.29 XLyu04NT.net
陰キャラ診断の私服審査やな

258:受験番号774
18/07/06 00:05:36.87 NVRyWPUN.net
明日の人はがんばれ~

259:受験番号774
18/07/06 12:29:39.73 FBAAj5YY.net
皆3次の対策とかしてる?
何もやってないんだけど

260:受験番号774
18/07/06 12:33:17.85 1SP8LyoW.net
>>259
同じく 運ゲーだと思ってる

261:受験番号774
18/07/06 12:54:44.08 NFIZBMCP.net
三次試験終了ー
内容については言えないけど、みんなが気にしてる服装はスーツの人もいたし私服の人もいた感じだった。

262:受験番号774
18/07/06 13:10:38.81 FBAAj5YY.net
>>261
お疲れ様でした
明日頑張ります!

263:受験番号774
18/07/06 13:11:15.28 FBAAj5YY.net
>>260
だよね、メンバーによりそう
お互い受かるといいな

264:受験番号774
18/07/06 14:03:50.88 NFIZBMCP.net
あとは相変わらず職員の方が討論中もニコニコしてくださってて雰囲気がとても良かった

265:受験番号774
18/07/06 14:42:02.03 LU4T8S31.net
え?俺のときみんなスーツだったけど

266:受験番号774
18/07/06 14:49:22.51 NFIZBMCP.net
>>265
もちろんグループによるでしょ。
まあだからどっちでも問題ないよってことを言いたかった。

267:受験番号774
18/07/06 15:51:33.46 9oEjQvuj.net
他の面接と被っててスーツって人も
いると思うし

268:受験番号774
18/07/06 17:48:21.26 FBAAj5YY.net
私は明日私服(オフィスカジュアル)で行くよ
普段着でって書いてあったし

269:受験番号774
18/07/06 19:13:21.40 NVRyWPUN.net
普段着がオフィスカジュアルなんですねーすごーい

270:受験番号774
18/07/06 19:28:33.37 IrDMegG0.net
4年になってから就職後を考えてオフィスカジュアルで大学行くようにしてるからね
明日の人は頑張りましょう

271:受験番号774
18/07/06 19:42:46.72 NFIZBMCP.net
>>270
煽る人は気にせず頑張ってください!

272:受験番号774
18/07/06 20:01:03.08 IrDMegG0.net
>>271
武蔵野市受けてる方は皆いい方達だと思っているので気にしません!ありがとうございます!!頑張ります(*´︶`*)

273:受験番号774
18/07/06 21:05:51.42 4RrZfFMD.net
スニーカーもいたし、過去にジーンズで受かったって報告もあるからそんな気にしなくて大丈夫だと思うよ

274:受験番号774
18/07/06 21:46:16.24 NVRyWPUN.net
すごーいって言われただけで煽られてると感じるお前らはちょっとやばいと思うで

275:受験番号774
18/07/06 22:37:31.58 GSfK/Zsq.net
>>273
それは驚き。
UNIQLO直行したわ。

276:受験番号774
18/07/07 07:28:11.32 DIP3c0fd.net
何分前に行きますか?

277:受験番号774
18/07/07 07:38:57.17 6IxpMwYm.net
>>276
30分前って考えてたんですけど早いですかね?

278:受験番号774
18/07/07 10:13:04.73 33TP3CBT.net
私服でお越しくださいって書いてあるから他に面接ない限りは私服で行くもんだと思ったけどな

279:受験番号774
18/07/07 12:27:59.88 hjB6EKmB.net
みんなスーツだったな

280:受験番号774
18/07/07 12:41:08.96 D4dUQGlL.net
俺の時間は、スーツ1人しかいなかった
他は全員私服

281:受験番号774
18/07/07 13:00:12.26 PD2AJNGs.net
スーツだと、ほかに面接が控えてると思われて志望度疑われそう。
面接控えてないなら私服のが好ましいよ。
何のために私服指定されたのかを考えよう。

282:受験番号774
18/07/07 14:37:24.06 Za2VE5eG.net
めっちゃ上から目線で草

283:受験番号774
18/07/07 15:58:07.93 BvSvKkRl.net
>>281
武蔵野だけ受けてる人なんていないだろうしそんなことは市もわかってると思うよ

284:受験番号774
18/07/07 23:10:56.32 0kvYOAS9.net
明日は技術職だろうし実質もうおわりか

285:受験番号774
18/07/08 00:55:11.51 YDzagRLc.net
欠席者どんくらいだった?

286:受験番号774
18/07/08 07:14:42.35 /omyIZ2r.net
あれ?去年は一般と技術混合で討論したけど今年は違うんけ?

287:受験番号774
18/07/08 09:09:38.50 Epg/FMB7.net
事務だけど、自分の時間は欠席者いなかった

288:受験番号774
18/07/08 09:20:43.71 3RPIv2Jv.net
めっちゃみんなスーツで草

289:受験番号774
18/07/08 10:54:30.77 yErKmA8O.net
役割分担はさすがに決めたよね?

290:受験番号774
18/07/08 12:30:06.16 Epg/FMB7.net
役割分担決めないで進めたけど、別に問題なかったよ
スムーズに進んだ

291:受験番号774
18/07/08 13:26:37.36 IjU3LFKt.net
やらかしたわ。
皆頑張ってくれ。

292:受験番号774
18/07/08 13:49:35.22 rNjzcPli.net
グループ単位ではみなさん良い感じでしたか?
かなりグループ毎の出来でとる人数に差が出るみたいですが

293:受験番号774
18/07/08 14:20:59.93 Epg/FMB7.net
そうなの?
かなりいいグループで、面接官も笑顔で、好評価だったよ

294:受験番号774
18/07/08 14:27:16.48 rNjzcPli.net
>>293
自分たちもそうでした。社会人経験者も多いみたいなのでどのグループもそうなんですかね

295:受験番号774
18/07/08 15:28:03.49 MBZmizgB.net
技術の1班おつかれやで~^^

296:受験番号774
18/07/08 22:32:18.76 YDzagRLc.net
みんな優秀で甲乙つけられない感じだった…

297:受験番号774
18/07/08 23:32:55.09 RUQy2kFp.net
ワイらんとこは少数の優秀なやつが引っ張ってた感じやったな

298:受験番号774
18/07/08 23:43:59.49 zC1j5TV2.net
職員のニコニコは作られたものだからな(笑)

299:受験番号774
18/07/09 01:11:28.84 96ZFTPkT.net
4次も最終もまだだが明らかに優秀な人を採用するとしても、特別区に逃げられたりするよな
そこは見込んで多目に合格出すんかいな

300:受験番号774
18/07/09 09:24:27.02 FtONWJgh.net
優秀な人をとりたいに決まってるだろ

301:受験番号774
18/07/09 11:45:24.79 t2Eivtlq.net
>>298
だとしても苦虫を噛み潰したような顔の試験官よりは全然印象良いでしょ

302:受験番号774
18/07/09 12:17:05.37 cpUJYsYy.net
うちの討論の時みんな真顔だったんだが

303:受験番号774
18/07/09 14:25:37.94 jVKr0lDP.net
>>302
それはヤバイかもね

304:受験番号774
18/07/09 15:44:27.22 cpUJYsYy.net
>>303こういうのってグループで落ちるとかあるんでしょ?
完全に運ゲーやん

305:受験番号774
18/07/09 16:32:11.02 t2Eivtlq.net
>>304
和気あいあいとした討論とかではなかったの?

306:受験番号774
18/07/09 19:47:56.50 cpUJYsYy.net
>>305陰キャ揃いでしたので…

307:受験番号774
18/07/09 21:32:07.11 FtONWJgh.net
俺ら討論の順序とか紙に書いてあったやつフル無視して進行してたけど笑顔だったよ

308:受験番号774
18/07/09 21:51:09.26 8s2TzrB8.net
最後まで終わった後に、司会役の職員さんから、「素晴らしい討論お疲れ様でした」って言われたのだけど、それってみんな言われてますか?
和気藹々とはしてたけど、1人クラッシャーみたいなのがいて後半ちょっと危なかったんだ。
それでもそう言われたから、みんな言われてるものなのか、それともクラッシャーをも上手くあしらった体育会系の爽やか君に向けてだったのか気になる…

309:受験番号774
18/07/09 22:06:14.66 t2Eivtlq.net
>>308
言われた記憶。
クラッシャーってどんな感じだったの?

310:受験番号774
18/07/09 23:14:05.35 CPz5X9I0.net
>>308
こっちのグループも同じような事言われた

311:受験番号774
18/07/10 03:34:11.53 BCPxfKNK.net
ありがとう。
じゃぁやっぱり特に評価してっていうわけじゃなくて、テンプレだったのかもな。
クラッシャーは特定怖いからぼかすけど、みんなが結論へ向かう中、1人だけそれをひっくり返そうとするっていうか。逆のことを言う、みたいな。
純粋に空気が読めないのか、それとも違う視点を持ってる私を演出したかったのか微妙。まじきつかった。

312:受験番号774
18/07/10 07:42:08.61 ynNSMMoi.net
なるほどね
つまり自分アピール強すぎて周りと同調出来てなかったパターンのやつか
やる気だけは周りよりあるみたいな見え方するとは思うけどそれが集団討論の場ではどうなんだろうな
面接ならいざ知らず

313:受験番号774
18/07/10 11:07:39.12 OiVAScS4.net
やたら、競技場とゴミ処理施設推してたけど、あれ個人面接のフラグかなんかだったりするのだろうか

314:受験番号774
18/07/10 11:19:59.11 JIes3/Ab.net
>>313
それ思った
一応試験後にざっと見てきた

315:受験番号774
18/07/10 12:28:48.56 pwpBmKa2.net
>>311
もしかしたらうちと同じグループだったりして。
自分のところはそういう人の意見も上手く活かして中身のある討論にできたつもりだったけど難しいよね。

316:受験番号774
18/07/10 18:42:30.22 8n+4Iy8M.net
四次の論文って武蔵野市は毎年変なお題出してくるんだっけ?

317:受験番号774
18/07/10 19:06:46.67 tmx/YWog.net
>>316
せやで

318:受験番号774
18/07/10 20:35:01.00 mEux/AGj.net
>>311
発表はまとまったの?

319:受験番号774
18/07/10 21:13:56.43 mEVeJRH8.net
トンキンヒトモドキ

320:受験番号774
18/07/10 22:12:29.91 tmx/YWog.net
3次合格できても4次がいける気がしない。

321:受験番号774
18/07/11 00:33:04.56 bPfw0aMf.net
おれ討論のあと握手求められたよ
君のような逸材がいるとはって泣いてた

322:受験番号774
18/07/11 08:10:50.70 p+L7glrt.net
>>320
わかる

323:受験番号774
18/07/11 16:16:11.99 k7HJIe8O.net
三次の時にもらった紙に四次は「~のいずれか1日に個別面接試験を受験していただくことになります」って書いてあって論文には全く言及されてないんだけどもしかして論文なし?

324:受験番号774
18/07/11 18:22:52.39 O3RZ52Kk.net
面接の日に論文あり

325:受験番号774
18/07/11 18:26:22.96 HA0aDggU.net
マジか、今年論文なくなったのかと思って喜んでたのに

326:受験番号774
18/07/11 18:40:48.81 O3RZ52Kk.net
実施要綱に書いてあるよー

327:受験番号774
18/07/11 18:45:07.81 k7HJIe8O.net
>>326
ホームページに載ってるのはそうなんだけど、その表の下に「試験実施詳細は当日までに変更になる場合があります」とも書いてあるんだよね

328:受験番号774
18/07/11 18:55:13.86 O3RZ52Kk.net
>>327
あーそーゆーことか
去年は個別面接の後にやったみたいだよ
日程が変わることはあっても内容が変わることは滅多にないし、あると思ってたほうがいいよ、

329:受験番号774
18/07/11 18:59:31.92 k7HJIe8O.net
>>328
そうなのか
ありがとう

330:受験番号774
18/07/15 00:35:48.70 IaPFMQSt.net
ちょっと聞きたいんだけど、試験日の変更って人事に相談したことある人いる?
次の試験って木曜日から日曜日のいずれかだよな。

331:受験番号774
18/07/15 01:04:17.42 O24tmKH0.net
>>330
受け付けませんって書いてあんだろ

332:受験番号774
18/07/15 01:31:33.76 3m+VxBEt.net
武蔵野って初任給182,700円で他の自治体より3万くらい低いのに平均年収高いのってなんでなん?

333:受験番号774
18/07/15 01:38:03.85 JfokLJkc.net
>>332
公務員の平均年収ランキング(年間)見てわかる通り残業半端ないんだろ。
被災地の年収馬鹿高くなるだろ?
毎年腐る程残業してるんだろ(汗

334:受験番号774
18/07/15 01:45:39.44 FAFkxm0C.net
>>333い、いやまだ昇給が半端なく上がる線も残ってるから(滝汗)

335:受験番号774
18/07/15 01:53:03.80 8DPsVJ6T.net
>>332
採用情報に書いてある211,932円とは違うの?

336:受験番号774
18/07/15 02:15:15.79 JfokLJkc.net
>>334
半端ないってー!
武蔵野半端ないってー!
仕事残ってるからめっちゃ残業するもん!
ここまでできひんやん普通!
毎年災害あるぐらい残業とかできる?
こんななら最初から言っといてやー!

337:受験番号774
18/07/15 02:15:47.56 JfokLJkc.net
やばい落とされる(滝汗

338:受験番号774
18/07/15 04:18:10.74 4SUuoAH+.net
>>336


339:受験番号774
18/07/15 10:44:21.40 iXqw9eoB.net
2次試験の結果発表明日か
落ちてると思ってるけど
祝日に発表なんだね

340:受験番号774
18/07/15 10:45:10.39 iXqw9eoB.net
>>339
あ、ごめん、明後日だったわ
スケジュール帳1マス見間違えてた

341:受験番号774
18/07/15 11:15:15.81 KZ4zti25.net
>>340
19日頃じゃないっけ?

342:受験番号774
18/07/15 11:42:40.15 SdoaNqf/.net
>>341
事務と技術とかは違うんじゃない

343:受験番号774
18/07/15 11:43:34.96 SdoaNqf/.net
てか給与はあれでしょ、大卒高卒を加味して初任給を決定するやつでしょう。
どこもそうだよ

344:受験番号774
18/07/15 12:12:47.32 8DPsVJ6T.net
てっきり大卒の初任給の話してたと思ってたわ

345:受験番号774
18/07/15 12:27:09.53 iXqw9eoB.net
>>341
色々焦って間違えた、申し訳ない
事務受験で、3次試験の結果が7/19か
一体俺は何を見間違えてたんだ

346:受験番号774
18/07/15 18:10:40.33 iXqw9eoB.net
受かっててほしいな
面接も討論もいいメンバーに恵まれたから、一緒に働きたい

347:受験番号774
18/07/16 15:33:53.01 1vN4Wh3e.net
>>332
基本給と初任給の違いはご存知?
基本給182,700円は近隣の自治体も同じ。
そこに地域加算されて初任給211,932円になる。

348:受験番号774
18/07/16 19:04:42.08 DNe8nc10.net
ここのみんなで合格しよう!

349:受験番号774
18/07/18 23:09:46.59 BOszrWk7.net
前日なのに過疎ってんなぁ…
>>348
そやね。
合格しよう!

350:受験番号774
18/07/18 23:44:25.23 aJ90g3RQ.net
>>349
ここはまだ正念場って感じじゃないからかもね。
四次五次が勝負。

351:受験番号774
18/07/19 08:45:04.28 B3mIvF/O.net
何時頃にメール来るんだろ

352:受験番号774
18/07/19 09:58:37.28 gD3p6qJI.net
皆余裕なんやなぁ。
確かにメール来る時間教えて欲しいわ。
気が気でないよ。

353:受験番号774
18/07/19 13:47:40.89 EpsmDWSb.net
トンキン弁はオカマ言葉w

354:受験番号774
18/07/19 14:41:34.26 0qGmOtQ6.net
落ちた人にはメールが来ないんですかね…?

355:受験番号774
18/07/19 14:54:30.14 qMymtXZ6.net
>>354
合否に関わらず来ますよ。
今までの時間考えると16時か17時には来ると思ってる。

356:受験番号774
18/07/19 15:03:02.58 E8p6L81R.net
受かったー!
同じグループの人ありがとうございます!

357:受験番号774
18/07/19 15:03:39.39 Yb5xDlBJ.net
はー落ちたわ

358:受験番号774
18/07/19 15:09:33.44 gD3p6qJI.net
落ちた…
手応え的にも妥当だけど精神的にくるね…
受かった人頑張れ。
応援するよ。

359:受験番号774
18/07/19 15:17:25.40 qMymtXZ6.net
合格した
思ってたよりも早かった

360:受験番号774
18/07/19 16:05:42.66 MC8MKefl.net
受かりました!!喜びすぎて机叩いちゃった。
233人から何人まで減らされるのかが問題ですね。

361:受験番号774
18/07/19 16:12:50.20 TzblmOzw.net
論文なにかなー

362:受験番号774
18/07/19 16:20:24.82 E8p6L81R.net
ここの論文って変なテーマが多いんでしたっけ

363:受験番号774
18/07/19 16:22:36.64 /yS4NR77.net
受かったー、てことはあの時同じグループでワークを円滑に回してたあの人も絶対受かってるなぁ。

364:受験番号774
18/07/19 17:28:30.21 B3mIvF/O.net
落ちたわー
無駄に目立ちすぎたかな
みんな頑張ってね

365:受験番号774
18/07/19 17:44:46.26 qMymtXZ6.net
>>364
どんな感じで発言してたの?

366:受験番号774
18/07/19 18:35:05.16 E8p6L81R.net
100人落ちて133人合格か
URLリンク(www.city.musashino.lg.jp)

367:受験番号774
18/07/19 18:35:16.61 B3mIvF/O.net
>>365変な発言はしてないとは思う。
ただリーダーやりたいって立候補した人いたんだが何だかんだ俺が進行させてた感があったから悪目立ちしてるように見られたのかなって予想

368:受験番号774
18/07/19 18:45:33.65 Ya2LUOYY.net
>>367
なるほどありがとう。
まだ他の市でも集団討論とかあるから参考にさせてもらう。

369:受験番号774
18/07/19 19:41:18.51 +Hlmk5+I.net
落ちたかと思ってたら受かってた嬉しい

370:受験番号774
18/07/19 21:24:00.93 JUHogJ76.net
今年採用予定人数20人くらいだけど最終的に25人くらいは受かる感じかな?

371:受験番号774
18/07/19 21:40:42.53 dYrY2qcV.net
だとしたらまだ7~8倍もあるな
4次で大量虐殺だし…

372:受験番号774
18/07/19 22:09:00.29 E8p6L81R.net
HP見てまとめてみた
左から年、採用予定数、最終合格者数、(最終合格者数-採用予定数)、4次試験の合格倍率

2017年 予定15 最終合格25 (+10)2.9倍
2016年 予定15 最終合格32 (+17)2.2倍
2015年 予定15 最終合格24 (+9)2.9倍
2014年 予定14 最終合格18 (+3)3.5倍
2013年 予定20 最終合格30 (+10)3.1倍
2012年 予定20 最終合格28 (+8)2.9倍
2011年 予定10 最終合格34 (+24)2.4倍
2010年 予定10 最終合格17 (+7)2.4倍
年にもよるけど、大体予定数+10人は採ってる感じかな

373:受験番号774
18/07/19 22:17:38.93 E8p6L81R.net
>>372
2014年の採用予定数15人だ、ミス

374:受験番号774
18/07/19 23:24:23.08 tvJ/HWe9.net
4次で大量虐殺っていっても3次と4次の間で都庁や裁判所の結果出て辞退者もいるから2倍強とかでは?

375:受験番号774
18/07/19 23:25:15.22 tvJ/HWe9.net
まあ裁判所第一は少ないかもしれんが。都庁は一定数いそう

376:受験番号774
18/07/20 02:48:49.35 lpLlK3ye.net
>>372
うわーありがとう

377:受験番号774
18/07/20 02:49:38.52 lpLlK3ye.net
>>375
特別区って四次の後で五次の前?

378:受験番号774
18/07/20 08:05:53.14 dW91r2km.net
>>377
そう
市役所や県庁、こっぱん国税国大あたりも4次と5次の間だから5次はもっと辞退者多いと思う

379:受験番号774
18/07/21 00:15:23.79 nQX4+5uV.net
空自の幹部飛行要員が第一の俺もおるで

380:受験番号774
18/07/21 01:58:22.50 j0sPZxJc.net
>>379
すごー、三次うかったの?

381:受験番号774
18/07/21 19:11:55.56 upZRnIM0.net
>>380
武蔵野市の事なら受かったよ
空自の事ならちょうど今日から5日間や。
おそら飛んでくるで。

382:受験番号774
18/07/23 01:07:54.68 x3OamWKf.net
自己紹介と自己PRの違いってなんや
自己紹介って何を言えばいいのかわかる?

383:受験番号774
18/07/23 02:46:11.86 mvkbCCsz.net
急にどうした

384:受験番号774
18/07/23 12:28:52.91 UCXr8X5B.net
>>383
4次で聞かれるpoi?
自己紹介か自己PRみたい

385:受験番号774
18/07/23 14:14:12.83 mvkbCCsz.net
>>384
2次でも聞かれたぞ
自己紹介は自分の紹介 趣味とか
自己PRは長所とかを言うイメージある

386:受験番号774
18/07/23 15:10:57.98 3s8jpy7j.net
>>385
自分の紹介って大学とか専攻とかなのかな?
なんか1分程度でお願いしますって言われた人がいるらしくて、1分も自己紹介って何をするんだっておもってね

387:受験番号774
18/07/23 15:25:24.69 mvkbCCsz.net
>>386
1分てめっちゃ短いと思うぞ
出身 趣味を話せるぐらいじゃない?

388:受験番号774
18/07/23 20:20:27.76 PyOzA7rX.net
今年は4次早いんだね

389:受験番号774
18/07/29 06:12:38.32 kMH9GU5z.net
実際4次受ける人どんくらいだろ
まあ、そんなに辞退者いないよな

390:受験番号774
18/07/29 06:24:24.21 kMH9GU5z.net
35~40くらいとってほしい…

391:受験番号774
18/07/29 09:07:24.65 W6LEMXVE.net
日本のヨハネストンキン

392:受験番号774
18/07/29 10:08:15.09 DcpxvKz0.net
辞退者少なそう
都庁受かってたら受けない人いるかもしれないけど
多めに採ってほしいね

393:受験番号774
18/07/30 14:23:46.76 fjeKNBd/.net
この前の集団討論で同じグループだった人と国分寺の集団討論でも同じグループでびっくりした

394:受験番号774
18/07/30 15:35:26.13 SNEipHUz.net
特定しますた

395:受験番号774
18/07/30 15:46:56.00 fjeKNBd/.net
>>394
すごいね

396:受験番号774
18/07/30 16:15:28.29 J2A6b5hP.net
国分寺市近いし、併願してる人多いかもね
自分は国分寺書類選考で落ちたけど、な

397:受験番号774
18/07/30 20:09:33.86 fjeKNBd/.net
>>396
履歴書そんなテキトーに書いた?

398:受験番号774
18/07/30 20:31:24.31 g67T5BVH.net
>>397
どこにもありきたりな履歴書書いたせいで落ちた。多分どこの自治体でも使えそうな文だったのがいけなかったんだと思う
ちなみに、字はびっくりするほど丁寧に書いた

399:受験番号774
18/07/30 20:31:57.97 g67T5BVH.net
>>398
ID変わってるけど396です

400:受験番号774
18/07/30 20:47:03.92 fjeKNBd/.net
>>398
そうなのか。なるほど。
武蔵野はうかってる?

401:受験番号774
18/07/30 21:59:40.61 g67T5BVH.net
>>400
武蔵野は受かってて次4次だよ
武蔵野も同じようなクソ履歴書送っちゃったから、今回でバイバイかな…悲しい

402:受験番号774
18/07/30 22:23:49.70 tsc0h2Uz.net
武蔵野第一志望の人以外は筆記でクソ忙しい時期だからエントリーシートしっかり練れた人ほぼいないのでは?
自分も今見返したら志望動機とかまあまあひどい内容になつまてる

403:受験番号774
18/07/30 22:33:20.52 fjeKNBd/.net
>>401 >>402
履歴書はみんな同じようなもんだと思うから書いたことに突っ込まれてもいいように備えよう

404:受験番号774
18/07/31 08:56:22.83 D7QjRYsd.net
>>403
そうだね、頑張ろう(´;ω;`)

405:受験番号774
18/07/31 10:42:11.76 NUSsQaok.net
クールビズでokって書いてあるけどみんなどんな服装でいく?

406:受験番号774
18/07/31 12:50:25.88 8xoHMhd5.net
>>405
ふつうにスーツかなぁ

407:受験番号774
18/07/31 18:33:05.26 NUSsQaok.net
>>406
半袖のワイシャツとかは就活のクールビズでもだめなのかな

408:受験番号774
18/07/31 18:47:06.63 6hYZDrLA.net
>>407
だいたい2割くらいはいるイメージ。いいと思うよ

409:受験番号774
18/07/31 19:02:04.66 NUSsQaok.net
>>408
あまりにも暑かったら考えるわ。ありがと。

410:受験番号774
18/08/02 08:34:17.85 5mdM19D2.net
緊張する~

411:受験番号774
18/08/02 10:45:31.03 WjEl4Snw.net
webテストのサイトが出来てるんだけど、何これ

412:受験番号774
18/08/02 10:59:18.48 s8otoPDz.net
>>411
ほんとだ。
PCからしかアクセスできないっぽいけどできてるね。

413:受験番号774
18/08/02 11:03:10.81 WjEl4Snw.net
>>412
これ、どこかで解かされたりするのかな
webテストとかやったことないんだけど

414:受験番号774
18/08/02 11:05:27.14 s8otoPDz.net
>>413
スマホからPC版に変えたら受験するボタンでてきたね。
何だろうねほんとに。web受験方式で受けた人はこんな感じだったのかな?

415:受験番号774
18/08/02 11:42:33.35 y20dLxDa.net
小論の過去問てどこかにのってます?

416:受験番号774
18/08/02 18:34:50.93 5mdM19D2.net
なんか普通に全員受かりそうな人ばっかりで怖い

417:受験番号774
18/08/02 18:36:42.53 WjEl4Snw.net
>>416
お疲れ様です
ここまでくると、もはや運の良さが大きく出そう

418:受験番号774
18/08/02 18:43:20.57 s8otoPDz.net
最初は第二、三志望だったけど受けてくにつれて武蔵野市で働きたいと思うようになったから合格したい

419:受験番号774
18/08/02 19:15:06.68 ybkYu6e3.net
>>416
見た目の陰キャ率ほぼゼロだったな

420:受験番号774
18/08/03 08:47:31.05 oVrtdcUF.net
今日面接だけど、皆さん優秀だし、受かる気がしない…

421:受験番号774
18/08/03 10:34:55.96 4HaaKlFq.net
>>417
>>419
ほんとそれ

422:受験番号774
18/08/03 11:11:27.86 pgOQY5av.net
そうか今日面接の人もいるのか

423:受験番号774
18/08/03 18:06:39.95 T0gukAF6.net
面接死んだ~
他の人頑張ってください

424:受験番号774
18/08/03 18:24:56.53 PEDlU4FW.net
>>423
お疲れ様です。ここまで来てる人でも難しいんですね...
聞きたいんですが、論文は面接の後でしたか??

425:受験番号774
18/08/03 18:28:33.79 T0gukAF6.net
>>424
単に自分のコミュニケーション不足です…
論文が後でしたよ
内容は言えませんが、特に論文に関しては気にしなくていいと思います

426:受験番号774
18/08/03 18:53:54.43 PEDlU4FW.net
>>425
やっぱり緊張しますよね...
情報ありがとうございます。明日面接なので頑張ります。

427:受験番号774
18/08/03 18:57:04.42 oVrtdcUF.net
>>426
そうなんですね
頑張ってください!!

428:受験番号774
18/08/03 21:06:19.35 GXCv7OKX.net
>>427
ありがとうございます!
あ、最後に聞きたいんですが、みんな服装どんな感じでしたか?半袖の方とかいましたか?

429:受験番号774
18/08/03 21:13:33.83 oVrtdcUF.net
>>428
半袖の人もいれば、ジャケットを着てる人もいました
無難がよければ長袖シャツのクールビズがいいと思います(圧倒的に多かった)

430:受験番号774
18/08/03 21:27:01.77 GXCv7OKX.net
>>429
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

431:受験番号774
18/08/04 16:16:20.49 znGVQp5O.net
予想以上に上手くいった

432:受験番号774
18/08/05 09:20:50.70 WCkPpR/G.net
小論文書きにくくなかった?

433:受験番号774
18/08/05 21:04:08.13 NXkdiqpL.net
今日で全員面接終わりですかね?
お疲れ様でした

434:受験番号774
18/08/06 03:33:28.25 H8Vi1uOn.net
おつかれさまでした

435:受験番号774
18/08/11 09:26:46.79 BRs49ebV.net
あと3日ですね…

436:受験番号774
18/08/11 10:05:24.20 5w/7XH7J.net
もう落ちたとしか思えない
133人とか残り過ぎだよ…

437:受験番号774
18/08/11 10:12:06.11 XeVKOglZ.net
自分も落ちたと思ってるから、辛い
早く結果出して欲しい
その方が切り替えられる

438:受験番号774
18/08/12 22:06:09.23 o6p+qv89.net
割と自信あるけどどうなんだろう
1300人から選ばれた130人て考えるとレベル高いよねやっぱり

439:受験番号774
18/08/12 22:18:08.93 ELx/kSeR.net
>>438
自分は全く自信ないから、自信あるなら受かってるかもよ
でも、確かに選考が進むにつれて優秀そうな人に縛られてきたよね

440:受験番号774
18/08/12 22:51:55.90 o6p+qv89.net
>>439
自信なくても受かることはあるので結果を待ちましょう...
でもここまで来ても例年からすると半数以上落ちるのきついですね

441:受験番号774
18/08/12 23:25:27.14 ELx/kSeR.net
>>440
きっと50人ほどですかね、4次の合格者
自分は落ちたと思っていますが、お互い最終合格できるといいですね

442:受験番号774
18/08/13 00:05:39.08 pDtrWfbq.net
>>441
そうですね!祈ってましょう!

443:受験番号774
18/08/13 16:14:58.63 WFePDouc.net
明日か…

444:受験番号774
18/08/13 16:40:05.35 O8p8T2Fo.net
>>443
今回も15時くらいですかね?

445:受験番号774
18/08/13 18:00:09.27 WFePDouc.net
>>444
だと思ってます
でも、最初の頃のように17時ってのもあり得ますから、なんとも言えないですね(>_<)

446:受験番号774
18/08/13 20:18:24.33 pDtrWfbq.net
>>445
ですよね~
3時くらいからすたんばってます!

447:受験番号774
18/08/14 15:02:13.78 e2ilKXfp.net
やっぱり落ちてた…
最終まで進めた人、最後まで頑張ってください!

448:受験番号774
18/08/14 15:03:01.72 qAKB50Z2.net
来てたけど怖くて見れない

449:受験番号774
18/08/14 15:03:24.67 krZ394e5.net
受かってた

450:受験番号774
18/08/28 20:39:14.71 buWLsDin.net
羽持悠希はやりすぎて血が出た。

451:受験番号774
18/09/05 11:25:46.59 y23NvS5s.net
このスレの受験者は全滅したん?

452:受験番号774
18/09/05 11:45:34.80 ItVLcnuQ.net
>>451
自分は四次で散りました

453:受験番号774
18/09/05 12:09:52.58 WapLl/YH.net
今週末最終面接だよ
2日に面接だった人もいるのかな?

454:受験番号774
18/09/05 22:37:34.52 64gTtutR.net
最終受ける方頑張ってください!

455:受験番号774
18/09/07 13:48:08.01 gZdaHVEb.net
2日に最終受けて来たけど手応えなし…
これからの人は頑張って下さい!

456:受験番号774
18/09/07 16:47:52.12 SXAC3xq+.net
みんな筆記試験対策って何使ってる?
二級建築士の問題集問いとけば大丈夫なの?

457:受験番号774
18/09/24 14:48:16.72 v++KbXfj.net
スレ民全滅?

458:受験番号774
18/10/01 03:33:52.10 L1D1Z6DC.net
>>457
自信なかったけど受かってました~

459:受験番号774
18/11/07 20:16:36.72 2qJCjwD6.net
採用漏れが怖い

460:受験番号774
19/05/19 13:53:08.61 HHxpgisN.net
今日の試験超絶簡単だったけど毎年こんなもんなのかな…

461:受験番号774
19/05/19 14:19:11.28 0zdsFY0L.net
高得点勝負ですよ

462:受験番号774
19/05/19 14:24:11.43 Kxdv2vQq.net
誰だよ
特別区より難しいとか言ってたアホは
クソ簡単じゃねえか

463:受験番号774
19/05/19 14:24:34.27 KCJe1+ej.net
>>461
ボーダー9割とか?

464:受験番号774
19/05/19 14:28:34.86 0zdsFY0L.net
>>463
国家からの転職組で、以前にも受けてましたが、その時は35点で筆記通過してました。
たぶん8割は超えるはずです

465:受験番号774
19/05/19 14:32:50.16 HHxpgisN.net
>>463
自分は9割は取れてそう
まあ、ここの採用試験長いし討論もあるからボーダーそんな高くならなさそうなイメージ

466:受験番号774
19/05/19 14:35:11.19 HHxpgisN.net
文章と数的系がずば抜けて得意だからもう1つの受験方法が良かったのかなって昨日まで悩んでたけど拍子抜けした笑

467:受験番号774
19/05/19 14:36:59.14 Kxdv2vQq.net
公務員試験の勉強やってた人は8割は取れてるだろな
でもここはそんなボーダー高くしないで面接で吟味する気がする

468:受験番号774
19/05/19 14:43:17.31 t3J1tlRY.net
文章理解の歴史のやつどちらとも取れる選択肢なかった?

469:受験番号774
19/05/19 14:46:24.54 Kxdv2vQq.net
>>468
そんなんあったっけ?
普通に選択肢キレた覚えがある

470:受験番号774
19/05/19 14:55:53.52 t3J1tlRY.net
>>469
うろ覚えだけど「絶えることのない過去の再構築」or「ある点から観た現実の普遍化」みたいな選択肢

471:受験番号774
19/05/19 14:58:41.82 Kxdv2vQq.net
>>470
あったわ
たしか再構築にした

472:受験番号774
19/05/19 15:01:05.08 t3J1tlRY.net
>>471
再構築にマークしたから少し安心したありがとう

473:受験番号774
19/05/19 21:02:26.11 +MlIjXWG.net
水に関する政策の問題って分かった人いる?確か、問題番号20かな?

474:受験番号774
19/05/19 21:09:19.68 uQaDyZkD.net
>>473
バーチャルウォーター。中学生の公民レベルやんあんなの

475:受験番号774
19/05/19 21:18:37.60 /KSQOnOp.net
世界史のパンパとかの問題、何番選んだ??
フランスとイタリアで迷ったんやが

476:受験番号774
19/05/19 21:19:10.80 /KSQOnOp.net
あと、火星とかの問題あれば正解なんや??
あと物理も教えてくださいな

477:受験番号774
19/05/19 21:34:45.51 dv+Dx2yc.net
>>475何番かは忘れたが世界最大の農業国はフランスでパンパはアルゼンチンやで。

478:受験番号774
19/05/19 22:11:39.83 /KSQOnOp.net
1番やな
安心。ありがとなす!!
物理があとは答え調べられなくて不安や

479:受験番号774
19/05/19 22:12:25.73 /KSQOnOp.net
てかみんなだいたいの感覚だったり自己採点で何点くらいや???
話聞いてる感じボーダーくっそ高そう

480:受験番号774
19/05/19 22:41:42.09 1UQQybya.net
ボーダーは28~32くらいかな気がする

481:受験番号774
19/05/19 23:11:29.71 sMmuePr+.net
>>480
現実的なところだと25~とかありそう…
ないかな…笑

482:受験番号774
19/05/19 23:18:01.80 1UQQybya.net
>>481
うーんどうだろ
さすがに簡単すぎたからなあ

483:受験番号774
19/05/19 23:27:48.06 sMmuePr+.net
>>482
ほんとそれだよなー

484:受験番号774
19/05/19 23:33:21.50 3A6LSUsv.net
図形 正三角形の中の六角形の問題わからなかったです。どなたか教えて下さい。

485:受験番号774
19/05/19 23:52:20.48 /KSQOnOp.net
いくつだったっけな~
6とかだった気がするけど
とりま整数値の答えで2番3番あたりだった気がする

486:受験番号774
19/05/19 23:53:45.49 /KSQOnOp.net
とりあえず1個ずつ辺の長さ書き込んでいけば、最後にまとめて消せて値が出ら問題だったよ

487:受験番号774
19/05/20 00:39:18.23 l3t5M4c4.net
ありがとうございます。やっとわかりました。

488:受験番号774
19/05/20 00:45:04.72 tv/6D24S.net
>>481
うーんどうだろ
さすがに簡単すぎたからなあ

489:受験番号774
19/05/20 01:22:06.76 OlMdt3kv.net
8割は流石にみんないってるよなあ、、

490:受験番号774
19/05/20 01:28:24.14 NcW9cvWv.net
>>484
長さは4じゃない?

491:受験番号774
19/05/20 01:29:55.01 NcW9cvWv.net
>>484 >>490
38-(6+14+14)だったような

492:受験番号774
19/05/20 01:43:19.63 OlMdt3kv.net
あー、3 3.5 4 4.5 5 で6はなかったんだっけかw
おれもじゃあ4にしたわ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch