国税専門官part396at GOVEXAM
国税専門官part396 - 暇つぶし2ch981:受験番号774
17/05/26 19:18:12.74 FbJqF00b.net
国税だから安易に考えたら租税
衆議院解散とかでたらしねる

982:受験番号774
17/05/26 19:31:40.99 WEdkMuyp.net
席のコンディション重要

983:受験番号774
17/05/26 19:47:57.97 cX9txKlX.net
席のコンディションとか気になるの教養くらいだよね?
他はかなり時間あまるよなー

984:受験番号774
17/05/26 20:03:29.83 6lfzpDHK.net
席がガタガタするも論文も辛い

985:受験番号774
17/05/26 20:11:38.00 g6KGeoG3.net
みんなもう対策は万全なのか?
スー過去回してて間違えることはほぼないけど未だに少し迷う問題がある。
記述はまだ全部覚えてないし

986:受験番号774
17/05/26 20:19:00.41 8+eY5faD.net
>>985
全く同じだわ
記述も足切り食らわなきゃいいやって気持ちでいるからやる気に出ないし

987:受験番号774
17/05/26 20:25:09.33 unSgjWsS.net
>>985
万全とは言い難いが、あと2週間で何とか戦えそうかなー

988:受験番号774
17/05/26 20:27:16.80 V2pwjPWd.net
経済からっきしだめなんだか学系詰め込んだらなんとかなるかな?
催事でも4点だったし

989:受験番号774
17/05/26 20:42:01.15 dqqqhc8I.net
「わかりやすい解説 会計学」っての今日買ってみたんだけど、これ一冊二週間やるだけでも結構変わるもん?

スー過去みたいに問題解説で吸収させるタイプの参考書だから資産会計ですでに意味不明状態だったんだが・・・

990:受験番号774
17/05/26 20:58:15.92 dO+glm91.net
受験地神奈川選んだ人どこの大学なん?

991:受験番号774
17/05/26 20:58:42.04 nYKr8L5Q.net
戦記の経済、らくらく論文マスター使ってる人いる?

992:受験番号774
17/05/26 21:06:42.96 7UoW3pSx.net
簿記やったことあるけどスー過去だけだと結構意味不明だな
簿記の内容忘れてるってもあるけど

993:受験番号774
17/05/26 21:12:33.98 7tI02/Be.net
会計学は用語の意味を字面から読み取りやすいし、一般常識さえあれば大体分かるはず
斜め読みしないでじっくり読めば言わんとすることは掴めると思う

994:受験番号774
17/05/26 21:27:52.14 1YBIGfJg.net
次スレはこれ?

国税専門官 part397 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(govexam板)

995:受験番号774
17/05/26 21:40:20.13 g6KGeoG3.net
改正民法可決されたんだな

996:受験番号774
17/05/26 21:41:22.17 g6KGeoG3.net
>>994
せや

997:受験番号774
17/05/26 22:15:46.83 ev8HaXEV.net
うめ

998:受験番号774
17/05/26 22:28:21.46 ICb7z7d+.net
コク

999:受験番号774
17/05/26 22:28:34.36 ICb7z7d+.net
ぜい

1000:受験番号774
17/05/26 22:28:50.02 ICb7z7d+.net
専門官

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 23時間 51分 42秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch