国税専門官48期内定者スレpart4 at GOVEXAM
国税専門官48期内定者スレpart4 - 暇つぶし2ch459:受験番号774
17/11/03 16:41:19.79 UHbpNa6y.net
>>448
>高給→他一般行政職の公務員と比較して少し高いだけで、世間的には高給ではない
→行政職より約10%高く、特に初任給は約15%高い
民間との比較では就職四季報の賞与と30、35の基本給の昇給を見ると
大手の金融製薬商社やその他業界トップ中のトップを除けば大手並みかそれ以上
大体、平均年収750~800万円程度の民間企業と同等
>転勤範囲は狭め→一部の局を除き県をまたぐので県庁・市役所より転勤範囲が大きので”狭め”は大嘘。広め。
→ブロック転勤の官庁の中では最もブロック数が多く細かく区切られている
>残業少ない→確定申告期にはガッツリあります。局に配属された場合も残業は覚悟。
→知らんけど大したことないらしい
外回り出来る→大変なだけ。天気悪くても外回りって奴隷じゃん。
→公共交通機関&車
外勤のが内勤より楽
>有給取得も出来る(平均15日)→当たり前。なお上司によっては取りにくいという不満がある模様。
→国税より有給消化率が高いのは催事特別区くらい
>税理士資格もらえる→普通の奴が有効活用できる機会はほとんどない。
→使えないとしても行書よりはいい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch