国税専門官48期内定者スレpart4 at GOVEXAM
国税専門官48期内定者スレpart4 - 暇つぶし2ch968:受験番号774
17/11/14 01:18:02.16 SM00Y4hX.net
>>948
一部を除き一律8:30から勤務開始設定でそれより早く来ても労働時間にはなりません
>カンシン仙台は確かに広いけど他ってほとんど端から端まで電車で行き来できるレベルじゃ?
電車で行き来できればOKとか基準ガバガバすぎ
>物価下がるからむしろ可処分所得増える
>地域手当と家賃の差額差し引きで考えたら東京はむしろ手元に残る金少なくね
物価の違いなんてたいした違いにならない
まともな生活には田舎では車が必要なため、我慢するか車に金出すかというストレスがある
>国税所有の宿舎がボロいソースは?
>それに財務省所有もあるだろうし
>そもそもの話なんで最も金と組織力のある官庁が最もボロい宿舎割り当てられてるなんて口からデマカセが通ると思ったの?
資料にはボロい宿舎で覚悟しろというようなことしか書いてないし、説明会で諸先輩方に聞いた。
>関東甲信越の採用人数に対する高卒率30%以上は
>内閣府、宮内庁、警察庁、個人情報保護委員会、統計局、
>地方更生局、入管、北関東&南関東&北陸労働局、国交省、関東運輸局
>トップ3は警察庁62.5%、宮内庁61.5%、北関東労働局61.0%
>※参考:国税35.7%
30%以上じゃなくて35.7%以上だけ挙げて
っていうかそれだけ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch