17/11/03 15:32:02.73 yRpGgKsR.net
>>448
>高給→他一般行政職の公務員と比較して少し高いだけで、世間的には高給ではない
正解
大手民間には余裕で負ける
>土日祝休み→当たり前。なお、イベント等で潰れることもある模様。
当たり前ではない
イベントで潰れるのは地方の方が多い
>転勤範囲は狭め→一部の局を除き県をまたぐので県庁・市役所より転勤範囲が大きので”狭め”は大嘘。広め。
場所によるが正解
>残業少ない→確定申告期にはガッツリあります。局に配属された場合も残業は覚悟。
正解
ブラック企業よりは少ない
>外回り出来る→大変なだけ。天気悪くても外回りって奴隷じゃん。
気分転換になる場合もあるし向いてない人もいる
>有給取得も出来る(平均15日)→当たり前。なお上司によっては取りにくいという不満がある模様。
当たり前ではない
有給取得率は他より若干高い
>税理士資格もらえる→普通の奴が有効活用できる機会はほとんどない。
正解