【人生は】国家一般職NNTの集いpart7【楽ではない】at GOVEXAM
【人生は】国家一般職NNTの集いpart7【楽ではない】 - 暇つぶし2ch2:受験番号774
17/08/20 14:45:04.94 ePnIAvv9.net
意気揚々と臨んだ官庁訪問
そこで待ち構えていたのはNNTだった!
次回 鳴らない電話

3:受験番号774
17/08/20 22:36:36.23 tk6B4Nx1.net


4:受験番号774
17/08/23 10:25:55.50 1vJ7GlHr.net
前スレ埋めたのでアゲとくで

5:受験番号774
17/08/23 22:36:09.35 GBq2S9RX.net
明後日からこちらでお世話になります
よろしくお願いします

6:受験番号774
17/08/24 04:25:38.18 HkUMBUoZ.net
おはよう
これさえ終えればあとはバイトと遊びと男でうはうはなのだ

7:受験番号774
17/08/24 09:50:58.41 FIeCjPnX.net
>>6
ヤらせてください(土下座

8:受験番号774
17/08/24 14:03:36.13 dn+NmngQ.net
内定でたらね

9:受験番号774
17/08/24 14:49:05.48 irbfFP5r.net
>>8
ありがとうございます
お互い内定獲得に向けてがんばりましょ!

10:受験番号774
17/08/24 15:27:39.68 7oMB5bXH.net
名簿2つでパワーは2倍
それでも俺は俺は受からない

11:受験番号774
17/08/24 18:23:23.66 zghGM6LZ.net
受かったけど人事院面接Dでした
ここのお世話になります

12:受験番号774
17/08/24 18:40:51.91 iiaMGDCO.net
新兵も、去年一昨年からの古参兵も戦いは始まったばかりやで!
明日乗り切れば、停戦が2日入るからとにかく今は気を引き締め直すんや!

ワイ? ワイはなんかもうめんどくさくなったから来週頑張るでええかなって
ほら、夕日が眩しくて、宵に輝く星が愛しくて、世界は美しいってことに気付いたの…

13:受験番号774
17/08/24 19:36:45.09 i6SYPGPt.net
停戦入らん省庁多くね?

14:受験番号774
17/08/24 21:54:05.30 Yx9rXUkH.net
来週からも行けそうな官庁まとめてくれ

15:受験番号774
17/08/25 03:07:12.74 PkpvyEI4.net
>>14
特別にひとつだけ教えてやる!
    ∧_∧
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡 /
     /  /
    /  /
   / // /
  / 検疫 /
 /    /

16:受験番号774
17/08/25 07:06:07.51 Q6Nnb4iO.net
陸自 矯正 「俺達もいるゾ」

17:受験番号774
17/08/25 09:51:39.42 dTmQrfyk.net
初日防衛行ったのに未だに連絡来ない悲しみ

18:受験番号774
17/08/25 09:59:43.45 I8fFl7xk.net
護国意識がタリナイのじゃ!

19:受験番号774
17/08/25 10:05:16.26 6LG3cs8t.net
さっき予約してない労働局から官庁訪問どうなってますかって電話かかってきたよ
まだ枠余ってるんじゃない?

20:受験番号774
17/08/25 16:43:14.79 0kRnow5Z.net
>>19
関東?

21:受験番号774
17/08/25 16:46:31.28 cRDpQFmO.net
>>17
本省?

22:受験番号774
17/08/25 16:47:20.05 HDdtWiFv.net
初日どこも予約せずに家で寝てたワイ、二日目に訪問したところでテレオクされ感情を失う。

23:受験番号774
17/08/25 16:49:40.93 HDdtWiFv.net
クソゲーだろうとなんだろうと、強くてニューゲームな人生が良かった。

24:受験番号774
17/08/25 17:53:50.45 HDdtWiFv.net
>>14
国土地理院は9/6までやってるぞ

25:受験番号774
17/08/25 18:18:53.94 taixbw3i.net
>>21
部隊と局だよ
今日連絡する可能性もあるらしいから期待せずに待ってる

26:受験番号774
17/08/25 18:36:16.08 liCttYSs.net
このスレいる人って今年の合格者?
去年以前?

27:受験番号774
17/08/25 18:52:46.95 nEwgWmR3.net
お世話になりました
結局今年の名簿で受かったけど内々定でたわ

28:受験番号774
17/08/25 19:07:10.62 Q6Nnb4iO.net
>>27
働きながらですか?

29:受験番号774
17/08/25 19:10:14.60 nEwgWmR3.net
>>28
no!
院行ってた

30:受験番号774
17/08/25 19:12:16.27 3feTNPXM.net
>>29
院はやめんの?

31:受験番号774
17/08/25 19:20:21.17 0D/DPggu.net
全部切られてしまった
来週から行けるところ探さなきゃ

32:受験番号774
17/08/25 19:25:17.97 nEwgWmR3.net
>>30
やめるよ1年やし

33:受験番号774
17/08/25 19:31:13.08 e9K1JY5s.net
本当に辛い 何の為に勉強してたんだろうって落ち込む

34:受験番号774
17/08/25 20:16:54.38 hDxC6SvO.net
>>15
>>16
落ちたんだけど

35:受験番号774
17/08/25 20:21:52.53 D1T0nl6T.net
ここから説明会もまったく行ったことないとこに行くの辛いぜ

36:受験番号774
17/08/25 20:58:37.22 9Z+p7V0l.net
スカウトの電話来なくてはげそう

37:受験番号774
17/08/25 22:01:23.97 Rcny2qte.net
官庁訪問2つカブって会って仲良くなって励まし合った人に内々定が出てこっちは連絡来てない 素直に嬉しいんだけど同時に虚しい

38:受験番号774
17/08/25 22:12:09.87 PkpvyEI4.net
>>34
なら腹くくって本省凸しろ!
予約不要のとこも多いし
国交省なんか古拙未参加者に簡単な業務説明してくれる
    ∧_∧
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡 /
     /  /
    /  /
   / // /
  / URLリンク(www.jinji.go.jp)
 /    /

39:受験番号774
17/08/25 22:30:36.79 JYllvikd.net
>>37
人の成功を素直に嬉しいと思える貴方は偉いし優しいよ
貴方に合う官庁に出会えることを願ってる
お互い頑張ろうね

40:受験番号774
17/08/25 22:39:14.49 Rcny2qte.net
>>39
優しい言葉ありがとう
何故自分はダメだったのかって悶々と考え続けてるよ 貴方もできるだけ早く満足できる結果に決まりますように

41:受験番号774
17/08/25 22:45:02.85 R32U/aMo.net
切られたところにもう一回行くことってできるの?

42:受験番号774
17/08/25 23:41:44.92 fOp4NiZC.net
>>41
できるとおもう、それで入れた人もいる

43:受験番号774
17/08/26 04:53:50.02 j4N+ldLA.net
>>42
本当ですか。
9月位にもう一度切られたところに連絡してみようかとおもいます。

44:受験番号774
17/08/26 07:53:21.38 Vw6/C5Au.net
>>43
自分もそうするつもり。お互い頑張ろうな。

45:受験番号774
17/08/26 10:02:18.98 AayWPi2U.net
>>44
頑張ろうね

46:受験番号774
17/08/26 10:41:54.75 IEqv3/rf.net
>>40
入管とか行った?
入管は基本的に受かりやすいと思うよ

47:受験番号774
17/08/26 10:52:41.46 sQoQ59Jh.net
入管は既卒だけで研修やるってぐらい既卒大量採用って言ってたから
10月採用可なら需要あるぞ

48:受験番号774
17/08/26 11:32:01.32 Hz2+Bxuz.net
同意
特に名古屋入管はスカウトの電話しまくってるから諦めるな!!(´;ω;`)

49:受験番号774
17/08/26 12:04:03.52 UQj5o+GM.net
去年度の名簿使ってコッパン内定もらった人います?

50:受験番号774
17/08/26 12:21:04.60 26eoHj0o.net
>>49
去年度使って、まだこのスレから出れません

51:受験番号774
17/08/26 12:29:25.20 M+tg4MRo.net
親に励まされるのが一番キツい

52:受験番号774
17/08/26 12:33:11.52 v5eZo0f0.net
わかる

53:受験番号774
17/08/26 12:35:59.76 M+tg4MRo.net
親の前で不採用の電話きた
採用通知かと勘違いして嬉しそうな顔しててなんて言えばいいか分からなかった

54:受験番号774
17/08/26 13:01:09.36 v5eZo0f0.net
>>53
それは辛すぎわろた
自分とこの親は最終合格=内定と思ってていい迷惑ですわ

55:受験番号774
17/08/26 13:09:48.73 MhMn7MNH.net
3日目にしてやっと内定でた。労働局。面接終わって30分で連絡来たから、ご縁ってあると思うぞ。みんな諦めるな。

56:受験番号774
17/08/26 13:19:50.97 t5Dx1wip.net
>>55
どこ�


57:フ地区ですか?



58:受験番号774
17/08/26 13:20:26.41 m9mkeyLd.net
昨日まででスカウト電話来たとこ
ちなみに関東甲信越な
国交省、運輸局、航空局、検察庁、労働局、厚生局、検疫所、入国管理局、自衛隊
参考までに

59:受験番号774
17/08/26 13:58:10.51 e05dz5zU.net
有能

60:受験番号774
17/08/26 14:21:49.07 MhMn7MNH.net
>>56
南関東のどれか

61:受験番号774
17/08/26 15:06:58.94 Qw51Smby.net
今日もダメだったな

62:受験番号774
17/08/26 20:51:21.84 mNOgZDdr.net
行きたい不人気省庁があるんだけど、月曜日訪問するのと10月まで待って空きを確認してから訪問するのどっちがいいんだろう。焦って行って切られたらと思うと不安。

63:受験番号774
17/08/26 21:18:01.61 RGoeD2FC.net
>>61
今行ってこい
切られたら10月にもう1回行ってこい
そしたらチャンスは2回だ

64:受験番号774
17/08/26 21:24:14.86 mNOgZDdr.net
>>62
1回切られたらもうダメなのかと思ってた。月曜予約する。ありがとう!

65:受験番号774
17/08/26 21:25:00.78 Ulfc9QwU.net
しかし関東はほんと人が足りないんだな
これ選ばなかったら絶対どこかには行けるよね

66:受験番号774
17/08/26 22:13:38.17 ZPjBO+5U.net
チャンスは2回に励まされる
頑張ろう

67:受験番号774
17/08/27 09:24:48.96 SP0JvCMm.net
最終的にNNTってことあるん?
選ばなければどこかには入れる?

68:受験番号774
17/08/27 09:45:31.07 lubSFtA6.net
とKOHちゃんは言ってるが、どうなんやろうな
ほぼすべての官庁ローラーしたけどあかんかったっぽい人も過去スレでおったし
地域や区分によってはハードモードのところもあるっぽいで
ちな人事院の最新の業務年報見ると、東海や近畿はそれぞれ20人くらいの行政区分NNTがおる
(採用数多い期待の関東はどうかというと、なぜかデータが見つからん)

69:受験番号774
17/08/27 09:51:22.47 OFtjzru4.net
正確なデータじゃないかもしれんけど化学は多いみたいだね

70:受験番号774
17/08/27 10:24:42.98 FZ43dYug.net
オワハラ内々定断ったら
本命から電話無い奴wwww
しんどい。

71:受験番号774
17/08/27 11:01:20.85 RlmLs53Z.net
オワハラ官庁に土下座したらワンチャンス

72:受験番号774
17/08/27 12:05:57.81 uOB0ylyM.net
ワンチャンかけてみるか

73:受験番号774
17/08/27 18:48:29.91 eL9KwV0g.net
地上は最終落ち
官庁訪問は全滅

74:受験番号774
17/08/27 18:52:06.30 GJB4ld2f.net
特別区最終落ち
官庁訪問全滅
国税NNT
県庁発表待ち
ちょっと休んだら来年に向けて頑張ろう

75:受験番号774
17/08/27 18:54:23.32 Vt324fWR.net
官庁訪問nntは労働局行けば誰でも内定貰えるぞ
まあコッパン屈指の薄給激務だけどなw

76:受験番号774
17/08/27 20:42:39.76 gNlHkt70.net
>>73
ワイかな?

77:受験番号774
17/08/27 20:49:19.58 dBRis+w1.net
コッパンnntは来年再受験する?今年の名簿使う?

78:受験番号774
17/08/27 20:52:05.99 VQWMLomM.net
>>72
官庁訪問全滅ってどうやったらできるのwww

79:受験番号774
17/08/27 20:59:02.49 3GuE/934.net
10月になれば人事院から採用枠余ってるところ教えてもらえるから諦めるなよ
まあ多少でも行くところ選びたいなら営業かけ続けるしかないわ

80:受験番号774
17/08/27 20:59:29.55 NGBHFAO1.net
3日間拘束された本省に
なにかあればこちらから連絡しますって言われたんだけど、不採用とかご縁がなかったって言われたなかったってことは辞退者でたら採用の可能性あるのかな泣

81:受験番号774
17/08/27 21:00:37.67 oikw6dI5.net
>>78
営業かけ続けるって電話しろってこと?
無知ですまん、

82:受験番号774
17/08/27 21:02:29.30 52xqnQlM.net
>>79
テレオクやんけ、、自分と同じ。
辞退あれば来るやろ!あれば!きっと、多分、、

83:受験番号774
17/08/27 21:11:52.04 NGBHFAO1.net
>>81
仲間おったわ、、まじでそこしか考えてなかったから立ち直れない、、。官庁訪問落ち着いた頃に電話かけてみようと思う、。

84:受験番号774
17/08/27 21:12:38.26 3GuE/934.net
>>80
そう。採用面接やってませんかって。
オレの先輩はそれである出先に入った
待ってるだけじゃ何も変わらんぞ

85:受験番号774
17/08/27 22:22:43.33 6thy5CE3.net
>>83
関東ですか?

86:受験番号774
17/08/27 23:44:00.05 3GuE/934.net
>>83
行政関東。もし関東ならNNTは甘え。
枠多いし辞退も多いから、よほど問題のある人物じゃなきゃどこかしらには入れるはず。

87:受験番号774
17/08/27 23:44:31.44 3GuE/934.net
>>84

88:受験番号774
17/08/28 06:58:42.81 QPt8xQxQ.net
希望の官庁から採用されなかったから来年名簿維持して再訪問する人います?

89:受験番号774
17/08/28 10:57:43.45 F5aF7Wyd.net
法務予約できた…頼むぜ大量採用…

90:受験番号774
17/08/28 12:09:42.57 cPQTY6ep.net
31どっか行けるとこあるかな
水産庁9/1までやってるって説明会でいってたけど

91:受験番号774
17/08/28 13:01:24.67 QrJK8z6H.net
入管は?
既卒10月採用ならかなり優遇されると思う

92:受験番号774
17/08/28 13:07:44.26 mpqRW1fx.net
地元の県庁合格したからマウンティングしにきたで🙃
ここにいる奴ってマジで全落ちしたんかwww
全www落wwwちwww
社会に入らないってレッテル貼られてどんな気持ち?
でも分かるでその気持ち
俺も去年はコッパン、県庁、特別区、市役所全落ちや
大学や地元の友達が内定貰ってる中、自分だけ無職
4年の秋からまた勉強し始めて、卒業旅行も行けず卒業式も出なかった。公務員浪人のコピペが頭をよぎるし、何より辛いのが両親の「頑張れ」という言葉。世間から見れば無職の息子や、出来の悪い息子で本当に申し訳ないと思ってた。
でも結果的に成功してこうしてお前らを煽ることができて最高に気分がええ
だから 一度失敗しても諦めずに頑張れ、なんとかなる
あ、でも高齢職歴なしは除くで、君らは樹海に行くべきや

93:受験番号774
17/08/28 13:13:06.05 /+ep2CJ1.net
どんどん痩せてくなこれ

94:受験番号774
17/08/28 17:12:13.40 JZfmcRE9.net
既卒1年目、勉強始められたのは4月からだけどそれでも都庁県庁コッパンと受けた筆記は全部受かったからこれはイケると思ってたら全部落ちた。(コッパンはNNT状態)
自分は物語の主人公にはなれないことを理解した。

95:受験番号774
17/08/28 20:56:07.86 owW755JD.net
面接に落とされすぎて、どうせ受けても面接官に裏で笑いものにされるだけな気しかしないしつらすぎる…。

96:受験番号774
17/08/28 21:16:27.12 aF+grpiS.net
労働局って二次募集あるって聞くけど、
いつぐらいからなんだろ?

97:受験番号774
17/08/29 13:22:44.57 n8nx+nMx.net
疲れた
否定され続けるためだけに足を運んだようなもんだった
体が動かない…

98:受験番号774
17/08/29 13:40:31.98 QCjjhGPv.net
>>96
わかる

99:受験番号774
17/08/29 15:06:04.37 9p6JyfDA.net
>>96
何をどう否定されたの?
そしてそれを乗り越える為に次ぎはどうするの?
頭を使え、そして前進しろ

100:受験番号774
17/08/29 15:59:32.27 2G/R7RTy.net
>>96
一旦休め

101:受験番号774
17/08/29 16:07:08.51 4GpvnTDa.net
>>96
今はまだ走るべき
あと数日やってだめだったら辞退出揃うまで休め

102:受験番号774
17/08/29 16:19:19.90 5Cf6LBHb.net
既卒高齢職歴なしにも優しい官庁はどこでしょうか?

103:受験番号774
17/08/29 16:25:44.16 TKf9xxUo.net
疲れた...
初日で労働局で圧迫食らって本省死亡で和やかな面接だった所は連絡来ず...
防衛省も辞退待ちだしもう嫌だ

104:受験番号774
17/08/29 16:36:17.95 BxtmY97a.net
>>102
防衛省辞退待ちwww

105:受験番号774
17/08/29 16:39:19.13 Lhdu7d0k.net
防衛省、人足りなさそうなのに

106:受験番号774
17/08/29 16:43:18.16 XntislS/.net
>>102
圧迫喰らって内々定もらえなかったの?
ちょっとひどいね。
自分の受けた労働局は超和やか面接だったから、気力があれば他受けてみるといいかも。

107:受験番号774
17/08/29 16:59:25.80 TKf9xxUo.net
>>105
覚悟が足らないとか言われたし初日午前だからすごいピリピリしてたわ...自分がダメなんだろうけど本当に疲れた...

108:受験番号774
17/08/29 17:07:15.94 vhIPfvgG.net
再チャレNNTおる?
流石にもう1回は度胸も余裕も無いしメンタルヤバいわ

109:受験番号774
17/08/29 17:15:42.19 XntislS/.net
>>106
そっかぁ、それはとんだ災難だったね。
でも、面接はメンタルで大きく結果が変わるから、自信持って行きましょう。
見る目のない面接官に当たったと思って、次臨みましょ。

110:受験番号774
17/08/29 17:18:24.61 dwJ9gIG9.net
去年のレスを貼っておく
NNT組は人事院に電話して空きのある官庁を聞くんだぞ
284 受験番号774 2016/09/05(月) 19:54:06.08 ID:fRHsA5dJ
出先から内定もらったよー。あっさりしたもんだった
ここの住民もがんばれ。俺みたいなウンチマンでももらえたんだ
とりあえず営業だ!
8月末にじんじんに電話したら、9月中旬には内定やら辞退の情報が出揃うとのこと
来週あたり人事院に電話して募集中のところを探すんだ!

111:受験番号774
17/08/29 17:21:29.03 9a5UCYtA.net
年明けに法務局が泣いてお願いしてくるから安心しろ 去年のnntより

112:受験番号774
17/08/29 17:28:24.92 MACZtTaB.net
防衛省は部隊なら今も集めてるでしょ
定時帰宅できるしヌルヌルよ

113:受験番号774
17/08/29 17:43:03.78 TKf9xxUo.net
>>108
ありがとう
大学の後期が始まる前に決めたいわ...
営業電話かけまくって見る

114:受験番号774
17/08/29 17:57:04.19 Zkj8+gBF.net
ひどいもんだ
出先4つ
本省2つ
エレオクテレオクされまくり
誰か教えて欲しいのだが、一度断られたら、再募集かかったとしても応募は無理なのか?

115:受験番号774
17/08/29 18:01:01.91 Zkj8+gBF.net
>>102
電話を待ち続けるのって疲れるよな
訪問カード書くのも大変だし

116:受験番号774
17/08/29 18:06:18.22 OrnZ64HH.net
>>111
行ってきた
関東甲信越以外は採用も激戦だと思った
ただ他受かったら辞退するという人は多いと思う

117:受験番号774
17/08/29 18:08:10.42 vhIPfvgG.net
>>113
たまにもう1回来ない?って電話来るらしい

118:受験番号774
17/08/29 20:51:35.41 3BlWBaqu.net
>>116
なるほど。
いやでも、流石に行きにくい…
サンキューな。

119:受験番号774
17/08/29 21:08:23.50 9p6JyfDA.net
>>102
防衛省って内局?

120:受験番号774
17/08/29 21:13:02.25 lxB1pr0r.net
>>97
だよな…
どうやって心の平穏を守ればいいものか
>>98
いや、俺が面接落ちを全人格否定されたのかのように思ってるだけだ
そうだよな、諦めたらそこで試合終了だよな
>>99
ありがとう今日はゆっくり寝るよ…
>>100
サンキュー、お陰で手は震えるものの訪問カード書ききれたよ
明日行って駄目だったら、スカウトくるか意向届出揃うまで休む
ここにいるみんなが内定決まるよう願ってやまないよ

121:受験番号774
17/08/29 21:21:36.74 LmmBwZiS.net
本省第一志望3日間拘束→テレオク
本省第二志望2日間拘束→テレオク
まじでききたい。辞退者が出たら採用の電話くる可能性あるのかな。もう行きたい官庁ないよ、、

122:受験番号774
17/08/29 21:46:15.56 vhIPfvgG.net
やっぱ本省キツいよな…
仮に苦労して入っても地獄だと思うと何の為に頑張ってるかも分からなくなってくる

123:受験番号774
17/08/29 22:03:13.34 9p6JyfDA.net
>>121
じゃあ入らなきゃいいじゃん

124:受験番号774
17/08/29 22:14:57.68 vuRACD4+.net
めんせつをうけるたび
いやなおもいでが
またひとつ
           ワイお

125:受験番号774
17/08/30 00:02:33.69 3drn9wJ0.net
非関東行政とはいえ二年連続最終合格NNTは社会の除け者フレンズ過ぎるな…

126:受験番号774
17/08/30 00:14:52.09 jnewPCLF.net
受け直した?名簿はそのまま使った?

127:受験番号774
17/08/30 00:34:10.96 bFfnO+GP.net
関東NNTマンおりゅ?

128:受験番号774
17/08/30 00:54:09.79 wUORv6Tq.net
>>126
いるぞ
敗者復活戦に期待

129:受験番号774
17/08/30 01:09:12.33 xYQ0Zmk/.net
>>126
明日航空受けて死んだら俺

130:受験番号774
17/08/30 02:27:10.61 ohEobg+C.net
>>78
地元とは全く違う地域に営業して面接のアポ取りしたけど、めちゃめちゃ驚かれたよ
いくら技術が全国区分だとしてもほんとに全国どこでも受けに行く人はいないんだろうね

131:受験番号774
17/08/30 03:39:45.05 ohEobg+C.net
卒論頑張って大学はちゃんと卒業してねとか、
確認されたんだけど、脈ありと思ってもいいのかな。期待したい。はやく楽になりたい。

132:受験番号774
17/08/30 07:42:14.89 8PIqjw5+.net
>>111
陸自からスカウトの電話が来たから今度行ってくる
既卒高齢最後のとりでと聞くだけに一抹の望みを託すわ

133:受験番号774
17/08/30 08:11:02.90 sqyzX24s.net
文系を大募集してるところがあるぞ
原子力規制庁だ
毎年7人くらいとりたい気持ちらしいが一昨年、去年ともに1人しか採用してない
どういう意味かわかるよな

134:受験番号774
17/08/30 08:37:08.28 kZaW8h0B.net
>>132
あれって役目終わったら働いてる職員はどうなるんだろうな。環境省の職員として引き続き働くのかね?

135:受験番号774
17/08/30 09:30:52.66 1jKgdpuh.net
>>132
つまり、どういうことだってばよ?

136:受験番号774
17/08/30 09:51:38.90 aa2Gz6A3.net
>>134
近々、廃止される?

137:受験番号774
17/08/30 10:10:14.52 1jKgdpuh.net
>>135
なるほど

138:受験番号774
17/08/30 10:16:32.00 ZVBVp1hJ.net
官庁訪問は何だかんだで年齢を気にするのな
筆記全勝して国葬コッパン最終合格したのにnntとか年齢が原因としか思えんわ…
祖母の介護と今の仕事が辛いし知人から見捨てられたけど今度陸自の面接頑張るで

139:受験番号774
17/08/30 10:21:35.00 JkmhcF4i.net
年齢と職歴もでは?

140:受験番号774
17/08/30 10:30:08.17 L26WLn4B.net
28歳で短期離職だから辛い
NNT濃厚だ
>>129
俺も技術だけど地元しか回らなかったな
周りの人もそうなのかな
遠方ってどれくらい?
西日本から東日本レベル?

141:受験番号774
17/08/30 10:35:24.79 +6Pd7Hkl.net
29歳多浪多留中退職歴なしの役満経歴やけど内々定もらえたで
同じような経歴のやつもしいたら応援してる

142:受験番号774
17/08/30 10:46:00.00 ZVBVp1hJ.net
>>138
年齢と職歴やろな
てか人事院面接みたいに年齢職歴学歴伏せて人物重視にすればいいのに…
このまあだと2年連続最終合格nntになりそうや

143:受験番号774
17/08/30 10:54:04.29 ifKsxRyI.net
中国の情報ください
もうあとがない

144:受験番号774
17/08/30 10:54:50.67 DT+Fl1sv.net
>>140
コツを教えて下さい
部隊矯正検疫、切られてヤバイ

145:受験番号774
17/08/30 10:56:06.82 ohEobg+C.net
>>139
九州から関東、東北レベル
違う地域で同じ局まわる予定
ちょいちょい違う内容の庁入れるけど

146:受験番号774
17/08/30 10:58:14.46 PCEEGQMF.net
>>134
内々定はもっと出してるけどいつも蹴られまくって最終的に1人になるらしいよ
まぁ事務系が足りないってことは入ったら仕事多いってことだ

147:受験番号774
17/08/30 10:58:57.08 cAogQy6p.net
労働局も蹴られまくってて毎年人足りてないらしいな

148:受験番号774
17/08/30 11:01:16.42 TX9G3zDa.net
今日愛知県の最終発表だから東海北陸若干辞退出るだろう
そこを狙おうや

149:受験番号774
17/08/30 11:51:03.19 +6Pd7Hkl.net
>>143
変に気負ったりせず普通にアピールできれば大丈夫だと思うで
意識したのはニコニコすることくらい
経歴は馬鹿正直には話さず多少盛るのは全然あり
後はその官庁で働きたい!っていう熱意を示せればいいんじゃないか
とにかくワイは大したことなにもしてないし経歴糞でも何とかなると思ったで

150:受験番号774
17/08/30 11:53:39.17 yUywbqET.net
>>142
本当に情報無いですね
自分もがけっぷち

151:受験番号774
17/08/30 12:00:07.93 PoCJupes.net
自衛隊、刑務所、検疫所3つとも切られたらどこ行けばええねん

152:受験番号774
17/08/30 12:02:23.48 JkmhcF4i.net
えぇ…

153:受験番号774
17/08/30 12:02:39.49 DT+Fl1sv.net
>>148
ありがとう
>>150
そんな事いわないで

154:受験番号774
17/08/30 12:02:52.24 JkmhcF4i.net
あ、俺も警察職員切られてたな

155:受験番号774
17/08/30 12:26:42.16 Uhfu7rE6.net
>>137
年齢じゃなくてお前の人柄だと思うよ

156:受験番号774
17/08/30 12:42:42.41 ZVBVp1hJ.net
>>154
既卒高齢に厳しいというのは受験生の通説やで

157:受験番号774
17/08/30 12:47:07.74 d6YHugAo.net
コッパンほど既卒に寛容なとこねぇだろ

158:受験番号774
17/08/30 12:51:00.06 JkmhcF4i.net
>>155
判例にしないとこポイント高いわ

159:受験番号774
17/08/30 12:59:12.54 ZVBVp1hJ.net
>>157
判例は人事院の公式見解やで
uに行ったけど志望動機やしたい仕事を全く聞かれんかったあたり既卒高齢には冷たいと感じた
既卒高齢に寛容なのは関東甲信越くらいや
近畿や東海や九州はnntの巣窟やで

160:受験番号774
17/08/30 13:01:47.73 Uhfu7rE6.net
>>155
年齢気にしてるからNNTなんだろお前ら

161:受験番号774
17/08/30 13:13:41.88 saTEh4Lo.net
>>148
完全同意
特に笑顔や笑顔
俺も浪人留年既卒のトリプルスリー野郎だけどどんな時も笑顔だけは忘れずに面接挑んで内々定貰ったわ

162:受験番号774
17/08/30 13:15:21.14 JkmhcF4i.net
>>158
年齢別の採用データあるの?
正直選ばずやればなんとかなると思ってるんだけど
既卒は決して少なくないのにそこまで露骨に溢れるとは思えない…(と思いたい)

163:受験番号774
17/08/30 13:29:52.67 IuD5A9aJ.net
スカウト貰った検疫所受けてくるわ

164:受験番号774
17/08/30 13:35:25.26 PoCJupes.net
>>158
東海とかいうNNTの巣窟のワイ、無事死亡

165:受験番号774
17/08/30 14:28:30.34 n/prPfBq.net
検疫から不採用連絡来るレベルのコミュ障のわいでも別の不人気官庁から内々定貰えたから、諦めないでな
ちな国家一般職と国税と裁判所一般職は全部人事院面接D評価です

166:受験番号774
17/08/30 14:52:49.38 uxu3HInu.net
じゃあなお前ら、卒業だ

167:受験番号774
17/08/30 15:02:35.73 jnewPCLF.net
来年試験受け直す?今年の名簿使って官庁訪問する?

168:受験番号774
17/08/30 15:29:35.19 RfZkXiA9.net
身バレ怖いけどレスします。関東管区警察局、枠空いたから明日やるってよ。
興味ある人は電話したら。けど行くなら志望動機ちゃんと練れよ。自分の経験が仕事でこう活かせるとか・・・。人事も迷惑だし。
自分が言うのもなんだけど、集団面接とかで見てると、元気が全然なかったり、志望動機が緩かったり、熱意がなかったりの人多すぎ。
人生掛かってるんだから真剣にやれよ。けど、周りのレベルが低いのはチャンスだからな。がんばれ。

169:受験番号774
17/08/30 15:48:21.20 vpZwD3Xa.net
>>166
万が一落ちても今年の名簿で官庁訪問出来るから受けなおすのお勧め

170:受験番号774
17/08/30 15:49:42.70 3VNc+uhG.net
>>158
蝦夷、トーホグは巣窟ですか?

171:受験番号774
17/08/30 16:07:09.09 QySN3uxB.net
農水省技術系(化学農学)追加募集してるぞ

172:受験番号774
17/08/30 16:12:02.37 d8MKS8qg.net
>>168
今年の名簿使えるのになんで受け直すのおすすめ?

173:受験番号774
17/08/30 16:58:23.04 6Kv77gBc.net
やぁ ぴょまいら(´・ω・`)
一年このスレに棲息し、2回も次スレを立ててしまったこの吾輩もついに旅立つことになった
自分の将来はどうあるべきか自問自答の日々であったが、結局答えは見つからずである
それでも選んだ内々定先の未来に一筋の光を感じつつイナバウアーしながら出ていく
さらば
               ,,,─-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──── ┻┻   .(___)
            ──── ┻┻

174:受験番号774
17/08/30 17:33:43.37 1jKgdpuh.net
スカウトあった官庁から内々定頂いた
既卒でもう後がなかったけど樹海行きは免れたわ…

175:受験番号774
17/08/30 17:43:44.83 D5bHESvI.net
>>173
どこからスカウトされたの?

176:受験番号774
17/08/30 17:45:55.30 1jKgdpuh.net
>>174
検○
一応まだ就活は続ける予定だけどニートは免れた

177:受験番号774
17/08/30 18:54:32.73 wPzJPebh.net
官庁訪問前までは部隊とか行く奴いるの?とか思ってたけど
ここまでnntを極めると部隊内定もらえたら泣いて喜ぶわ

178:受験番号774
17/08/30 20:35:10.69 La6BPmos.net
NNTの皆は入管いかんのか?

179:受験番号774
17/08/30 20:55:10.51 PoCJupes.net
>>177
そんな華やかな官庁に今更行けるわけないやろ!

180:受験番号774
17/08/30 21:18:35.39 iyW0paRg.net
NNTわい



181:日行政書士の参考書を買ってきた模様 就職の役に立たんのは重々わかっているが、ただちゃんと勉強したっていう証明が欲しいんや…



182:受験番号774
17/08/30 21:33:42.72 rBSbo15+.net
国家一般も国税どっちも高齢NNT、裁中国地方の動きが無さすぎて焦る…

183:受験番号774
17/08/30 22:09:03.70 jjeL8f8w.net
>>180
絶対にどこかあるはず!わいも高齢既卒で官庁訪問は4つ行って4つ目やっとだ。ちなみに国一般の席次は上位3パー。まじ、相性だとおもう

184:受験番号774
17/08/30 22:29:24.20 GJOLa7pS.net
>>178
どこが華やかなんだ

185:受験番号774
17/08/30 22:29:34.20 1jKgdpuh.net
>>181
本当にこれだと思う
辛いだろうけど営業かけまくって自分と合う所探せばいける

186:受験番号774
17/08/30 22:35:53.94 rBSbo15+.net
>>181
心強い話だ、やっぱり数打てば当たるものだね。
仕事してて動けないから訪問先1~2つに絞りすぎたのも失敗だったな…9月になったらダメ元で営業かけてみる

187:受験番号774
17/08/30 23:09:45.62 wUORv6Tq.net
>>171
NNTのはずなのにいつも通りの日常に戻ってしまった…
敗者復活戦いつまでですか

188:受験番号774
17/08/30 23:09:59.15 wUORv6Tq.net
安価ミスすまそ

189:受験番号774
17/08/30 23:43:25.06 GJOLa7pS.net
国家はブラック多いからどこでもいいっていう気持ちになれない

190:受験番号774
17/08/30 23:53:59.69 1+C0nfQ8.net
>>150
地上出そろったあたりで「もう一度面接してくれ!」って土下座するしかない

191:受験番号774
17/08/31 01:35:27.65 WZaJgb0h.net
でも興味ない官庁にも営業かけるのってなかなかしんどいよな

192:受験番号774
17/08/31 01:37:31.63 tz9F+T3k.net
整備局と運輸局の魅力を教えてくれ

193:受験番号774
17/08/31 01:46:59.57 iA8OOeBL.net
>>190
整備 インフラなど大きなことができる
運輸 観光?

194:受験番号774
17/08/31 02:06:28.29 TN89bz3U.net
>>190
土木メインだよ
行政で入ってもそんな大きなインフラとか関わらないよ
行政ならやめとけ

195:受験番号774
17/08/31 08:31:44.96 tz9F+T3k.net
>>192
その行政に魅力を感じれないから、意見が聞きたかった

196:受験番号774
17/08/31 09:14:10.06 byHfnC1E.net
うん○は行政区分で入るとこじゃないよなと思い込んでて説明会とか行かなかったな
人気ないなら行っとけば良かった

197:受験番号774
17/08/31 09:21:31.33 MjLoDAxf.net
運輸は観光推してるけど実際にその業務に就けるのはほんの一握りだからな
殆どは車検事務所で中卒ヤンキーの相手をしてるのが現実

198:受験番号774
17/08/31 09:22:52.79 UuSd1vdQ.net
う〇こは不人気か

199:受験番号774
17/08/31 09:23:36.12 TJD+mEQf.net
俺は○んこ好きだよ

200:受験番号774
17/08/31 09:27:22.06 HfFZGznn.net
魔界民だけど行政関東甲信越で受けとけばよかった…

201:受験番号774
17/08/31 09:32:30.53 GOeXTYEb.net
NNTの巣窟トップ3は東海近畿九州?

202:受験番号774
17/08/31 09:34:02.05 byHfnC1E.net
官庁訪問まで接触してはいけないとは何だったのか

203:受験番号774
17/08/31 09:52:22.96 HfFZGznn.net
>>199
東海→合格者が多いわりに機関がが少ない
近畿→京阪神や関関同立と大学が多いわりに機関が少ない
九州→合格者が多いけど関西関東より企業が少ないから民間に流れない
こんな感じやと思う
うんこにも落とされたワイはうんこ以下のカス男や

204:受験番号774
17/08/31 09:59:27.21 Jb0otfyh.net
>>200
採用面接や内々定を出すことを禁止してるんだろ

205:受験番号774
17/08/31 11:00:03.11 WXPYcIQx.net
国家に受かれば採用漏れはないときいたのに嘘ばかりだったな

206:受験番号774
17/08/31 11:08:52.46 vtoqQs2d.net
URLリンク(www.jinji.go.jp)
URLリンク(www.jinji.go.jp)
URLリンク(www.jinji.go.jp)
毎年NNTは1%未満やしSSR並のレアやぞ

207:受験番号774
17/08/31 11:17:09.22 ENxj7okd.net
無応答者の中にNNTがある程度居るってことやない?
落ちすぎて力尽きて意向届けも出せないみたいな

208:受験番号774
17/08/31 11:20:18.84 TN89bz3U.net
>>193
許認可業務ばかりらしいから、自分が許可したところが、インフラ整備してることに誇りを感じるとか?
こんなとこ行政で行くだけ無駄やから考えてもなかった

209:受験番号774
17/08/31 11:25:11.87 WXPYcIQx.net
>>204
自分は東海だから例年NNT 数十人はいる

210:受験番号774
17/08/31 11:27:34.16 9e6k7gKd.net
>>205
無応答だと、名簿から名前消えるんじゃ無いの?
だとしたら、NNTこそ絶対意向届出すんじゃない?

211:受験番号774
17/08/31 11:30:31.97 N4zMzyob.net
NNTで民間に切り替えた奴とか結構居そうだが

212:受験番号774
17/08/31 11:32:58.93 N0gemqDG.net
民間切り替えるにしても名簿から名前消すのは意味わからん
そんな人は少数だと思ってこの数字を信じたい

213:受験番号774
17/08/31 11:33:17.01 9e6k7gKd.net
>>209
あぁ、そうか。民間もあるのか。
今年中に何がなんでも就職しなきゃいけない事情があれば、確かに民間に行くかも。

214:受験番号774
17/08/31 11:50:25.06 ENxj7okd.net
NNT→民間に切り替えて企業から内定貰ったから意向届で辞退or無応答って感じか

215:受験番号774
17/08/31 12:24:53.28 eSCtkaIK.net
>>184
わいも仕事してるから、24日休みとってそこで2つ(予約は3つ)土曜に2つ行って最後で決まった。もう少ししたら空でるかもだから諦めるなよ

216:受験番号774
17/08/31 13:18:40.26 cJivob1e.net
名簿残留者の人数、技術版はない?

217:受験番号774
17/08/31 13:31:03.73 Zk4bBD6l.net
URLリンク(www.jinji.go.jp)
見たらわかるけど行政技術合わせて6183人だから個別のやたは多分だけどない

218:受験番号774
17/08/31 13:57:48.98 +7WkGu1Q.net
むしろ技術職こそNNT濃厚になったら民間に鞍替えして辞退者と同じ扱いになるんじゃない?

219:受験番号774
17/08/31 14:45:13.67 g4ivfM3R.net
電気NNTで行くとこがない
高齢既卒だしどうしよう

220:受験番号774
17/08/31 14:53:41.85 TI1da9Ai.net
民間行きなさい
今年の売り手市場+機電でまだまだ需要あるから

221:受験番号774
17/08/31 15:04:10.51 JG69D7mZ.net
俺も電気NNT
高齢だしビルメンくらいしか無いのかな…

222:受験番号774
17/08/31 15:07:41.42 8FTK0q85.net
警察もダメだったん?
なんか電気の人向けに業務説明会やる所もあるっぽいけど

223:受験番号774
17/08/31 15:10:41.13 g4ivfM3R.net
警察受けたけどだめだった
関東管区と東通は人気があるんだ

224:受験番号774
17/08/31 15:16:53.20 o2iyF1vE.net
>>190
組合が強いから残業代がちゃんと出る

225:受験番号774
17/08/31 15:40:23.81 cJivob1e.net
電気nntの人来年も受験する?
名簿使って官庁訪問する?

226:受験番号774
17/08/31 15:51:56.94 O2v9peAW.net
農政局から電話かかって来たけど死んだような声だった

227:受験番号774
17/08/31 16:21:47.90 +NiwYM5N.net
>>224
なんかわろた

228:受験番号774
17/08/31 16:25:50.69 0Ov/PCjb.net
農水みたいに、再募集かけてる所他にあるのかな
自分が受ける区分バラすのは嫌だろうけど、関係ない区分は共有したいな

229:受験番号774
17/08/31 16:45:57.08 Z3JxxGW9.net
>>224
林野庁も死んだような声だったわ

230:受験番号774
17/08/31 16:51:37.80 qYl1Vdvy.net
農政局のお誘いの電話は検疫とか防疫だったりするから注意

231:受験番号774
17/08/31 16:55:27.70 +NiwYM5N.net
関東の労働局で官庁訪問追加開催やるとこあるよ
1回受けた人はだめっぽいけど

232:受験番号774
17/08/31 19:43:28.26 Zk4bBD6l.net
電気NNT多いな

233:受験番号774
17/08/31 20:20:33.46 TeXsy3DM.net
官庁2個しか訪問してないけど飽きた

234:受験番号774
17/09/01 01:29:46.94 rRpMTP91.net
化学区分で何故か金融庁から電話かかってきたけど、どうせ落とされるとか思えなくて面接受けようか迷うわ…。
面接で落とされるとショックデカすぎるし、民間で何社も受けてるとか言うやつ精神強すぎだろ…。

235:受験番号774
17/09/01 01:46:14.34 0mUJW1zb.net
>>232
ダメ元で、とりあえず受けとけばいいじゃん。
期待しなきゃ、落ちてもそんなにショックじゃないでしょ?

236:受験番号774
17/09/01 02:02:30.46 rRpMTP91.net
>>233
まあ、それもそうか。「とりあえず」って気分で受けるのも良いかもな。
こんな夜中にさんきゅうな。

237:受験番号774
17/09/01 07:46:06.11 XPGDJeFB.net
予約取れたってことはまだ内定枠空いてるって事でいいんかな
説明会一回も行ってないけど

238:受験番号774
17/09/01 08:51:21.42 6HTNTc7/.net
予約取れたぞがんばるぞ

239:受験番号774
17/09/01 09:28:16.33 pA30OlE0.net
一枠しかなくても希望を捨てず頑張ろうな

240:受験番号774
17/09/01 10:59:10.40 Ob2Efik5.net
みんな活動してて偉いな
地上最終落ちて抜け殻状態だわ

241:受験番号774
17/09/01 11:17:11.51 6HTNTc7/.net
今日は人少ないですね
皆さんもう卒業したんですか?

242:受験番号774
17/09/01 11:45:38.37 nKxoXgCQ.net
まだ関東で転勤ないホワイトそうな所ありますか??

243:受験番号774
17/09/01 11:57:32.53 emrdLzCI.net
情報系卒じゃないけど、文系でも採用されるいわゆるIT土方になら就職出来るんじゃないかと考えてた矢先に官庁から電話来たわ…。
落ちたくないから受かるところだけ受けたい…。

244:受験番号774
17/09/01 12:04:12.07 X04nXtha.net
>>232
面接の練習だと思えばいい

245:受験番号774
17/09/01 12:34:02.10 8MeS8jtE.net
国交省が再募集かけてる!
全然分からないんだけど、どんな感じなんだろう?ブラック?

246:受験番号774
17/09/01 12:35:52.18 iwv59WxS.net
再募集かける本省ってなんなんだいったい…

247:受験番号774
17/09/01 12:39:52.59 iwv59WxS.net
もう家でずっと寝てるわ

248:受験番号774
17/09/01 14:03:11.72 XrYEb1D2.net
本省は全部ブラック

249:受験番号774
17/09/01 14:05:34.94 YYI6ec2Q.net
>>245
おまおれ

250:受験番号774
17/09/01 14:18:24.20 tA3snNsg.net
営業かけるも募集してないです官庁訪問終わりましたで心折れて不貞寝してる勢は少なくないはず

251:受験番号774
17/09/01 14:19:54.06 YYI6ec2Q.net
俺らにできることは意向届を出して敗者復活戦に期待することだけだよ…

252:受験番号774
17/09/01 14:28:47.72 sofVYoox.net
金融庁予約取ったわ。
全落ちマンだから今までとは違った答え方の練習のつもりで気楽に行くぞ。

253:受験番号774
17/09/01 14:33:08.16 sofVYoox.net
『何者。』観て思ったけど、就職が得意ってなんなんだろうな。

254:受験番号774
17/09/01 14:45:18.13 WeQ8xyCp.net
十月から働けるの?って聞いてきたのにおとされた。

255:受験番号774
17/09/01 14:53:12.87 8GTLppGU.net
部隊受ける奴はおらんの?
全国転勤だけどWLB良くて土日祝年末年始も休みだよ

256:受験番号774
17/09/01 15:32:25.71 B1QmgT7a.net
まだ決まってないのか

257:受験番号774
17/09/01 15:39:45.25 ElYsugcN.net
国土交通省の追加行く人いますか?

258:受験番号774
17/09/01 15:41:01.82 dh08j7UO.net
入管なら受かるだろう

259:受験番号774
17/09/01 15:42:27.08 3IBaCR50.net
>>221
警察局って結果すぐにわかる感じですか?

260:受験番号774
17/09/01 16:01:27.77 NmhPtVc9.net
>>253
おるよ
NNTのあほにスカウトかけてくれる慈愛組織だぞ

261:受験番号774
17/09/01 17:08:25.09 pNOJomKn.net
防衛省スレ見ると始業1時間半前出勤とか言ってる人いて震え
勤務地に当たり外れありそうでこわひ
あと改めて各官庁の採用予定数見ると、厚労省の数がおかしすぎる
単体で3桁て…職場スシ詰めにならんのか

262:受験番号774
17/09/01 17:09:00.09 pBjXKmk5.net
>>259
よーわからんけど辞める奴ばっかだからってこと?

263:受験番号774
17/09/01 17:15:55.15 /tianftB.net
>>259
部隊の陸上は朝からみんなでランニングしたりするんや

264:受験番号774
17/09/01 17:21:04.93 o4F4vlqi.net
とりあえず頭数揃えてから過酷な実務でふるいにかけるんだ
レッドショルダーみたいなもんよ

265:受験番号774
17/09/01 18:56:40.69 X04nXtha.net
>>253
部隊すら落ちたに決まってる

266:受験番号774
17/09/01 19:01:26.19 T4syut3D.net
部隊、検疫、入管落ちですが

267:受験番号774
17/09/01 19:10:05.38 HZiC2B1K.net
やっぱ関東甲信越が大正義だったな

268:受験番号774
17/09/01 19:37:22.73 YYI6ec2Q.net
関東甲信越NNTマン参上!

269:受験番号774
17/09/01 20:34:11.99 X04nXtha.net
>>266
国交省の再募集どうぞ

270:受験番号774
17/09/01 20:37:22.91 YYI6ec2Q.net
>>267
電話来たけど断った(。-∀-)

271:受験番号774
17/09/01 21:19:11.35 KMCi6nA0.net
ちょっと聞きたいんだけど今の時点では人事院もどこに空きが有るとか把握してないよね?

272:受験番号774
17/09/01 21:51:50.79 PQxbhuMy.net
某所より内々定打診の電話が来た
昨年はnntで地獄を味わって、今年度も官庁訪問でことごとく不採用が続いて2年連続nntの恐怖に怯えた
内々定を正式に出せる状況ではないらしいけど、面接官の評価が高かったと言われたから
御縁があるはずだと信じる
どうかこのスレのnntの皆が救われますように。

273:受験番号774
17/09/01 22:14:17.29 KMCi6nA0.net
>>270
救われてえなぁ……
普通に官庁訪問行ったところから貰ったの?

274:受験番号774
17/09/01 22:16:38.89 y3m8hD5e.net
>>259
課業前の時間は残業時間としてカウントしてもらえるぞ

275:受験番号774
17/09/01 22:29:17.30 PQxbhuMy.net
>>271
一昨日スカウトがきて今日官庁訪問に行ったのよ
古拙に行ってないからサイレントお祈りを覚悟したけど電話が来ると思わんかった
ちなみに2chでは不人気と言われるけど話聞く限りホワイトな官公庁

276:受験番号774
17/09/01 22:31:14.13 5TjyYXzO.net
電話で誘っといて落とすのやめてほしいわ

277:受験番号774
17/09/01 22:35:10.22 XrYEb1D2.net
本省はほとんどそんな感じだよね

278:受験番号774
17/09/01 22:36:33.89 KMCi6nA0.net
>>273
(おっ防衛か…)
関東の人?

279:受験番号774
17/09/01 22:40:59.06 VGrux45D.net
本庁は心折りに来るからな…

280:受験番号774
17/09/01 22:45:50.35 PQxbhuMy.net
>>276
防衛局でもないし関東でもないよ
特定がコワイからこれ以上言わんけど
官公庁を選り好みしなければ高齢短期職歴アラサーでも何とかなるのな

281:受験番号774
17/09/01 22:48:45.55 pCFudnm8.net
いつだって防衛 検疫 矯正の3連コンボ

282:受験番号774
17/09/01 22:53:11.29 PQxbhuMy.net
因みに後学のために昨年度の官庁訪問記録を書いておきます
月日は訪問日時
平成28年度国家一般職行政
教養20専門27傾斜74 論文5面接c
8月22日 労働局
8月22日 地検
8月29日 農政局
9月6日  税関
9月12日 法務局
9月14日 労働局
9月15日 運輸局
9月27日 地検
10月4日 地検
1月11日 更生保護
2月21日 労働局
3月31日 採用漏れ

283:受験番号774
17/09/01 22:54:08.90 PQxbhuMy.net
>>279
ずっとずっとゲーム(官庁訪問)は友達

284:受験番号774
17/09/01 22:55:48.14 pCFudnm8.net
>>281
お兄ちゃん(面接官)は厳しいけど

285:受験番号774
17/09/01 22:56:52.88 0LQlMH7a.net
>>280
ここまで内定取れない人もいるんだwww
1日目で終わったわwww

286:受験番号774
17/09/01 23:00:44.65 pCFudnm8.net
ワイは国税から内々貰ったから1日目で諦めたわ
コッパンって内定貰うまでほんと辛いのな

287:受験番号774
17/09/01 23:02:19.22 KMCi6nA0.net
>>278
そうか…ありがとう
まだ新卒だから最悪来年にでも受け直せば良いの精神で頑張るわ

288:受験番号774
17/09/01 23:03:55.17 0S1ys8j2.net
>>270
今年も試験受けて最終合格したのですか?

289:受験番号774
17/09/01 23:06:56.62 PQxbhuMy.net
>>282
きっときっと許してくれちゃう(内定を出しちゃう)の

290:受験番号774
17/09/01 23:12:33.54 PQxbhuMy.net
>>286
今年も試験を受け直したよ
教養24専門32の傾斜88で真ん中位の席次だから多分4dだと思う
因みに過年度名簿で受け直しても問題ないと思う
昨年nntのことを暴露したけど何ら不利にならんかった

291:受験番号774
17/09/01 23:40:25.51 DLF/dx4B.net
>>280
自衛隊行けやハゲ

292:受験番号774
17/09/01 23:47:28.55 yNCniqUo.net
>>280
近畿ですか
というのは私も昨年のnntで1月厚生保護の面接行きました
ちなみに未だにnnt

293:受験番号774
17/09/02 00:47:37.51 XV8uAtr+.net
来年、今年の名簿を使用する手続きってどんな感じですか?

294:受験番号774
17/09/02 01:05:34.25 DLymQGeg.net
>>291 人事院にLINEする

295:受験番号774
17/09/02 01:38:28.96 O/dI1v/r.net
ワイも年明けの更生保護見て近畿だって思ったわ(ワイは行ってないが)
ちな他地域の人に説明すると、年明け近畿では更生保護がパンフという名のお年玉をNNTたちに送付して
蠱毒という名の餅つき大会を開催したのでした まる
>>272
マ…? なんや金出るんか。まともな組織だったんやな…(偏見持ってた並感想)

296:受験番号774
17/09/02 02:02:15.65 77ySWaZB.net
>>291
意向届だけは忘れずに、何もせず 合同説明会から活動を始め、個別説明会に通い、官庁訪問予約をして内定貰いました
経年使用するつもりなら絶対にその旨公務員予備校(必)の先生に一度相談しないとだめです 掲示板では感覚が麻痺しがちですが専門家の話を絶対聞いておかないとだめです
予備校の先生の話を要約すると、説明会で無欠席は当然のこと質疑応答や面接をうまくこなして、官庁訪問初日に予約を取ってもらえる成算があるなら経年使用で全く問題ないということです これは自分の経験からもその通りでした
とにかく説明会は絶対無欠席 経年使用は官庁訪問予約を断られるリスクが高い
長々すいません

297:受験番号774
17/09/02 02:06:01.50 77ySWaZB.net
>>291
手続きっていうのはない 一次発表後の合同説明会に何食わぬ顔で潜り込めばオーケー

298:受験番号774
17/09/02 11:16:33.28 dstzgZva.net
技術NNTだけど来年は違う地域で再チャレンジするつもり
遠征になるからバイトして交通費や宿泊費貯めておかないと

299:受験番号774
17/09/02 11:38:59.14 DKFv5oHg.net
>>294
官庁訪問予約断られたことありましたか?

300:受験番号774
17/09/02 11:57:56.49 oF05avxq.net
厚労本省来いよ!

301:受験番号774
17/09/02 12:02:55.08 GNhRXhEf.net
厚生いくぞ厚生いくぞ厚生いくぞ

302:受験番号774
17/09/02 12:32:21.89 oF05avxq.net
本省受かったら一発逆転だな。
出先の奴らより格上だ。

303:受験番号774
17/09/02 12:48:04.13 2yY9zh9u.net
>>300
格上とか考える必要、未だにあるかね

304:受験番号774
17/09/02 12:57:02.29 GNhRXhEf.net
いまだにNNTのまぬけが採用されるわけねーだろ 
人事院面接とは違うんだぞ

305:受験番号774
17/09/02 13:10:29.96 lHQynmrn.net
格上だとかなんだとか言ってるから万年NNTなんだぞ

306:受験番号774
17/09/02 13:20:56.13 5psL2ZSz.net
くだらなすぎてわろた

307:受験番号774
17/09/02 13:26:34.83 DeV1hGlp.net
>>297
説明会行ってないところは断られました 経年でなくても断られたかもですが

308:受験番号774
17/09/02 13:38:06.47 DeV1hGlp.net
>>305
あと、意向届すぐ出してしまったんで正確にはわからないんですが、説明会に行ったことが無い官庁からの面接お誘いの電話が確実にガクンと減ると思います
悪いことばかり書いてますが自分は経年使用でよかったです 個人の事情や第一志望で変わることなので、ほかの人にも相談してみたほうがよいと思います

309:受験番号774
17/09/02 17:21:25.21 hGIm7Pbk.net
>>300
本省は公務員の中でも一番の負け組だぞ
気を付けて

310:受験番号774
17/09/03 01:15:09.69 sDX2oPd9.net
本省と出先で勝ち負けなんてないだろ
出先馬鹿にされたからって本省sageするのも同じ穴の狢
ただ>>300みたいにノンキャリでプライド高いとこの先も苦労するだろう

311:受験番号774
17/09/03 16:21:42.34 NyP8CjZ7.net
明日からまた営業行く?

312:受験番号774
17/09/03 18:07:36.30 CJM6qPT2.net
行政区分は営業できていいね
技術はめったに辞退しないから営業できない

313:受験番号774
17/09/03 18:18:43.03 +WX+4tRB.net
>>310
たしか農水省が追加募集してんじゃなかったか
あとは9月半ばに人事院に電話するか

314:受験番号774
17/09/03 18:26:31.28 FcqvhpFu.net
地方大手の発表が8月後半~9月中旬まで続くから今は国家の辞退時期ではあるし、技術は全体が少ないから行政よりも空き争いマシだと思う
ホワイトは無理かも知れんけどな!

315:受験番号774
17/09/03 18:58:34.51 PuJ3zzLq.net
空いてそうな場所を一言コメント付きで教えて偉い人ー

316:受験番号774
17/09/03 18:59:12.82 PuJ3zzLq.net
場所選ばなくてもNNTなるってまじ!

317:受験番号774
17/09/03 19:20:09.66 brtJRAiR.net
場所選ぶくらいなら来年国葬受けた方がいいドン!

318:受験番号774
17/09/03 21:25:10.74 IHc+2LWT.net
国葬国葬って余計忙しいだけじゃん

319:受験番号774
17/09/04 07:03:11.28 Yc1S3NLY.net
法務局が募集してるぞ

320:受験番号774
17/09/04 11:38:58.72 rTs93pIg.net
ワイガイジ、内々定を貰う

321:受験番号774
17/09/04 14:08:53.86 QAsWg/ko.net
防衛省が機関別で採用面接の案内始めた
関東はよりどりみどりだぞ。NNTはがんばれよ
URLリンク(www.mod.go.jp)

322:受験番号774
17/09/04 14:14:25.47 d/vz7J55.net
今年こっぱん一次落ち。今年28で職歴3.5年(2社)だけど、来年も受けて大丈夫かな...

323:受験番号774
17/09/04 14:21:41.81 QAsWg/ko.net
自分の人生について他人に思考を委ねるような奴は何やってもダメ
国家は制限に引っかからなければ誰でも受けられる、高齢無職でも受かる
それ以上に情報いるか? 後は自分の能力とか状況とかを考慮して自分で決めろ

324:受験番号774
17/09/04 15:05:17.50 7p6OzapZ.net
あらゆるところから情報を探してきて自分の選択肢の可能性を探ることは大切だぞ
まー2ちゃんなんて信憑性のクソ情報しか転がってないけどな

325:受験番号774
17/09/04 15:12:51.87 ETmkIPWz.net
>>322
たしかにそうだな...
周りに高齢でもこっぱん内定もらえた人とかいた?

326:受験番号774
17/09/04 15:39:33.12 37ZodGKl.net
>>320
29歳職歴1年だけど、コッパン複数内々定もらえたから参考までに。

327:受験番号774
17/09/04 15:44:46.52 vxn5ExdR.net
>>324
まじか
筆記は高かったの?

328:受験番号774
17/09/04 16:55:10.68 8qYxeJY3.net
ワイ三十路の下位合格やけど、内々定は貰えたで
ただし、官庁によっては明らかに新卒しか取ってなさそうなところあるから要注意や

329:受験番号774
17/09/04 17:12:55.99 37ZodGKl.net
>>325
筆記は高い点取れました。でも、最終合格してしまえば、あまり筆記の点数は関係ないように感じました。
あと超高齢のせいか、スカウトの電話はほとんど掛かってこなかったので、参考までに。

330:受験番号774
17/09/04 17:16:31.15 glH0dakb.net
>>327
すごい。ちなみに傾斜で何点?
そっかー、既卒やとボーダー+10点くらいいりそうだから、最終受かるのも簡単じゃないよな

331:受験番号774
17/09/04 17:26:49.60 37ZodGKl.net
>>328
傾斜は確か88でした。
でも、最終合格まではあまり既卒とか新卒は関係無いと思いますよ。人事院面接なんか、大分緊張してしまいましたけど、平均点貰えましたし。
ただ、年齢が関係するのかわかりませんが、どの試験の面接も、少しだけ厳し目に見られたような気はしました。

332:受験番号774
17/09/04 17:28:22.37 37ZodGKl.net
>>326
30だと今年が最後の受験だったんじゃないですか?
だとしたら、本当に凄いですね。

333:受験番号774
17/09/04 17:36:52.94 glH0dakb.net
>>329
やっぱり高いですね
329さんのまわりでは、人事院面接はみんな受かってましたか?

334:受験番号774
17/09/04 17:41:50.43 37ZodGKl.net
>>331
すみません、周りを見る余裕が無かったんで、周りの人がどうなったかまでは覚えてないんです。
答えになってなくてすみません。
ただ、ちゃんと相手の質問に回答出来てれば大体Cは貰えるんじゃないかと思います。

335:受験番号774
17/09/04 17:43:49.47 4lE6SArW.net
新卒で3連エレオク・テレオクとかいうガイジプレーかましてるし内定取れる気しない

336:受験番号774
17/09/04 17:47:10.45 glH0dakb.net
>>332
そうなんですね。
友人で78で落ちた人がいて、面接もきびしめに見られる印象がありました。
新卒の子はボーダーでも受かってたのに

337:受験番号774
17/09/04 17:53:46.47 kWe8mf/T.net
既卒で国税と県庁落ちたけど第一志望の官庁から内々定いただきました
既卒に優しい国家一般ありがとう

338:受験番号774
17/09/04 17:56:32.68 37ZodGKl.net
>>334
なるほど。確かに私も、受験生達が言うほど人事院面接は簡単には感じませんでした。
ただ、それが新卒、既卒の、区分で変わるのかまではちょっと私には分かりませんが。

339:受験番号774
17/09/04 18:00:56.76 2BpAaKIj.net
>>336
たしかにそれはわかりませんよね。
とにかく来年やるなら高い点で逃げ切るのが1番ですね

340:受験番号774
17/09/04 18:50:00.95 37ZodGKl.net
>>335
それはめでたい話ですね、本当におめでとうございます。
>>337
そうですね、あと一次合格から最終合格まで時間があるので、高得点を取っておくと精神衛生上もいいと思いますよ。

341:受験番号774
17/09/04 19:50:25.38 xp1nKY2A.net
地方の高齢NNTだけど官庁訪問の最盛期にスカウトもなければ空き枠もないや
来年は年齢制限引っ掛かるから名簿採用も無理そうだし、民間転職考えるか…

342:受験番号774
17/09/04 20:00:18.34 JAcOuoCJ.net
>>339
10月ぐらいになると人事院に電話すれば空き情報教えてもらえるらしいよ

343:受験番号774
17/09/04 20:2


344:0:23.75 ID:5YnPyrrp.net



345:受験番号774
17/09/04 20:27:23.25 xp1nKY2A.net
>>340
そうなんだ
不人気そうなとこ狙って電話してみても終了ばかりで無理かと思ってた
空きは少ないだろうけどその頃に試しに人事院かけてみるわ…

346:受験番号774
17/09/04 21:05:10.36 Lx5rLg6F.net
>>339
年齢制限来たら名簿採用無理なの?
年齢制限までに合格したら3年はオッケーなのかと思ってたわ

347:受験番号774
17/09/04 21:29:43.34 8qYxeJY3.net
あくまで試験の受験資格の上限が30であって、30で合格したら最高32(3?)歳まで名簿自体は有効やないの?
まぁじんじんに要確認やな

348:受験番号774
17/09/04 21:42:26.36 uoO0JqNJ.net
名簿採用されるかどうかなんてとこより
無能のオッサンを若い受験生より優先して採用する理由があるとしたら何なのか考えた方がいいんじゃないのー

349:受験番号774
17/09/04 21:56:51.28 8qYxeJY3.net
無能前提で考えてしまったら、どこにも採用する理由などない(血涙)

350:受験番号774
17/09/04 22:04:38.85 1VZOHAcg.net
>>333
エレオク・テレオクあったとこから内々定いただいたよ
面接官のひとりが案内係だったから、面接後そのまま、エレベーターまで送られて、内々定の場合は電話すると言われた
面接官と案内役が完全に分離してるところはエレオク・テレオク無かった。内々定も無かった。

351:受験番号774
17/09/04 22:10:46.33 tSHWykj8.net
労働局なら東京、千葉、山梨が追加でやってるよ

352:受験番号774
17/09/04 23:00:05.88 W+JLCvqG.net
検察落ちたやついる?

353:受験番号774
17/09/05 00:50:06.43 GI6eyaS3.net
しにてえ

354:受験番号774
17/09/05 10:12:55.70 FQrkPAM+.net
>>348
やっぱり東京追加出したかww
残業多そうなオーラでてたから辞退して正解だったな

355:受験番号774
17/09/05 12:07:51.14 6g2gVKm9.net
俺地方民だけど東京のハロワって都市部ばっかにありそうだし仕事終わりがすげー楽しそうなイメージあるで

356:受験番号774
17/09/05 14:04:58.81 HDQ/rnua.net
>>352
疲れ果てて楽しめないよ

357:受験番号774
17/09/05 15:44:13.90 WS4+50Kg.net
官庁訪問の初っぱなより9月の方角入りやすいのかも、面接できる地上組がおらんから

358:受験番号774
17/09/05 15:46:54.40 WS4+50Kg.net
ほうがだった

359:受験番号774
17/09/05 16:54:48.55 3vsaqt6n.net
枠は少ないけどね

360:受験番号774
17/09/05 21:33:49.50 9VsuTA4h.net
過疎りすぎじゃない?

361:受験番号774
17/09/05 21:47:10.63 GtpMp4Pq.net
そらNNTの方が希少種やし

362:受験番号774
17/09/05 21:53:32.61 cxmsiwjr.net
恋人が国家一般職に最終合格したと喜んでいたのですが、まだ内定はないみたいで、
この時期に内定がないのは珍しいのでしょうか?あと、最終合格しても働けないということはありますか?

363:受験番号774
17/09/05 22:06:56.86 7yImXiUJ.net
>>359
珍しくないよ
割合はかなり少ないけど、働けないこともあるよ

364:受験番号774
17/09/05 22:10:47.17 uVNF8LY/.net
>>360返信ありがとうございます
遅くても何月までに決まってるみたいな目安はありますか?

365:受験番号774
17/09/05 22:12:09.12 N3yRa8NT.net
>>359
地域によるんじゃない?
関東なら決まってる奴のが多いと思うわ

366:受験番号774
17/09/05 22:12:42.42 yg0aUNQF.net
>>361
年明け位には、大方決まってる

367:受験番号774
17/09/05 22:54:13.07 IUqLvA1q.net
なぜわざわざ恋人設定してこのスレに来るのか

368:受験番号774
17/09/05 22:54:58.18 7uEZrHMd.net
NNTでも恋人いるなら勝ち組

369:受験番号774
17/09/05 23:02:27.31 dRoMaIM1.net
みんな筆記は傾斜でどれくらい取れてたの?

370:受験番号774
17/09/05 23:05:42.25 8/Mqs2pQ.net
>>366
100超えた

371:受験番号774
17/09/05 23:41:15.88 TRLpGvPN.net
>>366
60前半のカスだった

372:受験番号774
17/09/06 07:47:17.57 m+zmwtzR.net
>>366
70後半のザコです

373:受験番号774
17/09/06 08:23:10.95 kzkvbBGA.net
技術だがスカウトの電話全然こない

374:受験番号774
17/09/06 10:32:05.52 RdjRXb2V.net
>>370
技術だから来ないんでしょ

375:受験番号774
17/09/06 10:35:16.73 kS7zEb40.net
電気は来たぞ
化学は来ないらしい

376:受験番号774
17/09/06 14:50:30.38 SmCJTpDY.net
化学は自分から動く人で枠が埋まっちまうからな

377:受験番号774
17/09/07 09:15:04.17 5aX6FeVX.net
>>373
区分に限らず自分から動かない人とかいるの?
っていう自分は相手からのスカウトのみ内々定で、自分から働きかけたとこは全滅だけど

378:受験番号774
17/09/07 10:57:31.52 4DJo3MEh.net
27の元陸自隊員だけどコッパンで自衛隊から内定貰ったよ。頭悪いから必死で勉強しても下位合格だったけど。

379:受験番号774
17/09/07 13:25:50.45 6ofwnG2C.net
>>375
自衛隊なら内部から異動できないん?
隊員から事務だと給料下がる希ガス

380:受験番号774
17/09/07 13:27:28.45 AE5FKQUT.net
>>375
次も陸? それとも別のところ?

381:受験番号774
17/09/07 14:09:49.59 Gwug8OBd.net
落ちたところもう1回面接ってできるのか・・・
すぐに再予約しとけば良かった

382:受験番号774
17/09/07 17:22:00.03 yV1IQQ9v.net
厚生労働省がマジで使い潰す気満々の採用をしてるみたいだけど、とりあえず働かせてくれるなら働きてぇ…
だが、ワイの区分で採用がない…

383:受験番号774
17/09/07 22:05:23.09 Y5FtT/Lb.net
自衛官がコッパンとか世も末だな

384:受験番号774
17/09/08 01:55:19.13 ohZDOw1Z.net
>>379
ブラック飲食みたく大量採用&大量離職ってこと?

385:受験番号774
17/09/08 12:39:33.79 7UvuyLB0.net
自殺者が一番多いからな功労

386:受験番号774
17/09/08 16:46:02.96 3MKqOokZ.net
厚労省なんかやめとけやめとけ

387:受験番号774
17/09/08 21:22:16.18 Exbkl6q5.net
ワイ化学、週6で一日14時間研究室にいるような生活に耐えられず院を蹴って一縷の望みにかけて既卒になったが今NNT。
ブラック言っても、金もらえる時点で研究室よりマシだし面接苦手な人間でも取ってくれるなら厚生労働省で働きてぇわ…。

388:受験番号774
17/09/08 21:59:22.45 OeKpl0hC.net
>>384
厚労省は朝から終電逃すまでだから14時間どころではないけど大丈夫か?
残業代も少ししか付かんよ

389:受験番号774
17/09/08 22:07:15.46 XNvJZ4oO.net
厚労は大量採用つっても本省は面接苦手の時点で採ってもらえないだろ
職員とか如何にも体育会系飲み会最高みたいのばっかだったしな

390:受験番号774
17/09/08 22:44:30.84 /S8Sgbun.net
厚労省ってそこまで体育会系か?

391:受験番号774
17/09/08 23:01:18.41 hb7dJPiG.net
厚労省って今からでもいけんの?

392:受験番号774
17/09/08 23:12:32.61 BEfsE8X/.net
>>387
今のおっさん連中は体育会系結構いる
特に◯◯局

393:受験番号774
17/09/08 23:13:03.46 BEfsE8X/.net
あと医者が多いからみんな体力凄い
女性も

394:受験番号774
17/09/08 23:25:45.87 d1xOd0Xv.net
>>380
内定取ってから言おうね。

395:受験番号774
17/09/08 23:42:41.44 zja6nwlH.net
>>375
面白いな

396:受験番号774
17/09/08 23:54:11.60 7c5LFdjm.net
うんこ

397:受験番号774
17/09/09 00:00:38.76 IRbzN3xX.net
就職ってなんだ…?生きるってなんだ…?

398:受験番号774
17/09/09 00:14:12.02 jBs/HFTc.net
>>394
そんなこと考えてる暇あるならシコって気持ちよくなった方がいいぞ

399:受験番号774
17/09/09 00:16:09.57 f80IUIuT.net
お前ら新卒連中はまだ自覚ないと思うけど20代後半って見た目の差が凄い出てくるよ
大学生で通用する外見からハゲ散らかしたオッサンみたいな奴まで様々

400:受験番号774
17/09/09 00:24:27.86 2JBSrFG+.net
わかるわ。

401:受験番号774
17/09/09 00:30:55.43 Kt8WrMr/.net
同じnntの集いでもこっぱんと国税はこうも違うもんなのか!こっぱんのnntは焦らずじっくりやれば何かしら内定出る感あるけど、国税nntは屍みたいになってる!

402:受験番号774
17/09/09 00:31:40.20 Kt8WrMr/.net
>>396
ハゲもそうだけど、髭の濃さ気になる!

403:受験番号774
17/09/09 00:43:59.03 9hA3eQFi.net
まぁ、その辺は苦労の差もあるけどな
例えば上の人みたいな自衛隊とか
民間の糞ブラック出身の人はやっぱり老けて見えるだろうし
ニートやフリーターやってたひとは若く見えるだろうよ

404:受験番号774
17/09/09 02:47:19.26 ZnTVI95C.net
>>384
残業代つくつかない以前に働けば金が出るってことが感動的なんだよなぁ

405:受験番号774
17/09/09 03:17:05.54 yaFnBwXJ.net
ニートとかフリーターは若く見えるんじゃなくて気持ち悪い幼さがある
アラサー以上でこの雰囲気がある奴はまともじゃない

406:受験番号774
17/09/09 03:20:36.59 1M4c8hjh.net
>>402
高校中退してから10年引きこもってる兄がいるけど、それよくわかるわ
そんな兄がいながらこんなスレに来るような状態になってしまってる自分も大概だが

407:受験番号774
17/09/09 03:45:27.18 C9B86D5H.net
みんないくつ官庁受けてNNTなの?
俺2つ

408:受験番号774
17/09/09 04:22:43.57 KWf+qkVN.net
>>401
社会の厳しさをまだ知らないんやな
そういう青さは初々しくて好きだわ

409:受験番号774
17/09/09 04:50:39.45 WU46cuDQ.net
くっさ

410:受験番号774
17/09/09 05:34:18.61 ZnTVI95C.net
>>405
研究室は奴隷環境やからな
労働しても金がでない

411:受験番号774
17/09/09 06:40:16.76 Cs4yMGMr.net
>>407
こればっかりは実際にブラック研究室で苦しんだ人間にしかわからんよな

412:受験番号774
17/09/09 06:59:53.01 G6QtGjS6.net
ブラック研究室(笑)
金で学位を買ってるだけなのに奴隷気取りかよ

413:受験番号774
17/09/09 07:06:11.43 Cs4yMGMr.net
>>409
学部生の文系は飲食介護行ってどぞ

414:受験番号774
17/09/09 09:30:33.12 7Se2sHny.net
この反応の早さよ
皆んな内々定いくつ確保できた?

415:受験番号774
17/09/09 09:38:48.58 sXBuX9VY.net
ブラック研究室に入ってしまう程度の情報収集力、見通しの甘さ
NNTも仕方なし

416:受験番号774
17/09/09 11:53:02.24 zFZpWgM/.net
こいつらってすーぐ文系認定したがるよな
思考が理系文系で分かれてるのが可哀想
ブラック研究室(笑)所詮学生(笑)

417:受験番号774
17/09/09 11:55:10.34 C9B86D5H.net
ブラックであればあるほど偉いみたいな思考のやつほんと嫌い

418:受験番号774
17/09/09 12:07:41.26 HQltRFz7.net
理系の知り合いは、研究室はGPAだけで決まるって行ってたわ
全部の大学がそうとは思わんけど

419:受験番号774
17/09/09 12:34:15.33 yAQD3Kwe.net
公務員より待遇も給料も良い企業なんて腐るほどあるし必死に勉強してこんなん目指すより隠れ優良企業の面接受けまくる方がコスパ良いぞ
つーかこのご時世に公務員とかアホだろ日本はこれからさらに高齢者が増えて借金も増えてますます貧しくなる死にゆく国だ
公務員の風当たりはさらに強くなって給料も減ってく最悪財政破綻したら再就職先なんてねえからな
こういう風に冷静に考えると落ちて良かったと思う
おれは公務員なんて見限って伸び盛りのグローバル企業に入って英語身につけて将来は海外で働こうと思う
お前らは小さい島国で財政破綻に怯えながらがんばってくれ

420:受験番号774
17/09/09 12:37:29.15 9D7A/pLv.net
悲しいなあ
落ちたんならもう板ごと卒業しろよ

421:受験番号774
17/09/09 12:44:21.72 4vv7Dpzt.net
研究室辛いでちゅね~

422:受験番号774
17/09/09 13:04:38.55 jv2dLOY6.net
ブラックな所は先輩から聞けるしよほどその分野に興味が無い限りは避けるもんなんだけどな

423:受験番号774
17/09/09 13:05:18.93 jv2dLOY6.net
教授変わって急にブラック化したならご愁傷様

424:受験番号774
17/09/09 13:55:23.11 1TtNcxWO.net
みんな官庁いくつまわってNNTなの?

425:受験番号774
17/09/09 14:23:07.96 yCZft+4d.net
>>421
ワイ3つ

426:受験番号774
17/09/09 14:40:32.68 yGiaR7Qo.net
>>421
3つ
区分は農学な

427:受験番号774
17/09/09 15:12:28.99 bd8cWDSB.net
>>416
わろたwww
これから数十年もやっていけるグローバル企業で働くより、公務員試験の方が簡単だと思うよ。笑
グローバル企業たるもの入る前に英語できないやつなんて一握りだよ。某日系企業行った友達から聞いたら、入る前からTOEIC900越え当たり前って言ってたけど、これから大変だろうけどがんばってね。笑
ちなみに、日本公務員数って世界的な先進国と比較すると少ない方だよ。だから、日本が財政的に困難になろうが君が想像するほど公務員を減らすことができない。
公務員の勉強してたら結構常識だと思うけど。

428:受験番号774
17/09/09 15:16:56.71 I1azQAwI.net
釣りなんだろうけど隠れ優良企業なんてこの時期もう残ってなさそう

429:受験番号774
17/09/09 15:33:01.89 f80IUIuT.net
民間いってもいいけど斜陽業界入ったら終わりだからな
よくコンビニで40代の中年がバイトしてるけどああいう人はリストラされたような人たちだからな

430:受験番号774
17/09/09 15:42:57.26 jfdsD2e8.net
>>424
かわいそうだからマジレスしてやるなよな…
本人がそれで幸せって言うんだから
そこはうんうんと聞いてやって「優良企業に就職する日が来たら祝ってやるから頑張れよ」と言ってやれ

431:受験番号774
17/09/09 16:10:30.34 hCOYqp1n.net
そもそも隠れ優良企業に入ることができるなら公務員も受かってるわ

432:受験番号774
17/09/09 16:32:31.34 U8BXefy0.net
>>421
8つ
区分は電電情

433:受験番号774
17/09/09 17:03:19.40 8eecgadF.net
>>429
そんなに回れるものなのか
フルで入れてスカウトも含めて?
てかどこ回ったのよ

434:受験番号774
17/09/10 08:45:14.90 Zne+3eN6.net
>>429
すごいな

435:受験番号774
17/09/10 11:40:53.68 NDXQZtzD.net
嗚呼かわいそうに。あんなに勉強頑張ったのにね。nntなんてね。自衛官候補生やitならまだあるんじゃないかな。自衛隊はブラックだ民間ブラックはヤダヤダいうてるけど身の丈に合った仕事選ぶべきやなww

436:受験番号774
17/09/10 12:20:51.99 qHckKRpM.net
>>432
ほんとこれ

437:受験番号774
17/09/10 17:24:07.19 Zne+3eN6.net
なんでこんなにお通夜モードなの?

438:受験番号774
17/09/10 17:30:47.77 /q/5ICvm.net
今年こっぱん落ちて来年もっかい受ける予定なんだが、NNTってけっこーあるのか?

439:受験番号774
17/09/10 17:55:54.46 us1W+53H.net
>>435
2月くらいまで待てばほとんどnntはない

440:受験番号774
17/09/10 18:23:55.32 cSfP72If.net
関東でまだ決まってないヤツおるの?

441:受験番号774
17/09/10 19:09:45.39 TZHzUToT.net
仕事の関係で官庁訪問できなくて来年再チャレンジしたいんだけど名簿利用して大丈夫かな?
受け直して更新したほうがいい?

442:受験番号774
17/09/10 19:22:45.39 9TkTMkTB.net
>>438
どっちでもいいんじゃない?自分でそんくらい考えれば?低脳

443:受験番号774
17/09/10 19:47:18.36 zO8PH4kf.net
>>436
法務局狙いなんだが、それでも年明けないと厳しいのか?

444:受験番号774
17/09/10 19:48:30.24 o8FxxZs8.net
>>438
更新しなくても大丈夫

445:受験番号774
17/09/10 20:53:11.73 V7v0kE1a.net
>>391
内定取ったよ

446:受験番号774
17/09/10 23:02:26.28 ybeuBXdK.net
席次気にする官庁を受けるから席次上げたいっていうならともかく
どうして過年度名簿を使わずにもう一回試験受けたいって発想になるんや?
去年NNTだったことがバレないようにしたいってことなんか?

447:受験番号774
17/09/11 10:35:33.11 b6coRliY.net
>>443
馬鹿なんだろ

448:受験番号774
17/09/11 11:28:14.88 YgMLJypD.net
ていうかNNTばっかのここでそんなアドバイスできるわけねえだろ

449:受験番号774
17/09/11 14:27:46.10 Q5zXAYK4.net
国家認定社会廃棄物の捨て場

450:受験番号774
17/09/11 15:14:50.59 YTl2T1hI.net
他の自治体に行ったら3年の効力なくなるんか?
2年後にまた受けたいんやがな

451:受験番号774
17/09/11 18:25:44.54 om6X9d9+.net
>>436
今の時期nntでも他より遅いだけで内定はもらえるってこと?

452:受験番号774
17/09/11 18:37:16.69 9tmiBdDz.net
低学歴&高齢
職歴3.5年あるけど、こっぱん最終合格してもNNT濃厚かな?

453:受験番号774
17/09/11 18:51:44.51 fuZrMpnO.net
>>449
トイック900取ればいける

454:受験番号774
17/09/11 18:59:22.98 OfIIDfCy.net
>>450
取れたら別の仕事するわ
やっぱきついんか...

455:受験番号774
17/09/11 19:28:12.83 dG1l2O2E.net
高齢っていくつ?
コッパンって年齢に寛大なイメージあるけど

456:受験番号774
17/09/11 19:34:26.53 OfIIDfCy.net
来年28

457:受験番号774
17/09/11 19:37:33.75 YgMLJypD.net
25超えると何となく面接の雰囲気が変わった気がする

458:受験番号774
17/09/11 19:40:20.43 jzpmii98.net
>>453
今年28、既卒
職歴なしでコッパン内定もらえたから努力次第で大丈夫
国税、地上は新卒時より面接評価が下がった。

459:受験番号774
17/09/11 19:40:21.98 OfIIDfCy.net
>>454
それはどこの情報?

460:受験番号774
17/09/11 19:41:44.43 eYXexsfK.net
>>442
こういう偏見に満ちた奴がコッパンとは世も末だな

461:受験番号774
17/09/11 19:44:17.36 eGp+F5PA.net
>>442
良かったね

462:受験番号774
17/09/11 20:00:17.61 OfIIDfCy.net
>>455
すばらしい
こっぱんはどこにきまったの?

463:受験番号774
17/09/11 20:11:28.59 jzpmii98.net
>>459
ホワイト出先とだけ
ごめん、詳しくは言えない
ちなみにコッパン以外は筆記7割以上だけどコッパンは6割やったし筆記の対策をしっかり対策するべきやと思う。あと1次合格後の説明会。

464:受験番号774
17/09/11 20:13:36.98 fuoGM9zx.net
同じ名簿で来年受けて今年ダメだった所から内々定出るってことあるの?

465:受験番号774
17/09/11 20:15:39.41 OfIIDfCy.net
>>460
なるほど
6割は取らないとだめなんやな
説明会で囲い込みとかあるん?

466:受験番号774
17/09/11 20:21:58.86 jzpmii98.net
>>462
それは場所によると思う。独学だから詳しくはわからんけど2chを見る限りありそう
行かずに内定もらったけど、説明会に行かなかったことを面接で突っ込まれた。

467:受験番号774
17/09/11 20:57:18.53 dG1l2O2E.net
上でも話題になってたが名簿利用するのと受け直しどっちがいいんだろうな
過年度でも受かったって書き込みもたまに見るが

468:受験番号774
17/09/11 21:51:57.38 fuZrMpnO.net
>>460
整備局か
>>464
受け直す労力で英語資格とれ

469:受験番号774
17/09/11 21:59:49.16 EK/H4i+V.net
>>465
整備局ってホワイトなの?
技術スレでは嫌われてるんだけど、行政だとそんなにきつくないのかな

470:受験番号774
17/09/11 22:01:19.74 dG1l2O2E.net
ホワイト出先ってことは通信局でしょ

471:受験番号774
17/09/11 23:04:48.06 zMw8vUCu.net
国税の内々定もらってるものの、来年コッパンで第一希望のとこ訪問し直すか悩んでて意向届出す踏ん切りがつかん…

472:受験番号774
17/09/12 01:09:59.98 0DmXyw3/.net
>>448
うん
私は数年前に官庁訪問で第1志望に切られ、
12月に本省からスカウトきて面接受けて今現職
今回再チャレで第1志望に内定決まったクチ
もしスカウト来たら面接対策は嘘の志望動機でも良いから必死に対策すると良いよ

473:受験番号774
17/09/12 07:26:43.72 v/TipxN5.net
本省から転職できたの?
勉強時間とかとれるの?

474:受験番号774
17/09/12 08:00:34.28 qZ9iuZvI.net
死にてえ

475:受験番号774
17/09/12 19:14:22.67 nTn+87np.net
>>458
ありがとう

476:受験番号774
17/09/13 18:12:33.66 uGNtE0OY.net
>>470
>>469
私も本省に拾ってもらったんだけど、正直地元離れるし乗り気しない。
勉強時間確保できそうなら再来年あたり再チャレンジしてみようかな。

477:受験番号774
17/09/15 13:05:45.11 hxfNuGkd.net
ここにきてスカウトの電話かかりまくるのな

478:受験番号774
17/09/15 18:17:33.20 9j5ncZUF.net
やっぱ行政なら特に拘りがない限り関東だな(白目)

479:受験番号774
17/09/16 14:12:38.38 R9KZjPWy.net
昨日は飲み会で全然着歴見てなくて気づかなかったが林野から電話入ってた。たぶんスカウトだろうが林野かぁ…

480:受験番号774
17/09/16 14:58:30.06 k4+hJ8pI.net
>>476
おめでとう

481:受験番号774
17/09/16 15:35:44.74 RHabrQlo.net
>>476
林野って評判悪いのか?

482:受験番号774
17/09/16 15:39:01.73 k4+hJ8pI.net
>>478
最低ランク

483:受験番号774
17/09/16 15:49:08.85 R9KZjPWy.net
>>477
全然おめでたくない…
>>478
仕事柄、田舎転勤多いよ。免許も持ってないしとてもじゃないが暮らせん…
しかも自分が受けた地域だと管轄してる都道府県が異様に多くて戦慄した

484:受験番号774
17/09/16 15:51:10.00 k4+hJ8pI.net
>>480
しかも民家の事務所ばっかりだしな

485:受験番号774
17/09/16 15:55:48.43 R9KZjPWy.net
>>481
そうそう
googlemapで事務所見たこともあるけど、これが仕事場?…ってレベルのとこもあるよな

486:受験番号774
17/09/16 16:09:51.10 RHabrQlo.net
調べてきてあまりの森の中っぷりに絶句した

487:受験番号774
17/09/16 16:11:27.75 k4+hJ8pI.net
森林事務所
URLリンク(i.imgur.com)

488:受験番号774
17/09/16 16:14:17.97 O8cA5H6Q.net
>>480
ついでに言うなら林野庁は全国転勤の可能性ありですよ。
自分林学科なもんで先輩が毎年入ってるから知ってるけど。
官庁訪問も採用面接も東京で受け付けて、全国のどこかのブロックに割り振る。
自分の出身以外のブロックに配属される可能性もあるんだよね。
自分のとこにも今さらになってスカウトかかってきたけど、辞退者が出だしたのかな。

489:受験番号774
17/09/16 16:46:49.53 O8cA5H6Q.net
>>485
って、ごめん。
よく考えたら行政の人かな。
だったら全国転勤はなさそうですね。
勤務地はど田舎確実だろうけれど。

490:受験番号774
17/09/16 16:56:32.67 hptaEbTV.net
>>484
ワロタ

491:受験番号774
17/09/16 16:57:42.56 hptaEbTV.net
林野庁の事務とかバイトの方がやりがいありそう

492:受験番号774
17/09/16 17:13:29.99 mfK/YKNx.net
よっぽど好きじゃないと務まらない仕事だわな

493:受験番号774
17/09/16 17:24:13.39 e4gC8w9F.net
まぁ文系(行政区分)だけど登山とか自然観察好きって人には最高なんやろう
ワイ動物好きなのでちょっと考えたけど、正直木には興味ないのでスルーでした
かわいい鹿さんも不倶戴天の敵になって、ジビエヒャッハーでぬっ殺さんといかんしな

494:受験番号774
17/09/16 17:32:01.06 4ZM7151Q.net
俺の友達が林野庁志望してたな
その子は試験だめだったみたいだが

495:受験番号774
17/09/16 20:39:11.49 ZsvYsXm3.net
厚労省とか国交省とかまだいけるかなぁ
あと金融庁とか

496:受験番号774
17/09/17 11:59:44.87 RjYix3Dl.net
>>492
営業電話してみーよ
待ってるだけじゃ来ないよ
枠が空いたら面接させてくださいって名前だけでも売り込めばいいんじゃないかな

497:受験番号774
17/09/17 12:57:39.69 bt3zPmGT.net
>>493
昨日電話してみて、今日土曜だからでないじゃんってなった
月曜まで手持ちぶさーた

498:受験番号774
17/09/17 13:34:54.89 QSPg2pOS.net
>>494
月曜日も祝日というオチ

499:受験番号774
17/09/17 16:30:30.33 tSbVGMAp.net
NNTの人って点数低いorコミュ障なの?
おれもコミュ障やから不安しかない

500:受験番号774
17/09/17 17:28:17.13 W3tUVoz7.net
>>495
あひぃまじじゃん
俺の場合筆記はわりと高めだけどNNTだから、面接うんちなんでしょうな☀

501:受験番号774
17/09/17 17:34:34.54 ZSLkWh53.net
>>497
点数高いだけでもきついんやな
今年28で再チャレ考えてるけど厳しいかな?

502:受験番号774
17/09/17 18:27:01.68 W3tUVoz7.net
>>498
職歴あるの?

503:受験番号774
17/09/17 18:29:55.09 ZSLkWh53.net
>>499
職歴は3年半で2社

504:受験番号774
17/09/17 19:10:26.40 gtIrg6DC.net
環境省行きてぇ〜
追加募集やってくれ…

505:受験番号774
17/09/17 19:48:46.01 W3tUVoz7.net
>>500
ニートフリーターよりはマシじゃん☀
でもいかんせん年齢が高いから相当頑張る必要があると思う
職歴が行政と関連のある職種だったら少しは有利なのかなぁ

506:受験番号774
17/09/17 19:54:15.53 V8yfWMOu.net
>>484
実家のような安心感

507:受験番号774
17/09/17 20:04:07.41 ZSLkWh53.net
>>502
やっぱそうだよな
周りでも高齢の人は苦労してた?

508:受験番号774
17/09/17 20:31:30.43 4yxzmfQp.net
高齢がひびくかどうかは志望官庁がどこかによると思うで

509:受験番号774
17/09/17 20:35:07.82 8WOB2WAU.net
>>505
そこで労働局ですよ

510:受験番号774
17/09/17 20:49:51.51 W3tUVoz7.net
>>504
俺新卒だからよくわからん☀
でも官庁訪問先で会った29才の人はめっちゃフットワーク軽くてバリバリいろんなところに行ってるみたいだった
あの人受かっているといいなぁ

511:受験番号774
17/09/17 21:22:37.71 ZSLkWh53.net
>>505
法務局志望なんだがどうなんかな?

512:受験番号774
17/09/17 21:57:49.00 4yxzmfQp.net
>>508
うーん、法務局はワイノータッチやったので何とも言えん。すまんな
ただ法務局スレでこういうレス↓はあったので、あっちで聞いてみたら誰か答えてくれるかもやな
539受験番号7742017/08/08(火) 00:35:36.42ID:4OFKXfBS
既卒高齢だけど凸っても平気?
543受験番号7742017/08/08(火) 10:12:52.69ID:YiNJlT+m
>>539
俺もそれだわ、既卒に優しいと思ってたけど本スレで新卒主義寄りっての見てチキってる
545受験番号7742017/08/08(火) 10:57:28.99ID:uOZOSZSz
個別質問に答えてくれた人は職歴無し28で採用されたって言ってた。ただし10年以上前
俺も超高齢だけど、説明会の感触的には新卒採用が基本ていう空気はひしひし感じたよ。まあ俺は突っ込むがな

513:受験番号774
17/09/17 22:17:09.26 8iEUMKAz.net
>>508
今年26だけど法務局には囲い込まれたよ
28となるとどうなるかはわからんけどさ
あと、法務局は勤続年数で等級試験?を受けられるかどうか決まるから、必然的に既卒高齢は不利だよ
それでもよければ来て欲しいって言われた
まあ最終落ちしたんですけどね

514:受験番号774
17/09/18 09:16:41.62 Ug2uoYUN.net
人事院に空き官庁の状況聞くの気乗りしないな
「こいつnntかよ笑」みたいな対応されないよね?

515:受験番号774
17/09/18 11:00:31.09 t4K7Ll1Y.net
人事院が空き官庁把握するのって10月からだっけ?

516:受験番号774
17/09/18 11:26:37.21 ztI95hJA.net
既卒高齢は来るもの拒まず去る者追わずの部隊にいけ!
余程のガイジやない限り面接当日の晩に協議次第で内定出したいとの電話が来るから
市役所の発表もあったことだしバンバン辞退者が出ると思うで

517:受験番号774
17/09/18 12:21:51.48 t4K7Ll1Y.net
>>513
新卒だけど拒まれたゾ

518:受験番号774
17/09/18 13:20:26.47 u700skoW.net
>>513
落とされたよ!

519:受験番号774
17/09/18 13:23:57.89 4+wu1LHk.net
関東以外の部隊は採用数そこまで多くないから
あまりザルではないと思われ

520:受験番号774
17/09/18 17:33:47.45 Ug2uoYUN.net
盛り上がらなすぎでしょ
例年こんなもん?

521:受験番号774
17/09/18 18:32:47.83 8Gj0LsLf.net
>>517
もう無い内定はあんまりいない

522:受験番号774
17/09/18 20:32:01.12 t4K7Ll1Y.net
>>517
3連休で官庁も休みだから動きないししゃーない

523:受験番号774
17/09/18 20:40:08.99 LpJeH6fX.net
>>513
落とされたよ!

524:受験番号774
17/09/18 21:00:01.75 tFAd+uz+.net
俺たちの官庁訪問はこれからだ!

525:受験番号774
17/09/18 21:09:05.97 ztI95hJA.net
>>514
>>515
>>520
面接当日の晩にサイレントお祈り食らったのか…
俺の地域は
古拙で第1志望の担当者が古拙前に「ここにいる君たち全員合格ね」と言ってみな「!?!???」

古拙の担当者達が採用面接だけど採用面接というより3機関とも「さっきの説明でわからんかったことある?」と
質問タイム
志望動機すら聞かれず早口でおっさん達にせかされる

一番最後の機関の面接の最後に「採用の場合は3機関のうちのどこかから電話します。電話が無かったらご縁が(ry」

当日の20時半頃に第1志望から電話でビビる
防衛省は内定しやすいとは聞くけど、機関の多い関東や陸自海自の部隊が共にある九州民ならまだしも
魔界近畿や防衛局しかない沖縄、陸自しかない(しかも中国と合同)四国は大変かもしれんな…

526:受験番号774
17/09/18 21:14:39.91 Rv0iD+UM.net
防衛落ちだけど、他の所に営業したら、そこから面接の案内きて、そこに拾ってもらえた。

527:受験番号774
17/09/18 21:24:10.94 t4K7Ll1Y.net
NNTの人等は意向届もう出し�


528:トる?



529:受験番号774
17/09/18 21:34:52.18 10nNv0Id.net
>>524
出してる

530:受験番号774
17/09/18 21:47:15.67 ywdso4FQ.net
>>515
嘘つけ
おまえ池沼かよ

531:受験番号774
17/09/18 22:08:38.63 Rv0iD+UM.net
>>526
嘘じゃないよ。

532:受験番号774
17/09/18 23:36:02.85 4+wu1LHk.net
関東を除いたら、部隊で一番採用数多いのは北海道陸自の9人やからな
健常でもそれなりに落ちるやろ
URLリンク(www.mod.go.jp)

533:受験番号774
17/09/19 00:26:59.81 DaCtgd+I.net
>>528
防衛全滅してNNTだけどちょっと元気出てきたわ、ありがとな

534:受験番号774
17/09/19 00:32:17.30 M04HRkuL.net
関東一強だな

535:受験番号774
17/09/19 07:11:57.96 D0K1uUcy.net
>>522
どこだよそれw

536:受験番号774
17/09/19 12:20:18.08 1iMyl6uv.net
nntで名簿更新考えてるやつそろそろ勉強始めてる?
全くやる気起きない

537:受験番号774
17/09/19 12:28:23.54 D0K1uUcy.net
>>532
地域変えて2個持ちする予定
とりあえずトイックLR800とるわ

538:受験番号774
17/09/19 14:02:26.59 pBaaQAIT.net
>>522
何処の地域?

539:受験番号774
17/09/19 15:53:42.30 thpJY2+q.net
電電情って官庁訪問で面接クソでも内々定出してもらえるもんかな?
今年化学で挑んでNNTだけど、警察局での仕事が面白そうだし来年電電情でリベンジしたくなってきた。

540:受験番号774
17/09/19 16:50:54.25 wJqvNCx9.net
電気でnntです
まあ官庁訪問してないんだが

541:受験番号774
17/09/19 16:53:55.14 w090VZ70.net
技術で名簿の2個持ちっているのかな?

542:受験番号774
17/09/19 17:47:31.67 Pwu2NfVJ.net
いるよ

543:受験番号774
17/09/19 17:47:56.81 Pwu2NfVJ.net
いるよ

544:受験番号774
17/09/19 18:12:37.28 b4u2yvlg.net
>>528
田舎もんの話はしてないんよ
関東の話

545:受験番号774
17/09/19 18:53:12.42 wJqvNCx9.net
前も話題になってたけど名簿利用と更新のため再受験のどっちがいいんだ?
一応今年nntなのは仕事忙しくて官庁訪問できなかったから

546:受験番号774
17/09/19 18:53:46.16 yxV+iky6.net
製品評価技術基盤機構、電話してみたけどまだ募集してるぞー
興味ある人は是非行ってみよ

547:受験番号774
17/09/19 19:00:57.31 dULSjqfx.net
>>541
再受験
落ちたら名簿利用すれば良いよ

548:受験番号774
17/09/19 21:08:49.32 wJqvNCx9.net
>>542
人気官庁で入れる気しねーよ

549:受験番号774
17/09/19 21:09:42.08 wJqvNCx9.net
>>543
やっぱ名簿利用で受けるのは無謀か
仕事の関係でもう一回筆記からはきついなー

550:受験番号774
17/09/19 21:12:45.61 /O9fd/ry.net
名簿利用でも向こうが納得してくれるなら良いのでは
それまでのスカウト電話断ってなぜウチ?を説明出来ればだが

551:受験番号774
17/09/19 21:22:33.38 bjpzP/LC.net
この時期nntなら諦めなん?
1月くらいまで行けると思ってたが

552:受験番号774
17/09/19 21:23:12.63 wJqvNCx9.net
理由は今の仕事の関係で官庁訪問できないうちに採用締め切ったから
「官庁訪問で忙しくなるの分かってるのになんで有給取らなかったの?本気で志望してるなら休んでくるでしょ」って言われたら詰むけど

553:受験番号774
17/09/19 21:42:18.23 7eKpWOuK.net
>>548
私は責任感が強く、無理に有給を取ることで職場に迷惑をかける選択を取ることが出来ませんでした。
でいいんじゃないの。

554:受験番号774
17/09/19 21:50:23.03 +zfSIU57.net
名簿利用は席次上げる努力しなかったのかって聞かれるから再受験のがいいらしい。
地方と国税含めて面接8連敗だからもう諦めて来年再チャレだわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch