公務員試験全落ちした人集合 Part13 at GOVEXAM
公務員試験全落ちした人集合 Part13 - 暇つぶし2ch441:受験番号774
17/10/24 19:53:23.18 LQxQzaBe.net
仕事ないならトヨタの期間工いけ
3年で1000万近くたまる

442:受験番号774
17/10/24 19:55:29.09 jD9qdNcZ.net
職歴なしって言っても短期だけどフリーターはあるよ
今はバイトクビになってから何もやってない
>>436
大学院は中退した
ちょうど震災の年だけどそれ以外に不幸が重なってうつ病発症したから
>>437
そのハロワの求人が全滅中

443:受験番号774
17/10/24 19:59:10.81 3+3jLrZ9.net
親のお金でスー過去買いなおす無職であった

444:受験番号774
17/10/24 20:02:32.64 JDYG9GyU.net
>>439
なかなか凄まじすぎて草
今も鬱で就活に力注げない感じ?

445:受験番号774
17/10/24 20:03:34.84 JDYG9GyU.net
全落ちには何らかの事情があるにしろ、合格者だって色んなこと抱えてるのに受かってるんだぞ?
親のすねかじりなんて高齢だったら話にならんレベルでしょ

446:受験番号774
17/10/24 20:23:20.06 jD9qdNcZ.net
過去問とか参考書を買う余裕も無いから
バイトで稼いだ金はたいて過去問買って勉強してほぼ一発勝負で受けたんだがやっぱり無理だった
で、次から筆記試験が変わるってマ?
>>438
正直、金はもうどうだっていい
奨学金を返すための分だけでもう十分
>>441
うつ病は軽度になったからよっぽど悪化しなければ大丈夫だけど
それ以外に持病があって入退院繰り返してる

447:受験番号774
17/10/24 20:42:26.84 w2o8uNo9.net
ワイは23やけど受かったから高齢でも大丈夫や

448:74
17/10/24 20:58:43.26 XhgFBJfi.net
>>443
変わるも何も来年から国家系の受験資格なくなるから気にしなくていいよ
特別区ならまだ大丈夫だったはず

449:受験番号774
17/10/24 20:59:16.71 25EXznW4.net
>>443
福祉の仕事でもやってみて空白を埋めたら?

450:受験番号774
17/10/24 22:55:57.26 QhkuelcR.net
>>444
どうでも良いけど中途半端な社会経験ありか、既卒のニートは戦力外扱い受ける前に自主退職してくれ
お前みたいなのでも人員数に含められる部署の身にもなれや

451:受験番号774
17/10/24 22:57:45.02 PdF1+usP.net
>>439
ローを中退したの?
だとしたら判断推理、数的処理など適性試験の貯金があるんじゃないかな?
SPIやSCOAなんかも得意では?

452:受験番号774
17/10/24 23:04:24.63 OQm/h3qm.net
マイナンバー制度のせいでバイト履歴の改竄とかしたらすぐバレるらしいぞ

453:受験番号774
17/10/24 23:06:29.65 FsEn6Vfe.net
>>447
全落ちスレにいる全落ちネラーのカスに言われてもなぁwwww

454:受験番号774
17/10/24 23:12:36.51 genoEXB7.net
>>449
残念ながらバレないよ

455:受験番号774
17/10/24 23:14:42.48 v/KswYnx.net
>>449
適当なこと言っちゃいけないよ全落ちくん

456:受験番号774
17/10/24 23:30:24.96 GVOnl3KQ.net
バイトてどこも無職と同じ換算らしいぞ。

457:受験番号774
17/10/24 23:47:01.26 QhkuelcR.net
>>450
全落ちマウントしにきてる現職やわ残念
先輩やぞ敬えやゴミ
とりあえず死ぬ気で役にたてよ?
さもないと村八分やからな気張れや

458:受験番号774
17/10/24 23:52:25.55 y7Z9YEkz.net
マウント取りに来るような上司敬いようがないw

459:受験番号774
17/10/25 00:01:07.43 zyzKdTLG.net
>>454
現職の先輩でしたか!!
自分は仕事ができない無能ですが、上司を敬い謙虚で真摯に業務に取り組め所存でありますので、どうか村八分にはしないでください!!

460:受験番号774
17/10/25 00:03:46.78 mKihYwiz.net
>>443
気晴らしに公安職でも受けてみては。

461:受験番号774
17/10/25 00:10:26.38 E572pgtl.net
公安職ってそれこそ健康チェックが厳しいのでは…

462:受験番号774
17/10/25 00:20:47.79 rw1LS8fF.net
今年28の全落ちくんだけど、さすがに厳しいから民間受けて来年以降は働きながら目指すわ
まぁ公務員すらなれないゴミを民間が拾ってくれるかどうか怪しいもんだけどなw

463:受験番号774
17/10/25 00:21:53.92 w8+eClL/.net
まあな

464:受験番号774
17/10/25 01:36:30.68 w6rc01mo.net
落ちた奴ってやっぱりバイト、ゼミ、サークルの経験のような自己PRのネタがなく、コミュニケーションが苦手なの?

465:受験番号774
17/10/25 01:43:50.52 qQ1vAQxs.net
30代で未だに公務員目指してる大馬鹿野郎
20後半で中小の工場の正社員として働き始
めたが、定年まで夜勤は無理だな。

466:受験番号774
17/10/25 01:46:05.82 ZuSdGjC/.net
>>459
職歴ありならどこかしら民間いけるでしょ

467:受験番号774
17/10/25 01:53:13.95 naikh3EG.net
バイト先の嫌いな後輩が裁判所事務官落ちますように

468:受験番号774
17/10/25 01:56:03.10 wjZx1YvN.net
>>461
ネタが全くないってわけではないけど、方向性が被りまくってる
例えば、音楽サークルで、音楽のゼミで、バイトも音楽関係みたいな感じ
何聞いても音楽ネタだから、聞いててつまらないと言われた…orz(音楽というのはあくまで例だけど)
今更活動の方向性変えられないし詰んでる
ちなみにコミュ力は多分普通

469:受験番号774
17/10/25 01:56:47.52 naikh3EG.net
落ちればいんだよ、あんなやつ
絶望しろ

470:受験番号774
17/10/25 02:01:18.76 33cGeNA0.net
最近ドストエフスキーの地下室の手記って奴読んだけど主人公お前らみたいで面白かった

471:受験番号774
17/10/25 02:11:48.12 qAKyLeuu.net
>>461
それよりも市の政策やこれからについてかなり突っ込まれまくってダメだった
完全に対策不足

472:受験番号774
17/10/25 08:00:35.25 ZYXd9TEJd
29歳職歴なし、コミュ障で全落ち濃厚
市役所の集団討論でやらかしたし
中級も論文がやばい

473:受験番号774
17/10/25 07:55:29.91 EkpgaxAl.net
此の期に及んで対策不足はまずいだろ

474:受験番号774
17/10/25 08:34:00.20 Y0l6ZQYS.net
全落ちしてるやつが何言ってんだよ…笑

475:受験番号774
17/10/25 10:32:47.27 sNtc7T5k.net
んあっーーー
チンポをマンコに入れたいなり…入れたいなり…

476:受験番号774
17/10/25 10:45:26.18 yNX+uTnj.net
なかよくしようぜ
みんなクズなんだからさ

477:受験番号774
17/10/25 12:20:59.32 eaSB9nzM.net
アウったわ…またやっちまった…
面接官「公務員一本ということですが、何故ですか?」
俺「アッ…エット…民間!ミ,ミンカンノ,ゴウセツニ…合同のー…説明会で話を聞いたら、ジ,ジブンノ…私の性に合っていないと感じまして!」
面接官「というと?」
俺「民間は!ミ,ミンカンハ…リエキヲダサナケレバツブレル…と言えるでしょう!しかし公務員は…コウムインハ…ツブレマセン…ア,アンテイシテ…す、全ての住民にサービスを供給できます!私はそうでありたい、あるべきだと思います!」
面接官「なるほど、分かりました。」
このあとも続いたけど覚えてない…

478:受験番号774
17/10/25 12:40:00.03 iJnxCPgy.net
緊張しすぎですやん...

479:受験番号774
17/10/25 12:46:28.80 gqHcVoPj.net
もっと振りきってほしかった

480:受験番号774
17/10/25 12:55:18.22 VQOXCqdc.net
安定とかいうくらいなら最初から生活面などより深いところまで色んな人の役に立つ仕事ができるから~とか言っときゃええやん

481:受験番号774
17/10/25 13:02:19.53 2V0+6j8m.net
>>474
内定貰えたら奇跡レベルやな
そこまでアウアウになるやついるのかよw

482:受験番号774
17/10/25 13:51:12.06 ESFUOh65.net
公務員は倒産しないからとかほんとに言うやついるわけない

483:受験番号774
17/10/25 14:13:45.00 Z4V2a+6l.net
こんなの公務員は定時で帰れて楽そうと言ってるのと同じやんけ

484:受験番号774
17/10/25 14:19:26.59 PvzHTB2M.net
折角筆記通ったんだろうに無駄になったね?公務員一本としても民間も普通面接の練習として受けると思うけど・・・。

485:受験番号774
17/10/25 14:47:49.53 YfSl+iac.net
実際ここにいる全落ちの人って今どんな状況なん?
①民間内定ある全落ち
②民間就活中の全落ち
③民間行く気のない全落ち

486:受験番号774
17/10/25 15:21:08.42 ue8XfDAy.net
>>482
民間行く気のない全落ち

487:受験番号774
17/10/25 15:43:21.27 5R1oNKXC.net
プライドが高すぎて民間で妥協したくない全落ちくん

488:受験番号774
17/10/25 16:08:03.06 CNjnFfBx.net
>>474
アウったとかいうレベルの問題じゃないと思うんだけど
ただ単に対策不足なだけじゃん
何で公務員志望なの?っていう質問と同じ意味だしこれくらい考えておけよ…

489:受験番号774
17/10/25 16:36:23.46 y8p1PjTq.net
>>485
アウるとそういう事前準備が全て吹っ飛ぶのよ
自分が何を聞かれて何の話してるのかすらよく分からなくなる

490:受験番号774
17/10/25 17:18:38.21 xqmMoePf.net
ハロワ帰りにソープ行ってきたわ
早漏なんとかならんかな

491:受験番号774
17/10/25 21:24:04.92 5pXslS/j.net
頭の中真っ白になっても通るときは通る
多分引き出しをどれだけ作っておけるかだな

492:受験番号774
17/10/25 21:39:29.67 SUYbi3FD.net
B日程は最終結果待ち
Cは一次筆記落ち
不合格者の中で1位だったよw
頼むからB受かってくれ…

493:受験番号774
17/10/25 22:44:50.02 vq4350PU.net
>>489
落ちろ!

494:受験番号774
17/10/25 22:50:32.33 jj2TjSG+.net
わい
A日程  最終落ち
B日程  補欠合格(未採用)
C日程  結果待ち
独自日程 結果待ち
ここまで最終で落ちるのマジでクソすぎるわ

495:受験番号774
17/10/25 22:53:19.98 2V0+6j8m.net
>>489
ざまあみろ

496:受験番号774
17/10/25 23:08:00.95 3lEzvsOf.net
今年受からなくても、どうしようもない民間企業なんて行かない方がいいよ。
よく、同窓会に行けるとか行けないとかいうけど、どうしようもないところ行って簡単に惨めな人生になると、
それこそ同窓会どころか友達にも会えなくなる。
仕事は?と聞かれるだけで凍りつく自分、誤魔化す自分が想像できるだろう。
適当に受け続けて公務員になれば余裕ある生活になり、仕事は?と聞かれるだけで嬉しくなれる。

497:受験番号774
17/10/25 23:20:24.58 a+IB8jLv.net
補欠合格とかあるのか?

498:受験番号774
17/10/25 23:53:42.68 qAKyLeuu.net
B日程4次で落ちたー
落ちたの30人中10人だけだから落ち込むは
俺ってそんなにダメなんだな
c日程の2次は今待ちだけど望み薄いな…
来年は28だよ…

499:受験番号774
17/10/25 23:58:53.12 2V0+6j8m.net
>>493
確かにそうだね
他の人がまともなところに勤めてるのに
自分は介護とか飲食みたいなところだったらみじめすぎて笑えないよね

500:受験番号774
17/10/25 23:59:11.71 2V0+6j8m.net
>>495
介護いけば?

501:受験番号774
17/10/26 00:10:23.02 VkTSwNuE.net
なんだこいつ
頭おかしくなったのかな

502:受験番号774
17/10/26 01:10:16.26 p3YehwNK.net
>>474
これはさすがにネタだろ...
その一言だけでほぼ死亡

503:受験番号774
17/10/26 01:11:10.25 TUBXdz32.net
自治体の社会福祉協議会職員ならば準公務員同等。

504:受験番号774
17/10/26 01:30:32.43 N4Dpn6dk.net
事務系の公務員受けてる人なら福祉系の部署に行くこともあるのに、やたら介護を馬鹿にしてる人間が沸くのはどうなんだ…
介護で働く人たちと仕事で会うことになっても内心馬鹿にしながら対応するんか

505:受験番号774
17/10/26 01:31:29.10 Z07BBkqx.net
社協とか薄給だろ

506:受験番号774
17/10/26 01:32:12.43 N4Dpn6dk.net
てか、B日程の選考ってこの時期までやってるところあるんか
B受けてないから知らんかったけど、長すぎでしょ

507:受験番号774
17/10/26 01:43:37.49 TUBXdz32.net
>>502
一応、自治体職員準拠の所が多いはず。

508:受験番号774
17/10/26 01:45:35.45 xOanx3nl.net
おまいらって面接中も緊張するの?
俺は面接前は緊張がピークだけど始まったら嘘みたいに冷静だわ

509:受験番号774
17/10/26 02:01:26.66 FRXJaUhl.net
>>495
B日程4次って市長面接ですか?
どんなこと聞かれたか教えていただきたいです

510:受験番号774
17/10/26 02:35:13.82 fdlQSunt.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
要注意人物

511:受験番号774
17/10/26 02:38:59.57 8ppWZIR7.net
>>507
俺自分がキモオタだから分かるんだけど
キモオタっていいことがあるとすぐ調子に乗っちゃうと言うか舞い上がっちゃう部分があるんだよね

512:受験番号774
17/10/26 03:38:43.62 p3luQf+7.net
都庁落ちたワイからする


513:となんとも言えん気分になってしまう



514:受験番号774
17/10/26 03:44:38.05 10OaE5wl.net
介護は糞掃除。試験に落ちる糞に相応しい。

515:受験番号774
17/10/26 04:11:53.14 KPIT7YX+.net
検索したらツイッター廃人すぎて笑った

516:受験番号774
17/10/26 09:06:39.88 eVwOYZ1W.net
>>508
わかるわ
誰かに認めてもらいたいってのもあるな

517:受験番号774
17/10/26 09:22:05.81 X7KVZxX3.net
>>501
バカにはしないけどね。社会に必要な仕事だし、誰かはやらないといけないもの。
でもこの人たちは学生時代ロクに勉強せず遊んでたから、今こういうみんながやりたくない仕事に就かざる得ないんだろうなとは思う。
特に男なら尚更。結婚は出来ないだろうなとは思うし、自分だったら介護職の男とか絶対無理だもん。

518:受験番号774
17/10/26 09:41:09.82 VkTSwNuE.net
しょうがないよ
介護なんてなんの努力もしなくてもできるんだから
学生時代嫌なことから逃げ続けた引きこもりにだってできるんだからさ
そういうのが嫌だからみんな勉強したりするわけだし

519:受験番号774
17/10/26 09:56:53.57 ws0Yg30f.net
>>507
オタクの承認欲求ってほんまキモいわ

520:受験番号774
17/10/26 09:59:31.86 ws0Yg30f.net
>>514
ホラレモンみたいなこと言ってて草

521:受験番号774
17/10/26 10:16:01.67 pxRM7Ff1.net
>>516
公務員になれるレベルなら皆同じ意見だろ

522:受験番号774
17/10/26 10:17:50.00 S+OGFCUw.net
うんこ好きなのに公務員試験に合格してもうたわ。

523:受験番号774
17/10/26 10:23:05.85 rJ5CTveP.net
でも勘違いしないようにな モテるのは
介護職、土方のイケメン>>>>>公務員のブサメンだからな
フツメン以上の顔でようやく公務員ってのはモテだす

524:受験番号774
17/10/26 10:24:21.57 ws0Yg30f.net
>>517
俺は別にそうは思わんけどなあ
志持って介護に行く奴もいるでしょ
大体公務員は介護に関わる機会多いだろうに公務員が皆介護バカにしてたら日本の社会保障が心配だわ

525:受験番号774
17/10/26 10:28:52.01 mDTFCnTd.net
合コンでモテたいってのが公務員目指す一番の理由

526:受験番号774
17/10/26 10:34:50.52 X7KVZxX3.net
>>519
流石にそんなことはないよ
介護職ってだけで拒否反応おこすもん
土方はDVしそうなので無理
ブサメン公務員の方が結構相手としてはずっとまし

527:受験番号774
17/10/26 10:38:30.99 pxRM7Ff1.net
>>520
馬鹿にしてるわけでない。志持って清掃してる現業だって居るだろうし必要な仕事は同じだろ
でも介護の収入で家庭持てないし、介護に進む奴でも出来るなら公務員の福祉に行きたいだろ。
その進路を選ぶために皆勉強するんだから

528:受験番号774
17/10/26 10:50:21.89 3l5gycnO.net
介護擁護してるやつがエアプだってすぐわかる
高校の友達は介護に興味持っててそっち系の学部がある大学行ってアルバイトだかボランティアで介護の手伝いしてたらしいんどけど、現場の状況知って根本的にヤバいってわかってそれをどうにかするために県庁勤めたわ
本当に志あるやつは現場じゃないだろ

529:受験番号774
17/10/26 10:51:39.47 3+Tk1PiR.net
>>519
仕事の話してるのに顔でマウント取ろうとするなんてアホやな

530:受験番号774
17/10/26 12:23:52.15 HtyFYceS.net
>>507
絶対庁内の情報とか上司の愚痴とか漏らすよこいつ
そしたら通報してやるんだ

531:受験番号774
17/10/26 13:00:53.57 QhW0ZDGZ.net
>>521
公務員は給与安いからモテないよw

532:受験番号774
17/10/26 13:11:55.78 /wXanuE9.net
実際の所公務員は薄給やけど、高級安定取りという幻想を抱いてるマンさんがいっぱいおるから合コンで釣ってセックスは出来るよ。

533:受験番号774
17/10/26 13:16:25.76 Voo8mWPQ.net
給料気にするやつが土方や介護を相手にするわけないけどな

534:受験番号774
17/10/26 13:20:41.93 tW3tZO8X.net
ワイの知り合いの土方数名は20後半で1千万稼いでるけどな
ワイも大して知ってるわけじゃないけど就活で得た知識くらいで仕事語るのは早計なんじゃないかね

535:受験番号774
17/10/26 13:45:46.96 tqHSpYxL.net
介護職馬鹿にするのは公務員失格だと思うぞ!
キツイ、汚い、給料安い、勤務体系不規則の仕事なんて、自己を犠牲にしてまでも、社会奉仕心に溢れる人しか出来ない思うし、尊敬してる!俺じゃ絶対出来ない仕事だし!
来年から公務員になる人や志望する人が、こういうこと言うのはネットでも良くないと思うわ!介護職の人を上から支えるのが俺たちの仕事だろ?長文すまんな

536:受験番号774
17/10/26 14:05:54.15 /wXanuE9.net
見下してるのが伝わって来るなぁw

537:受験番号774
17/10/26 14:29:49.47 Ieeg65aq.net
>>530
お前こそ聞いた話を言ってるだけで知らんだろ?
ワイとか言うのきもいから巣に帰れよ
逆張りして煽りたいなら巣でやれよ

538:受験番号774
17/10/26 14:46:03.37 S+OGFCUw.net
介護職と公務員は最後までどっちで働くか悩んだなぁ。

539:受験番号774
17/10/26 15:07:32.35 haUrL/6l.net
新潟市民間経験者一次合格
筆記の成績はリセットされるから、面接頑張らないと。

540:受験番号774
17/10/26 17:49:31.60 oFPN28iR.net
1週間後、面接なのに全然やる気しない
こんな時どうすればいい?

541:受験番号774
17/10/26 17:55:02.25 d51EbdVk.net
今の時期まで就活してる&面接が迫ってきてるっていうのに全く危機感を感じずにグダグダしてる辺り色々察するわ
こんなとこにいるくらいなら面接の練習してこいや

542:受験番号774
17/10/26 18:41:22.43 eVwOYZ1W.net
君もね

543:受験番号774
17/10/26 19:00:48.57 UjA1Tu3S.net
何故わざわざ全落ちスレに一次合格とか一週間後
面接とか書くんだろう?
性格悪すぎるなw

544:受験番号774
17/10/26 19:08:07.04 a1gLEyCt.net
>>536
大丈夫。
試験に落ちるだけで死にはしない。
ただし、一生食っていけるかは別だがな。

545:受験番号774
17/10/26 19:31:20.78 X7KVZxX3.net
>>539
本当だよな
性格悪そうw
ちな内定は3つ獲得したよ!もう2つは辞退したけど

546:受験番号774
17/10/26 19:59:37.35 8XEmFvYE.net
俺も結局内定取れたの1つだから結局ここの住民と変わらんわ
仲良くしようぜw

547:受験番号774
17/10/26 20:41:28.71 jAuWYbdm.net
みんな合格発表は掲示板かネットどっちで見に行った?

548:受験番号774
17/10/26 20:51:13.99 u+X6lkG6.net
ネットで見られるやつがわざわざ掲示板見に行くかいな

549:受験番号774
17/10/26 20:52:33.17 XKd84nBy.net
>>538
もう内定もらってるから必要ないんだが

550:受験番号774
17/10/26 22:49:25.90 2xm1HCt0.net
月給20万の民間企業に就職ってどう?

551:受験番号774
17/10/26 22:53:07.17 5ULxmMjI.net
このスレからも民間内定者増えてきたな

552:受験番号774
17/10/26 23:01:45.49 QzJgy5ER.net
公務員落ちを積極採用するハイデイ日高
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
日高屋って凄く水っぽくてしょっぱくてまずいけど、
公務員落ちの社員の涙の味なんだな、あれは。
そんな俺は地元政令市、コッパンから内定(*^_^*)

553:受験番号774
17/10/26 23:03:44.43 QzJgy5ER.net
おっと失礼。こちらをどうぞ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

554:受験番号774
17/10/26 23:35:57.91 u1TnDnSz.net
まあなんか、なんで全落ちなのかがわかるわ。

555:受験番号774
17/10/26 23:49:58.12 bOy5Ldyi.net
>>549
筑波!?勿体無いというかなんというか…

556:受験番号774
17/10/26 23:52:59.77 a1gLEyCt.net
公務員試験に合格したとたんに、落ちた人を見下すやつは多いよな。まあ公務員も人間だから、そういう人間臭い所があるのもしょうがないかなと許すことはできるが。

557:受験番号774
17/10/26 23:56:38.75 5v3jp0HZ.net
>でもこの人たちは学生時代ロクに勉強せず遊んでたから、今こういうみんながやりたくない仕事に就かざる得ないんだろうなとは思う。
でも全落ちの人たちは面接官に公務員の素質なし、一緒に働きたくないって思われたから全落ちなんだなとは思う。

558:受験番号774
17/10/26 23:59:43.49 vP+v8Chw.net
めっちゃ真面目に予備校に通っててかつ、顔面崩壊してないのに全落ちってやつおるんかな

559:受験番号774
17/10/26 23:59:47.39 tW3tZO8X.net
>>533
聞いた話っつーか身内な
俺の言ってる内容はフルシカトで人格否定のみとか逆張りはどっちンゴ?w

560:受験番号774
17/10/27 00:22:08.73 3lxJ/4wv.net
>>554
まともに会話できないのならそういった奴もいるんじゃない?

561:受験番号774
17/10/27 00:24:04.91 zELcAqWv.net
>>554
いる実際に、ほんと報われなくて可哀想

562:受験番号774
17/10/27 01:56:10.40 ShbgchJV.net
>>555
もう煽ったりするのやめなよ
側から見てて痛々しくて見てられない

563:受験番号774
17/10/27 02:30:20.49 VXAUu9ws.net
国葬内定したやで。ノンキャリと都道府県市区町村役場の内定如きでイキってて草ァ!

564:受験番号774
17/10/27 02:59:46.09 Brps6RsY.net
>>559
おめでとう🎉

565:受験番号774
17/10/27 06:02:13.07 hYqAt8kG.net
>>559
おめでとう!

566:受験番号774
17/10/27 06:05:34.43 NS1Ro8oT.net
>>559
国葬とかブラック過ぎて一緒にされたくないわ。公務員の旨味てワークライフバランスと転勤なしやのにそれがない国葬は底辺で論外やと思ってる。

567:受験番号774
17/10/27 06:29:45.58 45po/wEl.net
>>562
それは言い過ぎやけど東大、京大以外は出世も出来ないし、WLBが最悪なのは事実。C日程辺りの市役所が公務員の旨味が大きい’激務率が低い)とは思う。後はやりがいだけど10年後考えてもやりがいよりWLBやな

568:受験番号774
17/10/27 06:49:55.97 V/lMneys.net
C日程の公務員が旨味があるって、AB共に不採用でC日程に賭けるしかないからそう言い聞かせることで自分を鼓舞してるんやろうなぁ

569:受験番号774
17/10/27 06:51:34.28 zELcAqWv.net
国葬行く人のモチべってそんなもんじゃないだろ

570:受験番号774
17/10/27 06:59:14.06 45po/wEl.net
>>564
AB共に受かってる。負け惜しみで無くCは2次の結果待ちで第1志望がC。
女だから激務度高いABより受かればCに行きたい。

571:受験番号774
17/10/27 07:07:57.29 /wz+XSRE.net
>>559
飲み会で金が無くなるから今のうちにバイトして金貯めとけよ!ノンキャリアは呼ばれないお偉いさんとの飲み会だから、一件一件高いからな

572:受験番号774
17/10/27 08:00:15.78 I94PmPdT.net
全落ち高齢くんは何を期待して受験してるんだ?
高齢新人なんてマクロ組んで作業するとか半端でない能力持ったやつしか見たことねーぞ
あと、何度も受験してる奴は人事連中の噂になってるからなw
アイツ今年も来たよってなwww

573:受験番号774
17/10/27 08:53:44.11 fpgeJ9wB.net
国葬もWLBが良かったら本気で目指してたけどいかんせんブラックすぎてあまり行きたいと思わなかった

574:受験番号774
17/10/27 09:04:54.15 1/IMFlyT.net
マウント取りに来てるやつばっかやん
頭腐ってるんだろな

575:受験番号774
17/10/27 09:05:43.19 1/IMFlyT.net
って言うと内定あるアピールしてくるんやろなw

576:受験番号774
17/10/27 09:20:18.75 H5Y0XSBp.net
C日程て高卒とってるやろ。てことはだいぶ年下の先輩ができるてことや。そんなん嫌や

577:受験番号774
17/10/27 09:29:18.20 vBi+m56T.net
>>571
君来年から無職?
あははwwww

578:受験番号774
17/10/27 09:29:37.70 L+j0FuVV.net
同じ激務なら商社やマスコミ、金融のが稼げるだろうし
国葬いくなら都庁とかのが自尊心保てるんじゃね?

579:受験番号774
17/10/27 10:09:03.10 omLHSVN4.net
いらっしゃいませ。はい600になります。

580:受験番号774
17/10/27 10:09:53.26 TDKBXlRE.net
>>572
どこも高卒取ってるだろ

581:受験番号774
17/10/27 10:09:59.99 omLHSVN4.net
>>568
それでもいいんだよ

582:受験番号774
17/10/27 10:10:39.10 1/IMFlyT.net
>>573
そういう人が集まるスレだろ?

583:受験番号774
17/10/27 11:03:10.90 TqMQ32uW.net
ここに本当の国葬内定者は来ないだろ

584:受験番号774
17/10/27 11:29:57.33 TDKBXlRE.net
内定者が来てたら精神異常者だろ

585:受験番号774
17/10/27 11:33:37.11 UnhMF+aB.net
>>564
説明会で現職に話聞いたり、現職スレ見てるとC日程の中核市が一番良さそうやけどな
そら薄給やけど

586:受験番号774
17/10/27 11:48:40.75 01/GJUFd.net
>>576
俺のとこ大卒だけやで。周りA日程とB日程は大卒だけのとこばっかやで。

587:受験番号774
17/10/27 11:55:46.51 9L1Gy1uU.net
今サバイバルファミリー観てる。電気が亡くなった世界だと思ったら機械が動かなくなった?世界か。いいね!面白い!

そんなワイは来年から無職ですわ。もうどうにもならん

588:受験番号774
17/10/27 11:58:03.38 9L1Gy1uU.net
こんなサバイバルな世界が来たらワイのサバイバル知識が火を噴くのにな

589:受験番号774
17/10/27 12:10:20.58 neFyt6ci.net
>>582
頭悪すぎ
こんなやつが公務員なんか

590:受験番号774
17/10/27 12:26:51.28 45po/wEl.net
>>582
大阪だけど日程変えてABの自治体共に高卒,短大、障害募集してるけど、ホームページに載ってない?
形だけでも採用しないと駄目らしいけど、、。

591:受験番号774
17/10/27 12:33:10.85 l3DZTnvG.net
C日程の市役所行きてぇ…
来月の10日に発表だ…

592:受験番号774
17/10/27 12:53:10.73 TflyrNDc.net
2年間世界中の電子機器が使えなくなった世界とか、今のわいの現実を変えてくれる素晴らしい出来事でこの世界でも起きないかな

593:受験番号774
17/10/27 13:25:06.21 P29FIQTo.net
そんな中途半端なことせずに地球消滅してほしいわ

594:受験番号774
17/10/27 13:48:36.19 eJUKii7/.net
みんなが市役所職員目指す本当の理由は、このうちどれ?それともこれ以外にある?
①転勤がない→人生設計しやすい
②とりあえずは実家から通える→金が貯まる
③通勤時間が短くて済む
④競争、ノルマがあまりない
⑤地域に貢献→結局は自分のためになるものも多い→やりがいがある
⑥公務員という肩書き

595:受験番号774
17/10/27 13:51:42.48 zFkA2GGn.net
2年4ヶ月電子機器が使えなくなったから世界人口の何割亡くなったんだろう。今すぐ恋

596:受験番号774
17/10/27 13:58:07.29 45po/wEl.net
>>590
5以外全部

597:受験番号774
17/10/27 14:02:35.65 zELcAqWv.net
>>590
①が大きい

598:受験番号774
17/10/27 21:12:58.61 O68WAxzY.net
全落ちは無能な癖にプライドだけは高いんだよなあ
民間に行けや!

599:受験番号774
17/10/27 21:17:23.92 kBfGFGWm.net
と無能なくせにプライドだけ高い非正規

600:受験番号774
17/10/27 21:53:01.62 O68WAxzY.net
>>595
残念でした(*´ω`*)
僕は学生で来年から公務員でーす!!
お前ら全落ちの嫉妬は気持ちいいいいい

601:受験番号774
17/10/27 22:09:12.09 7yu12Pc+.net
>>596
と、言っていた彼はその後、仕事がきついだとか人間関係が上手くいかないだとか不満を言いながらやめていったとさ。じゃんじゃん。

602:受験番号774
17/10/27 22:21:52.53 kBfGFGWm.net
>>596
俺のいきつけの糞スレでは煽る奴を非正規扱いするんよw

603:受験番号774
17/10/27 22:27:34.37 lUh3pWXl.net
>>586
県によるんちゃう?周りの市過去の試験結果見てても大卒しかないで。

604:受験番号774
17/10/27 22:31:29.39 lUh3pWXl.net
日程別です見ても大卒と社会人の二つしかない

605:受験番号774
17/10/27 22:42:13.82 lUh3pWXl.net
>>585
何が?なんかしらんけどお前が勘違いしてるだけやろ。恥ずかしいやつやなおまえ。

606:受験番号774
17/10/27 22:43:57.43 Neiz8AmV.net
>>596
学生証うぷ

607:受験番号774
17/10/27 22:47:06.90 neFyt6ci.net
マジで大卒でしか受けられないと思ってるアホいるんか
高卒でも受けられるところの方が多いぞ
受かるか知らんが

608:受験番号774
17/10/27 23:01:24.82 TDKBXlRE.net
まだ騒いでるのか
国家公務員ですら高卒あるよ
住んでる所が~とか言ってないで調べれば終わるのにね
間違え認めたくないのかな

609:受験番号774
17/10/27 23:19:03.79 yOZEbjJ9.net
高卒でも大卒程度受けることできるんやで

610:受験番号774
17/10/27 23:21:13.54 lUh3pWXl.net
俺のとこは年齢制限でもう確実に高卒は受けれへんねん。そういう市があることは認めろよ。

611:受験番号774
17/10/27 23:33:20.36 neFyt6ci.net
年齢制限と高卒は関係ないよ

612:受験番号774
17/10/27 23:35:18.69 LJm6mff1.net
年齢制限で高卒が受けられないとかマジで言ってんの?アホか?少し考えれば受けられるってことわかるだろ

613:受験番号774
17/10/27 23:39:31.32 e7l23ZfN.net
年齢が上がれば大卒程度ってことだよ
大学出たとかは関係ない

614:受験番号774
17/10/27 23:39:40.09 TDKBXlRE.net
もしかして高卒じゃなくて18歳ってこと?
それなら大卒程度は年齢的に無理だけど条件の年齢になったら高卒でも受けられるよ

615:受験番号774
17/10/27 23:42:01.96 +eyTs2nV.net
頭固くて悪いし年下の先輩嫌だとかプライド高いしどうしようもないねw

616:受験番号774
17/10/27 23:45:04.25 mYILo67Q.net
4年制大学卒業又は卒業見込み者て書いてんのに?大学の成績証も提出て書いてんのに?意味が分からん。

617:受験番号774
17/10/27 23:48:34.89 mYILo67Q.net
>>611
おまえやろ。勘違いで人をすぐ見下す恥ずかしいやつ。気持ち悪いわ。

618:受験番号774
17/10/27 23:51:39.05 DdE7T1W4.net
初級ないところなんてあるの?
もしかしてクソ田舎?w

619:受験番号774
17/10/27 23:57:30.80 mYILo67Q.net
>>614
田舎ほど高卒とってるやろ。何言っとん?

620:受験番号774
17/10/27 23:57:49.45 45po/wEl.net
規定で障害や高卒、短大募集しなければならなかったはず。恐らく大卒と受験日ずらして試験してるよ
してなければかなり小さい市か役場

621:受験番号774
17/10/28 00:00:03.16 de7YEcYQ.net
1枚目が埼玉県庁で2枚目が大宮市な
普通の募集はこうやぞ
高卒でも受けれるよ。君のところが特殊なのわかりな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

622:受験番号774
17/10/28 00:00:26.42 de7YEcYQ.net
さいたま市やったわ

623:受験番号774
17/10/28 00:55:40.00 bbkFAVAJ.net
29だけど大手に内定決まったぞ
公務員勉強していた所をポジティブに評価してくれるところに出会うまでやれ
俺は適正で満点取って問題なしと判断されて入れた
お前らも頑張ってくれ
人生だから諦めるな

624:受験番号774
17/10/28 01:24:59.93 9y0ih0SX.net
C日程の役所行く奴って低~中学歴だよな?ワイ一橋生やけど浮く可能性あるか?

625:受験番号774
17/10/28 01:31:44.16 LAl0csfo.net
既卒なのに4月採用勢って今何してる?
バイトぐらいしかやることなくてな

626:受験番号774
17/10/28 01:39:57.47 XLIU9qpX.net
>>619
地獄の始まりかもな。

627:受験番号774
17/10/28 01:56:31.51 60CyFXHx.net
>>620
この時期までnntの一橋ならそいつらと同レベルだから浮かないよ

628:受験番号774
17/10/28 02:13:03.07 LHRqNuHf.net
4年前から一次筆記の通過率100パーセント。
しかし、次の面接で必ず落ちる。
エントリーシートも簡潔ながら練りに練っているんだけど。
いろいろと国家資格、民間検定合格歴があるのだが、やはり歳だからか。
若さには勝てない。

629:受験番号774
17/10/28 02:23:01.94 5ifo1SWg.net
>>624
ちなみに今いくつ?
4年前からずっと面接落ちなら向いてないか何かしら問題があるんじゃないかな

630:受験番号774
17/10/28 02:47:53.91 rRkxbfXB.net
>>625
44歳
民間経験者受けている。

631:受験番号774
17/10/28 08:37:00.34 RnN9PbgO.net
>>626
44歳の新人は扱いにくいだろうなw
気を使うわ

632:受験番号774
17/10/28 09:33:53.33 vfyeoJk5.net
言っても経験者採用枠だけどなぁ
でも44歳で転職はあんまりみたことない

633:受験番号774
17/10/28 10:20:03.31 lBYzOWIe.net
よく「入庁したら同期が高学歴ばっかで~」とかいう話聞くけど
なんでお互いの学歴把握しあってるの?

634:受験番号774
17/10/28 10:29:35.13 1/xMuQA0.net
>>629
飲み会かなんかの自己紹介の流れで1人目が出身大学言っちゃって、みんなそれに引きずられて学歴の見せ合いっこしちゃうってことがないわけではないやろ。
日本人の悪いとこよ…

635:受験番号774
17/10/28 10:47:57.62 lBYzOWIe.net
>>630
やっぱ飲み会とか歓迎会とかよなぁ…
Fランだから辛いわ

636:受験番号774
17/10/28 12:23:26.72 sZ/lXiP3.net
まあそんな心配してる俺らは四月から無職になるわけですが
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

637:受験番号774
17/10/28 13:17:56.06 UeNdynUJ.net
>>628
さすがに30代中盤くらいまでだろ
おっさんは諦めて現職続けとけ

638:受験番号774
17/10/28 13:28:26.22 I5lkWZ1P.net
>>632
ワロタァ!わ、ワロタァ…

639:受験番号774
17/10/28 13:41:50.99 LAl0csfo.net
>>624
経験採用枠は求められるものが一般と異なるからここで答えは得られないかと
狭き門で情報量も少ないと思うので大手の予備校を頼ってみたらどうだろう

640:受験番号774
17/10/28 15:06:56.86 8Tg6ZJgD.net
>>630
ウチなんて顔合わせの時の書類に名前と出身大学書いてあったわ

641:受験番号774
17/10/28 16:23:01.57 vfyeoJk5.net
みなさん、クソみたいな役所にお勤めなんですね^^;

642:受験番号774
17/10/28 16:50:01.13 NDVYlpvc.net
>>637
ん?4浪の全落ちジジイどうした?
受からないおっさんの方がクソやで
現職つづけとけ

643:受験番号774
17/10/28 18:07:47.46 5a2uklbb.net
44歳さんのほおっさんバカ丸出しじゃないか?
人事って本当によく見抜いてると感心する

644:受験番号774
17/10/28 18:15:03.46 de7YEcYQ.net
絶対にそんな人と働きたくないよな
プライドとか志高くて煙たがれるだろ

645:受験番号774
17/10/28 18:20:46.94 +/QbAYZH.net
公→公の経験者採用なら40代でも見るよ

646:受験番号774
17/10/28 19:01:22.59 NDVYlpvc.net
公→公と民→公は見方が少し違うだろ
それにこのおっさんは人事面接で連続全落ちなんだから公務員の適性自体が無い

647:受験番号774
17/10/28 19:59:21.65 /6grn9IM.net
一橋でコッパン落ちるとかありえるの?

648:受験番号774
17/10/28 20:22:24.04 ZGFhtILZW
29歳で全落ち
絶望だわ

649:受験番号774
17/10/28 20:04:31.43 LAl0csfo.net
>>643
遠い記憶だがコッパンスレにいた気が…

650:受験番号774
17/10/28 20:17:24.45 9y0ih0SX.net
志望度が高くないのを見透かされたら落ちるでしょ

651:受験番号774
17/10/28 20:50:10.20 brr9dlGn.net
早慶以上で地方公務員で面接全落ちの奴おる?

652:受験番号774
17/10/28 20:59:01.85 MupKFLWT.net
早慶旧帝なら全落ちはないやろ

653:受験番号774
17/10/28 21:01:02.10 eW1OQYVA.net
一工のどちらかだが地方公務員の事務系は面接で落ちた。
正直、都も県庁も筆記は簡単だった。

654:受験番号774
17/10/28 21:05:31.98 9AhGwN4b.net
宮廷だけど、地方A日程落ちたよ
倍率2倍で落ちたからかなり凹んだ

655:受験番号774
17/10/28 21:08:56.02 GE/IsLe8.net
国総目指さない旧帝早慶は学歴見てくれる民間大手に行った方がええんとちゃうんか?
公務員試験は俺みたいにDランで微妙な学歴のヤツが一発逆転狙う場だし

656:受験番号774
17/10/28 21:13:55.09 eW1OQYVA.net
>>651
公務員になりたかったから。
国総も事務系で一応はうけた。二次で落ちたけど。

657:受験番号774
17/10/28 21:18:12.95 JvJW7qcn.net
民間大手は転勤が有るから無理やわ。結婚したら嫁さん仕事辞めさすか単身赴任やし、年収高くても1馬力なら趣味に金使えないし

658:受験番号774
17/10/28 21:41:39.41 brr9dlGn.net
>>653
俺もまさにそれ。
親父の転勤によって俺の家族は崩壊したといっても過言ではないからな。

659:受験番号774
17/10/28 21:45:20.39 JvJW7qcn.net
>>654
ほんと折角仕事選べる学歴やのに激務の国葬とか考えられへん。
オレの場合は将来楽するために勉強したのにやっぱ市役所が一番

660:受験番号774
17/10/28 22:55:29.57 TIGsvjRC.net
なんか素でプライド高い奴いるけどそういう奴らは面接官にそういう態度が出てるんじゃないの?

661:受験番号774
17/10/28 23:45:32.39 bx1Ducu2.net
プライドが高いのは悪い事じゃない。
問題は無能なくせにプライドが高い事。
全落ちのお前らのことな。

662:受験番号774
17/10/28 23:59:39.53 vuolXRh8.net
おらおら公務員試験浪人様のお通りだ!
新卒は席を空けろ!

663:受験番号774
17/10/29 00:12:13.45 /gmPmKN5.net
田舎市役所入って来年
国家受ける時に住民票記載事項証明書出すとやばい?

664:受験番号774
17/10/29 01:37:10.53 I+ub3rNP.net
プライドの高さは面接では出ないけどGDでは出ると思うなぁ
面接は個別しかなかったけどGDでそういうプライド高くて見下します系のインキャ結構いたわ
ディベートかい!って感じの食い下がりしてくる奴には「そういった考えがあるのも承知しておりますが・・・」みたいに踏み台にして合格してやったわ

665:受験番号774
17/10/29 02:21:58.98 gSeJmVyv.net
ワイも地元市役所第1志望なんやけど、
やっぱり市役所で働くのは、数ある職種の中でトップクラスやと思うわ。
転勤とか考えられん。

666:受験番号774
17/10/29 02:42:53.27 Xdl1F2YG.net
交流自治体や省庁への出向があるし、東京事務所などへの異動があるだろう。
研修で海外自治体に派遣されたりも。
転勤は付き物。

667:受験番号774
17/10/29 07:30:00.60 wtO/2LEk.net
個人の価値観によるけど、旧帝とか高学歴は普通の緩い市役所で出世コースが一番良さそう。地上で出世コースなら確実に激務だろうし。
やっぱり公務員の良さは転勤無し、安定、激務無しの3拍子揃ってないとね。

668:受験番号774
17/10/29 07:49:29.90 2ch/SU6w.net
市役所の当たり外れは運ゲーなイメージ
家から近いとはいえ22時過ぎ退庁もザラ
早く帰れるだけに着目すれば国家出先を勧める

669:受験番号774
17/10/29 08:06:40.67 wtO/2LEk.net
>>664
受験前に近くの自治体3か所位1週間夜の9時頃に市役所の電灯の割合チェックしてたら大体わかる。

670:受験番号774
17/10/29 08:34:44.79 aRdWlks+.net
地元志望の人結構多いのな
俺なんかは逆にクソ田舎より都会で働きたいから東京本省行くけど

671:受験番号774
17/10/29 09:15:25.69 wtO/2LEk.net
>>666
オレは地元大阪だから東京への憧れは皆無やわ。公務員の給料なら東京で家買うのキツくね?子供出来ても生涯借家暮らしになりそう

672:受験番号774
17/10/29 10:15:53.27 vl1NYfQl.net
とらぬ狐の皮算用
受かってもいねーのにそんな話してんのか

673:受験番号774
17/10/29 10:25:41.78 6awtEt+B.net
>>668
狸だよ笑

674:受験番号774
17/10/29 10:42:28.04 2ch/SU6w.net
おっとスレを間違えたようだ

675:受験番号774
17/10/29 10:43:45.91 XW8FIxmX.net
>>668
お前公務員試験受けるレベル達してないだろ(笑)

676:受験番号774
17/10/29 10:55:19.01 wtO/2LEk.net
>>668
ここの住人の90%は内定持ちと思うぞ

677:受験番号774
17/10/29 10:57:58.32 BaSYLxYS.net
メガバン大量人員削減。これは公務員志望者増えるかもやで。やっぱり今年が激アツやったな

678:受験番号774
17/10/29 11:15:22.83 WVbaKZJM.net
今年全落ちのやつwwwwww

679:受験番号774
17/10/29 11:25:38.66 zOsI/Dnv.net
3年連続最終で同じ市役所全落ち
4年目で奇跡の合格
諦めたらあかんで。


680: でも既卒のやつはとりあえず就職しながら公務員試験受けたほうがええぞ



681:受験番号774
17/10/29 11:26:41.33 vl1NYfQl.net
>>671
予想通りの反応ありがとう!
そうか狸だったか!
言われなかったらずっと狐になってたわ!
教えてくれた人ありがとう!

682:受験番号774
17/10/29 11:34:55.81 wtO/2LEk.net
>>675
同じ市役所で4回目でよく通ったね?素直に尊敬やわ。普通3回目から敢えて2次で落とすと聞いたことがあるのに

683:受験番号774
17/10/29 12:40:39.93 NEE9CKAz.net
来年以降かわいそうだなあ

684:受験番号774
17/10/29 13:18:57.73 l5eQw3ti.net
来年が本当のラストチャンスやな。
来年以降から公務員試験氷河き

685:受験番号774
17/10/29 13:22:58.87 7KaFhhWR.net
来年以降から氷河期なの?
今年受かったから関係ないけど

686:受験番号774
17/10/29 13:30:41.44 l5eQw3ti.net
>>680
国家公務員は19年から定年65歳に引き上げるつもりらしいからそうなる予想

687:受験番号774
17/10/29 13:40:59.74 7KaFhhWR.net
>>681
地方は別だっけ?

688:受験番号774
17/10/29 15:00:14.08 cmQUdF27.net
使えない老害が残って若手が減るとか現職に何のメリットもねえ

689:受験番号774
17/10/29 18:02:35.84 1fwAgPw9.net
若手は昇給も抑えられてるし、結局楽に入れた50~40代が一番得して逃げ切りなんだよな

690:受験番号774
17/10/29 18:07:51.22 o9S/BJHp.net
皆さんが就職活動に失敗する理由。茶番とマインドセット。
URLリンク(syakkin-dama.hatenablog.com)
公務員目指してる人はこういう人多いんじゃない?
ねらーなら言わずもがな
就活で斜に構えてたら死ぬよって話

691:受験番号774
17/10/29 18:24:21.32 /OBcYM2+.net
定年延長したら財源確保のために若手の給与カットされるだろうな
コッパンとかこれ以上下がったら生活保護と大差ないなw

692:受験番号774
17/10/29 18:38:37.70 EBAPCFFc.net
>>684
そしてそいつらが面接官をやるというクソシステム

693:受験番号774
17/10/29 18:47:49.62 EBAPCFFc.net
圧迫ババアに怯んで、不合格濃厚。
後悔しかない。
ついに俺もここの仲間入りです。

694:受験番号774
17/10/29 19:02:00.01 XzVxtZUo.net
>>688
どんな面接だったの?

695:受験番号774
17/10/29 19:57:50.42 9mhF/tkY.net
>>688
俺もです

696:受験番号774
17/10/29 23:25:18.77 NOE63MlM.net
>>685
このブログ面白いな
俺のこと言ってるみたい
民間のインターンとかの就活始めた時は茶番でアホらしすぎた
けど公務員試験の面接とか対策は全く茶番だとは思わないから公務員に向いてるんだわ俺

697:受験番号774
17/10/29 23:27:36.47 NOE63MlM.net
>>681
まだ定年延長は決定事項じゃなくて検討段階ってのを定年前の国家公務員の父から書いたがもう決まったことなの?
段階的に引き上げか一気に引き上げかすら決まってないらしいが

698:受験番号774
17/10/30 00:23:52.21 eBpmRDMD.net
>>689
677です。
・言ったことに否定的
・話しているのに食い気味に遮る
・こっちを見ない
圧迫だな、ってわかっていたけど、今思えば、怯んでしまったな、押されてしまったな、って後悔しています。
何となく空気も重かった。

699:受験番号774
17/10/30 00:48:25.95 B8bsmTwV.net
>>693
出身大学大学は?

700:受験番号774
17/10/30 02:21:18.15 VXs3amHy.net
>>693
発表あるまで分かんないよ
落ちたと思うのは良いことだ
一番良くないのは根拠もないのに受かってるだろうと考える人

701:受験番号774
17/10/30 02:38:31.68 AWRcHSDV.net
どんな気持ちで年越し迎えればいいんだ

702:受験番号774
17/10/30 06:34:09.04 vFnB6tvOJ
全落ちした
どうしよう?

703:受験番号774
17/10/30 07:49:19.13 hgru0Wdt.net
圧迫面接で受かったらええけど落ちたら人格否定されてる感じで終わるよな

704:受験番号774
17/10/30 11:57:01.69 UpmIXSFN.net
その後引きずってしまいそうやしな

705:受験番号774
17/10/30 12:22:12.97 LNBjWh/p.net
県庁(ブラックで結構有名なところ)を受けた知り合いで圧迫面接くらって絶対落ちたわって言って面接後号泣してた女の子いたなー
でも最終的に受かってた
目がくりくりの美少女だったからかもしれんが

706:受験番号774
17/10/30 12:30:37.35 NBpPUFGa.net
嘘な

707:受験番号774
17/10/30 12:51:13.70 jxxUB6JD.net
>>662
出向や派遣は希望制のところが多いから突然転勤を命じられることはないよ

708:受験番号774
17/10/30 13:27:51.71 LNBjWh/p.net
信じる信じないは自由だけど嘘じゃなくて本当だってことは言っておく

709:受験番号774
17/10/30 13:55:19.01 77HizLp0.net
>>700
目が可愛い女の子って受かるよな

710:受験番号774
17/10/30 14:18:47.43 NaCRS852.net
どっちにしろそんなメンタルのやつがブラックで有名なところでやっていけないだろな

711:受験番号774
17/10/30 14:19:30.62 GcpcuOtS.net
嘘だろ
そんな妄想話なんか相手にするなよ

712:受験番号774
17/10/30 15:22:36.89 4yW/2ykL.net
面接なんて話す内容や上手にしゃべれないより顔や雰囲気(従順そう)や学歴で決まるみたい。市役所の人事課で職員してる先輩が言ってた

713:受験番号774
17/10/30 15:31:43.17 Qpi93zRf.net
つまり、骨格からブサイクで生意気そうで学歴も変な方向に尖ってるわいには無理ゲーってことか…

714:受験番号774
17/10/30 15:32:35.57 4yW/2ykL.net
その通り!

715:受験番号774
17/10/30 15:36:42.08 4yW/2ykL.net
コッパン、国税等筆記重視の所は当てはまらないと言ってた

716:受験番号774
17/10/30 15:50:55.91 77HizLp0.net
自他共に認める不細工の俺が受かったんだから面接とかでちゃんと話せれば大丈夫だろ

717:受験番号774
17/10/30 15:53:07.41 Gu/3oX73.net
落ちた理由を顔とか性別のせいにすれば楽になるもんな

718:受験番号774
17/10/30 15:55:28.45 tr6a/QpH.net
面接は対人能力を簡易的に見るもんなんだから、相手を不快にさせる雰囲気や態度が滲み出るやつはそもそも無理

719:受験番号774
17/10/30 16:12:41.51 IUNJFhNA.net
>>710
国家一般職は官庁訪問で選ばれないのでは?

720:受験番号774
17/10/30 16:20:09.91 4yW/2ykL.net
>>714
コッパンなんかは点数制で公平なんじゃない?きちんと受け答え出来れば見た目や学歴あまり関係ないと思う

721:受験番号774
17/10/30 16:25:04.46 I0qO/wK7.net
不細工でも笑顔で熱意のあるやつが受かる。美人でも無表情でマニュアルのようにしゃべるやつは落ちる。内容も大事やけどこれが1番合否に関係する。

722:受験番号774
17/10/30 16:36:40.25 eBpmRDMD.net
>>694
早慶のどっちか、とだけ

723:受験番号774
17/10/30 16:41:30.99 eBpmRDMD.net
>>695
そうですよね
ちなみに面接の手応え悪かった特別区は落ち、面接の手応え良かった某政令市も見事に落ちた

724:受験番号774
17/10/30 16:52:46.60 lgUk92ih.net
大事なのは表情
親に整形勧められたわいでも受かったんだから自信持て

725:受験番号774
17/10/30 17:22:25.84 I0qO/wK7.net
>>719
最低な親やなw

726:受験番号774
17/10/30 17:37:18.37 77HizLp0.net
一部の大人で公務員試験ってとりあえず受けたら受かるみたいな考えの人いるよね

727:受験番号774
17/10/30 18:20:11.25 32y81TDj.net
ブス、ブサイクは関係なくてコミュ障、ガイジかどうかだろ。なんか面接前で話した人で落ちそうだなって人は懇親会居なかったし。

728:受験番号774
17/10/30 19:05:47.21 4yW/2ykL.net
コミュ障は論外で緊張でアウるのはOK。逆に見た目が良ければ清純に見える。見た目は不細工でも良いけど愛嬌がいると思う。基本面接官に部下として欲しいかどうかじゃない?反抗しそうな面倒な奴は要らんし従順タイプが良いと思う。
実際内定もらった奴は集団面接や集団討論でも上手くしゃべれてないのに見た目が爽やかか清純なやつが一緒に残ってる経験してるはず。オレはAB共に内定だけど毎回経験してる、

729:受験番号774
17/10/30 19:53:15.28 eBpmRDMD.net
笑顔さえもキモいといわれるワイはどうしたらええんや。思春期に同級生にいわれてから上手く笑えなくなってしまった。

730:受験番号774
17/10/30 20:13:52.77 Kp8idKTA.net
>>724
コッパンや国税あるじゃん

731:受験番号774
17/10/30 20:30:20.21 HVG6h+aZ.net
>>724
笑顔が気持ち悪いかどうかなんてその人の主観の問題だし気にしなくてもいいんじゃない?
その同級生もたぶん冗談で言ったんやろうな。

732:受験番号774
17/10/30 20:44:29.96 NaCRS852.net
>>724
そんなん気にしとったら仕事する時辛いで
ワイも気にしちゃうタイプだから勤めてから鬱になったわ

733:受験番号774
17/10/30 20:46:09.46 qJ9o5dRq.net
旧帝早慶なら県庁ぐらい受かるだろ

734:受験番号774
17/10/30 20:57:16.16 zZs96tg7.net
宮廷だけど県庁落ちたぞい

735:受験番号774
17/10/30 22:59:04.63 uLEgOHUB.net
ガリ勉して宮廷なら地方無理やろ
遊ぶ余裕あって宮廷受かったくらいじゃないと
地方はインキャには厳しい

736:受験番号774
17/10/30 23:21:32.94 YZjPo838.net
>>730
遊びながら宮廷受かったぞい
そして遊びながら県庁受けたら面接死んだぞい
真面目な人を欲しがるもんじゃないですかねぇ

737:受験番号774
17/10/30 23:25:25.18 uD1o5XPr.net
就活で遊んじゃダメだろ
オンとオフの切り替えが下手なんだね

738:受験番号774
17/10/30 23:33:06.47 x2H17ylG.net
勉強なんか高校までに全力でやって、大学からは遊んでる人のほうが面接で話すネタ多くて余裕そうだと思ってたんだが違うのか

739:受験番号774
17/10/30 23:35:03.56 YZjPo838.net
>>733
バイトもサークルも部活もやってるから話はわりとあるぞい
ただ人前に出るとむちゃくちゃ緊張してしゃべれなくなってしまうから伝わらなかったのだろう
面接練習も一度もしてないしな

740:受験番号774
17/10/30 23:40:13.53 4yW/2ykL.net
>>734
顔はいけてるの?旧帝ならかなり下駄はいてるのに落ちるなんてかなりのキモメン?もしくは理屈っぽく見られるタイプ?でもレス見てたら普通っぽいし本当に旧帝?

741:受験番号774
17/10/30 23:43:01.18 x2H17ylG.net
旧帝なら下駄履いてるって、公務員試験ではほとんどの所で学歴関係ないだろ…

742:受験番号774
17/10/30 23:44:55.47 YZjPo838.net
>>735
身長180、顔はイケメンって言われるけど彼女いない歴=年齢の童貞だぞい☀
県庁は普通に準備不足だと思ってる。面接カード前日徹夜で仕上げたし

743:受験番号774
17/10/30 23:45:29.27 TaFIRZU5.net
専門学校卒が受かってた。女やからかもしれんけど。

744:受験番号774
17/10/30 23:46:23.02 TaFIRZU5.net
専門学校卒でも受かるのに高学歴で落ちてるやつ何しとん。

745:受験番号774
17/10/30 23:47:20.83 4yW/2ykL.net
学歴関係無いのは採用人数多いコッパン、国税、地上位だろ。

746:受験番号774
17/10/30 23:59:46.34 yHm0/1RO.net
>>721
高齢はそうなのかな?
あと理系は全年齢

747:受験番号774
17/10/31 00:04:23.21 w3qz+rVH.net
29歳で指定都市なんか受かんないですかね?

748:受験番号774
17/10/31 00:38:54.55 vL0IpYjS.net
受かるといってほしいのか?
受かるぞ
ただ29ということはストレート組は主任クラスも多いだろうからそれに近い実績あるの?というところに着地することをお忘れなく

749:受験番号774
17/10/31 00:39:15.97 SwhT7HZj.net
遊ぶ余裕あって宮廷ってのは地頭の話
遊びながら受けるのはアホの子の話やろ
面接カードを前日に作るとか準備不足も甚だしいわ
練習も面接カードも1ヶ月近くアドバイス貰いながら練るもんや
地頭以外でダメな点見えてるからどうとでもなるでしょ
ちな専門卒の29で県庁受かったぞ
高学歴新卒乙

750:受験番号774
17/10/31 00:45:16.67 lFoCzbWI.net
>>744
なんでこの人このスペックでマウント取ろうとしてるんだろうか

751:受験番号774
17/10/31 00:48:05.37 w3qz+rVH.net
>>743
同期は主任かあ
それで俺は新入社員
そう考えると念願の公務員でも肩身はだいぶ狭いのかな

752:受験番号774
17/10/31 00:49:45.08 aDRoswFt.net
地上とか政令市ってどこまで昇進できるのかね
上の方は国総出向組で占められてるらしいが

753:受験番号774
17/10/31 01:09:38.50 sH8GYs28.net
>>747
国総出向組はだいたい都市部から離れた地方市役所じゃね?
地上系は生え抜きで構成されてると思ってたけど

754:受験番号774
17/10/31 01:10:00.73 pcJ7+juV.net
ロックスターを目指す者だ。
新曲が出来たから、今日は君たちにその一部を届けよう。オレからのプレゼントだ。

755:受験番号774
17/10/31 01:10:47.90 pcJ7+juV.net
世間はハロウィンを心待ち
街は仮装でにぎやかさ
オレは面接で全落ち
これを仮想と願うのさ
地獄を彷徨うゴミの生き恥
オレは下層の申し子さ
天使に与えた黒い虹
オレは火葬されるのか?

756:受験番号774
17/10/31 01:20:06.09 aDRoswFt.net
>>748
地上こそ国総出向組で占められてるイメージなんだが
現職スレで聞くしかないのかな

757:受験番号774
17/10/31 01:23:33.36 Mjh9oJDB.net
全オチして絶望してるやつ士業の試験受けてみ
もちろん士業で食ってけってわけじゃなくて知識の維持としてかなり有効
応募終わったけど行政書士なんてほぼ公務員試験とかぶってるし宅建も簡単
腐ってないで前向こうや

758:受験番号774
17/10/31 01:27:47.18 SwhT7HZj.net
>>745
そんな発想やからあかんのや
このスペックで合格してんやからマウント取り放題やろ

759:受験番号774
17/10/31 01:29:03.61 sH8GYs28.net
>>751
前にネットニュースで福島あたりの村に総務省から出向してる副村長の話を見たからその印象が強かったわ
少なくとも地上レベルだと事務方トップが出向組ってのは見たことないわ。そんなにたくさんの自治体調べてないけと。

760:受験番号774
17/10/31 02:12:10.66 KAkOW2fU.net
>>744
23のストレート先輩に挨拶しろよ
その年で学歴が専門卒ならほぼ確実にソルジャー要員だから

761:受験番号774
17/10/31 02:16:40.65 SwhT7HZj.net
>>755
当たり前すぎて草
社会人とか年齢も学歴もクソ喰らえやからな
民間で揉まれたから残業100h以内ならソルジャーでもええで
うちは昇進試験ないからソルジャーでも頑張って評価良ければ昇進あるし

762:受験番号774
17/10/31 02:23:03.50 sH8GYs28.net
>うちは昇進試験ないからソルジャーでも頑張って評価良ければ昇進あるし
??これ何言ってんのか理解出来ないんだけど専門卒だとこのレベルが普通なんか?
昇進試験がないからこそ普通にストレートで入って評価良いやつの方が昇進するはずなんだが

763:受験番号774
17/10/31 02:31:47.72 sH8GYs28.net
旧帝卒相手にマウント取ろうと騒いでんのに、自分はソルジャー用員なのが当たり前とか言い出してマジで何を主張しているのかサッパリ過ぎる。頭悪すぎだろ…

764:受験番号774
17/10/31 02:34:12.19 KAkOW2fU.net
ん?民間経験枠で入ったならまだしも一般枠で入ってんならキャリアアップに関しては相当アホだぞ
お前みたいなやつの前例に出版ガイジとかいう奴いたけど本人か?w

765:受験番号774
17/10/31 02:37:30.08 SwhT7HZj.net
>>757
人物評価で昇進やから学歴は関係ないと友人が言うてたわ
学歴は入る時の話で入ってから学生プレートぶら下げてる奴おらんやろ
要は仕事出来るか否か
実際、今、とある局長は高卒や
時代は違うと言いたいかもしれんけど、今年度から高卒やった人が局長なったんや
各自治体で違い出るけど、受ける自治体の人事システムや各職位の割合がどうなってるか下調べ出来ないような奴だから落ちんだよ
ちな今の時代新卒が強いとか軽く幻想やぞ
高学歴新卒とかコミュ症ばっかで話もロクに成立せんかった
半分は言い過ぎても転職組多数や
まあ全部自治体によるから受けるとこしっかり調べてくれ

766:受験番号774
17/10/31 02:39:44.16 SwhT7HZj.net
>>759
うちはそこら辺にまだ年功序列が残ってるからサクサク上がるみたいやわ
自治体に依るのに決め付けて喋っちゃう辺り悲しいね

767:受験番号774
17/10/31 02:42:03.13 sH8GYs28.net
>>760
一生懸命長文打ってくれたんだろうけど、俺が全落ちしてる前提みたいになってんの馬鹿丸出しやんけ。思い込みで話すやつが仕事できるわけ無いだろ
新卒と転職組比べたら社会人やってる分転職組の方がビジネス的なコミュ力があるのはそれこそ当たり前だろ…。
ほんとあんた頭の悪さが文章全体からにじみ出てるから下手なこと言わんほうが良いぞ。

768:受験番号774
17/10/31 02:48:59.86 SwhT7HZj.net
>>762
そうなん?本命受かったの?おめでとう♪
俺も一発で受かったから仲間やな♪
人事評価ってのは取り組み方や職場の人との付き合い方、仕事の出来の話だから転職組の方が高評価取って当たり前ってことよね?
なら転職組が先に昇進すんじゃん
さっきと言ってること矛盾してんの分かってる?
そもそも大卒カード捨てて本命落ちてる奴はそれこそ親の金の無駄遣いだから親に頭下げてこいよ

769:受験番号774
17/10/31 02:53:44.86 KAkOW2fU.net
わいてるようだから一応貼っとくか
出版おじさん
【生息地】
内定した後なにしてる?スレ
全落ちスレ
【特徴】
自称出版社勤務の転職者(県庁内定)
「高齢転職者と新卒は対等か」という議論から生まれた。とにかく新卒と対等に見られるのがお嫌いらしい。
自分に反論するレスがあれば必ずリプライするマメな一面もある。
それゆえ一晩で100レス近い投稿を行い、IDは真紅に染まっていた。

770:受験番号774
17/10/31 03:04:59.44 sH8GYs28.net
ほんと話が伝わらなすぎてこっちが頭おかしくなりそうだわ…
どれだけ自分に自信があるんか知らんけど、なんで新卒で入る同期が経験積んでも無能なままみたいな前提で話してるんだ…
矛盾してんのはお前の頭だよ…

771:受験番号774
17/10/31 03:18:06.85 V3o7IOje.net
>>765
そいつ内定者スレにいた出版おじさん
内定スレ無くなったから設定を29歳専門卒に変えたようだな
確か正規テンプレあったから載せておこう

772:受験番号774
17/10/31 03:22:38.75 V3o7IOje.net
とりあえず記念に出版おじさんテンプレ
・30年度入庁の都庁or県庁あたり 
・広島、山口、岡山、大分の西日本の可能性  
・新卒5年民間の現在27歳 
・中小出版社勤務 
(出版社入社のコネ有無の経緯を聞くと詰まる) 
・出版社時代は自称同期で3位 
・経験者枠ではなく一般試験一発合格枠 
(公務員の具体的な志望動機を聞くと詰まる) 
・全落ち、県庁スレでも荒らしていた模様
・内定スレ落ち後は設定を変えた模様(29歳専門卒)
・「高齢転職者と新卒は対等か」という議論から生まれ、新卒と対等に見られるのが嫌い
・自分に反論するレスがあれば必ずリプライするマメな一面
・それゆえ一晩で100レス近い投稿を行い、IDは真っ赤

773:受験番号774
17/10/31 03:39:53.28 4UnVqsQa.net
文の特徴が完全に出版おじさんだもんな
設定変わってるが
よく懲りないな

774:受験番号774
17/10/31 05:33:51.84 wkAEzrdi.net
面接で悪い意味で圧倒的印象残して来年も受けて大丈夫なのかな…
ブラックリスト入りしてそうなレベル

775:受験番号774
17/10/31 07:19:29.58 9syboTSm.net
何やらかしたの?

776:受験番号774
17/10/31 07:19:37.07 tGl9ijY4.net
新卒を弄ると感情的に噛みつかれるのか、専門卒おじさんに教わったよ
入庁後は心の中でだけ馬鹿にしてよ

777:受験番号774
17/10/31 07:25:07.17 qVPeI7l1.net
社会経験のない新卒がプライド高い意味が分からんけどな。社会経験者を煽るほどの器なんかて思うけど。

778:受験番号774
17/10/31 07:54:34.01 qjgLjn/2.net
若いうちにメガバンでガンガン稼いで経験者枠で公務員転職みたいな人は尊敬できる
どっかのブラックから逃げ出してきたような奴が一般枠で入って偉そうにしてたら笑う

779:受験番号774
17/10/31 08:07:00.26 yTiEDxy+.net
高齢で一般で受けるよりは、社会人枠で受けたほうがいいんだろうか
23の若者の中に29で飛び込むのは確かにやりにくさはあるよな
それに社会人枠のほうが給料も高いとなると
一般にこだわる必要はないんかな

780:受験番号774
17/10/31 09:47:35.11 XkuCIEYH.net
ここの人達長文多すぎぃ!!すっごい早口(シュババババ)で喋ってそう

781:受験番号774
17/10/31 10:05:54.03 pOPMSppg.net
メガバン→都庁は、もはや鉄板ルートだろ
一、二年で逃げるようなのは論外だが

782:受験番号774
17/10/31 10:48:03.23 Aw1Hz7Lz.net
同一人物がID変えて話してるな〜ってのがここまでわかりやすいと見てて微笑ましくなるな

783:受験番号774
17/10/31 12:11:50.05 A0I1T/zK.net
こんなとこで見えない敵の悪口言っててどうするんだよ
仕事逃げたやら低学歴やら

784:受験番号774
17/10/31 12:25:28.73 GVtkME1u.net
逃げたて言うやつも公務員なって逃げるかもしれんのに。現職が言うなら分かるけど。何を偉そうに語ってんのか。

785:受験番号774
17/10/31 12:29:58.45 aDRoswFt.net
外国だと、公務員ってなんの仕事にもつけない無能がつく仕事ってマジ?

786:受験番号774
17/10/31 13:13:34.48 E6klufAW.net
お前ら内定してから何してるの?

787:受験番号774
17/10/31 13:26:43.19 XkuCIEYH.net
旅してるいまは紅葉とか求めて

788:受験番号774
17/10/31 13:28:53.02 zfwm2+Nm.net
>>781
スレ読めないの?

789:受験番号774
17/10/31 13:32:10.53 XkuCIEYH.net
あ、すまん全落ちスレかここ

790:受験番号774
17/10/31 13:42:23.04 6tB1mNlB.net
>>780
日本でもそうだろ。

791:受験番号774
17/10/31 13:56:05.89 LYYYtCJx.net
半官半民から内定もらったけど、専門科目も勉強してきたから悔いが残ってしまう
再チャレすべきなのかな?

792:受験番号774
17/10/31 15:12:07.89 aDRoswFt.net
>>785
日本でも官僚を民間からの公募制にすればいいのにな

793:受験番号774
17/10/31 15:28:14.14 SwhT7HZj.net
>>780
レールから外れた奴が行き着く先って意味では日本も外国も一緒

794:受験番号774
17/10/31 16:22:32.05 n/KObywB.net
このぶどう酸っぱいなあ

795:受験番号774
17/10/31 16:24:37.16 vSBXoFYM.net
その無能な仕事にもつけないお前らwwwwww

796:受験番号774
17/10/31 16:31:07.38 aDRoswFt.net
日本において公務員はレールから外れてないと思うんですけどねぇ

797:受験番号774
17/10/31 17:03:31.54 pcJ7+juV.net
ハッピーハロウィン
仮装はしたか、下層民ども

798:受験番号774
17/10/31 17:11:00.75 BdvJ/Cd5.net
昨日の最終試験(個人面接)
やらかしまくったんだけど、どのくらいやばいと思う?
・面接官が心配するレベルでどもりまくり緊張しまくり
・用意した解答以外のこと聞かれると日本語さえあやうくなる
・その地区出身じゃないこと突っ込まれたらとにかく「よく観光に来ていて~この自治体が好きで~」


ちなみに女
顔はそこそこ自信ある

799:受験番号774
17/10/31 17:16:00.37 NwW9du4a.net
>>793
顔はそこそこ自信あるの発言でアウト

800:受験番号774
17/10/31 17:19:16.13 BdvJ/Cd5.net
>>794
グロメンには、何も聞いてないよ

801:受験番号774
17/10/31 17:23:55.68 TrJoMuwU.net
>>793
学歴はマーチ以上?未満で最終なら無理

802:受験番号774
17/10/31 17:24:07.67 0FxTxcgc.net
暗記回答ってむしろマイナスなんちゃう?ちゃんと考えて支離滅裂無く話せていたらええんとちゃうの?

803:受験番号774
17/10/31 17:29:15.34 Xfj3mkEf.net
>>793
どもりまくりって、模擬面接の練習しとけよ。
俺はキャリセンで10回、県の就労支援サービス5回、予備校の模擬面接10回の計25回×30分は模擬面接したぞ。地上で内定出た。

804:受験番号774
17/10/31 17:32:14.56 BdvJ/Cd5.net
>>796
マーチって?どこ?
私大は早慶上智ICUしかわかんないんだ
>>797
政策に共感し~みたいな話もしたけど面接官ちゃんと理解してたのかしら

805:受験番号774
17/10/31 17:33:51.23 BdvJ/Cd5.net
>>798
働いてるから全然時間なかった!

806:受験番号774
17/10/31 17:34:17.93 NwW9du4a.net
>>799
どうせ落ちるからなんも心配すんな

807:受験番号774
17/10/31 17:35:48.39 Xfj3mkEf.net
>>799
ネタだと思うが一応。明治、青山、立教、中央、法政だよ。
まあ、俺もマーチだけどね(大学受験で早慶全滅)。早慶だったら国葬以外楽勝なんじゃないの?

808:受験番号774
17/10/31 17:38:05.41 Xfj3mkEf.net
>>800
民間経験者なら、公務員の面接いけるんじゃないの?
一度就活したわけだし。

809:受験番号774
17/10/31 17:44:38.07 EziLoSeM.net
>>793
地方自治体が求めてるのは、きちんと仕事ができる人であって愛人じゃない
最低限の身だしなみは大切だけど、芸能事務所がモデルスカウトするのとは訳が違う
民間の一部なら「可愛い!OK!」もあるかもしれないけど。普通は、テキパキした身だしなみ整えてるブスと、どもり暗記回答日本語怪しい美人だったら前者をとる
上二つは謙遜自虐入ってなく事実なら致命的
最後の地元じゃないことに対する切り返しは微妙、よく観光に来ていてその自治体が好きならそこに住めばいいだけで働きたい理由にはなってない。その辺フォローできてるならアリ

810:受験番号774
17/10/31 17:44:53.72 vvtx+Bxn.net
5chやってる女とかちょっと…
ブーメラン

811:受験番号774
17/10/31 17:44:56.54 BdvJ/Cd5.net
>>801
グロメン言われてくやしかった
ごめん、言い過ぎたわ


キモメン君♪

812:受験番号774
17/10/31 17:45:44.11 nHccvrnp.net
>>799
ICU知っててマーチ知らんとか釣り針デカすぎるわ 来年のためにもこんなことやらないで勉強しようね!

813:受験番号774
17/10/31 17:47:27.16 0FxTxcgc.net
一般市役所は知らんが、ワイ含めたとある地上の内定者を見てると、顔採用は無いんだなって思ったね

814:受験番号774
17/10/31 17:57:38.13 6u4Aa42M.net
民間経験者で面接どもりまくりってどんだけクズなんだよ

815:受験番号774
17/10/31 18:00:37.72 XkuCIEYH.net
この時期まで残ってる時点で何かしら問題を抱えてるのは間違いないけどな

816:受験番号774
17/10/31 18:01:17.80 MBBbfaPm.net
スレ伸びてると思ったら釣りか

817:受験番号774
17/10/31 18:08:02.67 TrJoMuwU.net
釣りだろうけど、実際女子はコミュ力高くて当たり前で尚顔が良いならプラスなだけだろ。
女でどもりまくりなんて集団面接や討論で見た事ない

818:受験番号774
17/10/31 18:37:52.33 qJP2lcsN.net
釣りじゃかなったら、レスから見え隠れする性格の悪さでアウトだな

819:受験番号774
17/10/31 18:41:03.92 C0Z+rSUD.net
>>796
学歴関係あんのか?

820:受験番号774
17/10/31 18:51:04.36 TrJoMuwU.net
>>814
今の時期でC日程の市役所なら有るだろう。10人位しか採用しないのにSCOA位の筆記と面接で判断するんだから。

821:受験番号774
17/10/31 18:54:12.01 XPjYGbp/.net
学歴は関係あるとことないとこあるで
でも大抵学歴で判断してる市役所は調べれば出てくる
愛知県の岡崎市役所とかは有名やね

822:受験番号774
17/10/31 19:07:18.06 bppNdPAV.net
もっと現実的な設定で登場してね

823:受験番号774
17/10/31 20:25:28.04 u2BCTieX.net
その辺の面接塾みたいなの行くべきだったのかなあ
もう何年もやる気力と時間考えたら…
死にてえ

824:受験番号774
17/10/31 20:33:24.62 3lTzv3HM.net
面接って筆記と違って努力すれば伸びってもんでもないよ
自治体との相性もある

825:受験番号774
17/10/31 21:24:31.68 6tB1mNlB.net
公務員の面接程度もまともに突破できない奴には公務員のゆるゆるな仕事すら勤まらないだろ。
どうせ病んで辞めるハメになるんだから落ちてよかったじゃん。

826:受験番号774
17/10/31 21:33:21.18 TWyVFOMi.net
可愛い子でも落ちる子と受かる子がいるんやで
ヘラヘラして話す可愛い子は落ちてた

827:受験番号774
17/10/31 21:38:52.50 aDRoswFt.net
激務と言われたりゆるゆると言われたり公務員の仕事は謎に包まれてますね

828:受験番号774
17/10/31 21:43:46.28 tGl9ijY4.net
>>822
新卒の世間知らずが楽だと思って入る→激務
民間からの転職→ゆるゆる
もちろん入ってみて思ったよりは責任も重いし、簡単じゃないけど、大半の民間よりは間違いなく良い労働環境だわ

829:受験番号774
17/10/31 22:26:22.16 KbiMO5yy.net
地上とか市役所でSPI試験のとこあるけど、楽そうでいいな

830:受験番号774
17/10/31 22:31:17.56 C0Z+rSUD.n


831:et



832:受験番号774
17/10/31 22:35:51.58 4BtjTHkA.net
コッパンの人事院面接Eってどのレベル?
やっぱり今年二次辞退してたら影響する?

833:受験番号774
17/10/31 22:43:43.63 TWyVFOMi.net
E自体割合は本当に低いけどそんな評価もらったら人間やめたくなるわ
というか人間として評価されてる気がしない

834:受験番号774
17/10/31 23:20:45.17 SwhT7HZj.net
>>793
顔がいいなら非常勤でよくね
童貞臭い新卒ウジャウジャ寄ってくるやろ
ちゃんと入りたいなら
好き→こういった所が好きでそれがきっかけで○○に関わりたいと思い
くらいは言えないとしんどい

835:受験番号774
17/10/31 23:59:41.26 q+l6ky7v.net
面接は直前に精神安定剤飲んだら緊張しないで落ち着いてやれたよ

836:受験番号774
17/11/01 00:00:09.86 54EIvcgF.net
デパス一錠

837:受験番号774
17/11/01 00:07:13.58 TnJhborT.net
二次試験の辞退は影響するってことで?笑

838:受験番号774
17/11/01 00:12:23.67 JxOycpmg.net
面接で緊張する意味がわからん、オッサンに3人相手に20分ちょっと自分語りするだけじゃん?

839:受験番号774
17/11/01 00:23:41.23 qQPLJOrl.net
自分をよく見せようとするのと、準備不足

840:受験番号774
17/11/01 00:39:20.96 +qDMuGC8.net
>>832
ただの会話なら確かにそうだが、それで今後40年の人生が決まるといっても過言ではないんやで

841:受験番号774
17/11/01 00:58:35.72 +qDMuGC8.net
ていうか何で公務員は学歴フィルターが弱いんだよ。民間大手あっさり決まったのに、地方公務員は面接で全落ちや。
ワイが目指していたのは地方公務員や。
この町を愛していたのに。この町のために働きたかったのに。この町から否定された気分だ。
稼げても全国転勤なんてしとうない。
給料安くても良いから地元にいたかった。
彼女や家族と離れたくなかった。
じゃあ何で民間受けたかって?
ニートよりは100倍マシだからだよ。
わざわざ早慶行かせてもらったのに、親の脛をかじるようなことだけはしたくないしな。
それに来年受けても受かる保証ないじゃん。
特に面接落ちの奴。

842:受験番号774
17/11/01 01:00:05.59 +qDMuGC8.net
スマン、長文で不満をぶちまけてしまった。
同じような境遇の人おりますか?

843:受験番号774
17/11/01 01:00:38.55 egQ7BS/V.net
その約40年の未来をかける緊張はみんな同じ土俵。
たかが20分されど20分をいかに自分語れるかっすよね。

844:受験番号774
17/11/01 01:19:13.98 tlC6Fvlu.net
もう11月だけど全落ちのみんなは何してるのかな??

845:受験番号774
17/11/01 01:21:19.19 +qDMuGC8.net
>>838
ひたすらにオ◯ニー

846:受験番号774
17/11/01 01:30:03.66 Ja1Vod3i.net
民間内定持ちは甘え

847:受験番号774
17/11/01 02:04:07.54 QbTZXlDI.net
すごく和やかな面接で、君が志望する仕事はこうだけどできる?など聞かれた
終わった後他の面接者と話したら、圧迫きつかったと。
いいのか悪いのかまじでわからん

848:受験番号774
17/11/01 03:02:23.07 /3QFHqgD.net
>>841
あっ、、、

849:受験番号774
17/11/01 05:04:35.44 AdEM3DTp.net
>>841
性格検査の結果で面接手法変えるという噂もあるし、もしかしたら受験者間での情報交換を防ぐために受験者ごとにランダムで手法変えてるだけかもしれない
あとは、圧迫=ボーダーの人で、お前さんは上に抜けてたというのもありうる
だから、面接手法だけで一喜一憂することはないと思うよ

850:受験番号774
17/11/01 05:13:30.32 dqje8spT.net
性格検査で劣ってるとこを面接で質問されました。性格検査でリーダーシップより周りから支える派にしてたら面接でリーダーシップの経験はありますか?て。たまたまかもしれないが。でもしっかり答えてカバーできたので受かりました。

851:受験番号774
17/11/01 05:42:22.80 AeUQGNlf.net
>>836
話し方や見た目が関係してるんと違う?彼女いるしキモメンでないと思うから、生意気そうに感じられるのと違う?
民間は攻撃的な見た目や話し方OKだけど、市役所はNGだぞ。面接も時だけでも従順なイメージで行ってみ?
整形で目だけでもいじると相手からの受け取られるイメージ変わると思う。なんか俺を見てるみたいで諦めて欲しくないわ

852:受験番号774
17/11/01 07:26:21.19 jSFa9NqV.net
>>843
これは本当だと思う
俺は寧ろ全肯定的な面接だったが、もう一人は圧迫で
両方合格したものの圧迫はボーダーだったらしい

853:受験番号774
17/11/01 09:00:17.82 nGpOzjrV.net
昔公務員試験何度も挑戦して採用されずずっと無職。今35
おかんがこれも公務員だから受けなさい!って渡してきたのがゴミ収集。いわゆる技能労働職?
面接会場はアホみたいなやつばかりだったのになぜか不採用。おかんも市も恨むわ。そもそもなんでそんな最底辺の仕事やらせたいんだよ

854:受験番号774
17/11/01 09:02:27.47 M29NSYaj.net
二次募集ってこむいんに全部載ってる?
地元の自治体まったくないわ…

855:受験番号774
17/11/01 09:24:06.61 AeUQGNlf.net
>>848
尼崎の福祉枠の追加募集してるぞ。まあ察しでキョーレツだろうけど

856:受験番号774
17/11/01 09:41:47.80 rlWC7w70.net
お前らそろそろ勉強再開する?

857:受験番号774
17/11/01 09:42:48.26 dqje8spT.net
まだ受かってないやつおんのかよ。ゴキブリかよ。

858:受験番号774
17/11/01 09:46:27.84 rUkjZOMm.net
ゴキブリのようにしつこく粘り強く生きていこうぜ
俺はまだまだ諦めない

859:受験番号774
17/11/01 09:46:35.94 rlWC7w70.net
スレタイも読めないのか

860:受験番号774
17/11/01 10:25:30.39 LHE/AQDF.net
スレタイも読めない奴に試験で負ける奴の溜まり場と聞いて来ました

861:受験番号774
17/11/01 11:02:45.12 dqje8spT.net
試験に受かった人は来てはいけないてどこに書いてるのか教えて欲しい。

862:受験番号774
17/11/01 11:06:38.95 dqje8spT.net
>>806
おまえ受かってるやつを煽ってる場合かよw受かってない時点で負けてんだよw悪女w

863:受験番号774
17/11/01 12:26:35.74 tnvkR/Iy.net
>>855
女子会に突然男子乗り込んできたら嫌だろ

864:受験番号774
17/11/01 12:33:34.60 UHjhaC2l.net
>>847
それ落ちるって、君逆に学歴良すぎとかじゃない?大卒弾かれるらしいよー

865:受験番号774
17/11/01 14:00:18.65 /3QFHqgD.net
既卒一年目でまだ面接一回しかないんですけど、既卒の事に関して具体的にどんなことをきかれましたか?

866:受験番号774
17/11/01 14:02:13.47 micCHmAb.net
>>859
なんで働かないの?
お金はどうしてるの?
日中何してるの?
受からなかったらどうするの?

867:受験番号774
17/11/01 14:22:32.50 4U0gKUVd.net
古い庁舎やったら和式トイレしかないとこあるんで気をつけてください!

868:受験番号774
17/11/01 15:26:08.26 KmBLl730.net
>>859
既卒っていっても働きながらなのか浪人なのかで聞かれること違うからどっち聞きたいのよ

869:受験番号774
17/11/01 15:45:38.03 /3QFHqgD.net
>>862
ごめんなさい!アルバイトしながらの浪人です!

870:受験番号774
17/11/01 16:07:15.29 7puJK7Ub.net
>>859
民間や他の公務員は受けなかったの?どうしてここを受けようと思ったの?
今働いてるならそこで働き続ければいいんじゃない?
今の職場には受験のことを伝えてあるの?あなたが抜けたとして大丈夫?
家族は賛成してくれてる?
ここは第一志望?
学生時代どんなことした?(サークルやゼミなど)
今の職場で苦労した・失敗したことは?
一人暮らしは大丈夫?転勤は大丈夫?
友人はいる?今は連絡取ってる?
ストレス発散はどうしてますか?
この辺は聞かれたかなぁ…官庁訪問で、だけど
ちなみに人事院の方の面接は事前に書いた面接カード通りに淡々と聞かれて7分位で終わった
面接前の説明では大体15分位って言われてたからこりゃ絶対落ちたなと思った

871:受験番号774
17/11/01 16:36:56.46 4zkMtnn/.net
このスレは全落ちが傷を舐め合うスレだと思ってる奴いるんだな。
集めた全落ちに内定者がひたすらマウント取って追い込むスレだから。勘違いすんなよ。

872:受験番号774
17/11/01 16:37:11.68 e+8ExSo+.net
底辺と思われるかもしれないけど、消防目指して全落ちの人いる?

873:受験番号774
17/11/01 16:55:29.43 R3wcqWsi.net
民間シフトしたら性格検査と適性検査でボロボロに落とされる
どうすればいいのさ

874:受験番号774
17/11/01 17:01:29.78 Eb+kk60Z.net
>>867
IRみてほしそうな人材の仮設立てる

875:受験番号774
17/11/01 17:20:46.17 mO6qke7i.net
>>865
残念ながらここに全落ちはいないよ
ここは内定持ちが仮想の全落ちに対してマウントを掛け合うスレだから勘違いするなよ

876:受験番号774
17/11/01 18:18:13.69 sR26lLnK.net
全落ちスレという名であるにもかかわらず肝心の全落ちマンが存在しないスレはこちら

877:受験番号774
17/11/01 19:48:13.20 KX0b7gsZ.net
>>859
こっぱんなら人事院でも官庁訪問でも全く聞かれなかった

878:受験番号774
17/11/01 19:48:25.80 7WDAQc1e.net
>>866
既卒1年目消防全落ちです…

879:受験番号774
17/11/01 20:35:10.51 kNFnZe8j.net
ほとんどの全落ちは民間受けてるか来年に向けて勉強してるかだろうし

880:受験番号774
17/11/01 20:37:26.63 ukIF4lSC.net
もうどうやって生きていけばいいかわかりません。助けてください

881:受験番号774
17/11/01 20:38:47.88 4zkMtnn/.net
>>869
たしかに一人も居ない可能性もある。
けど一人でも全落ちがいるかもしれない可能性があるんなら俺は諦めず煽り続けるよ。
無能の誰か一人が俺の書き込みを見て、自○するきっかけになってくれれば俺が生まれた意味があるってもんよ。

882:受験番号774
17/11/01 20:41:04.29 KAzI6mn6.net
>>875
うわ

883:受験番号774
17/11/01 20:47:29.70 MXclLzK0.net
>>875
誰がお前の書き込みで自慰するんだよ

884:受験番号774
17/11/01 20:57:39.30 43K3uI4M.net
職歴なしの全落ちはこの先何回やっても結果変わらないんだから、底辺でも一度就職して修行した方がいい
人間的な成長が足りないと本当は気づいてるんだろ?
いつか受かる!は現実逃避
偉くもなんともない

885:受験番号774
17/11/01 21:22:46.83 wjgJLfBi.net
うちの自治体の同期は転職者多いわ
先輩に聞いたけど同じく
地方行きたい奴はとりあえず就職しとけ

886:受験番号774
17/11/01 22:01:22.76 2ADZZ2aZ.net
公務員になるために浪人してますってすごいよな。どこの貴族だよと
お前まず働けよと思うわ

887:受験番号774
17/11/01 22:20:31.69 +TPWLoyq.net
>>863
おじさん正社員で働きながらだから力にはなれないわ
一応俺は働きながら勉強して受けたのか?
職場の人には公務員試験のこと言ってるのか?
趣味の話
自分が成長したと思う出来事は聞かれた

888:受験番号774
17/11/02 00:19:59.35 pqFtdXeN.net
今はこのスレで全落ち煽る側だけど去年までは煽られる側だった
お前らもはよこっち側へこいや

889:受験番号774
17/11/02 00:23:44.13 jNjF9xp1.net
>>859
俺は2回辞めてたから
なぜ前職を辞めたのかってのがほとんどだな

890:受験番号774
17/11/02 00:30:04.18 pHBkvAxD.net
>>872
一緒に頑張ろう
心が折れないよう日々戦ってる

891:受験番号774
17/11/02 01:02:10.65 X/dBn2dQ.net
>>878
その底辺すら就職できない俺
民間も落ち続けて職歴無いまま30代突入
何一つ長所が無いから自己PRって言われても何も話せない

892:受験番号774
17/11/02 01:13:35.69 QXcAJGo2.net
>>885
30まで働いてないってそれ働く気ないだけでしょ?
何が何でも仕事するならそれこそ町工場とかそういうの腐る程あるし
環境に恵まれて甘えすぎてら人多いんじゃね

893:受験番号774
17/11/02 02:42:34.73 UIed9Uya.net
>>882
お前のコネで入れてくれや!

894:受験番号774
17/11/02 03:07:27.71 uQSqa5RE.net
全落ちくんたちはやっぱり親も無能だったりするの?窓際族だとか50超えてもヒラだとかさ。
だとしたら無能は遺伝的な疾患だからかわいそうだわ。
俺が来年から公務員としてお前らみたいな奴らが支援されるべき弱者だと理解してもらえるように奔走するから期待しててくれ。

895:受験番号774
17/11/02 04:55:16.81 btLkTjCc.net
>>884
ありがとうございます、辛くても諦めず頑張りましょう!来年は契約社員で働きながら受験します。

896:受験番号774
17/11/02 09:02:19.23 tlMVixiW.net
合否発表てまじドキドキするよな。幸せに生きれるかどうかの境目やから。受かったときはテンション上がりまくったわ。

897:受験番号774
17/11/02 09:25:47.73 xuooS1BR.net
>>861
和式トイレやばいよな
この世から絶滅してほしい

898:受験番号774
17/11/02 10:58:02.51 Oe1isJYp.net
横浜市内定もらってる天才ワイに質問あったらしてもええで無能ども

899:受験番号774
17/11/02 11:22:30.75 hXfTPOwi.net
なぜこのスレにいる??
まぁ俺も現職だけど

900:受験番号774
17/11/02 11:42:39.08 FF5jsexR.net
>>891
和式はヤバイよな
みんな笑うけど、綺麗でくつろげるトイレって絶対QOL上げる無視できない要素だと思うわ
そんなわいは、自治体を選ぶ際に職場に洋式でウォシュレット付いてて綺麗なトイレがあるかも結構チェックしてたりするw
出先はシラネ

901:受験番号774
17/11/02 11:51:51.21 oEwOyooI.net
なんか予備校通ってた時やたらトイレの個室埋まってたの思い出したわ
公務員志望者って腹ゆるいんですかね

902:受験番号774
17/11/02 12:15:56.15 EPoaIDDf.net
>>894
トイレが綺麗だったらそれを叩くやつら多そうやん
そんなとこに金使うなら他に回せってさ

903:受験番号774
17/11/02 12:28:37.93 MlKKIcMp.net
>>896
衛生環境は綺麗なの大事やで
さすがにそこだけ叩くやついたらアホだわ笑

904:受験番号774
17/11/02 13:04:02.37 y8FSG5lu.net
新庁舎のわい勝ち組

905:受験番号774
17/11/02 13:10:36.42 MlKKIcMp.net
新庁舎ええなぁ。
完全禁煙じゃなけりゃもっとええなぁ

906:受験番号774
17/11/02 13:47:12.92 TABEOyRn.net
>>897
休憩してるだけでキレるアホもいるんだからわからんだろ

907:受験番号774
17/11/02 15:41:03.34 lHmia2d6.net
何この縄張り争い

908:受験番号774
17/11/02 15:59:04.37 IoQV2mEa.net
>>895
お前行政に就くならこの国のトップを見習えよ
下痢便持ちじゃないと出世できないぞ!

909:受験番号774
17/11/02 18:23:24.70 CXWTJqBX.net
ウチの市なんか
「仕事中にジュースを飲んでる!」とかわけのわからんクレームが
入ったくらいだぜ。さすがにそれはクレーム却下されたけどw

910:受験番号774
17/11/02 18:28:30.58 1aFqU3kD.net
日本人の腸の構造的に洋式はあんまり良くなくて、実は和式がベストだってテレビで言ってた
和式のが長生きするぞ

911:受験番号774
17/11/02 19:27:57.37 8NtzY6It.net
>>903
どうやって却下したのか非常に気になるんだが
ジュースくらい飲ませろやハゲみたいな事をオブラートに包んで言ったの?

912:受験番号774
17/11/02 20:09:27.20 UPkaXVgt.net
>>903
それ市民からなんか?
相当民度低い所なんだろうな

913:受験番号774
17/11/02 21:15:13.68 X/dBn2dQ.net
>>886
期間工が誰でも入れるとか嘘だろ
門前払いばっかり、受けられるところも落ちる
あと近所じゃないところは「よそ者は出ていけ!」の風潮

914:受験番号774
17/11/02 21:17:55.65 X/dBn2dQ.net
既卒スレでマウントかけてんの誰だ

915:受験番号774
17/11/02 21:53:40.43 XOVqtB/9.net
>>908
他所は知らんけどここはマウントかける為に存在してるスレやぞ

916:受験番号774
17/11/02 21:54:36.12 g5hCV6lB.net
100%縁故採用やっている企業が多い業界を滑り止めにしたらどうだい?
新聞社、情報通信、ソフトウェア、電設、独立行政法人
これらには採用担当者がブログや選考過程で100%縁故採用だと公言しているところも多い
親の職業及び系列が一致する場合は書類選考及び面談でゲタを履かせてもらえる可能性もあります
その場合不正入社になりますが、昇進は有利になります
みんな頑張って!

917:受験番号774
17/11/02 21:56:51.59 X/dBn2dQ.net
親が高卒自営業なんですがそれは
しかも俺の完全な専門外の分野で

918:受験番号774
17/11/02 22:09:29.00 FD7rqYgk.net
市役所のトイレは市民も使うし、外国人なんかは和式の使い方分からない人もいるから、とかいう理由で洋式正当化されんやろうか…
快適なトイレライフは譲りたくない…!

919:受験番号774
17/11/02 22:09:52.20 jE1g5VCm.net
感覚的に30社応募したら25社~28社くらいは縁故採用やっている
重要な社内情報は身内で固めないと守れない
新卒同期の6~7割くらいは親の縁故があるところに就職していた
選考過程に書類選考や面談、webテスト、性格テストなどがあるが全部飾りだ
身内の縁故あると基本的なミスをしても一発で内定もらえるから楽だってみんな言っていた

920:受験番号774
17/11/02 22:45:49.34 FHHp+wgy.net
>>912
お前も願いをこの掲示板に書けよ
今のお前は国民だ
だからきっと叶うぞ

921:受験番号774
17/11/02 22:53:39.41 I/c+CHyw.net
>>894
俺は新陳代謝良すぎるせいか一日3回はうんこするけど、トイレの綺麗さはマジで重視してる
和式しかなかったら洋式探し回る
耐震工事とか後回しにして洋式化した方がいいわ
贅沢言うと個室の上に仕切りがあるタイプがいい
なかったら隣の人とぶりぶり音共有してしまうからな

922:受験番号774
17/11/02 22:55:09.86 24nRtfSj.net
市役所狙ってる人に「転勤が嫌だ」を理由にする人いるよね。
でも何でみんなそんなに転勤嫌がるの?
全国いろいろ回れるし、いろんな家に住めるし、引越し業者さんともおしゃべりできるし、いろんな女の子とも遊べるじゃん。
楽しそうだと思うけどな~。

923:受験番号774
17/11/02 22:59:28.35 y8FSG5lu.net
>>916
考えが甘ちゃんすぎるw

924:受験番号774
17/11/02 23:09:52.39 GAUvss12.net
>>917
やってみる前から嫌がっているやつらよりかは、考えが甘くても積極的なやつの方がいい。

925:受験番号774
17/11/02 23:13:08.26 24nRtfSj.net
>>917
ちなみにあなたは転居を伴う転勤についてどう考えていますか?
転勤が嫌だというのなら、その理由を教えてもらえると嬉しいです。

926:受験番号774
17/11/02 23:22:43.55 6Q+E1MTE.net
俺も全国転勤にウキウキして就職したな
もともと田舎出身の人は楽しそうだったけど都市部に近いところ出身だから田舎に配属になった時すごい不便に感じて嫌になったわ
知り合いが会社の人しかおらんし、趣味だったスポーツ観戦とライブも頻繁にできなくなった
帰省するのも大変だったしもうこりごり

927:受験番号774
17/11/02 23:25:14.26 3FWDBK7Z.net
>>918
そんなことないだろどっちもどっち
まぁ、>>916は考えが甘ちゃんっていうか客観的に考えられないタイプやろ

928:受験番号774
17/11/02 23:26:15.27 C1/azOrN.net
>>919
でた!
転勤おじさんだ!
転勤は家族を不幸せにするって言ってくるぞー!

929:受験番号774
17/11/02 23:28:22.76 C1/azOrN.net
>>919
おじさんほかのスレとかも荒らしてるけど、お仕事何されてるんですか?

930:受験番号774
17/11/02 23:30:41.63 ChDhk0Jb.net
自分一人の生活のやつはそれでもええんちゃう?

931:受験番号774
17/11/02 23:33:04.69 GAUvss12.net
>>921
確かにどっちもどっちだな。
市役所は直接市民からのクレームを言われて大変なところもあるし。

932:受験番号774
17/11/02 23:41:11.44 JC66+96p.net
全国転勤良いとか言う人は県庁所在地とか政令指定都市とかのでかい場所にしか行かないと思っとるんやろな
田舎はホントつまらんし不便
気軽に飲みにすら行けん

933:受験番号774
17/11/02 23:50:24.28 9lpRG25A.net
一生独身ならいいと思う

934:受験番号774
17/11/02 23:52:57.27 ChDhk0Jb.net
求人見ても転勤無しはアピールポイントだし、世間的にも転勤族は、、ってなってるけど本人次第か
もちろん想像力が足りてないか無知なのもいるかもしれんが

935:受験番号774
17/11/02 23:53:39.16 24nRtfSj.net
>>923
悪いがオレはその転勤おじさんとやらではない。まだ学生だ。
いずれはロックスターになるつもりだがな。
このスレで転勤が云々という話を聞いたから、作詞作曲の参考までにアンタらに話を聞いてみたくてな。

936:受験番号774
17/11/02 23:56:01.94 24nRtfSj.net
ところでこの前あげたハロウィンの新曲の感想を教えてくれ

937:受験番号774
17/11/03 00:06:22.19 f8M3Hzb6.net
>>919
独身で終わるなら転勤も有りだろうけど結婚して嫁が働いてる場合辞めさすか単身赴任、子供いれば転校?受験の時期なら?嫁を連れてく場合公務員の給料で1馬力で生活するの?

938:受験番号774
17/11/03 00:11:03.56 hp/31GyT.net
>>916
恋人とかパートナーが居ないからそう思うんだろうなwww
恋人がいるような受験生だったら、結婚とか将来も見越していろいろ考えてるんだよ。

939:受験番号774
17/11/03 00:11:47.74 sPyT1tcx.net
>>930
ゴミ

940:受験番号774
17/11/03 00:12:16.08 cQ13Nl9f.net
>>931
なるほど。
家族の問題も歌詞に取り込めばリアリティが出るな。ありがとう。

941:受験番号774
17/11/03 00:13:17.76 cQ13Nl9f.net
すまん、ID変わったが、907だ。
ロックスターを目指すものだ。

942:受験番号774
17/11/03 00:15:25.81 cQ13Nl9f.net
>>933
感想ありがとう。
確かにあのパートはインパクトに欠けるよな。改良を検討してみるよ。

943:受験番号774
17/11/03 00:18:29.00 35hkxIDe.net
>>931
ホントこれな
結婚して子育てってことまで考えると転勤族がかなりハードなのは事実
単身赴任か、一馬力での生活か?ってのも勿論あるし、双方の親の面倒はどうするのか?家は持つのか?結婚相手も転勤族だったらどうするのか?もし病気とかになって転勤生活送れなくなったら退職するのか?とか、結構考えなきゃいけないこと多い

944:受験番号774
17/11/03 00:19:04.38 cQ13Nl9f.net
転勤に関する質問を投げかけたのは、「転勤によって崩壊していく男」を新曲のテーマにしようと思っていたからなんだ。
このスレでウジ虫のように這いずり回り、罵り合うアンタらの意見、大変参考になった。
感謝する。
次作は転勤はいいぞと囁く天使と、転勤は拷問だと呻く悪魔の葛藤を表現した作品にしようか。

945:受験番号774
17/11/03 00:25:13.41 404zX63t.net
人の意見じゃなくて自分が思うこと、感じることを歌にしないと響かないだろ
ロックスターじゃなくて自己満バンドマンだね

946:受験番号774
17/11/03 00:36:31.16 cQ13Nl9f.net
オレ自身オヤジの転勤で家庭が崩壊し、これが公務員を目指すきっかけの一つとなった。
だが神の妨害により、公務員試験は面接で全滅したから、同じような境遇の奴がいたら少しでもその力になりたいと思っているんだ。
そのためにオレはロックスターとして歌い続けていく使命が与えられたのだろうし、天使がオレにそう囁きかけたのだろう。

947:受験番号774
17/11/03 00:40:28.57 gQzdQyBj.net
>>919
その理由を教えてもらえると嬉しいです。
この表現最初に使って、さんざん荒らしてた奴いたから嘘はいけないよ
自演は上手くやってくれ、まえバレてたから

948:受験番号774
17/11/03 00:46:49.30 cQ13Nl9f.net
>>941
言っていることがよくわからないが、何か誤解させてしまったのであれば謝罪する。
表現の仕方については、いつもの口調だとまた無視されてしまったり、まともな意見が聞けない可能性があったから、そうさせてもらった。
もう充分素材はとれたから感謝している。

949:受験番号774
17/11/03 00:51:39.76 cQ13Nl9f.net
事実、転勤制度には様々な意見があるよな。
オレはここで一旦離脱するが、折角の機会だ。
今回はこのクソ溜めスレで、公務員志願者(だったものも含む)同士、もう少し議論してみてもいいんではないかな?
アンタらの幸福を祈るよ。
では、また会おう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch