公共政策大学院について2at GOVEXAM
公共政策大学院について2 - 暇つぶし2ch407:受験番号774
20/09/12 22:58:23.39 Gm8UnlV1.net
エッセイの出来が大差なけりゃ、いくら面接が良くてもTOEFLとかで落とすしかなくね?

408:受験番号774
20/09/13 02:47:10.03 eSAiCLP/.net
>>407
そりゃ専門試験も口述試験も大差ないなら、
その他の要素で判断するしかないだろうよ

409:受験番号774
20/09/13 06:26:23.95 uRtr/2vb.net
>>407
エッセイはどのくらい差がついたんだろうか
科目調整はあったのかな
採点基準や自分の点数知らないとこやりきれん

410:受験番号774
20/09/13 17:02:34.44 eSAiCLP/.net
口述試験の対策とは、具体的に何をすれば良いのだろう。

411:受験番号774
20/09/14 01:34:48.15 o5BB2eh4.net
今年は筆記試験がなかったから専門記述の内容について口述で聞かれるんじゃないか

412:受験番号774
20/09/14 01:54:30.51 lnOb3iwA.net
>>410
エッセイに自分が書いた内容については答えられるようにしておいた方がいいよな

413:受験番号774
20/09/17 17:19:52.34 b5Dv47T/.net
みなさん勉強してますか?
何となく怠くなってきた人いませんか?

414:受験番号774
20/09/17 19:01:12.99 6K73s/FH.net
面接って多分成績順なんだよな…
午後の最後の方なんやけど…

415:受験番号774
20/09/17 21:12:50.34 YxVXWhqI.net
コース別とかでは?
何コースか差し支えなければ

416:受験番号774
20/09/17 21:16:02.84 OgczZ4Z2.net
>>414
経済政策っす

417:受験番号774
20/09/17 22:30:29.18 YxVXWhqI.net
単純に受験番号順なんじゃないの

418:受験番号774
20/09/18 17:04:03.65 2ZblY/Gg.net
午後の最後の方って、試験自体何時まであるの?

419:受験番号774
20/09/18 17:13:07.10 uiUUWGzi.net
受験番号順だと思う

420:受験番号774
20/09/20 17:54:09.81 HikFCV0R.net
受験番号順だとしたら、もっと早い時間のはずなんだよな~

421:受験番号774
20/09/20 18:18:10.76 a918hWz5.net
人数が多い経済政策などは、分割されてるんじゃないでしょうか。その線で見てみたらどうでしょうか。

422:受験番号774
20/09/20 22:36:22.75 PXHWZQ/M.net
友達は受験番号が早くて面接試験も早いしギリギリに出して受験番号が遅い自分は試験も遅いから受験番号順と思ってたよ…違うのか?

423:受験番号774
20/09/20 23:24:10.50 NOAlhlCU.net
自分締め切りの日に出願、しかし受験番号は前半分、でも面接時間は午後遅め

424:受験番号774
20/09/21 03:32:41.87 WVq4wMbP.net
推薦書含め出願完了順かもな

425:受験番号774
20/09/21 04:10:17.54 NYtBP2G9.net
各コースとも、去年とほとんど同じ数字で合格者が推移するかな法政策以外

426:受験番号774
20/09/21 15:12:13.85 K6qQJiuZ.net
面接の対策してますか

427:受験番号774
20/09/21 18:08:13.99 NYtBP2G9.net
全然してない。ゆうて面接関係なくもう合否決まってるだろ

428:受験番号774
20/09/22 01:38:20.36 nMMUbB1a.net
>>427
そうなの?面接で結構落ちるよね?

429:受験番号774
20/09/22 02:03:24.36 KUzGsZs2.net
>>423
自分もそのパターンだや

430:受験番号774
20/09/22 18:57:58.71 Bs2Y9Rji.net
面接で落ちるのではなく、あらかじめ決まってるやつが人数調整で落とされるだけ。

431:受験番号774
20/09/23 15:22:48.44 yYbHx2Ks.net
書き殴ったエッセイの内容全て忘却の彼方w研究計画は手作りプロンプター使用か?

432:受験番号774
20/09/23 15:37:16.40 LWzFzg5+.net
明日面接辞退する奴はいるのかな

433:受験番号774
20/09/23 17:49:40.69 BA+zTric.net
皆さん明日の面接時間って何時頃ですか?

434:受験番号774
20/09/23 18:06:57.81 3Sas/tU6.net
昼過ぎです

435:受験番号774
20/09/23 18:11:05.41 LWzFzg5+.net
午前中です

436:受験番号774
20/09/23 20:24:48.17 4m+rykUv.net
一橋受ける(受けた)奴おる?

437:受験番号774
20/09/24 00:28:19.90 ioAi8oN/.net
今から緊張する

438:受験番号774
20/09/24 11:14:26.07 rLgk8V8v.net
一橋筆記試験終了。傾向から外れた出題形式になってえめちゃ焦った。

439:受験番号774
20/09/24 12:05:34.41 ioAi8oN/.net
合格フラグと不合格フラグを語れ

440:受験番号774
20/09/24 12:27:59.07 iVBeUbGx.net
何聞かれた?何分ぐらいだった?
おれは志望動機と当たり障りない学習計画で10分ぐらい

441:受験番号774
20/09/24 13:14:19.68 aI0RuYcE.net
>>440
経済政策ですか?

442:受験番号774
20/09/24 13:27:33.71 ioAi8oN/.net
>>440
心得みた?あんま喋らんほうがいいよ

443:受験番号774
20/09/24 18:59:16.30 ioAi8oN/.net
答えられる範囲でどうだった?

444:受験番号774
20/09/24 19:08:08.08 U8HqO4gd.net
エッセイについて15分は詰められたわ
グダグダな答えしか返せなかったしこれはダメだろうな
そんな不備ばっかりのエッセイならいっそ一次で落としてくれればよかったのにと思うよ

445:受験番号774
20/09/24 19:44:29.95 ioAi8oN/.net
>>444
どうでもいい奴なら15分も詰めないのでは

446:受験番号774
20/09/24 20:13:08.94 U8HqO4gd.net
>>445
確かにボーダーライン上にいたから篩に掛けた可能性もあるか

447:受験番号774
20/09/25 00:41:39.07 wQMukYxc.net
内部や圧倒的な実績がある外部を除いて、大多数の人が当落上にいそう

448:受験番号774
20/09/25 00:50:37.67 V4bi/Hlb.net
>>447
実績ってどんなこと?
発表いつだっけ

449:受験番号774
20/09/25 01:30:07.11 wQMukYxc.net
>>448
GPAとか論文とかじゃん?分からんけど

450:受験番号774
20/09/25 11:18:01.48 of6Bp1iY.net
何より見られるのは専門だろ

451:受験番号774
20/09/25 13:21:32.33 HTIATjE0.net
京都やっぱり受験者減ってたから合格者も減らしてるんだな、口述該当者39人しかいない

452:受験番号774
20/09/25 13:36:18.51 of6Bp1iY.net
京都受かってたわ

453:受験番号774
20/09/25 15:25:38.78 HTIATjE0.net
京大の口述該当者への通知って紙で届くんだよね?届くまで本当に筆記合格してるのか不安になる

454:受験番号774
20/09/26 01:53:33.41 w4QGPgh3.net
早く東大の結果知りたい
もう決まってはいるんだろうね

455:受験番号774
20/09/26 15:45:48.67 Ko7TjvQJ.net
>>454
30日水曜日発表だったっけ
省庁内定式前日だよな~

456:受験番号774
20/09/27 11:17:17.63 cqh334wj.net
京大の面接の順番って受験番号順?自分受験番号真ん中くらいで面接昼過ぎだからわからん

457:受験番号774
20/09/27 11:43:02.08 Qhxdp2RG.net
>>456
多分そう

458:受験番号774
20/09/27 12:42:15.73 qX4gxYAo.net
>>455
省庁落ちの公共政策院落ちは辛い10月を迎えるよな

459:受験番号774
20/09/27 16:35:36.85 yn5RQO0p.net
一橋行く人いませんか~

460:受験番号774
20/09/28 17:26:56.28 VuF0RyNB.net
明後日に早くならんかな
何人落ちるんだろう

461:受験番号774
20/09/29 08:48:37.13 h9ZOM93y.net
>>460
東大生で落ちる人ってよほど出来が悪いんだろうか

462:受験番号774
20/09/30 00:27:27.40 FqRHQruR.net
発表楽しみで寝れねぇじゃんかよ、どうしてくれんだよ…(爆)

463:受験番号774
20/09/30 09:40:05.95 z2qfkHtf.net
>>462
何時からだった?

464:受験番号774
20/09/30 12:07:59.84 h7mPvIp7.net
>>463
14時

465:受験番号774
20/09/30 12:55:28.06 h7mPvIp7.net
ホント落ちてたらどうしよう
胃に穴が空きそう

466:受験番号774
20/09/30 13:20:51.99 rN2CmBk9.net
落ちてた

467:受験番号774
20/09/30 13:33:25.15 szVAbbDd.net
やっぱりダメだったかー

468:受験番号774
20/09/30 13:46:26.20 rN2CmBk9.net
>>467
どうするの?

469:受験番号774
20/09/30 13:51:39.01 szVAbbDd.net
>>468
適当にどっかの院に滑り込むしかないんだろうけど
今は何も考えられない

470:受験番号774
20/09/30 13:53:07.90 rN2CmBk9.net
>>469
京大は?

471:受験番号774
20/09/30 14:00:09.90 szVAbbDd.net
>>470
国際関係の授業ろくに無かったから受けてないや

472:受験番号774
20/09/30 14:15:03.88 FqRHQruR.net
合格掲示っていつまでやってんのかね

473:受験番号774
20/09/30 14:24:28.34 h7mPvIp7.net
>>472
掲示板形式はわからん
受かってたの

474:受験番号774
20/09/30 15:16:35.51 oYtGCkQz.net
京大は、例年通りで考えるなら25人くらい合格かな

475:受験番号774
20/10/01 07:58:50.41 w0OL6sXN.net
東大受かって京大口述辞退する人どれくらいいるんだろう、5人とかそこらかなあ、辞退者たくさんいてくれ

476:受験番号774
20/10/01 09:50:23.34 uC/KmCK4.net
>>475
正直あまりいないと思う、関西勢が東大受けにくることはあっても、東京から京都、わざわざ受けに行く人自体が元々少ないよ

477:受験番号774
20/10/01 10:15:54.88 w0OL6sXN.net
>>476
やっぱりそうなのか
今年コロナ云々あるし申し込んでたとしても筆記受けに行ってない人が多いのかもな、試験も空席だらけだったし

478:受験番号774
20/10/01 10:46:21.80 zi5157Ap.net
>>477
冬季入試で何人合格出すかの方が気になる

479:受験番号774
20/10/01 23:03:11.08 zi5157Ap.net
東大でも京大でも、面接で聞かれたことを教えてください。

480:受験番号774
20/10/02 00:28:35.06 CYp639lW.net
>>479
エッセイの内容についてと院終了後の進路の希望

481:受験番号774
20/10/02 12:46:06.60 1VUtf0Ke.net
東大公共政策 合格された方いますか

482:受験番号774
20/10/02 13:14:50.27 zpWFlcYp.net
一橋落ちた!w
面接でかなり詰められたからそりゃそうか…

483:受験番号774
20/10/02 14:20:22.01 26NE57TQ.net
落ちた奴しかいないのかここには

484:受験番号774
20/10/02 14:41:52.72 bDzfeez0.net
東大公共政策 合格された方いますか

485:受験番号774
20/10/02 16:14:28.54 /+MEa7jR.net
京大の口述試験順は成績順?受験番号順?

486:受験番号774
20/10/02 17:22:39.18 OyG+j2Dl.net
>>481
通りましたよ

487:受験番号774
20/10/02 18:19:39.43 tcnLl5L0.net
落ちた人は本当に、これからどうするのですか。

488:受験番号774
20/10/02 22:14:39.28 o7suilJh.net
>>487
それ余計なお世話だろう
俺東大受かったけど内部だよ

489:受験番号774
20/10/03 02:33:58.84 etCShnh0.net
>>488
内部で公共いく人ってどういう進学理由なん?
国総落ちで院でリベンジするとか?

490:受験番号774
20/10/03 02:40:16.27 yq7gpeBX.net
京大の口述接続テストの際に事務の人に10分程度って言われたんやが他どうなん?

491:受験番号774
20/10/03 02:45:31.15 yq7gpeBX.net
京大の口述接続テストの際に事務の人に10分程度って言われたんやが他どうなん?

492:受験番号774
20/10/03 05:58:11.96 b4iIbMge.net
>>486
面接の集合時間何時でした? 自分は8時台だったのですが..

493:受験番号774
20/10/03 08:11:29.48 yq7gpeBX.net
>>492
私は9時台です

494:受験番号774
20/10/03 09:57:31.55 m+W2G/IZ.net
>>490
特に時間のこと言われなかったしこっちも聞かなかった
10分とか短すぎて基本的なことしか聞かれなさそうだし面接ってまじで建前でやってるだけなのかね

495:受験番号774
20/10/03 10:29:08.29 yq7gpeBX.net
事務の人から言われただけなので断定はできないですが、東大合格者とかで辞退者が予想以上に出たのかもしれませんね

496:受験番号774
20/10/03 12:14:20.64 T1Ltc484.net
>>489
そのパターン(と言っても国総自体を落ちるやついないから官庁訪問失敗組)もあるし国際機関行くのに1番手頃な修士号というのもあるよね

497:受験番号774
20/10/03 14:43:59.77 psm3qzoP.net
後期に何人受験して受かるのかわからないけど、昔37人合格して24人くらいしか入らなかったことがあるのなら、前期の39人のうち余程ヤバいやつでない限り30人くらいは受かるのかな。

498:受験番号774
20/10/03 17:04:13.44 etCShnh0.net
シラバスでコースワークの内容見たけど、学部のVarianとかマスコレルとかローマー使うわけじゃないみたいよね?ちょっと残念だな…

499:受験番号774
20/10/03 17:27:45.09 m+W2G/IZ.net
>>497
それで自分落ちたらめちゃくちゃ辛いやつ…黙りこむとかめちゃくちゃなこと言うとか余程やらかさなければ受かると思いたいな

500:受験番号774
20/10/04 06:56:39.47 oMABYLyw.net
grasppですが、どうやら面接時間とエッセイの出来(一次審査)は関係があるような気がします...
早い時間の人は、余程のことをしない限り、受かっているかと...

501:受験番号774
20/10/04 08:35:20.71 ufohNXs3.net
>>500
エッセイとバックグラウンドだろうね
大物教授の推薦状とか全優とか

502:受験番号774
20/10/04 08:39:16.90 Kt7g8msz.net
今日の面接緊張するなあみんな頑張ろうな

503:受験番号774
20/10/04 11:03:34.10 6uMB4+qu.net
>>502
👍

504:受験番号774
20/10/04 12:21:57.53 6uMB4+qu.net
終わった、どうやった?

505:受験番号774
20/10/04 13:58:35.59 Kt7g8msz.net
>>504
突拍子もないことは聞かれないし詰められることもないゆるふわ面接で、面接でふるいにかける気は大してないんだろうなと思ったよ

506:受験番号774
20/10/04 14:05:42.61 6uMB4+qu.net
>>504
内部?

507:受験番号774
20/10/04 14:18:56.00 Kt7g8msz.net
>>506
外部

508:受験番号774
20/10/04 14:20:51.23 Kt7g8msz.net
詳しいこと書くと誰かわかりそうだから書かないけど、こちらの話を好意的に解釈してくれるし入学後のことを匂わせてくるし逆に何を基準に落とそうとしてるのかがわからなくて怖かった

509:受験番号774
20/10/04 14:26:46.80 6uMB4+qu.net
かなり長い時間詰められたのだが

510:受験番号774
20/10/04 14:31:59.71 Kt7g8msz.net
>>509
自己申告書まわりのことを掘り下げられはしたけど圧迫みたいな詰められ方はしなかったぞ、そんなに詰められた?

511:受験番号774
20/10/04 14:51:38.03 6uMB4+qu.net
>>510
詳しくは言わないけどそう
時間はどうだった?

512:受験番号774
20/10/04 14:53:21.37 NDcYfkQD.net
>>338
334です。レスポンスが遅くなってすみません。
M1で中退して入省した場合は大卒扱いとなります。
大学院に在籍しながら、M2の4月から働く人もいるようですが、無事に修士号が取得できれば給与も上がるみたいですね。

513:受験番号774
20/10/04 14:56:42.53 Kt7g8msz.net
>>511
顔写真確認なんかも全部込みで15分ちょっとくらいかな 実際面接してたのは10分ちょっとだと思う

514:受験番号774
20/10/04 15:00:46.86 NDcYfkQD.net
公共合格された方々はおめでとうございます。
M1で官庁訪問してみた所感として、(院によってカリキュラムは様々という留保を付した上で)公共のカリキュラムを通じて培われるスキルは、各省の採用チームが求めている要素と少しズレているような気がしました。
国総の就職予備校として公共に進学される方は、M1で官庁訪問することを推奨します。
M2の先輩方が官庁にお祈りされている厳しい現実を目の当たりにしてきたので、老婆心ながら。

515:受験番号774
20/10/04 16:56:47.86 5mooub1Y.net
30分以上はやった

516:受験番号774
20/10/04 18:12:10.21 Kt7g8msz.net
繋がるとこから退室までで20分くらいだった、面接の部屋が2部屋あって片方は長くて詰められててもう片方は優しくて短めとかそういうパターンだったりしない?

517:受験番号774
20/10/04 18:14:21.36 Kt7g8msz.net
>>516
補足、待機5分諸々確認5分面接10分的な感じ

518:受験番号774
20/10/05 12:53:38.66 yIn6p+3B.net
本当にギリギリでもいいので受からせてください

519:受験番号774
20/10/05 16:22:11.84 ctnRSEGC.net
>>518
いつ発表なん?

520:受験番号774
20/10/05 16:31:08.01 yIn6p+3B.net
>>519
金曜日

521:受験番号774
20/10/06 06:01:19.68 C54ZtXq0.net
自分も京大受けました
併願先は聞かれましたか

522:受験番号774
20/10/06 12:16:05.72 ql0etxej.net
>>521
併願先聞かれるんですね!私は聞かれませんでした。

523:受験番号774
20/10/08 14:05:01.70 gDSoUSP4.net
いよいよ明日発表ですが、自信の程は

524:受験番号774
20/10/08 23:42:31.12 gDSoUSP4.net
お願いします本当に受からせてください。
絶対に入学後頑張ります。
本当にお願いします。

525:受験番号774
20/10/09 00:14:52.16 mLFcMFsj.net
>>524
万一の場合は何処にすすむの?

526:受験番号774
20/10/09 00:32:21.04 1/ltvMCM.net
後期受けるか、就学延長して公務員試験受けるか

527:受験番号774
20/10/09 11:47:32.41 1/ltvMCM.net
もう直ぐ合格発表なのに盛り上がらないですね

528:受験番号774
20/10/09 13:01:50.45 1/ltvMCM.net
怖くて見れない

529:受験番号774
20/10/09 13:06:45.08 QjmQ511A.net
合格してた!!!よかったよかった

530:受験番号774
20/10/09 13:15:37.78 1/ltvMCM.net
受かりました!!

531:受験番号774
20/10/09 13:26:07.17 QjmQ511A.net
面接優しかったり合格後のこと匂わせたり、合格人数見てもほんと落とす気のない面接だったんだろうね

532:受験番号774
20/10/09 13:48:57.13 1/ltvMCM.net
>>531
ある意味今年はラッキーだったと言える

533:受験番号774
20/10/11 01:27:23.33 gsma2MwX.net
京大の外部は、具体的にどこから来るのかな?

534:受験番号774
20/10/11 21:01:55.55 SqFVx3oe.net
>>533
旧帝と東京含めた私立じゃないかな
東大落ちの早慶とか

535:受験番号774
20/10/13 21:35:14.19 wad1uoqG.net
既に通ってる人がいたら教えて欲しいのですが、京大の雰囲気はどんな感じですか。

536:受験番号774
20/10/17 14:46:51.04 zCj8E2TL.net
京大、合格通知には入学手続き関連のこと全く書いてないけどこれは12月の説明会で連絡あるという認識でいいやつ?自分に届いてないだけで他の合格者には入学手続き関連の連絡あったりするのか?

537:受験番号774
20/10/17 19:28:28.82 yS9+WcJf.net
まだ届いてない

538:受験番号774
20/10/18 19:43:39.04 PRqR95J1.net
>>536
もっかい合格通知見直せよ

539:受験番号774
20/10/30 22:28:19.08 AGEXe3Ld.net
お前らって公務員どこうけんの

540:受験番号774
20/11/05 18:58:42.45 go5YS9iM.net
防衛省第一候補

541:受験番号774
20/11/07 19:38:14.89 ygsD+NzT.net
経済政策コースって就職どんな感じなんやろ

542:受験番号774
20/11/10 00:26:26.29 El2ehfZG.net
京大はよ行きたい

543:受験番号774
20/11/19 22:23:27.85 7p+FZIQ/.net
今年、東大以外どこも倍率低めだったみたいだな
国家公務員の不人気が影響してるんだろうな

544:受験番号774
20/12/04 15:57:50.19 9tfqoAKv.net
京大のインゼミ合宿って参加する?

545:受験番号774
20/12/18 18:49:43.21 JpT0t5K7.net
過疎りすぎ

546:受験番号774
21/01/14 17:10:25.31 H8vn3DPT.net
東北大、合格者のオンライン懇親会があって割とよかった

547:受験番号774
21/01/16 12:34:00.34 njrUPMkw.net
grasppに春から行く人、グループ作りたいですね!

548:受験番号774
21/01/17 03:30:45.88 pMzSTW0s.net
京大も年明けてから何かやって欲しい

549:受験番号774
21/01/18 18:00:29.84 NrBUHM2s.net
推薦人ってGPA低いとやばい?

550:受験番号774
21/01/23 23:13:36.43 0wnVjLRX.net
>>546
ぜひ作ってください

551:受験番号774
21/01/25 15:26:19.91 +6py8WrT.net
>>550
どうやって作りますかね...

552:受験番号774
21/01/26 19:23:59.33 6bnzdVin.net
>>551
そこなんですよね…笑

553:受験番号774
21/01/26 22:11:42.82 e9uypoEX.net
オープンチャットとか使うの良くない

554:受験番号774
21/01/27 16:35:37.02 moCIc5RZ.net
>>552
どーしますかね..
知り合いに他の合格者の方いらっしゃいますか?

555:受験番号774
21/01/28 03:05:28.54 q9ueW0Pm.net
>>554
いるにはいますね~

556:受験番号774
21/02/03 05:14:00.78 YvvJvZvr.net
合格された方に質問です。
東京公共政策院の専門科目の試験って対策何されました?

557:受験番号774
21/02/15 18:46:47.24 7BhI0M8g.net
>>556
志望コースどこですか

558:受験番号774
21/02/18 21:30:24.48 QOJBRq4b.net
政策研究大学院大学っていいのだろうか
まあ昔落ちたけど

559:受験番号774
21/02/21 21:55:01.80 7Su/e/Qa.net
千葉商科大学の博士号

560:受験番号774
21/02/22 11:37:38.34 +XvL7p3m.net
昔なら東大の大学院に入りたかったけど今はもういい

561:受験番号774
21/02/22 17:31:16.03 +XvL7p3m.net
政策研究大学院大学は国内留学で公務員の研修所みたいなもんらしいから
学位関係なく働かずに給料もらえるならいいね

562:受験番号774
21/02/24 01:43:26.13 /CAgsJjl.net
>>557
公共経営コースです

563:受験番号774
21/03/01 00:08:28.08 hkOH+T0y.net
▲日本銀行入行者(2000年~2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名
・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名
・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________
○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

564:受験番号774
21/03/04 22:36:44.64 OvzmzWRZ.net
日銀は男は最低慶応経済らしい
入りたければ東大経済しかない

565:受験番号774
21/03/05 00:24:17.22 lSBwxv9N.net
京大って追試あったの?

566:受験番号774
21/03/06 22:39:49.05 nVkItBAy.net
記録上の最大人口
漢 4790万5741人
蜀 94万人
呉 240万人
魏 443万2891人
晋 1616万3963人

567:受験番号774
21/03/07 14:17:47.19 Pa7y2a4M.net
コロンビアSIPA

568:受験番号774
21/03/08 21:30:40.21 Vx0GmEYm.net
>>561
あそこって学位取るの簡単?

569:受験番号774
21/03/10 18:09:12.07 KXA+aLKZ.net
国立新美術館近くでいいよね

570:受験番号774
21/09/09 12:14:48.56 6SNzuDZy.net
誰か

571:受験番号774
21/09/10 18:43:25.95 ZLKhAC/R.net
今年の1次審査通った人いない?

572:受験番号774
21/09/13 13:23:22.10 hL1XWLQZ.net
いるよ

573:受験番号774
21/09/14 01:32:15.08 0aZUZnE9.net
一次通った。面接に向け情報交換したい。

574:受験番号774
21/09/14 04:09:18.73 1xczsJ5n.net
自分も通りました、しましょう!

575:受験番号774
21/09/14 12:11:30.21 WCqWqrCA.net
午前は確率高いの?

576:受験番号774
21/09/15 19:39:21.68 hMpvcTxf.net
面接はTOEFLの成績順な気がする泣
自分が60前半で14:30なので泣

577:受験番号774
21/09/16 02:03:35.94 oBUcVMYS.net
以下他にアイディアあったら教えて。
想定質問
学部で何したの?
何故公共政策大学院?
何故GraSPP?
学んだことを将来どう生かす?
海外の大学院は考えた?
他の大学院どこ考えている?
授業の名前出されて、どんな内容?
学部の成績悪いのなぜ?
英語大丈夫?
あなたが関心持つ分野で1番問題だと思うことは何?
気をつけたいこと
簡潔に答える練習
結論ファースト
提出書類の文章何突っ込まれても大丈夫なように準備

578:受験番号774
21/09/17 09:26:38.26 wT6XXLIC.net
いよいよ本番
皆さん頑張りましょう

579:受験番号774
21/09/17 18:47:56.54 3LKeskSw.net
お疲れ様です、面接の雰囲気、手応えどうでした?(内容とかなしで)

580:受験番号774
21/09/17 22:19:02.45 0BxAutWk.net
答えられない質問が1つありましたが、それ以外は、よくわかりましたと納得していただけた模様。しかしとても基本的な内容だったので、減点が大きい可能性があり不安。

581:受験番号774
21/09/18 12:09:49.43 jWzUjudK.net
8分くらいやった。ほぼ何も聞かれずに追い返された感じ。

582:受験番号774
21/09/18 13:05:00.53 DwGDFulQ.net
>>581
8分何も聞かれず何してたん笑
おれは20分弱だったな。

583:受験番号774
21/09/19 12:35:21.64 7lndzul9.net
>>581
追い返すつもりなら一次審査ではねつけているはずだから、
相当TOEFLの点数とかが良くて、
詳しく聞くまでもなく合格のパターンなのでは。
>>581

584:受験番号774
21/09/19 14:43:03.28 0XAQbQqd.net
今年の面接午前何時からだったの?不安だわ

585:受験番号774
21/09/20 00:29:09.54 V88Dr36/.net
午前と午後で、午前の人が有利みたいな話あるけど、何か根拠あるの?

586:受験番号774
21/09/20 13:29:19.98 zQW42DLe.net
>>585
 以前より面接時間が成績順ではないかという噂があるみたいですね、自分の受験番号と面接時間から考えると受験番号順っぽいなあとは思うんですけど。

587:受験番号774
21/09/23 17:31:44.43 h5tzk19v.net
うわーーーあと一周間

588:受験番号774
21/09/26 20:41:14.28 jI/UD5M9.net
京大公共受けてる人いる?

589:受験番号774
21/09/29 22:24:36.40 UTx9R1FE.net
ついに明日。。。

590:受験番号774
21/09/30 13:42:45.42 qvWwOZw0.net
もう出てましたね。フライングで心臓飛び出そうになりました。

591:受験番号774
21/09/30 13:46:11.96 EaX3p1ie.net
受かった!

592:受験番号774
21/09/30 14:01:03.27 hhBqCAKr.net
おれも受かった。

593:受験番号774
21/10/02 14:05:01.35 2wHBqeqR.net
>>4
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科ってどうなん?
サイバーセキュリティ政策やりたいんだけど…

594:受験番号774
21/10/03 23:46:56.98 WAFhQeea.net
京大の口述どうでしたか

595:受験番号774
21/10/08 19:39:05.95 DGy6Xfy4.net
京大の結果どうでしたか

596:受験番号774
21/10/08 23:51:34.93 X4wGalzS.net
>>595
受かった
受けるの?

597:受験番号774
21/11/22 21:18:32.85 0vaSfaC1.net
京大公共受けた人いたら教えてほしい

598:受験番号774
21/12/11 14:57:14.63 +hH/M118.net
受け申した

599:受験番号774
21/12/13 01:21:51.37 g/RJCJV3.net
>>598
科目何で受けてどうだった?

600:受験番号774
21/12/13 09:51:06.08 YvRZTdu+.net
>>599
国際政治と国際法で受けて受かった
開示は申し込んでない
あと学部成績はかなり酷い

601:受験番号774
21/12/13 18:52:15.41 g/RJCJV3.net
>>600
やっぱ旧帝国or早慶?
来年うけようと思ってるんだ

602:受験番号774
21/12/13 19:13:40.03 YvRZTdu+.net
>>601
いやどっちでもない
合格者の水準こそ下がってないけど入学希望者の母数は年々縮小してて、
どこの公共政策大学院も人が来るか心配してる時代だから
試験がちゃんとできてれば大丈夫と思う

603:受験番号774
21/12/13 23:57:24.23 g/RJCJV3.net
>>602
そうなんだ。ちょっと安心した、ありがとう。
捨てアドとかでいいから、詳しく聞いてもいい?

604:受験番号774
21/12/14 09:13:33.37 9iiwfyVP.net
>>603
おれも院受験は孤独にやってたから不安なの分かる
捨てアド作りました気が向いたらどうぞ
johndoe65358979アットyahoo.co.jp

605:受験番号774
21/12/14 09:22:27.98 /6FlzeUK.net
>>604
スクショしたから、あとで送るよ、
ありがとう!

606:受験番号774
22/07/16 22:47:47.24 ItaDLsvd.net
今年受ける人おる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch