【面接】国税専門官part422【終了】at GOVEXAM
【面接】国税専門官part422【終了】 - 暇つぶし2ch578:受験番号774
17/07/24 00:57:46.98 AAQycJdr.net
>>567
定義だけなら短すぎないか?
(1)を定義だけにするとしたら1~2行で事足りるしそうでなく目的まで書いて程よくしたら裁量点もらいやすいんじゃない?

579:受験番号774
17/07/24 00:58:41.74 AAQycJdr.net
>>570
この時間にかけてくる彼女って腹立つよなこっちは気持ちよく右手と戯れてるのに

580:受験番号774
17/07/24 01:11:45.66 jfX2kM9W.net
このスレが1000行ったら1,2週間スレ見ないようにするわ
精神もたねえよ

581:受験番号774
17/07/24 01:21:09.71 duyMbufz.net
採用面接行って、内定もらえるまでどんくらいかかんの?

582:受験番号774
17/07/24 01:22:47.44 RTzPmB8p.net
Tacの最終予想ボーダー40は記述と面接をどのくらい取れたらと想定してるんかな。。。

583:受験番号774
17/07/24 01:23:30.92 2qM1wRpK.net
>>574
即日~半年ぐらいの間にはもらえるで

584:受験番号774
17/07/24 01:27:40.77 /p4AFqWf.net
最終ボーダーは45記述平均面接cやろ

585:受験番号774
17/07/24 01:28:10.04 duyMbufz.net
>>576
うわ、即日欲しいな~

586:受験番号774
17/07/24 01:28:33.49 jfX2kM9W.net
30点台ってこのスレ多いの?
そういやゴリラはどうなった?

587:受験番号774
17/07/24 01:29:52.62 QY9eu5QH.net
>>579
落ちたって自分で報告しに来てた
コッパンは受かってたみたいだけど

588:受験番号774
17/07/24 01:34:27.09 ioxAAtUB.net
つくねのことだけ考えよう

589:受験番号774
17/07/24 01:35:26.68 2qM1wRpK.net
トリキいこうや

590:受験番号774
17/07/24 01:41:13.29 /p4AFqWf.net
1月に25歳になるが、俺より年上おる?

591:受験番号774
17/07/24 01:43:05.75 dSAvrF27.net
>>583
年上ではないが同じ誕生月のワイならおるで

592:受験番号774
17/07/24 01:43:51.68 cGH7X2kz.net
一次合格者のうち記述受けずに帰った人と面接辞退者ってどれくらいいるのかな
いっぱいいて欲しい

593:受験番号774
17/07/24 01:45:26.60 /p4AFqWf.net
>>584いま職なしやから暇すぎて
早く働きたいわ

594:受験番号774
17/07/24 01:46:18.34 /p4AFqWf.net
>>585面接辞退はそんなおらんかったよ

595:受験番号774
17/07/24 01:48:58.70 dSAvrF27.net
>>586
全く同じ状況でワロタ

596:受験番号774
17/07/24 01:52:09.12 /p4AFqWf.net
>>588国税の結果が手応えあるわけじゃないけど、可能性ないわけじゃないから勉強する気もおきん

597:受験番号774
17/07/24 01:54:27.12 Sytdb/nb.net
>>583
今年で26だわ

598:受験番号774
17/07/24 01:57:14.96 dSAvrF27.net
>>589
お前が俺のドッペルゲンガーなんじゃないかっぐらい状況似てる
お互い国税受かってたらいいな

599:受験番号774
17/07/24 01:57:42.30 2qM1wRpK.net
年は23歳で、来年で24歳やで~
ちな来年24歳

600:受験番号774
17/07/24 01:59:32.54 /p4AFqWf.net
>>590現在職なし?

601:受験番号774
17/07/24 02:00:45.51 /p4AFqWf.net
>>591今年のボーダー少しは下がりそうだし、いけると思っときたい

602:受験番号774
17/07/24 02:01:31.39 /p4AFqWf.net
>>592まだ若いやん、もし受かってたらよろしゅう

603:受験番号774
17/07/24 02:01:31.75 /p4AFqWf.net
>>592まだ若いやん、もし受かってたらよろしゅう

604:受験番号774
17/07/24 02:18:26.59 AAQycJdr.net
既卒と新卒の割合ってどれくらいなんやろ

605:受験番号774
17/07/24 05:40:55.01 RmAn3ms4.net
アラサーのおっさんやけど受かったらよろしくやで

606:受験番号774
17/07/24 06:15:37.32 y0WDykij.net
>>597
はんはん

607:受験番号774
17/07/24 06:52:31.85 7qve918A.net
既に対価としての支払いが完了、又支払い方法が確定し、役務の提供を受けたのに、将来にわたって効果が生ずるのが見込まれる費用。
このパーツだけで20点くらいはあるってことかな。

608:受験番号774
17/07/24 07:01:13.45 6p3udqXI.net
経済の(2)って(1)の続きみたいなやつで何の捻りもない問題だったような?
もしかして自分全く的外れなこと書いた…?

609:受験番号774
17/07/24 07:29:42.65 Sd1BqPOR.net
戦記ノー勉社会学選択勢なんだが、TACの模範解答のキーワード全て入ってたら平均は期待していいのか?

610:受験番号774
17/07/24 07:52:55.83 9T3bJY6q.net
>>601
わしもです

611:受験番号774
17/07/24 08:26:41.00 WhRgCYFG.net
最終ボーダー下がってちくりー

612:受験番号774
17/07/24 08:41:01.36 5DLYAjJR.net
都庁受かった人は早めの辞退を

613:受験番号774
17/07/24 08:49:18.83 8vMHlWu2.net
>>601
二国間関係にして相手国の総需要の変化(失業の輸出)と絡めた話すればいいし実質そういう認識でよくない?
間違ってたらすまん

614:受験番号774
17/07/24 08:52:27.14 WhRgCYFG.net
しつこいけど最終気になるわ 早く簿記の参考書かいてー

615:受験番号774
17/07/24 08:53:41.04 CZJEllOH.net
説明会とか税務署訪問行ったから職場訪問でする質問が思い浮かばん

616:受験番号774
17/07/24 09:05:45.76 y1R0JxQH.net
>>598
おれもあらさー今年28

617:受験番号774
17/07/24 09:06:09.99 phptc0dl.net
早い人は今週中に電話来るんか

618:受験番号774
17/07/24 09:09:18.99 1foG0jHG.net
で、電話きたぁぁぁぁぁ

619:受験番号774
17/07/24 09:13:28.05 WhRgCYFG.net
>>609 わいも25の学年や よろしくやで

620:受験番号774
17/07/24 09:18:10.56 xZNpVvFm.net
すまん、ギリギリまで辞退してやらん。
枠埋めて公務員浪人1人でも多く出してやろうって遊びを予備校の奴ら誘ってやってんだよ

621:受験番号774
17/07/24 09:24:33.63 1foG0jHG.net
というかまあはよ辞退してと言われても合格してるかもわからないような状態でどう辞退すればいいんだ
囲い込みの電話来るならその時に辞退の意向を伝えてもいいが来ない場合は採用面接行かないぐらいしかできんぞ

622:受験番号774
17/07/24 09:44:35.65 P8lbzr73.net
国税はもー落ちたくさいわ😥

623:受験番号774
17/07/24 09:47:53.81 phptc0dl.net
>>615
圧迫?

624:受験番号774
17/07/24 10:04:57.90 WhRgCYFG.net
質問会申し込んだ

625:受験番号774
17/07/24 10:06:46.73 YineXQiX.net
教養択一って去年より難化したんだっけ

626:受験番号774
17/07/24 10:15:31.85 +pbY48XU.net
最悪不合格不採用なら8年後に経験者採用受けようかな
教養と自己PR的な論文だけで採用者のメッセージ全然勉強しませんでしたみたいな感じだし

627:受験番号774
17/07/24 10:19:18.38 +pbY48XU.net
30代の職員が少ないからゆるゆるなだけかもしれないけど

628:受験番号774
17/07/24 10:25:57.51 FF5iv8Uw.net
>>618
TACリサーチの平均は前年比+0.4とかだった気がする

629:受験番号774
17/07/24 10:27:30.70 YineXQiX.net
>>621
難化どころか上がったんかい

630:受験番号774
17/07/24 10:39:20.84 YineXQiX.net
考えれば考えるほど不安になってくる

631:受験番号774
17/07/24 10:44:46.66 +m8UzJ+H.net
質問会のエントリー受験番号だった

632:受験番号774
17/07/24 10:47:37.83 5DLYAjJR.net
その質問会って最終合格に影響するのかな?出た方がいい?

633:受験番号774
17/07/24 10:48:01.31 N/vKUhCg.net
同じく質問会申し込んだ

634:受験番号774
17/07/24 10:48:09.72 dTUaYU5+.net
>>608
職場訪問って何ぞ?
税務署訪問とは違うんか?

635:受験番号774
17/07/24 10:50:33.30 +m8UzJ+H.net
>>625 影響はせんらしい ただ一次試験地と受験番号を記入した

636:受験番号774
17/07/24 10:52:00.36 Sytdb/nb.net
>>593
仕事やめた後アルバイトしながら一浪してるやで

637:受験番号774
17/07/24 10:52:33.45 pBakdi9o.net
>>607
民間にしろ公務員にしろ簿記持っててマイナスになることなんか無いんだから、いま特にやることないならもう始めとけ

638:受験番号774
17/07/24 11:15:44.38 5DLYAjJR.net
>>628
それ意味深じゃん………

639:受験番号774
17/07/24 11:21:52.43 +m8UzJ+H.net
>>631 まぁ行っといて損はないと思う 40分くらいやし

640:受験番号774
17/07/24 11:23:12.55 jfX2kM9W.net
質問会って大阪だけ?

641:受験番号774
17/07/24 11:23:47.41 EBOSVu


642:xf.net



643:受験番号774
17/07/24 11:31:50.50 CZJEllOH.net
>>627
税務署訪問とは違うよ
職場訪問ない地域もあるみたい

644:受験番号774
17/07/24 11:35:56.98 phptc0dl.net
面接Dの基準が分からんから怖いわー

645:受験番号774
17/07/24 11:57:25.91 cGH7X2kz.net
ここ大阪民多くね?
東京民は税務署訪問する?

646:受験番号774
17/07/24 11:58:45.75 tpccXVNK.net
面接であまり深掘りされなかった人いる?素点低いから見込みないって思われていたのかな……あっけなく終わった

647:受験番号774
17/07/24 12:01:04.79 i3cIYHG6.net
素点低いのにあっさり終わるのはかわいそうだな…

648:受験番号774
17/07/24 12:12:33.41 jU2d6xNF.net
>>597
既卒は15%だぞ

649:受験番号774
17/07/24 12:12:43.59 Sytdb/nb.net
あれでd評定になるならもう人間不信になってまう

650:受験番号774
17/07/24 12:15:21.87 PsItC+uf.net
ボーダー+数点やから祈るしかない。。。
面接Bおなしゃす。

651:国税行きたいよぉ~ ◆xJ3cuaR7V.
17/07/24 12:22:23.43 3Qo3OW6l.net
オハイオ

652:受験番号774
17/07/24 12:29:19.47 8vMHlWu2.net
>>643
久しぶり

653:受験番号774
17/07/24 12:30:47.48 +m8UzJ+H.net
記述会計TAC模範解答のわい、LECと微妙に違い焦る 20点差があったら教養の8点分あるから逆転出来るな

654:受験番号774
17/07/24 12:36:35.79 9DVoXn5o.net
鳴らない電話

655:受験番号774
17/07/24 12:36:37.81 kBxwTFKF.net
ボーダーちょい上(特に男)のやつってあっちからしたら保険で呼んでるよね
運悪く高得点のやつらにD.Eが多かった時のために面接してる
高得点勢がみんなC以上ならボーダーちょい上の人たち勝ち目ないでしょ

656:受験番号774
17/07/24 12:39:32.83 XaMzOb9p.net
>>646
7月中はあまり期待しない方がいい
8月入ってからが本番

657:受験番号774
17/07/24 12:40:55.61 jU2d6xNF.net
面接でB以上は20%だぞ
会場にいた周りの5人の中で自分が一番イケメンだと思うなら勝ちだ。

658:受験番号774
17/07/24 12:44:15.89 +m8UzJ+H.net
確かに択一高いのは絶対有利だけど、何で記述を無視しがちなのか 総合点の勝負だろ

659:受験番号774
17/07/24 12:49:18.16 6+YzW3at.net
会場の中で一番イケメンだったわ
A評価こい

660:受験番号774
17/07/24 12:51:39.50 b5LNJGKj.net
電話!

661:受験番号774
17/07/24 12:53:24.79 +pbY48XU.net
記述できる記憶力orやりこみがあって択一落とす理由が分からない
逆の択一できるけど記述できないは理解できる

662:受験番号774
17/07/24 12:54:57.07 +m8UzJ+H.net
>>653 今年の会計学は皆取れる 他は知らん

663:受験番号774
17/07/24 12:57:18.09 Bp3bkkEc.net
>>653
記述は1科目なんだから得意科目だったらできるだろ
択一で得意科目だけできても他ができなければ点数伸びないし

664:受験番号774
17/07/24 12:57:41.25 +pbY48XU.net
今年の書けるなら逆に会計学取れない年あるの?
あまり書けそうもないのって去年くらいでしょ

665:受験番号774
17/07/24 13:00:02.39 +pbY48XU.net
>>655
択一は45くらい取れればいいんだから苦手科目あっても全く問題なくない?
記述はヤマカンで当てるなら別だけど1科目ほぼ完璧にしなきゃいけない

666:受験番号774
17/07/24 13:00:39.12 XhYf4S1f.net
俺も択一のが裏切らないと思う
裏切るのはいつも自分

667:受験番号774
17/07/24 13:03:51.75 Bp3bkkEc.net
>>657
択一45点でできたと言えるならそうかもな

668:受験番号774
17/07/24 13:04:02.31 +m8UzJ+H.net
>>656 出る出る言われてた繰延に比重を置けたと思う 来年はどこから出てもおかしくないから今年よりは面倒だとおもわれ

669:受験番号774
17/07/24 13:06:40.59 +m8UzJ+H.net
今年は最終は43,記述平均面接Cらしいけど、これ大体の人クリアしてね?

670:受験番号774
17/07/24 13:08:51.30 FaKBc+uu.net
国税第1でずっと勉強してきて
素点53面接もまずまずだったど
本当に人から金取る仕事が
やりたいの�


671:ゥわからなくなってきた。



672:受験番号774
17/07/24 13:10:11.82 XhYf4S1f.net
何言ってるんだよ
俺らがやるのは国から金をとる仕事だよ

673:受験番号774
17/07/24 13:12:25.62 8vMHlWu2.net
だとしても、記述平均がどのくらいの解答すると取れるのかだよね
去年一昨年の人の答案と点数知りたいわ

674:受験番号774
17/07/24 13:12:41.43 jfX2kM9W.net
面接はABだけで47%いるんだけど

675:受験番号774
17/07/24 13:14:15.60 7qve918A.net
>>662
それ考える。点数制、国民からのバッシング、高卒からの風当たりの強さ、俺らが思ってる以上にストレスたまるところだと思うし。まぁそれでも仕事に対するワクワクはあるから自分次第なのかもね。今は合格を祈る方が気持ち楽じゃない?受かってから考えようぜ!

676:受験番号774
17/07/24 13:16:08.00 jfX2kM9W.net
高卒云々言ってる人はプライド高すぎだって
当たり強い人が大卒なら許せるのかと

677:受験番号774
17/07/24 13:16:52.99 +m8UzJ+H.net
バッシングって間違ってるのは納めてない人だから強気でいこう

678:受験番号774
17/07/24 13:18:22.55 +m8UzJ+H.net
名物ニキネキもいないから平和やのう

679:受験番号774
17/07/24 13:21:54.38 7qve918A.net
>>668
一番大変なのって点数取るのを優先して、本当にお金に困ってる人から無情に取り立てることへの葛藤だと思うけどなぁ。甘いかな 笑

680:受験番号774
17/07/24 13:23:59.13 +m8UzJ+H.net
>>670 もちろん葛藤はあるけど、そこは無情に、ならなあかんと思う

681:受験番号774
17/07/24 13:29:42.14 XaMzOb9p.net
>>670
感受性が豊かな人とか優しい人にはキツイだろうね

682:受験番号774
17/07/24 13:30:24.68 7qve918A.net
>>671
信頼築いた上で、納税してくれるように更生させる技術を身につけることが大切だと思うけどなぁ。国民は敵じゃないんだからさ

683:受験番号774
17/07/24 13:34:42.49 vCV6rTML.net
あっちから来てくれる人は普通に優しく接する
督促状無視で強制徴税のやつらは非情になる
税金を納める国民のためだ

684:受験番号774
17/07/24 13:34:44.24 +m8UzJ+H.net
>>673 そこは見極めしないと全員にそんな態度だったら体持たんとおもう

685:受験番号774
17/07/24 13:37:52.94 7qve918A.net
>>675
たしかに、見極め大事やね。
それよりも、今は目先を考えた方が楽だから、オナシャスしよう!

686:受験番号774
17/07/24 13:40:05.08 ZLxY0txe.net
面折の足切りは4人に一人で最終合格は3人に一人くらいなら面接と記述の足切り回避すれば大体は受かるんじゃね?

687:受験番号774
17/07/24 13:40:47.75 +m8UzJ+H.net
>>676 そやな、皆の最終ボーダー予想きいて安心したい

688:受験番号774
17/07/24 13:43:32.08 6V8PQBc3.net
自己採点してないワイ、低みの見物

689:受験番号774
17/07/24 13:57:09.01 jfX2kM9W.net
>>670
猶予制度使えばええんやで

690:受験番号774
17/07/24 13:58:39.94 Oyn4flKb.net
ガチボーダーの人はどうしているの?来年視野に入れているの?

691:受験番号774
17/07/24 14:12:10.13 8qMmUgfg.net
>>677
足切り4分の1ってマジ?
なんだか行ける気がしてきた

692:受験番号774
17/07/24 14:12:14.47 phptc0dl.net
去年のスレ見たけど、一斉に電話が来るの8月15日辺りらしい

693:受験番号774
17/07/24 14:18:15.58 +m8UzJ+H.net
がちボーダーってどのくらいや 焦るわ

694:受験番号774
17/07/24 14:18:28.13 PjKVYUfz.net
最終合格してるか分かりませんが、是非国税に来てください(ニッコリ

695:受験番号774
17/07/24 14:24:53.49 VcD9eX+9.net
部活とか体育会系やっぱ好評価なんかね

696:受験番号774
17/07/24 14:28:59.16 +m8UzJ+H.net
>>686 どうなんだろうな 一緒に働きたいと思ってもらえたら高評価つくんかな

697:受験番号774
17/07/24 14:33:44.74 VcD9eX+9.net
>>687
やっぱそうかんかな
d.eはつかないでほしい

698:受験番号774
17/07/24 14:52:18.59 YLoB773+.net
>>681
39だけど来年に向けて勉強と並行できる仕事探してた
運良く見つけたから不合格を確認して本格的に勉強再開するつもり

699:受験番号774
17/07/24 14:53:06.91 dYNYcTep.net
採用面接を23日希望で出したのですが、
その結果と面接開始時間などの連絡が別途にあるのでしょうか?
それともHP発表とかでしょうか???

700:受験番号774
17/07/24 14:57:28.42 +m8UzJ+H.net
>>689 記述と面接次第で分からんぞ

701:受験番号774
17/07/24 15:15:39.11 8ujQ/+ee.net
8/23まで長すぎる

702:受験番号774
17/07/24 15:19:59.79 UjlixDhx.net
毎年採用漏れどんくらいいるん?

703:受験番号774
17/07/24 15:33:26.67 tMlcg7k7.net
記述30面接Cで去年の最終合格の点数超えてたら足切りはともかくとして大丈夫なんかな

704:受験番号774
17/07/24 15:33:50.20 tMlcg7k7.net
>>692
ほんまな
気狂いそう

705:受験番号774
17/07/24 15:47:56.69 wxsp0A2V.net
国税なんて全く行きたくないけど安心したいから内定出せや

706:受験番号774
17/07/24 16:01:07.52 6yEkE93/.net
>>665
うそやろ?

707:受験番号774
17/07/24 16:35:23.70 AWH0dxBw.net
オレうつ病かな?ここ最近、毎日虚しい気持ちになるんだけど!これからこっぱん、県庁の面接あるけど大丈夫かな?

708:受験番号774
17/07/24 16:41:25.12 RIBAyRo2.net
説明会来てくれって電話きたんだがこれってワンチャンある?
ちな北海道

709:受験番号774
17/07/24 16:50:56.54 HC3PiwD5.net
>>698
ここに書き込む気力があるうちは鬱病じゃない

710:受験番号774
17/07/24 16:51:51.12 Oyn4flKb.net
>>699
北海道だけど来てない…終わった

711:受験番号774
17/07/24 17:04:17.85 6c+b8osf.net
ここ第一志望で県庁の方が発表早い人って県庁の人事になんて言って待ってもらうの?

712:受験番号774
17/07/24 17:06:25.16 Ui6zQ8Xv.net
待ってもらうんじゃなくて断るんやで
その権利はこっちにあるぞ

713:受験番号774
17/07/24 17:08:08.66 PjKVYUfz.net
>>702
待ってもらう必要なんかないよ国税決まった時に断れば良いだけ

714:受験番号774
17/07/24 17:14:27.14 +m8UzJ+H.net
合格確信した人は簿記でもしてんのかい?

715:受験番号774
17/07/24 17:20:18.20 EIGwK5+m.net
予備校の去年の復元シート見ると東京でも電話きてる
時期は8月中旬で合格発表の5日前って人もいるな
ただ電話きても採用面接で即日内定でてなかったり
電話きてなくても即日内定出てるから
あまり電話の有無で一喜一憂しすぎない方が良いよ

716:受験番号774
17/07/24 17:22:49.41 PjKVYUfz.net
>>705
普通にオ◯ニーしてるが?

717:受験番号774
17/07/24 17:25:54.89 bFIZa8FU.net
>>686
自分そうだけどやっぱ手応えは良かったかな。合否にどう影響するのか分からんけどねw

718:受験番号774
17/07/24 17:28:11.35 jfX2kM9W.net
>>689
記述面接は?

719:受験番号774
17/07/24 17:31:00.47 jfX2kM9W.net
電話きたのに面接Dってパターンがなければ救われる

720:受験番号774
17/07/24 17:31:28.44 TOJDsZcl.net
今思えば、嘘をついたことは一度もないで、はいと答えたのアカンかったかなぁと。
下品ネタでわらったことはないは、いいえでいいだろうけど。
まあ、コッパンでそこらへんは正直にしとくか

721:受験番号774
17/07/24 17:31:54.14 +m8UzJ+H.net
素点42記述出来たからいけると思ってたけど、ここ見る限り微妙やなと思って数的解いたけど鈍りすぎワロタ こんな難しかったっけ

722:受験番号774
17/07/24 17:33:31.72 8qMmUgfg.net
流石にdに電話するほど暇じゃないやろ

723:受験番号774
17/07/24 17:34:10.27 cGH7X2kz.net
Dに電話するとか嫌がらせでしかない

724:受験番号774
17/07/24 17:34:43.50 TOJDsZcl.net
国税、別に行ってもいいと思うけどボーダー低すぎてプライドが拒否したがる
5割ボーダーでさえヤバいのに、今年はさらにレベル低いやんけ

725:受験番号774
17/07/24 17:37:29.43 ZjfiSvW6.net
>>715
しょーもないプライドなんて捨てちまいな

726:受験番号774
17/07/24 17:39:27.86 YineXQiX.net
YG検査ってライスケールないんじゃね?

727:受験番号774
17/07/24 17:40:11.11 +pbY48XU.net
俺はコッパンより国税
コッパン2科目足りなくても一次は通ったし筆記のレベルは大差ない気がする
国税も2科目捨ててたらボーダー付近だし

728:受験番号774
17/07/24 17:41:43.17 4lFWvEDC.net
会計民法捨てても合格できるからな
余裕すぎるで

729:受験番号774
17/07/24 17:58:36.60 q1G54otQ.net
県庁、こっぱんの一次合格と引き換えに国税最終合格くれる制度とかないかな?あったらいくらでもつぎ込むのに!

730:受験番号774
17/07/24 17:59:15.19 nQf67oY+.net
>>711
下品ネタのやつハイにしちゃった…

731:受験番号774
17/07/24 18:02:14.78 5hIZ4caE.net
性格検査で嘘つきまくると一発アウト らしい

732:受験番号774
17/07/24 18:13:44.06 +m8UzJ+H.net
俺みたいにギリギリなのに天命待つのみの人いる?何も出来ない

733:受験番号774
17/07/24 18:14:25.97 4nO/EZnh.net
札幌国税局からさっき職場訪問の日程確認の電話来たんだけど、なんか意味深ですかこれ

734:受験番号774
17/07/24 18:17:21.37 EIGwK5+m.net
なんや北海道は今日から動きだしたんか

735:受験番号774
17/07/24 18:18:47.78 4nO/EZnh.net
>>725
これって電話きたら少なくとも脈ありって見て大丈夫?

736:受験番号774
17/07/24 18:18:59.27 CZJEllOH.net
仙台で電話きたやつ報告頼むで

737:受験番号774
17/07/24 18:20:45.88 WBtyq8Uh.net
福岡も頼む

738:受験番号774
17/07/24 18:21:35.55 SfnLRlbg.net
電話きたで

739:受験番号774
17/07/24 18:21:49.88 yqqRe+U5.net
>>723
幾らでもおる。新卒や無職なら動け。

740:受験番号774
17/07/24 18:24:18.21 EIGwK5+m.net
>>726
すまん北海道のことは判らん
つーか採用面接来てねじゃなくて職場訪問なんか
でもぜひ君にきてほしいって感じだったら期待してもいいんじゃね?
詳細判らんからなんとも言えけど
ただの日程確認しますっていう事務連絡ならなんとも言えんな

741:受験番号774
17/07/24 18:28:14.71 +m8UzJ+H.net
>>730 1ヶ月長い

742:受験番号774
17/07/24 18:28:40.57 pKreIDAq.net
>>711
お前それ確実に虚飾性出てるよ。
確実に落ちたね笑 お疲れ様

743:受験番号774
17/07/24 18:29:28.43 4nO/EZnh.net
>>731
ぜひ来てね的な内容ではあったと思うけど、期待しすぎず待ってみる!ありがとう!

744:受験番号774
17/07/24 18:30:09.55 EidYHS13.net
全局の中で入るのが難しい局top3おしえてください

745:受験番号774
17/07/24 18:30:36.54 +m8UzJ+H.net
>>733 ごめん、無知なんやが性格調査って二次試験に響くの?

746:受験番号774
17/07/24 18:30:42.22 pKreIDAq.net
性格検査で嘘ついてアウトになるバカが一定数いることを考えると全部足切り回避でもなんとかなるんじゃないか?

747:受験番号774
17/07/24 18:31:18.65 pKreIDAq.net
>>736
虚飾性が出た場合のみお客様対応になってEついて落ちる。

748:受験番号774
17/07/24 18:32:28.68 GkAcRxUR.net
お客様対応ってどういうの?

749:受験番号774
17/07/24 18:33:27.15 +m8UzJ+H.net
>>738 あれ面接前に虚飾性出るのかよ 正直にしたと思うけど怖いな

750:受験番号774
17/07/24 18:34:41.81 RmAn3ms4.net
>>735
福岡、名古屋、金沢

751:受験番号774
17/07/24 18:35:48.97 +m8UzJ+H.net
>>741 東京って入りやすくはない感じかな?

752:受験番号774
17/07/24 18:36:56.24 pKreIDAq.net
>>739
顕著な例は志望動機が聞かれない。やりたいことが聞かれない。深掘りがない。らしいぞ

753:受験番号774
17/07/24 18:37:33.36 nQf67oY+.net
>>743
そうなんか…俺お客様対応だったわ

754:受験番号774
17/07/24 18:39:48.18 EidYHS13.net
>>741
ありがとう

755:受験番号774
17/07/24 18:39:58.49 pKreIDAq.net
>>744
マジか、、 残念だったな。 予備校では念入りに性格検査で落とすことは勿体無いってのを指導された。
国家一般


756:職では気をつけたほうがいいぞ。



757:受験番号774
17/07/24 18:42:16.09 RmAn3ms4.net
>>742
たぶん難しくないけど簡単でもないぐらい
受け皿でかい分、多少応募者増えても倍率的には大したことにはならないかと
逆に仙台と関信は穴場

758:受験番号774
17/07/24 18:43:06.49 nQf67oY+.net
>>746
どうやって気をつけたらいい?
正直にちゃんと答えたつもりなんだけど

759:受験番号774
17/07/24 18:45:01.35 QY9eu5QH.net
ボーダーマンってどうしてすぐ他人を蹴落とそうとして嘘つくん?

760:受験番号774
17/07/24 18:49:07.15 QZKTA0p4.net
名古屋ああああああ!

761:受験番号774
17/07/24 18:49:34.72 +m8UzJ+H.net
>>747 東京で内定出るためには最終ボーダーよりかは点取る必要あるな

762:受験番号774
17/07/24 18:50:25.56 FF5iv8Uw.net
>>743
まんま俺の面接でワロタ
ボーダーマンでもないのに穏やかだったのは性格検査で引っ掛かったのか
正直に答えたのに
世の中聖人が損するようにできてんね

763:受験番号774
17/07/24 18:51:18.10 nQf67oY+.net
>>752
俺も

764:受験番号774
17/07/24 18:52:16.31 TOJDsZcl.net
性格検査で落ちると言うボーダーマンは、通報通報と騒いでたやつと同じ人物だぞ、
本気にするな

765:受験番号774
17/07/24 18:52:27.01 +ReeMxXp.net
2chの書き込みに一喜一憂してアホかな?

766:受験番号774
17/07/24 18:53:30.60 GkAcRxUR.net
>>743
なるほど… 志望動機は聞かれて、あとは「国税は~~な仕事だけど、やっていける?」とか仕事内容の確認ばっかだったんですけどこれってお客様対応??

767:受験番号774
17/07/24 18:53:53.49 mAqrKA9x.net
性格検査うんぬんの話
1人がわあわあ脅してるだけじゃんw
たいして関係ないよあれは
面接の進行具合を決めるだけ

768:受験番号774
17/07/24 18:57:01.73 TOJDsZcl.net
面接受けたときは国税ええやんと思ったのに、国税スレの人生崖っぷち人間の低俗さを見ると行きたくなくなるんや
やっぱ筆記試験の点数って大事だな、努力できる人と働きたいわ

769:受験番号774
17/07/24 19:00:30.67 9IOsT/lx.net
下品ネタの質問、俺も笑ったことないににしちゃったよ
下品な話と言われたから「うんちぶりぶり~!おケツ星人~!」みたいなやつだと早とちりしちゃって、これは笑ったことないを選ばないとやべえ…ってなった

770:受験番号774
17/07/24 19:01:55.40 +m8UzJ+H.net
素点良くても面接一発アウトて恐ろしいな cとdの間に人柄とか適正の有無があるのか、それともアウアウの有無なのか

771:受験番号774
17/07/24 19:02:41.62 pKreIDAq.net
虚飾性出た自覚ある奴がビビってるけど、お前ら冷静に嘘つきと働きたいと思うか?
あと限られた面接時間で嘘つきだと見抜くのも難しい。
ちなみに性格検査は一人につき5000円かかっているからな。

772:受験番号774
17/07/24 19:05:19.93 TOJDsZcl.net
ひょろガリ先輩も受かってるし適正わかんね
アウっても沈黙つくってなければイケるやろ

773:受験番号774
17/07/24 19:05:26.25 FF5iv8Uw.net
>>756
うちの仕事は大変だけど大丈夫?的な質問は見込みある奴にしてるらしいぞ
現役人事が書いた本によると

774:受験番号774
17/07/24 19:06:15.76 wnjppAHP.net
>>756
これは名古屋だな

775:受験番号774
17/07/24 19:06:37.63 ZOE7bHYo.net
YG検査は・抑鬱性・客観性・のんきさ・気分変化
・協調性・思考的外向性・劣等感・攻撃性
・支配性・神経質・活動性・社会的外向性
の12の尺度で計測して性格を5つのタイプにわけるだけやぞ
極端な話全部ハイでも問題ない

776:受験番号774
17/07/24 19:07:47.81 gV7Fy3EU.net
>>765
物知りニキありがとう

777:受験番号774
17/07/24 19:14:28.90 pKreIDAq.net
虚飾性が出るか出ないか心配な奴は自分でググって調べてみろ。

778:受験番号774
17/07/24 19:19:23.03 Sytdb/nb.net
今までの試験で全て志望動機は直接的には聞かれてないけど、全体的に質問が人物重視なんだが震えが止まらない。どんな業務をどうやりたいか、将来的にどうなりたいかとか。

779:受験番号774
17/07/24 19:24:00.17 a/sooM7s.net
ネットでYG検査やったらD型だった。
理想的だからこそウソをついてる可能性があるんだと。

780:受験番号774
17/07/24 19:25:03.41 Fza5ONxO.net
持ち駒ここだけの人っておれ以外にもいるのだろうか

781:受験番号774
17/07/24 19:25:48.40 GkAcRxUR.net
>>763
すごい嬉しい情報 ただボーダーマンだけど笑

782:受験番号774
17/07/24 19:26:00.19 nQf67oY+.net
>>763
まじ?信じるぞ

783:受験番号774
17/07/24 19:26:14.87 +m8UzJ+H.net
志望動機、空白、長所、短所、ストレス発散言えたのに事例の時アウアウが悔やまれる 来年きついわ

784:受験番号774
17/07/24 19:26:53.82 DQVHD9Qi.net
性格検査で出た結果がどうあれ、面接時に見たその人自信とズレがなければ問題ないだろ

785:受験番号774
17/07/24 19:28:06.29 +m8UzJ+H.net
>>770 面接時国税専願アピールした

786:受験番号774
17/07/24 19:28:33.19 hRdx+llz.net
>>734
お前アホだろ、、
業務説明会なんて試験に関係ない
おそらく、一定の出席者を確保したいから名簿の早い方から出席の有無の確認をしたんだと思うよ
まぁ、行って損はないけど、行くって言っておいててキャンセルしたら良い風には思われないだろうね

787:受験番号774
17/07/24 19:28:55.08 K5/GKij/.net
正直に答えてもD型にしかならんのだが。
虚飾性と言われたらそれまでだけど、綺麗事を強いてるのは現代社会であって我々の性格の問題ではないと思うのですが。

788:受験番号774
17/07/24 19:31:24.63 kGQNSCrz.net
>>708
どんな感じだった?
ワイそんな別に食いつきされんかったが

789:受験番号774
17/07/24 19:32:35.04 hRdx+llz.net
>>752
正直に答えて損したならお前は聖人ではないってことだろ。
聖人は正直に答えても損しないし。

790:受験番号774
17/07/24 19:35:21.04 82vbf1g1.net
こんなとこで性格の悪いことばかりしてるから落ちるんだぞ、因果応報ダゾ。

791:受験番号774
17/07/24 19:38:56.14 fwEQsA/Z.net
>>770
ここにもいるよー
特別区も受かってたけどプレゼン作るの間に合わなくて辞退した

792:受験番号774
17/07/24 19:42:12.72 FF5iv8Uw.net
>>771
>>772
かの有名な公務員面接本にはそう書いてある

793:受験番号774
17/07/24 19:45:36.45 FF5iv8Uw.net
>>779
聖人は無敵ってことですね!

794:受験番号774
17/07/24 19:48:28.56 hZ53BGC7.net
素点低いが面接こそ重要って言ってたら笑っちゃうな
面接みたいな相手の感じ方で氷河変わる試験より択一の方頑張っとけよ

795:受験番号774
17/07/24 19:49:01.20 fwEQsA/Z.net
>>763
国税の仕事は~な仕事もあるけどどう思う?って質問はどうなんかな?
まぁうまく答えられなかったんですけどね...

796:受験番号774
17/07/24 19:55:31.08 8qMmUgfg.net
俺も下品ネタいいえにしちゃったわ…

797:受験番号774
17/07/24 19:58:29.77 1Xln1LXb.net
>>782
一連のやり取りホッコリした!でも、中には本当に信じちゃう人いるからあんまりからかうなよw

798:受験番号774
17/07/24 19:58:43.16 pKreIDAq.net
>>786
下品ネタをいいえにしちゃった人は鬱病の傾向がマックスで出るらしいぞ

799:受験番号774
17/07/24 19:59:08.73 GkAcRxUR.net
>>785
ぼくもそれ聞かれました

800:受験番号774
17/07/24 20:03:26.52 4lNGNQPf.net
志望動機、やりたいこと、業務のこと一切聞かれず
ほぼ人柄とかこれまでの経験のことしか聞かれなかった
めちゃくちゃ穏やかだったし今考えると絶対お客様対応だわあれ…

801:受験番号774
17/07/24 20:05:20.57 fwEQsA/Z.net
お上品な人多いんだな
下品ネタで爆笑する性格だから普通にハイにしちゃったよ

802:受験番号774
17/07/24 20:11:02.65 7lVshMmr.net
下ネタのやつ言い回しがキツかったように感じたからいいえにしたような気がするがどうなったんだろう

803:受験番号774
17/07/24 20:12:19.24 dSAvrF27.net
適性検査でいくら素っ頓狂な回答してもそれ自体で落ちることはないんでしょ?

804:受験番号774
17/07/24 20:13:56.28 G107xlFT.net
流石に頭の中を誰かに見られてる系の質問はヤバイ気がする

805:受験番号774
17/07/24 20:13:57.70 K5/GKij/.net
どう考えても鬱、統失診断だろって項目もあってしそこ全部当てはまったらさすがに厳しいのでは?

806:受験番号774
17/07/24 20:14:01.34 FF5iv8Uw.net
>>790
うむ、俺と同じだ
B判定をあげましょう(願望)

807:受験番号774
17/07/24 20:21:55.19 P/T/sW/y.net
>>790
ボーダーなの?

808:受験番号774
17/07/24 20:37:04.99 pKreIDAq.net
国税若手スレにいる国税の奴ら心が狭い、、
俺の質問に何も答えてくれない。

809:受験番号774
17/07/24 20:39:26.86 ZbBSL7hh.net
性格検査で適正なしって判定出たら厳しいでしょ
国税は特に適正気にするし

810:受験番号774
17/07/24 20:39:58.42 FF5iv8Uw.net
語り得ぬものについては沈黙しなければならない

811:受験番号774
17/07/24 20:40:58.61 +m8UzJ+H.net
内定早く出てー

812:受験番号774
17/07/24 20:44:32.54 i+hCTpDm.net
ボーダーのみんな
わざわざ1ヶ月苦しまなくても、電話で辞退すれば今すぐ楽になれるよ?

813:受験番号774
17/07/24 20:46:20.04 sodx5IGQ.net
果報は寝て待て

814:受験番号774
17/07/24 20:46:59.48 mEO7iwIY.net
>>801 28レスって凄いな。。この調子で励みたまえ

815:受験番号774
17/07/24 20:48:51.43 TTDqxIZi.net
札幌局の職場訪問は受験番号で決まってて結構な人が日付変更届け出してたからその確認の電話やろな

816:受験番号774
17/07/24 20:57:36.07 vkZV6tMx.net
税務署訪問行くか迷うわ
行く人いる?

817:受験番号774
17/07/24 21:10:11.57 WHp/M4/L.net
札幌だけど明らかに札幌市役所の面接被りで日程変更してる人いたよなw

818:受験番号774
17/07/24 21:10:40.18 1Xln1LXb.net
>>798
それ聞くと国税の職場に良い人は少ないと思ってしまう。近年も自殺した人いるからちょい不安だわ!

819:受験番号774
17/07/24 21:14:23.33 ioxAAtUB.net
>>801
海鮮丼のことだけ考えようや。な?

820:受験番号774
17/07/24 21:16:59.07 6+YzW3at.net
税務署訪問って二次試験前に行って熱意アピールするためのものだと思ってたけど今から行く人もいるのか

821:受験番号774
17/07/24 21:20:37.67 Oyn4flKb.net
札幌それか。電話来ないから不安になったわ

822:受験番号774
17/07/24 21:24:47.60 duyMbufz.net
採用面接の前に行っとこうと思うよ~
一個しか行かないけど

823:受験番号774
17/07/24 21:26:41.09 wnjppAHP.net
行きたい人は行けばいいし行きたくない人は行かなきゃいい
迷ってるなら行くべき

824:受験番号774
17/07/24 21:31:59.26 RmAn3ms4.net
若手国税のスレ見たら糞すぎてわろた
でも意識高いよりはこれぐらいがちょうどいいわ

825:受験番号774
17/07/24 22:28:11.74 TTDqxIZi.net
>>807
道内じゃ札幌市役所が最強だし面接の時も併願先として入ってたからやたら突っ込まれたわ。あの何を測ってるのか分からん緩い面接じゃ併願先をどう答えるかって案外重要かもなあ(後祭感)

826:受験番号774
17/07/24 22:31:08.50 kGQNSCrz.net
人目を気にしすぎるとかYESにしたんやがやばいんかな

827:受験番号774
17/07/24 22:36:21.86 VLMwDCoV.net
それでアウトなら半分くらいアウトやで

828:受験番号774
17/07/24 22:41:42.76 cGH7X2kz.net
そんなに人目気にする人いるかな?
年取るごとに人目気にしなくなったわ

829:受験番号774
17/07/24 22:42:19.66 kGQNSCrz.net
なんか不安になってきた

830:受験番号774
17/07/24 22:58:55.06 88BzHSTg.net
>>709
経済選択で直前まで見てたLECのレジュメと同じ内容だったから(2)までは出来てる
面接は可もなく不可もなくって感じで向こう次第
ちなみに名古屋

831:受験番号774
17/07/24 23:04:52.10 tjwge/5g.net
圧迫されなかった?落ちた!
仕事内容聞かれなかった?落ちた!
追及されなかった?落ちた!
遺言あった?落ちた!
自己PR?落ちた!
笑顔があった?落ちた!
論文微妙?落ちた!
択一こそ重要?落ちた!
安全圏の層?落ちた!
ボーダー圧迫マン?合格!
このスレこんな奴おるやろ

832:受験番号774
17/07/24 23:10:46.35 7NDF7le4.net
どんな面接だったら圧迫面接といえるんや
分かる人教えておくれ

833:受験番号774
17/07/24 23:18:33.74 dTUaYU5+.net
怒鳴られる
言うことすべて全否定

834:受験番号774
17/07/24 23:23:48.73 DCw52oC9.net
>>820面接相当良くないときついな

835:受験番号774
17/07/24 23:24:23.22 DCw52oC9.net
面接カードって事前に目を通してる?

836:受験番号774
17/07/24 23:39:44.77 sfbUqVrf.net
>>821
これ重度の人は仕事耐えられるのかね

837:受験番号774
17/07/24 23:41:26.61 7NDF7le4.net
>>823
国税でこんな面接受けてるやつおるのかな

838:受験番号774
17/07/24 23:53:35.52 AWH0dxBw.net
時々、国税局が元議員とか資産家の遺族の相続財産を狙い撃ちにするアレを新聞で見ると自分もそういう富裕層を狙い撃つ仕事したくなる!

839:名無し募集中。。。
17/07/25 00:08:39.52 hJh8hGXa.net
コンサルとかの中途メイン激務系への転職狙いなら本省ありだと思ってる
高齢だし不確実すぎるからやらんけど

840:受験番号774
17/07/25 00:09:41.30 hJh8hGXa.net
コッパン誤爆

841:受験番号774
17/07/25 00:47:53.02 VKec6IC3.net
>>828
分かるわ

842:受験番号774
17/07/25 00:58:57.22 4aOTT/pV.net
予約してる税務署訪問キャンセルしたら人事院に連絡行っちゃうかな

843:受験番号774
17/07/25 01:03:33.96 15uIzaxa.net
>>778
長いことやってたんだけど、それについてほぼ持ちきりだった。そんでこの仕事もきついけど大丈夫か?ってのを繰り返してた感じw最後に受かったら採用面接来てくださいで終わったよ

844:受験番号774
17/07/25 01:39:49.05 796HsfXJ.net
電話かかってきた!!!!!

845:受験番号774
17/07/25 01:52:35.07 5dXOFd+E.net
>>686
ただやってただけじゃ意味ないと思うけどな
部活とかって結局は好きでやってるだけだし

846:受験番号774
17/07/25 02:03:32.48 C9DznnI3.net
大阪で電話きた人いますか?
あと質問会って行った方がいいですか?

847:受験番号774
17/07/25 02:05:53.95 796HsfXJ.net
電話がかかってくると思うと夜も眠れない

848:受験番号774
17/07/25 02:08:40.10 OFJVU1kZ.net
>>765
一度も嘘をついたことがない
性の悩みがある
神の使いである

これはどの項目に該当するの?

849:受験番号774
17/07/25 03:59:01.73 pslA2sO+.net
ライスケールにひっかかった人は圧迫系になるのかな?
一発アウトでお客様対応ってもはや面接する意味ないし

850:受験番号774
17/07/25 07:10:15.78 jI3mXHNk.net
>>839
面接する意味ないからお客様対応なんだろ。
あとわざわざ嘘つきを圧迫する意味もない。
暴こうとして暴いたとこで仕方ないし、暴かなかったからセーフとかもない。

851:受験番号774
17/07/25 07:19:58.35 XThbDTLp.net
>>836
大阪って電話あるの?
質問会は純粋に質問したいから予約した

852:受験番号774
17/07/25 07:20:53.57 ALJA2rh0.net
>>809
2回も築地に行ったのに、終わる時間が中途半端で結局海鮮丼食えなかったなそういや

853:受験番号774
17/07/25 07:23:44.09 IffRspde.net
>>840
それだと性格検査で実質合否が決まってることになるけど?

854:受験番号774
17/07/25 07:37:51.12 roL6118j.net
性格検査ってその時の心情にもよると思うから、あまり正確性はない気がするんだけど

855:受験番号774
17/07/25 07:47:14.25 IffRspde.net
国税ってYG検査っていうので合ってる?
そもそもライスケールがないってのは本当なの?
だとしたら後悔したことがないみたいな質問は何のためにあるんや?

856:受験番号774
17/07/25 08:14:06.43 Q0OkGgOm.net
適正検査の即死級の項目は
毎日死にたい以外になにかあるっけ?

857:受験番号774
17/07/25 08:23:04.71 pslA2sO+.net
過去ログ漁ってたら興味深い書き込みあったで

805 受験番号774 2014/07/23(水) 23:35:47.50 ID:1aEeH2eV.net 削除依頼

ここで面接官がどのように受験生を評定しているか見れるよ。
URLリンク(kogumaneko.tk)

面接では積極性・協調性・責任感・精神安定性・表現力を主に見ていて
、総合的に判断して合否を出すって感じ。

なお圧迫面接というか掘り下げて面接される受験生は性格検査と実際の受験生の態度や
面接カードの内容が矛盾していた場合、される可能性がある。

「検査結果と性格検査が一致しないときには不一致の原因を探ることによってその原因を突き詰めていく」
ようにとちゃんと面接官の手引きに書いてあるからね。

例えば、見るからに内向的な受験生が性格検査で「すぐに友達ができる」とか「1人でいるより集団でいるほうが楽しい」とかいう
項目にチェック入れると人間関係に対して深く突っ込まれるみたいな。まぁ、そこでしっかり回答できてれば問題ないと思うけど。

858:受験番号774
17/07/25 08:35:01.23 ilhodoVs.net
発表まで遠い

俺はゲームをしながら待つことしかできないのか・・・

859:受験番号774
17/07/25 09:03:15.74 CGhrIAp2.net
>>842
奮発して二泊三日ホテルとったから翌朝食べるわ
前日ちょっと豪華な夜行で行って早朝からきつねや?行くのもありやな
尚昨日アニサキスになったからお前らも面接前の海鮮丼はやめとけよ

860:受験番号774
17/07/25 09:10:33.10 jI3mXHNk.net
>>843
どこが? お前短絡的思考すぎるだろ。
確かに性格検査が否になる要因の一つになる奴は一定数いるだろうが、否になる奴の中で当然総合点落ち、面接足切りとかの原因の奴もあるだろーが。少しは考えてから発言しろ

861:受験番号774
17/07/25 09:21:01.75 4eV3Q2vC.net
そもそもお客様対応の定義って何?
具体的になにされるの?

862:受験番号774
17/07/25 09:21:04.91 5dXOFd+E.net
ライスケールに何個かひっかかった人は性格検査で落ちるんじゃない?
1個くらいなら間違いでマークした可能性もあるし問題ないと思うわ

863:受験番号774
17/07/25 09:32:41.21 g2xwTbmL.net
このスレの迷信
該当すると落ちるんだって!

和やか
お客様対応
圧迫されない
性格検査の矛盾
虚飾性

864:受験番号774
17/07/25 09:33:56.68 IffRspde.net
>>850
問題ありの人ははなっから面接する意味ないんでしょ?面接前から不合格の推定が働いてるわけじゃん
実際に面接の中身も大きく変わるってことは実質性格検査で合否が決まってるやん
それとも性格検査を理由にお客様対応をした面接でもA評価が出るのかい?

君の言い方だと性格検査は参考じゃなくて人物試験の核になってるけどね

865:受験番号774
17/07/25 09:36:48.19 mWMkCXyj.net
面接でエピソード嘘ついた人いる?

866:受験番号774
17/07/25 09:37:52.85 pslA2sO+.net
そもそもライスケールとか虚飾性とか測定できない問題
そんで東京勢は皆和やかお客様対応だろ

867:受験番号774
17/07/25 09:41:35.67 jI3mXHNk.net
>>854
なんで両極端でしか考えられないんですか?
頭大丈夫ですか、、?
それと、お客様対応でAが出るとかって話ってどことどう繋がってるんですか、、?

868:受験番号774
17/07/25 09:44:07.12 gPjuFgke.net
>>855
嘘っつーか誇張はした
ちょっとだけやったことをずっとやってたみたいな
丸っきり嘘はバレやすいから

869:受験番号774
17/07/25 09:52:37.80 zgca4wMo.net
>>857
横からだが君の方が何言ってるか分からんぞ

870:受験番号774
17/07/25 09:54:20.67 IffRspde.net
>>857
面接する意味ないってほうが極端だと思うぞ
検査結果と面接で矛盾がないか参考にするのが普通かと
単純に面接の進行方法が変わるだけで不合格推定はないよってことを言いたいなら君の言うお客様対応でもA評価出てもおかしくないからさ

でも過去ログ見るとお客様対応の時点で君は一発アウトを主張してるので違うみたい

871:受験番号774
17/07/25 09:58:01.51 nYm+Q+GR.net
東京はほとんど穏やかだったろ

872:受験番号774
17/07/25 09:58:52.54 CGhrIAp2.net
ここ見て不安になってネットの性格検査してみたら
確かにあの質問は矛盾を聞いてきたんやなーてのあった
まあ終わったもんはしゃーない
わいは海鮮丼を食いに行くねや

873:受験番号774
17/07/25 10:01:47.13 kE6uHV5+.net
国税を第一志望とか専願アピールあまり意味ないらしい

874:受験番号774
17/07/25 10:23:43.28 FDzq/0YC.net
面接官が一切メモとらない人とかいた?

875:受験番号774
17/07/25 10:32:43.34 jI3mXHNk.net
>>863
と併願状況で疑われた人が言っております。

876:受験番号774
17/07/25 10:37:09.42 kE6uHV5+.net
>>865 せーいかーい! でも実際そこまで意味ないよな?

877:受験番号774
17/07/25 10:46:30.12 ZmU6RzW8.net
>>866
無いな。良い奴は取るし、ダメな奴はとらないってだけだよ。国税は蹴られるの前提。

878:受験番号774
17/07/25 11:07:03.83 kE6uHV5+.net
過去スレみたら記述めっちゃ採点甘めらしい 8割いったわ

879:受験番号774
17/07/25 11:34:03.68 jI3mXHNk.net
経済で1しか書けてない奴は択一で50あっても実質30台と同じだと考えた方が良さそうだな

880:受験番号774
17/07/25 11:45:59.83 v+LTMeSl.net
国税が滑り止め枠である事は人事も理解してるだろうし、第一志望アピールが一番重要だと個人的に考えてるよ

881:受験番号774
17/07/25 11:47:19.94 nYm+Q+GR.net
「やべえ奴」は面接で落ちるので自覚されるのがよろしいかと

882:受験番号774
17/07/25 11:48:34.45 pslA2sO+.net
やべえ奴ってどんな奴だよ

883:受験番号774
17/07/25 11:49:40.36 OK6wGH5w.net
まかり通るくん

884:受験番号774
17/07/25 11:52:46.90 kE6uHV5+.net
最終ボーダー通っても内定出ないと意味ないな 東京国税オナシャス

885:受験番号774
17/07/25 11:53:31.08 v0bzfh0l.net
ギリギリだと内定きついぞ~

886:受験番号774
17/07/25 11:54:05.00 v+LTMeSl.net
>>872

アウりアウり声震えるマン
前髪長すぎ不潔マン
質問理解できないマン

887:受験番号774
17/07/25 12:03:01.98 aLXRQEZr.net
どっちにしろ4人に1人足切りなんだから落ち着いて構えてようぜ

888:受験番号774
17/07/25 12:46:50.63 pslA2sO+.net
>>876
こんな人4人に1人もおらんやろ・・・

889:受験番号774
17/07/25 13:17:37.89 daMXR80D.net
>>876
後はヒョロイ眼鏡も!
職員みればわかるけど、体育会系多そうだったしな

890:受験番号774
17/07/25 13:20:07.16 j61CcKed.net
国税専門官は、給料いいし、全国転勤じゃないし、税理士資格得られるのに、みんな第一志望にならないの?

891:受験番号774
17/07/25 13:24:54.95 Rk9Xq7m1.net
ここにいる人ってガチF欄か半年も勉強しとらん人なのか?

892:受験番号774
17/07/25 13:28:59.87 XEYAul78.net
仕事内容見て第一志望のワイ、憤怒。

893:受験番号774
17/07/25 13:29:04.53 tp8zUSn7.net
社会人だからまともに勉強してないな。1ヶ月くらい。専門試験の英語二つ選んだけど合わせて2問しか正解できんかったわ。

894:受験番号774
17/07/25 13:35:35.79 Km9iyCNf.net
福岡国税は無理だから熊本行きたい

895:受験番号774
17/07/25 13:51:33.95 mWMkCXyj.net
>>884
ワイも福岡だけど諦めとる

896:受験番号774
17/07/25 13:51:39.08 kE6uHV5+.net
東京国税の内定に必要な点は47,記述平均面接cでよろしいか

897:受験番号774
17/07/25 13:53:52.32 2OfIh83z.net
>>886
一次ボーダー+10点でやっと内定なんか………

898:受験番号774
17/07/25 13:56:47.98 W1qcEfce.net
>>886
筆記の割合が高いしね…

899:受験番号774
17/07/25 13:57:54.10 kE6uHV5+.net
>>887 内定はこれでも低いくらいかと 面接Bとれれば話は違ってくるが

900:受験番号774
17/07/25 14:01:07.89 2OfIh83z.net
素点43のわいはNNT街道まっしぐらですな………

901:受験番号774
17/07/25 14:01:22.43 W1qcEfce.net
面接A取った人はどんな人なんだろう。A取れた気がしない

902:受験番号774
17/07/25 14:02:34.38 kE6uHV5+.net
>>890 記述出来ればこの数字は低くてもええで

903:受験番号774
17/07/25 14:08:40.75 2OfIh83z.net
>>892
憲法なのだが平均は超えてると思われ。
政教分離説明(ただし他の宗教と圧迫、は書き忘れ)、地鎮祭玉串を引用し、結論は合憲にした。

904:受験番号774
17/07/25 14:11:40.67 QqhCGil5.net
東京は採用数多いし合格ボーダー低めになるんじゃないの?

905:受験番号774
17/07/25 14:13:45.90 vNfrlD+/.net
福岡で内定もらって和光で博多弁炸裂させたるわ

906:受験番号774
17/07/25 14:16:25.01 kE6uHV5+.net
>>893 ごめん、俺も素点42しかないから偉そうに言えない笑 けど会計出来たから択一のミスは補えると自慰しとる

907:受験番号774
17/07/25 14:16:27.34 sdwNMN5J.net
記述憲法の採点って結構厳しいんじゃないの?
調べたら憲法の採点は厳しいとか出てくるけど

908:受験番号774
17/07/25 14:17:16.86 /LXBGdUJ.net
>>886
内定は択一の点数より面接の評価

909:受験番号774
17/07/25 14:17:52.33 zwCl8JBU.net
東京局か関信越局ならどっちでもいい
首都圏に戻りたい

910:受験番号774
17/07/25 14:19:31.92 qhoE7dji.net
どうせ8月まで国税から電話かかってこないのに、電話鳴るたびに国税か!?って期待してしまう。
ついさっきも電話かかってきたけど、前の職場の同僚やった…。

911:受験番号774
17/07/25 14:20:52.90 pslA2sO+.net
>>886
採用は面接重視じゃね

912:受験番号774
17/07/25 14:24:36.25 j61CcKed.net
>>881 今年に入って公務員というものを目指し始めた

913:受験番号774
17/07/25 14:32:29.40 LRUdM0hO.net
>>881
どちらも当てはまるンゴねぇ
点数言うとボーダーマンに怒られるから言わないけど

914:受験番号774
17/07/25 14:44:03.12 CGhrIAp2.net
わしも4ヶ月くらいしか勉強してないンゴねぇ
当日経済捨てて適当に社会学解いたわ
採点してないけどまずボーダマンじゃろ

915:受験番号774
17/07/25 14:50:43.16 62+WEePX.net
面接に向けて鍛えてたら面接中に身体のこと褒められたンゴねえ…内定頼むぜ人事院と採面

916:受験番号774
17/07/25 14:52:26.10 aku8VWOx.net
風呂中に電話かかってくるかもしれないからもう10日間風呂入ってない

917:受験番号774
17/07/25 14:53:18.87 Xf4Q5TXw.net
1年も勉強してる人はもはや受からない

918:受験番号774
17/07/25 15:01:53.98 m2x8bMdR.net
今年も福岡修羅、大阪魔界なの?

919:受験番号774
17/07/25 15:05:05.53 Md05bPBy.net
採用面接ってなにするんだ?

920:受験番号774
17/07/25 15:06:15.23 kE6uHV5+.net
>>908 東京も準魔界

921:受験番号774
17/07/25 15:06:33.50 pslA2sO+.net
教養と記述しかやってなくて専門択一は3週間しかやってないけど滑り込んだで
41点でギリだったけど

922:受験番号774
17/07/25 15:12:17.96 gCXpzmgb.net
東京は採用面接がガチって本当?
去年受けた人教えてけろ

923:受験番号774
17/07/25 15:12:21.47 DtcxW8u9.net
経済の(1)が完璧にかけてたら足切り回避説を信じる毎日
たのむで

924:受験番号774
17/07/25 15:14:44.07 X6Miljjr.net
>>913
ほんとに完璧に書けてて初めて30点あるかなぐらい
マンデルフレミングを完璧に書くのはなかなか難しい
色んな定義前提をしっかり触れて初めて完璧

925:受験番号774
17/07/25 15:15:04.74 gCXpzmgb.net
そういや憲法の1と2の配点誰もわからんの?
予備校ではなにか言ってたない?

926:受験番号774
17/07/25 15:15:10.


927:02 ID:T5xqyMry.net



928:受験番号774
17/07/25 15:31:00.68 EepupAIq.net
>>913
確かに(1)かけてれば足切り回避感はあるけどね
(2)まで書けてて何点くらいになるかな

929:受験番号774
17/07/25 15:35:30.84 hJr9yu4P.net
煽りとか抜きで、何で記述でわざわざ経済選んで足切り回避を願ってるの?そんなに憲法とか他の科目捨てたの?

930:受験番号774
17/07/25 15:37:21.45 EepupAIq.net
最後までかけるだろうけど対策してないから確実に足切り超えられるか分からない憲法・会計か、最後まで書けないけど1と2は確実にかける経済かで迷って結局後者にしたってタイプ

931:受験番号774
17/07/25 15:39:57.42 CYHefEkd.net
催事とか都庁受けず、法学部でないなら憲法民法はコスト重い
経済は択一の勉強に繋がりやすい

932:受験番号774
17/07/25 15:45:43.78 hJr9yu4P.net
ほーん。そういうもんなんか~。まぁ、点数でないとどっちが良かったのか分からないし何も言えんわ。

933:受験番号774
17/07/25 15:46:39.20 kE6uHV5+.net
わいみたいにガチボーダーたけど記述で挽回狙っとるやつおる?

934:受験番号774
17/07/25 15:46:46.78 DtcxW8u9.net
>>914
(1)が完璧で30点とか配点低すぎて泣くわ

(1)30
(2)40
(3)30
みたいな配点ってこと?

>>918
他の科目も知識はあるけど記述として論じたことはないからやめとこって感じ
経済は記述の問題集を読んだことがあったから選択した

935:受験番号774
17/07/25 15:49:41.69 rA9h1SVm.net
多分経済は(2)より(3)の方が配点でかいと思う

936:受験番号774
17/07/25 15:51:21.54 EepupAIq.net
>>923
(2)、(3)は30,40だか20,50だかじゃないかなと思ってたりする。
実際そうだったらキツイんだけど

937:受験番号774
17/07/25 15:54:41.66 IlxCa5cI.net
例年の難易度から行くと経済選んだやつは終わりなん?

938:受験番号774
17/07/25 15:56:09.76 VoycF1o9.net
国大落ちたけど、ノーダメ感が凄まじい!それより記述論争が楽しいな!

939:受験番号774
17/07/25 15:58:03.10 wy/xeMln.net
会計簡単すぎて記述興味ないわ(^^;;

940:受験番号774
17/07/25 15:58:33.34 kE6uHV5+.net
会計選んだけど、どうせ経済民と調整くらうんやろ それより択一の5点は記述の何点か知りたいわ

941:受験番号774
17/07/25 16:02:12.22 DtcxW8u9.net
2014年の記述では15人に1人が足切りみたいだね
15人いたら流石に最下位にはなってないはず・・・
自分に都合の良い情報を探すのに必死や

942:受験番号774
17/07/25 16:05:00.61 VoycF1o9.net
>>886
オレはギリギリ滑り込みの採用マンになるのかw

943:受験番号774
17/07/25 16:05:03.72 g9TiQ3Rh.net
>>930 記述なんかより択一取れてるほうが、羨ましい

944:受験番号774
17/07/25 16:05:21.08 C04Cw4mM.net
>>918
経済3までかけたからです。

945:受験番号774
17/07/25 16:05:23.95 EepupAIq.net
>>930
経済がインフレ理論で(2)がキツめの年のやつだよね
ちなどこ情報

946:受験番号774
17/07/25 16:08:33.07 Ybnmf2Po.net
ワイに最終合格を頼むよーおなしゃす

947:受験番号774
17/07/25 16:09:15.50 g9TiQ3Rh.net
経済民は択一取れてたらいけるって

948:受験番号774
17/07/25 16:09:42.11 gCXpzmgb.net
例年の憲法は普通に難しい
去年とか国家賠償法まで踏み込んでる
でも今年の事例は何の判例かみんなわかったでしょ
やっぱ記述は易化だと思う

949:受験番号774
17/07/25 16:09:42.15 VoycF1o9.net
>>934
国葬に近いレベルの相当得意じゃないと書けないやつやな!確かに、アレで15人に1人はみんな優秀勢になる!

950:受験番号774
17/07/25 16:09:48.63 nYm+Q+GR.net
経済だけ難易度Cで草生えますよ
簡単と言われてた憲法も実は難易度B
易問は会計と社会でともに難易度A

951:受験番号774
17/07/25 16:11:19.63 DtcxW8u9.net
>>934
経済選択の15人に1人ではなくて、記述足切りが発生したのが15人に1人の割合という意味やで

なんかのブログでみた。
ただ人事院(?)だかが発表してる試験結果の標準偏差から計算すれば出せるデータみたいやから
信憑性がないと思うなら自分で計算してみてくれ

952:受験番号774
17/07/25 16:14:03.52 Md05bPBy.net
経済と会計準備してた自分を褒めたい

953:受験番号774
17/07/25 16:14:07.25 g9TiQ3Rh.net
>>939 調整出るから大丈夫

954:受験番号774
17/07/25 16:17:16.76 7EM4BfpR.net
調整入るから完璧答案で最大の85点、よくて70程度
どの科目の民も大体みんな40~60やで

955:受験番号774
17/07/25 16:17:36.50 eNKLDu4r.net
今回のMVPは>>941

956:受験番号774
17/07/25 16:19:53.46 EepupAIq.net
>>940
そういうことか。サンガツ。
その年の経済選択者とかどっか出てねえかな 調べてみるわ

957:受験番号774
17/07/25 16:25:14.80 wy/xeMln.net
足切り1/15って少ないな
記述の勉強一週間前から始めたからヒヤヒヤだったわ

958:受験番号774
17/07/25 16:42:28.33 z+kbB0pv.net
地上危うし恋せよ国税
オナシャァスッツ!!

959:受験番号774
17/07/25 16:45:13.70 u7L1CMPb.net
>>937
典型論点ほど細部で差がつきますよ。

できる人は規範定立段階で、
第一に、 他説叩いて自説論証できますよね。まず完全分離説→通説。次に人権説(自衛官訴訟)→ 制度的保障説。最後に、 判例の規範も一言一句かけますから。
第二に、 当てはめ部分も、今流行りの脱目的効果基準→ 世俗性判断に重点置く。これを 愛媛玉串の世俗性基準と 比較して 論証できると思います。

なので、特性上、 高得点層と平均層の差は大きいです。平均も高くならないと思います。もっとも、平均が取りやすい科目なのは否めないですよね。

960:受験番号774
17/07/25 16:45:22.77 v+0aIrf4.net
こっぱん二次

961:受験番号774
17/07/25 16:45:34.19 gEaWXEZl.net
電話きたらなんなの??

962:受験番号774
17/07/25 16:46:07.73 gEaWXEZl.net
電話きたらなんなの??

963:受験番号774
17/07/25 16:48:37.02 g9TiQ3Rh.net
>>948 会計学は高得点とりやすい?

964:受験番号774
17/07/25 16:49:01.08 Rk9Xq7m1.net
電話には誰もでんわ

965:受験番号774
17/07/25 16:49:25.55 OK6wGH5w.net
>>951
うれしい

966:受験番号774
17/07/25 16:50:58.36 Rk9Xq7m1.net
憲法の問題って判例の考えを示せなのに、だらだらと学説並べる人は何を考えているのか不思議だ。

967:受験番号774
17/07/25 16:52:29.21 nYm+Q+GR.net
専門記述の平均
H28 52.743
H27 53.492
H26 52.812
H25 52.987
H24 53.17
H23 52.769

968:受験番号774
17/07/25 16:53:38.03 u7L1CMPb.net
>>955
というより、基本書の展開してるだけなので判例を示してるに変わりないと思いますよ。法律論述の典型解答に肉付けするのが王


969:道ですから。あくまで一行問題ではなく事例問題なので。



970:受験番号774
17/07/25 16:53:43.58 hJr9yu4P.net
>>955 最高裁の立場をより明確にするために、学説の対立構造を最初に導入として置くのは、論理として明快だと思うがな

971:受験番号774
17/07/25 16:54:21.44 z+kbB0pv.net
>>956
それって全体平均?

972:受験番号774
17/07/25 16:55:55.38 EepupAIq.net
>>959
全体平均

973:受験番号774
17/07/25 16:57:13.47 nYm+Q+GR.net
>>959
全体平均

974:受験番号774
17/07/25 16:59:09.14 g9TiQ3Rh.net
毎年、易普難があるから平均がよるのでは?

975:受験番号774
17/07/25 16:59:36.49 u7L1CMPb.net
>>952
法学部で法律論述選択なので会計学のことはわからないです。商学部の方に聞いたほうが正確だと思います。

976:受験番号774
17/07/25 16:59:45.54 nYm+Q+GR.net
選択者が多い経済学、憲法、会計の難易度に関わらず誤差1点で安定してるところを見るに調整ありっぽいな

977:受験番号774
17/07/25 17:00:52.16 g9TiQ3Rh.net
>>963 いやあなたに聞いています。お答えください。

978:受験番号774
17/07/25 17:08:36.55 EepupAIq.net


979:受験番号774
17/07/25 17:08:59.81 u7L1CMPb.net
>>965
門外漢の私見としては、 やはり取りやすいとまでは言えないのでないでしょうか。会計学も会計士の主要科目で重厚だと思いますから。出来る層はとても優秀なのだと思います。

980:受験番号774
17/07/25 17:15:12.13 g9TiQ3Rh.net
>>967 それが聞きたかったf(^_^)

981:受験番号774
17/07/25 17:16:46.13 Qqd0/nnz.net
地上落ちたし駒本当にここだけになったわ
これで落ちてたらしんだ

982:受験番号774
17/07/25 17:17:09.77 +H2Sv7ta.net
試験での退席スピードから見て一次合格者の中でも1/5くらいは記述書けてない人おるんちゃう?いくら簡単でも対策せんとキツイし。

983:受験番号774
17/07/25 17:19:39.60 kE6uHV5+.net
>>970 前の席の人経済選択しとって、1枚目書ききれてなかった

984:受験番号774
17/07/25 17:23:50.55 3nTDSaut.net
予備校講師が言うには経済(1)しか書けてない教え子は落ちたらしい

985:受験番号774
17/07/25 17:24:41.03 QqhCGil5.net
東京魔界って嘘だろ??お前らが簡単な方だっていうから地元から鞍替えしたのに…

986:受験番号774
17/07/25 17:26:33.22 Tf22aWDM.net
経済組は間違いなく爆死するから黙ってみとこーぜwww 期待持たせといて当日死んだところを笑った方が楽しい

987:受験番号774
17/07/25 17:26:52.05 Q0OkGgOm.net
>>973
地元がどこかわからんけど
福岡大阪名古屋あたりよりは簡単

>>951次スレは?

988:受験番号774
17/07/25 17:27:56.09 kE6uHV5+.net
>>973 一次ボーダー+10くらいで内定ギリいけるくらいじゃない 大阪福岡は知らん

989:受験番号774
17/07/25 17:30:08.43 Ybnmf2Po.net
そういや、記述はみんな退出はやかったな。ワイがいた教室は30分になってからぞろぞろ人が出てったな

990:受験番号774
17/07/25 17:31:36.34 nYm+Q+GR.net
>>951
踏み逃げは大罪だぞ?

991:受験番号774
17/07/25 17:34:19.52 sdwNMN5J.net
>>976
内定は面接評価の方が重要じゃないの?
高得点面接Cより低得点面接Aの方が内定貰いやすい

992:受験番号774
17/07/25 17:34:24.54 Rk9Xq7m1.net
名古屋に素点48,記述50,人物Cで行けると思いたい。
無理ならまぁ、地上かコッパンのどこか行こ (行けるかワカラン)

993:受験番号774
17/07/25 17:35:10.43 MRQ0kgpK.net
>>979
高得点面接Cとボーダー面接Cのバトルは?

994:受験番号774
17/07/25 17:35:38.05 kE6uHV5+.net
>>979 そうなのか、面接って採面じゃなくて二次面接?

995:受験番号774
17/07/25 17:37:43.19 nYm+Q+GR.net
踏み逃げなので次スレ建てるがよろしいか?

996:受験番号774
17/07/25 17:38:08.36 0aFvWzXw.net
面接って2次試験はただの点数で大事なのは採用面接のほうだろ

997:受験番号774
17/07/25 17:39:31.28 Q0OkGgOm.net
>>983
頼んだ

998:受験番号774
17/07/25 17:40:26.26 MRQ0kgpK.net
>>984
東京は人参面接評価よかったら採用面談パスして即採用って聞いたぞ

999:受験番号774
17/07/25 17:40:29.41 vNfrlD+/.net
ぶっちゃけ、ボーダーマンが逆転勝ちしたい思い込みやろ
人物B素点40が人物C素点45に勝つことはない

1000:受験番号774
17/07/25 17:42:22.65 kE6uHV5+.net
>>987 記述は会計学以外は差がつかない

1001:受験番号774
17/07/25 17:43:41.56 9CxByiSp.net
次スレ
スレリンク(govexam板)

1002:受験番号774
17/07/25 17:44:03.05 TVA8Vw0P.net
>>973
オレもそうだし!なんだよ、ここは!嘘つきの集まりか!ちくしょー!!

1003:受験番号774
17/07/25 17:44:44.87 v+LTMeSl.net
>>988
自分が会計選択だからって必死すぎ笑

1004:受験番号774
17/07/25 17:45:34.18 Q0OkGgOm.net
>>989
乙!

1005:受験番号774
17/07/25 17:45:53.57 BKI8KrbQ.net
会計学で差をつけろ!

1006:受験番号774
17/07/25 17:46:24.74 BKI8KrbQ.net
会計学で差をつけろ!

1007:受験番号774
17/07/25 17:46:28.65 hJr9yu4P.net
>>987 逆転できるかどうかは知らんが同意。
こないだ一次合格発表されたある自治体では、510人から140人くらいしか落ちてないのに、結構絞ったなとか、どんだけ自分を持ち上げたいんだよって思うわ。こいつらも自分を優秀と思い込みたいだけやろ。

1008:受験番号774
17/07/25 17:46:41.62 BKI8KrbQ.net
会計学で差をつけろ!

1009:受験番号774
17/07/25 17:47:16.04 BKI8KrbQ.net
会計学で差をつけろ!

1010:受験番号774
17/07/25 17:47:30.20 VKec6IC3.net
20 30 50
配点はこうな

1011:受験番号774
17/07/25 17:47:34.05 BKI8KrbQ.net
会計学で差をつけろ!

1012:受験番号774
17/07/25 17:47:49.51 sdwNMN5J.net
調べたら出てくるけど内定は席次と関係ないらしいよ
それと二次面接は評価見られるのか知らないけど、二次面接で良い評価貰えた人は採用面接もうまくいくんじゃない?

1013:受験番号774
17/07/25 17:47:51.16 nYm+Q+GR.net
>>998
嘘つくのやめてもらっていいですか?

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 10時間 0分 28秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch