北海道の市町村スレ part20at GOVEXAM
北海道の市町村スレ part20 - 暇つぶし2ch400:受験番号774
15/10/07 12:39:35.80 BnLrErW0.net
一次は池沼除けですし

401:受験番号774
15/10/07 12:49:51.82 /pnuJAk9.net
上川町村会もそろそろ発表だな

402:受験番号774
15/10/07 13:12:40.42 uoYghXOb.net
>>396
上川は受けた人いるのか?

403:受験番号774
15/10/07 13:44:43.27 s2GlBz9O.net
C日程の2次とか辞退する奴多いから
多めに受からせるのは当然だろ

404:受験番号774
15/10/07 16:43:38.25 Y8dKZcW/.net
>>388
前から思ってたけどこれもテキトーだよな

405:受験番号774
15/10/07 16:52:14.00 TOvlR1E1.net
留萌町村会受けた大卒の人います?
来年受けようと思ってるんですが、どんな感じの問題が出るのか、面接どんな感じか聞きたいです。

406:受験番号774
15/10/07 17:33:58.56 qQKk9DeE.net
北見落ちたああああ。もう受ける所ねぇ

407:受験番号774
15/10/07 17:56:50.57 D2T6eElo.net
>>402
三笠
明日速達で出せば間に合うぞ

408:受験番号774
15/10/07 18:18:01.19 oWc9GDaW.net
深川落ちた

409:受験番号774
15/10/07 18:36:27.54 N6CUrBDF.net
>>401
豊浦町が待ってるぞ

410:受験番号774
15/10/07 19:36:48.63 Ajf1DHxq.net
落ちたやつ今どんな気分?笑

411:受験番号774
15/10/07 19:59:51.35 tQc9Rifo.net
もう一年遊べるドン!

412:受験番号774
15/10/07 20:00:26.30 HrGNLkel.net
「◯◯ゼミのヤツ、NNTで大学来なくなったらしいよ」
「マジで?誰?」
「△△ってヤツ。いっつも講義で前の方に座ってたジャガイモみたいな顔のメガネ」
「あー(納得)」

413:受験番号774
15/10/07 20:40:28.60 s2GlBz9O.net
筆記受かっただけで有頂天になってる奴がいるなw

414:受験番号774
15/10/07 20:50:09.83 yEeIZN/U.net
札幌市に内定してから小売や飲食で働いてる人達を見下すというか、若い社員を見てこの内の何人かは妥協して入った人もいるな、みたいな見方になった。
あと最近教習所通ってんだけど、嫌


415:な教官に対して心の中で「底辺職が偉そうに」とか思ってしまう・・。そういうことを思っちゃいけないのは分かりつつ・・。 ああヤダヤダ本当。ダメな奴だよ俺・・。



416:受験番号774
15/10/07 20:51:31.57 DLVynH1J.net
>>409
公務員って民間の人から見下されてるのにわろす

417:受験番号774
15/10/07 20:53:07.71 yEeIZN/U.net
フリーターで遊んでる奴を見下すようになった
人生終わってるなと思ってしまう
前は気にしなかったが就活を経て将来と向き合ってからつるむ気もしなくなった

418:受験番号774
15/10/07 20:54:12.97 yEeIZN/U.net
内定決まったけど自分の小ささを改めて痛感した
コミュ力アップした
やる気がでた
いろんな人に感謝するようになった
コンビニのバイトにありがとうというようになった

419:受験番号774
15/10/07 20:59:44.07 PwLyrIae.net
就活で底辺寸前の世界を見たから性格がマシになった気がする
高卒の工員も中小企業社員も精一杯生きてることを知ったわ
あと「全力で努力しても救われない無能」が存在するから自己責任論なんて無意味だとも思うようになった

420:受験番号774
15/10/07 21:02:25.54 54Q3pVKo.net
見下しながらもありがとうなのか。まぁ気持ちは分からんでもないが
そういう事は日記帳にでも書いとけ
思っちゃいけない事を思ってしまうのは間々ある事だけど、じゃあ2chだろうと書くなよ、というマジレス

421:受験番号774
15/10/07 21:32:02.78 tQc9Rifo.net
そんなもん大半の人間が思ってるだろ
頭の中でならレイプ魔や殺人鬼ですらそこら中に溢れかえってる
大切なのは表に出すかどうかだ

422:受験番号774
15/10/07 21:40:36.47 FB0yNGBi.net
まさに井の中の蛙

423:受験番号774
15/10/07 22:01:06.56 c6q3ULym.net
室蘭また面接カード書かないとダメなんだな。つらい

424:受験番号774
15/10/07 22:03:25.44 BQwqK8ii.net
地方公務員内定だけど、ブラック内定者からの嫉妬が凄い
別に自慢してるわけでもないのにやたらと絡んでくる
他のやつらは叩こうともしてこないが、SE外食パチなんかは必死な顔で公務員叩きしてくるのな

425:受験番号774
15/10/07 22:32:01.30 1pxe7NDG.net
【無い内定の皆さんの特徴】
1. 学歴が高い人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、他に何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
どうですか? こんなんだから無い内定なんですよ―

426:受験番号774
15/10/07 22:32:42.34 1pxe7NDG.net
無い内定の皆さんは、自身がどうして無い内定に甘んじているのか、考えたことがありますか?答えはただひとつです。あなたが努力をしなかった、それに尽きます。人生は、これから長いですよ。

427:受験番号774
15/10/07 22:34:52.14 1pxe7NDG.net
筆記落ちの皆さんの負け惜しみに、「たった少しの差で勝ち負けを決める」というのがありますが、
「○月△日に試験を実施する」 と皆に平等に与えられていたことに失敗するということがどれだけ恥ずかしいことか分かっていますか?
試験そのものに関しては何の不利な状況もないのですよ?

428:受験番号774
15/10/07 22:38:28.44 1pxe7NDG.net
>>414
「性格が悪い?」
そんな言いがかりをつけている時点で性格が悪いのは同じでしょう。頭の出来は違いますが。

429:受験番号774
15/10/07 22:58:39.77 tQc9Rifo.net
>>419
無い内定だけど見事に全部当てはまらないな

430:受験番号774
15/10/07 23:03:38.68 FB0yNGBi.net
やっぱ上げてるやつにろくなやつはいないな

431:受験番号774
15/10/07 23:04:07.40 nlh1Ry9v.net
春頃には�


432:u札幌!函館!旭川!」と大言を言っておきながら、受験が終わると「死にたい」などとみっともない弱音を吐きまくり、結局無い内定になってしまった残念な皆さん。全くあなたの一年は無駄でしたね。



433:受験番号774
15/10/07 23:11:34.34 tQc9Rifo.net
ふっ、甘いな
俺くらいのレベルになるとそもそも市役所を受けてすらいないのさ
ふはは、所詮貴様らの単純な煽りなど"本物"には通用しないと知れ

434:受験番号774
15/10/07 23:18:12.57 ZlkmxLQQ.net
ま、せいぜい2~3年間、楽しんでくださいね。まともな働き口があると良いですけど。

435:受験番号774
15/10/07 23:19:40.55 r/+/tnQB.net
旭川の最終発表遅すぎてやきもきしてる
なんでここだけこんな遅いのさ

436:受験番号774
15/10/07 23:46:47.83 bkZKSR2G.net
ねっとりじっくり経歴や職場に調査してるんじゃろう

437:受験番号774
15/10/07 23:52:41.10 mbyevBTV.net
市町村役場の身辺調査ってどの程度のものなんだろうな。

438:受験番号774
15/10/08 00:03:10.70 qkVXzjL1.net
なんか変なの数名いるな。
>>405
第三希望、落ちただけだから大丈夫。
>>428
毎年だから気長に待とうぜwww

439:受験番号774
15/10/08 00:03:58.86 fWo464n5.net
旭川市の地方創生枠は今年が初めてなんでしょうか?

440:受験番号774
15/10/08 00:16:47.91 V60K+gLz.net
地方創生枠なんてあんのか

441:受験番号774
15/10/08 00:17:28.59 V60K+gLz.net
>>431
中にはぐうの音も出ないほどの正論があって辛いです

442:受験番号774
15/10/08 03:17:11.86 Khj0hBRH.net
>>417
次集団討論じゃん。最終でってこと?

443:受験番号774
15/10/08 04:11:37.51 5y1k73lE.net
>>435
せやで

444:受験番号774
15/10/08 06:39:29.13 lqOTl2TD.net
旭川の最終結果って毎年何日ぐらい待たせるもんなの?
仕事遅すぎだろ

445:受験番号774
15/10/08 07:16:40.22 jyfHVOji.net
登別の一次試験結果発表も10月上旬で未だ音沙汰ない。隣の室蘭はすでに発表されてるのに。

446:受験番号774
15/10/08 09:42:07.01 95j9ir9L.net
ポンドくん登別今年は受かれよ
がんばれ

447:受験番号774
15/10/08 11:47:43.54 CWOHan3Z.net
>>438
今年の論文なんだった?
去年はクソ題目andマス目が消えてるクソ用紙でかなりずさんやったんやけど

448:受験番号774
15/10/08 11:48:24.97 CWOHan3Z.net
>>439
去年は007欠席やった

449:受験番号774
15/10/08 11:56:08.75 qrQgIRQs.net
>>441
スパイだから別の受験者に変装してるとよんだ

450:受験番号774
15/10/08 11:56:59.05 CWOHan3Z.net
>>442
せやな

451:受験番号774
15/10/08 11:59:10.93 m9R7t75w.net
>>440
職場にジャイアンがいたらどうするかみたいな題目だったらしいねw
すべりすぎだわ

452:受験番号774
15/10/08 12:01:33.81 CWOHan3Z.net
>>444
それはセーフやけど用紙がホンマあかんかった

453:受験番号774
15/10/08 12:21:04.74 95j9ir9L.net
>>441
マジかよいなかったんかwww
まああんだけスレでいじられたら来る気失せるわな
人事もここみてるかもしれんし

454:受験番号774
15/10/08 17:09:23.67 m9R7t75w.net
小樽の二次試験の日程っていつだっけ?
出先なもので…

455:受験番号774
15/10/08 19:49:27.68 ccJ7QIvg.net
>>447
あれってみんな同じ日なん?

456:受験番号774
15/10/08 22:11:13.78 LVt0yKd7.net
明日上川町村会発表だな

457:受験番号774
15/10/08 22:49:25.29 cP547WWa.net
>>449
何時から?

458:受験番号774
15/10/09 10:15:37.43 ItMzHiuG.net
旭川の結果待ちが心臓に悪すぎるー



459:早くしてくれよ…



460:受験番号774
15/10/09 10:17:55.55 ItMzHiuG.net
上川町村会の合格発表ってネット上では見れないんですか?
直接見に行くしかない?

461:受験番号774
15/10/09 10:23:27.10 LO0gnL+C.net
>>452
中富良野町のホームページから全町村の合格者掲載されてましたよ。
因みに合格はしてました。私自身面接で死ぬと思うけどねw

462:受験番号774
15/10/09 10:35:18.70 ItMzHiuG.net
>>453
ホントだ!ありがとう!
俺も合格してました!笑
でも合格者20人以上いるから最終合格はキツそうww

463:受験番号774
15/10/09 11:01:42.02 4Ye/TdaW.net
一次結構通してるな

464:受験番号774
15/10/09 12:34:09.86 iA1BYFno.net
旭川って前より採用数落ちてるからしんどいなあ
ただ毎回採用予定数よりわりと多く採ってるからそれに賭けるしかない

465:受験番号774
15/10/09 12:50:53.16 I0w6C0QA.net
空知町村会の合格発表っていつなんですか?

466:受験番号774
15/10/09 12:54:31.72 2ydZq2kY.net
オホーツク町村会はやく結果来てくれ・・・

467:受験番号774
15/10/09 12:56:56.22 3E0Idflj.net
胆振は文書の通知のみだっけ?

468:受験番号774
15/10/09 13:30:00.14 wa6qdXns.net
>>456
ねー
一昨年かその前か30人くらい取ってた年もあったはずだし、多めにとって欲しいな
できることなら女子皆で受かりたい

469:受験番号774
15/10/09 14:21:02.73 ItMzHiuG.net
>>460
今年もなんだかんだ20~25人くらい採るんじゃない?
でも女子全員受かってたら男子は黙ってないと思うぞ

470:受験番号774
15/10/09 14:32:31.70 iA1BYFno.net
社会福祉枠とかは女子多いんじゃないの?
でも内容のキツさから女性はどうなのかとも思うけど
土木は完全に男性しかいないようだけどw

471:受験番号774
15/10/09 15:39:39.70 3g8lwfev.net
胆振の合格通知来た人いる?

472:受験番号774
15/10/09 15:49:29.63 uKRPCDnY.net
小樽市役所試験実施状況
1次合格  2次合格 最終合格 採用予定数
 274名     ??    ??    20名

473:受験番号774
15/10/09 16:10:18.21 1WMSuNXZ.net
上川落ちたー
まだ道庁残ってるけど
民間も受けんとな

474:受験番号774
15/10/09 16:11:37.69 vvH2ZiZk.net
札幌受かったのに岩見沢落ちた
わろす

475:受験番号774
15/10/09 16:12:04.53 d3DvC+Tb.net
>>464
2割増しで合格者だしたとしても約10倍やね
2次で大分ばっさり行くんだろうな

476:受験番号774
15/10/09 16:16:21.64 LO0gnL+C.net
上川受かったー

477:受験番号774
15/10/09 16:17:46.88 scIRlo/Z.net
共済組合受かったが仲間はいないか?
住民対応なくておすすめ団体だと思うんやが

478:受験番号774
15/10/09 16:18:43.36 d3DvC+Tb.net
>>466
面接ならまだ相性がどうこうとか言えるけど
筆記試験onlyなら寝言でも言ってんすかってレベルの快挙だね

479:受験番号774
15/10/09 16:23:44.74 vvH2ZiZk.net
>>470
専門が得意なわいにとっては、教養試験のみの一般自治体は鬼門なんや…

480:受験番号774
15/10/09 18:29:56.28 sIBVXMbs.net
>>458
私もオホーツクの結果待ちです。
町村のホームページを見ると二次試験の案内をしているので、早く来て欲しいですね。
不合格だと通知が来ないのかなあ

481:受験番号774
15/10/09 18:37:49.70 sIBVXMbs.net
>>472ですが、筆記5割くらいしかとれてないかも
結構人数いたから6.5割ないと厳しいかな

482:受験番号774
15/10/09 19:07:56.69 7AHguR4/.net
集団討論やった事ない・・どうすれば・・

483:受験番号774
15/10/09 19:28:33.42 fG473Ddl.net
レスバトルと同じやで

484:受験番号774
15/10/09 19:52:22.96 3E0Idflj.net
>>473
去年の書込みとか探したらオホーツクどれくらいでうかったとか書いてるかも
どこか忘れたけど4割で受かったってかいてる人いたよ


485: >>474 本屋で公務員試験ジャーナル読んで集団討論対策しよう



486:受験番号774
15/10/09 19:59:49.14 YBRExWSx.net
留萌の2次試験って18日だっけ?

487:受験番号774
15/10/09 20:26:41.51 d3DvC+Tb.net
>>474
GD3戦中3回司会やって全没の私に比べれば可能性が未知数な分まだいいじゃないか
次は頼まれてもやらない

488:受験番号774
15/10/09 20:46:07.45 rSipvRpn.net
共済って公務員だったんか

489:受験番号774
15/10/09 21:31:04.13 f4KVym6o.net
職業適性試験(20分)てどんな内容なのか
知ってる方いたら教えてください

490:受験番号774
15/10/10 00:28:22.11 KxlPDAE4.net
どこの自治体受けてるか解らないから確かな事は言えないけど、
20分なら性格検査(そう思う/思わないのマーク式的な)みたいなのしかできなそう
数的・論理のみで20分とかも中途半端な気はするしどっちかと言えば性格検査の可能性が高いと思う
違っても責任は持てない

491:受験番号774
15/10/10 00:36:54.82 BQQnuZwR.net
URLリンク(www.hiyama.or.jp)
スレ違いかも知れないが、消防の募集があったぞ。

492:受験番号774
15/10/10 00:39:22.14 oMwHVAle.net
奥尻消防署 2名
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

493:受験番号774
15/10/10 00:51:30.53 kX3OpNln.net
恵庭の一次試験の合否通知まだこない。。
10月上旬は明日で終わるぞ?

494:受験番号774
15/10/10 01:18:10.84 KxlPDAE4.net
>>482
よし!条件に何一つとして該当しないな!

495:受験番号774
15/10/10 02:35:29.22 zRr8PPsd.net
>>472
あの問題なら6~7割以上とっている人が何人いるかというのは置いといて
2年前なら受験者数に対して3分の2が合格しているから可能性はある!
ポジティブにいこう!
結果はこの土日に来ることを祈る。
16日必着とかの準備しなきゃと思うけど結果来るまで
やる気起きないのが本音・・・。

496:受験番号774
15/10/10 08:41:09.49 YbxYYiQu.net
どの町村も今日明日には結果来るんじゃないかな
ところで高卒大卒で合わせて○人採用の場合は
例えば結果大卒だけ採用の場合もあるよね 逆も然り
どっちが有利とかってあるのかな

497:受験番号774
15/10/10 09:27:11.38 TAPJcsmR.net
どっちかと言うと高卒の方が有利かな
大卒に比べて地元出身の確率高いし、給料も安いからね
実際大卒枠募集しないで高卒枠の募集だけの町村もちらほら出てきたし

498:受験番号774
15/10/10 10:13:53.94 qyuzSCxA.net
集団討論は一歩間違えたら他の受験者も突き落とすよね・・こわいよ

499:受験番号774
15/10/10 11:45:25.54 XPdAQHY3.net
集団討論はグループの点数も付けられるから
誰かが文字通りに討論始めたら止めないといけない。
あくまで話し合い。

500:受験番号774
15/10/10 12:07:48.05 T+nYBiHn.net
檜山
↑まずこれが


501:読めない俺に乾杯!



502:受験番号774
15/10/10 12:15:17.40 Qr2KTKq9.net
>>489
それがわかってるなら心配ないと思う
問題は無自覚にメガンテかます奴と死なばもろともで自爆かましてくる奴だわ

503:受験番号774
15/10/10 12:15:40.78 zRr8PPsd.net
オホーツク町村会の結果来てた。
今年の大卒は概ね5割で合格だそうです。
さーて郵送物準備するか・・・

504:受験番号774
15/10/10 12:53:26.87 6doWD/bv.net
>>491
俺も最近まで読めなかったわ!
せたな町最高~~~!!!

505:受験番号774
15/10/10 13:12:09.15 AJ5+DXA6.net
集団討論のあと番号晒しで埋まりそう

506:受験番号774
15/10/10 14:25:45.79 oSN3hXTt.net
>>493
地元の方ですか?
私は遠方の住まいなのかまだ結果来てないです
不合格だと通知来ないのかな

507:受験番号774
15/10/10 15:19:24.91 lGr2jNs8.net
え、オホーツクも全国型の問題?

508:受験番号774
15/10/10 16:44:29.45 zRr8PPsd.net
>>496
道央住みで今日昼前に届きました!
>>497
専門試験なしで40問の教養試験だけです。

509:受験番号774
15/10/10 16:51:24.69 6doWD/bv.net
明後日根室受ける奴よろしくなラブライブのTシャツ着ていくぞ!

510:受験番号774
15/10/10 17:09:13.36 oSN3hXTt.net
C日程落ちた...
持ち駒が釧路しかないよ
皆さん臨時職員は受けます?

511:受験番号774
15/10/10 17:40:02.86 u3nfRxL0.net
>>500
そこまでしてなんで公務員になりたいん?
身分保証目当て?

512:受験番号774
15/10/10 17:50:18.07 oSN3hXTt.net
>>501
大学卒業後にブラック企業で働いて民間ではやっていけるきがしなかったから
身分保証も理由としてはあるけどね

513:受験番号774
15/10/10 22:18:10.93 jS8u17ur.net
石狩市の結果はまだかいな

514:受験番号774
15/10/10 23:23:09.49 BQQnuZwR.net
そんな貴方に石狩市浜益支所!
札幌市まで自動車で僅か90分!

515:受験番号774
15/10/10 23:39:34.32 YbxYYiQu.net
胆振まだー?

516:受験番号774
15/10/10 23:46:50.69 BcJ6r3G3.net
不合格者は通知遅れるよ

517:受験番号774
15/10/11 10:20:49.67 GnwafriZ.net
室蘭は一次のボーダー何点くらいだったの?

518:受験番号774
15/10/11 10:45:17.36 9dP/X5zx.net
>>502
臨時職員はコネ多いって聞くし何より正規職と変わらん仕事量で薄給だからやめた方がいいと思う
給料安くても自分に合ったやりがいある企業の方が楽しいんじゃないか

519:受験番号774
15/10/11 11:22:30.32 yVO+GIEx.net
札幌市に受かるまでの腰掛けとしては良いんじゃないか?

520:受験番号774
15/10/11 12:26:05.45 7R03Tlp8.net
釧路町村会を去年受けた方いますか?
難易度はc日程とそんなに変わらないですか?
最後の試験だから受験者多そうですよね

521:受験番号774
15/10/11 13:11:34.12 ZAefB1Zu.net
>>510
受けたよ
釧路まで行くのがだるかったな

522:受験番号774
15/10/11 13:57:43.66 leHr7Gvf.net
旭川発表まであと5日
受けてる人他にいないのかと思っていたらここ数日になってポツポツ現れ始めてて驚いてる

523:受験番号774
15/10/11 14:57:28.07 jCLAXW1q.net
>>507
19~21点だと思われる
専門無くなってから難易度は結構下がってる
>>510
去年は100人ぐらいいたけど今年は砂川と三笠被るから去年より少ないはず

524:受験番号774
15/10/11 15:10:00.14 L/JYEWwC.net
>>513
てことは胆振町村会はもっと低いなぁ
ありがとうございます

525:受験番号774
15/10/11 15:24:17.10 764F7stO.net
上川町村会の面接怖い。久しぶりの面接だから尚更だわ。

526:受験番号774
15/10/11 15:31:54.52 yVO+GIEx.net
>>513 大卒でなければ旭川や苫小牧とも被


527:っているぞ



528:受験番号774
15/10/11 15:52:17.29 L/JYEWwC.net
>>515
旭川の東◯アカデミーで川上町村会対策講座なかった?
たしか本科生じゃなくても先着何名とかでやってもらえた気がする
金はかかるけど。
もしかしたらもう終わってるかもしれないけど一応電話してみるといいかも

529:受験番号774
15/10/11 16:53:07.66 764F7stO.net
>>517
ありがとう!参考にしてみる!この中で上川町村会受ける人いますか?

530:受験番号774
15/10/11 16:59:06.33 hj7+sfG7.net
胆振って合格通知もう来てるの?

531:受験番号774
15/10/11 17:05:18.73 lSmi1y9F.net
合格した奴はもうきてるぞ

532:受験番号774
15/10/11 18:15:46.29 7R03Tlp8.net
>>513
釧路の難易度はbやc日程と同じくらいだと思っていいのかな?

533:受験番号774
15/10/11 22:09:56.13 iTgs6ciE.net
>>512
発表が近くにつれて緊張するから、それ紛らわしにここに来る人が増えるんだろうね
かくいう俺もそうだし(笑)

534:受験番号774
15/10/11 22:27:52.80 8xluD19R.net
明日の根室頑張るぞー!

535:受験番号774
15/10/11 23:13:15.99 mFlantb9.net
更別村の試験案内きてたけど、いったい何人受けるんだろう。

536:受験番号774
15/10/11 23:21:31.07 yVO+GIEx.net
独自の日程でも一般的な公務員の教養試験の問題は用意できるみたいだな。
問題を作っている組織の都合で日程が被ると思っていたんだが、違うのかな。
根室の試験内容を見て思った。しかし札幌で受験可能なんてサービス良いな。

537:受験番号774
15/10/12 01:09:37.07 a9OO1JFX.net
>>525
A日程B日程って統一日は試験問題が安くなるから採用してる自治体が多いってだけだよ

538:受験番号774
15/10/12 01:48:41.01 HuqJa3Pu.net
今日試験あるとこもあるんだ

539:受験番号774
15/10/12 07:31:04.44 umEdG0X4.net
>>523
根室お互い頑張ろう!

540:受験番号774
15/10/12 07:34:26.18 wNyq9DBY.net
>>528
おう!試験会場アクセス便利すぎるわw

541:受験番号774
15/10/12 07:51:54.65 umEdG0X4.net
>>529
ほんと良い場所取ってくれたよねw

542:受験番号774
15/10/12 11:33:10.26 zI6bf28N.net
根室市なんて北海道の中でもかなりの僻地なのに、よく受験するなあ
札幌まで7時間、まともな産業は存在しないのにねぇ
札幌市合格までの腰掛けかもしれないが、一度合格できなかった人間がそう簡単に合格できると思ってるのかしら

543:受験番号774
15/10/12 12:02:53.64 kSPMpTQ8.net
根室なんだよあの問題
どうせ田舎だから簡単だろと思ったら英語難しすぎて吐いたわ

544:受験番号774
15/10/12 12:32:50.28 kSPMpTQ8.net
>>531
もう受かればどこでもいい理論

545:受験番号774
15/10/12 12:39:49.02 4Dzzb4KQ.net
札幌で受けられるから受けた理論じゃないかな。
根室なら脱北して東京に行くのと変わらないから、
いざ採用となると躊躇う奴が出てきそうだな。

546:受験番号774
15/10/12 14:50:15.04 Mw3mbwe3.net
恵庭市の結果来ないって事はダメだったか、、、

547:受験番号774
15/10/12 20:12:57.74 erk5qeT+.net
興部町結果届いている方いますか

548:受験番号774
15/10/12 22:35:14.43 yYtkpYrt.net
C日程はだいたいみんな先週か今週あたり合格通知来ると思うんだけど、
面接は11月に入ってからなのかな?

549:受験番号774
15/10/12 23:51:12.46 JH/IFjcX.net
胆振は今週通知来ると思われる!

550:受験番号774
15/10/13 10:15:11.83 Sgrq1Xau.net
>>524
40くらい

551:受験番号774
15/10/13 11:58:09.79 uv7gzH/2.net
釧路の試験は難しいのかな?
勉強に身が入らないぜww

552:受験番号774
15/10/13 14:16:27.67 xpn3dr+B.net
>>524
俺調べだけど372人

553:受験番号774
15/10/13 14:55:45.95 ULuVK7q3.net
18日のD日程で今年度の筆記試験はほぼ終了か。

554:受験番号774
15/10/13 17:33:02.36 UmQu7Pf8.net
C日程とC日程近辺の独自日程の市町村2つ受けたけど2次試験3つとも18日で被るとか意味ないなん
金の無駄だった…

555:受験番号774
15/10/13 17:42:03.60 nmLmlN9W.net
>>543
1次試験ダメだったときの保険になったんだと考えて割りきろう
どれに面接行くかは悩むだろうが

556:受験番号774
15/10/14 15:32:02.19 jK2eaFSH.net
石狩市散った…

557:受験番号774
15/10/14 15:51:09.10 WKTwBxtO.net
>>545
石狩市って札幌市よりむずいやろ

558:受験番号774
15/10/14 15:55:05.32 IELpp3bK.net
旭川市の発表が遂に明後日だぁぁー!
待ち遠しかったのに今はその日が来てほしくないと思ってる…

559:受験番号774
15/10/14 16:28:43.70 cCdSZ2Za.net
自分も石狩市オワタ。
B日程はやはり採用人数の多い所に出願するべきだな。

560:受験番号774
15/10/14 17:15:39.72 SEA1mdOG.net
>>547
私も・・・採用数多めだといいなぁ
でも40人ちょっとしか受けてないのにここで何人も旭川の人見かけるってちょっと面白いですね

561:受験番号774
15/10/14 17:21:06.90 mgogxVfZ.net
苫小牧の高卒150人くらい受けるらしいんだけどspi-H何割くらいとればいいんですかね。
あと、300人中何人くらい1次試験通ってますかね。

562:受験番号774
15/10/14 18:03:21.43 IELpp3bK.net
>>549
そうですねぇ、こればっかりは祈るしかない
普段2ちゃんなんてしない俺ですらここ覗くくらいですからねー笑

563:受験番号774
15/10/14 18:31:27.01 CjpQhmKS.net
今週末から2次試験(オホーツク)の嵐や・・・
なーに聞かれるんだろ
とりあえずテンプレの質問に答えること考えて
あとは臨機応変に行けるかな・・・

564:受験番号774
15/10/14 21:25:01.40 jK2eaFSH.net
ブラック企業を脱却できるかと思ったのに最終不合格
どうすりゃいいんだ

565:受験番号774
15/10/14 21:41:31.76 3TpMzWrD.net
胆振合格通知キター

566:受験番号774
15/10/14 23:42:27.57 rAy8UJsd.net
紋別市が募集してるぞ
NNTは急げ!

567:受験番号774
15/10/14 23:51:07.48 6M+ADBYY.net
>>555
面接の方が先なのか
対象は35歳まで、5人も採用、これは間違いなくNNT最後の希望の星だわ

568:受験番号774
15/10/15 00:18:09.29 v4zHfeyD.net
渡島町村会って合格通知もう来てる?

569:受験番号774
15/10/15 00:26:21.94 smLVGGH7.net
35までってすごいな

570:受験番号774
15/10/15 01:07:22.55 HkuFRdwe.net
若い奴の中には札幌に合格するまでの腰掛けのつもりで受ける奴が居るから、
ある程度の年齢の奴でも受けられる様にする必要があるんだろう。

571:受験番号774
15/10/15 01:30:55.17 0OYetw1N.net
紋別遠すぎw
みんな頑張れ!

572:受験番号774
15/10/15 16:10:22.69 aXGSqNAD.net
改めて紋別の場所調べてみたけど同じ道民から見ても魔境だわ
見渡す限り海岸線ってどんな気分なんだろう
てか市役所の位置怖すぎんよ

573:受験番号774
15/10/15 16:23:13.50 o30fBCe3.net
面接カードの書く量7項目で裏表2枚もあんだけどみんなそんな感じ?

574:受験番号774
15/10/15 17:47:22.01 BInHyYZM.net
明日は石狩町村会の結果発表だな

575:受験番号774
15/10/15 19:07:27.18 4Vr2V4fB.net
旭川市も明日だー

576:受験番号774
15/10/15 22:41:49.21 Z/p12PRu.net
>>563
俺今日朝に合格通知来てたよw
あくまで合格通知だけで詳細は該当の自治体から連絡来るって書いてあったけど

577:受験番号774
15/10/15 23:39:02.82 UwYxTSe2.net
週末2年ぶりの面接だ
何も対策してない
終わったな…

578:受験番号774
15/10/15 23:39:40.27 DV/KOkCC.net
>>566 どこの?



580:受験番号774
15/10/15 23:56:41.07 BInHyYZM.net
>>565
帰宅したら俺にも来てた。
フライング通知とはw

581:受験番号774
15/10/15 23:56:46.39 BInHyYZM.net
>>565
帰宅したら俺にも来てた。
フライング通知とはw

582:受験番号774
15/10/15 23:58:10.10 BInHyYZM.net
連投すまぬ
ミスった(^_^;)

583:受験番号774
15/10/16 00:17:21.99 KGdAUpMj.net
まずsageることから覚えようか

584:受験番号774
15/10/16 01:23:37.64 6aa5GhNZ.net
小樽のグループディスカッションってもう始まってるの?

585:受験番号774
15/10/16 03:27:31.81 1Y0nsy6I.net
>>571
sageカスくっさ

586:受験番号774
15/10/16 07:57:53.10 kmXNcvFR.net
昼過ぎ旭川発表だぞお
運命の分かれ道
地元の人は早くにみれるねー

587:受験番号774
15/10/16 08:45:49.17 EdqawsNs.net
>>574
旭川の発表、昼過ぎってまじ?

588:受験番号774
15/10/16 09:15:38.50 iunXyu+7.net
旭川市でたよ

589:受験番号774
15/10/16 09:26:41.21 ENFvhMcU.net
旭川ほんとに15人しか取らんのな。

590:受験番号774
15/10/16 10:11:04.79 VRoUOusd.net
旭川ダメだったよ…合格した人は来年から頑張ってね!
成績開示するけど2次試験までの結果は教えてくれないんだね…

591:受験番号774
15/10/16 10:23:57.28 C16EYbRx.net
北見市後期試験の面接カードの提出、いつまででしたっけ?すっかり忘れてた。

592:受験番号774
15/10/16 11:08:02.02 kKUgCSD4.net
旭川の土木区分は凄いな。受けたら殆ど通る素通り状態だ。
事務区分で受けるのが馬鹿馬鹿しくなるレベルだ。

593:受験番号774
15/10/16 12:30:16.62 CQ0tUUKQ.net
江別ダメか・・・

594:受験番号774
15/10/16 13:35:15.59 0Gl1nb9X.net
>>573
この時期はただでさえ荒れるからせめて、という人も居るから多少はね?

595:受験番号774
15/10/16 13:36:50.48 o7s+yV4o.net
イケたかと思ったら1次でお陀仏
さよなら俺の1年

596:受験番号774
15/10/16 15:21:04.23 kZHHIofU.net
26のニートだが町村会通ってたw
社会から2年近く離れているから
面接対策とか何していいか分からないw

597:受験番号774
15/10/16 15:36:26.06 CFJwnqQT.net
>>584
町村会は一次試験通過したならワンチャンあるで!
ただ、既卒で無職や契約社員は職歴でかなり突っ込まれるらしいからがんばりや。

598:受験番号774
15/10/16 15:48:59.27 M2Sv5eNG.net
>>585
ワンチャンってどういうことを言ってるの?
自分も既卒フリーターだけど

599:受験番号774
15/10/16 15:51:55.55 ygMkSgNj.net
町村会は首長の意向できまるからなぁ。大きいところだと得点つけてたりするけど、町村会は運だね

600:受験番号774
15/10/16 16:13:15.57 9b8dYLwz.net
当別何人受けるんだろ

601:受験番号774
15/10/16 16:33:09.13 HJJ9YlNN.net
根室一次落ちててワロタ
やっぱ1次から面接行うところは別の意味で一味違いますわ

602:受験番号774
15/10/16 16:50:34.63 kmXNcvFR.net
旭川今回きつすぎだろ・・・というわけで落ちました
何回も落ちるとくじけそうになるね
ちょっとびっくりした。辞退はまあないだろうけどそれでも人数ギリギリ採用ばかりなんて。

603:受験番号774
15/10/16 16:58:18.52 M2Sv5eNG.net
>>590
一緒に民間就活しようぜ

604:受験番号774
15/10/16 17:56:46.60 nJhERuTv.net
>>589
同じく根室落ちてた…なんやかんや悔しいわ

605:受験番号774
15/10/16 17:59:45.24 ENFvhMcU.net
旭川の2次まで行ってた人素直に凄い!
あの筆記通るなんて
結局15人しか採らないとか無理ゲーだね

606:受験番号774
15/10/16 18:55:49.84 HJJ9YlNN.net
>>592
試験終了後2日で合否発送したり、受験番号の区分けアレだったり、問題が人によって違ったりなどなど怪


607:しい所をあげればキリがないが、 1次で落とされるってことは俺らは根室が意図的に優遇してくれる出身身分じゃなかったってことだな...



608:受験番号774
15/10/16 19:03:34.22 LpL0ynT/.net
>>592
それマジ?
なんで問題が人によって違うってわかったの?

609:受験番号774
15/10/16 19:31:37.86 HJJ9YlNN.net
>>595
終了後受験者同士雑談、そんな問題あったっけ?となって議論起こる
予想されるに受験番号の先頭英文字で問題別れてる模様
せっかくなので晒し URLリンク(i.imgur.com)
DEFは消防、ABCは事務
採用枠は高卒のみなので頭文字ABCで採用区分の違いはない、なぜABCで分けるのかは謎だが(これも周りの会話から推測するに出身地域で区別?)

610:受験番号774
15/10/16 20:24:30.47 kZHHIofU.net
>>585
ありがとう!がんばる!
もう貯金が尽きるからなんとか受かりたい!

611:受験番号774
15/10/16 21:09:24.63 GW9k7bV7.net
>>596
マジかよなんでわざわざそんな面倒なことするんだ

612:受験番号774
15/10/16 21:11:36.45 wPdhLHpS.net
>>596
これはコネの臭いがプンプンするなぁ

613:受験番号774
15/10/16 21:32:26.17 UWSyQy6r.net
現所在地別なら、近くの奴ら後回しで遠くの奴ら先にやって帰らせるパターンが一応あり得る
大辺境根室からなら帰れない恐れも出るからな
そういう訳でなさそうなら、何故今回札幌会場があるのかを下衆の勘繰りしてみよう

614:受験番号774
15/10/16 21:38:01.08 kKUgCSD4.net
総務省にチクって見たら何か分かるかも知れないな。
そういえば大分前に役場職員の世襲が明らかになって、
大騒ぎになった事があったな。

615:受験番号774
15/10/16 21:51:33.21 nJE9DtFz.net
根室 コネ でググってみたら
1番上に1年前の記事でコネ指摘してるブログ記事あって吹いた
慌てて広く受け入れるアピールをするために今年度札幌会場用意したように見える。
>>601
姫島村だよね?リアル雛見沢村とか言われてるヤツww

616:受験番号774
15/10/16 21:52:02.19 LkZBucXH.net
明日から泊まりで釧路に初めて行くぞ
NNTだから何としても受かりたいぜ
筆記は難しいのかな?
砂川と三笠に受験者が流れるのかな?

617:受験番号774
15/10/16 22:10:24.06 UWSyQy6r.net
あぁ^~
過去の試験会場を確認しようと根室市の平成26年度の4次募集の要項をクリックしたら見れないんじゃ~

618:受験番号774
15/10/16 22:56:49.97 nJhERuTv.net
>>596
学歴区分によって分かれてたりするのかね…
高卒短大卒とか

619:受験番号774
15/10/17 00:04:05.12 lHCzrrk1.net
面接までの準備期間だけはめっちゃあるから、街に何度か行ってみるべきだな
みんなやれるだけやって臨もうぜ!

620:受験番号774
15/10/17 08:25:01.89 /sDaUVUC.net
2次が集団討論のみの小樽市がリスキー過ぎて震える
面接よりも他のメンバーにより難易度変わる辺り出たとこ勝負で怖い

621:受験番号774
15/10/17 11:36:58.60 Q6NKxbno.net
D日程がんば

622:受験番号774
15/10/17 12:04:14.63 VldtyBZZ.net
D日程と小樽市の集団討論の日程は被ってるの?

623:受験番号774
15/10/17 14:50:06.93 SpySb4fv.net
>>603
去年受けたけど面接で遠方の人はお客座扱いされて落ちたな

624:受験番号774
15/10/17 18:48:56.33 F8OrLQle.net
小樽って全員明日なのかな?

625:受験番号774
15/10/17 19:31:26.88 MHclV/uN.net
旭川の経験者受ける人いない?

626:受験番号774
15/10/17 19:57:00.97 1qo5ezTz.net
明日は釧路東高校で筆記だけど、バスが集合時間


627:の10分前に着くものしかないんだね 金かかるけどタクシーで行った方がいいかな?



628:受験番号774
15/10/17 20:04:57.75 XJr9p9Tj.net
釧路町村会ってコネありますか??

629:受験番号774
15/10/18 07:54:50.74 TQJnBynl.net
>>614
バリバリある

630:受験番号774
15/10/18 08:42:03.61 TQJnBynl.net
留萌町村会、39人居る模様

631:受験番号774
15/10/18 12:29:31.97 d8SDq8K7.net
旭川民間簡単すぎ

632:受験番号774
15/10/18 12:37:39.31 /HSXG/gN.net
道の各市町村の筆記って、コッパンとか札幌市レベルの問題ができれば対応できる?

633:受験番号774
15/10/18 12:45:14.11 01NzSJAn.net
>>618
コッパンいければ余裕だと思うが
ただこの時期だと事務は教養のみが多いから専門で稼いでボーダー乗っけてたマンとかは微妙になる可能性
このスレでも>>466が札幌受かったのに岩見沢落ちたとか言ってたな

634:受験番号774
15/10/18 12:47:22.95 /HSXG/gN.net
>>619
なるほど、ありがとう
教養重点的にやっておくことにする
各市町村の試験はほぼ教養のみでいいんだよね?

635:受験番号774
15/10/18 12:49:06.03 /HSXG/gN.net
連レスごめん
現在より前の日程(AとかB)でも教養のみのとこがほとんどだよね?

636:受験番号774
15/10/18 13:08:09.31 01NzSJAn.net
最近は試験易化に向かってるからね
札幌は専門あったけどB日程の函館とかは適性検査だし多分そうじゃない

637:受験番号774
15/10/18 13:08:51.99 x7BelfNi.net
>>621
来年受けるの?
少なくとも今年は札幌以外の市町村は教養のみだと思う
ただ小樽とか苫小牧はSPIみたいな試験だったっていう話
帯広も独自の試験だったと思う。
函館や旭川、あとはC日程の室蘭とか、その他町村会はだいたい教養のみかな。上川町村会は専門もある。

638:受験番号774
15/10/18 13:11:49.03 QR/YIdvI.net
北海道内の倒産、過去10年で最少 上半期134件
10/08 07:00、10/08 09:55 更新
 帝国データバンク札幌支店が7日まとめた2015年度上半期(4~9月)の道内企業倒産集計(負債額1千万円以上、法的整理のみ)によると、件数は前年同期比4・3%減の134件、負債総額は同18・7%減の243億4600万円で、ともに過去10年で最少だった。
 業種別では、最も件数が多かったサービス業が同14・8%増の31件。訪日客の増加を受けて好調な小売業は同22・2%減の28件、公共工事が減っている建設業は同14・3%減の24件だった。
 9月の倒産件数は前年同月比5・3%増の20件、負債総額は同44・0%減の29億2千万円だった。同支店は「中国経済の減速で、道内経済を下支えしてきた訪日客の消費の先行きを懸念する声が聞かれる。
今後、中国に進出した道内企業に影響が出る可能性もある」としている。
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

639:受験番号774
15/10/18 13:15:14.19 /HSXG/gN.net
>>623
そう、来年受験します
すごく詳しい説明感謝です!

640:受験番号774
15/10/18 13:15:36.43 mgSkqQg+.net
大卒だけど釧路の筆記微妙だった
ボーダーどれくらいなんだろう?

641:受験番号774
15/10/18 13:16:48.42 x7BelfNi.net
>>625
他に聞きたいことある?
あと函館は受けた方がいい

642:受験番号774
15/10/18 13:17:43.55 x7BelfNi.net
>>626
D日程のスレあるよ

643:受験番号774
15/10/18 13:22:07.88 fG30mEmU.net
札幌受かったけど教養のみの自治体落ちた者がここにまた一人いるぜ
教養だけってむずくない?民法憲法行政法経済学の方がやった分だけ


644:得点になるからすきやわ…



645:受験番号774
15/10/18 13:37:21.60 /HSXG/gN.net
>>627
函館って入りやすいんですか?

646:受験番号774
15/10/18 13:55:15.54 01NzSJAn.net
専門は基本暗記科目だから得意苦手なくやれば力になるからね
数的とかはパズルとか苦手な人はしんどそうね、畑中敦子やろう

647:受験番号774
15/10/18 14:02:47.51 x7BelfNi.net
>>630
比較的入りやすい
旭川は無理。俺一次のときに初めて旭川行ったくらいだし笑 面接で旭川との繋がり話したが自分で笑いそうになったわ

648:受験番号774
15/10/18 15:25:04.24 +oFWO8ps.net
小樽の二次試験どんなものが出ました?

649:受験番号774
15/10/18 15:52:37.18 Rh4ytbSD.net
旭川民間、易しかったけどボーダーどれくらいかな?

650:受験番号774
15/10/18 15:55:03.34 01NzSJAn.net
>>633
集団によってそれぞれっぽい
形式は前年度等の情報から大差なしだと思う

651:受験番号774
15/10/18 17:28:51.51 hBxJXVLJ.net
>>629
教養のみって楽そうに見えるけど舐めてると落ちるよね

652:sage
15/10/18 18:42:25.04 D1GJ7Ee+.net
函館民間受けてる人いる?来週試験ですね

653:受験番号774
15/10/18 19:20:19.45 EFFg293t.net
>>635
ありがとうございます

654:受験番号774
15/10/18 20:12:32.28 mgSkqQg+.net
昨年の釧路のボーダーどれくらいかわかります?

655:受験番号774
15/10/18 23:10:22.92 RW+4MAlJ.net
>>636 教養試験のみよりも適性試験のみの方が鬼門だと思う。

656:受験番号774
15/10/18 23:35:34.69 4l7Udi4x.net
弟子屈町第一志望の人いますか?

657:受験番号774
15/10/18 23:58:33.26 4l7Udi4x.net
てか、釧路町村会って去年どれくらい一次通ったの?

658:受験番号774
15/10/19 00:33:12.71 2HdAEqsl.net
釧路町村会って高卒(特に女)が有利って噂なんだが本当なのかな?

659:受験番号774
15/10/19 01:19:06.89 mfS6BMkD.net
釧路町村会については知らんが他の町村会の例で言えば、自分が受ける町村の受験者が10人程度ならほぼ全通
あとは室蘭のHPを参考にしたらいいんじゃないか?
6割とれてて落ちることはないと思うよ
女が有利なのはあると思う
高卒については知らん

660:受験番号774
15/10/19 01:22:56.09 wANcqbHy.net
女が有利ってより、役所の中で比率と年齢構成を揃えなきゃいけないから仕方がないところもあるよ

661:受験番号774
15/10/19 10:16:47.13 8/0JgnPO.net
小樽の二次試験つかれた………

662:受験番号774
15/10/19 10:22:55.77 1HyvDBd2.net
>>646
お疲れ~
上手くいった?
俺はなんかグループがお見合いみたくぎこちなくて大変だった、あと採点官がムスッとしてて嫌だったw

663:受験番号774
15/10/19 10:31:57.47 8/0JgnPO.net
>>647
おつかれさまです
脱線が多くて何とも言えず……
時間内に結論出さなくて良いなら、あの試験では何を見られているのだろう

664:受験番号774
15/10/19 10:35:42.26 BsmS4uB7.net
時間どれくらいでした?
俺もこれから二次なんですが…

665:受験番号774
15/10/19 10:47:46.23 JMqUsk6Q.net
採用試験で女性が有利とは言っても、その市町村内への居住が義務付けられていると、
他の市町村に嫁ぐ事ができなくなるので、女性にとっても難しい判断になる気がするな。
そうなる位なら札幌市内の民間企業に勤めた方がマシだと考える人も多いんだろうな。

666:受験番号774
15/10/19 11:07:12.92 1HyvDBd2.net
>>648
それでも結論出す方向には進めるだろうし、議論への参加の仕方とか見てるのかな
重視してるかわからないけど、一応感想言うのもどういうスタンスか見てるのかも知れない
俺のところも脱線というか話の流れがおかしかったから修正かけにいったけど、今一つ失敗したし、さてどう評価されてるか

667:受験番号774
15/10/19 12:28:17.99 O1AqwXj


668:O.net



669:受験番号774
15/10/19 12:56:27.39 1HyvDBd2.net
>>652
時間が短いからね、慣れてないメンバーが多いと散発的に意見が出る感じになってあんまり深まらない
それでも結論まで持っていけないパターンは稀だろうけど、まとまったと言えるクオリティかと言うと難しかったり
差し当たり俺は自分の回についてはお見合い状態だったし不満足。もっとガツガツ仕切り役を奪っていってもよかったかなぁ

670:受験番号774
15/10/19 12:57:47.71 1HyvDBd2.net
>>650
いいぞ、そんな辞退者が出そうな話をもっとしてくれ

671:受験番号774
15/10/19 13:41:11.71 mkdAuAMD.net
NNTの希望の星、紋別で不穏なニュースが流れてるな…

672:受験番号774
15/10/19 13:45:40.04 B5R2TFYU.net
NNTは紋別受けろよ
この時期なのに採用数多いしボーナスやん

673:受験番号774
15/10/19 14:02:19.94 B+sDhE+/.net
釧路の筆記22~25点で受かるかな?
俺もだがNNTにとって紋別市は最後の希望だな
行ったことないけど、働きたいことを一生懸命アピールして内定もらうしかないな

674:受験番号774
15/10/19 14:03:58.97 O1AqwXjO.net
662
リーダーがダメなパターンかぁ
その点俺は恵まれてたわ。
いつGDやった?
土日は社会人ばかりなのか?

675:受験番号774
15/10/19 14:15:49.71 bbL1uG0F.net
>>658
俺は土曜日
同級生が平日にやってて同じ時間の別グループが社会人(高年齢G)だったとは言ってたぞ

676:受験番号774
15/10/19 14:48:52.05 O1AqwXjO.net
657
俺は社会人だけど、キミは学生なのかい?
社会人は土日だと思ってたけど、学生と社会人ミックスなのかな

677:受験番号774
15/10/19 15:12:21.02 mkdAuAMD.net
>>656
ただし地理的条件は、ね…
そうは言っても35歳までOKとかこんなボーナスステージ滅多にないからNNTはそんなこと言ってられないか

678:受験番号774
15/10/19 15:24:47.47 B+sDhE+/.net
紋別市は受験者が殺到しそうだな
俺は紋別出身じゃないから不利かな?
地理的条件は別に気にならないけど

679:受験番号774
15/10/19 15:25:13.02 OVZJZoRe.net
ヒグマでかすぎ
クマたん ってレベルじゃねーぞ

680:受験番号774
15/10/19 15:56:02.03 QDTBCYFx.net
>>660
社会人ですが、今日でした

681:受験番号774
15/10/19 16:00:38.42 xRgJ00ZQ.net
紋別が最後の砦になりそうだな

682:受験番号774
15/10/19 16:14:36.14 rTANOgjb.net
A日程の補欠繰り上げ合格あるなら大体いつ時期に通知来るんだ?
民間就活辛いんだが

683:受験番号774
15/10/19 16:32:58.12 JMqUsk6Q.net
紋別市内のホテルの経済効果はどれ位になるだろうな。
それを狙ってこの時期に募集したのかも知れないな。

684:受験番号774
15/10/19 16:42:13.68 J7vm0wQ+.net
若い連中は働きながら札幌と目指してそうだから
今回の紋別は30歳以上の人も十分チャンスあるね!

685:受験番号774
15/10/19 16:48:05.34 7yrAn4dn.net
北海道某市
教養8割5分で落ちました
募集7人受験者33人です

686:受験番号774
15/10/19 16:49:38.10 wANcqbHy.net
>>669
性格診断で落とされたのかな

687:受験番号774
15/10/19 16:54:43.74 7yrAn4dn.net
>>670
あっ、それかもしれん
人事が見てたら特定覚悟で書くが、実は去年も受けたが2次病気で欠席して今年も受けたんだ(去年受かったのは教養9割5分だったおかげかもしれんが...)
去年はすげえいい子ぶって協調性がありそうな感じの選択肢ばっか選んでたが、性格検査は嘘がバレるってどっかで見たので今年は自分のありのまま正直に記入した
今考えたら禁忌問題に「YES」を


688:結構な数してたんだと思う 「誰かに貶められている気がする」にYESしたし...



689:受験番号774
15/10/19 16:59:53.81 7yrAn4dn.net
道北某市の人事さん、今までありがとう
去年の試験から1年間いい夢見させてもらったよ...

690:受験番号774
15/10/19 17:24:48.40 bbL1uG0F.net
>>660
俺は若い方の区分ですよ
GDの班は同じ年齢層(新卒と一緒)区分で、同じ集合時間のもうひとつの組が年嵩の方の区分(社会人区分)だったというお話

691:受験番号774
15/10/19 18:38:07.33 B+sDhE+/.net
>>669
8割5分で落ちることなんてあるのか
市のボーダーは高いんだな
町村会は大体6割あれば通る気がする

692:受験番号774
15/10/19 18:49:41.53 bxL4+ebR.net
>>674
成績開示もしてなさそうだし、話半分に聞いとけばー

693:受験番号774
15/10/19 18:50:44.88 9ISUFUzJ.net
自演??
38点取れる実力あるのになんで…
場所にもよるだろうけど今年受けた町村会3割ちょっとで通ったよw

694:受験番号774
15/10/19 19:09:41.92 DLscY+db.net
某町村会は勉強まったくしなくても1次通過できて現役で受けたときよりレベルかなり下がったなって思ったわ。

695:受験番号774
15/10/19 19:10:07.45 B+sDhE+/.net
>>676
C日程で受けたとこはボーダーは5割だった
釧路も100人いたけど5割あれば受かるかな?
当たり前だけど場所と受験者数によるよなあ

696:受験番号774
15/10/19 19:12:25.80 uM1lEN7F.net
町村会ってリセットなんだろうか

697:受験番号774
15/10/19 19:12:58.84 7yrAn4dn.net
>>676
超損壊3割通過ってそれ受験者ほぼ全通なんじゃ...
とはいえ田舎は面接勝負だからまあそんなもんか
次からは性格検査ないところ受けよ(´・ω・`)

698:受験番号774
15/10/19 19:13:28.92 7yrAn4dn.net
>>679
道庁がリセットなんだからたぶんどこもリセットだと思う

699:受験番号774
15/10/19 19:14:21.40 LidwQ6EU.net
無勉で受けるなら間違いなく道庁だな

700:受験番号774
15/10/19 19:58:59.29 J7vm0wQ+.net
色々な市町村受けてきたけどやっぱり田舎の受験者は
札幌周辺とかの受験者と比べると格段にレベル落ちる
印象はあったなー

701:受験番号774
15/10/19 20:10:58.29 JMqUsk6Q.net
それでも田舎にはコネ採用と地元優遇主義があるから、
楽勝なんて事は無い。

702:受験番号774
15/10/19 20:15:10.90 bxL4+ebR.net
>>684
僻地自治体だと外部から来た人の離職率高そうだから、地元重視採用もわからん話ではないよ。議員からの要請で雇用の為に、優遇させたいだろうし。

703:受験番号774
15/10/19 20:47:16.57 obJezFuJ.net
>>664
そうなんか。
社会人で平日は可哀そうだな。
GDの内容はどうだった?
>>673
2次は何人通すのかね。どこにも載ってない。

704:受験番号774
15/10/19 21:49:47.47 bbL1uG0F.net
>>686
手元のちょい古い過去の資料を見る限り二次通過で100名は切って90名代→20~(多目にとって)30名前後が最終合格って感じっぽい
けれど最近試験方法がちょいちょい変わってるから対応して変わってるかも

705:受験番号774
15/10/19 21:56:35.81 obJezFuJ.net
>>687
古い資料っていつ頃の??
採用形式変わったのって最近じゃなかったっけ?

706:受験番号774
15/10/19 22:12:54.47 bbL1uG0F.net
一昨年
申し込み1048→筆記通過306→二次通過92→最終合格27
先輩から寸借した資料だから去年のは分からないけど

707:受験番号774
15/10/19 22:20:04.98 5NQrUHLQ.net
>>686
テーマは人口減少でした。

708:受験番号774
15/10/19 22:41:30.97 obJezFuJ.net
>>690
テーマじゃなくって、雰囲気とか流れはどうでしたか??
スムーズに進行してましたか?

709:受験番号774
15/10/19 22:57:44.33 5NQrUHLQ.net
>>691
脱線しながらも何とか無理矢理終わった感じです。意見は途切れ


710:ることなく出てきました



711:受験番号774
15/10/19 23:03:12.62 obJezFuJ.net
>>692
最終的にまとまりましたか?
リーダーさんはうまくまとめてましたか?
あの形式のGDはホントにやりずらかったですよね。
いやに緊張しました。

712:受験番号774
15/10/19 23:12:16.85 5NQrUHLQ.net
>>693
まとめることはできたと思います、司会の方が上手く調整してくれたので………
テーマって、他のグループも同じなんですかね?

713:受験番号774
15/10/19 23:23:40.60 obJezFuJ.net
>>694
全部違うみたいですよ。
受験番号って事務でもかなり分けられてますよね。
年齢なのかな。
1~は社会人
2~は学生
って分け方だと思うんですけどどうですか?
私は社会人で1~でした。

714:受験番号774
15/10/19 23:29:49.94 tdcaeQnQ.net
>>693
どんな形式のGDだったんですか?

715:受験番号774
15/10/19 23:34:21.05 obJezFuJ.net
>>696
詳しくは言えないけど、見られてる感じのGDw
君も小樽?
受験番号何番台だった??
よく見たら
10~ 20~
12~ 21~
14~ 24~
って分けられてる。年齢か出身地かはたまた性別なのか分からんが、GDは番号が近い人が多かった??

716:受験番号774
15/10/19 23:35:46.90 obJezFuJ.net
21~じゃなくって22~でした。

717:受験番号774
15/10/19 23:41:07.63 tdcaeQnQ.net
>>697
お返事ありがとうです
自分は受けてませんが、一体どんな形式だったのかなぁと思い聞いてみました

718:受験番号774
15/10/19 23:41:12.37 1HyvDBd2.net
S53~S63生まれの大卒、短大卒、高卒
S63~生まれの大卒、短大卒、高卒
という分け方では?

719:受験番号774
15/10/19 23:47:47.50 obJezFuJ.net
>>699
まあ小樽は筆記も2次も異色でした。
>>700
普通に考えたらそうですよね。
とすると、高齢倍率7.6倍、若人20.3倍か。
高齢のが倍率低いってめずらしい。

720:受験番号774
15/10/20 00:01:47.55 5AFqJ+NF.net
まぁそれぞれの区分が10名10名なら絶対数として学生や卒後数年のこの方が多いのは妥当では?
2次試験がGDのみというのはスリリングでしたね…全然自信が無いけど、面接なら自分と面接官だけどGDは他の人の要素もあるからすっきり感が余りない

721:受験番号774
15/10/20 01:00:12.92 Oan5OJ62.net
小樽GD終えてきた
特に斬新な話が出るわけでもなかったし、良くも悪くも平凡なまとまり方になったかなあ…
司会の人が割とラフに話してくれて皆笑顔だったから雰囲気はよかった

722:受験番号774
15/10/20 11:32:35.76 Gj66n4om.net
紋別の35歳までってほとんど社会人枠と変わらない年齢だな
長くフリーターしてたら無職期間ある人にはかなり不利だろう
まともに民間で働きつつ勉強して受験するのってかなりきついんだけどねえ

723:受験番号774
15/10/20 13:07:04.33 qrL618U8.net
紋別市は一次試験で筆記と面接をやるんだね
受験者が多くなりそうだから、ふるいにかけるのかな?

724:受験番号774
15/10/20 13:11:12.44 XfLeV0Ht.net
意外と市内高齢無職・フリーター向けの救済策で、地元以外の高齢は採用しないとかあるのかもなぁ
それでも採用5人・・・高齢NNTには涎が出るほどの好条件だから殺到するんだろうけども

725:受験番号774
15/10/20 13:46:01.96 XfLeV0Ht.net
意外と市内高齢無職・フリーター向けの救済策で、地元以外の高齢は採用しないとかあるのかもなぁ
それでも採用5人・・・高齢NNTには涎が出るほどの好条件だから殺到するんだろうけども

726:受験番号774
15/10/20 13:46:02.65 XfLeV0Ht.net
意外と市内高齢無職・フリーター向けの救済策で、地元以外の高齢は採用しないとかあるのかもなぁ
それでも採用5人・・・高齢NNTには涎が出るほどの好条件だから殺到するんだろうけども

727:受験番号774
15/10/20 13:47:46.97 XfLeV0Ht.net
なにこれ・・・連投になってしまってすみません

728:受験番号774
15/10/20 14:02:42.36 qPMKpEsj.net
連投ミスと見せかけた熱い高齢NNT煽りw

729:受験番号774
15/10/20 15:36:55.35 w0nrA8Gv.net
34際だけど紋別チャンスあるかな??

730:受験番号774
15/10/20 15:49:49.04 zp2Sutn/.net
むしろ紋別しかチャンスないんじゃ

731:受験番号774
15/10/20 16:01:25.48 moCOApoH.net
てか、30ぐらいのおっさんなら他の自治体に再受験しなさそうだし採用されそう

732:受験番号774
15/10/20 17:43:36.66 qrL618U8.net
28歳NNTだがチャンスあるかな?

733:受験番号774
15/10/20 18:17:23.52 IosU6yYG.net
>>714
むしろ紋別が君のことを呼んでるぞ

734:受験番号774
15/10/20 18:23:26.22 qrL618U8.net
>>715
ありがとう
今年で公務員試験最後にするつもりだから、ラストチャンスだと思って紋別に特効してくる

735:受験番号774
15/10/20 19:29:13.02 68w+mkZU.net
知り合いから聞いたレベルの話ですまんが
紋別は最強に激務だって聞いたなぁ。
上が頭固くて体制が古いんだとさ
それで効率が悪いらしい。
ま、どこも一緒みたいなもんか。

736:受験番号774
15/10/20 19:32:41.31 gzTd0Lx/.net
>>717
NNTは公務員になることを目的としてるから、激務とかブラックは眼中にないんやで

737:受験番号774
15/10/20 19:48:22.65 yr6dv/mT.net
部署によるよ
紋別であっても軽いところもあるだろうし
まあ結局部署移動で激務なところ遅かれ早かれ経験することになるか

738:受験番号774
15/10/20 20:28:46.06 cYtDr7i6.net
効率が悪いやり方を続けているからこそ人が必要な訳で、
もしそうでなかったら今回の5人の求人は無かっただろう。
だから一概に非難できる事ではないと思うな。

739:受験番号774
15/10/20 21:05:11.99 oGLrckQL.net
今年滑り止めで某町村会受けたけど筆記通った受験者の半分が人気ある1つの町に集中しててそれ以外の町村はほぼ受ければ通るレベルだってことが分かった
とにかく公務員になりたい人にはオススメ

740:受験番号774
15/10/20 21:17:08.37 Nik7L/gG.net
>>721
どこの町村会?

741:受験番号774
15/10/20 21:58:30.94 lHrljiUq.net
あーくそ
受けようと思ってた公社の求人がクローズされてた悔しい

742:受験番号774
15/10/20 22:00:10.05 lHrljiUq.net
若干スレチだったすまんな

743:受験番号774
15/10/20 23:06:37.88 IAX3DEiI.net
>>772
ちなみにどこや?

744:受験番号774
15/10/20 23:12:28.08 Tvrftcbn.net
>>725
札幌都市開発公社
公式サイトじゃなく転職サイトで見つけたから応募しようと書類かいてたら期限より案件消えた
民間も探してる奴はたまにそういうところに未経験okの優良そうな求人が落ちてたりするから探して見るといいかもやで

745:受験番号774
15/10/21 00:13:26.75 1zf9iGOL.net
>>726
サンガツ
ワイも探してみますわ

746:受験番号774
15/10/21 00:18:07.93 a01kU7PL.net
>>727
ええんやで

747:受験番号774
15/10/21 05:37:58.29 OMJlmIeI.net
札幌健康スポーツ財団は嘱託で今後正規登用あるみたいだけどどんなんだろうか

748:受験番号774
15/10/21 08:41:48.45 74mz/Rsh.net
>>729
スポーツ系はデブは雇わんやろなぁ

749:受験番号774
15/10/21 11:07:06.07 y8Mo/tjn.net
公社や財団を狙うぐらいなら脱北して、
首都圏の民間を狙った方が良い気がする。

750:受験番号774
15/10/21 11:18:05.27 kQZ62hgF.net
C日程2次試験で落ちた
D日程と被せられて砂川受けれなかったのがちょっと残念
これで公務員試験は終わりだ
みんながんばれよ!!

751:受験番号774
15/10/21 11:25:04.02 U2kkevmi.net
>>732
そんなあなたに紋別行きの片道切符

752:受験番号774
15/10/21 11:33:22.92 mbQrTEED.net
>>732
紋別あるやん
しかも採用数多いぞ

753:受験番号774
15/10/21 12:04:45.23 kQZ62hgF.net
>>733>>734
面接1時間以上待たせられたり予告無く集団討論やったり変なところだったわ
紋別は受ける気になれんw

754:受験番号774
15/10/21 12:10:20.52 JICwnAyk.net
>>731
そこはケースバイケースだろうな
例え>>726


755:のとこは道内にしてはご機嫌な給与に役人並に分厚い福利厚生(身分保証は無さそうだが)と聞く



756:受験番号774
15/10/21 12:13:21.97 941G4H/1.net
>>729
財団にいるものだけど嘱託は3年間手取り13万で働いて
3年目にプロパー試験受けて採用が1~5人だからやめとき。
試験受ける嘱託は100人以上いるのに。

757:受験番号774
15/10/21 12:57:47.32 y8Mo/tjn.net
つまり「札幌市に合格するまでの腰掛けなら」という事だな。

758:受験番号774
15/10/21 13:32:45.05 P+7nzAAU.net
>>735
せっかくのチャンスだ
紋別の面接官に勝負を挑め

759:受験番号774
15/10/21 14:20:32.15 6h/HGzBL.net
紋別受けるけど行ったことがないなあ
カニの爪くらいしか知らんww
地元じゃないから不利かな

760:受験番号774
15/10/21 14:47:22.70 uUiVYLVR.net
クマ公はオレが倒す!
桜木花道

761:受験番号774
15/10/21 14:48:51.36 uUiVYLVR.net
地元優先採用なら仕方ないが、
そうでなくても一度も来たことないのに
なぜ受けるのかってのは説明できなきゃダメだよね
やっぱ今のうちから行って見てくると良いんじゃないかな

762:受験番号774
15/10/21 18:09:48.29 6rvIlNFz.net
後志町村会かな?
1次通過42人中、余市の上級の2次に14人くらいだったはず。
誰も来なかった町村も1つくらいありそうだな。

763:受験番号774
15/10/21 18:36:15.36 6h/HGzBL.net
紋別は遠すぎて気軽に行けないんだよなあ
でも雪が降ると大変だから雪降る前に1泊くらいで行ってみたほうがいいよなあ

764:受験番号774
15/10/21 18:52:33.99 a9C0EKJV.net
ワイ紋別民、馬鹿にされ続けて泣く

765:受験番号774
15/10/21 18:52:43.21 +dWuBMSm.net
>>743
そうだよ!
聞いた話だと42人中22人が余市らしいw

766:受験番号774
15/10/21 18:58:51.23 MxE89PV+.net
>>745
市役所の評判はどうなんや?

767:受験番号774
15/10/21 18:58:57.96 6rvIlNFz.net
>>746
札幌に一番近い上にマッサン人気で調子に乗って5人採用とか大盤振る舞いしてるからな。

768:受験番号774
15/10/21 19:14:26.65 +dWuBMSm.net
>>748
余市受けたの?
後志で再募集するところないかなー

769:受験番号774
15/10/21 19:22:20.80 a9C0EKJV.net
>>747
いい評判は聞かないわ
というか地元民であるワイも紋別の市役所は行きたくない
来春は違うところに行くし

770:受験番号774
15/10/21 19:26:17.00 6rvIlNFz.net
>>749
受けたよー
うちの組のGDは合格者出てたら採用担当の正気を疑う位レベル低かった。
おかしな方向に意見まとまって周りのレベルが中学生だと思った時点で諦めて適当に流したから人の事いえないかもしれないがw

771:受験番号774
15/10/21 19:26:48.59 NbnL35P0.net
>>749
おれも余市落ちたわ。

772:受験番号774
15/10/21 19:37:02.13 VzQX4H0a.net
後志の事詳しく知らないから素朴な疑問なんだけども余市町ってそんな魅力的なの?
逆にそれだけ偏るとわかっていながら応募が集まらない他の町も気になるが…

773:受験番号774
15/10/21 19:46:02.18 6rvIlNFz.net
>>753
私的には札幌から車で60-90分なところ以外はないかな。
札幌近郊では一番レベル低くて、採用も多かったから集中したんだと思うよ。

774:受験番号774
15/10/21 20:00:10.87 j6gDPWBA.net
>>751
同じグループかもw
中学生レベルでごめんな…

775:受験番号774
15/10/21 20:10:11.97 mgx1SdzD.net
あの町村会の当日にいきなり集団討論するスタイルってなんだろうね
市の試験案内だときっちり面接内容は記載されてるんだが

776:受験番号774
15/10/21 20:13:25.93 j6gDPWBA.net
>>752
仲間だ
どこかの町村拾ってくれないかね

777:受験番号774
15/10/21 20:16:17.25 6rvIlNFz.net
>>756 おかげで30分で帰れると思ったら2時間以上拘束たわ。   >>755 GDは当たりご不幸だから仕方ないね。



779:受験番号774
15/10/21 20:24:03.51 VzQX4H0a.net
>>754
調べてみれば5人も上級は採用なのね、それは偏ってもおかしくないか
どうせそういう偏りが予想されるのなら十勝みたいなシステムにすればいいのにな

780:受験番号774
15/10/21 20:44:23.63 6h/HGzBL.net
>>750
紋別市に長年すんでる方ですか?
紋別市の問題点やここをこうして欲しいみたいなのがあれば教えて下さい

781:受験番号774
15/10/21 20:45:33.96 y8Mo/tjn.net
泊とかニセコとかも良さそうだけれども、
結局最も重要なのは札幌とのアクセスか。

782:受験番号774
15/10/21 20:46:17.93 AeJKzaao.net
俺も調べたけど全体の採用24人で
42人中22人が余市だと
残りの19の枠に20人やんwww
何人か辞退するの考えると・・・

783:受験番号774
15/10/21 21:03:35.74 deKWNl3G.net
スレ違だが、紋別って今タイムリーな凶悪殺人事件あったな...

784:受験番号774
15/10/21 21:20:52.40 a9C0EKJV.net
>>760
紋別は財政が悪いとにかく悪い
除雪が下手
新しくできた病院の評判がよくない
こんなとこかな

785:受験番号774
15/10/21 21:51:23.30 0q7iWwSX.net
札幌に一番近いのは喜茂別じゃね?
峠越えるの苦にしないならいいよ

786:受験番号774
15/10/21 22:05:40.87 YTsc0Duc.net
>>764
ありがとうございます
財政はどこも厳しいと思いますが、紋別は特に厳しいのですね
市の企画とか調べて試験に挑みたいと思います

787:受験番号774
15/10/21 22:10:10.77 a9C0EKJV.net
>>766
流氷の面積が減って冬の観光に苦労しているのは豆知識やで
夏は道の金で作ったオホーツク流氷公園が頑張ってる

788:受験番号774
15/10/21 22:57:08.06 YTsc0Duc.net
>>767
確かに紋別といえば流氷ですよね
このまま観光客が減っていくと財政にも響きますよね

789:受験番号774
15/10/21 23:02:18.38 dqLjnS8v.net
十勝空き出たのかな?更別村受ける人おる?

790:受験番号774
15/10/21 23:35:03.30 4ZFp0s/3.net
>>769
十勝募集してる?更別村のHP見たけど掲載はされてないみたいなんだけど
村だけど更別は人気あるんじゃないかなぁ

791:受験番号774
15/10/22 08:35:31.29 CnXTOxJQ.net
もしかして今回の後志って余市希望者はほぼ全員、1次通したのかな?
他は成績と出身で定員だけ合格出したとかしてそう。

792:受験番号774
15/10/22 12:43:48.66 Dtsddt9V.net
紋別ってどこにあるんだろうと調べたらすごい場所にあるんやね
札幌からどうやって行くんだろう

793:受験番号774
15/10/22 12:53:28.59 ZITrJNSL.net
>>772
高速バス1本で来れるで

794:受験番号774
15/10/22 12:56:14.30 qLSfaEmz.net
受験者からすごい場所といわれる土地、紋別

795:受験番号774
15/10/22 13:04:53.86 Dtsddt9V.net
>>774
道央に住んでたら、稚内網走釧路帯広なんてすごい遠いところやね…

796:受験番号774
15/10/22 13:34:07.18 fJHjFDOw.net
>>771
なぜそう思った?
普通逆じゃね??

797:受験番号774
15/10/22 13:45:21.89 9nnkEODz.net
>>774>>775
道民の3人に1人は札幌市民とも言われるからね、根室やらオホーツク海沿岸自治体やらは別の県みたいな感覚だろうね

798:受験番号774
15/10/22 14:16:59.17 wJdktoio.net
紋別は稚内や網走や根室や函館よりはずっと近いぞ。
高速バスやJRの直行便が無い根室よりはマシだろう。

799:受験番号774
15/10/22 14:30:39.61 9nnkEODz.net
>>778
距離的には網走とどっこいじゃない?
伊達紋別�


800:ネらわかるが紋別市はそもそもJRなくね



801:受験番号774
15/10/22 15:56:01.46 Dtsddt9V.net
道東によくご先祖様は住む気になったなと思うで…

802:受験番号774
15/10/22 15:59:28.45 4VgPOXnY.net
別にいまなら道東だろうが余裕で住めるわ
ネットとAmazonあるし
ただ、昔から道東に住んでた人はマジで尊敬するわ よー住めるな

803:受験番号774
15/10/22 16:52:57.71 FAgUFXY1.net
>>781
実際街暮らしの人が田舎行くと辛いぞ、そりゃ人によるが
今までいかに都市生活に慣れきっていたかわかる
札幌で無職よりかは田舎で役人の方がマシと言われたらそりゃそーだが

804:受験番号774
15/10/22 18:06:39.23 I5t6hE9h.net
苫小牧港管理組合、募集の年齢制限きつくなってるー。
受けてみようと思ってたのに、アウトだ。
2016年採用の苫小牧市役所社会人の部はないのかな?

805:受験番号774
15/10/22 18:51:21.59 NyY9BRrI.net
北見市の2次受けるんだけど論文の題材は何が多いのかな?
面接苦手だからこっちで点数稼がなければならん

806:受験番号774
15/10/22 19:24:37.15 Dtsddt9V.net
>>784
国家じゃないのに正気か?
地方公務員なんて面接でほぼきまるやん…

807:受験番号774
15/10/22 20:01:42.40 NyY9BRrI.net
>>785
それは百も承知だが面接上手になるなんて一朝一夕では無理なんだよ・・・
だから藁にもすがりたかったんだ・・・

808:受験番号774
15/10/22 20:11:44.26 dglL0hu9.net
>>786
ことわざのオンパレードだが、ことわざ以外にどういう言葉で相手に響かせるかが肝心なんだよ。

809:受験番号774
15/10/22 20:23:12.27 9nnkEODz.net
常用の慣用句を三つばかし使った程度でこんな言われ方をするなんて>>786ちゃんも思わなかったろうな
あと百も承知も一朝一夕もことわざではないぞ

810:受験番号774
15/10/22 22:12:01.62 dglL0hu9.net
>>788
まぁ細かく言うと四字熟語だろ?言いたいのはそこじゃないけど、わざわざありがとう。
別に嫌みではなかったんだ。
指摘はありがたいけど、肝心なとこはわかってくれたのかな?

811:受験番号774
15/10/22 22:32:00.44 KzzgaMqg.net
>>775
帯広は札幌から車で2時間だしまだ余裕だろう

812:受験番号774
15/10/23 00:10:36.63 OD0LQOjc.net
紋別と根室ならどっちがましなんやろ

813:受験番号774
15/10/23 00:11:29.74 R2v8UaOh.net
サンマ好きなら根室

814:受験番号774
15/10/23 06:20:02.59 Gt0Wo/K8.net
>>789
785です。おかげで採点は面接10割だという考えで挑む覚悟ができたよ
ありがとう

815:受験番号774
15/10/23 07:18:46.76 /ghoFE//.net
成績開示してのこり1番で合格だった事を知ったら力が抜けるな
ちなみに去年はのこり2番だったw
勝ちきれないというか微妙に公務員向いてないというわけかな。潮時か

816:受験番号774
15/10/23 12:37:47.06 vnmqkP48.net
留萌受ける人いるかな?

817:受験番号774
15/10/23 12:41:35.36 7htObKWo.net
>>795
ここにいるぞ

818:受験番号774
15/10/23 13:37:22.00 d34CeSLb.net
>>794
某B日程市役所?
補欠1番手ならワンチャンありそうな気もするけどなぁ

819:受験番号774
15/10/23 13:41:55.01 4RABaeJa.net
最近は何処の採用試験も面接重視だから真面目に勉強をするよりも、
面接で上手く立ち回る方法を考えた方がどう考えても建設的だよな。

820:受験番号774
15/10/23 14:25:13.69 Wg7J8NDk.net
>>798
特に大学組はがむしゃらに勉強して、大学で面接練習はしてるだろうが
大学の面接練習は圧倒的に少なすぎる。金の無駄だとは考えずどっかの予備校で面接だけでも
練習した方が絶対いいぞ

821:受験番号774
15/10/23 14:57:38.84 yyY6YsfS.net
>>796
おお!お互い頑張りましょう。
集団面接怖い…

822:受験番号774
15/10/23 15:27:33.21 pY30kHxi.net
>>800
留萌って集団なのか

823:受験番号774
15/10/23 16:20:09.18 x3tYmw/6.net
>>801
二次は集団面接、三次は個人面接のようです。

824:受験番号774
15/10/23 19:49:02.09 Ib7maVFk.net
ニートで今年目指してきたが全滅だ・・・
貯金も尽きてきたからハロワ通うか来年また受けるか
バイトしながら目指してる人ってどんなバイトしてるの?
臨職とかコンビニが多いのかな

825:受験番号774
15/10/23 19:52:33.96 OD0LQOjc.net
>>803
バイトしたほうがいいよ
就労意欲ないと思われるから

826:受験番号774
15/10/23 20:02:41.79 J5BV+kJv.net
上川の一次受けて落ちたんだけど、一次結果見たら占冠村一人も受けてないから追加で募集したりしますかね?

827:受験番号774
15/10/23 20:28:44.20 wmhFG9Rx.net
>>805
普通追加募集は1次合格した人が受けられるものじゃないの?

828:受験番号774
15/10/23 20:47:39.11 J5BV+kJv.net
>>806
そういうものですか、占冠村なら誰も行かないかと思いまして。返答ありがとうございます

829:受験番号774
15/10/23 20:54:46.80 wmhFG9Rx.net
某予備校から聞いた話なんだけど役場側は「今年はこれといって欲しい人材がいなかったら今年は採用しなくてもいいやって」こともあるらしいよ。だから必ず誰かが採用されるとも限らないらしい。ほんとかどうかは知らんけど。

830:受験番号774
15/10/23 21:06:51.42 ZP60Jd8J.net
>>808
俺も予備校の人からこれ聞いたからガチな話

831:受験番号774
15/10/23 21:22:41.17 wYhmlR1d.net
>>808
その傾向あるよな。公務員試験って採用側が強気なイメージ強いわ

832:受験番号774
15/10/23 21:22:42.31 PqYvbkIO.net
>>803
なるべく暇そうな場所にあるコンビニの、特に深夜がオススメ
まぁ俺は深夜じゃなかったけど、先輩談では週4で10万近く入るらしいし、深夜帯は2~3時間客がこないとかザラだから仕事に慣れてさっさと終わらせられれば楽とか
あとコンビニによるけど弁当の廃棄とか貰えるところなら食費がめっちゃ浮くからこれがほんとオススメ

833:受験番号774
15/10/23 21:22:59.54 18aEwzUh.net
>>808
役場で働いてるけどそれはマジだよ
面接してダメだったら予定人数より取らないことも普通にあるし、高卒枠なんかは地元高校の生徒が応募してきたら取ってあげたいがために1名募集してたりもする

834:受験番号774
15/10/23 21:33:59.92 wmhFG9Rx.net
だったらあわよくばという淡い期待を持って受験者が少なさそうな役場を受けてもあまり意味ないよね。だったら本当に行きたい役場を受けるべきだよね。あたりまえかww

835:受験番号774
15/10/23 21:45:52.20 Wg7J8NDk.net
他の町村はわからないが、空知って地元採用の割合が0ではないけど割と低いよな。
人気の町村だろうけどコネなしで勝負するなら意外と狙い目かもね...コネが全くない訳ではないだろうが

836:受験番号774
15/10/23 22:12:41.90 +3jYyU+F.net
>>813
まあそうなんだがそれぞれの役場によっても違うしタイミングによっても変わるからなんとも言えん
そういう部分含めて公務員試験って運の要素強いと思うわ

837:受験番号774
15/10/24 00:31:53.73


838:EWShKvJn.net



839:受験番号774
15/10/24 03:42:22.81 vWd/Lj+c.net
町村会落ちたけどまだ別の町村受けれるのかな…

840:受験番号774
15/10/24 11:23:43.53 K4vfCEUQ.net
>>817
どこ町村会か言わんことにはわからんよ

841:受験番号774
15/10/24 13:37:57.35 W57Qs7vZ.net
追加募集があったら連絡来るシステムだったはず

842:受験番号774
15/10/24 13:51:54.22 vrKWH5vC.net
追加なんて滅多に来ないんだろう?

843:受験番号774
15/10/24 13:58:41.26 RQJ6Buhr.net
町村によっては一次の段階で募集かけなくて、二次で募集かけるとこもあるよ

844:受験番号774
15/10/24 14:43:21.03 vrKWH5vC.net
上川町村会とかもそうなんかな?

845:受験番号774
15/10/24 14:49:40.61 2gYZXVXW.net
今年の上川町村会の応募用紙の採用ありの町村は例年通り全部1次から募集かけてたよ。だから2次から募集かけることはないと思うよ。そもそもそういう町村もあるかもしれんけどあまり期待はしないほうが良いよね。

846:受験番号774
15/10/24 15:42:12.28 vrKWH5vC.net
どっちにせよ受かる気しねー

847:受験番号774
15/10/24 16:12:02.49 ABoQgQ5y.net
夕張、面接試験の手紙届いた。
面接までは呼ばれる人多いものなんかね

848:受験番号774
15/10/24 18:50:59.52 EJtyEZyK.net
宗谷町村会で2次募集やらないかな?

849:受験番号774
15/10/24 18:59:05.63 I8nVpHAZ.net
>>818
後志だよ
でもこういうのは去年や一昨年に受けて落ちた人しか分からないよねー

850:受験番号774
15/10/24 19:16:22.04 +hBY2QbS.net
後志って黒い噂が沢山出てるところじゃないかww

851:受験番号774
15/10/24 19:35:58.92 7UgGjo1v.net
>>825
面接の案内の紙に時間とか書いてなかった?
例えば9時集合で終了は12時予定とか書いてたら、だいたいの人数わかるよね
1人20~30分だと思うからこの場合だと10人いないくらいだし
一次50人以上受けてたら全通はないよね
せいぜい20人くらいじゃないかな 多くても

852:受験番号774
15/10/24 20:29:38.37 I8nVpHAZ.net
>>828
そうなのか…
例えばどんな噂??

853:受験番号774
15/10/25 00:56:51.06 GENhNZ3R.net
>>827
後志か
後志の某町村で職員やってる俺が答えてやろう
とりあえず喜茂別は毎年2次以降の募集だから例年通りならたぶん面接の案内そのうち来るはず
あと一次の点数によるけどだいたい2、3箇所から面接案内来るらしいぞ

854:受験番号774
15/10/25 01:01:47.86 9rRf7uE9.net
>>831
ありがとう
確認したけど今年は喜茂別最初の時点で初級上級1名ずつ募集してるわ…
あまり期待しないで待ってるかな

855:受験番号774
15/10/25 01:15:59.09 jLzmjkCI.net
>>829
11/10とだけ。時間は決定次第別途連絡らしいw

856:受験番号774
15/10/25 01:38:15.61 GENhNZ3R.net
>>832
マジかすまん
まあ喜茂別は離職率高いし残業代も確かでなかったはずだから気にすんな
例年通りなら一次で募集しても希望者集まらない町村がいくつかあるから、二次で一次希望落ちの受験者から募集するはずなんだが...
ちなみに面接受験者多い町村受けたの?

857:受験番号774
15/10/25 01:42:49.37 BYdj04sJ.net
>>833
なるほどw
じゃあそのときわかるかもね。
君が昼からなら、だいたいどこも9時くらいから始めてると思うから、けっこう面接進んだ人いるんだな、と思えばいいと思う。

858:受験番号774
15/10/25 03:00:55.77 9rRf7uE9.net
>>834
あーやはり町村会で働いてたらそういう情報分かるんだねw
一次通った半分以上が受けた○市受けました

859:受験番号774
15/10/25 16:49:09.25 Bhck/ueV.net
来年受けようと思ってるけど余○も地元採用が多いのかな?

860:受験番号774
15/10/25 17:42:37.97 BYdj04sJ.net
一次の点数と論文てどれくらい影響するんですかね?

861:受験番号774
15/10/25 23:01:57.34 kYs3p4Q


862:/.net



863:受験番号774
15/10/26 00:10:03.26 4bKCB0Qq.net
乱暴な言い方をすれば特に市町村は面接次第だから一次通過できれば大差ないと思われ
実際に影響するにしても筆記&論文がボーダー以上の人は、自分とどっこいの人たちor筆記得意だけど面接が苦手タイプ
という風に考えれば先々に影響あっても大したことないんじゃないかね

864:受験番号774
15/10/26 00:25:24.07 9dsEBkbc.net
採用5人だとしたら
コネ
筆記トップ
女性
で3人は決まり、みたいな感じ?

865:受験番号774
15/10/26 01:10:54.99 OiDgiLux.net
女性(ただしある程度顔面偏差値が高い人に限る)

866:受験番号774
15/10/26 09:03:42.46 nNeoIgO9.net
>>837
詳しくは言えないけど辞めとけ
違う市町村目指すべき

867:受験番号774
15/10/26 10:51:39.25 sCe2Zj5L.net
倶知安町 上級1名採用なのに2次案内が来たってことは 
1回目誰も採らなかったのか

868:受験番号774
15/10/26 12:10:01.86 GUlN4+Ow.net
>>844
そうなんじゃない?
役場側だって人件費のこと考えたら無理にとる必要無いだろうし、一回目の二次受験者で良い人材いなかったんでしょ。

869:受験番号774
15/10/26 12:15:39.41 MfcmCHoG.net
>>843
待遇だとか人間関係とかの問題でもあるの?

870:受験番号774
15/10/26 12:35:48.84 iFavG1Nv.net
女性だけじゃなくて男性だって顔面偏差値高い奴が採用されがちなんだろうな
ブサメンに残された道は筆記トップ狙うしかないじゃん…

871:受験番号774
15/10/26 12:42:02.81 4bKCB0Qq.net
>>841
去年筆記トップで普通に落ちたぞ

872:受験番号774
15/10/26 13:13:19.30 /HWtP5eP.net
>>844
倶知安から来てない…
一次の点数悪かったからだろうな…

873:受験番号774
15/10/26 13:18:24.42 TMLbCoGU.net
>>848
それは悲しすぎる・・・

874:受験番号774
15/10/26 17:23:05.24 4xq02FtT.net
筆記二番目の奴がコミュ力抜群だったんだろきっと

875:受験番号774
15/10/26 17:57:47.80 Nw8OF4gX.net
余市の敗残者によるイス取りゲームが始まるのか・・・

876:受験番号774
15/10/26 19:05:26.04 gsxNYqe+.net
筆記の点数とかほとんど関係ないよ
面接で実際に会ったときの印象とかがほぼ全て
筆記の点数とか学生時代の成績とかもプラス評価のひとつの材料でしかない

877:受験番号774
15/10/26 19:06:05.57 nNeoIgO9.net
倶知安だったら10人以上は来そうだね

878:受験番号774
15/10/26 19:09:28.85 RP0FxuRj.net
余市より札幌から離れるけどJRや車使えば札幌までは出ていける距離だもんなー

879:受験番号774
15/10/26 22:18:17.36 Hb0WMGpo.net
余市に人材があつまったからな

880:受験番号774
15/10/26 22:43:06.69 P13Sabfy.net
>>852
どうせ椅子とりになるなら十勝方式導入すりゃいいのにな

881:受験番号774
15/10/27 10:13:57.58 xWNVjlJw.net
町村会から二次募集の案内が沢山来る・・・
どんだけ人いないんだろう・・・

882:受験番号774
15/10/27 10:18:28.84 Y8v90qMc.net
>>858
どこの町村会?

883:受験番号774
15/10/27 10:20:02.51 Y8v90qMc.net
>>858
1回目の募集で欲しい人材がいなかったから追加募集ってことですかね?

884:受験番号774
15/10/27 10:26:41.12 x8b7x5jF.net
一次募集の段階では札幌とのアクセスで決める奴が多くて、
応募者の偏りが酷いんだろうな。そして二次募集でもまた、
その次に札幌とのアクセスが良い町に応募者が集まると。

885:受験番号774
15/10/27 11:27:10.26 094VZpzS.net
>>858
どこの町村会だろう?
俺はb日程の町村会受けたけど二次募集の案内なんて全然来てないよ

886:受験番号774
15/10/27 13:30:52.56 qiBnlhKY.net
みんなNNT希望の星紋別にちゃんと申込書送ってるか?

887:受験番号774
15/10/27 14:39:06.87 OdB7iM3u.net
もう行くの面倒になったからNNTの星出願


888:してないわ



889:受験番号774
15/10/27 14:44:23.70 TjGu9uTk.net
長時間かけて泊まり込みはちょっとな
しかもNNTとか30前後の人とか殺到しそうで面倒だし

890:受験番号774
15/10/27 14:51:17.28 OdB7iM3u.net
いっそ30前後のおっさんまみれという雰囲気を味わいに行こうかと思ったけどメチャクチャ殺伐としてそうで会場内の雰囲気怖そう

891:受験番号774
15/10/27 15:11:25.54 094VZpzS.net
紋別受ける予定だけど履歴書に書く志望動機で困っている
紋別行ったことないんだよなあ

892:受験番号774
15/10/27 17:16:14.81 Hw64bL1G.net
小樽市のGD通過者が明日発表だけど、みんな紋別と町村会モードで他のC日程の話とかしてないのな

893:受験番号774
15/10/27 17:53:02.06 0rptN0ss.net
>>868
小樽いるぞ。
君はGDの手ごたえどうだった?

894:受験番号774
15/10/27 18:13:21.16 Hw64bL1G.net
>>869
あんまり良くないわ
みんな発言がブツ切りというか話し合いになっていなかったというか
自分がガシガシ引っ張って行けば良かった話なんだが、他の面子がそういう動きになっている所で流れを変えるには力不足だったよ…

895:受験番号774
15/10/27 18:16:41.37 XCixULis.net
ポスト開けたら案内雪崩出てきてわろた。
人気ないところなのに提出多くて受験票の記入欄細かいな。

896:受験番号774
15/10/27 18:22:31.54 0rptN0ss.net
>>870
そういう時は強引にでも行かないといけないのかもな。GDって落ちるときはみんな落ちるし。
周りに小樽出身者いた?
俺の時はみんな市外者だったわ。

897:受験番号774
15/10/27 18:37:18.92 Hw64bL1G.net
>>872
市外者ばかりってのはレアだな。
俺の班は確か小樽出身or小樽在住が2/3くらい、後は札幌とか、って感じ。
B日程とかで自分が仕切りして落ちてたからちょっと控えめになっちまった
試験官も仏頂面だったし自身は無いな

898:受験番号774
15/10/27 18:56:05.00 0rptN0ss.net
>>872
全員に聴いたわけじゃないけど、多分ね。
仕切りして落ちちゃったの?進行が上手くいかなかったからか?
GDで落ちる基準ってなんなんだろ。

899:受験番号774
15/10/27 20:09:50.28 Hw64bL1G.net
>>874
まぁ別に役職やったから鉄板って訳でも無いけどさ
評価項目がカッチリあってそれにそぐわなかったか、フィーリングが合わなかったかなのかね
自分で何が悪かったか振り返って色々考えてみたりはするけど何が正しいのかは俺にはわからない

900:受験番号774
15/10/27 20:15:50.89 XX7RfYye.net
上川町村会受けた人はどうだった?

901:受験番号774
15/10/27 20:24:51.95 0rptN0ss.net
>>875
司会はリスキーだけど上手くさばけばポイント高いよね。
しかしあのGDは嫌だったなぁ。お見合いみたいだし、席遠いから、みんな変に固くなってた。

902:受験番号774
15/10/27 20:32:40.96 Hw64bL1G.net
>>877
逆の視点から見れば目立つ分アラが出るのかもね。発言もまばらで目立たないよりはいいのかもだけど
言い訳っぽくなるけどやりづらかったのは確か。
席配置からして、試験官へ向いた逆ハの字形の並びはちょっとアレだった。
みんな試験官意識してるし、改まった感じになってるし。
ま、今更言ってもしゃあないけどさ。多分もうGDする事もなさそうだし。

903:受験番号774
15/10/27 20:36:11.55 Y8v90qMc.net
>>876
そっちはどうだった?

904:受験番号774
15/10/27 20:42:52.50 0rptN0ss.net
>>878
働いてからたまにやるよ。役所ならなおさら。
あんな感じではやらないし、司会すらいないケースがほとんどだけどね。

905:受験番号774
15/10/27 21:46:32.30 og5hAygO.net
ドリームビーチやっぱ人気あるなww
今日ドキドキして寝れないかもwww

906:受験番号774
15/10/27 21:51:47.66 Hw64bL1G.net
>>889
やらないのは試験としてのGDさ
社会人崩れだから会社でも会議やミーティングはしてたけど、ああいうシチュエーションは多分中々ない

907:受験番号774
15/10/28 09:17:42.53 am9TDVfY.net
小樽市(事務のみ)
第1次合格者274名→第2次合格者89名
脱落者 185名

908:受験番号774
15/10/28 09:44:47.79 PMewmuLn.net
ドリームビーチ通ってたwww

909:受験番号774
15/10/28 12:25:54.14 7zTpvjQK.net
小樽市役所試験実施状況
1次合格  2次合格 最終合格 採用予定数
 274名    89名    ??    20名

910:受験番号774
15/10/28 12:44:42.52 2nMeIN7r.net
小樽2次受かってた
面接何聞かれるんだろなー

911:受験番号774
15/10/28 12:53:22.05 K5YmcAx+.net
>>886
飲酒運転についてどう思いますか?とか

912:受験番号774
15/10/28 13:10:41.52 sjSdYRzG.net
>>886
ドリームビーチに関して市の対応はどう思いますか?とか

913:受験番号774
15/10/28 15:59:09.86 r5dDA730.net
町村内定者で内定式の連絡とか来た人います?
そもそもするのかどうかも怪しいけども

914:受験番号774
15/10/28 16:54:16.41 +9sUZi/T.net
>>889
内定式なんてするわけ無いじゃん
3月下旬に辞令もらって4月から職場に放り投げ

915:受験番号774
15/10/28 17:26:54.52 k9q/DfSQ.net
小樽受かった。
社会人だけど、面接日月曜だった…
みんな何曜日だ?

916:受験番号774
15/10/28 18:30:00.77 SlG586/w.net
試験日かぶってる町村4つあるからそこが狙い目かなー

917:受験番号774
15/10/28 18:55:23.88 DL8NIxbS.net
小樽ダメだった
もう紋別市かあとがない
皆さん札幌市の臨時職員申し込みします?

918:受験番号774
15/10/28 19:26:59.29 C7Yinttw.net
D日程の試験結果はもう出たの?

919:受験番号774
15/10/28 19:36:39.07 DL8NIxbS.net
dの釧路町村会は筆記待ちだけど、通ったところで地元じゃないから面接が不安しかない

920:受験番号774
15/10/28 22:49:18.49 mIZy7mve.net
>>895
NNT希望の星紋別が待っとるで!

921:受験番号774
15/10/28 22:56:26.32 tQB6w/3s.net
釧路は受験番号だけで言えば300人いなかった程度だけど、何人くらい通すかなぁ
みんなに比べて点数低いから絶望しかないが

922:受験番号774
15/10/28 23:13:57.90 DL8NIxbS.net
>>896
紋別はライバルがとても多そう
ワンチャン信じて受験するつもりだけど、かなり厳しいよなあ

923:受験番号774
15/10/28 23:19:02.39 DL8NIxbS.net
>>897
俺はたぶん22から24点くらいだと思うから不安だなあ
ボーダーどれくらいなんだろう?

924:受験番号774
15/10/28 23:59:07.11 kQmWsgVQ.net
>>899
自分も多

925:受験番号774
15/10/29 00:03:37.80 jjkWt4C0.net
>>900
うわすまん間違えた…
自分は多分5割くらいかな…
弟子屈のホームページにある3年前くらいの合格者発表を見たような気がするんだが、釧路町村会ってネットで発表してないよな…気のせいだったんだろうか

926:受験番号774
15/10/29 01:16:18.09 oNfpasVI.net
紋別って受けるやつ多いの?
受かっても住める気がしません

927:受験番号774
15/10/29 01:49:23.71 upxLEQ2y.net
>>902
30歳以上を採用してくれる市役所がいくつあるかと考えればなぁ…
しかも若干名とかではなく5名も採用の大盤振る舞い、高齢の人は目の色変えて殺到してもおかしくはない
地元民でもない新卒ならやめておいた方が良いとは思う

928:受験番号774
15/10/29 01:56:46.13 wYgTwHnb.net
>>903
裏を返せば年齢要件高めにしなきゃ人が来ないと推測してみる

929:受験番号774
15/10/29 02:01:45.10 JqoOkUiE.net
小樽市試験実施状況
       1次合格  2次合格  倍率
27歳以上  76名    20名   3.8倍 
27歳未満 198名    69名   2.9倍

930:受験番号774
15/10/29 02:09:31.12 upxLEQ2y.net
>>904
そういうことだろうな
離職せずに働いてくれる人を求める市側と喉から手が出るほど内定が欲しい高齢NNT、利益はガッチリ一致
しかも地元のホテルにお金が落ちる経済効果のおまけ付き
皆が幸せになれる試験だな
紋別にも受かれなかったNNTは除いて

931:受験番号774
15/10/29 17:13:07.14 P53TfWCk.net
旭川市役所1次通ったで~

932:受験番号774
15/10/29 18:01:01.98 lxiruOZn.net
疑問に思ったんだけど例えばだけど札幌住みで紋別採用になったけど引っ越し代金無くて引っ越せない人って採用取り消し?
貸してくれたりする制度あるのかな??

933:受験番号774
15/10/29 18:13:15.21 ONF9SOgX.net
>>908
笑いながらテキトーにローン組めやって言われるんじゃね

934:受験番号774
15/10/29 18:37:07.38 wYgTwHnb.net
>>908
札幌から通勤するってのもあるな

935:受験番号774
15/10/29 19:22:06.40 Lwr+WqOJ.net
>>908
それくらい親が貸してくれねえならサラ金で借りろよで終わり

936:受験番号774
15/10/29 21:52:42.31 99es0eCR.net
>>907
もう郵送で届いたの?

937:受験番号774
15/10/31 12:29:08.10 FTa2GEBp.net
町村会の面接何聞かれるんだろうか…

938:受験番号774
15/10/31 14:18:59.17 H6IKMWzn.net
民間内定出たぁーーー。
心に余裕出来たところで、紋別うける

939:受験番号774
15/10/31 15:30:38.79 X1nrZlH7.net
>>914
とりあえずおめでとう!

940:受験番号774
15/10/31 15:36:28.84 eoXkgV2L.net
>>914
民間と紋別なら民間じゃないか…?

941:受験番号774
15/10/31 16:28:33.04 1Nfr0cKN.net
札幌民間 vs 僻地公務員 ファイッ!!

942:受験番号774
15/10/31 18:16:44.42 beAJqsoz.net
民間の内容によるな

943:受験番号774
15/10/31 18:31:45.54 47T6ywd4.net
紋別受かったら民間蹴るのかな?

944:受験番号774
15/10/31 18:40:11.60 6gqaAQ14.net
>>913
もしかして後志?

945:受験番号774
15/10/31 18:41:19.17 +HgiKQBd.net
>>915>>916
民間と言っても、小売り業ですので…
でも紋別倍率やばそーだな。。。

946:受験番号774
15/10/31 19:04:38.19 +HgiKQBd.net
さらに、小売りで道内転勤あるよ。。。

947:受験番号774
15/10/31 19:08:22.21 C5+lx6ys.net
>>921
内定の保険あるのだから気負わずに受けてくればよろし
安定性なら市役所一択だろうけど、民間勤務地とか会社規模によって将来性は変わってくるから一概には言えんよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch