公務員落ちたのを女優遇のせいにする男wwat GOVEXAM
公務員落ちたのを女優遇のせいにする男ww - 暇つぶし2ch2:受験番号774
15/10/26 19:43:29.71 /Ogs0713.net
内定あるけど、実際女子優遇には腹が立つ

3:受験番号774
15/10/26 20:19:40.87 SjKhsk4c.net
公安受けろや

4:受験番号774
15/10/26 20:32:06.03 ZfJVce/9.net
大阪とか長野とかすごいよな

5:受験番号774
15/10/26 20:43:14.39 zp5l/PiW.net
地方公務員だけどアファーマティブアクションやめてほしい
女すぐ産休とるし負担が増えて邪魔

6:受験番号774
15/10/26 20:46:27.76 /tnqDA4V.net
スレたてたのはマーンかな?

7:受験番号774
15/10/26 20:53:55.84 O7hx2B+3.net
下駄履かせてもらってうかって嬉しいのかね?ブスは

8:受験番号774
15/10/26 20:57:49.34 zp5l/PiW.net
アファーマティブアクション採用
 大阪府、特別区、千葉市、大阪市(最悪レベル)、裁判所事務官(凶悪レベル) 
機会平等採用
 東京都、千葉県、神奈川県、川崎市、さいたま市、国税専門官、国家行政職
13卒男アファーマティブ自治体職員だけど、ざっと受験時のイメージ
男ならやめたほうがいい
女が多い職場がいいとか真っ赤な嘘

9:受験番号774
15/10/26 21:01:06.77 Run4sKGU.net
地上も国家もみんな内定出たからAAの恨み無くなると思ってたがそうでもなかった
今でも腹立つわ

10:受験番号774
15/10/26 21:01:48.45 Ww8jqfx7.net
>>8
愛知県庁と名古屋市抜けてるぞ

11:受験番号774
15/10/26 21:07:54.79 zp5l/PiW.net
>>10
名古屋市忘れてたw
法律経済はFランブサイクでも受かると噂だったな

12:受験番号774
15/10/26 21:08:58.43 T0KVcJOD.net
>>8
長野県もすごいぞ

13:受験番号774
15/10/26 21:10:58.27 Ww8jqfx7.net
>>11
経済はガバガバ
法律は司法崩れが流れてくるから多少はマシ
正直男は名古屋より愛知県庁の方をオススメしたい

14:受験番号774
15/10/26 21:11:46.10 zp5l/PiW.net
>>9
受かったらAAは天国とか大嘘だよな
臨機応変に対応出来ないし邪魔すぎる

15:受験番号774
15/10/26 21:15:04.85 Ww8jqfx7.net
>>14
来年からだけど
そんなキツイのか?

16:受験番号774
15/10/26 21:16:29.10 zp5l/PiW.net
>>10
君の言い分(ぶん)で愛知県AAだと勘違いして、筆記重視の機会平等じゃなかったっけ?って思ったらやっぱそうだよな
親方トヨタがあって、愛知県出身なら愛知県オヌヌメ
東京愛知はダントツ財政いいんだよなあ

17:受験番号774
15/10/26 21:19:18.76 zp5l/PiW.net
>>15
頭かたい(意固地)
産休とってただでさえ人員厳しいのに鬱病になる
つまんねー人事事情を菓子食べながらガハハ

18:受験番号774
15/10/26 21:21:40.47 zp5l/PiW.net
>>12
ほう、調べてみるか

19:受験番号774
15/10/26 21:26:05.43 zp5l/PiW.net
>>13
県庁は激務ハクキュウのイメージあるけど、出張所とか事務所に移動希望だせばそれなりにワークライフバランス保てるよ

20:受験番号774
15/10/26 21:27:44.76 50IlCO/T.net
長野県すごいよな
女は2次合格率9割だぞ
筆記さえ受かれば合格したようなもの
一方男は2次合格率4割

21:受験番号774
15/10/26 21:36:27.57 zp5l/PiW.net
閑話休題やが今公務員試験めっちゃ倍率下がったな
俺はH25だったが完全はずれ年やんけ、イオン岡田もいたし
東京都なんて7.5倍から5.4倍やん
俺の世代は平均マーチやがニッコマでも受かるやん

22:受験番号774
15/10/26 21:42:57.06 zp5l/PiW.net
アファーマティブアクション採用
 大阪府、特別区、千葉市、大阪市(最悪レベル)、裁判所事務官(凶悪レベル)、長野県(女面接しなくていいレベル) 
機会平等採用
 東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、川崎市、さいたま市、国税専門官、国家行政職
こういう暇つぶし隙なんだよなw
地方公務員の性かな

23:受験番号774
15/10/26 21:55:06.59 OS/xmyWi.net
マンコは嫌ならすぐ嫌だと弱音を吐く
マンコに品格を求めても無駄なんだろうが

24:受験番号774
15/10/26 22:00:37.45 zp5l/PiW.net
公務員倍率下がってるけど、安倍ぴょんの支持母体だから今後も給料上げ始めたし安泰やで

25:受験番号774
15/10/26 22:01:38.81 vWiJXJD4.net
AA嫌いだけど給料上がるから安倍を支援せざるを得ない ギブアンドテイク

26:受験番号774
15/10/26 22:07:36.35 zp5l/PiW.net
>>25
ベース(俸給表)アップ
ボーナスアップ
地域手当アップ
安倍最高や!

27:受験番号774
15/10/26 22:09:13.18 vWiJXJD4.net
>>26
わいの所みんな上がってるわ

28:受験番号774
15/10/26 22:25:30.59 zp5l/PiW.net
慶應、早稲田、筑波、明治、中央、学習院、法政、弘前、日本、駒沢、大卒(不明)、高卒2人
大体こんな感じ~♪
市役所ブラック日和~♪

29:受験番号774
15/10/26 22:29:06.89 UJZSJaaL.net
早速発狂してる奴いてワロタ

30:受験番号774
15/10/26 22:34:40.36 RfMSqwEw.net
市役所はまんこのほうが適性あるんでない?
公安や国税みたいな体力勝負のところは男有利
男で公務員になりたいなら事務仕事はやめとけってことだろ

31:受験番号774
15/10/26 22:40:06.37 MZCzHtKv.net
根暗率は男の方が圧倒的に高い
面接で落ちる奴が多いのは当然

32:受験番号774
15/10/26 22:40:11.22 lO2fc3dv.net
国税もAAじゃないの
やたら新規採用の女性比率30%強調してたし
一次筆記のボーダーが37くらいだったから女性拾うために下げたのかと思った

33:受験番号774
15/10/26 22:46:16.24 2d8wudGK.net
>>32
国税はAAじゃない
二次の面接合格率は、男が50%で女が50%
そもそも女がやる仕事じゃない

34:受験番号774
15/10/26 22:47:19.46 2d8wudGK.net
間違えた、女は60%

35:受験番号774
15/10/26 22:53:49.73 OS/xmyWi.net
しかしながら、マンコにさえ負ける男は価値ないよ

36:受験番号774
15/10/27 00:48:32.76 niKXIy54.net
男の上位層>>>女の上位層>男の中位層>女の中位層>女の下位層>>男の下位層
殊更に騒いでるのは一番下の人たちだろw

37:受験番号774
15/10/27 01:26:33.07 sm4u/dk0.net
ネットでいくら騒いでも時間の無駄ですよ

38:受験番号774
15/10/27 06:58:27.96 Mo1PCF5n.net
AAは絶対に間違ってる
結果の平等なんて社会システムをねじ曲げるだけ、機会の平等こそ本来のあり方だ、東大合格者数みてみろ
よく、「受かっちまえばAA職場の方がいい、男の妬み」なんて詭弁
試験時もむかつくが公務員になったいまでもむかつく

39:受験番号774
15/10/27 07:07:23.91 Mo1PCF5n.net
>>31
俺も民間の面接面接面接に耐えられなかった根暗男だ、3年目の今でも
だからこそ頑張って勉強したのに面接差別される男をみると許せない
是非とも>>22を参考にしてもらいたい

40:受験番号774
15/10/27 07:49:18.24 Mo1PCF5n.net
AA採用
 大阪府、特別区、千葉市、大阪市(最悪レベル)、名古屋市←New!、裁判所事務官(凶悪レベル)、長野県(女面接しなくていいレベル) 
機会平等採用
 東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、川崎市、さいたま市、国税専門官、国家行政職
こういう暇つぶし隙なんだよなw
地方公務員の性かな

41:受験番号774
15/10/27 07:49:26.82 Mo1PCF5n.net
AA採用
 大阪府、特別区、千葉市、大阪市(最悪レベル)、名古屋市←New!、裁判所事務官(凶悪レベル)、長野県(女面接しなくていいレベル) 
機会平等採用
 東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、川崎市、さいたま市、国税専門官、国家行政職

42:受験番号774
15/10/27 08:01:53.76 Mo1PCF5n.net
追加
AA採用
 大阪府、特別区、千葉市、大阪市(最悪レベル)、名古屋市←New!、裁判所事務官(凶悪レベル)、長野県(女面接しなくていいレベル) 
機会平等採用
 東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、川崎市、さいたま市、国税専門官、国家行政職、労基←new!
俺は徹底糾弾していくよ

43:受験番号774
15/10/27 08:02:32.27 s38TSqbO.net
俺が受験した自治体は過去の合格者の男女別人数を公表しているけど
面接にまで進んだ女は毎年9~10割通ってる
10割とかありえないだろ
露骨すぎるわ

44:受験番号774
15/10/27 08:26:25.71 Mo1PCF5n.net
>>43
どこ?42に出てる?
村役場で個人特定がこわかったら無視して

45:受験番号774
15/10/27 08:53:24.89 7N9EkTmE.net
みんなでこれは議論すべき
男のほうが面接苦手なのはわかるけど、にしても明らかに問題レベル
俺は財政破綻寸前のせいれいし落とされたわ

46:受験番号774
15/10/27 09:03:25.47 M+MD+RrO.net
>男の方が面接苦手
これは偏見だろう
花嫁候補に意図的に女を採ってるとしか思えん

47:受験番号774
15/10/27 09:17:14.96 y2EVW2fi.net
女で公務員を見るとこいつはAAで採用された雑魚なんだなと思ってしまう
実力で採用された女が可愛そう

48:受験番号774
15/10/27 09:20:44.37 nQsSOFNX.net
面接でよっこらしょして合格した人多いと思うけどなあ
筆記ギリで面接で無双してた人とか結構みかける

49:受験番号774
15/10/27 09:29:17.40 8lvJWBKq.net
そこまで極端なことは思わないけど一理あると思う
内定式後の飲み会で一緒になった女の人が、AAとか無かったとしても受かっただろうなってくらい優秀そうだったんだけど、男女で明らかに合格難易度が違うからか、素直に自分の実力で受かったとは思えないって嘆いてた

50:受験番号774
15/10/27 09:30:09.89 fbBIAg5b.net
別に女を優遇する必要なんてない
優秀な人間は男女関係無く放っておいても上がってくる
優遇するせいで無能な女が上がって周りの人間に迷惑かけるんだよ

51:受験番号774
15/10/27 09:35:53.19 nQsSOFNX.net
面接で受かった! みたいに言ってる女いるけどAAの事知ってるのか? それとも単に喜んでるだけか女の特権とか考えてるのか?

52:受験番号774
15/10/27 09:42:48.36 wiTcKRRN.net
ワイはお前らがモテないの知ってる(*^_^*)

53:受験番号774
15/10/27 10:09:03.55 rl2W2EqJ.net
俺の妻は「結婚の予定があります」で社会人採用受かってたし単純に点数だよ。
男の方が普通に面接下手くそなの多いぞ、マジで。

54:受験番号774
15/10/27 11:22:32.48 Lc1zHgD7.net
男より女の方が比率で2倍も取りたくなるような魅力的な女性ばかりなんだよな?4月に同じ部署に配属された女は頼りにするね、使えなかったら慰安婦ね

55:受験番号774
15/10/27 11:29:43.41 nnDsR/2u.net
【特別区合格者内訳】
一次受験者数
男性  女性
6,390 3,322 
一次合格者数
2,197 1,066 →まあ馬鹿が落ちただけやろ
二次受験者数
2,011  961 →ほーん、受かったのに辞退者とかホントにおるんやな
最終合格者数
1,006  733 →?????????

56:受験番号774
15/10/27 11:58:31.87 R95xvuXj.net
正直面接は女の方が上手いよ
筆記で通過率明らかに違うならまだしも

57:受験番号774
15/10/27 12:04:21.17 lq3TJG+5.net
そりゃ完全なる紛うこと無き不正は出来ないだろ
論文とかならともかく択一はどう贔屓しようが流石に正答は正答誤答は誤答と認めざるを得ない訳だから

58:受験番号774
15/10/27 12:07:15.43 mH5f5JoT.net
地上内定もらったけど女が過半数超えててどうせ仕事押し付けられるんだろなーとおもってる

59:受験番号774
15/10/27 12:07:51.50 By2oDt7o.net
少子化にもつながるし、これは大変なこと(愚策)やと思うよ

60:受験番号774
15/10/27 12:11:48.70 Qbm1ZuA8.net
正直面接は女の方が優秀と言ってる奴の気が知れない。民間公務員両方受けたが集団で話してる内容は男女の差なんてほぼなかったわ。一体どんなデータを根拠にしてるんだ?

61:受験番号774
15/10/27 12:17:50.11 By2oDt7o.net
同期みたら男はスマートリア充ばっかりな反面、女はどんくさそうな奴ばっかりで草生えるわ
なお俺は根暗で奇跡的に通っただけな模様

62:受験番号774
15/10/27 12:18:08.90 lq3TJG+5.net
>>60
単にそういうことにするしかないってだけだろ
そうでもなければ差別を認めることになるし

63:受験番号774
15/10/27 12:21:13.10 By2oDt7o.net
>>60
うちの係長は面接官経験あるんだけど
女は表面的に取り繕うからガンガン責めたらしい
その点、男はぎこちないけど素直だと

64:受験番号774
15/10/27 12:21:59.46 7N9EkTmE.net
誰か新聞に投稿してください

65:受験番号774
15/10/27 12:26:35.69 By2oDt7o.net
申し訳ないが消防、警察、刑務官、自衛隊はNG

66:受験番号774
15/10/27 12:32:14.61 hk5SHE2f.net
>>62
それがまかり通るならマジで問題だわ。能力ないやつ雇って損するのは自分たちなのにな
>>63
そういう傾向があるのか。取り繕う事が多いなら多少は有利にみられるんかな。勉強になった

67:受験番号774
15/10/27 12:43:13.46 By2oDt7o.net
>>66
うちの係長(男)ひねくれてるから、女は信用ならねえって言ってた
一応結婚して子供もいるけど

68:受験番号774
15/10/27 13:39:38.70 e2PREobw.net
AA採用してるとこで働くのって実際どうなんだろね
コミュ力や使命感が足りない奴が女ってだけで振るいを通り抜けてくるのを考えたら働き出してからのほうが面倒くさそうだわ

69:受験番号774
15/10/27 14:11:14.69 lohAgO2T.net
スレタイつけた必死女の意に反して、女叩かれまくりの流れでワロタw
ざまあ

70:受験番号774
15/10/27 14:19:18.43 T/VUdLav.net
ネットでいくら騒いでも現状は変わらないから

71:受験番号774
15/10/27 14:20:28.24 lohAgO2T.net
女が男に敬意持たない発言すると、最強凌辱氏・「まんこは人に非ず」さんが来ちゃうぞ~
ボロカス言われて泣くハメになるから女はおとなしくしてたほうがいいかもw

72:受験番号774
15/10/27 15:33:20.49 T/VUdLav.net
ネットでいくら騒いでも現状は変わりません
女性が優秀なだけで性別による差別などありません

73:受験番号774
15/10/27 15:52:34.55 BfKLFQDW.net
 内定出た男だけど、試験会場にいたキレイ目な女落として、
何喋ってるか分からん女を内定式で見た時はキレそうだったよね。
今後何十年と一緒にやってくんだからコミュ力と最低限の見た目でふるいにかけろって感じ。
女ってどういう基準で受かってんだ?

74:受験番号774
15/10/27 15:58:30.44 nQsSOFNX.net


75:受験番号774
15/10/27 16:18:12.43 lohAgO2T.net
スレタイつけた必死女の意に反して、女叩かれまくりの流れでワロタw
ざまあ

76:受験番号774
15/10/27 16:26:45.81 8jObHEqA.net
ぶっちゃけ民間と比べて面接なんてたいしたことないからな
AAなんてやる必要ないわ

77:受験番号774
15/10/27 16:49:02.18 M+MD+RrO.net
民間企業は採用の自由があるから別に女9割でも良いんだよな
憲法14条の平等を遵守しなければならない公務員採用が真っ先に差別してるのから叩かれても仕方ない
>>1を見る限り教養の少なそうな自治体がAAやってるみたいだし

78:受験番号774
15/10/27 17:32:33.28 lH39I6cR.net
いくら男が筆記優秀だって無駄だよ
公務員なんてサービス業なんだからお勉強は最低限できればいいからね
コミュ力と親しみやすさがある女が面接で有利になるのは当然だよ
公務員試験受ける男なんて根暗キモ男ばっかりだしwwwwwww

79:受験番号774
15/10/27 17:45:33.89 ZWjODufq.net
こういうスレで一番ひどいのって女のフリして
煽るヤツだと思う
AAはゴミカスだと思うけどさ

80:受験番号774
15/10/27 17:51:36.38 5o8WtXdv.net
福岡市もひどくなかったかな?

81:受験番号774
15/10/27 18:13:19.69 mqV0G0qr.net
クソ女どもが
外見ブスと性格ブスは今すぐ滅べ
黙ってやることやらせときゃいいんだよ
男の3歩後ろ歩けや
世間に出てくるなお前らが喋ってるだけでうざいんだよ
世間が味方してくれるから調子乗りやがって
クソどもが
可愛い女と性格いい女だけ生きてりゃいいんだよ前に出てくるな
昔の女を見習え
お前らは公務員にふさわしくない家にいとけ引きこもっとけ
男を見下してるといつか痛い目見るぜ

82:受験番号774
15/10/27 18:18:20.65 8BFhyAQq.net
>>80
情報提供ありがとう、精査する
一次(筆記だけ…と思いきやいきなり面接www)
男472→37(12.8倍)←絶対面接のせいwwww筆記でま~ん(笑)に負ける自治体はとかみたことない
女279→37(7.5倍)
二次(論文、面接)
男36→14(2.6倍)
女36→29(1.2倍)←は?www
は?www
これは個人的に大阪市並みに酷いwww
AA採用自治体に文句なしで採用

83:受験番号774
15/10/27 18:26:58.14 lH39I6cR.net
いくら男が筆記優秀だって無駄だよ
公務員なんてサービス業なんだからお勉強は最低限できればいいからね
コミュ力と親しみやすさがある女が面接で有利になるのは当然だよ
公務員試験受ける男なんて根暗キモ男ばっかりだしwwwwwww

84:受験番号774
15/10/27 18:29:43.21 QOkM3auZ.net
福岡市って、政令市だろ?ガチで女主導になって財政破綻するぞ
AA採用
 大阪府、特別区、千葉市、大阪市(最悪)、名古屋市、福岡市(二段構えの隙のないAA)←NEW!、裁判所事務官(凶悪)、長野県(レジェンド、女面接は人件費と時間の無駄) 
機会平等採用
 東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、川崎市、さいたま市、国税専門官、国家行政職、労基

85:受験番号774
15/10/27 18:31:29.74 7N9EkTmE.net
ひどいな
まじかよ
大事な地上をここ受けた人可哀想すぎる

86:受験番号774
15/10/27 18:36:53.31 mqV0G0qr.net
とりあえず女はやらせりゃいいんだよ
黙ってちんこ舐めとけや
あー犯したいわあ

87:受験番号774
15/10/27 18:38:11.39 rknP3Hzg.net
>>86
童貞くっさ

88:受験番号774
15/10/27 18:40:40.01 QOkM3auZ.net
行政公務員なんて女で十分って奴、知ったか止めて
現場しらんでしょ
ちな政令市福岡のトータル倍率
男33.7倍
女9.6倍
あ ほ く さ

89:受験番号774
15/10/27 18:41:21.32 oTeFMPPp.net
好意的に捉えると、
男は民間でバリバリ働けってことなんじゃない?

90:受験番号774
15/10/27 18:47:09.83 rknP3Hzg.net
>>81
先に昔の男見習えばええやん
昔の男は公務員は底辺だと思って目指すやつ少なかったみたいだけどなwwwwwwwwwww

91:受験番号774
15/10/27 18:52:14.86 8jObHEqA.net
>>89
民間の待遇がゴミなんだろ?
一部の民間は公務員なんかよりずっと待遇いいけどそこに入れる男なんて極々一部
早稲田ですら3割しか大手行けない現実

92:受験番号774
15/10/27 19:32:13.76 p8PP8TtB.net
口下手だけど能力あって優秀な男が
面接で落ちるってのなら問題あるよな
まあそんな奴見たことないけど

93:受験番号774
15/10/27 19:36:01.27 RXgcMoag.net
>>92
ぶっちゃけそういうのは筆記の得点かま高かったりするし合格してる事が多い
それに面接対策だって抜け目なくやるし

94:受験番号774
15/10/27 19:36:53.50 gOGDHiOJ.net
口だけ達者な無能な女性がバシバシ受かるのもまた問題がある気がするんだけど…

95:受験番号774
15/10/27 19:37:12.77 EadPi885.net
★★★★★★ピンクJ板はここが違う!!!★★★★★★
①PINKちゃんねるはR-18なのでアフィにまとめられない!
②煽りがない!あっても完全スルーでレスバトルに発展しない!
③ アニ豚がいない!主な話題は野球とエッチな話!
さぁ!今すぐ君も2chの楽園、ピンクJ板に飛び込もう!!
pinkj
URLリンク(nasu.bbspink.com)

96:受験番号774
15/10/27 19:40:55.71 0+WUeWBz.net
>>84
基礎自治体が多いな
住民対応があるからかな

97:受験番号774
15/10/27 19:56:49.79 YLUx7BLj.net
福岡市上級の2次で落ちた僕が通りまーす
筆記通過 171(51)
1次面接合格 74 (37)
最終合格 43 (29)
だったばい

98:受験番号774
15/10/27 21:37:30.04 vtKfl7Mc.net
キモオタ顔面キムチレッドwwwwwwwww

99:受験番号774
15/10/27 22:09:42.15 p8PP8TtB.net
>>94
まあ一応筆記あるから
能力低いとしても無能ってのはいないだろ

100:受験番号774
15/10/27 22:28:20.00 MHpHOl6j.net
不毛だ

101:受験番号774
15/10/27 23:20:40.15 KVuIeU2o.net
裏で男女比が決められているのか
公務員を目指す男に碌なのがいないのか
誰か人事になって暴いて

102:受験番号774
15/10/27 23:42:06.27 JXgjLg6W.net
>>96
基礎自治体っつっても政令市はへたな県庁より政策決定能力高いぞ

103:受験番号774
15/10/27 23:45:46.03 nJUQN9ng.net
まあまあな市役所で人事やってる友人がいるが、特に差別してないみたい
あと公務員目指す男には、緩いことを期待して入ってくるやつが多いらしい

104:受験番号774
15/10/28 00:02:04.91 ACj4j2t2.net
友人が人事で~、〇〇らしい~
そりゃネットじゃなんとでも言えるわな
緩いこと期待してるのは男だけじゃないし
真面目な志持って目指してるヤツだって幾らでもいるわ

105:受験番号774
15/10/28 00:06:46.51 npkrsMtp.net
>>103
まあどこもかしこも同じやり方って訳じゃないからな
AAについては分からんが地元市役所は筆記でかなり絞るから筆記さえ通れば男でもまず大丈夫っていう最近の面接重視の風潮に逆らうような採用してる

106:受験番号774
15/10/28 00:12:49.09 co4Qlttb.net
 というか女なら最低限化粧して身だしなみ整えてきてほしいよ。
男ですら眉剃りとか髪型整えるって事してんだから・・・。

107:受験番号774
15/10/28 00:19:15.81 94QiiOcF.net
福島県もやばいよ
面接で女4人しか落ちてない

108:受験番号774
15/10/28 00:41:18.40 8IpM46Az.net
最終合格者数だけ男女構成比を載せてる埼玉県を考察してみる(H27参考)
なお受験者層は東京都を想定とする(もちろん1類B一般)
大前提として、一次試験は教養、専門
二次試験は論文、面接の最近流行りのエセ民間構成じゃないので、クリアで引き続き話せる
次に受験者構成比に移ろう
一次受験者数は1749人
東京都だと3485(1185)で男:女=66%:34%
これを参考に埼玉県は男1154人、女595人
埼玉県の一次合格は664人
倍率は2.6倍
一方東京都の一時倍率は2.8倍
このうち男2280→864(2.6倍)、女1185→385(3.1倍)
ここからがキモイ計算だが、男の筆記合格倍率は女の83.9%だから、埼玉に置きかえたら男465女199
何故ならば男1154→465(2.5倍)、女595→199(3.0倍)で男の筆記合格倍率が83.3%で概ね一致するから
そして運命の二次合格者数は男465→159(2.9倍)女199→106(1.9倍)
女は面接取り繕うの巧いから、これくらいの差ではAA採用とは言えない
したがって埼玉県上級行政は機会平等採用

109:受験番号774
15/10/28 00:43:17.54 8IpM46Az.net
>>105
出来れば教えて

110:受験番号774
15/10/28 00:47:34.05 SjXK/78t.net
データや計算用いて分析しててスゴイなーと思ったら
最後の最後で女は面接取り繕うのが上手いからときてひっくり返ったw
まぁそれ見る限りは確かにAAとは言えないのかもしれないけど

111:受験番号774
15/10/28 00:54:20.61 QBT/dI0A.net
AAやってるところは数年後泣きを見るかもな
産休でごそっといなくなってから過ちに気付く

112:受験番号774
15/10/28 00:54:53.63 AlZFAxWf.net
AA採用
 大阪府、特別区、千葉市、大阪市(最悪)、名古屋市、福岡市(二段構えの隙のないAA)、裁判所事務官(凶悪)、福島県←NEW!、長野県
(福島県、長野県は女筆記だけでいい、公務員の立場としては職員の業務増やすな)
機会平等採用
 東京都、千葉県、埼玉県←New!、神奈川県、愛知県、川崎市、さいたま市、国税専門官、国家行政職、労基
福島県もひっでえなこれ
公表して恥ずかしくないのかね

113:受験番号774
15/10/28 01:00:51.74 8IpM46Az.net
>>110
レスありがとう
だが女より男の方が面接通る上級行政なんかないぞ
男適性の国税ですら、わずかだが女のほうが通ってる
面接で半分も女落とす埼玉県はAAに逆行した将来性のある自治体とみる
AA自治体がひど過ぎるからこの程度は勘弁してちょ

114:受験番号774
15/10/28 01:02:18.11 Kt5jod3W.net
市民だが大阪市の平成25とかヤバイぞw

115:受験番号774
15/10/28 01:06:56.71 hJK5Btr3.net
自分が受けたとこ受験者の男女比と最終合格の男女比がほぼ同じだわ
何故か受験者に女性が少ない(他市町村以上に)
結果女性がめっちゃ少ないんだけどこれはこれでどうかと思った

116:受験番号774
15/10/28 01:09:11.36 SjXK/78t.net
今やほとんどの自治体でAAに近いことが行われてるんだと思う
こういう傾向は今後さらに強まっていくんだろうね
自分は今年なんとか第一志望の自治体から内定貰えたけど、受かった後もなんとなくモヤモヤした気持ちが晴れないよ

117:受験番号774
15/10/28 01:15:44.06 8IpM46Az.net
>>116
女性かな?
時代の流れなんて上手くのったもん勝ちよ
ただ上にあったけど、「本当は実力があるのにAAのせいにされてちょーむかつく」みたいな奴は
持ち上げられ国家総合職内定蹴って、こっちきたんだろうな?
って言いたくなる
ちな自分語りスマンが俺は国家総合職最終合格した自負がある、一生誇りに思う
なお内定はなかった模様

118:受験番号774
15/10/28 01:17:14.53 8IpM46Az.net
×持ち上げられ
○もちろん
持ち上げられってAAやんけ!

119:受験番号774
15/10/28 01:25:06.62 cd8YOn7t.net
前も書き込んだけど、国家県庁だからって必ずしも激務ではないよ、本庁外の楽そうな事務所を熱望すれば
薄給はしゃーない

120:受験番号774
15/10/28 01:27:41.74 SjXK/78t.net
自分は一応男です
なんというか運悪く紙一重で落ちてしまった人の中には、性別によって合否を左右されてしまった人も居たのかなとか考えてしまってずっとモヤモヤしてました

121:受験番号774
15/10/28 01:43:27.13 8IpM46Az.net
まあ紙一重で落ちた人で熱意がある人は来年受かるっしょ、公務員は既卒に寛容だし、去年面接まで辿り着いたネタ使えるから
勉強放棄するような奴は、そんなに志望してなかっただけの話

122:受験番号774
15/10/28 01:51:49.46 npkrsMtp.net
>>109
まんこに教える義理も必要性も無い

123:受験番号774
15/10/28 02:09:57.85 8IpM46Az.net
>>122
まんこ職場に苦しんでる公務員です
あとお前の理屈はおかしい
男有利の自治体聞きたいのにまんこなわけねーだろ

124:受験番号774
15/10/28 05:34:02.47 5+bMDb1C.net
修正
AA採用
 特別区、札幌市←New!(一次試験面接で男バッサリ)、大阪市、名古屋市、福岡市、裁判所事務官、千葉県、大阪府、福島県、長野県
機会平等採用
 東京都、埼玉県、愛知県、川崎市、さいたま市、国税専門官、国家行政職、労働基準監督官

125:受験番号774
15/10/28 06:40:03.96 5+bMDb1C.net
結局、他自治体の粗探しと考察で眠れなかった
アホすぎわろた
上のレスでAA採用に千葉県移したんだけど、必ずしもAA採用=男が受かりにくいわけではない、結構な確率で成り立つけどね
むしろ千葉県は超筆記重視で男しか二次に残らなくて、しかたなく女緩くせざるをえないような状況なんや(さいたま、川崎、石川県、徳島県も似てる)
で、女は勉強いやがって楽して公務員になりたいから、ここらへん受けない
千葉県一時筆記
男877→188(4.7倍)女345→54(6.4倍)←女は嫌がる嫌がるwww受験比率28%www
ちな大阪市43%、福岡市37%
二時面接
男165→89(1.9倍)←半分は受かる
女50→39(1.3倍)←1.9倍で25人なんかにするのは厳しい
逆にAAとはいえないんだけど、面接重視の横浜市とかは、案の定、女に人気
オレみたいなガリ勉の受験者はそこに気をつけてほしい
未来のガリ勉受験生のためにも手直しするわ
要するにさ、これから産休マンコ職場いくたくねー
ファッキューサンキュー

126:受験番号774
15/10/28 06:45:50.64 5+bMDb1C.net
ガリ勉 各位
AA採用
 特別区、札幌市、大阪市、名古屋市、福岡市、裁判所事務官、千葉県、大阪府、福島県、長野県
機会平等採用
 東京都、埼玉県、愛知県、国税専門官、国家行政職、労働基準監督官
筆記重視採用(女は受験敬遠)
 千葉県、石川県、徳島県、川崎市、さいたま市

127:受験番号774
15/10/28 07:15:55.89 fQD6PtaE.net
上に、これからも女性優遇が続くだろう、との書き込みがあったが、続かないと思う。
朝日新聞を読んでると最近は論調が変わってきた。10年前までは朝日は女性優遇賛成論調だったが最近は女性優遇を批判する社説や読者の投書を載せたりしてる。DVについて、男性の被害者の特集を連載したりもした。
時代の流れが少しずつ変わってきてるのを感じるから公務員採用も機会平等になっていくと思うよ。あと少しの辛抱だ。

128:受験番号774
15/10/28 08:26:18.92 5lcpuvYh.net
>>124
AAの中でも差があるみたいだから
>>112>>84みたいな()で説明が入ってた方がいいと思う
表現は穏やかでもいいけど

129:受験番号774
15/10/28 08:31:04.93 e66oKu/T.net
愛知って平等なの?
筆記で決まるイメージ
後、採用数多いから有耶無耶だけどAAやってないこともない 面接時の男の倍率2.0に対して女は1.2
まぁ筆記よければ面接クソでもなんとかなるけど

130:受験番号774
15/10/28 08:58:52.82 kwHELPdI.net
そもそも受けてる母体が男と女明らかに差あるじゃん。受験してる人数男のほうが圧倒的に多いし。だから調整で男子が採用されにくいのは仕方ないと思う。だから男女の合格倍率異なるのはしょうがないと思う

131:受験番号774
15/10/28 09:02:09.74 e66oKu/T.net
>>130
謎理論

132:受験番号774
15/10/28 10:01:01.52 5lcpuvYh.net
>>130
謎だな
1次を合格した2次受験者の男女別最終合格率を考えると非常にAAがわかりやすいぞ

133:受験番号774
15/10/28 10:02:30.75 Oap0HHET.net
これは良スレ
全国の自治体精査したいわ

134:受験番号774
15/10/28 10:11:18.25 StflMNAU.net
例えば10人採用予定の自治体に男80人女20人の計100人が受験したとして
単純化して考えたら採用されるのは男8人女2人になるだろう。まあせいぜいプラマイ1
でも男5人女5人採用だと男は16倍女は4倍の倍率ってことになる

135:受験番号774
15/10/28 10:11:24.49 CzR2QeKt.net
>>129
特別区と同じくらいだね
正直この辺は女も男も面接倍率低すぎてなぁ……

136:受験番号774
15/10/28 10:55:50.10 kwHELPdI.net
ごめん、どこが謎なのかわからないんだけど。
筆記は男女にたいして平等だと思ってる。
で、二次からの受験者自体の人数差が男女違いあるじゃん。特別区とか県庁とか。そっから採用するとき、最終合格人数を男女だいたい均等に分けようとしたら、落ちる数、倍率変わってくるのがしょうがないんじゃないのって思ったんだよ。

137:受験番号774
15/10/28 11:15:11.49 7HeuFpSV.net
ワイは合格したので女優遇に賛成する
むさ苦し男より女の方が嬉しいよ同僚としては

138:受験番号774
15/10/28 11:23:24.30 GOvpEsvo.net
最終合格の数を均等にするのが不平等だといっているのだよ
つり?

139:受験番号774
15/10/28 11:27:36.54 U620GaYD.net
性別で均等に分けるのって女様が大嫌いな性差別じゃないの?

140:受験番号774
15/10/28 11:31:43.72 HGznNgm0.net
>>138
これが理解できないんだろうな
お花畑だぜ

141:受験番号774
15/10/28 11:33:19.07 s9ZqHCfI.net
>>139
女にとって都合がいいのは差別じゃないんやで

142:受験番号774
15/10/28 11:52:21.20 0kbfpRdv.net
名古屋受かったけどブスが通ってるのが腹立つわ
優遇してもいいけどちゃんと厳選しろやブス率高すぎ

143:受験番号774
15/10/28 12:08:39.01 uOMGQfzE.net
横浜市もAAでしょ

144:受験番号774
15/10/28 12:35:01.27 CzR2QeKt.net
>>142
そもそも名古屋自体かわいい子おらん

145:受験番号774
15/10/28 13:56:41.13 cW6QDo3F.net
女性優遇なんてかなり前から記事にもなってるし
批判されてるけど現状は何も変わってないやろ
時間の無駄だしこんなスレで女叩きはやめようや

146:受験番号774
15/10/28 13:59:52.82 Q9WECdZE.net
>>145
女を叩いてる訳じゃなくて
やり過ぎた女性優遇措置をしている所を批判してる

147:受験番号774
15/10/28 14:37:35.09 cW6QDo3F.net
こんなとこで批判してもリアルには何の影響もないから無理やで
裁判起こすぐらいしないと今後も女性優遇は続くよ

148:受験番号774
15/10/28 15:14:07.66 UN9NyuTP.net
で、お前はこんな意味の無いスレを必死に諭して止めようとしてるけど、何の意味があるの?

149:受験番号774
15/10/28 15:21:30.77 kUtLyiUO.net
受かっちゃえば、関係ないよね

150:受験番号774
15/10/28 15:30:01.18 ySstG34k.net
受かっても能力ないやつのフォローするのは他の職員だからむしろすごく関係あるよ。民間と違ってクビにもならないし

151:受験番号774
15/10/28 16:11:54.38 sfsfw3iX.net
AAは本当にあるなら賛否出て当然だと思うけど、出産や育休を理由に女を批判するのはちょっと違うんじゃない?
このスレにもちょいちょいいるけどさ。そういう人は公務員向いてないと思う。
嫌なら男ばっかりの会社とか育休取得実績がないとこ選んでいけばいいじゃん。

152:受験番号774
15/10/28 16:19:26.37 uOMGQfzE.net
AAに賛否出て当然!?
賛成はおかしいだろw

153:受験番号774
15/10/28 16:41:01.15 /oGrRlBu.net
仕事のキツさとか量の多さで皆心の余裕がなくなりつつあるんだよきっと
だから不可抗力とはいえ育休等で仕事の負担をさらに増やす女性に非難の声が上がるのかと
育休を取る女性に非はないと思うし、こういうのはお互い様で助け合いだとも思うけど、負担を受け持つ側の気持ちも自分は分からなくもない

154:受験番号774
15/10/28 16:47:06.18 s9ZqHCfI.net
自分がよければそれでよしという考えやな
だから余計に仕事増やす要因は排除したい

155:受験番号774
15/10/28 17:14:34.68 2f3TX106.net
公務員の仕事は公益に関係するから
落ちた人じだけじゃなく
受かった人も
受けてすら居ない人も
全員にとって意義のある話だ

156:受験番号774
15/10/28 18:11:16.26 sfsfw3iX.net
あるとしたらの賛成意見
・役所の男女比率は揃えた方がよい→結果的にAAになるのも致し方ない
・人口減少対策のため、育休をとりやすい公務員に積極的に女性を登用する
・女性が輝くナントカを行政がいの一番に実現するため、あえてのAA
・数十年前の男性優遇のツケを払う意味で
などなどかなぁ。それが正しいかどうかはおいといてね。

157:受験番号774
15/10/28 18:21:55.09 sfsfw3iX.net
>>153
確かに気持ちはわかる。
でも公務員志すならその負担も込みで志すべきだと思う。
例えばテレビ局で働きたい!って思ったら激務なイメージわかってて目指すよね?それでもテレビマンになりたい!って。
公務員目指すなら育休や介護休暇等のフォローは当然のものと思って受けた方がいいと思う。
そこに理解がないやつは適性がないということ。
公務員ってそういう存在であるべきだと思う。

158:受験番号774
15/10/28 18:23:10.08 bfRl35Ob.net
あんまり偏りがあるのも問題だと思うけど、男女比率に拘る必要性はよく分からない
数十年前のツケを今の男性が払わされるのも不平等だと思う
それと人口減少対策に公務員の女性登用は限界あるし、そんなことよか民間でもっと育休取りやすくするのがいいと思う

159:受験番号774
15/10/28 18:28:29.23 AnkXrNzE.net
【AA採用】
 特別区(男も緩めだけど女はとてつもなく楽)
札幌市(一次から面接で露骨な男切り)
名古屋市(法律経済はFランブスでも余裕)
福岡市(受験者は男が500人多いのに合格は女より14人少ないコナンにまかせたい謎)
大阪府(受験者は男が460人多いのに合格は女より32人少ないコナンでも解けない謎)
裁判所事務官(男なのになんで裁判官にならないの?という嫌みをヒシヒシ感じる倍率)
福島県、長野県(セシウムとジジババ県は女筆記受かったら即採用でいいよ)
【マメ知識】
 千葉県(女筆記6.4倍びびって28%の受験率)

160:受験番号774
15/10/28 18:40:08.69 TctB9AYR.net
AAでも良いけどブスは落とせよ
それが人事の責務だろ

161:受験番号774
15/10/28 18:43:41.18 gJuBMSgQ.net
公務員とはいえ聖人君子じゃないし、仕事がキツけりゃやさぐれもすると思う
負担をするのが当然と頭では分かっていても、なんの不満も感じないのは難しいと思う
現にそういう不満を我慢して働いている人も沢山いると思う
理解がないやつは適性がないというのは流石に言い過ぎな気がするよ

162:受験番号774
15/10/28 18:44:38.11 AnkXrNzE.net
>>134
男8女2で何が悪いの?
男の方が熱意もって申し込んでるんだから、採用数にも受験者数並みの差が出て当たり前じゃん
じゃあ俺がアパレルとかファッション業界で就活したら面接で優遇されんのか?

163:受験番号774
15/10/28 18:44:55.78 s9ZqHCfI.net
>>159
市役所レベルでみたらもっと凄そう
というかこんな少なくないだろ

164:受験番号774
15/10/28 18:48:01.79 2f3TX106.net
>>162
根本的なところ勘違いしてるようけだけど
私企業がどう採用しようがそれは自由
ここでの問題は憲法14条を遵守しなければならない官庁が不平等な取扱いをしているということ

165:受験番号774
15/10/28 18:51:32.70 AnkXrNzE.net
>>161
理想論をふりかざす自称公務員の女受験生は現実をしらないからね
新人採用削減で人件費減らしただけでドヤ顔の首長がいかに憎いか
それに輪をかけて何年も育休とる女がいかに憎いか

166:受験番号774
15/10/28 18:53:07.66 GOvpEsvo.net
来年の受験生のためにもっと○○市役所さがそうぜ

167:受験番号774
15/10/28 18:54:13.88 AnkXrNzE.net
>>163
あくまで客観的なデータが公表されてるところだけ挙げた
大阪市とかエセ民間の最たるものでいかにもやばいが、女の内訳が出てない以上、憶測でしかない

168:受験番号774
15/10/28 18:55:54.08 AnkXrNzE.net
>>164
じゃあ男8女2の何が悪いの?

169:受験番号774
15/10/28 19:05:21.24 AnkXrNzE.net
>>129
特別区に似てる
財政健全な優良自治体だわな

170:受験番号774
15/10/28 19:14:11.21 oIrrT6Kc.net
おまいらが就職できる確率を1%でも上げる方法
URLリンク(ameblo.jp)
おまいらが就職したいor在日朝鮮人・帰化人が居そう会社を入管管理局に通報する→その会社で働いてる在日朝鮮人が強制送還される
→その会社が人手不足になる→おまいらが就職できる可能性が少しだけあがる
スレリンク(news4plusd板)
そのテレビ業界の推定年収
URLリンク(nensyu-labo.com)

171:受験番号774
15/10/28 19:19:20.89 8IpM46Az.net
俺の時代(H24)は、さいたま市といったら筆記受験1022人で
通過169人(6倍)という鉄壁だったのに、今や2.5倍とか腑抜けすぎだろ
残業代800万年収1600万稼いでなんぼじゃい

172:受験番号774
15/10/28 19:37:38.29 vKMtH2av.net
>>171
千葉県の女筆記倍率の推移がマジでキ○ガイじみてる
H24:11.1倍→H25:8.6倍→H26:7.3倍→H27:6.4倍
公務員やし面接で受かるやろ、くらいの気持ちで筆記に望む女を地獄にたたき落とすチーバくんほんとすき

173:受験番号774
15/10/28 19:53:47.95 2f3TX106.net
公務員試験受けるくらいなら
ある程度の素養を持ってないとそれは男女の別で落とされたんじゃなく
本当に能力不足で落とされたということにもなりかねんよ

174:受験番号774
15/10/28 19:54:15.24 vKMtH2av.net
公務員試験の趨勢を長らく見てきたけど、愛知県は将来性あるね
名古屋市と悩んでる奴いたら愛知県をオススメする

175:受験番号774
15/10/28 20:54:11.14 KMIdW0Dy.net
男は肉体労働 女は事務職 これが社会効率的に最適

176:受験番号774
15/10/28 20:58:49.49 KMIdW0Dy.net
男は肉体労働 女は事務職 これが社会効率的に最適

177:受験番号774
15/10/28 23:14:35.33 k7XxYT33.net
千葉県が今褒められてるけど、10年ちょっと前は酷かったんだよね。堂本フェミババアが牛耳ってたころ。
俺は千葉県人ながら千葉県受験をやめて他県を受けた。
知事も替わり、その頃の弊害が明らかになってマトモになったのかも。
まあ、女性の方が、ワークライフバランス実現が出来る公務職場に優秀な層が集まり易い傾向は確かにある。
女性の面接通過率の方が高いのもまあわかる。
でも、まあこのくらいの差はあるかな程度で収まるくらいの差しかないのも事実。
先輩としては、ここに比較的平等と評価されたところを受けるのが吉、自治体間競争でも生き残れる率が高いと言っておこう。
その上で、職場内の同期と結婚して2馬力を得れば、後は余裕ある生活が待っている。

178:受験番号774
15/10/28 23:46:12.31 wKO62H8K.net
>>161
そりゃ人間だから愚痴や不満が出るくらいはいいよ
でも「女は産休とるから邪魔」って言い切るやつは適性ないって言っても言い過ぎじゃないと思う
この少子化の中で行政の果たすべき役割はなんなのかわかってないのに公務員目指すってことでしょ
意識低すぎる
だいたい育休だったら男だって取れるのに。
職場結婚した夫婦が子どもを授かって、生後半年までは奥さんが、
半年から1歳までは旦那さんが育休とったって例を知ってる。

179:受験番号774
15/10/28 23:46:52.22 k7XxYT33.net
逆に、自治体間競争を勝ち抜くために、または税金を効率的に使うためという視点で、いかに優秀な学生を確保するかという、当たり前のビジョンが欠けた採用を行っている自治体の将来は暗い。
AAが疑われる歪な採用を行っていれば、優秀な男性に逃げられ、また出産休暇等の充実だけを求めて、仕事で自治体に貢献する気のない糞女も合格にしてしまうリスクも高まる。
結果、優秀な男性をきちんと確保し、優秀な女性のみに出産時の十分な休暇や時短勤務などの充実した環境を与え、フルタイム復帰後は戦力としてバリバリ働いている自治体との差はどんどん開くだろう。
そんな糞な自治体は男性側からお断りすればよい。

180:受験番号774
15/10/29 00:04:34.80 O8gT9HNO.net
>>178
自分は不満を感じてても(口に出すのを)我慢して働いている人もいるって言いたかった
文章の不足ももちろん認めるけどその位文意から読み取って欲しい

181:受験番号774
15/10/29 00:33:53.79 mLpF+baW.net
今年県庁受けたけど、男はコミュ力高そうな人ばかり受かったけど、女はコミュ障っぽい人も受かってた
面接って1点刻みで優劣つけられるものじゃないから、きっと同点なら女を受からせてるとかありそう

182:受験番号774
15/10/29 01:05:54.17 EITvQFke.net
個人的に透明性あって、比較的努力が結果に反映されやすいと思う試験は
国家行政職、国税専門官、労働基準監督官
東京都(一般)、愛知県、千葉県(上級)、千葉県(中級)、埼玉県
特別区、金沢市、草加市
刑務A
ファイアーマン、ポリスメンも女性内訳晒して、どうぞ

183:受験番号774
15/10/29 01:10:04.83 EITvQFke.net
財務専門官もギリ追加で

184:受験番号774
15/10/29 01:52:06.07 fko7fUQ1.net
>>180
口に出す出さないって話じゃなくてさ
>>161みたいに「頭で理解してても気持ちがついていかない」ってレベルならまだいいけど
このスレにも時々出てくる「頭ですら理解できてない」ってやつは適性ないって
そういう話
かみ合わなくてごめんね

185:受験番号774
15/10/29 02:08:15.57 a4wRmcfM.net
>>184
すみません、こちらの読解力不足が大きいです
157からもう一度ゆっくり読み返してようやく理解しました

186:受験番号774
15/10/29 02:41:17.61 OfFBPj44.net
実際女性職員に志望理由聞くと二言目には「女性が働きやすいから」
つまりはそういうこと

187:受験番号774
15/10/29 02:47:53.74 A9myYp5n.net
>>184
こいつの文体言い回しどっかで見たことあるなと思ってたけど
公務員目指してる主婦とかいうスレ建てたヤツだろ
合格したら、最後の最後で否定的なこと言ってきたヤツにザマァとか吐いて煽ってたの
文章見比べてみたら一発で分かったわ
コイツまともな事言ってるように思えるけど大概だからな
上のスレ見ればわかるけど

188:受験番号774
15/10/29 04:34:30.39 bJRnitgm.net
合格男「嫁候補選抜方針ほんまありがとうな」

189:受験番号774
15/10/29 06:18:29.51 o1uop1bh.net
合格した男だけどそんな風には思えない。AA採用なんて正しくないだろ、公務員以外でも、誰でもできる営業や事務で偏った選考が間違いだろ

190:受験番号774
15/10/29 07:53:35.18 EITvQFke.net
内定もらってウキウキなのを水さして申し訳ないが
職場に女が多いってマイナスやぞ
政令市以上だと職場でほぼ毎日政策判断求められては上司に否定され、育休なんかとられて頭数減ったらたまったもんじゃねーぞ
出張所とかならマッタリかもしれないが、この御時世マッタリ狙った輩多いから簡単にいけないし世知辛いよ

191:受験番号774
15/10/29 09:02:34.22 gJLys7Vv.net
男女共同参画宣言みたいな自治体は要注意扱いされてるのかな?
裁事じゃあるまいしそんくらい頑張って乗り切れとは思うが

192:受験番号774
15/10/29 09:50:48.87 HDDMELS9.net
まぁ内定無くて悩むよりはマシだな

193:受験番号774
15/10/29 10:53:38.86 OTCpVJ3A.net
児童養護手当の母子加算が父子家庭にも拡大されたり、雇用機会均等法で男性差別が禁止になったり、公務員遺族年金の男女差が大阪地裁で違憲判決出たりと、男性の権利は拡大する流れになってきてる。
公務員採用も流れが変わるんじゃないか?

194:受験番号774
15/10/29 16:19:59.40 Pj2u0A6W.net
職場に女いないもの困るけどな

195:受験番号774
15/10/29 16:26:10.15 qRS+8Apj.net
職場はキャバクラじゃないんだから男女関係なく常識ある人がいるのが1番うれしいわ

196:受験番号774
15/10/29 17:38:39.60 ZdHu4tnH.net
現職員の三割を女性にするんじゃなくて、合格者の3割を女性にするくらいでいいんじゃないかな?
上の世代のつけを下の世代が払うのはやっぱり不平等

197:受験番号774
15/10/29 20:19:29.47 Ng4dIt5Z.net
専門職は性別より職に対する適正重視してるイメージ
完全に偏見だけど

198:受験番号774
15/10/29 22:09:58.58 P+qLRRn2.net
極端な女優遇する自治体は、その時点で納税者からいただいた税金を最適配分する理想を放棄しているんだから、将来の財政を含めた見通しは暗いだろう。
納税者の立場からも、そういう自治体には住みたくないからね。

199:受験番号774
15/10/29 22:20:48.39 P+qLRRn2.net
東京一極集中を叩く向きもあるけど、これは自治体の人材的にも仕方ないんじゃないかな。
地方出身で東京の大学に通う優秀な男は、Uターン志向があったとしても、地元がフェミ採用やってたら帰らずに、そのまま都庁とかに就職しちゃうでしょ。
優良な就職先が少ない地方で、地方公務員は数少ない優良な就職先なのに、そこをフェミ採用で優秀な男を閉め出せば、優秀な男が地方にほとんど残らない。
そういう地方は勝手に衰退してろと思う。

200:受験番号774
15/10/29 22:33:53.88 CqAH2EZg.net
地方でAAやってない県なんて殆どないよな

201:受験番号774
15/10/30 00:20:02.59 Q0D19xVm.net
いつも疑問に思うんだが政府がAAやれって言ったのって確か国家公務員だろ?
国家じゃなくて地方公務員の市役所とかが何でこんな頭おかしいことやってんの?

202:受験番号774
15/10/30 00:22:42.43 9N6DhP4r.net
地方のAAは伝統
国家のAAは運用困難な謳い文句

203:受験番号774
15/10/30 00:31:53.67 sKtNmBx7.net
>>190
8:20にはみんなパチパチパソコン打ってて、毎朝みんなミーティングに暗い顔して臨んでてわろた
半日有給とるだけで、前置き「すみません」
窓口職場じゃないのに、溜め息頻繁だ
窓口でジッチャンとかと話してた方が笑顔になるし気分上向きなるわ、もちろんクレーマーはいるけど係長呼んで2人で頭下げればなんとかなるし

204:受験番号774
15/10/30 00:47:42.94 OKZByZjG.net
今年ケースワーカーから政策系(うち)に異動してきたアクティブ系リア充がいるんだけど
飲み会でしんど過ぎって笑いながら嘆いてた(その目は死んでいた)

205:受験番号774
15/10/30 01:29:10.38 BvwUXBZF.net
>>204
俺も内定先の某区役所のパンフにケースワーカー
の人が載ってたんだが、見事に顔が死んでて
わろえんかった
やっぱキツイんかなぁ心配

206:受験番号774
15/10/30 06:14:59.45 f9dAkJDe.net
若い女性職員は昔は男メインでやってた徴税やら用地を
やらされてるから大変だよ。
おばはん職員は最低限の仕事やって
年休看護休暇フル消化だけどね。

207:受験番号774
15/10/30 06:49:15.43 OKZByZjG.net
>>205
作文下手で勘違いさせたかな
彼いわく、ケースワーカー>>>政策系
ケースワーカーは定時できっちり対応区切って、電話もシカトできるけど
政策系はいつまでも職場残らされて先が見えないらしい
よくいつまでも電気消えない庁舎あるじゃん
あれケースワーカー税務窓口とかじゃなくて、一見花形の観光財政文化経済広報とかだよ

208:受験番号774
15/10/30 07:03:07.96 OKZByZjG.net
特に財政は群を抜いてやばい
他の部署の事業の粗探しを延々残業させられて、他部署の職員から煙たがられる
ただエリートコースで上目指す過程で配属される可能性高い

209:受験番号774
15/10/30 07:49:55.44 OKZByZjG.net
受験生のために、都市系の用地買収と交通系の自転車撤去は税務より住民折衝がしんどい
ここらへん志望動機にしたら他人と差別化図れて面接官に受けると思う、まあ書いちゃったけど面接官のジジイは2chみてないだろ

210:受験番号774
15/10/30 08:19:59.91 hTSqtF9d.net
>>207はあるな
うちも花形部署ってそんな感じだし
受験生はそこいきたいって人多いけど
中の人としてはごめんこうむるわ

211:受験番号774
15/10/30 08:27:33.68 OKZByZjG.net
>>210
しかも花形部署って受験生よく語るから、面接官は二重の意味で飽き飽きするからね

212:受験番号774
15/10/30 08:36:27.59 My2NPPfF.net
健福の先輩は残業20前後で有給もソコソコ取れるからちょうどいいとか言ってたな
本庁勤めでさ

213:受験番号774
15/10/30 09:12:17.46 jz2Jf/QX.net
有給とれるよ(実際に取れるとは言ってない)

214:受験番号774
15/10/30 09:26:10.25 rjYlv0He.net
本音と建前の日本だいっきらい

215:受験番号774
15/10/30 09:53:12.34 yyJi53jl.net
親父が片田舎の市役所で政策課長やってるみたいだけど10時より前に帰ってくる事がほとんど無い
大きい市とかだともっと大変なんだろうな

216:受験番号774
15/10/30 11:57:53.60 Y01jMxi4.net
安倍政権や橋下一派が日本人男性の没落を推進し、外人と女性と金持ちだけを優遇することぐらいわかってただろ。
安倍政権や橋下一派に投票したお前らが悪い。

217:受験番号774
15/10/30 14:53:57.80 eHGfUEEi.net
ん?でも民主党政権の時には公務員採用数大幅減にしたよね。あれは割食った人多いんじゃないの

218:受験番号774
15/10/30 15:05:25.92 ScGr+VEj.net
公務員に一番優しいのは共産党だよ、わかるようなわからないようなだけど

219:受験番号774
15/10/30 17:38:09.58 nuM60RUo.net
来年長野県受けようと思ってたが全くこの事実知らんかったわ
二時試験の実質倍率2倍だから余裕やんとか思ってたが蓋を開けてみりゃこういうことね

220:受験番号774
15/10/30 17:51:24.05 rjYlv0He.net
>>219
愛知県がちかくにあるやん

221:受験番号774
15/10/30 18:02:26.57 nuM60RUo.net
>>220
長野が地元なもんでね

222:受験番号774
15/10/30 18:29:26.52 sKtNmBx7.net
>>217
イ オ ン 岡 田

223:受験番号774
15/10/30 19:43:15.39 WDapXq+H.net
私女だけどAAのおかげで受かったとか思われて本当に腹立つ。
面接で落ちる男が無能なだけで、男女別で見ると倍率が違うのは全体として女の方が優秀なだけだと思うし、今までバイトとかしてきて、仕事できるのは基本的に女>男。

224:受験番号774
15/10/30 19:52:40.38 2K993pSc.net
>>223
あなたが女だから受かったんではなく受かるに足るだけの点数を取ったから受かってるだけです
男が女がと一般化しても無意味

225:受験番号774
15/10/30 19:55:47.45 m4IV5uK3.net
私は男だけど越えられない壁じゃないのに文句垂れてる人は情けないと思うわ
公務員と議会はそうすべき

226:受験番号774
15/10/30 19:56:42.98 RYgcuIp4.net
>>223
かわいいね。

227:受験番号774
15/10/30 20:06:32.94 QPhl93Mp.net
面接官はおっさんばかりなんだから若いピチピチの女の子に甘くなるのはしゃーない

228:受験番号774
15/10/30 20:09:01.35 4AYhz+AQ.net
>>223
俺は男で受かったし、男でもそこまで高倍率な訳じゃないから落ちたやつは自業自得だと思ってるけどAAのおかげで受かったバカ女がこういう風に勘違いしてるとムカつくわ

229:受験番号774
15/10/30 20:32:42.58 3I7yYZdZ.net
体力ないから徹夜できない、力ないから現場仕事できない
結局きついところには女性を配置できない
上下水道や建設の技師で女ってほとんどいないでしょ
結局バチかぶるのは少ない男
だったらせめて顔で採用しろ

230:受験番号774
15/10/30 21:36:18.10 7SyU4dv6.net
大量も力もない男です

231:受験番号774
15/10/30 22:25:24.41 KUR77uGx.net
俺は10年前都内採用だけど、今まで能力足りない同期や後輩の女は見てないな。
一応3年目から本庁なんで、変なのや、体力なくて残業できないのは出先で留め置かれてるのかもしれないけど。
でも、酷いときはタクシー帰りもあったりするけど、女はみんな対応はできないだろ。責任感と体力、能力も足りた女ばかりじゃないから、AAで女増やしすぎた自治体の激務部署は、いずれ回らなくなるんじゃないか。

232:受験番号774
15/10/30 23:39:13.27 Q0D19xVm.net
>>229
顔が良ければ民間大手パン食行ってる
ブスだが民間総合職行くだけの能力かやる気どっちかが欠けててそれでもそれなりの地位とか楽な労働環境を望む雌豚共が我々雄豚の働き口を食い潰してる

233:受験番号774
15/10/30 23:54:27.81 mJbwbwWy.net
>>232
その通りや
楽したいだけのブスは社会歪ませるから出てくんなや
専業主ニート婦でもやっとけ

234:受験番号774
15/10/31 00:27:46.92 D2zvJqR2.net
優秀な女は公務職場に集まり易いのは事実で、本来民間総合職や国葬でバリバリ働ける能力がある人が、子育て環境を考慮しつつ、総合職並みに仕事で能力を発揮できるということで、敢えて地方公務員というパターンも多い。
男は逆に、とても優秀ならもっと稼げる大手総合職にいくケースも多いと考えられる。
だから、面接で筆記の合格者割合より女の割合が多少増えるのは、ある意味当然とも思う。トップ層は女優位とも言える。
ただし、圧倒的に女優位にすれば、腰掛け志向の女も採用するリスクが高まるし、そういう女が一番コスパが悪いので、AA自治体の先行きは暗いことになる。

235:受験番号774
15/10/31 02:51:29.18 D56nw89G.net
>>234
偏見ひでぇw

236:受験番号774
15/10/31 03:41:18.51 6THyovzO.net
>>234
優秀でまともに働く気がある女は総合職行くんだが
そもそもどういう観点でどう優秀か分からない優秀なまんこなら公務員目指すのかもしれないが

237:受験番号774
15/10/31 06:20:46.02 UZTkDSJf.net
カチで身を粉にして頑張りたいと思ってる女は、民間より国家総合職目指すだろ
女に限らすなかで腐るけど

238:安倍氏 GJ!
15/10/31 08:15:54.58 zgP8rTNSQ
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
URLリンク(itainews.rnill.com)
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
URLリンク(www.news-us.jp)
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
URLリンク(www.youtube.com)
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
URLリンク(s.ameblo.jp)

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
URLリンク(www.youtube.com)

韓国政府の在日狩りがえげつない!徴兵拒否は絶対に許さない!兵役逃れには制裁を用意する韓国兵務庁
URLリンク(www.youtube.com)

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        URLリンク(gensen2ch.com)

239:受験番号774
15/10/31 13:26:16.08 4MFyxqZq.net
>>237
だって国家落ちちゃったんだもん

240:受験番号774
15/10/31 18:20:31.33 TpoBidLE.net
性別で優秀かは分からないよね……
内定式で分かったことは男女共気さくな人が多いということ

241:受験番号774
15/11/01 14:32:33.56 XN3d2e/H.net
B ランク
早稲田、 (慶応)、 上智、 その他私大医学部、 など難関私大

C ランク
明治大、 青山学院大、 立教大、 法政大、 中央大、 立命館大、
関西大、 学習院大、 津田塾大、 南山大、 東京理科大、 関西学院大、
同志社大、 など準難関私大

D ランク
日本大、 東洋大、 駒沢大、 専修大、 京都産業大、 近畿大、 甲南大、
龍谷大、 成城大、 成蹊大、 明治学院大、 (芝浦工大)、
日本女子大、 学習院女子大、 京都女子大、 東京女子大、 名城大、
西南学院大、 愛知大、 神奈川大、(東京電機大)、( 東京農業大)、 武蔵大、 國學院大、など中堅私立大

E ランク
亜細亜大、 東海大、 拓殖大、 国士舘大、 大東文化大、 桃山学院大、
神戸学院大、 共立女子短大、 大妻女子短大部、 昭和女子短大部、
京都女子短大部、 その他の私立短大
URLリンク(webgk.gakken.jp)

学研

242:受験番号774
15/11/02 00:44:16.69 nRrj1LEA.net
性転換するしかないな。

243:受験番号774
15/11/02 07:08:25.92 L7oycoo2.net
大阪は筆記試験は名前書くだけで採用でした
女に生まれて良かったよ

244:受験番号774
15/11/02 07:40:44.49 JeaZe7iZ.net
汚い顔のばあさんは落ちてください

245:受験番号774
15/11/02 13:59:40.97 AFFzXpKo.net
性転換なんてしなくても職場には男の方が多いんだから女を精神的に追い詰めて退職させればいいじゃん

246:受験番号774
15/11/02 15:00:30.83 hOSCUnWL.net
ここで騒いでもリアルには何の影響もない

247:受験番号774
15/11/02 15:06:10.23 lSk24BGu.net
女を精神的に追い詰めるとか、採用で性差別だとか女性優遇とかここでいってるくせに
職場で女をやめさせようとか考えてる時点でおかしくね。
ここに書き込んでる人全員がそういう考えでかつ今年のめんせつにおちたからかはわからんけど、
そういう考えだから面接落ちたんじゃないの

248:受験番号774
15/11/02 15:18:18.49 hOSCUnWL.net
裁判起こすぐらいじゃないと世論は変わらんよ

249:受験番号774
15/11/02 16:35:06.92 iGjzjcuo.net
無能なち~ん(笑)の妬み嫉みで今日も飯が美味い

250:受験番号774
15/11/02 21:31:53.13 N4J4tn8G.net
おまいらこんなとこでグチグチ惨めに書き込みしてるヒマがあったら
政治家(来年参議院選)や各省庁に来年の国家公務員の採用数を増やしてもらうように意見具申でもすればw?
特に来年年齢制限ギリギリな奴、来年どうしても受かりたい奴、ちょっとでも楽したい奴w
URLリンク(www.jimin.jp)
URLリンク(www.s-abe.or.jp)
URLリンク(www.nobuteru.or.jp)
URLリンク(www.ishiba.com)
URLリンク(showyou.jp)
URLリンク(www.s-abe.or.jp)

↓ネットの意見が凄まじい効果があるという事の証拠
URLリンク(tosi3hpv9k1r.blog.fc2.com)

251:受験番号774
15/11/03 00:00:43.50 /5Xv3lxX.net
佐倉市 平成二十六年合格15のうち女子11

252:受験番号774
15/11/03 00:03:29.66 hyswmHSy.net
最初に言った通りすぐに風化しましたね
落ちたのを女優遇のせいにしないで結果を真摯に受け止め
次に活かすのが大事です
女優遇など公務員試験にはありません
公務員試験は男女平等です

253:受験番号774
15/11/03 00:21:55.22 /5Xv3lxX.net
251つりでしょ。

254:受験番号774
15/11/03 03:29:55.64 X8WnMNhI.net
>>251
うひょー
でもざらにありそう

255:受験番号774
15/11/03 03:49:23.58 XqSEh96/.net
民間も楽なホワイトは女性優先だし公務員も事務系は女性優先
男性に残された仕事はブラックのみとか早く日本滅ばないかね
中国さん攻めて駆除してくれ

256:受験番号774
15/11/03 08:46:23.60 Ws/a3V+b.net
優秀な女性が社会で評価される
いいことじゃないか
不思議なのは、そんなに優秀な女性が
なぜ国内の、しかも公務員なんて閉鎖的で
生産性の少ない部門を好むのかだがな

257:受験番号774
15/11/03 09:32:35.08 YKTBOPGg.net
>>256いや男にも言えることだろ

258:受験番号774
15/11/03 11:03:57.93 hupgBF5S.net
250関西圏の自治体ならあるあるやで。

259:受験番号774
15/11/03 11:05:02.53 eOc6t0Hp.net
>>257
無能の男は公務員を志向する傾向にあるだろ
試験会場見てなかったのか?見事に垢抜けないコミュ障っぽいのがたくさんいたろ

260:受験番号774
15/11/03 11:09:25.16 i0zRBsee.net
>>256
女性に妊娠、出産があるからだろう。
妊娠、出産は働きたい女性を縛り付ける重りのようなもの。
世界中を飛び回ってるスーパービジネスパーソンになりたい女性にとっては妊娠出産はキャリアの邪魔になる。
だから産休、育休、復職がしっかりしてる公務員を選ぶのでは。

261:受験番号774
15/11/03 11:27:30.77 lCRwGxGo.net
>>260
ごめん、何を言ってるのかわからない。
スーパービジネスパーソンになりたい女性が、
出産を考えて公務員?
スーパービジネスパーソンと公務員は
対極にあると考えていたが、違うのか。
スーパービジネスパーソンと出産を両立させたいなら、
産休の充実した民間じゃないか。

262:受験番号774
15/11/03 11:41:03.81 ES4ramKo.net
>>260
確かに産休育休制度はほとんどの民間より充実しているし取得率も高いがそれよりも転勤がないのが大きい気がする
転勤あり同士で仕事も続けたいとなるとなかなか厳しいからな
ただ国家志望に関してはちょっとわからん

263:受験番号774
15/11/03 11:41:51.34 hupgBF5S.net
国家でも民間に比べたら転勤範囲少なめじゃね?

264:受験番号774
15/11/03 13:15:03.27 LUXlbRwe.net
>>261
言葉足らずだった。
世界中を飛び回るほど仕事に打ち込むと、キャリアを考えたら結婚もできなくなる。
だから、優秀な女性で仕事と出産を両立させたい人は産休、育休、復職の整った公務員を志望すると言いたかった。
民間も産休は充実してるが、一旦離れると復職が難しいだろう。

265:受験番号774
15/11/03 13:20:33.14 J8dIsOOa.net
別に男に専業主夫ないし休んでもらう前提で考えれば仕事なんて何でも選べるだろ
出産でどうしようもないほんの数ヵ月だけの休職だけで完全に道が閉ざされるなんてあり得ないし
結局のところまんこだろうが公務員志望すんのは基本楽したいだけの無能だしそれに優秀かつ楽したい奴は男女問わず大手インフラ行く

266:受験番号774
15/11/03 13:23:54.28 LUXlbRwe.net
>>261
言葉足らずだった。
世界中を飛び回るほど仕事に打ち込むと、キャリアを考えたら結婚もできなくなる。
だから、優秀な女性で仕事と出産を両立させたい人は産休、育休、復職の整った公務員を志望すると言いたかった。
民間も産休は充実してるが、一旦離れると復職が難しいだろう。

267:受験番号774
15/11/03 13:24:55.72 dXPcxjRN.net
万個のせいでおれのじんせいがああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

268:受験番号774
15/11/03 13:30:52.36 xWBl5aZQ.net
結婚できない女が子育てガーと喚くんだけどな

269:受験番号774
15/11/03 15:18:56.51 vamXOVGP.net
優秀な女が公務員なんか目指さないって意味が分からん
他人の人生設計にお前らがどうこう言うもんじゃねーわ

270:受験番号774
15/11/03 15:40:57.40 J8dIsOOa.net
>>269
なら優秀な男は公務員目指さないのも意味が分からないよね?

271:受験番号774
15/11/03 15:56:49.89 zZ5i8Elu.net
レベル10
慶應義塾大(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
URLリンク(www.toshin.com)

東進

272:受験番号774
15/11/03 15:57:20.04 zZ5i8Elu.net
レベル10
慶應義塾大(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
URLリンク(www.toshin.com)

東進

273:受験番号774
15/11/03 18:05:38.98 vamXOVGP.net
>>270
何が「なら」なのか分からんが公務員目指す優秀な男はいくらでもいるだろ

274:受験番号774
15/11/03 18:44:03.66 mpDSUi1w.net
福岡市、大阪市を受けた人はいないのか
周りが数字を見てあーだこーだ言っても、現場で何が起きたのかは分からない

275:受験番号774
15/11/03 18:51:22.35 J8dIsOOa.net
>>273
ああ人違いか
伊やてっきり公務員志望男は無能!公務員志望女性は優秀!とか言ってるがまんこかと思ったので

276:受験番号774
15/11/03 19:35:42.98 hMH3QLJW.net
男のような女がいい

277:受験番号774
15/11/04 00:22:29.21 XMPcyAxi.net
公務員の女は子供5人を義務付けるべき

278:受験番号774
15/11/04 06:06:53.63 clE1Tteu.net
>>277
賛成

279:受験番号774
15/11/04 08:06:06.51 /bCqB/k0.net
AA憎悪民は今後の人生で、公務員の女に会うたびに発狂するのだろうか。

280:受験番号774
15/11/04 08:08:23.75 g9P1LPVW.net
せやで
自治体のイベントで女のスタッフ見るたびにAA連呼やで

281:受験番号774
15/11/04 10:58:48.94 f9Ay0Hkc.net
高瀬淳一先生は著書で、日本の政策としては、アファーマティブアクションは使わずに、ポジティブアクションを使えと言ってる。

282:受験番号774
15/11/04 11:57:52.54 D8Z7QlE9.net
>>279
もちろん
だからその辺4月から不安な部分はある

283:受験番号774
15/11/04 13:27:53.98 /bCqB/k0.net
住民票を取りに行くだけで憤死しそう

284:受験番号774
15/11/04 18:24:09.42 +NTjy7NQ.net
>>281
皆さん、これからはAAではなく、PAと言わないか。

285:受験番号774
15/11/04 18:38:59.00 EPlIfQq1.net
>高瀬淳一
誰だよ

286:受験番号774
15/11/04 21:45:41.54 0mDUOQ+1.net
福岡市受けたよー

287:受験番号774
15/11/04 22:35:08.20 QXi+cfA9.net
男教師が女子生徒に甘いのと同じ現象でしょう

288:受験番号774
15/11/05 01:02:12.49 IB1zUyV2.net
女の子だけど、女の子優遇ありがとう!
全然できた気しないけど受かってて嬉しい~やっぱり女の子は神聖な生き物だから、大切にされて当然かな?
男の人は、なんだかんだいろんなところで貧乏くじ引いてて可哀想だよね…( ; ; )
せめておっぱい触らせてあげたいな…
これからも、世の中の女の子の為に一生懸命頑張ってねっ

289:受験番号774
15/11/05 02:24:21.70 eM8c6RR5.net
試験はほぼ無回答で面接ではやる気ありませんけどボチボチやりますて言ったのに受かったありがとう
女に生まれて良かった

290:受験番号774
15/11/05 05:12:09.58 TydycPVJ.net
男感丸出しじゃねーか
すね毛見えてんぞ

291:受験番号774
15/11/05 05:44:09.65 441QoKRh.net
釜ホモ気味で脛毛剃ってる男だっているんだぞ?
俺みたく

292:受験番号774
15/11/05 10:43:13.84 RhGneY7e.net
ちょっとホモ湧いてんよ~

293:受験番号774
15/11/05 14:53:42.25 Qd/tc1Mk.net
>>285
公務員試験に関わってるのに高瀬淳一先生を知らないのか。
まるごとパスワードや、速攻の時事や、速攻の政策論の著書だ。

294:受験番号774
15/11/05 21:42:27.94 RciJy1ZT.net
>>293
お前の中の常識なんか知らん

295:受験番号774
15/11/05 21:47:03.10 0fO420Ia.net
>>294
すき

296:受験番号774
15/11/05 22:08:39.43 PPZLlgzh.net
>>293
何当たり前のように言ってんだ
知らねーよ

297:受験番号774
15/11/05 22:26:46.04 xjm6pWgX.net
筆記はそういう攻略本みたいなのはなくても受かるでしょ

298:受験番号774
15/11/06 00:19:33.42 lC0dVWRy.net
公務員氷河期時代H24だったが、全教科スー過去で筆記は通った
ひたすら繰り返し打ち込むのみ
なお面接で差別される模様

299:受験番号774
15/11/06 00:51:31.58 ctRoLtFu.net
あげ

300:受験番号774
15/11/06 01:48:32.20 ctRoLtFu.net
週刊ダイヤモンド 2011 12/10号 就職に強い大学ランキング
総合ランキング 就職力(正味の就職率)、公務員、有力企業、大学の支援体制でランキング
【東海四県】( )は全国順位
1位 名古屋大(4)
2位 三重大(16)
3位 名古屋市立大(26)
4位 豊田工業大(27)
5位 名古屋工業大(31)
6位 南山大(39)
7位 岐阜大(61)
8位 中京大(77)
9位 豊橋技術科学大(79)
10位 岐阜聖徳学園大(80)

301:受験番号774
15/11/06 23:19:43.60 qKEu9PLF.net
でもさ同期に女の子いっぱいいたら嬉しくね?

302:受験番号774
15/11/06 23:27:28.02 FlfVHYOK.net
>>301
いや全く

303:受験番号774
15/11/07 07:23:29.14 U85hdk5F.net
>>302
慎重に検討した結果、貴方は協調性が無いため不採用です。

304:受験番号774
15/11/07 07:44:19.97 mRbmf6xF.net
女性が過労自殺した事件あったけど民間ホワイトでさえ過労するから超絶ホワイトの事務公務員も過労出しそう
今の女性にできる仕事は店子くらいかもしれないね

305:受験番号774
15/11/07 08:11:33.13 yC1J3RGo.net
職場に女がいたら嬉しいとは、職場結婚を考えてるのかな。
上手く結婚まで行けばいいが、失敗したりこじれたりしたら異動の少ない地方公務員だと先々まで気まずくなるから職場の女には手を出しにくくないか。

306:受験番号774
15/11/07 08:22:53.16 86Ih99N2.net
女敵に回すと厄介だぞ
仕事関係の頼み聞いてくれなくなるし

307:受験番号774
15/11/07 12:59:45.88 b0fxsfDY.net
うちの職種、受験者は男:女が6:4だったけど、採用者は5:5だったから、女性優遇かな?

308:受験番号774
15/11/07 13:34:34.79 0oLFMKWD.net
>>303
これは草深非

309:受験番号774
15/11/07 13:46:12.25 Ufg9XXBm.net
全然良心的

310:受験番号774
15/11/07 13:54:23.42 QpI+zaHv.net
話題の福岡市は
受験者が男:女=6:4
合格者が男:女=3:7

311:受験番号774
15/11/07 16:44:36.53 NAx7KOIz.net
女性が優秀なだけやろ
言い訳ばかりしてないで女の優れた部分を見習わないといつまでたっても公務員になれないぞ

312:受験番号774
15/11/07 16:59:37.96 qEoS9plB.net
技術系のワイ、高みの見物

313:受験番号774
15/11/07 17:19:13.57 miKoXHB0.net
来年から地上勤務やで

314:受験番号774
15/11/07 18:13:43.47 U85hdk5F.net
>>312
女性が仕切って、その下で働くケースもあるからな

315:受験番号774
15/11/07 18:16:53.55 U85hdk5F.net
職場結婚ていうレスあったけど、違う違う
男だらけの職場よりも女性が何割かいた方が仕事の質が上がるって話
協調性ない奴はマジで直した方がいいぞ
って言っても顔真っ赤で反論されるだけだろうけどね。

316:受験番号774
15/11/07 18:25:22.69 qEoS9plB.net
>>314
技術系ドMのワイ、高みの見物

317:受験番号774
15/11/07 18:30:40.05 0oLFMKWD.net
>>303がネタだと思ったら本物だったようでゾッとした

318:受験番号774
15/11/07 18:35:30.52 U85hdk5F.net
>>316
ええなぁ

319:受験番号774
15/11/07 18:41:24.71 apGhhDGD.net
技術系に女が来ないのが気に食わん
男なら事務採用だって作業着来て現場仕事やるのに女は机座って仕事してるだけ

320:受験番号774
15/11/07 21:09:10.96 yJptG8qY.net
男の十分の一の仕事量でうつ病
男の半分の仕事量→過労死
そりゃ日本の女は民間じゃやっていけんわ

321:受験番号774
15/11/08 08:57:46.62 MF5BDDxx.net
>>320
だから、民間では、何とかやって行けるように肉体的だけでなく精神的にもキツイ仕事はなるべく女にはやらせないんだよな。
クレーム対応なんか、どうだろう?
企業が不祥事起こして謝罪してるのは男ばかりだ。

322:受験番号774
15/11/08 09:28:38.89 oUmYL61g.net
>>315
予防線を張るのはダサいからやめたほうがいいと思うよ
それに女性がいると仕事の質が上がるというソースが見つからないんだけど

323:受験番号774
15/11/08 10:31:54.32 W1hxZUKY.net
>>322

324:受験番号774
15/11/08 12:48:14.40 ytb0sh/o.net
こっぱん北海道で女子でおちるやつとか
いるのかな

325:受験番号774
15/11/08 17:07:17.37 4c49zPrL.net
接客とか飲食店のアルバイトしてきたけど
女の子しか取らないとこ多いよ
男の子は使えなさそうだからって感じで
個人の能力だけを見ると女性が優秀に見えるのは仕方ない
男性に比べて丁寧だし、同世代と比べると大人に見えるから
でも、男性は女性より全体を見渡す力があるし数字で動ける
だから男女で優劣ある訳じゃないよ
女性は性質的に面接に向いてるだけ
女性だけの職場や、男性だけの職場より
男女共程よくいる職場が一番生産性高いと思う
ギスギスとどちらが優秀か張り合うのは不毛だよ
お互いに補われてるんだから
自分が落ちたなら、それは自分の力不足と認めて
受かった人も決して驕らず仕事に向き合わなきゃ
性別は関係ないよ、男女共合格者はいるんだし

326:受験番号774
15/11/08 17:28:40.58 ygDxk/Ey.net
>>325
飲食とかで男よりまんこ優先なのは単純に若いまんこってだけで一般に客受けがいいからだろ
それを究極的に突き詰めて風俗の領域にまで足を踏み入れたのがガールズバー

327:受験番号774
15/11/08 18:03:19.60 vcBsCbwp.net
>>325
じゃあなんで上下水道局とか建設課は男ばっかりなの?

328:受験番号774
15/11/08 18:10:55.29 ytb0sh/o.net
324は福岡市の結果しってる?
あれはね悪意を感じたよ
うけてないけど

329:受験番号774
15/11/08 18:13:32.68 twCzEYsU.net
>>327
女の子には汚れ仕事させるなんてサイテー

330:受験番号774
15/11/08 18:14:12.00 4c49zPrL.net
>>326
一理あるけど、私のいた所は違うよ
ほぼ厨房から出ない所や、
以前は男の子も取ってたこともある店ばかり
お客さんの反応より一緒に働きにくいってことが問題だったみたい
接客業=客ウケで女性優遇なら、
市民と直接関わる地方公務員は接客業にも似てるし
そこが女性優遇になるのは仕方ないとも言えるけどね
そこより、子供っぽさとガサツさが出ちゃう事が面接時には問題
同世代と比べた時、女の子の方が大人に見えることが面接ではある意味強みになってるんだと思う

331:受験番号774
15/11/08 18:19:23.10 4c49zPrL.net
>>327
女性を採用するより、男性を採用した方が
仕事内容的に効率が良いからだと思うよ
理数系だし力仕事も多いと思うし、男性の方が向いてると思う

332:受験番号774
15/11/08 18:24:25.92 RqzDsx0s.net
おいまんこ4ね

333:受験番号774
15/11/08 18:27:18.27 YxGz3vms.net
優秀な女性が多く働いてた社保庁や年金機構の消えた年金に情報お漏らしととても能力を発揮してくれましたな
謝罪会見には上司の男性が出てくるから気づかれないという
民間だとシャープが女性優遇したら潰れかけるしフェミが大好きな北欧でクオータ制導入した企業は軒並み株価30%近くダウンして虫の息だし

334:受験番号774
15/11/08 18:30:46.99 twCzEYsU.net
逆に謝罪会見に女突っ込んどけばいいと思う
会見で泣き演技かましてチャラにできるのは女の特性やで

335:受験番号774
15/11/08 19:15:04.14 vI3bteki.net
ID:4c49zPrLアホすぎるよなあ。
まずバイトと正規雇用を一緒にすんな。バイトなら女のデメリットは薄れるから。
んで問題なのはAAのせいで相対的に男子は受験者の中で偏差値が高くないと合格できないのに対して女子は優秀じゃないやつも合格しちゃってることだろ。
結果として全体的にレベルが下がってる。

336:受験番号774
15/11/08 19:22:25.38 RqnzfiSh.net
こんなこと言ってるから、お前ら落ちるんだぞ
気付けよ

337:受験番号774
15/11/08 19:48:56.07 FH8KIPKk.net
女性進出のためには、最初はAAによってテコ入れするくらいの改革じゃないと日本は変わらないと思う
そのためには多少のデメリットは仕方ない

338:受験番号774
15/11/08 20:29:05.97 8XNBdaP7.net
女性進出いる?

339:受験番号774
15/11/08 21:11:11.20 forPLDu5.net
>>338
戦闘単位として、どんなに優秀でも、同じ規格品で構成されたシステムは、どこかに致命的な欠陥を持つことになるわ。組織も人間も同じ。特殊化の果てにあるのは、ゆるやかな死・・・それだけよ

340:受験番号774
15/11/08 21:32:50.21 vcBsCbwp.net
>>331
男女いたほうが生産性高いって話はどこ行ったんだよ
こういう平等なフリして実際差別してる奴が1番腹立つ

341:受験番号774
15/11/08 22:51:03.94 KC9FMUMm.net
女性は面接が得意
だが、面接が得意=仕事ができるというわけではない
なんかの実験で、面接で好印象を持った人よりも、筆記テストで高得点を取った人の方が仕事ができるということが立証されたらしい

342:受験番号774
15/11/08 22:55:19.06 a0AEDUCL.net
催事の内定持ちから見たら負け惜しみにしか見えんわ

343:受験番号774
15/11/08 23:03:13.95 forPLDu5.net
>>342
催事ってなに?

344:受験番号774
15/11/08 23:03:26.96 CKW+0+DI.net
>>342くん来年から俺と一緒に特別区で頑張ろうな

345:受験番号774
15/11/08 23:09:29.43 GUwNBllo.net
>>343
裁判所事務官
特にAAがキツイと言われてる
要はそんなところに受かった僕って優秀でしょ?って言いたいだけやろ

346:受験番号774
15/11/08 23:10:53.77 4c49zPrL.net
>>335
女性は面接に対して性質的に強いだけで、
男性が劣ってる訳じゃないよと言いたいだけ
試験は筆記+面接の総合成績だから偏差値だけ良くても仕方ないけどね
だから、そんなにカッカしなくていいのに
>>340
私は、男女いた方が生産性は高くなると思ってるよ
仕事内容は個々の性質に合わせるべきだけど
ただ、何故男性ばかりの部署があるの?と聞いてきたから
男性向きの仕事が多いから男性ばかりなのでは、と
それが正しいかどうかは抜きでね
同じ性質の人達で組んだ少数編成より、
人数が増えても、男女混合で向き不向きに合わせた仕事の割り振りをしたほうが、雰囲気も良くなるし作業効率も上がると思ってる

347:受験番号774
15/11/08 23:15:56.98 RpDlVkam.net
女が増えるのは大歓迎!
だけど向上心を持った人が多いといいな!

348:受験番号774
15/11/08 23:16:28.11 forPLDu5.net
>>345
ありがとう
きっと、こういうところでしか威張れないんでしょう
そっとしておきましょう

349:受験番号774
15/11/08 23:16:29.89 bBTbQlKj.net
【家事】公務員目指してる主婦・主夫【育児】
スレリンク(govexam板)

350:受験番号774
15/11/08 23:17:35.61 vcBsCbwp.net
>>346
公務員がこれから人数増やすのは無理です
男女の向き不向きって結局体使うきつい仕事は男がやってそうじゃない仕事は女がやるってことじゃないの?
それで職場の雰囲気や効率が良くなるか?

351:受験番号774
15/11/08 23:21:03.53 4c49zPrL.net
>>341
そうそう、そういうこと
女性は面接に強いけど、それは優劣に関係ない
代わりに、男性は筆記に強いでしょ?
でも、業種によっては受付業務をすることもあるし、
たとえ仕事ができても、人に好感持たれない人を
採用するメリットって?って考えてしまうよ
1次試験で求める教養ラインを越えたなら、
あとはどこで競うかって一つしかないしね

352:受験番号774
15/11/08 23:22:27.32 R/AAtgjV.net
俺にはわかる。こいつは男。
さすがにこんなアホ丸出しの女はいない。

353:受験番号774
15/11/08 23:33:00.88 7T94e77L.net
ID:4c49zPrLでもたまに”女は面接に強い”を前提に話する奴がそこそこいるが本当にそうなのかね
面接官のおっさんは女のほうがいいとか、公務員だと女性管理職増やす都合のためとか以外に、性差の要素や根拠があるのか
女のほうがアガりにくいとかアドリブに強いとかさ
友人先輩や大学のキャリアセンター、新卒ハロワ、本番で居合わせた受験者を見るに
面接力の優劣は性差でなく個人差としか思えんのだがな、個人的には
まあ俺の知る範囲じゃたかが知れてるから、なんかそういう研究や採用担当者の統計でもないのかね

354:受験番号774
15/11/08 23:33:41.69 4c49zPrL.net
>>350
増やせなくても、男女の比率は変えられるよ
基本的に、力仕事は男の人がやった方が早いよね
体弱い男性や、逞しい女性も勿論いるけど
男女っていうから差別に聞こえるんだろうけど、
個々の能力や性質に合わせた区別と考えれば簡単じゃないのかな?
人に出来ない仕事をやらせて停滞するより、
出来る仕事を与えてサッサと終わらせた方が、
無駄な残業もなくなっていいと思う
キツい仕事、楽な仕事って、仕事はどれも大変だよ
体力使わない仕事なら、その分量をこなさなくちゃいけないし
自分ばかりが損してるって考えは、
他人のことをきちんと見れていないだけ

355:受験番号774
15/11/08 23:35:00.48 W2KLRwrL.net
窓口ってきついぞ
技術系の部署に事務職でいくのが勝ち組

356:受験番号774
15/11/08 23:37:39.63 vcBsCbwp.net
>>354
そう言えるのはあなたが楽な仕事しかしてないからだと思うよ

357:受験番号774
15/11/08 23:46:49.88 +M3Q3yVU.net
男性より女性の方が多少合格率高くなってるのは
色んな意味で仕方ないことだと思うんだけど
それでも流石に大阪市とか長野県みたいな
あまりに極端なとこはどうにかした方いいと思う

358:受験番号774
15/11/08 23:57:58.34 4c49zPrL.net
>>353
人事の方数人に聞いたのと今までの経験からなので、
絶対にそうとも言い切れないけど
女性の方が体も心も成熟するのが早いからか、
公務員試験を受ける層18~25歳くらいの若さだと、
幼さの差が顕著に見て取れるらしい
勿論、個人差はあるけれど
全体的に女性の方が落ち着いてることが、
結果的に影響してるんじゃないかと
最後の最後は微妙な感覚の差になるらしいし
>>356
仕事に全力で取り組めない人はそう感じるみたい

359:受験番号774
15/11/09 00:07:54.54 lv65xNZd.net
>>358
そのどうしても女が一歩上じゃないと気が済まないみたいな言い方が腹立つんだよな
普段責任ある仕事なんてやってないくせに
なんかあったら上司に相談しますで済ませられるような仕事しかしてないのにさ

360:受験番号774
15/11/09 00:13:09.45 wmWt9Wia.net
>>358
小学生中学生じゃあるまいし、22歳で成熟に差があるもクソもねえだろw
大学のキャンパス歩いてる奴らを見て男はほとんどが子供で女はほとんど成熟したレディってか?
男は子供、私(女)は大人っていう肥大化した自己意識は女の潜在意識として生々しいがなw

361:受験番号774
15/11/09 00:15:47.80 G3lHB5do.net
小学校くらいの時なら女の子の方がだいぶ大人びてたように思うけど
流石に高校大学となるとどっちも変わらんと思うんだけど
科学的な根拠があるならともかく

362:受験番号774
15/11/09 00:17:24.39 DAnMr+vU.net
受験段階の男女比は場所によって様々なのに内定段階ではおおかた半々になってる時点で恣意的な力が働いてるのは明らかだろ。
これを女性の方が面接が上手いからって屁理屈こねて納得してるなんざアホでガキな女の考えだよ。
まっとうな大人の女ならラッキー、ありがたやーって思って黙ってるよ

363:受験番号774
15/11/09 00:37:48.51 k8Tg/H6J.net
>>362
私は騒いで紛糾したいの

364:受験番号774
15/11/09 00:45:28.98 5VSsG7Ki.net
女ばっかり採用したら産休育休で大事な時期に使い物にならんで

365:受験番号774
15/11/09 00:56:31.77 6m/4NyUn.net
>>362
そう考えるのが自然だわな
ID:4c49zPrLは全力でアホを演じてるんだろ
釣られないぞ

366:受験番号774
15/11/09 01:36:21.13 kDXmxHED.net
美人を優遇するならまだしも採用面接豚ばっかでマジやる気なくなったわ

367:受験番号774
15/11/09 02:08:31.60 k8Tg/H6J.net
技術系で採用されたんだけど、
男女比はほぼ半々
院生:学部生の比率もほぼ半々で、何かしらの意図を感じた
ただ、筆記、作文、面接の点数と順位が全て開示で明らかにできるから、どのように操作したのかが謎

368:受験番号774
15/11/09 06:51:56.04 F0DmbvAN.net
糞みたいな女を採用すれば本当に優秀な女性が不利受けるんだよ
また女かこれだから女はってね

369:受験番号774
15/11/09 07:22:51.18 fIzM7mCJ.net
別にいいんじゃね?
周り産休ばっかだと自分が出世できる可能性も上がるじゃん?

管理職の一定割合を女性に~みたいな話になるとオワタだが
ほんと男に生まれるメリットねぇな

370:受験番号774
15/11/09 12:09:38.64 3uuqvFIK.net
普通に考えて、面接官が男ばっかりだから女が選ばれるんだよ
昔は男尊女卑の時代だったから、上には男しかいないし
今こうやって女が増えてけば、将来面接官も男女半々になって、やっと公平な採用が行われるようになるんじゃないの?
それまでは男が割りを食うけどな
まぁ俺は内定でたから男女半々にしてくれるのは嬉しいわw

371:受験番号774
15/11/09 12:53:35.07 NEvB4pOA.net
産休でその皺寄せが男に来るのが嫌だわ
どうせ女なんてキツイ仕事は男に任せればいいとか思ってるだろうし激務な男、マッタリ部署は女になるんだろうな

372:受験番号774
15/11/09 21:50:18.96 mG5qXfxd.net
集団討論で女の強さ感じた
男は見た目から清潔感の無い奴や声が小さい奴多すぎ
せめてはきはき話せ

373:受験番号774
15/11/09 22:11:48.62 66doqanN.net
そもそもキツイ仕事ってなんだ?
窓口部署はきつくないのけ?

374:受験番号774
15/11/09 22:27:43.64 gnLmK7Aq.net
やってもやっても仕事が終わらない課と土日祝日に当たり前のように呼び出されて緊急対応させられる課が個人的にキツそうだ

375:受験番号774
15/11/09 22:36:27.06 k8Tg/H6J.net
防災課とか辛そう

376:受験番号774
15/11/09 22:43:27.79 gnLmK7Aq.net
>>375
緊急対応しなきゃいけないところは常に緊張の糸を張っとかなきゃいけないからな
マニュアルもあるだろうけど、それに加えて臨機応変な対応も求められるし、もたもたしてたら手遅れになることもある
防災課でたまたま台風の多い年に当たった人で異動した今でもぐっすり眠れなくなった人知ってる

377:受験番号774
15/11/09 22:43:39.06 /a+j8p5B.net
定時マッタリと日付け跨ぐレベルで激務なとこがキツイ仕事なんじゃね?

378:受験番号774
15/11/09 23:11:42.19 BOkumcHM.net
警察とか消防とかは公務員でもブラック
ほとんど男しかいないわね

379:受験番号774
15/11/10 01:17:21.59 hhHCsY9d.net
>>372
前参加したGDだとまんこは無言とか他人と同じことしか言わないとかでごみしかいなかったぞ?

380:受験番号774
15/11/10 06:57:04.65 6NqUZjNB.net
防災関係は、女性は特に厳しいのでは?体力的にも
そいえば、税関は船での取り締まりもあるみたいだけど、女性はその任には就けないらしいね
理由は確か、トイレが男性用しかないとかなんとか

381:受験番号774
15/11/10 09:09:29.48 wns7cgHx.net
男女共通の試験で公安など現場の場合は自然と男性優位になる

382:受験番号774
15/11/10 09:13:38.99 0talXs82.net
警察だと、女性枠が別に設けてなかった?
違ってたら、ごめん

383:受験番号774
15/11/10 09:14:22.21 i6Ztk4wy.net
ブラックは女性差別だから女性採用増やすべき

384:受験番号774
15/11/10 15:35:38.21 fiPAhFpt.net
>>382
そう。女性警察官の枠が別にあるよ。
女性の被疑者に付き添ったりするのは、必ず女性警察官だね。

385:受験番号774
15/11/10 15:38:29.58 KF4WWm05.net
せめて、募集要項に女性を優遇し採用するってと書いておいてやれよ
知らずに受ける男がさすがに可哀想だろ

386:受験番号774
15/11/10 15:42:59.18 rPWB2pLV.net
>>385
コレ
AAは国策だからもう諦めてる
せめて男女で仕様が違うことくらいは記載してほしいわ

387:受験番号774
15/11/10 16:42:15.63 zCSPE5jJ.net
女性が活躍してる職場です()

388:受験番号774
15/11/10 16:44:10.95 wns7cgHx.net
黙って己の能力を高めろ

389:受験番号774
15/11/10 16:59:39.20 hhHCsY9d.net
よく就活の質問で女性が働きやすい云々言ってるまんこいるが頭大丈夫かと思う
奴等は自分の質問が残業どんくらいですかとか有給とれますかとかと同じ類いの質問だって理解できてるんだろうか

390:受験番号774
15/11/10 17:47:09.60 Qbvpw88F.net
募集を男女で分ければええな

391:受験番号774
15/11/10 18:24:38.78 6NqUZjNB.net
男女で採用数決めて発表するのはいいことだと思うな
ただ、そうすると能力によって採用するっていう前提を無視することにもつながるから、難しいかもね
まぁ、内部で勝手に男女各々の採用予定数決めとくだけなら問題化されることもないし、公表して無用な仕事を増やす真似はしないだろうよ
女性が活躍できる自治体ですってアピールできれば、男性に不利だというリスクを教えることなんてどうでもいいと考えてるんじゃない?
結局、組織の考え方自体、目先の利益を求めて男ばっか採ってた時代と何も変わってないよ

392:受験番号774
15/11/10 22:21:23.67 wns7cgHx.net
男女分けると差別よ!!とか言われかねない

393:受験番号774
15/11/10 22:46:55.76 FJYwCxrV.net
男女別の採用、いいと思うなぁ
そのほうが、すっきりするよ

394:受験番号774
15/11/10 22:52:37.05 Z7Mbiv1I.net
昔は、男200名女20名採用が明記されていたそうだよ

395:受験番号774
15/11/10 23:16:40.58 jhVJvhOX.net
皇宮護衛官は女性枠設けてないけど、母数が違うとはいえ割合は警察官より多いね

396:受験番号774
15/11/11 06:38:45.54 EA/K0wRK.net
黙って下駄履かせる方が差別だろ

397:受験番号774
15/11/11 09:06:15.56 6ntAAQ4X.net
下駄履かせたら消えた年金が起こったでござる

398:受験番号774
15/11/11 09:21:57.96 yTfsK/Ft.net
あ~した天気になーれ

399:受験番号774
15/11/12 20:36:05.72 Hj1IrAcb.net
採用を担当してる面接官は国の方針だから嫌々AAをやってるんだろうか。
俺が面接官だったら従うフリをして平等に採用するが、そんなのは現場では実際には通用しないだろうか?

400:受験番号774
15/11/12 20:52:14.98 l5UMOUsU.net
>>399
いや欲しい奴採ってるだけだろ

401:受験番号774
15/11/12 23:23:51.36 DWd6LV/O.net
海外よこれが男女平等だ

402:受験番号774
15/11/13 00:55:30.48 9jExDBxs.net
面接してるのおっさん連中だし女の方が面接受けいいと思うけどな
女の方がしっかりしてそうなやつ多いし

403:受験番号774
15/11/13 01:15:09.64 mg6fZ2u7.net
実際働いてる割合って男7女3くらいのイメージなんやけどどうなん

404:受験番号774
15/11/13 01:20:58.42 8pAqE5LY.net
>>403
そんなもんだと思う
年齢上がると男ばかりだし技術屋も男ばかり
若い人達と臨時職員で割合あげてる感じ

405:受験番号774
15/11/13 02:01:28.75 FTi+Jyp8.net
>>403
昔は機会平等で、受験生比率と同じ割合で採ってたから

406:受験番号774
15/11/13 03:24:25.65 QG8hKgaj.net
今は共働きが多いけど昔は女性の仕事って結婚するまでの腰かけだったんだよな

407:受験番号774
15/11/13 06:45:59.32 TohSfFUE.net
未婚率が現在では上がっているが、結婚しない人生を考えると、定職がないと困窮してしまう。
結婚しない人達が増えたから女性の就業率をあげようとしている面もあるのかも。

408:受験番号774
15/11/13 08:57:09.55 ozBEIQSU.net
安倍が方針打ち出しからって、なんで女が急に面接上手くなるんだよ?w
ここ数年が変だって話なのに

409:受験番号774
15/11/13 14:52:41.21 R9tj+k/r.net
小梨や未婚の女優遇しても仕方ないよね
それなら中途採用増やして3人くらい子供いる30代前半までの母親優遇したほうが子供の貧困防止にもなる

410:受験番号774
15/11/13 18:56:06.83 ha26ixAv.net
>>409
確かに。
AAやっときながら新卒以外に厳しい官庁なんかは、社会のためになんて意識ないだろ

411:受験番号774
15/11/14 09:32:12.37 ij/1rb2k.net
東京都のキャリア活用採用見てみなよ。部門ごとに採用枠があるから、部門ごとでは10人とか採用。女採用ゼロとか、女の方が倍率高いとか普通にあるよ。
中途採用だと男の方が優秀なのが集まりやすいんだろうな。
平等に採用したらこうもなる。
また、キャリア活用で採用された人材は管理職選考合格者も多い。管理職の適性があるのも男の方が多いということなのかもね。
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

412:受験番号774
15/11/14 18:08:25.21 jhWOP20F.net
そもそも男の方が優秀、女の方が優秀と決めつけること自体男女差別

413:受験番号774
15/11/14 18:20:41.22 WXC/+6Vy.net
でも筆記試験の点数は正直よね
それを無視して採用するのは問題

414:受験番号774
15/11/14 20:24:52.00 HXBJAXP8.net
グループディスカッションがゴミみたいな女も受かってたからな@長野県庁

415:受験番号774
15/11/14 21:23:08.82 ij/1rb2k.net
都庁には、長野もいるけど、地元の県庁落ちてきた優秀な男も多いんだわ。何でこいつが落ちたのという感じの。
AAで優秀な男をはじいて、実力のない女を採用してれば、人材格差はさらに開くだろう。
そういう県は勝手に沈んでくれと思うよほんとに。

416:受験番号774
15/11/14 21:26:52.90 iBdAcAPZ.net
AAの猛威を最小限に抑える愛知県
ぐう有能
筆記八割超えれば面接は足切り回避で受かる

417:受験番号774
15/11/14 21:55:07.72 U59Gp254.net
名古屋市はあんななのに愛知はまともなのか
大阪府市が悪名高過ぎて市が糞なら県も糞だと思ってた

418:受験番号774
15/11/14 22:35:30.91 lTXUGbCx.net
むしろしょぼい女はみんな名古屋に流れるんじゃね

419:受験番号774
15/11/14 23:32:09.81 jhWOP20F.net
例えば、親に言われて嫌々受ける人、勉強してないけど記念に受ける人は、点数が低くて当たり前だと思うよ
そういう人がどれくらいの割合でいるのか分からないから、筆記で落ちる割合だけで優秀さを測ることは不可能

420:受験番号774
15/11/15 07:59:23.07 HCThZPeW.net
>>415
地元の県市のAAに弾かれた優秀な男が国家都庁に流れれば
職員の能力格差はひろがるな
田舎に残るのはAAで下駄履かされた女ばっかりで財政破綻w

421:受験番号774
15/11/15 08:56:34.15 YIdwMO2I.net
下駄はかされたと皆さん言うけどさ、筆記は機械で公平に採点してるわけだから筆記合格者は全員最低限の教養はあるとみて良いんじゃないか?
まあ、たまに異常に筆記簡単な自治体もあるけどさ。

422:受験番号774
15/11/15 09:28:42.02 tGqEjmrV.net
筆記の点数だけで決めてほしいなぁ。
一番平等な方法なのに

423:受験番号774
15/11/15 09:29:39.95 w2wYxf+k.net
面接では下駄を履かせるんですね

424:受験番号774
15/11/15 09:36:51.17 VjAWYw8T.net
>>422
窓口がコミュ障まみれになりそう

425:受験番号774
15/11/15 09:50:49.14 k9gO2BJD.net
URLリンク(gigazine.net)

426:受験番号774
15/11/15 10:15:45.14 7NrhWjgh.net
>>424
窓口なんて非正規ばかりだし

427:受験番号774
15/11/15 12:40:55.08 mI51k34J.net
大卒でも普通に窓口やるし、窓口じゃなくてもコミュ力必要だし、いろいろ勘違いしすぎ

428:受験番号774
15/11/15 14:34:20.81 zRX01P8r.net
いつも思うんだけど、公務員の採用は面接重視になったと言われるけどさ、実際に筆記の順位がそんなに逆転があるの?
筆記の結果が採用予定人数以内の順位の人が順当に面接でも受かってるのではないか、と思うんだけど、どう?

429:受験番号774
15/11/15 14:39:19.27 w2wYxf+k.net
>>428
筆記では上位1割だったが
面接加わったら下位2割辺りで合格だった

430:受験番号774
15/11/15 14:46:20.38 tGqEjmrV.net
女は可愛ければ面接満点だからな

431:受験番号774
15/11/15 15:11:15.14 UEn6rW/f.net
可愛いってのも能力だしねぇ。

432:受験番号774
15/11/15 15:25:27.24 ypZCKpki.net
イケメン美人こそ民間で力を発揮してもらいたいんだけどな

433:受験番号774
15/11/15 15:59:58.75 k9gO2BJD.net
筆記でビリ3くらいだった人が、面接1位で総合3位のケースもあるし、筆記でベスト5だったのに面接はギリギリだった人もいる

434:受験番号774
15/11/15 20:21:57.09 Og/uCmtU.net
お前らなんか変だと思わないか?
いきなり女性管理者3割とかやることがえぐすぎる。
自殺率とか失業率とか出生率とかもっと重要な数値があるだろう?
日本のためとかじゃなくて女性が自分たちを優遇させようとする意思を感じる
首相に圧力か取引をしかけた存在があるんじゃないだろうか。
トップが数値目標決めたら思考停止ししてそれに従うだけじゃなくて、その妥当性を
かんがえる頭を持とうぜ。

435:受験番号774
15/11/15 21:41:09.71 mMJFIS6/.net
昔の女性が差別されてる時代にポストを掴んだ女性は本当に優秀だわ
そしてそういう人ほど無能な女が入り続けている現状に憤りを感じておられる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch