東京都内の市町村 part 30at GOVEXAM
東京都内の市町村 part 30 - 暇つぶし2ch150:受験番号774
17/06/19 16:10:15.76 /dG3LwjQ.net
>>144
でも集団の時に思いましたけど、みんな面接うまかったですね、、、。

151:受験番号774
17/06/19 16:20:37.43 9WQiSnZE.net
>>149
1次の時とは大違いでしたね、、、集団あんまり差がつかないように思うのでやっぱり個人ですよね(;▽;)

152:受験番号774
17/06/19 18:05:18.43 8EDdnNMs.net
全然関係ないけど
いろんな自治体の採用案内のPDF落としたが基本みんなファイル名が過去のままになってて不安だわ
ずさんな自治体なのかなって

153:受験番号774
17/06/19 18:31:37.04 f1yoKOV2.net
>>151
それ。
どこの自治体か忘れたけれど、ファイル名が平成14年〇〇〇ってなってて、一瞬間違ったファイルをダウンロードしたかと思った。

154:受験番号774
17/06/19 19:32:33.78 BioxgAyN.net
まあ最初に作ったやつを雛形にするからな
案内なんてそんな大胆に変わんないだろし

155:受験番号774
17/06/19 19:56:57.86 /7lMnrCK.net
試験の「手応え」ほどあてにならないものはないからなあー
いやな予感はあたるけどね

156:受験番号774
17/06/19 20:50:30.22 bk01fAjR.net
トンキンヒトモドキ

157:受験番号774
17/06/19 21:42:59.26 g/4KElWV.net
西東京みんなスーツでほんと浮いた

158:受験番号774
17/06/19 22:30:44.76 p9yxHh5L.net
武蔵野市の質問ってなんやねんあれ
ドラマに出るとしたらどんな役柄になりたいですか?だとよ
そんなんで人物重視()言われても笑えるわ

159:受験番号774
17/06/19 22:38:52.96 2wEE8GJr.net
>>157
さすがに草
そんなんで人間性が分かるなんて武蔵野は相当優秀なんやね

160:受験番号774
17/06/19 23:05:21.69 8L7jNu3m.net
きっと面接マニュアルみたいなのから盗んできて変な質問してるんやろね

161:受験番号774
17/06/19 23:26:12.50 /dG3LwjQ.net
>>150
そうですね、あれだと集団はあんまり差がつかなさそうでしたね。女の子の方が残ってる人多そうでしたけど、採用する比率とかどうなんですかねえ

162:受験番号774
17/06/19 23:40:16.02 iA4tsgTK.net
>>157

ワイみたいなやつが硬直しておちるんやろなぁ

163:受験番号774
17/06/19 23:54:10.86 AtU9YhtO.net
>>157
機転の効くやつが欲しいんだろうけど
こういうしょうもない質問やめてほしいよな

164:受験番号774
17/06/20 00:11:23.76 1MXGOkuV.net
武蔵野市の集団はコミュ障と陰キャ落とすためのものだから
毎回そんな感じの質問あるって予備校で聞いた

165:受験番号774
17/06/20 07:47:21.33 Ss9tLKGy.net
集団面接は1人の回答時間5分くらいだから
回答の内容よりまともに受け答えができるかどうかが重要だろ
ガチガチに緊張してたりあー、とかえー、を連発したりどもりまくってる奴はアウト

166:受験番号774
17/06/20 08:29:44.60 GJIxf8fS.net
>>157 >>158 >>162
人間性まではわからないまでも、思考のプロセスはわかるし、
また、それを相手におもしろく伝えられるかってところをみてるんじゃないかな
俺もまさしく同じ質問を受けたけど、
一緒に面接受けた人の回答は興味深いものだった

167:受験番号774
17/06/20 08:34:28.14 hyRZIT59.net
なんで受付期間2日でこんな限定的やねん
他もそうなの?

168:受験番号774
17/06/20 08:40:05.96 M+EohNiG.net
ひょっとして武蔵野って3次も国分寺と被る?土曜じゃないよね?

169:受験番号774
17/06/20 09:42:00.34 Dx0WnCkQ.net
>>167
当日貰ったプリントに書いてあるよ

170:受験番号774
17/06/20 10:30:56.29 P7SruD84.net
>>168
武蔵野受けてなくて国分寺受けてるだけなんだ。 もしよかったら武蔵野がいつやるか教えたほしい。

171:受験番号774
17/06/20 11:14:17.71 hyRZIT59.net
西東京、国分寺あたりは書類提出のときに志望動機やら聞かれたみたいだけど、B日程の市役所も聞かれるの?

172:受験番号774
17/06/20 11:29:29.33 IAv0Oxo7.net
国家系の落ち武者がまだ申し込める市役所教えてクレメンス
そういう一覧載ってるサイトが見たいのです

173:受験番号774
17/06/20 12:01:37.95 hyRZIT59.net
>>171
URLリンク(comin.tank.jp)
同士に免じて情報提供しようじゃないか

174:受験番号774
17/06/20 12:07:24.92 IAv0Oxo7.net
ありがたやありがたや・・・

175:受験番号774
17/06/20 14:24:02.42 TEBXK0h9.net
国立市ってESで落とされることって
ありますか?

176:受験番号774
17/06/20 16:59:26.79 AINlyvBD.net
国分寺結果来た人載せてーな参考にするので!

177:受験番号774
17/06/20 18:24:41.42 81V/Y3WO.net
穴場ってどこ?

178:受験番号774
17/06/20 18:40:09.02 ev/BZoOl.net
>>176
羽村

179:受験番号774
17/06/20 19:33:01.47 soDHMD4y.net
国分寺はいつ頃結果来るんでしたっけ

180:受験番号774
17/06/20 19:39:54.05 A0T9NqY/.net
武蔵村山で受かった人いませんか?

181:受験番号774
17/06/20 20:08:40.51 PMnYyuxB.net
>>178
5日までにはだから大体その週の月曜に位かその前かに発送じゃない?

182:受験番号774
17/06/20 21:00:00.56 AL+TXMwg.net
武蔵野市いきたい

183:受験番号774
17/06/20 21:19:41.17 AINlyvBD.net
>>178
一応7/5までに結果こなかったら連絡してくれって感じだけども、6月中に来るんじゃなかろうかと思ってる

184:受験番号774
17/06/20 21:36:17.78 BVcsN1In.net
国立受ける方いますか??

185:受験番号774
17/06/20 21:51:52.05 B89cYy0b.net
>>183
受ける。志望動機思いつかんわ

186:受験番号774
17/06/20 21:57:43.70 x3GTXTUx.net
>>183
今ES書いてるわ

187:受験番号774
17/06/20 22:29:10.63 AL+TXMwg.net
国立市受けます!! 明日ES作ります

188:受験番号774
17/06/20 23:08:30.56 zfgjwB7g.net
ワテも受けるデー。みんな頑張ろうな

189:受験番号774
17/06/20 23:10:55.64 1ujBsdl1.net
町田おらんのか

190:受験番号774
17/06/20 23:15:13.61 BVcsN1In.net
>>132
受けたよ~

191:受験番号774
17/06/20 23:35:56.28 OSYxcdEY.net
東久留米受けるやつはおらんやろなあ…

192:受験番号774
17/06/20 23:39:31.66 9HvHfr6c.net
確かに羽村は穴場ですね!!!!

193:受験番号774
17/06/20 23:41:26.68 pOxfxdXZ.net
>>190
受けますよ!

194:受験番号774
17/06/20 23:54:20.61 tafSzCo1.net
羽村って東京で一番小さい市役所だから
そのうち合併するんじゃないかって心配がある
まぁ受けるけど

195:受験番号774
17/06/20 23:58:36.61 8P81TqLx.net
公務員になれればそれで良いのか
ちゃんと市の財政とか調べてる?
将来金なくて泣くことになるぞ

196:受験番号774
17/06/21 00:27:37.47 bEzE2Gr6.net
>>190
私です。10月採用枠ですか?

197:受験番号774
17/06/21 00:29:33.52 MyIvPRdJ.net
年度途中の採用はおすすめしない
なぜならメンタルで病んだやつの穴埋めになりやすいからだ

198:受験番号774
17/06/21 00:50:43.07 d+/vElhw.net
東京の市って地方都市なんかよりよっぽど裕福だからな

199:受験番号774
17/06/21 01:14:27.10 IGpjXjp5.net
>>195
まだ悩んでる
フリーターやから、なんで4月?とか突っ込まれたら無理やから10月にしようかと…

200:受験番号774
17/06/21 01:21:19.00 BiePTfyU.net
>>193
むしろその辺合併して相模原みたいに政令市までいかなくても中核市になったりしたらええよね
相模原だって田舎が集まってできたら政令市だ、

201:受験番号774
17/06/21 01:57:07.36 T5AkCWDF.net
国立市受ける方多いですね!
専門試験ですが、行政法、民法、刑法、労働法、経済学が無勉強です
専門だけで10科目ありますがこれらの難易度ってどれくらいなんでしょうか

202:受験番号774
17/06/21 05:34:52.61 M/V78ajC.net
その東久留米ってそんな人気ないんか?

203:受験番号774
17/06/21 05:42:02.27 M/V78ajC.net
羽村は説明会行った結果受けるのやめたなー

204:受験番号774
17/06/21 06:36:08.21 p6GoBqeQ.net
東久留米の受付がシビアすぎんだよな

205:受験番号774
17/06/21 07:00:14.43 IsLe4fXH.net
>>200
いくらなんでも無勉は厳しいと思うよ
勉強はしてるけど、国立対策はしてないとかならまだしも…刑法労働法はさわりだけでも突破は可能だけど、ほかでフォローできるのが条件

206:受験番号774
17/06/21 10:48:50.42 MKtasUQl.net
>>200 どうしてそれで専門試験ある国立に特攻しようと思ったの?汗
国立受験者の多くはこっぱんとか特別区と併願してる人が多数だと思うから、ムベン科目がそれだけあるとかなりキツイぞ

207:受験番号774
17/06/21 11:23:32.02 MyIvPRdJ.net
国立って一橋のひとが内定かっさらってくの知らんのか

208:受験番号774
17/06/21 11:29:24.34 puoY9r0H.net
日野市受けた方、テストセンターの2時間の試験とは、どのようなものか就労手前の私に教えてください、、、
言語、非言語1時間ずつとかですか?
性格検査はありましたか?

209:受験番号774
17/06/21 11:40:43.19 PCo/TV9V.net
>>207
もうほとんど忘れてたけど明確には区切られてなかったはず、、事務能力があるかどうか見てると思うから、あんまり身構えなくていいと思う。性格検査は多分3次だった気がする。

210:受験番号774
17/06/21 11:51:28.71 fklJVo2e.net
>>203
受付がシビアってどういうこと?

211:受験番号774
17/06/21 12:15:27.65 puoY9r0H.net
>>208
時事問題ありますか?
事務能力、、普通にSPIの参考書の言語、非言語の対策でいけますかね( ; ; )

212:受験番号774
17/06/21 12:28:37.68 eHxgOX9E.net
日野市、企業でも見るようなSPIでした。問題数が極端に多いので終わらなそうでも焦らず確実に、が良いと思います。冒頭に全部解けなくて大丈夫と書いてあるので心配いらないと思います!

213:受験番号774
17/06/21 12:30:15.00 BvA4aeV7.net
>>209
受付日数も受付時間もすごく限定的

214:受験番号774
17/06/21 12:44:23.67 tPb8p97r.net
>>203
シビアって?

215:受験番号774
17/06/21 12:46:21.26 gKIE0XlN.net
>>212
ああなるほどね
俺は地上終わって次の日ダッシュで出すわ

216:受験番号774
17/06/21 12:51:51.82 /MzAUCKE.net
>>200
普通の人って無勉あっても刑法、労働法くらいじゃない?行政法、経済なんて得点源の人多いだろうし

217:受験番号774
17/06/21 12:54:25.86 BvA4aeV7.net
東久留米、Uターンで出そうと思ったけど受付のハードル高すぎ
わざわざ出すためだけに高い金払って帰るかよ
郵送受け付けろよ

218:受験番号774
17/06/21 13:09:39.38 g90yAQvI.net
トンキン弁はオカマ言葉w

219:受験番号774
17/06/21 13:17:46.97 puoY9r0H.net
>>211
ありがとうございます( ; ; )テストセンター初めてでどんなものかよくわからず、、、説明会でテスセンのことを聞いたら時事問題が大事とおっしゃっていたのですが、あまり関係ないということでしょうか?

220:号774
17/06/21 13:33:56.43 MKtasUQl.net
>>218 今受けてきたけど、時事問題は一問もないよ。詳しい内容は言えないけど、英語が多めだった

221:受験番号774
17/06/21 13:35:20.71 jsxsg6Ol.net
日野は普通に今まで公務員の勉強してたならなんの対策もいらないよ(^_-)

222:受験番号774
17/06/21 13:41:51.03 MKtasUQl.net
日野市の試験のヤツって、後半の方は普通に時間内に完答出来るよね?タラタラやってたら、普通に大問1個分間に合わなかったから、適当にマークしてきたわ

223:受験番号774
17/06/21 13:42:43.45 /MzAUCKE.net
>>221
後半のは15分くらい時間余ったで

224:受験番号774
17/06/21 13:44:29.75 9lzTmMMM.net
日野市ってSCOAなん?

225:受験番号774
17/06/21 13:47:19.05 2yrI+wX+.net
>>220 216 なるほど、ありがとうございます!

226:受験番号774
17/06/21 13:48:20.24 2yrI+wX+.net
みなさんすごいですね、、これじゃあ日野も受からなそうだな

227:受験番号774
17/06/21 13:48:29.62 MKtasUQl.net
>>222 それは優秀だな。と言うか、僕が教養苦手なだけだわ。

228:受験番号774
17/06/21 13:49:24.51 /MzAUCKE.net
>>226
でも前半のはぜんぜん終わらなかったから通ってる自信はない

229:受験番号774
17/06/21 14:07:09.82 puoY9r0H.net
>>226 224
前半の、と後半の?があるんですか?

230:受験番号774
17/06/21 14:12:04.77 /MzAUCKE.net
>>228
そこはたいして重要じゃないよ。早く受けてきたらいいと思うよ。

231:受験番号774
17/06/21 14:37:37.45 puoY9r0H.net
>>229
すいません長々と


232:(^_^;)ありがとうございました!明日受けてきます!



233:受験番号774
17/06/21 17:04:38.49 2yrI+wX+.net
テストセンターは受験票なしで、本人確認できるもの持参ですよね?

234:受験番号774
17/06/21 17:14:12.91 BBGm6R52.net
>>231 うむ。受験票はいらぬ。本人確認出来るものだけでおけ

235:受験番号774
17/06/21 20:09:35.18 xMgG5DuG.net
清瀬市受ける方いますか?

236:受験番号774
17/06/21 20:23:35.19 foHjBKkG.net
>>233
このタイミングで清瀬まで募集かよ…悩む。

237:受験番号774
17/06/21 20:45:49.54 xMgG5DuG.net
>>234 ぼくも今日国立市の申込書書いてたんですけど、さっき見たら清瀬市も募集出てて、すごい悩んでます…
ただ清瀬市は持参のみ受付らしいです

238:受験番号774
17/06/21 21:00:03.46 23AmbeOU.net
>>232
ありがとうございます
ここはいい人多いな~

239:受験番号774
17/06/21 21:01:22.93 23AmbeOU.net
>>235
もう他を応募しちゃってる人多いのになんで今なんでしょうかね

240:受験番号774
17/06/21 21:16:22.61 ypn41Osa.net
もしかして、みんなES落ちたときように、B日程って複数申し込むものなんですか?

241:受験番号774
17/06/21 21:16:39.79 XlraJ4kt.net
>>237
西東京市をB日程だと思い込んでて他の申し込みをしてなかった俺には又とないチャンスで助かった…
ただこれからバイト始めなきゃならないから勉強が間に合うかがちょいと不安
地上目指してたけど勉強時間が足りず受験断念した口なので教養のみとはいえ気張って行かんと

242:受験番号774
17/06/21 21:19:14.47 DJMr5x9k.net
>>185
国立市のESに受験番号とか書く欄あるんですけど、これ何ですか?書かなくて大丈夫なんですかね…

243:受験番号774
17/06/21 21:19:39.36 DJMr5x9k.net
国立市の専門科目って全部必須解答なんですか?

244:受験番号774
17/06/21 21:39:31.28 qjw+Th0/.net
>>235
両方とも去年は2回募集したし今年もそうだったりしてね。持ち込みはなんかもう慣れた(笑)
自治体の将来を考えると国立なんだけど本当に悩む。

245:受験番号774
17/06/21 21:41:59.03 qjw+Th0/.net
>>240
受験番号なんて分かるわけないんだから職員が書くだろ?とりあえず落ち着け。

246:受験番号774
17/06/21 21:48:34.47 23AmbeOU.net
もう不安すぎて涙でてきた
実家に帰りてー一人暮らしの公務員目指すとかまじコミュニケーションとる相手いないわ孤独死する

247:受験番号774
17/06/21 22:02:32.82 BahRJbQG.net
>>240
書く必要ないって確か書いてあったよ

248:受験番号774
17/06/21 22:16:51.76 iNEbw18x.net
独自日程でB日程以外で受けれる所しりませんか??

249:受験番号774
17/06/21 22:21:04.86 xMgG5DuG.net
>>242
2回募集したんですか??
持ち込みやったことないので、すごい不安です…

250:受験番号774
17/06/21 22:59:31.46 XlraJ4kt.net
>>244
俺も一人暮らしの公務員狙いだよ
民間であっちこっちに転勤させられるよりはマシだと思って頑張ろう

251:受験番号774
17/06/21 23:18:14.04 qjw+Th0/.net
>>247
清瀬は冬に2回目、国立は何回もやってるよ。
軽く質問されるところもあるけど、大体は交通費払って書類渡して判子もらうだけだから大丈夫。

252:受験番号774
17/06/21 23:34:28.43 OcabWiy5.net
小金井市役所、試験が事務処理検査と論文??一般事務で教養ないのかな…?

253:受験番号774
17/06/21 23:54:51.92 xMgG5DuG.net
>>249
冬にもあるんですね! 知らなかった。
なるほど。 質問されないことを祈って清瀬市にしようかなぁ…
教えて頂きありがとうございます。

254:受験番号774
17/06/22 02:08:42.71 eRzNpJri.net
国立は専門あるんだね
地上を諦めて専門の勉強が無駄になって落ち込んでた俺には朗報なんだけど
採用が若干名というのが気にかかるな…
清瀬とどっちにしようか迷う

255:受験番号774
17/06/22 02:18:58.08 eRzNpJri.net
国立みたいな市役所上級(専門試験あり)の難易度ってどうなんでしょう?
地上レベルなのかそれ以下なのか

256:受験番号774
17/06/22 06:55:35.02 FjZ3pWc2.net
>>253
専門科目全問必須回答なのかも気になります

257:受験番号774
17/06/22 08:48:03.58 9Nj24bc/.net
>>251
ただ毎回ではないと思います。少なくとも去年はありましたけど、人数が足りるようなら実施しないかもしれません。

258:受験番号774
17/06/22 08:49:20.30 9Nj24bc/.net
>>252
どっちも結局は若干名。やってみたい方でやってみたらいいんじゃない?

259:受験番号774
17/06/22 10:05:15.94 J3bjices.net
国立受けるけど、受験者のレベル高そう、、国高とかあるし、、、

260:受験番号774
17/06/22 10:38:57.49 QJPWYK7F.net
国総一次合格ワイ、国立受けることを決意
二次論文ダメやったんじゃ…

261:受験番号774
17/06/22 11:49:15.80 DGp7q6ll.net
国立はやめとけよ
一橋におまえらかてるのか

262:受験番号774
17/06/22 12:12:58.95 xpage8Pi.net
いまどき公務員試験で学歴持ち出すやつって…
無勉は論外だけど、筆記の突破率は年々あがってる以上一橋がどうとかではないだろ

263:受験番号774
17/06/22 12:26:29.22 1BsqCd33y
去年あんだけ沢山試験してるんだから国立受かりやすいんじゃないの?
そもそも一橋大学の連中なんて市役所よりいいとこに受かってるでしょ
専門ある市役所はただでさえ受験者減るんだからお買い得でしょ
俺は受けるぞ!

264:受験番号774
17/06/22 12:21:49.38 BPSRqriy.net
国立市に一橋大学があるってだけで、一橋大学から市役所行く人とか少数だろ

265:受験番号774
17/06/22 13:01:30.36 doikKue0.net
小金井市の試験地雷なんでしょうか…

266:受験番号774
17/06/22 15:37:11.46 jL0F7TOt.net
国分寺の面接レベル高かったなあ

267:受験番号774
17/06/22 16:13:37.28 xpage8Pi.net
>>264
せやろか?
どの辺が?

268:受験番号774
17/06/22 16:21:17.68 SLtaU4P9.net
国立市の書類多すぎやな

269:受験番号774
17/06/22 18:46:27.74 y/MULdD2.net
日野の筆記、結構簡単だったが、倍率5倍位だし、通ったかわからんな

270:受験番号774
17/06/22 18:49:58.56 UuzrbMGK.net
>>267
みなさん日野簡単だったと聞いて今日受けましたが、、、、、自分の馬鹿さを実感しました、、、、ここのみんなは出来てるのに、こんな私じゃもうどこも通んないなって思いました。

271:受験番号774
17/06/22 18:52:46.69 y/MULdD2.net
>>268
まあ、B・C日程もまだあるし、それまでにちゃんと勉強すれば何とかなるし、民間もあるから落ち込まない方が良いよ

272:受験番号774
17/06/22 19:22:57.88 d0XgrTBu.net
西東京市からテストセンター受験の案内メール来た方います?

273:受験番号774
17/06/22 19:24:34.02 rHHgzBQb.net
ここは障害者枠の受験者も書いていいですか?

274:受験番号774
17/06/22 20:01:37.73 8IJMLmRS.net
>>269
ありがとうございます( ; ; )A日程の筆記で落ちても、今からでも頑張ればBC日程の筆記突破できるかな?( ; ; )

275:受験番号774
17/06/22 20:02:29.85 8IJMLmRS.net
>>271
何か専門的なことは分からないけど、全然いいと思いますよ!

276:受験番号774
17/06/23 03:08:15.17 i4X+IIkM.net
国立市のES多すぎワロタ…
こんなにたくさん書けません
大学生ですが、昭島を受ける方いますか?
どっちにしようか悩んでます

277:受験番号774
17/06/23 04:17:25.86 0kyyhlo0.net
てか、国立って今日まででしょ?しっかり書かんと、二次で落ちるで?

278:受験番号774
17/06/23 04:38:55.72 i4X+IIkM.net
決めた、昭島にします…
説明会も予約してあるからいきます

279:受験番号774
17/06/23 07:37:58.81 jGLMrr0M.net
esを厭がる人多いから国立は倍率自体は下がりそうだね

280:受験番号774
17/06/23 07:41:19.96 lx4+POkL.net
緑地が多いところで働きたい <


281:br> コンクリ地獄は嫌や 西東京市はその点最悪だった



282:受験番号774
17/06/23 08:18:17.21 fXmjvTWs.net
それなら日の出町か奥多摩町だね

283:受験番号774
17/06/23 08:28:26.32 /zjXAlQC.net
小金井市の試験って対策いるやつかな?論文はいるだろうけど…

284:受験番号774
17/06/23 10:10:31.46 pMLm3eVo.net
稲城受ける人情報くれ~
ちなみに俺は消防志望よろちく

285:受験番号774
17/06/23 10:14:13.13 DdWrAPfm.net
>>276
いいなあ
説明会予約しようとしたら埋まってたわ...

286:受験番号774
17/06/23 10:19:03.85 OrRI1D73.net
>>281
特別ないなぎの問題でるんか?

287:受験番号774
17/06/23 10:23:59.24 eIo0sf9z.net
このスレ見てると国立市の準備してる人多いけど受ける人多いのかな
去年までC日程だったとはいえ倍率今まで低かったのにな

288:受験番号774
17/06/23 10:34:58.66 exvQXLEv.net
B日程になるんだから去年と比べて人数は多くなると思うよ
C日程は9月の終わりで、その頃には他で最終合格を貰った人も結構いるから全体的に応募者は少ない

289:受験番号774
17/06/23 10:40:55.73 pMLm3eVo.net
>>283
稲城の問題は他とはちがうらしいんですよ

290:受験番号774
17/06/23 12:46:31.13 gPc13Ry6.net
>>286
どうすりゃいいんだよ地元民じゃないよ

291:受験番号774
17/06/23 12:55:58.97 PuDhiQVe.net
やっぱ国立多いのかなー
専門しか自信ないから自分はここくらいしか選択肢なかったわ
ESでめんどくさくなってやめた人が多いことを祈る

292:受験番号774
17/06/23 13:16:13.63 k2RcQ0ce.net
日野市のWebテスト簡単すぎじゃね?
あれで差がつくとは思えないんだけど

293:受験番号774
17/06/23 13:25:28.13 pgo7LF2v.net
日本のヨハネストンキン

294:受験番号774
17/06/23 13:59:53.50 Cr6Y2EWQ.net
>>289 注意力の勝負なのかもね。無論点数悪い奴は落ちるだろうけど。

295:受験番号774
17/06/23 14:06:32.82 ixjCHchu.net
>>289
民間のWebテストもあんなもんだよ

296:受験番号774
17/06/23 14:15:13.35 +yoQuF2f.net
財政考えるとやっぱり国立なんだよね。昭島とか東久留米はそう見ると人気ないのかな…残念。

297:受験番号774
17/06/23 14:58:28.05 k2RcQ0ce.net
>>291
なるほど。あれで落ちてたら自信なくしそう。

298:受験番号774
17/06/23 15:00:39.32 k2RcQ0ce.net
>>292
民間と同じく面接のウェイトが相当あるってことだと思うんだけど、それなのにWebテストの倍率が5倍くらいあるから筆記メインなんか?と思ってしまう

299:受験番号774
17/06/23 15:07:53.83 m9lHlxM8.net
日野市は高得点勝負やろなあ。知識の一部と記憶するやつ結構間違えたから、自信ねえわ。

300:受験番号774
17/06/23 16:41:02.34 ixjCHchu.net
みんなちゃんと送付状つけて送ってる?

301:受験番号774
17/06/23 16:43:46.17 OrRI1D73.net
みんな頭いいなあ、、、

302:受験番号774
17/06/23 16:44:07.84 ULAapii6.net
送付状つけると逆に迷惑だからつけない方がいいぞ

303:受験番号774
17/06/23 16:44:10.29 OrRI1D73.net
>>297
つけてなーい

304:受験番号774
17/06/23 16:44:53.73 /Swx3twr.net
>>297
民間と違うし多分要らんで

305:受験番号774
17/06/23 16:49:04.59 ixjCHchu.net
ありがとやで!つけないで送る

306:受験番号774
17/06/23 17:07:29.62 XucMGTL/.net
職員からしたら邪魔だからイランで

307:受験番号774
17/06/23 18:45:31.87 D+hkab0x.net
>>289
表を暗記する奴はほぼ無理でした…

308:受験番号774
17/06/23 19:12:43.04 hF/ugvGh.net
特別区受かって、一安心した

309:受験番号774
17/06/23 23:12:12.31 FV0y99I8.net
>>305
完全に忘れてたわ
今見たら通ってた

310:受験番号774
17/06/23 23:23:13.21 MjRVkl1Y.net
>>306
同士。 頑張ろうな面接

311:受験番号774
17/06/23 23:35:33.11 cfVTYFnh.net
受験票ないから番号わかんないわ

312:受験番号774
17/06/23 23:55:12.17 0kyyhlo0.net
>>308 データリサーチとか出してないの?データリサーチ入れるなら、受験番号わかるはずやけど

313:受験番号774
17/06/24 00:16:03.56 t2yGwLPO.net
週末は大穴狙いで東村山に突撃します。受けられる方は頑張りましょう。

314:受験番号774
17/06/24 01:25:18.16 yjfc20gV.net
>>310
そこほんとに何もない土地だって前のスレに書いてあったからやめちゃった

315:受験番号774
17/06/24 03:06:11.26 Tiebt2yD.net
みんな明日は頑張ろう!
おれは宿直明けの継続勤務で試験に臨むぜ!

316:受験番号774
17/06/24 09:04:41.85 mIWJCtGA.net
明後日の試験も重要だけど来週にくる他市の結果が気になりすぎて勉強捗らんさ
君ら良く平気だねメンタル強いなー

317:受験番号774
17/06/24 10:23:07.32 yifk8ADe.net
いつの間にかもう明日に迫ってるわ
サラッと全体を見直しておかないと

318:受験番号774
17/06/24 10:44:42.32 lK6xUGdl.net
>>297
添状つけないで送るのは社会人としての常識としてかけてるよ
あんなの簡単に作れるんだしつけて損することは無いよ

319:受験番号774
17/06/24 10:54:10.82 Xfe7/CJy.net
紙代以外の損はしないかもしれないが得もない
相手の状況を想像できれば添え状なんて意味ないとわかりそうなもんだけどな

320:受験番号774
17/06/24 11:03:41.54 xyO4ZecQ.net
こうゆう日本の無駄な習慣が効率化を阻害してんだよなぁ。いい加減考え変えろよ頑固爺共が

321:受験番号774
17/06/24 11:40:34.29 4hUmtXFd.net
添状は常識。
相手に迷惑をかけるからとか、自分の都合のいいように解釈したらいかんでしょ。
向こうの立場に立ったら非常識な奴って扱いになるよ

322:受験番号774
17/06/24 11:52:47.77 VFoSvYny.net
民間なら絶対要るけど公務員試験で必須な訳ないわ
つけようがつけまいがプラスにもマイナスにもならん

323:受験番号774
17/06/24 12:03:03.41 JYyzpiVt.net
公務員だけど、書類受け取る人と面接する人は別だから、全くもって必要ないぞ

324:受験番号774
17/06/24 12:22:37.63 mIWJCtGA.net
オレんとこは出すときに軽い面接やって本番でも同じ人だったぞ小さな市だけどな

325:受験番号774
17/06/24 13:27:48.86 115rEQ2V.net
国分寺二次の結果来ましたね

326:受験番号774
17/06/24 13:50:04.63 x9RYQMwV.net
国分寺市ちゃっかり落ちました…。
受かった方頑張ってください。

327:受験番号774
17/06/24 13:58:40.53 aKMVOh1B.net
>>323
まだ届いてない…
何人中何位だったんですか?

328:受験番号774
17/06/24 14:14:25.52 x9RYQMwV.net
何位中というのは書いてませんでした。
書いてあったのは点数と自分の順位でしたよ!
90位代でした
流石に低すぎて…

329:受験番号774
17/06/24 14:36:10.71 aKMVOh1B.net
>>325
なるほど…ありがとうございます。
手応えはあまり良くなかったのですか?

330:受験番号774
17/06/24 14:59:11.52 x9RYQMwV.net
>>326
集団面接が最悪に近いほどひどかったです笑
でも早く結果来てよかったなと。
他の二次に向けて頑張ろうと思います。

331:受験番号774
17/06/24 15:13:12.91 aKMVOh1B.net
>>327
個別より集団の方が難しかったですよね笑
頑張りましょう!

332:受験番号774
17/06/24 15:31:23.68 XDsQmXKZ.net
独自日程で受けれる自治体ありますか?

333:受験番号774
17/06/24 15:47:51.94 cqRKURbmM
国分寺市落ちてた...賭けてたのに。通過した人は頑張ってください。
あと誰か、昭島市の説明会行った人いたらどんな感じだったか教えてくれまんか?

334:受験番号774
17/06/24 15:45:35.51 gGfPKpVT.net
おーなかへるなー数的は

335:受験番号774
17/06/24 15:45:39.51 pw0hWLp3.net
国分寺落ちた…賭けてたのに。受かった人たちがんばって。
あと誰か昭島の説明会行った人いたらどんな感じだったか教えてくれませんか?

336:受験番号774
17/06/24 16:02:34.73 Tiebt2yD.net
思うに、面接なんてものは面接官が採りたいと思えば通過するし、ダメだと思われればダメな世界だから、1か0のものでしょ?
本来序数的に順位付けできるものではないと思う。
面接の順位は落とした人に対する説明のための便宜上のものであって、落ちたからといってその順位だからその実力しかない、というものでもないし、上位下位の区別もないんじゃないかな?

337:受験番号774
17/06/24 16:21:13.94 gGfPKpVT.net
>>333
ええこというな、励まされたわ

338:受験番号774
17/06/24 16:30:37.27 noM04gHi.net
>>333
面接で絶対欲しい奴以外はそうだろうね
好みの問題よ

339:受験番号774
17/06/24 16:35:14.75 MOqB6yuu.net
どこにc日程の日程表のってる?よくわからん。

340:受験番号774
17/06/24 16:37:37.21 yifk8ADe.net
民間だけど自分の部下採るのに面接参加することあるけどたしかに好みはある
ただ落とすやつは基本コミュ力が足りないやつで
そうでないならなんの印象にも残らないやつだな
落ちたやつはもう一度面接で言ったことをブラッシュアップすべき

341:受験番号774
17/06/24 17:07:35.05 aKMVOh1B.net
国分寺の二次、何人くらい通ってるんだろう

342:受験番号774
17/06/24 17:41:11.00 8m7PXhEZr
国分寺市に近い人だけ来てる感じなのかな?

343:受験番号774
17/06/24 18:06:15.14 Nlu457pK.net
公務員だけど、書類受け取る人と面接する人は別だから、全くもって必要ないぞ

344:受験番号774
17/06/24 18:30:17.42 E+y0fsOG.net
既卒で独学だから精神的につらい
去年の今頃はB日程やC日程という存在すら知らずに「来年の地上を目指そう」と意気込んでたわ
まあ知ってたところで期末試験の勉強をしてたからどっちにしろB日程の受験は無理だっただろうけど
C日程の存在を知らず期末試験後に自動車の教習所に通い始めてたのは今にして思えば最悪だった

345:受験番号774
17/06/24 18:35:05.67 OUN9cHfX.net
国分寺の結果みんな届いてますか?

346:受験番号774
17/06/24 18:38:24.18 6FMmj4az.net
武蔵野市の結果月曜日に来るかな

347:受験番号774
17/06/24 18:41:54.42 rnXBIaFZ.net
特別区通ってたわ
1日の平均勉強時間が30分だったからびっくり
武蔵野市は月曜夕方に来そうやね

348:受験番号774
17/06/24 19:43:53.01 IC/5seiR.net
国分寺受かってました!
三次の倍率ってどれくらいなのでしょう…

349:受験番号774
17/06/24 20:02:17.15 CpOJogr2.net
去年合格した国立市役所の男は全員一橋生だったよ

350:受験番号774
17/06/24 20:32:23.01 u1ODrxDBH
国分寺厳しいですね
落ちた人たち何位くらいでした?

私も90位台でした。

351:受験番号774
17/06/24 23:22:03.84 Tiebt2yD.net
国分寺も特別区も両方落ちてた…
なにもなくなってしまった…

352:受験番号774
17/06/24 23:28:51.54 cAg9xq3Q.net
>>まだAとBとCがあるでしょ?まだ、終わってないよ!

353:受験番号774
17/06/24 23:54:33.98 tqEubrY5.net
>>345
君と僕の決定的な違いってなんなんだろう?

354:受験番号774
17/06/25 00:24:03.82 A1d6zJt5.net
大学四年の方、もし落ち続けたら民間の就活しますよね?するとしたら、どのくらいから始めるつもりですか?

355:受験番号774
17/06/25 00:27:02.09 Uuijcggx.net
やる前から落ちること考えるバカいるかよ
出ていけコラ

356:受験番号774
17/06/25 00:30:31.46 bqj59Z0W.net
>>351 親に頭下げて就浪するよ。

357:受験番号774
17/06/25 06:35:47.98 NvvLuzmB.net
さあ頑張ろう

358:受験番号774
17/06/25 09:03:15.14 /4k61etI.net
みんなあとどこ受けるん?

359:受験番号774
17/06/25 09:16:30.96 02BYa3Gj.net
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選挙、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。
※配信は桜井誠のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。
平成29年6月25日(日)
弁士 岡村みきお、桜井誠、高橋阿矢花、堀切笹美 ほか
8時~ 車両流し街宣
10時30分~ 南大沢駅
12時~ 車両流し街宣
14時30分~ 八王子駅北口
18時~ 岡村みきお 大独演会!
南大沢市民センター
18時 開場
18時15分 開始
19時15分 終了
司会 先崎玲 日本第一党副党首  講師 岡村みきお
【期日前投票期間】6月24(土)~7月1日(土) 午前8時30分~午後8時
【投票最終日】  7月2日(日) 午前7時~午後8時まで

360:受験番号774
17/06/25 11:09:47.27 Xyvidjnd.net
東村山の筆記思ったより大分易しい

361:受験番号774
17/06/25 12:42:12.25 23MAauwi.net
町田もだね生物がなぜか難易度高かったけど

362:受験番号774
17/06/25 12:53:27.70 yKNV9f+f.net
町田余裕ですた。

363:受験番号774
17/06/25 13:08:21.87 tFP1FrKD.net
町田の生物はラッキー問題だろあれ
てか、全体的に基本問題だったな

364:受験番号774
17/06/25 13:51:03.20 zaKF7BLO.net
なあ多摩市の筆記ってC日程にぶつけてくる気じゃないよな

365:受験番号774
17/06/25 14:46:18.53 woJzSbnu.net
東村山ニ次下手したらB日程とかぶるな

366:受験番号774
17/06/25 14:52:56.25 bqj59Z0W.net
>>361 説明会に行った??毎年辞退者が多いから、府中とかのC日程にぶつけるつもりって人事の人が言ってたで~

367:受験番号774
17/06/25 16:24:58.02 iBYpxnMh.net
国立市受ける人いる?
申し込みは済んでるんだけど、
募集要項確認しようとしたら国立市のHPから消されてるんだよね...
もう見れないの?やばい?

368:受験番号774
17/06/25 17:30:41.29 aMyE798O.net
>>364
そうなの?
要項印刷してるからなんか知りたいなら調べるけど

369:受験番号774
17/06/25 17:43:18.55 zaKF7BLO.net
まあ簡単ということと、通過するということはイコールじゃないんだよな
簡単ということは他の人も簡単と思ってる訳だし町田はesのクオリティしだいかね

370:受験番号774
17/06/25 17:50:39.12 zLLODfZO.net
>>365
本当ありがとう!多くて申し訳ないんだけど
・一次試験の時間割は教養(2時間)、専門(2時間)、作文(1時間)であってるか
・受験票がいつまでに届くか(届かなかったらいつ連絡すればいいか)
・二次試験と三次試験の日程(公開されてたら)
を知りたいです
会場と集合時間は受験票に記載されるはずだよね...多分

371:受験番号774
17/06/25 18:09:28.77 aMyE798O.net
>>367
試験の時間割はあってる
受験票は7/14までに届かなかったら18から19までに連絡
二次三次の日程は書いてないけど一次の結果通知は8月上旬に合格不合格に関わらず通知
会場は国立市役所だと思うけど他って書いてあるから違うこともあるのかも、集合9時45分

372:受験番号774
17/06/25 18:11:30.58 Q14XoHeU.net
>>357
論述書けた?

373:受験番号774
17/06/25 18:23:21.13 zLLODfZO.net
>>368
本当にありがとうございました!
助かりました

374:受験番号774
17/06/25 18:34:34.32 aMyE798O.net
>>370
いいえー

375:受験番号774
17/06/25 19:33:13.61 n8RzKLnN.net


376:受験番号774
17/06/25 19:34:07.69 n8RzKLnN.net
国分寺落ちた人何位でした?

377:受験番号774
17/06/25 19:35:44.92 cR1Jv/Nq.net
東久留米のES提出ってスーツで行くべき?

378:受験番号774
17/06/25 19:47:50.67 zaKF7BLO.net
みんな町田のes何かいた?

379:受験番号774
17/06/25 20:37:33.32 TBAiKH/v.net
武蔵野市明日かな

380:受験番号774
17/06/25 22:11:34.25 QMWtQkwv.net
>>369
1番でそこまで素っ頓狂なこと書いてないレベルで書けた

381:受験番号774
17/06/26 15:38:41.98 LJGULb/f.net
武蔵野市きたね

382:受験番号774
17/06/26 15:46:38.36 tH3SPnWF.net
おちた

383:受験番号774
17/06/26 16:07:05.84 XvaUEsM+.net
武蔵野市きてるの?来てないワイはお祈りか

384:受験番号774
17/06/26 16:13:21.83 tq3EUcaT.net
わいも来てないわ… 落ちたか。

385:受験番号774
17/06/26 16:18:09.92 OOzjZ5Zd.net
一次の時も同じウソついたやついたやろ。ダマされやすすぎ。

386:受験番号774
17/06/26 17:06:59.66 AIEGlh/8Q
日野市さぁ、説明会の段階から妙に明星大学の連中が多いなと思ってたから調べてみたら、明星大学となんか提携結んでんのな
座談会形式の説明会んとき、職員囲んだ10人くらいのうち半分は明星だったぞ
やつらを採るとは思えんが

387:受験番号774
17/06/26 21:50:56.29 OmkgR/cF.net
日野市は明後日か
地味にウェブテストと次のGDでほぼ勝負決まるっていうな
みんな受かってるといいな

388:受験番号774
17/06/26 22:31:45.99 NzIVL6Te.net
東久留米のESに書きこみをされてる人がいたんだけど…
スーツで提出するべきだったかな

389:受験番号774
17/06/26 22:49:58.43 tq3EUcaT.net
明日こそ武蔵野市

390:受験番号774
17/06/27 00:23:01.32 HevzwZa1.net
>>385
そもそも行列すぎて、非効率すぎて受けるのやめて省庁の説明会いったわ。

391:受験番号774
17/06/27 01:36:13.72 yDtMtdMa.net
>>357
教養何割くらいとれた?

392:受験番号774
17/06/27 08:36:37.31 oz7Pw1SD.net
起きたら日野市結果来てた。落ちた…

393:受験番号774
17/06/27 08:57:17.98 VGwGmyCa.net
>>389
まだB日程とかあるし、頑張ろうぜ!

394:受験番号774
17/06/27 09:02:22.33 VGwGmyCa.net
武蔵野市まだか

395:受験番号774
17/06/27 09:05:50.06 gUcqBUND.net
武蔵野市はいつまでにメールするよって言ってたんだっけ?

396:受験番号774
17/06/27 09:06:53.72 VGwGmyCa.net
>>392
27日頃って書いてありました!!

397:受験番号774
17/06/27 09:15:22.93 qSX9gOSb.net
>>389
水曜に結果届くんじゃないの?

398:受験番号774
17/06/27 10:13:01.25 qKUzOVEy.net
町田市結果いつだっけ?

399:受験番号774
17/06/27 10:17:56.34 IllcIRhk.net
日野市結果きてるで。因みに、落ちたわ。。。

400:受験番号774
17/06/27 10:18:33.85 Y1xJ4e5+.net
日野市落ちたわーさすが高倍率だな

401:受験番号774
17/06/27 10:22:45.45 gNdFHDGg.net
マイナビ見たら日野の結果来てて受かってたわ。官庁訪問にも被らんしよかった。

402:受験番号774
17/06/27 10:38:13.45 sr8Yq9HdT
日野市はガチのマジでコネあるからな

ESで半分落とされるのとテストセンターでお察しだけど

403:受験番号774
17/06/27 10:57:57.60 rpZ5XqPN.net
日野市落ちてた…

404:受験番号774
17/06/27 10:58:39.21 AwnlCMJ9.net
日野市の発表明日だと思ってたのに不意打ちで結果がきてたね
ちなみに受かりました

405:受験番号774
17/06/27 11:00:38.90 AwnlCMJ9.net
二次のGDどう立ち回ればええんや…

406:受験番号774
17/06/27 11:04:00.66 S5hKKsD/.net
日野市受かってた!

407:受験番号774
17/06/27 11:34:05.58 XMoR/3WA.net
5人に1人しか通してないんか日野のWebテスト
鬼畜やな

408:受験番号774
17/06/27 12:07:32.78 Pj4MYF7o.net
1000人を書類+事務能力+教養テストで100人にバッサリか。
これはテスト以外にも選考基準があるんだろう

409:受験番号774
17/06/27 12:11:29.42 irIdP0tD.net
国分寺落ちた人、何位だったのかな

410:受験番号774
17/06/27 12:19:09.72 sr8Yq9HdT
てか、1200人のESを1週間でちゃんと審査できるわけがないよな

411:受験番号774
17/06/27 12:20:08.31 iqgBCoqV.net
>>395
今後の予定の紙もらっただろ

412:受験番号774
17/06/27 12:22:28.68 gNdFHDGg.net
年齢制限あるし、既卒厳しいかなと思ったけど、通っててよかった。

413:受験番号774
17/06/27 12:23:33.24 Pj4MYF7o.net
>>406
点数も順位もないよ

414:受験番号774
17/06/27 12:38:44.83 0O4PfiX/.net
日野のGDは市の課題について考える感じだから市のホームページ見たり広報読んだりして何やってるか調べといた方がいいよ

415:受験番号774
17/06/27 12:45:30.24 gNdFHDGg.net
>>411
マジならありがたいわ。神か。

416:受験番号774
17/06/27 15:02:21.03 otfJk5Ml.net
武蔵野市きた
メールはまだ来てないけどweb上で確認

417:受験番号774
17/06/27 15:09:07.97 gUcqBUND.net
武蔵野市メール来たな

418:受験番号774
17/06/27 15:12:50.83 gNdFHDGg.net
武蔵野来たね!まだ半分か……笑

419:受験番号774
17/06/27 15:19:55.62 hpqGYeck.net
武蔵野市うかっったー!! まだまだ先は長いけど嬉しい!!!

420:受験番号774
17/06/27 15:26:26.75 hpqGYeck.net
>>415
人数出てますか??

421:受験番号774
17/06/27 15:28:28.53 YVcp9kBi.net
あー、良かった、受かってた
面接で珍回答して面接官が終始爆笑してたから心配だったわ
具体的に答えられず「あ、そうですか」みたいなことも最初言われたし、落ちたかと思った

422:受験番号774
17/06/27 15:31:45.56 hpqGYeck.net
武蔵野市落ちてる人いるのかな?笑 このスレんl人みんな通ってる

423:受験番号774
17/06/27 15:35:00.76 lg8lYhFk.net
小金井受ける人いる?7月と9月どっちで受けるか迷ってる

424:受験番号774
17/06/27 15:37:54.44 YVcp9kBi.net
>>419
過去の採用試験結果見ればわかると思うけど、基本的に集団面接は殆ど受かる。4人受けて3人通る感じ。
今年は辞退者も多かろうから(私のときも辞退者・欠席者が数名いた)、ほぼ全通
次の集団討論が倍率2~3倍で、ここでがっさり落とす感じ
頼むから同じグループで変な奴混じってくれるな…

425:受験番号774
17/06/27 15:45:53.66 hpqGYeck.net
>>421
そうなんですか… すごいぬか喜びでしたね笑

426:受験番号774
17/06/27 15:55:09.96 b22sX0q7.net
>>420
7月かな。

427:受験番号774
17/06/27 16:50:36.91 vKfELYFe.net
日野市応募が倍増したけど面接行けるのは例年通りか
まあ面接するのもお金かかるしね

428:受験番号774
17/06/27 17:31:44.07 lg8lYhFk.net
>>423
7月か~やっぱり7月の方が難易度低いかな。
自分面接全然ダメだから民間の面接で鍛えてから9月挑もうかと考えてたけど迷ってきた

429:受験番号774
17/06/27 18:04:11.42 RHXwgjWl.net
>>410
マジか…

430:受験番号774
17/06/27 18:28:04.65 h/ls68jz.net
武蔵野半分になったな

431:受験番号774
17/06/27 18:40:21.57 hODlfDkK.net
>>427
そこそこ減ってません??

432:受験番号774
17/06/27 19:35:06.79 CIggoEfv.net
武蔵野市はあんなに受けた人数少なかったのに合格者も少なくしたのか
次からザルそうだな

433:受験番号774
17/06/27 19:39:49.46 hODlfDkK.net
>>429
ザルとは?

434:受験番号774
17/06/27 21:13:32.77 ezuYTIp8.net
武蔵野市はあの面接で半分に切ったか。
辞退者もいるから厳密に半分ではないけど結構切り捨てたな

435:受験番号774
17/06/27 21:17:42.39 cHktGoVK.net
去年は3次で120人合格だな
集団討論運ゲーだから怖い

436:受験番号774
17/06/27 21:18:18.10 YVcp9kBi.net
ほんとだ、185人落ちて199人通過だ
多分だけど185人中半分は辞退者じゃないかなぁ
控室で名前呼ばれるとき、欠席者がそこそこいたもん

437:受験番号774
17/06/27 21:22:57.17 fgqIARmB.net
17日選考組だったけど、欠席者はほとんどいなかったよ
二次合格者が去年より少ないのは単に採用予定が少ないからじゃね?

438:受験番号774
17/06/27 22:19:29.93 covkr9M1.net
集団討論は運ゲーではない。臨機応変に対応できれば受かる。

439:受験番号774
17/06/27 22:24:48.62 hODlfDkK.net
集団討論やったことないわ~
すげー不安だわ…

440:受験番号774
17/06/28 01:51:33.97 ekbyq3Aq.net
予備校通ってる人に聞きたいんだけど
集団討論は練習できるの?

441:受験番号774
17/06/28 08:44:46.27 JEU62Wg7.net
みんな西東京のメールまだだよね?

442:受験番号774
17/06/28 09:34:39.97 vlQjoLFf.net
>>437
やってるとこもあるよ
でもネットで見れば大体のやり方分かる
相手の意見を否定せず自分の意見を認めさせて折衷案を探していけばいいだけ

443:受験番号774
17/06/28 10:26:47.18 TWxPiXJDC
>>438
6月中は来ないだろ

444:受験番号774
17/06/28 10:33:15.46 AGNZkkfh.net
去年は集団討論で228人から120人になってるけど、
二次で去年よりたくさん落としてる今年はどの程度切られるのか気になるね

445:受験番号774
17/06/28 11:10:18.56 HLCU0JXr.net
同じグループの人が変な人だったら苦労しそう

446:受験番号774
17/06/28 13:22:34.39 x5cH55Pb.net
みんな武蔵野市の集団討論、私服で行きますか?

447:受験番号774
17/06/28 14:52:43.50 Qwj5kDMR.net
>>443
オフィスカジュアルでいく
スーツだと作業するのに動きにくいからな

448:受験番号774
17/06/28 15:17:35.60 x5cH55Pb.net
>>444
なるほど! どうしようかな~

449:受験番号774
17/06/28 15:51:57.58 O3Cpv45Q.net
集団討論ってスーツ以外でもありなんですか!

450:受験番号774
17/06/28 15:58:44.68 x5cH55Pb.net
>>446
なんか普段着でって書いてありましたよ!

451:受験番号774
17/06/28 16:19:38.53 8jFymEZA.net
私服で起こしくださいマン「私服で来るやつは落とす」

452:受験番号774
17/06/28 20:15:06.14 54XlVmlh.net
私服が云々はトラップだろjk
モーニングが正しい

453:受験番号774
17/06/28 20:25:15.97 ZD4oICI4.net
昭島市に申込書等出しに行った人いませんか?
質問とかされるのか知りたいです。

454:受験番号774
17/06/28 20:57:22.18 FyQBiiX6.net
修羅の国トンキン

455:受験番号774
17/06/28 21:15:49.49 i4gRXGcj.net
武蔵野はとりあえずブサメンどんどん切ってるから、今残ってるのは男女とも相当の顔面レベルの人らしいぞ

456:受験番号774
17/06/28 21:50:01.24 HLCU0JXr.net
>>452
ワロタ フツメンだけど残ってて嬉しくなってきた笑

457:受験番号774
17/06/28 22:13:00.26 5O1cyMlqZ
>>452
役所ではおろか試験でさえイケメンなんて見たことないんだが
ちなブサ

458:受験番号774
17/06/28 22:02:24.04 U+OvCoBX.net
>>452
やったー!イケメン認定された!

459:受験番号774
17/06/28 22:10:37.83 AGNZkkfh.net
武蔵野が顔で選んでんのはガチらしい。うちの予備校の東京都市役所に詳しい講師が言ってたから間違いない。

460:受験番号774
17/06/28 22:20:24.96 CXw0U82I.net
この前の集団面接では井手らっきょみたいな中年職員に質問されたからそれはないと思う

461:受験番号774
17/06/28 22:21:29.78 l3+BrvbD.net
>>456
それ嘘でしょ。
ほんとなら、私が残ってるはずがない

462:受験番号774
17/06/28 23:03:27.05 HLCU0JXr.net
>>457
クソワロタw そんな奴いたのかw
わいのとこの面接官は、公務員とは思えないほどダンディな男の人だった

463:受験番号774
17/06/28 23:29:19.64 m1aZ19MP.net
>>450
されなかったよ。私服のひともいた、。

464:受験番号774
17/06/29 02:17:34.69 e5B14XJR.net
武蔵野市受ければよかったわ
俺なら試験顔パスだわ

465:受験番号774
17/06/29 05:38:23.39 Rp4qYYIH.net
>>12
俺なら市

466:受験番号774
17/06/29 07:07:23.19 6d68ShLx.net
顔っていうか、相手に不快感を与えない印象とかな気がするけどな

467:受験番号774
17/06/29 08:10:40.70 KK32lV/Y.net
町田の数学kの値いくつになった?

468:受験番号774
17/06/29 10:25:37.48 4RssJCPEm
>>463
なかなか辛辣なお言葉

469:受験番号774
17/06/29 14:44:45.59 Ypd7GCkp.net
なぜみんな競走の激しい武蔵野に行くんだろ?同じ武蔵なんだから武蔵村山とか受ければいいのにな

470:受験番号774
17/06/29 14:50:01.75 6d68ShLx.net
>>466
軽いつもりで受けたら、うまい具合に選考進んでるって感じ

471:受験番号774
17/06/29 16:17:38.23 llCouHES.net
武蔵野市は東京都の市町村で断トツで財政状況良いから

472:受験番号774
17/06/29 17:31:49.43 6d68ShLx.net
>>468
それ あと高倍率から逃げてるようじゃどこも受からない気もする

473:受験番号774
17/06/30 18:00:45.85 WYAc4pYz.net
俺の探し方が悪いんかな?7月独自日程なくね?みんなにも一応確認したいんだが、ないよな?

474:受験番号774
17/06/30 19:05:23.29 NI2j2oH6.net
ないよ

475:受験番号774
17/06/30 19:12:12.39 PMjwNQBK.net
>>470 西東京市とか? 公務員試験は情報収集が困難だから大学受験よりも独学が難しいよね 必要科目から勉強方法、試験日程までメチャクチャだから正しい情報を集めるだけで一苦労



477:受験番号774
17/06/30 19:24:05.62 0xIsR3dV.net
武蔵野三鷹の2トップ

478:受験番号774
17/06/30 20:33:19.93 WYAc4pYz.net
>>472
うわあそうなんだよ!ほんとそれ!西東京はES余裕なくって書けなかったんだよな(^_^;)じゃあ西東京だけか、思ったより全然ないんだな、、、ありがとう!

479:受験番号774
17/06/30 21:01:20.46 /l/nsA6v.net
トンキンヒトモドキ

480:受験番号774
17/06/30 23:17:08.76 dMlGh9dnG
西東京市はESで殺しにきてるよ
計4枚の志望書とES手書きはなかなかこたえた

481:受験番号774
17/07/01 02:36:24.47 vQZpPTQW.net
>>474
俺も西東京のESは丸二日かかったよ
そこまでしたのに碌な内容が書けなくて落ち込んだわ
手書きであの分量はきつすぎる
結局完成した後に誤字が発覚したけど書き直す気力が無くてそのまま提出したわ

482:受験番号774
17/07/01 06:46:42.08 DDvmLSnF.net
府中は募集終わったの?

483:受験番号774
17/07/01 07:34:32.38 5h6O2U01.net
昭島の書き込みなかなかないねぇ

484:受験番号774
17/07/01 08:38:52.23 mFYDllCt.net
人気な市は
武蔵野
西東京
三鷹
国立
立川
国分寺
狛江
こんなもん?

485:受験番号774
17/07/01 08:41:51.61 mFYDllCt.net
調布
小金井
府中
八王子
もだね

486:受験番号774
17/07/01 09:06:14.97 gkEKsAmv.net
>>452
おれかなりのブサメンだけど二次通過したぞ

487:受験番号774
17/07/01 10:03:18.71 mLrBIltu.net
昭島市の提出ってスーツと私服どっちが多かったですか?

488:受験番号774
17/07/01 10:13:53.83 3l3CCpLgW
>>480
日野は?
応募者1200人やで

489:受験番号774
17/07/01 10:41:24.79 ufSQ9De0.net
>>483
今日持ってくけど普通に私服でいく
面接とかないなら気にする必要ない

490:受験番号774
17/07/01 12:09:07.29 iYqhi8pN.net
日野の履歴書と職務経歴書、ダルいな。てか、記入例の併願先のところで「都庁(1次試験不合格)」って書いてあってワロタ。

491:受験番号774
17/07/01 12:15:24.89 +aM9kee0.net
西東京って書類で切られることあるのかな?

492:受験番号774
17/07/01 12:18:02.14 /lk6m3Xp.net
町田って人気ないのな

493:受験番号774
17/07/01 12:37:18.34 X8uYamGD.net
全然関係ないんだけど、トンキンヒトモドキとか修羅の国トンキンっていうレスはなんなのでしょうか?
他のスレでもたまに見かけるので気になって、、、

494:受験番号774
17/07/01 12:55:13.41 RFS6rKS+.net
町田は東京の地の果てにあるイメージ

495:受験番号774
17/07/01 12:56:31.32 bpgeqz1Q.net
八王子「みんな喧嘩やめなー」

496:受験番号774
17/07/01 13:04:34.20 evtaCMi/.net
>>489
あ・・・

497:受験番号774
17/07/01 13:07:43.23 iYqhi8pN.net
ドヤ顔で併願先に「国葬(最終合格)」って書きたいけど、書いたら面接で詰められまくるし普通に落とされるな

498:受験番号774
17/07/01 13:18:52.85 0d40hVMF.net
そう思うなら書くなよ
高校生じゃないんだからわざわざこんなとこで自慢すんな

499:受験番号774
17/07/01 13:28:57.72 iOPsNsYb.net
日野市の職歴調査書ダルいな
アルバイトも書かせる上に業務内容欄デカすぎ

500:受験番号774
17/07/01 13:48:35.97 3l3CCpLgW
>>493
こんなしょうもない人が受かるなんて国総もたかが知れてるな…

501:受験番号774
17/07/01 15:24:54.78 irKn2UXy.net
>>492
あ、、なんかすみません、、

502:受験番号774
17/07/01 16:15:42.17 vQZpPTQW.net
俺は10か月しか続けてないバイトを2年半やってたことにした

503:受験番号774
17/07/01 16:46:59.92 GoTEiM09.net
国分寺の3次何人くらい残っとるねん

504:受験番号774
17/07/01 18:55:35.62 ReKvFxEp.net
稲城受ける人います?

505:受験番号774
17/07/01 19:03:37.54 /q696cyZ.net
受けるで
なしの助広めるつもりや

506:受験番号774
17/07/01 19:35:08.19 ReKvFxEp.net
>>501
おー!なしの助受けるのか!!同志がいて嬉しいよ!
ところで、稲城の試験って独自過ぎて対策しようが無いと先輩から聞いたのだが本当かな

507:受験番号774
17/07/01 20:01:29.05 cWKgzq6o.net
過去スレ参考にしたら?

508:受験番号774
17/07/01 20:45:42.84 0ocPFpeZ.net
>>500
受けるけど私も困ってる、、、

509:受験番号774
17/07/01 21:05:16.91 3l3CCpLgW
稲城とか狛江とか盲点だったわ

510:受験番号774
17/07/01 22:11:13.94 jm6bn7J8.net
昭島願書出しに行ったら、
すれ違いにカップルが歩いていた。
二人仲良く願書出したのか?
それはそれでまた。

511:受験番号774
17/07/02 00:26:44.47 NhPvgyF4.net
>>506
去年、某市を彼女と一緒に受けて、見事に二人とも落ちた俺が通りますよ~
顔採用あるなら、彼女は通ると思ったが通らなかったから、何だかんだちゃんと見てんだなー。

512:受験番号774
17/07/02 00:33:53.90 PK2h/fyC.net
>>507
自虐風自慢、臭すぎ

513:受験番号774
17/07/02 00:40:25.95 NhPvgyF4.net
>>508
今は二人して、公務員浪人とかいうクズさだから、許してくれ。

514:受験番号774
17/07/02 03:52:34.46 ACx/QrPv.net
俺も既卒だよ
大学受験でも浪人してて、年齢的な焦りもあるから今年でダメならキッパリ諦めるつもり
とはいえ「営業をやりたくない」ことが公務員を目指す理由の半分を占めてるから
民間就職するにしてもどうしようか迷う

515:受験番号774
17/07/02 05:31:13.97 XWJzi3u9.net
>>509
仲良くな

516:受験番号774
17/07/02 08:52:18.14 dm8d1sIh.net
正社員で働きながら試験受けてるけど、働きながらでも全然筆記は通るけど・・
働いてると面接で話すこともいっぱいできるしな。公務員浪人してる人ってまた落ちたらどつするんだろう

517:受験番号774
17/07/02 09:27:51.81 YC9nJST63
>>512
正直公務員浪人は受かることしか頭にないだろ
最初から落ちること考えて浪人するだろうか

518:受験番号774
17/07/02 09:39:42.28 0HGQw5Cn.net
働きながら試験勉強も両立できる職場はめちゃくちゃ恵まれてるから辞めないほうがいいよ

519:受験番号774
17/07/02 10:48:33.21 aE1KZb9k.net
>>506
いや、受験生とは限らんだろ。婚姻届出しにきたとか色々理由あるだろ

520:受験番号774
17/07/02 12:40:51.60 ghQHPgWJm
>>515
スーツで土曜日にか?
実際に土曜日だったか、スーツだったかは知らん

521:受験番号774
17/07/02 13:07:05.65 5MVA0+/D.net
まじで俺も公務員浪人したことあるけどガチで働いたほうがいい
金も入るしまじで面接で話せることが桁違いに増える

522:受験番号774
17/07/02 13:56:23.45 e5lq9m32.net
日野市、さっき出してきたわ。がっつりのESの後にまた割とボリュームある書類2枚出させるのやめてくれや。

523:受験番号774
17/07/02 14:51:50.89 5/jdpC9Z.net
>>507
安心せーや!
ワイがおまえの彼女を幸せにしたる

524:受験番号774
17/07/02 14:55:57.92 PsqNkAZm.net
受かりやすいところない?

525:受験番号774
17/07/02 15:05:46.20 vRU41szy.net
小金井出してきた人おる?

526:受験番号774
17/07/02 15:11:24.92 5OUASB6c.net
>>50
八王子市

527:受験番号774
17/07/02 15:18:22.87 /4zpfH+3.net
>>522
魔界を勧めててわろた

528:受験番号774
17/07/02 15:27:11.86 PK2h/fyC.net
八王子見たら、筆記通ればほぼ合格だから、筆記マンにとっては穴場じゃね?

529:受験番号774
17/07/02 15:36:03.88 I6kf/JGj.net
小金井市申し込みにいった人いませんか?
私服でいたのか気になりまして。

530:受験番号774
17/07/02 15:43:34.01 fCV5C2/Ro
八王子って東京の市の中では群を抜いて民度低いと思うけどここ以上に低そうなとこある?

531:受験番号774
17/07/02 15:54:25.41 ACx/QrPv.net
>>525
そこは知らないけど今まで行った二か所はどっちも私服で来てる人は結構いたよ
私服OKならクールビズも当然OKだろうし
この暑い中長い道のりをわざわざスーツにネクタイで行った自分が馬鹿みたい

532:受験番号774
17/07/02 16:34:37.40 zZx4xLjN.net
東久留米めっちゃ受験生おるやん…

533:受験番号774
17/07/02 16:54:13.75 TeufIiqd.net
かなり並んでたし多そうだな東久留米
受験者数掲示されてる?

534:受験番号774
17/07/02 17:15:05.24 HU8PO0vL.net
>>521>>525ここにおるよ。小金井市出してきた。

535:受験番号774
17/07/02 17:41:53.97 nZM4YeK3.net
西東京からメール来た人いますか?

536:受験番号774
17/07/02 17:43:31.18 I6kf/JGj.net
>>530
私服の人いました?

537:受験番号774
17/07/02 17:48:01.83 SBYpJ323.net
>>530いたよ。でも、スーツで来てる人達が多かった。

538:受験番号774
17/07/02 18:01:52.61 QCfCHY1o.net
小金井の自由に自己PRがどう考えても浮かばない
どうすりゃええんや

539:受験番号774
17/07/02 18:04:39.01 b3d0utf5.net
>>524
昔受けたが
問題が独特
例年ボーダーが8割~9割
あと俺の年は地上より難しかったから詰んだ思い出

540:受験番号774
17/07/02 18:08:36.12 nZM4YeK3.net
>>528
何人おるん?

541:受験番号774
17/07/02 20:10:42.78 5/jdpC9Z.net
八王子市は独特みたいだね
普通の対策だと厳しいからコスパは悪そう

542:受験番号774
17/07/02 22:25:36.63 N7SXP7ky.net
八王子はES提出の時に軽い面接みたいなのするからスーツ必須だけど
毎年私服で来て門前払されるやつが多いらしい

543:受験番号774
17/07/03 08:26:21.05 Pt4NPcON.net
町田今日ぐらいにでも発表してくれ

544:受験番号774
17/07/03 09:01:00.18 N0vdvz70k
なぜ私服で出しに行くという思考回路に至るのか直接きいてみたい

545:受験番号774
17/07/03 10:27:47.52 EMcm08Gh.net
どこで確認できるの?23区は目指さない?ない?

546:受験番号774
17/07/03 10:55:46.78 Md/KMNw9.net
武蔵野市のGDは私服OKてあるけど結果これはトラップなの?終わったらそのまま仕事行くからスーツで行ってもいいのかしら

547:受験番号774
17/07/03 12:16:59.89 2Vaq+vrD.net
わいは私服で行くつもりだけど、スーツの人の方が多そう

548:受験番号774
17/07/03 13:54:08.49 bPO3huMo.net
もうC日程の市役所が募集し始めてる
時間経つの早いな

549:受験番号774
17/07/03 14:14:44.03 rc1kIoRE.net
町田遅いね!苦しいよー

550:受験番号774
17/07/03 15:20:35.26 SMg4t01w.net
武蔵野市は素直に私服着るのが正解なのでは?
これまでの採用システム的に考えても、私服と言われているのにスーツで来るような頭のかたい人を弾くための手段にも思えてくる。

551:受験番号774
17/07/03 15:23:38.89 2Vaq+vrD.net
>>546
同感。 たぶんスーツで行くとかたいやつだなって思われそう

552:受験番号774
17/07/03 15:26:47.67 vAgdj6W7.net
私服で陽キャか陰キャ判断できるもんな。武蔵野はリア充の巣窟なんだろうな。市役所としてはどうかと思うわ

553:受験番号774
17/07/03 15:47:34.59 2Vaq+vrD.net
>>548
私服で陰キャの判断とか笑

554:受験番号774
17/07/03 20:00:40.87 6s4mD0cJ.net
稲城応募したんだけど、返信とか来ましたか?

555:受験番号774
17/07/03 20:07:57.38 Oa+PmHkW.net
>>550
事務職??
きてないな俺も

556:受験番号774
17/07/03 20:25:17.51 gfpy9jOY.net
>>535
八王子がボーダー8割9割は草
もし真面目に言ってるなら論文で落とされてるよwww
7割あれば問題ない

557:受験番号774
17/07/03 20:36:30.22 gfpy9jOY.net
正直、地元でもないなら、武蔵野、三鷹以外は特別区行ったほうがいい
待遇は他よりマシだし、何より経歴ひどくて面接普通でも受かるのが特別区
そもそも新卒切符捨てて基礎自治体行くなんて本当馬鹿なことしたな…

558:受験番号774
17/07/03 22:10:48.19 KOvNZIia.net
>>552
ここ最近だと8割は欲しい
7割でざらに落ちてる
八王子かどこか基礎自治体職員?働き心地はどう?

559:受験番号774
17/07/03 22:21:38.31 gfpy9jOY.net
>>554
それは論文か受付時の面接が明らかに原因でしょ
筆記いくら取れても、他が基準以下だと落とされるのはほかの自治体でもあるよ

560:受験番号774
17/07/03 22:26:02.22 gfpy9jOY.net
基礎自治体は仕事はくそつまらないから他の公務員試験を受験中
まあその分楽だけどね

561:受験番号774
17/07/03 22:30:22.33 ldGp82Rd.net
今更ですが、西東京市のテストセンター受験案内ってもう届いてますか?まだ確認できないのですが…

562:受験番号774
17/07/03 22:35:09.67 PvLoegTZ.net
>>557
まだ来てないです。。。

563:受験番号774
17/07/04 00:35:42.69 De2uYWr2.net
明日小金井市私服で出しに行こ

564:受験番号774
17/07/04 00:36:02.28 xiRwC8aI.net
小金井市出してきた。

565:受験番号774
17/07/04 00:36:26.72 De2uYWr2.net
小金井って教養ないんだよね?事務能力検査とかいうやつ対策しようがなくて怖い

566:受験番号774
17/07/04 00:37:05.09 De2uYWr2.net
>>560
私服でも大丈夫そうだった?俺たまたまスーツクリーニング出しててないねん…

567:受験番号774
17/07/04 01:40:09.36 SzeCRPW3.net
>>555
これを言ったらお終いだが7割あれば問題ないなんても言えないけどな
これが言えるのはその自治体の採用課の職員のみ

568:受験番号774
17/07/04 01:42:18.33 SzeCRPW3.net
>>562
綺麗に越


569:したことはないがどんだけスーツボロボロなんだ



570:受験番号774
17/07/04 08:26:42.19 De2uYWr2.net
>>564
教育実習終わったばっかでスーツ全部使い尽くした…

571:受験番号774
17/07/04 09:02:33.69 oV6qBzdq.net
>>565
小学校は通勤のみスーツで実習中はジャージ
中高はスーツだが休み時間に遊ばないからそこまでヨレヨレにはならんだろうに…1着で回せばよかったものを
ただ凄く頑張ったんだと思うしとりあえず実習お疲れ様

572:受験番号774
17/07/04 09:13:53.98 De2uYWr2.net
>>566
ありがとう
中学だったんだけどスーツ下は1本で上は2枚しか持ってないから汗かいて気持ち悪くてクリーニング出してしまった…

573:受験番号774
17/07/04 10:46:11.68 huDxgmY/.net
西東京市きたやで

574:受験番号774
17/07/04 11:14:48.33 huDxgmY/.net
論文対策ってみんな何かやってる?

575:受験番号774
17/07/04 12:41:46.64 /lZbuKMv.net
町田はよ。

576:受験番号774
17/07/04 12:50:02.75 933WzZkd.net
多摩市受けたいんだけど筆記の難易度わかるやつおらんか

577:受験番号774
17/07/04 14:05:13.58 xs8sI6wc.net
西東京は日程的に未対策になりそう
SPIだかテストセンターだか知らんけど専用の対策してる時間は無いわ

578:受験番号774
17/07/04 14:17:56.55 /LSaSqZ6.net
清瀬市の申込書、3枚になるんだけどこれは両面+片面なのかそれとも片面×3なのか…?

579:受験番号774
17/07/04 15:00:21.98 LLBAQ2LT.net
小金井を一通りまわってきたけど、南の国分寺崖線・野川周辺と北の玉川上水周辺で大分雰囲気が違うな。
武蔵小金井駅以南は「緑豊かで閑静」って言うよりも単に寂れてる感じのとこが多かった。
あと、昔からいる地主の敷地がけっこう多くて良くも悪くも影響力がかなり強そう。

580:受験番号774
17/07/04 18:48:13.25 svEGHO/j.net
>>572
去年一次六割通ってるから俺も未対策でいく

581:受験番号774
17/07/04 19:05:39.97 lcCobzgN.net
過去スレ見てると、町田の発表が早まることないな

582:受験番号774
17/07/04 21:28:04.36 7GdgNxOQ.net
町田は7/7までお預けか…
仕事してるから休みの日程はよ決めたいんだが

583:受験番号774
17/07/05 02:08:03.10 pNGim5YIL
西東京市、過去に受けたテストセンターの成績を本当に流用していいのかなぁ…
手抜きだと思われるかな

584:受験番号774
17/07/05 07:54:56.18 c0D6dRbC.net
今年も9、10月頃に日の出町、檜原村、奥多摩町あたりがここの人間の墓場とかすのか…。

585:受験番号774
17/07/05 08:29:05.65 rMaDywKA.net
>>572
去年一次六割通ってるから俺も未対策でいく

586:受験番号774
17/07/05 09:48:02.12 62+qWJDp.net
集団面接日程が全受験者で2日間あるんだけどこの中で変更ってできるんかな?
今の日程だと会社が厳しい

587:受験番号774
17/07/05 11:08:32.87 0BM8C7yP.net
武蔵野市の集団討論てどんなものが出るんですか?一般的な話題ですか?それとも市政に関する話題ですか?

588:受験番号774
17/07/05 11:12:35.07 Ez/NUiV4.net
>>581
学生みたいなこと聞くなよ…

589:受験番号774
17/07/05 12:00:39.96 I0Vbr+Rt.net
>>583
休みゃいい学生と一緒にすんなや

590:受験番号774
17/07/05 12:12:22.18 e8AvKkm2.net
ええ加減明日あたりには町田の結果でるんやろかな?

591:受験番号774
17/07/05 12:14:11.28 YIlhuOhI.net
>>584
そういうことじゃなくてさ
受験者の都合に合わせて下さいなんて発想が学生レベルってこと
会社が厳しいならどうにかしなさい
できないなら今回は縁がなかったと思いなさい
あなたのことを自治体がどうしても欲してるなら話は変わるけれど
自信があるなら電話して聞きなさい
ここはあなたが受けた自治体の総務課ではない
幸運を祈る

592:受験番号774
17/07/05 12:19:06.77 5YmCkcLD.net
>>584 バッキャロー!こちとら学会に参加したり学生も忙しいんじゃ!

593:受験番号774
17/07/05 12:30:33.15 FKW9C/eV.net
武蔵野市の集団討論もうすぐだ

594:受験番号774
17/07/05 12:38:24.56 FnjyqJVt.net
武蔵野市蹴るわ
おまいら受かってくれ

595:受験番号774
17/07/05 12:39:05.51 A03H66qS.net
>>586
こいつ気持ち悪いな
向こうだって税金使って試験してんだから、1次以降を通過してる人なら柔軟に対応しようとすると思うがな
てか、逆に学生は変更のできない試験日とかしか経験ないだろうし、諦める方が学生レベルだろ

596:受験番号774
17/07/05 14:06:16.77 zbxuSzhR.net
>>589
君のぶんまで、集団討論で論破されてくる

597:受験番号774
17/07/05 14:16:15.82 5YmCkcLD.net
>>590 柔軟に対応してくれないとこの方が多いぞ?特に国家や政令指定都市中心に受けてるけど、全部変更はきかない。勝手な想像で気持ち悪いとか、公務員としての資質を疑うわ

598:受験番号774
17/07/05 14:54:57.35 TNq4Dzqh.net
町田は7/7までお預けぽいな

599:受験番号774
17/07/05 15:13:40.76 nO3Kesbu.net
ラッキーラッキーラッキーラッキー

600:受験番号774
17/07/05 15:23:52.30 nO3Kesbu.net
>>590
税金使って採用してるんだからちゃんと来いってことじゃね?一応採用試験を受けさせていただく側だぞ?
そもそも社会人でも無理して予定合わせたり、仕事を辞めてるやつもいるんだからそんな甘いこと言ってんなら今の仕事で働いてればいいじゃん
>>592
市町村スレだけど国の方は変えれないって念押ししてわー。毎年電話来るみたいで人事の方も少し呆れ気味だったね。

601:受験番号774
17/07/05 18:27:13.04 Ebu1L4jZ.net
町田一次の結果出たやで

602:受験番号774
17/07/05 18:49:04.64 TNq4Dzqh.net
町田受かった。

603:受験番号774
17/07/05 22:06:17.87 1NghYTtn.net
町田市の二次の鬼スケジュールと鬼身調書ェ…

604:受験番号774
17/07/05 23:28:25.56 Ebu1L4jZ.net
>>598
書きにくいことこの上ないね

605:受験番号774
17/07/06 13:02:33.53 coDLjijU.net
ついに明日武蔵野市の集団討論

606:受験番号774
17/07/06 14:59:03.74 c22l5I8N.net
武蔵野受けた方いたらどんな感じかだけでも教えて欲しいです。集団討論ってどんななのかな?

607:受験番号774
17/07/06 15:31:39.43 /E9NX2b0.net
国分寺市マジで何人残ってるのか・・・

608:受験番号774
17/07/06 17:32:14.68 coDLjijU.net
武蔵野市の集団討論、普段着だから受験生の雰囲気とか分かるよな

609:受験番号774
17/07/06 19:07:47.60 Ec7RZJAL.net
東久留米市の過去データみたら一次合格が去年だけ例年より倍ぐらいいる
今年はどうなるんや・・

610:受験番号774
17/07/06 21:05:29.80 a9HPjXZm.net
残業代出ない市もあるから注意してね~~

611:受験番号774
17/07/06 21:13:50.90 4Of/gaVR.net
そもそも公務員には労働基準法が適用されないからね、理屈の上では超過酷だけど合法的なブラック市役所もできるわけだ。災害時なんかは案外そんな世界かもね

612:受験番号774
17/07/06 21:17:10.95 JaXbbM/H.net
>>606
何トンチンカンなこといってんの
すべて適用除外ではないで

613:受験番号774
17/07/06 21:19:29.59 4Of/gaVR.net
>>607
この文章のどこにすべてと書いてあるのか?

614:受験番号774
17/07/06 21:20:27.97 CGJzaYMu.net
>>606
いや、地方公務員は普通に適用されるから
エアプもほどほどにな

615:受験番号774
17/07/06 21:23:28.98 4Of/gaVR.net
>>609
調べたらおれが間違ってた
ごめんね

616:受験番号774
17/07/06 21:48:37.27 ZR9WJdWg.net
普段着いうても、ビジカジなのかガチ私服なのか迷うよな

617:受験番号774
17/07/06 21:50:03.50 CGJzaYMu.net
>>610
ええんやで

618:受験番号774
17/07/06 22:39:50.97 H3UhFuUAw
三鷹市去年三次でバレーボールやったってマ?

619:受験番号774
17/07/06 22:48:09.57 wJn5itoW.net
>>611
私服で行くつもりだけど、ビジカジっぽい感じがいいかもな

620:受験番号774
17/07/07 01:01:59.55 JXH/whKN.net
>>604
それなー二次でめっちゃ削られてるよな

621:受験番号774
17/07/07 02:58:04.64 Ax10vnZX.net
西東京市の筆記がSCOA説とSPI説があるけどどっちなんだ…

622:受験番号774
17/07/07 09:20:06.73 UCYButxG.net
多摩市の一次試験 書類提出について何か情報知っている方教えてください♡

623:受験番号774
17/07/07 09:22:18.13 Uqj2WFUl.net
HP見ろよ

624:受験番号774
17/07/07 10:46:03.01 Da9fIN9p.net
調布市発表されてる?

625:受験番号774
17/07/07 11:04:01.99 hw/c5Sl8p
ぽまいらさぁ
「クールビズでお越しください」は今日みたいな暑い日は迷わずクールビズやん?
「クールビズで構いません」はどうする??

626:受験番号774
17/07/07 11:22:04.34 TTNKG8MT.net
今日武蔵野市の人おる?

627:受験番号774
17/07/07 11:41:19.59 hw/c5Sl8p
>>621


628:受験番号774
17/07/07 11:55:52.16 WJlb/k18.net
>>602
ほんそれ、全然予想できない笑
面接はまた午前と午後に分かれてるのかな

629:受験番号774
17/07/07 12:36:07.53 G94kWD8M.net
明日日野だ…

630:受験番号774
17/07/07 12:38:49.37 9fYCH7rK.net
武蔵野市受けた人感想教えてください…
受験生の雰囲気とかどうでしたか?

631:受験番号774
17/07/07 13:08:42.87 zu8rlqb3.net
>>625
逆の立場だったら言うの?

632:受験番号774
17/07/07 13:12:58.77 +kW293CB.net
トンキン弁はオカマ言葉w

633:受験番号774
17/07/07 13:13:35.01 oHeiTSMB.net
>>619
今日だけどまだだよな??

634:受験番号774
17/07/07 13:15:32.07 CZsK6R/A.net
>>625
受験生のレベル高すぎワロタ
私服もいたしスーツもいた

635:受験番号774
17/07/07 13:20:07.26 oHeiTSMB.net
調布でてたわ

636:受験番号774
17/07/07 13:23:28.71 qmDQt2vy.net
>>625
男性は私服多かったな
女性はスーツもいたけど。

637:受験番号774
17/07/07 13:26:54.29 aJfmPcTM.net
情報欲しい奴は自分も書かんと誰も教えてくれんぞ

638:受験番号774
17/07/07 13:28:28.85 qmDQt2vy.net
>>629
同感。レベル高くてちびったわ。やっぱみんな練習してるんかな。

639:受験番号774
17/07/07 13:30:19.43 EdGkXjJL.net
武蔵野の集団討論のテーマはなんでしたか?

640:受験番号774
17/07/07 13:38:34.40 Niljgv7m.net
>>629
何人のグループでした?

641:受験番号774
17/07/07 13:41:25.32 Da9fIN9p.net
調布はほぼ全通なのかな

642:受験番号774
17/07/07 13:48:02.03 n71ta5t1.net
武蔵野、贔屓目に見てもコミュ障0だった…
なんやねんあいつら

643:受験番号774
17/07/07 13:48:42.71 Niljgv7m.net
>>637
まじか… これから撃沈されに行ってきます!!笑

644:受験番号774
17/07/07 13:49:19.54 n71ta5t1.net
緊張してる感じでもなかったし

645:受験番号774
17/07/07 13:50:33.85 Niljgv7m.net
>>639
電車で既に緊張してる僕に勝機はなさそうですね笑

646:受験番号774
17/07/07 14:01:22.96 HKfbYBoBI
そら2chやってるような奴よりはコミュニケーション能力あるやろ
教養はしらん

647:受験番号774
17/07/07 14:43:04.83 +ivRY1aK.net
府中市の論述ってどのようなテーマがでますか?またコツなどありましたら教えてください。論述についての情報が乏しくて(;_;)

648:受験番号774
17/07/07 14:52:52.69 vCguHrfU.net
>>623
自分午後ですが、午前の方っていらっしゃるんですかね…??

649:受験番号774
17/07/07 15:12:23


650:.96 ID:WJlb/k18.net



651:受験番号774
17/07/07 15:17:29.67 l/oJgGVg.net
集団討論のテーマによるかな……
まだ試験日でもないのに、お腹いない

652:受験番号774
17/07/07 15:23:22.86 n71ta5t1.net
>>645
最後の誤字でちょっと草。

653:受験番号774
17/07/07 15:25:25.97 nEmcuye4.net
ワイジ現在千葉
武蔵野市は今日夕方からだった模様
さよ~なら~

654:受験番号774
17/07/07 15:50:32.60 vCguHrfU.net
>>644
もしかしたらご一緒するかもですね笑
その時はよろしくです

655:受験番号774
17/07/07 15:56:53.40 EwnxgSa0.net
>>648
ありえますね笑
明日は頑張りましょう!

656:受験番号774
17/07/07 18:17:15.32 b4nsUlPy.net
武蔵野市ハイレベルだったわ

657:受験番号774
17/07/07 19:51:24.94 5hYONFIDO
市役所って意外と「デュフフww」って笑いそうな奴多い

658:受験番号774
17/07/07 21:34:34.12 jbG+uD5H.net
まあ武蔵野市は都下の中ではハイレベルの争いになるだろうな
そりゃそうだ

659:受験番号774
17/07/07 22:33:46.71 J5qjaBkW1
武蔵野ってなんでそんな人気なん

660:受験番号774
17/07/07 22:50:57.53 XqaaSUJem
国分寺市 前日なのに掲示板動かないな

661:受験番号774
17/07/08 00:10:26.14 j3j4StEz.net
明日武蔵野市受ける子が、集団討論とは人を言い負かすものだと勘違いしてたのに驚いた
これって、ディベートですよね?

662:受験番号774
17/07/08 00:15:27.06 846hhHqC.net
民間の集団討論だと言い負かす人多いけど、公務員でやったら即落ちるわ笑
協調性大事。テーマの知識がなくても協調性あればOK

663:受験番号774
17/07/08 01:48:10.70 3juMxNie.net
集団討論だと周りの意見を汲みつつ自分の意見が結論となるように誘導すれば勝ち確するよ

664:受験番号774
17/07/08 08:51:46.49 pK2j4qY5.net
小金井の試験概要みたいなやつ見れなくなった?
HP探してもたどり着けないんだが

665:受験番号774
17/07/08 10:06:38.78 GqdMjrbfK
>>657
そりゃそうだろww

666:受験番号774
17/07/08 10:23:32.30 j3j4StEz.net
>>658
採用案内しかなくなったね。
申し込み期限過ぎたからでしょ、きっと

667:受験番号774
17/07/08 10:52:25.04 i67ehw4R.net
>>658
小金井って9月試験なかったっけ?

668:受験番号774
17/07/08 11:01:07.55 Xps8Ffku.net
小金井、応募状況を早く発表してほしいい。

669:受験番号774
17/07/08 14:17:55.94 nob+w9pb.net
小金井市ってコネやろ

670:受験番号774
17/07/08 14:30:17.92 U0/xJ3I+.net
小金井市役所の近くはアイドルのめった刺し事件あった所だよね

671:受験番号774
17/07/08 14:33:15.01 HuwrPdly.net
国立市受験案内来たけどめっちゃ志願者増えてる

672:受験番号774
17/07/08 14:51:28.15 avLhvfyY.net
武蔵野市の集団討論色々と思ってたのと違ったな

673:受験番号774
17/07/08 15:42:29.56 k7OtGPVB.net
>>663
臨時職員からの挑戦者が毎年何枠か取ってくらしい

674:受験番号774
17/07/08 15:43:45.24 k7OtGPVB.net
>>666
それな
俺の班ディベートと勘違いして必死に対抗意見を潰してる女いて困った

675:受験番号774
17/07/08 15:44:59.49 HtyQwXxu.net
>>667
浪人した奴が面接対策で臨時というのはよくある話だから、一概にコネとは言えない

676:受験番号774
17/07/08 16:15:49.93 ncwUVzer.net
武蔵野だけど、特に難なく議論が進んで結論でたのでどこで評価されるのか怖い。
みんな発言してたし、自分が試験官なら6/8人くらいは通しちゃいそうな精度だった。

677:受験番号774
17/07/08 16:40:31.01 nob+w9pb.net
>>670
どこかを�


678:ゥているんだろうねきっと 僕も昨日受けてたから分かるよ



679:受験番号774
17/07/08 17:49:38.47 AnWqSCpm+
国分寺市採用漏れどのくらいあるんでしょうか

680:受験番号774
17/07/08 18:41:31.18 J6bmxthp.net
明日は多摩市の説明会だ。

681:受験番号774
17/07/08 20:32:38.44 j3j4StEz.net
>>668
それ私の知り合いかも……

682:受験番号774
17/07/08 21:07:41.62 hHdBWnrD.net
>>668
最初の時間はそれでええんでないの?

683:受験番号774
17/07/08 21:07:56.07 OMAbFHJY.net
武蔵野市は、あと面接2回か。ようやく終わりが見えて来たな。

684:受験番号774
17/07/08 21:09:24.94 nob+w9pb.net
>>675
潰すのはダメやろ

685:受験番号774
17/07/08 21:19:28.94 nob+w9pb.net
清瀬市受ける人おる?

686:受験番号774
17/07/08 21:35:13.49 d7Pe5TG3.net
国立市の受験申し込み者数275人位か。こっから5人採用とかだよね。。えぐいな

687:受験番号774
17/07/08 21:36:18.89 OMAbFHJY.net
てか、日野って3次試験通れば、最終はほぼ全通だから、実質内定なんやね。8月上旬に内定出るし、気合い入ってきたわ。

688:受験番号774
17/07/08 21:41:01.24 /xhmMJVh.net
武蔵野の受験生は飛び抜けた美男美女はいなかったけど、清潔感あってコミュ力高い人が集まっていた印象があった。

689:受験番号774
17/07/08 23:51:45.55 9fjK9M4O.net
日野市技術面接受けて来たけど割と意地悪な雰囲気で泣きそうになった

690:受験番号774
17/07/09 00:47:46.94 AkWgCkdn.net
>>682 お疲れさん!合格してることを祈ってるね

691:受験番号774
17/07/09 07:29:10.16 Ln96eFjb.net
>>678
受けるよ
特別区が第一志望だけどね

692:受験番号774
17/07/09 10:47:48.34 Zs80DGdD.net
集団討論って、ガンガン話さないと落ちちゃうんですかね?…

693:受験番号774
17/07/09 11:48:08.16 uWOKc7Tx.net
他人の意見を潰さない
自分の意見を言う
話がズレたら修正する
この3つだけ気にすれば良い
全部適度で

694:受験番号774
17/07/09 11:56:25.30 ZWB9CElD.net
町田市ってブラックなのか?

695:受験番号774
17/07/09 12:16:06.72 W9oiSQ1Mj
例年通りC日程だと思ってて国立市の申し込みしてなかった情弱おらんかなぁ…
じゃないとライバル例年より増えるやろ

696:受験番号774
17/07/09 13:00:31.56 Bg5rvHhw.net
>>686
なるほど。 ぼくのグループ、2人がすごい仕切ってて、あんまり発言できなかったんですよね~

697:受験番号774
17/07/09 16:40:27.19 +cjUzSP8.net
>>689
恐らくその2人落ちる可能性大きいな
他の人に話を振るのも仕切りの役目

698:受験番号774
17/07/09 17:19:27.86 2EaB8YwF.net
テストセンターって普通の公務員対策じゃ通用しない?

699:受験番号774
17/07/09 18:34:01.42 W9oiSQ1Mj
>>691
適性検査だけやったことあるけど、通用するよ

700:受験番号774
17/07/09 19:32:39.07 JFLouCRx.net
日野のGD、四方に面接官がいて、圧迫感ハンパなかったな笑

701:受験番号774
17/07/09 19:55:54.45 JFLouCRx.net
話を振るのも大事だけど、振られ待ちも問題だよ。積極的に意見言わないのに、振ってもらうのが当たり前とかはおかしいからね。もちろん、仕切りがひたすら喋っていて、発言のタイミングが全くなかったのなら別だけど、それでも強引に意見するべきだと思う。

702:受験番号774
17/07/09 20:22:22.00 /4e8eX5g.net
うーん。武蔵野市のGD話しすぎてしまったかなあ・・。~と思うんですがどうでしょうか?とか、~というやり方で結論を出せればと思いますがどうでしょうか?とかちゃんとみんなの参加者の合意を得た上で進めるようにしてたけど・・

703:受験番号774
17/07/09 20:47:32.31 ZYpH8YlN.net
武蔵野市金曜組で8人中3人欠席


704:だったけど、土日組は欠席状況どんな感じですか?



705:受験番号774
17/07/09 20:54:00.62 nPDhMDJI.net
>>696
土曜のある時間帯は、全体で欠席1人だったよ

706:受験番号774
17/07/09 21:18:49.38 eR5kz0Q0.net
>>691
どのくらい勉強してたかにもよるかな。ただ、公務員対策よりは、中高のころ数学とかをどの程度しっかりやってたかのが大事な気がする。

707:受験番号774
17/07/09 21:29:30.09 AkWgCkdn.net
国立市受けるやつ、ワテと勝負じゃ!

708:受験番号774
17/07/09 21:44:41.38 D+U/rz+p.net
>>678
今更言ってもあれだけど
清瀬受けるってことはC日程は受けられないからな

709:受験番号774
17/07/09 21:59:57.40 z06T4hx1.net
>>698
そなのか、一応西東京受けるけどボーダーとか全然分からない

710:受験番号774
17/07/09 22:17:27.13 ZYpH8YlN.net
>>697
土日は欠席少なそうですね

711:受験番号774
17/07/09 22:41:55.53 Zs80DGdD.net
武蔵野市いぎたい!!!

712:受験番号774
17/07/09 22:46:17.80 nPDhMDJI.net
日野市のトイレが全て和式だったことで、全便器ウォシュレットの武蔵野市の志望度が5億倍になった

713:受験番号774
17/07/09 22:52:06.12 Zs80DGdD.net
>>704
トイレ綺麗でしたよね! やっぱりいぎたい!!!

714:受験番号774
17/07/09 22:55:12.80 nPDhMDJI.net
>>705
テンション高杉晋作。通ってれば後面接2つだから、お互い頑張りましょ。

715:受験番号774
17/07/09 23:07:59.52 Zs80DGdD.net
>>706
なお、ぼくはあまり発言できなかった上に発表で上手く話せなかったのでここで消える模様。笑

716:受験番号774
17/07/09 23:16:08.77 fAoXB+ct.net
>>700
どういうこと?

717:受験番号774
17/07/09 23:22:24.94 jldkaHol.net
武蔵野市の結果ていつごろまでにメールしますて書類に書いてありましたっけ?四次試験の候補時とかも書いてありましたっけ?

718:受験番号774
17/07/09 23:25:45.97 B2rU6Y/y.net
>>709
結果発表は7/19
4次は8/4~8/7

719:受験番号774
17/07/10 01:08:14.58 aM626zPw.net
>>710
ありがとうございます!

720:受験番号774
17/07/10 01:43:47.78 +WgNFX4E6
国分寺市受かっても蹴るって人いる?

721:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:04:11.83 KU65wNSA.net
>>700
何処かで日程が被るんだな

722:受験番号774
17/07/10 09:03:05.26 eNX/DCSwg
三鷹市の話してるひといない(´・ω・`)

723:受験番号774
17/07/10 10:46:06.86 DGCBL9uV.net
ジョブカフェ8:30には並んでて枠埋まるとかキツすぎ

724:受験番号774
17/07/10 13:07:40.04 CpCFH0uE.net
>>708
清瀬の3次試験は9/17(日)、つまりC日程の試験日

725:受験番号774
17/07/10 13:51:35.11 5KLLtm8u.net
>>716
まじで!?

726:受験番号774
17/07/10 14:58:22.80 4pEI4H0O.net
>>716
これ
>>717
そうだよ、毎年の慣例
信じられないなら過去の試験日だったり過去ログなり覗いてこればよい。

727:受験番号774
17/07/10 15:54:42.49 irPkfBiW.net
町田市の身上調書、ストレス発散方法をこんなに書かせるってことは、辛くなって辞める人が多い職場ってこと…?怖いなぁ

728:受験番号774
17/07/10 16:14:09.17 dK3qEax6.net
>>719
公務員系だとストレス発散方法書かせるのはオーソドックスな質問だよ 離職率うんぬんじゃなくてどこでも取り入れてるイメージ

729:受験番号774
17/07/10 16:16:12.82 QG2MQSwN.net
C日程の筆記が午前中に終わって、もし清瀬の面接が遅い時間であれば、ギリギリ間に合うかな

730:受験番号774
17/07/10 16:57:46.77 FYsRninYp
ストレス発散でアニメとか書


731:いたら間違いなく切られそう



732:受験番号774
17/07/10 17:13:37.20 EETXHNJH.net
>>721
論文あったら無理ゲーに近いわな

733:受験番号774
17/07/10 17:22:07.10 irPkfBiW.net
>>720
ストレス発散方法書かせる欄なんてあって3行程度が普通じゃない?今まで市役所のES・履歴書合わせて7つは書いたし、学生の頃就職氷河期で民間企業を30件くらい受けたけど、7行も欄があるの初めて見たから、おっさんびっくりだよ。

734:受験番号774
17/07/10 19:08:46.66 5VcsdGd7.net
>>719>>724
町田の職員意識調査でパワハラを受けているって答えている職員が、1割を超えている事実
1割って普通の職場だとありえないんだけどなあ

735:受験番号774
17/07/10 19:12:57.10 qbUMS0KE.net
パワハラ上司「神奈川県民死すべし」

736:受験番号774
17/07/10 19:14:51.07 JBIMMCe5.net
クレーム対応が多かったり上下関係が厳しかったりする組織や部署はパワハラ多そう
自分がやられた鬱憤を下の者で晴らす人が一定数いそう

737:受験番号774
17/07/10 19:17:22.43 ntSUKgTt.net
すげーな
基本的にストレスがたまらない人間だから発散なんて考えたこともない

738:受験番号774
17/07/10 20:21:40.08 D90lQpOu.net
>>725
役所って普通の職場やないんやで

739:受験番号774
17/07/10 20:48:47.12 0BIwCEiP.net
>>729
その職場でも多い方だと思うぞ

740:受験番号774
17/07/11 00:57:35.79 PRkeWVF15
国分寺って元々何人受けてたか分かる人いますか?
受かるの若干名って書いてあったけど、実際どれくらい受かるんだろう…

741:受験番号774
17/07/11 05:36:31.68 5Pznnu+OR
国分寺市に受かり多すぎて他の試験に手がつけられない
国分寺市で協働やりたいし、本当に参加したいよ 神様~!

742:受験番号774
17/07/11 09:14:25.35 VwqcJbQv.net
てか面接練習してて最近勉強できてねーわ

743:受験番号774
17/07/11 09:56:01.55 D7n+0RMHS
C日程で専門ありってないのか…
完全に国立にやられたわ

744:受験番号774
17/07/11 17:08:50.26 hy4kvyS9.net
日野市合否出たな

745:受験番号774
17/07/11 17:51:35.56 Mn4YzRnz.net
おちまみた

746:受験番号774
17/07/11 18:23:55.04 XpGC2neO.net
>>735 どこで見れる?

747:受験番号774
17/07/11 18:26:53.69 XpGC2neO.net
ごめんマイナビからだった 忘れてた 通ってた

748:受験番号774
17/07/11 18:39:43.52 5uiBO4pn.net
日野受かってたわ。ただ、大便器が和式だから、志望度低いんだよなあ。

749:受験番号774
17/07/11 18:55:39.79 +E6L0qBMJ
>>739
辞退してクレメンス

750:受験番号774
17/07/11 18:53:41.88 ZB1a2+U4.net
>>739
ウォシュレットの武蔵野

751:受験番号774
17/07/11 19:22:11.11 FVpXXvt/.net
>>741
武蔵野市は神だよね

752:受験番号774
17/07/11 21:06:29.41 Z1PszzIz.net
>>742
武蔵野市の結果が待ち遠しい。

753:受験番号774
17/07/11 21:23:39.33 5uiBO4pn.net
>>743
通ってれば、ようやくあと2回だもんね。お互い受かってるといいな。

754:受験番号774
17/07/11 21:49:42.88 Z1PszzIz.net
>>744
ひょっとして前もこのやり取りした人?笑

755:受験番号774
17/07/12 00:43:10.63 pGrQgjmH.net
今更何やが日野市の難易度ってどんくらいなん?
今まで何となくでやって来たけど急に気になった

756:受験番号774
17/07/12 09:07:39.21 iMui9PhQF
国分寺市 受かり多すぎて夢にまで見る
お願いします 神様~!

757:受験番号774
17/07/12 10:10:26.32 /HXSCQJc.net
>>746
倍率だけ見ると難易度高いよな
特に今年なんて1200人弱の応募があったわけだし

758:受験番号774
17/07/12 11:31:09.34 QxYCLf1G.net
>>748
それ、倍率はなんかビビった。
でも案外1次は簡単に通過できる感じやから実質難易度は倍率程やないやろな。
立川、町田、八王子から1線下って感じか?

759:受験番号774
17/07/12 14:25:06.21 /ihGm0E6I
三鷹市あと2倍ちょいまで絞り込まれたけど、これ落ちたら当分落ち込むわ

760:受験番号774
17/07/12 14:29:34.51 MouDtG3Q.net
小金井申込者数出てるな
そしてC日程もやるんかい

761:受験番号774
17/07/12 16:24:44.91 zoJpl3Qb.net
国分寺最終落ちた…

762:受験番号774
17/07/12 16:54:34.27 galz7zru.net
私も国分寺落ちたよ。最終までいっただけに悲しい…あと、持ち駒なくてつらい…

763:受験番号774
17/07/12 17:15:32.97 iMui9PhQF
国分寺落ちた

764:受験番号774
17/07/12 17:28:14.28 nLYl05ak.net
>>752
>>753
最終順位って書かれてましたか?

765:受験番号774
17/07/12 18:07:16.01 ZG9d+Pa4.net
国分寺だめだった…

766:受験番号774
17/07/12 20:00:13.79 dumuW6kIY
三鷹市マジで試験でバレーボールやんのか

767:受験番号774
17/07/12 21:46:01.84 eu/pGjiI.net
小金井市の倍率、キチーなぁ、わかってたけど

768:受験番号774
17/07/12 22:41:05.38 aM3GiUpol
国分寺最終試験落ちました…
2次と3次合計得点、40位代でしたよ。

769:受験番号774
17/07/12 23:00:35.16 IvwxsnI7.net
国分寺市不合格54位でした

770:受験番号774
17/07/12 23:16:08.31 IvwxsnI7.net
国分寺市 最後までのデータです
一次選考 筆記 論文 集団面接 受験者数600~700?
筆記…フツーの教養
論文…国分寺市の発展に必要なものはなにか
集団面接…面接官2 受験生5
面接内容…
朝ごはんなに食べてきたかとその理由
国分寺市職員として最初の年にやりたいことと、10年後にやりたいこと
国分寺市をPRする方法
多少のツッコミはあるが穏やか
二次選考 集団面接 個人面接 110~130
集団面接…4対5
国分寺市職員にこれから必要な素養
自分を漢字一字で表すと
後忘れた
個人面接
採用するメリット
採用されたら何をやりたいか五年後10年後のプラン
車の運転
国分寺市のどこが好きか
三次選考 集団討論 集団面接 80人
集団討論 自治会への参加について
25分 5人で討論
集団面接
国分寺市をどのような市にしたいか
人生最大の挫折経験
国分寺市役所職員を志すきっかけ
市民に対しプラスワンの政策を提示するには何をすべきか
働きやすい職場にするためにあなたは何をすべきか
落ちたのでやけになりました。参考にどうぞ
ちなみに採用漏れはあるそうです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch