防衛省一般職★1at GOVEXAM
防衛省一般職★1 - 暇つぶし2ch2:受験番号774
15/08/24 18:00:16.62 quzabClS.net
>>970が新スレを立てること

3:受験番号774
15/08/24 18:02:05.33 Hhx3RQt+.net
田舎の駐屯地ならマッタリできるかな

4:受験番号774
15/08/24 18:04:14.13 1PtKyjqJ.net
明日電話くると信じてる

5:受験番号774
15/08/24 18:05:17.53 quzabClS.net
海上だけど,陸奥航空隊では昼休みにバドミントンしてるみたい
まあどう考えてもキツくはないよねw

6:受験番号774
15/08/24 18:05:29.03 9gDL9cbV.net
昨日受けたが電話が来ない
さすがに4日目では厳しかったか

7:受験番号774
15/08/24 18:06:06.46 quzabClS.net
江田島いきてぇ…

8:受験番号774
15/08/24 18:06:45.56 quzabClS.net
>>6
まぁ…これから辞退ラッシュだからw
営業しようぜ!

9:受験番号774
15/08/24 18:07:20.50 VmpL3DnQ.net
いちおつ
やっぱ既卒は10月採用か?

10:受験番号774
15/08/24 18:08:17.05 1PtKyjqJ.net
遅れたけど、1乙

11:受験番号774
15/08/24 18:09:26.15 yTqiyWjy.net
基本的には採用された機関で、経験積むために他の機関にも異動するって認識であってるの?
昨日部隊採用だけど防衛局に異動するって豪語する人いたけど、部隊の人数のがかなり多いからそうなったらぎゃくに防衛局採用の人がほとんど防衛局で働けなくなっちゃうけど

12:受験番号774
15/08/24 18:10:03.35 s4SYYdV2.net
俺も電話こないけどこれからでしょ

13:受験番号774
15/08/24 18:15:08.46 quzabClS.net
>>11
部隊しかわからないし、人事に聞いた範囲の話だから参考までに
部隊配属されたらしばらくは部隊内の総務に就いてそこでお仕事
そして異動のタイミングでどっか別の機関行って帰ってきて、また別の機関行って…
を繰り返して出世していく感じ
異動範囲は当然部隊から防衛局もあるし幕僚監部や大学校、研究施設等へも異動あり

14:受験番号774
15/08/24 18:16:49.97 quzabClS.net
勤務地は基本全国だけど、妻帯者になればある程度考慮してくれる場合もある…模様w
多分人事考課が命だな

15:受験番号774
15/08/24 18:18:20.81 quzabClS.net
つーか研修は何するんだよおお…
こわい…

16:受験番号774
15/08/24 18:23:00.42 yTqiyWjy.net
>>13
詳しくありがとう
やっぱり基本は採用されたとこで、人によっては他機関が多かったり完全に移る人もいるって感じなのかな

17:受験番号774
15/08/24 18:26:37.60 fNEFuc9r.net
海自の研修って第4術校ってところでするらしいけど
課程違っても自衛官並の生活なんだろうか

18:受験番号774
15/08/24 18:27:43.31 quzabClS.net
>>16
そう
採用機関がホームになりまする
しかし人事異動の兼合いでは元の機関には帰ってこないルートみたいなのもあるよw
人によって異動ルート全然違うから一概には言えない感じだね
だから色々な機関や場所で経験を積めるとも言えるし、
安定した人生設計は難しいとも言えるかもしれないね

19:受験番号774
15/08/24 18:29:29.81 quzabClS.net
>>17
なにそれkwsk
自衛官の部下や上司もいるから研修では自衛隊の生活をやってもらう
ってのは人づてに聞いた…

20:受験番号774
15/08/24 18:32:38.63 VmpL3DnQ.net
>>19まじ?楽しそうじゃん。訓練とかも1度は経験してみたい

21:受験番号774
15/08/24 18:33:44.14 quzabClS.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
ここかwww
2000年にできましたみたいなHPだなwww

22:受験番号774
15/08/24 18:34:45.83 159PnzGR.net
陸海空今日受けてきたけど、まだ電話来ない。
採用ならどれくらいのタイミングで電話くるの?

23:受験番号774
15/08/24 18:37:06.39 XbS9fvFJ.net
昨日陸海空受けてきたんだけど電話ならない…やっぱり厳しいのか?

24:受験番号774
15/08/24 18:37:11.07 quzabClS.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
思ってたよりやばかったでござる…

25:受験番号774
15/08/24 18:39:05.09 Hhx3RQt+.net
飽きっぽい自分としてはいろんな場所でいろんな仕事できそうで魅力的なんだけど、年取った時に転勤ってキツいかなぁとチラついてしまう

26:受験番号774
15/08/24 18:39:52.27 JOOecp4I.net
本省のホームは基本的に本省?

27:受験番号774
15/08/24 18:41:32.28 fNEFuc9r.net
>>24
パンフレットに書いてあったからどんなとこだろうと思って調べたら
このHPみつけたんだわ・・・

28:受験番号774
15/08/24 18:42:31.29 quzabClS.net
本省はあんま知らんし、そもそも2年目ということもあって色々と決まってないみたい
ホームは本省で、色々な機関を回るのは同じだと思う
主に部隊に行くんじゃないかな
部隊の実務や基地の運用を把握して、内局における実務面の専門家になってほしいんでしょう多分w

29:受験番号774
15/08/24 18:43:14.69 quzabClS.net
>>27
伝統墨守が海軍からの伝統とはいえHPまで倣わなくてもってレベルだなww

30:受験番号774
15/08/24 18:44:18.66 yTqiyWjy.net
近畿の人いるか?連絡きた?

31:受験番号774
15/08/24 18:46:22.83 Hhx3RQt+.net
というか面接の場所兵庫とか言われたんだけどほかの人もそうなん?(´・ω・`)

32:受験番号774
15/08/24 18:47:48.61 +bQM9afL.net
技本から連絡あった人いるかな?

33:受験番号774
15/08/24 19:02:51.59 yTqiyWjy.net
>>31
身体検査をそこでやるんじゃないの?

34:受験番号774
15/08/24 19:08:04.63 VmpL3DnQ.net
身体検査って内々定もらった人だよね?さすがにサイメンでまた選考はないよね?

35:受験番号774
15/08/24 19:09:24.86 quzabClS.net
身体検査って言われてる人は内々定貰っている人じゃないかな

36:受験番号774
15/08/24 19:13:03.13 xbYiVTmj.net
身体検査っていうからには尿検査あるよね
メガネも一応持って行くか

37:受験番号774
15/08/24 19:19:43.06 159PnzGR.net
今は内々定の人います?
今日防衛省の官庁訪問しましたが
防衛省からの電話って何時くらいまでにかかってきますか。

38:受験番号774
15/08/24 19:30:34.37 7UMsoU2d.net
陸だけど翌日に内々定の電話きたよ

39:受験番号774
15/08/24 19:31:23.66 uzdNZ2tu.net
防医電話きたやついる?

40:受験番号774
15/08/24 19:38:22.74 quzabClS.net
防医電話来たとか特定もんでしょ…
電話は基本当日、遅くて翌日
当日の場合は多少遅くまであり得る
って感じかね

41:受験番号774
15/08/24 19:43:02.82 KeFKtOcK.net
>>38
関東ですか?

42:受験番号774
15/08/24 19:44:27.54 7UMsoU2d.net
>>41
いや地方

43:受験番号774
15/08/24 19:55:24.23 +bQM9afL.net
25日に一気に連絡しそうだな

44:受験番号774
15/08/24 19:58:08.73 yTqiyWjy.net
連絡って今日くるもんじゃないの?
明日が採用面接だよな?

45:受験番号774
15/08/24 20:00:04.54 i5+Wj9K3.net
関東陸自はまだ来ないから安心しろ

46:受験番号774
15/08/24 20:16:36.31 2pTOiTmD.net
来てるんだよなぁ

47:受験番号774
15/08/24 20:24:09.60 nNY3Z3fL.net
地防内々定持ちの人いますー?
本当に防衛局で働けるんだろうか

48:受験番号774
15/08/24 20:29:56.02 quzabClS.net
防衛局か…
建物はどこいってもいいとこ宛がわれてるよな…

49:受験番号774
15/08/24 20:31:11.05 Hhx3RQt+.net
住民対応が嫌だし部隊かなー

50:受験番号774
15/08/24 20:32:02.43 1ufSDU0H.net
>>46
関東の陸自からいつ来ましたか?

51:受験番号774
15/08/24 20:32:08.11 yTqiyWjy.net
部隊は住民対応ないの?

52:受験番号774
15/08/24 20:33:44.73 quzabClS.net
本省の政策に対する住民対応や賠償窓口と実務だもんな…
きつそう…
しかし同じ全国転勤とはいえ部隊から見ると合同庁舎は羨ましいww

53:受験番号774
15/08/24 20:36:06.94 quzabClS.net
法務で訴訟対応や賠償処理としてあるけど、たぶん込み入ったのものは局に投げてると思う
それに基地はメイン業務が自衛隊の円滑な運用に関わる業務だから住民対応はあんま…
皆無ではないと思うけど

54:受験番号774
15/08/24 20:37:16.24 yTqiyWjy.net
昨日からひたすら部隊は良くて防衛局はダメみたいな書き込みしてる人いてなんか不安になってきた笑
そんなに悪いのかな、防衛局

55:受験番号774
15/08/24 20:37:26.83 nNY3Z3fL.net
>>48
そう、仕事内容もさることながらそれが魅力だった

56:受験番号774
15/08/24 20:37:55.58 2pTOiTmD.net
>>50
官庁訪問した日の夜に来たよ

57:受験番号774
15/08/24 20:40:21.34 quzabClS.net
>>55
合同庁舎好きだから気持ちはわかるぜよ!w

58:受験番号774
15/08/24 20:41:59.76 7UMsoU2d.net
防衛局は合同庁舎勤務という利点があるジャマイカ

59:受験番号774
15/08/24 20:42:31.15 quzabClS.net
>>54
いいとか悪いとかそういう次元の話してないんで~

60:受験番号774
15/08/24 20:42:57.79 Hhx3RQt+.net
まぁ互いに出向して交流もあるしそこまで拘らんでも

61:受験番号774
15/08/24 20:44:38.06 nNY3Z3fL.net
>>57
いやほんと、合同庁舎の立地の大正義感は
たまらないよね
頼むからあそこで働かしてください

62:受験番号774
15/08/24 20:47:08.01 quzabClS.net
部隊→防衛局
は当然あるし実際複数人人事で見かけたけど、揃って苦い顔
その際の説明と反応を見て俺はやめた
でも勤務地は間違いなくいいし別に防衛局勤務が悪いとか言う気はない
基地や駐屯地だって僻地もあるし、基本はただの庶務だし、それ自体はたいして面白くはないだろうねw
どこに重きを置くかの問題でしょ

63:受験番号774
15/08/24 20:52:04.76 6+FMSKs4.net
>>62
と、言うか部隊の事務ってそんなに楽なの?

64:受験番号774
15/08/24 20:52:43.61 yTqiyWjy.net
>>62
部隊のよさってなにがある?
陸海防衛全部から来てくれって言われてて結局ひとつに決めたけど全然知識がなくて

65:受験番号774
15/08/24 20:55:42.77 VmpL3DnQ.net
窓口業務的なのはないからそういう意味では楽なのかな
でも自衛官の人と常に一緒だから気が弱い人は大変そう

66:受験番号774
15/08/24 20:58:19.37 6+FMSKs4.net
>>65
高卒自衛官からの叩き上げの人とか結構地本の事務にはいるしなあ
少なからず体育会系的な空気はあると思うんだ

67:受験番号774
15/08/24 20:59:14.47 quzabClS.net
>>63
しらね
>>64
基地の仕事を通じて、災害時や有事の際の基地運用について把握できる
国防の一線での勤務だから実際何が起きてるか知ることができる
って言うのが一番でかいかな
正直職務内容そのものというか、それを通じて基地の運営や部隊の配備等について知ることができるのが個人的にはいいなと思う
内局や他機関行っても活かせるしねw

68:受験番号774
15/08/24 21:00:04.79 7UMsoU2d.net
座談会で若手職員に休みのこと聞いたけど
こんなに休んでいいんかっていうくらい休めると言っていた
隊内でしか仕事がないから休みやすいみたい
民間や自治体との関わりがないからかもね

69:受験番号774
15/08/24 21:02:03.88 quzabClS.net
>>68
まぁ昼バドミントンしてる位だしwww
基地内で基本的には完結するし適度な人事の入れ替えはあるし割と快適そう
ただし僻地もあるTT
ま、僻地行ったら勉強してればいいしw

70:受験番号774
15/08/24 21:02:19.30 6+FMSKs4.net
部隊もなかなか良さそうだなあ
いつか異動で行ってみよう

71:受験番号774
15/08/24 21:02:31.67 yTqiyWjy.net
>>67
なんかすげーな、素直に尊敬するわ
なんの知識もないのに内々定もらって申し訳なるわ
関東?

72:受験番号774
15/08/24 21:05:44.68 quzabClS.net
>>71
雰囲気、会話への応答、今まで人と関わった活動してきたか
位しか見てないからいいんでねw
人事からの聞きかじりや、質問の返事を纏めて書いてるだけで俺も大して知らん…
だからいろいろ知りたいと思ってスレ立てたんで

73:受験番号774
15/08/24 21:39:59.13 +bQM9afL.net
明日の午前に連絡なければ26の労働局に切り替えるか

74:受験番号774
15/08/24 22:03:13.62 xe5ZgEKx.net
今日はもう無理かな
明日以降の電話を待つ

75:受験番号774
15/08/24 22:25:19.81 h+ovwKpk.net
電話待機組は明日からが本番でしょw
とりあえず5日、10回も訪問受け付けて連絡は出尽くしてる
最終落ち、併願行きが明日以降大量発生するからすかさずこちらから狙い撃とう
部隊、陸空はねらい目

76:受験番号774
15/08/24 22:49:23.89 17mJMlk/.net
まさか明日身体測定までして落とすことはないよな・・・

77:受験番号774
15/08/24 22:58:37.65 SMcyW9Sj.net
身体検査引っかかったらさいならや

78:受験番号774
15/08/24 22:58:59.67 swZjeAAC.net
ワイデブ身が震える

79:受験番号774
15/08/24 23:00:43.86 h+ovwKpk.net
いやそういうんは大丈夫かとww

80:受験番号774
15/08/25 01:37:44.07 J8a1PuRJ.net
>>17
自衛官並みの運動はないが一応のノルマはあるらしい(水泳、ランニング…)
あとラッパで朝早く起こされる、部屋も共同とか集団生活が基本だってよ

81:受験番号774
15/08/25 09:09:44.15 xVwA3GeJ.net
最終合格!
あとは防衛省からの電話を待つのみ

82:受験番号774
15/08/25 09:12:14.08 YY0l+ueO.net
>>80
わい、辞退を決意(^^)

83:受験番号774
15/08/25 09:16:49.37 Xrh2Ur8L.net
早く防衛省さんは電話してくれ髪切りにいけない

84:受験番号774
15/08/25 09:28:42.51 UektaIm2.net
技本電話きた人いるか?
今日電話するって言われてるんだが

85:受験番号774
15/08/25 09:41:29.79 JEyaktYM.net
装本は昨日きたで

86:受験番号774
15/08/25 09:44:11.47 UektaIm2.net
>>85
そうか
午前電話は11時がタイムリミットかな

87:受験番号774
15/08/25 09:49:10.59 5iih6w6A.net
関東の陸自から電話来たら教えて頂きたいです。。

88:受験番号774
15/08/25 10:08:10.01 UektaIm2.net
電話来ないな
こりゃダメっぽいな

89:受験番号774
15/08/25 10:34:39.49 1HAmSjK1.net
9月に採用面接でも内定もらえるのだろうか

90:受験番号774
15/08/25 10:39:11.00 5iih6w6A.net
電話来ない

91:受験番号774
15/08/25 10:46:21.36 UektaIm2.net
技本さんこっちは電話いつでもとれますよ

92:受験番号774
15/08/25 10:56:05.64 qWB9J/1a.net
25日に電話するって言われてたんだが、いったいいつ頃電話来るんや...

93:受験番号774
15/08/25 11:01:12.13 UektaIm2.net
>>92
今は内々定者の合否確認を進めてるみたい
25日に呼ばれてる報告を見ると、午前連絡なしなら諦めたほうがいいかもね

94:受験番号774
15/08/25 11:03:18.07 Cpn9zai5.net
健康診断受けさせてもらえるなら内々定なのか?

95:受験番号774
15/08/25 11:16:32.03 EfPPcjZh.net
今日市ヶ谷組の人はいますか?

96:受験番号774
15/08/25 11:19:09.59 D9H8CO39.net
>>94
おれも健康診断の日程伝えるから電話するって言われたんだけど来ない。
あきらめた方がいいかもね

97:受験番号774
15/08/25 11:20:24.16 UektaIm2.net
>>93
どこを志望しました?

98:受験番号774
15/08/25 11:20:37.10 HViM7Yyh.net
電話今でも待ってるけど厳しいな

99:受験番号774
15/08/25 11:21:29.60 Xrh2Ur8L.net
おれはむしろまだ電話されるって言われた組が電話されてないから希望が持てる
今日いっぱいまで待つ価値はありそうだ

100:受験番号774
15/08/25 11:23:53.69 uMDTaut9.net
地方出先で電話きて内々定貰ったが忙しそうだったからこれからの人もいると思う

101:受験番号774
15/08/25 11:27:14.74 UektaIm2.net
>>85
装本きたかた今日市ヶ谷に呼び出されてたりしますか?

102:受験番号774
15/08/25 11:28:58.76 rk21aYtL.net
自衛隊の採用面接の日程がすごく遅いんだけど
その間にもし電話きたら志望順位がゆらぎそう

103:受験番号774
15/08/25 11:33:30.46 Dej6Xg7z.net
サイメンの連絡合格から1時間後くらいにきたよ。これからサイメン。身体検査するらしいが持ち物何も必要ないらしく不安。ガチ面接でないことを祈る。ちな陸自

104:受験番号774
15/08/25 11:38:03.55 5iih6w6A.net
>>103
関東ですか?

105:受験番号774
15/08/25 11:39:22.90 fO9xEY7b.net
わいもこれから市ヶ谷
なんも準備してないけど大丈夫だよな…?

106:受験番号774
15/08/25 11:42:42.26 Dej6Xg7z.net
>>104ごめん関東ではない

107:受験番号774
15/08/25 11:43:26.08 5iih6w6A.net
>>106
ありがとうございます!
がんばってください!!

108:受験番号774
15/08/25 11:55:21.26 D9H8CO39.net
電話きた...見捨てられたのかと思った

109:受験番号774
15/08/25 11:57:16.57 1ImcbthE.net
もう無理かと思ってたが、まだ電話来てるのね
今日いっぱい待機してよう

110:受験番号774
15/08/25 11:57:19.56 H6UmuhuB.net
今日辞退ラッシュだから期待して待とう^^
俺も席あけるから

111:受験番号774
15/08/25 11:57:45.25 haqFLY/W.net
私もこれから市ヶ谷向かう。
こっぱんスレ見ていると、他省庁は印鑑持ってきてって言われているっぽいけど、こっちは特にないよね⁇

112:受験番号774
15/08/25 11:58:59.01 UektaIm2.net
電話いいなぁ
装備系頼みます

113:受験番号774
15/08/25 12:00:40.67 Xrh2Ur8L.net
情本電話来たひとっているのか?

114:受験番号774
15/08/25 12:07:24.83 fO9xEY7b.net
>>111
ない 故に不安だけど

115:受験番号774
15/08/25 12:11:41.38 UektaIm2.net
地方組は葉書がくる時間帯を見計らって電話してるんだ、そうにちがいない

116:受験番号774
15/08/25 12:14:50.22 d2von+wA.net
日曜日に官庁訪問やってまだ電話こないんだけど営業電話して良いのかな?

117:受験番号774
15/08/25 12:22:43.84 r3HFro1t.net
関東の陸はまだだと信じる

118:受験番号774
15/08/25 12:29:02.55 UektaIm2.net
電話こたいかた今日一杯は希望持ちましょう!

119:受験番号774
15/08/25 12:44:49.60 UektaIm2.net
>>113
情報、防大、医科は特定されるから書かないと思う

120:受験番号774
15/08/25 12:51:23.59 5iih6w6A.net
関東で今日連絡きた人いる?

121:受験番号774
15/08/25 13:18:37.75 1i5nNXU4.net
関東受けてる地方住みだから、防衛の電話が来て日程がわからないと、その他の予定も立てられない。2日目に行ったんだけどな。
今連絡来てない人は今週のサイメンになるのかな?来週なら来週で予定立てるのに。
現在連絡来てる人、来週以降にサイメンが入ってる方はいますか??

122:受験番号774
15/08/25 15:04:21.56 iu3to52q.net
関東部隊枠開けました…
人事さんごめんなさい…

123:受験番号774
15/08/25 15:40:05.71 UektaIm2.net
>>121
防衛省は官庁訪問が採用面接みたいなものだから
今日の午前に掛かってこないなら諦めたほうがいい気がする

124:受験番号774
15/08/25 15:43:15.14 1i5nNXU4.net
>>123
そっか。防衛の面接番号もらった番号?に営業電話かけるのはアリなんだろうか

125:受験番号774
15/08/25 15:47:34.76 UektaIm2.net
>>124
いいんじゃない
ただ明後日くらいからほうがスムーズに受け付けてくれるかも

126:受験番号774
15/08/25 15:51:57.52 Xrh2Ur8L.net
落とされたのに営業電話とかすごいな

127:受験番号774
15/08/25 15:53:11.24 1i5nNXU4.net
>>125
ありがとう。たしかに。
そうなると9月になるな。防衛以外の出先は、今週中と来週どっちが入りやすいのかなあ

128:受験番号774
15/08/25 15:59:39.66 UektaIm2.net
>>126さんのいう通り防衛省は内部で話し合って採用決めるから訪問したとこに電話するのはきついかも
訪問してないとこに電話するなら可能性あるよただ今年は防衛省人気だからなぁ

129:受験番号774
15/08/25 16:08:10.69 sUxhG+W4.net
今日市ヶ谷行った人どんなかんじでした?

130:受験番号774
15/08/25 16:08:35.03 aDCm2zhk.net
防衛省の官庁訪問で高く評価してるとかぜひ来てほしいと言われたが連絡なし。
死ね

131:受験番号774
15/08/25 16:17:22.78 UektaIm2.net
個説何回も行って顔覚えてもらったりしたのになぁ
もうさすがに諦めるよ
今考えると全国転勤とかやっぱきつそうだし

132:受験番号774
15/08/25 16:18:54.72 1ImcbthE.net
是非採用面接に来てほしいとか言われたのに電話こない
もしかして全員に言ってるのか

133:受験番号774
15/08/25 16:28:11.48 YGj92FZt.net
海自の部隊研修って江田島で何やるんだろうね。
なんか不安に思ったから、陸自にしたわ。

134:受験番号774
15/08/25 17:03:01.82 y4ohNOJG.net
今日行った人はどんな感じだったか俺も知りたいわ

135:受験番号774
15/08/25 17:13:58.75 txyaa2l7.net
>>133
陸行ったなら関係ないけどスレの上のほうにリンクあるから参考までに

136:受験番号774
15/08/25 17:31:55.30 YGj92FZt.net
>>135
確認した。サンクス。
事務官でも部隊研修で割りとガチな水泳があるっぽいね・・・。
水泳苦手だし陸にしといて良かった。走らされるのは平気だし。

137:受験番号774
15/08/25 17:35:26.56 txyaa2l7.net
陸は陸、空は空で似たような研修はあるだろうけどね
陸でも最低限の水泳くらいはやらされそうだけど…

138:受験番号774
15/08/25 17:57:20.19 0jcMWoV+.net
あんだけ勢いあった防衛はどうした
口止めされてるのか?それともこのスレから採面呼ばれた奴なんていなかったか

139:受験番号774
15/08/25 18:05:22.76 fO9xEY7b.net
すごい長引いて今終わったわ
疲れた

140:受験番号774
15/08/25 18:09:09.41 D9H8CO39.net
>>139
待ち時間が長かったってこと?

141:受験番号774
15/08/25 18:16:40.44 tdJa3Iq8.net
事務官でも訓練すんのかよ

142:受験番号774
15/08/25 18:18:45.61 Xrh2Ur8L.net
>>139
kwsk

143:受験番号774
15/08/25 18:19:45.01 fO9xEY7b.net
>>140
そう
面接は意向確認程度で健康診断も30分で終わるけど待ち時間がね

144:受験番号774
15/08/25 18:20:40.76 txyaa2l7.net
>>139
おつかれさまです!

145:受験番号774
15/08/25 18:21:32.83 UektaIm2.net
>>139
機関ごとに分かれてた?

146:受験番号774
15/08/25 18:22:12.19 D9H8CO39.net
>>143
サンクス

147:受験番号774
15/08/25 18:23:49.52 p+Ejb5IR.net
>>143
もし他の機関の様子も見てたらそれぞれどんくらいいたか教えてくれ

148:受験番号774
15/08/25 18:24:17.32 fO9xEY7b.net
>>145
分けられるけど健康診断は他の機関の人と一緒に受けるから待ち時間は本省の人と話してたよ

149:受験番号774
15/08/25 18:26:47.47 UektaIm2.net
>>148
ありがど
147の質問も個人的に気になるからお願いします

150:受験番号774
15/08/25 18:30:35.78 fO9xEY7b.net
すまん、人数は気にしてなかったからわからん
陸と空は40人は来てたんじゃないかな

151:受験番号774
15/08/25 18:32:34.99 AsG3YvB8.net
>>150
情本も採面やってましたか?

152:受験番号774
15/08/25 18:38:52.07 uHZ6txFl.net
これはもう今日呼ばれなかったらだめか

153:受験番号774
15/08/25 18:49:59.97 UektaIm2.net
内定出尽くしかなぁ
辞退者補充を待つのみだな
俺は営業電話何件かきたからそっちに切り替えてくよノシ

154:受験番号774
15/08/25 19:14:17.88 vXlWU2Ju.net
内定辞退して二年目NNTのぼくに渡していただけないか

155:受験番号774
15/08/25 19:16:44.34 txyaa2l7.net
俺は空けたで…

156:受験番号774
15/08/25 20:17:14.99 vXlWU2Ju.net
>>155
ありがとう。その優しさが、やがてどこかのNNTを救います。

157:受験番号774
15/08/25 20:19:35.40 txyaa2l7.net
そうあってほしいと思って今日は早めに電話したぜ!

158:受験番号774
15/08/25 20:19:39.40 eDSp/RGx.net
幹部候補生って準キャリアでいいの?

159:受験番号774
15/08/25 20:22:18.18 txyaa2l7.net
いや、キャリアの認識で問題ない
その代り、人生を捧げる感じ

160:受験番号774
15/08/25 21:58:15.44 cuxpbH+g.net
内定もらってきた
これから採用面接いくやつはめっちゃ長いから覚悟していけ

161:受験番号774
15/08/25 21:59:57.60 9lr76/mi.net
今日電話来なかったってことは、あとは辞退者出るの待つしかないのかな

162:受験番号774
15/08/26 00:13:53.39 DbqhRZMX.net
健康診断ってなにするの?

163:受験番号774
15/08/26 00:21:01.00 +ofkD88k.net
防衛省営業するか 日曜行ってそのまま電話来ないけど志望度高いんだよ
でも意味ないかな?

164:受験番号774
15/08/26 00:22:27.82 pltkZ0Vv.net
>>163
もし営業するなら結果報告頼む
おまえの報告を見て俺もする

165:受験番号774
15/08/26 00:23:29.89 8NEp65tO.net
意味はあると思う
特に陸空は採用枠埋めたいけど、蹴られまくりかつ最終落ちで抜けたはず
電話してみるのはタダだしやってみよ~

166:受験番号774
15/08/26 00:24:06.15 8NEp65tO.net
>>164
あんま悠長にしてるとさすがに埋まってまうぞw

167:受験番号774
15/08/26 00:25:20.41 +ofkD88k.net
よしいっちょやってみるか!!

168:受験番号774
15/08/26 00:29:22.45 8NEp65tO.net
第一志望で他に行く余地がない
を強調しよう

169:受験番号774
15/08/26 00:31:45.16 pltkZ0Vv.net
おう
もう一回官庁訪問って志望動機ちょっといじれるくらいだし面接一瞬で終わりそうだな

170:受験番号774
15/08/26 03:52:54.55 BAuIFR2h.net
>>162
身長体重測定はなし
尿検査やるで

171:受験番号774
15/08/26 08:12:06.85 DbqhRZMX.net
>>170
視力検査はやってましたか?

172:受験番号774
15/08/26 10:31:16.20 WWi2GBFG.net
営業電話したやついる?

173:受験番号774
15/08/26 10:39:55.83 3n0X9bYg.net
>>171
聴力、尿検査、レントゲン、血圧、視力、問診
だった。

174:受験番号774
15/08/26 10:59:21.81 Fw4qnbEu.net
営業電話の準備できてるぞはやくしてくれ

175:受験番号774
15/08/26 10:59:32.07 7uEo8CqJ.net
>>173
服装はどんな感じでしたか?

176:受験番号774
15/08/26 11:08:30.97 pltkZ0Vv.net
>>173
採用面接や身体測定は官庁訪問に参加した全部の機関がやってました?

177:受験番号774
15/08/26 11:20:15.96 rM/xNuFt.net
本省から補欠内々定の電話がかかってくるのを待っている

178:受験番号774
15/08/26 11:23:44.96 U/oH7WVt.net
本省5人でしょ…

179:受験番号774
15/08/26 11:43:50.83 0y6D+NdZ.net
防衛局ってどう?
すぐ転勤させられる?

180:受験番号774
15/08/26 11:46:36.31 U/oH7WVt.net
局パンフに載ってるキャリアパス見た限りではすぐ転勤させられてる
防衛省は転勤については諦めよう…
関東・関東→転居の要る他地域
運が良くてこんな感じじゃないか?

181:受験番号774
15/08/26 11:47:44.11 0y6D+NdZ.net
防衛局でもすごい転勤あるな
まだ入管のほうが管轄内だからいいかな

182:受験番号774
15/08/26 11:50:31.30 U/oH7WVt.net
防衛省は管区内とかは関係ないね
組織要求が非常に強いから、転勤先は全国は見ておかないと
拒否した時点で昇級は諦める感じになるね
しかし前レスで挙がってるように、防衛局があるのは大きな都市の合同庁舎だからどこ行っても街は楽しめると思う

183:受験番号774
15/08/26 11:53:54.92 IqILFJ21.net
今絶対辞退者出て空いてると思うんだけど電話来ないかなー

184:受験番号774
15/08/26 11:54:05.05 1seMjg5a.net
>>182
ほんとに合同庁舎で働けるのかはちょっとだけ疑問
採用パンフに小さく合同庁舎以外の場所も載ってた気がする

185:受験番号774
15/08/26 11:56:36.08 U/oH7WVt.net
え?まじ?
それは不勉強でした…

186:受験番号774
15/08/26 12:02:52.54 9+LDdAeD.net
>>183
お前から動かないとせっかくの席が埋まるんやで

187:受験番号774
15/08/26 12:27:11.09 9DFY5GoO.net
本省2種が係長とかの役職がつくタイミングで防衛局に出されるように、防衛局の香具師も昇格のタイミングで地域の事務所に飛ばされることがあるんやで

188:受験番号774
15/08/26 12:43:19.10 srHeKrEl.net
ほへぇ…
世の中甘くないなぁ…
とはいっても今グーグルマップでみた感じそこまでわけのわからん僻地はないな

189:受験番号774
15/08/26 12:47:40.49 3n0X9bYg.net
身体検査は普通にスーツで、


190:レントゲンだけ上脱いだ。 全部の機関がやってたよ。



191:受験番号774
15/08/26 13:31:35.20 P/USlBni.net
陸自の採用面接ってなにきかれた?

192:受験番号774
15/08/26 13:39:25.30 x86g2ru0.net
併願先のとこに地方上級の最終合格発表待ちって馬鹿正直に書いたのがよくなかったのかなー?
第一志望は防衛省ってちゃんと言ったんだけど。

193:受験番号774
15/08/26 13:49:33.22 3n0X9bYg.net
>>190
改めて全国転勤大丈夫か。初めはどの地方で働きたいか。業務何がしたいか。とかこんな感じだったな。だいたいの人が5分位で終わったよ

194:受験番号774
15/08/26 13:51:41.17 gBzXQwyj.net
>>192
来た人は採用予定人数くらいはいた?

195:受験番号774
15/08/26 14:23:58.61 3n0X9bYg.net
>>193
身体検査とか採用面接で移動とかあるから、受験生全員の正確な人数とか分からないけど予定人数よりはいなかったんじゃないかな。

196:受験番号774
15/08/26 14:40:52.22 gBzXQwyj.net
なるほど
いま電話してみたら辞退が出ても名簿から電話していくようなこと言われたから営業は難しそうだわ

197:受験番号774
15/08/26 14:44:35.22 +VE8X6H5.net
技本は辞退者絶対出ないしあそこ学歴みてたから無理だなぁ

198:受験番号774
15/08/26 15:12:09.32 VOFWOoeP.net
午前頃営業電話したけど反応冷たかった…

199:受験番号774
15/08/26 15:18:10.71 MR/w44yr.net
>>197
電話待っててくださいって言われるだけですよね。。

200:受験番号774
15/08/26 15:21:18.25 VOFWOoeP.net
絶対来ないよね… 逆に営業電話して来た人いるのか?

201:受験番号774
15/08/26 15:26:44.32 ibWBPdkH.net
まあ来ないと思うけど気長に待つわ

202:受験番号774
15/08/26 16:02:56.11 hfxxAYm2.net
「」

203:受験番号774
15/08/26 16:53:22.35 P/USlBni.net
>>194 内々定貰っている状況での採用面接だった? それとも内々定なしの採用面接だった?

204:受験番号774
15/08/26 17:10:33.95 +VE8X6H5.net
某スレで防衛関係の機関から連絡あったとの報告

205:受験番号774
15/08/26 17:41:19.18 kRb8FNbL.net
一回官庁訪問して呼ばれなかったらもうそのあとは連絡こないのかな。。

206:受験番号774
15/08/26 17:44:25.08 GcPxEWg7.net
地方防衛局のスレがひどいw

207:受験番号774
15/08/26 17:47:07.89 VOFWOoeP.net
>>204 さっき同じ状況で電話したけど折り返し電話しますって言われて放置プレイ…

208:受験番号774
15/08/26 17:58:35.47 uLWbU5mS.net
地方防衛局に内々定もらいました。
行く人いたらよろです。

209:受験番号774
15/08/26 17:59:34.63 5NSZcS+O.net
>>207
内々定はいつもらいました?

210:受験番号774
15/08/26 18:33:04.27 ZQ+lxF8i.net
>>207
おめでとう!!

211:受験番号774
15/08/26 20:36:19.40 6kzveHOm.net
>>189
 _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!
 ⊂彡  おっぱい!

212:受験番号774
15/08/26 20:39:22.13 kwlmZd/c.net
>>207
よろよろ。

213:受験番号774
15/08/26 20:41:01.64 LjL18P4m.net
全く興味ない自衛隊からスカウトきたけど速攻断ってやったぞ
お前らありがたく思えよ

214:受験番号774
15/08/26 20:52:16.13 CIuCuGUv.net
>>212
あざーす!

215:受験番号774
15/08/26 21:03:19.72 u/vechpS.net
>>212
ありがとう!

216:受験番号774
15/08/26 21:10:01.83 L0cUXcwX.net
採用面接の倍率ってどのくらいなのかな

217:受験番号774
15/08/26 21:25:06.22 MShstnJL.net
0倍

218:受験番号774
15/08/26 21:27:58.79 L0cUXcwX.net
>>216
0倍ってどういう意味だよ

219:受験番号774
15/08/26 21:28:22.50 u/vechpS.net
できれーすやんかw
大してないと思うけどね…
特に部隊は

220:受験番号774
15/08/26 21:31:40.52 L0cUXcwX.net
>>218
そうか、みんなは面接後なんて言われた
俺は、合格なら2・3日後に電話しますって言われたけど

221:受験番号774
15/08/26 21:35:00.26 pltkZ0Vv.net
落ちても受かってもここに報告してくれ
採用面接で落ちる場合があるなら採用面接に呼ばれなかった俺にもチャンスがあるということだな

222:受験番号774
15/08/26 21:36:15.80 u/vechpS.net
内々定が言い渡されていない以上は、採用面接は当然落ちることはある

223:受験番号774
15/08/26 21:38:44.65 pltkZ0Vv.net
じゃあ辞退や2次落ちや採面落ちで3割くらいは枠が空くんじゃないか
もう一度官庁訪問実施してほしいわ

224:受験番号774
15/08/26 21:46:27.03 u/vechpS.net
3割?
こと防衛省にあっては3割で効くのか…
辞退・2次落ちは勿論だけど、地上市役所蹴りが一番痛いような気はする
部隊で全国転勤・研修の訓練等々やりきる覚悟決められる層は限られてくるから…
しかし防衛省としては人員補充の千載一遇の機会だから採用は頑張ると思う
第一志望で蹴る余地もないってこと伝えればかなり希望はあると思う

225:受験番号774
15/08/26 21:49:49.58 MShstnJL.net
例年の防衛省って辞退者の枠を埋めるときは電話オンリーなのかな
それとも一応ホームページで再募集あるとか
センパイおしえて

226:受験番号774
15/08/26 22:17:20.32 VOFWOoeP.net
今日営業したけど折り返しなし… だがまだ諦めんぞ‼︎明日もう一度電話してやる‼︎

227:受験番号774
15/08/26 22:21:08.42 MShstnJL.net
俺も採用されるまで毎日かけるぜ!
今こそ自己pr欄に書いた粘り強さを証明するチャンス!!

228:受験番号774
15/08/26 22:27:54.51 qhLiShZ6.net
コッパンで部員になるまで何年かかるんだろうか

229:受験番号774
15/08/26 22:34:39.08 hJ/Z932b.net
>>219
全く一緒のこと言われたけど、これダメフラグみたいね。官庁訪問で大方決まってたんだろう

230:受験番号774
15/08/26 23:10:47.27 vyy/LKDH.net
>>202
俺は実質内々定がある状態で行った。多分皆そうなんじゃないかな。
でも最終的に地上と迷ってるって話してた人も結構いたし、まだ枠はあると思う。

231:受験番号774
15/08/26 23:18:29.08 5NSZcS+O.net
防衛省って自衛隊以外は学歴かなりみてそう

232:受験番号774
15/08/26 23:21:13.16 eF8bCwRh.net
>>230
局だけど普通にマーチあたりがボリュームっぽいよ
確かにFランはいないみたいだけど、高いってほどでもない

233:受験番号774
15/08/26 23:25:49.20 u/vechpS.net
受検ジャーナル見てても、学歴については高くも低くもない以外にコメントが浮かばないw

234:受験番号774
15/08/26 23:27:04.61 WBmIItgV.net
学歴で見てるかは
募集を見ればいい

235:受験番号774
15/08/26 23:29:33.78 kRb8FNbL.net
官庁訪問して呼ばれなかったら諦めた方がいいですか?

236:受験番号774
15/08/26 23:31:02.15 PW6Zuy1v.net
>>232
宮廷上位国公立がチラホラ
MARCHKKDRがドーンといて
それ以下がポロポロといる感じよね

237:受験番号774
15/08/27 00:09:03.12 4hDX7jFg.net
>>234
諦めたくない!><

238:受験番号774
15/08/27 00:21:01.37 vf6JYpps.net
>>234 俺は諦めんぞ‼︎もう電話してくるなと言われるまで電話してやる‼︎それくらいここに入りたいんだ‼︎

239:受験番号774
15/08/27 00:35:52.61 gQYYDs3l.net
地方防衛局の人で横浜市と特別区蹴ったり、MARCH院がいたからなかなかメンツすごい

240:受験番号774
15/08/27 00:59:42.52 4hDX7jFg.net
なら俺は毎朝市ヶ谷に行っておはようの挨拶してこよう

241:受験番号774
15/08/27 01:48:34.36 YCQY5y7A.net
採用面接受けてその後書類とか連絡もらった人っている⁇
口頭で内々定って言われただけだから不安なんだ

242:受験番号774
15/08/27 01:55:33.59 CPWFLJEM.net
内々定って言われた人がいるってことはエレオクは落ちてるな

243:受験番号774
15/08/27 07:44:30.23 2mcsYNxA.net
>>240
内々定もらったけど連絡はないよ
でも内定式の日とか説明受けたんなら大丈夫じゃね

244:受験番号774
15/08/27 09:34:37.22 YCQY5y7A.net
>>242 そっか。内定式の話でたから大丈夫だな。ありがとう!



246:受験番号774
15/08/27 09:38:56.53 2mcsYNxA.net
今年は防衛省人気なのか?
例年不人気って人事が言ってたからよくわからん

247:受験番号774
15/08/27 09:40:28.19 t0NEdO52.net
>>244
人気っていうか枠がやたら増えたから群がったんだと思う、特に関東

248:受験番号774
15/08/27 09:43:37.08 KxQrYE/5.net
内定式の話一切聞いてないよ
内定通知書送るといわれたけど
ちな地方

249:受験番号774
15/08/27 09:47:09.28 2mcsYNxA.net
関東だけど内定式の日にちとそれまでにまた連絡するって言われた
通知書のことは言われなかった

250:受験番号774
15/08/27 11:07:41.90 Zyl+9T1r.net
>>244
採用増えたから、志望度高くない層が今まで以上に参戦してる印象

251:受験番号774
15/08/27 11:31:56.90 4hDX7jFg.net
国家公務員になったら国家一般職の就職活動できないとかあのかな?
来年試験受ける必要ないしまた防衛省に特攻しようと思うんだが

252:受験番号774
15/08/27 11:49:32.89 0l4O72Gy.net
今日は健康診断だね

253:受験番号774
15/08/27 11:52:13.05 /WwFPKWW.net
>>250
25日にあったんじゃないの?

254:受験番号774
15/08/27 11:57:51.85 gQYYDs3l.net
地方防衛局ってホワイトなの?

255:受験番号774
15/08/27 12:02:48.76 gQYYDs3l.net
関東地方整備局と地方防衛局で迷ってます。なにかアドバイスください!

256:受験番号774
15/08/27 12:09:24.21 ORkvAp3a.net
出先でも部員とか専任部員って役職の人いるの?

257:受験番号774
15/08/27 12:40:54.47 2mcsYNxA.net
>>253
整備局は知らんが防衛局について
防衛省のなかで一番住民対応が多い印象。説明会で明るい人が欲しいと言ってたしストレス溜まりにくくて人とうまく話せる人が向いてると思う。あと部署によるけど残業もある。
人と話すの好きで地域住民のために働きたい人ならやりがい持ってやれるんじゃないかな。

258:受験番号774
15/08/27 12:55:39.89 5wGzl96N.net
>>255
防衛局、キチガイ住人に絡まれてメンタルやられそうなのが心配なんだよなあ
仕事内容は面白そうなんだけど…

259:受験番号774
15/08/27 13:00:20.99 2mcsYNxA.net
>>256
もちろんやばい奴はいるらしい
だから定期的にカウンセラー呼んでメンタルケアの講習やるって言ってた
まあ文句ばっか言われるわけでもないけど。イベント企画とか楽しそう

260:受験番号774
15/08/27 13:11:29.12 KxQrYE/5.net
部隊の自衛官と事務官どっち残業多い?

261:受験番号774
15/08/27 13:13:08.71 naD7DOH0.net
官庁訪問行った後連絡なくて諦めてたら
今日の朝に電話かかってきて来週採用面接呼ばれたわ
みんなまだ希望あるぞ~

262:受験番号774
15/08/27 13:19:07.58 iiEydKjs.net
>>259
どこの地域でどこの機関訪問してどこの機関から連絡きましたか?
同じ立場なので希望でてきました!教えてくださいお願いします。

263:受験番号774
15/08/27 13:37:39.60 /WwFPKWW.net
俺も知りたい

264:受験番号774
15/08/27 13:44:41.02 naD7DOH0.net
近畿で防衛局陸海の順位で志望してたら、陸自から来たよ
一番面接でガシガシ突っ込まれたから、期待してはなかったけどね
来週に向けてスカウトしまくってる感じだったから、地域同じなら可能性あると思うよ

265:受験番号774
15/08/27 13:48:55.92 /WwFPKWW.net
近畿とか田舎じゃねーーーーーか
オレ様は市ヶ谷勤務志望だぞ

266:受験番号774
15/08/27 13:58:46.03 tV8Vrgwd.net
>>263
近畿から市ヶ谷にせっせと通った俺に謝れ

267:受験番号774
15/08/27 14:02:01.04 naD7DOH0.net
>>263
伊丹駐屯地でお待ち申し上げておりまーすw

268:受験番号774
15/08/27 18:36:35.32 UIH/8V76.net
技本1装本2でだしたけどまだ期待していいですか?

269:受験番号774
15/08/27 19:43:39.94 4hDX7jFg.net
1つの機関しか訪問しなかったのが悪かったのかなー

270:受験番号774
15/08/27 19:47:43.38 Bi4F6SS


271:D.net



272:受験番号774
15/08/27 23:24:25.63 UIH/8V76.net
>>267
陸自1ニキ?
案の定自衛隊定員割れしてるみたいだな
防衛関係受けたやつに電話すればいいのにな

273:受験番号774
15/08/27 23:31:32.85 EqJUxMb4.net
一度評価して落とした奴よりかは、評価してないフロンティアを探しているんだな防衛省は…

274:受験番号774
15/08/28 00:08:49.84 QvJfSIP2.net
陸空技装と官庁訪問うけたまま音沙汰ない勢なんだけど、陸に営業電話しても大丈夫かな
この前空に電話したら「(サイメンは)今のところ予定はないです。はい。」で終わったんだけど

275:受験番号774
15/08/28 00:53:50.51 3aEv+Ztj.net
陸自からスカウトされた。防衛省は名簿優先みたいだね
研修さえ耐えれそうなら陸上自衛隊に入りたい

276:受験番号774
15/08/28 01:16:24.42 IDISxIDm.net
説明会とか一度も行かなかったがスカウト電話来た
面接の雰囲気とかどんな感じなのだろうか

277:受験番号774
15/08/28 01:25:05.23 ZR7OU6O/.net
やはり落ち組にはスカウトは来ないな
こっちから連絡しても折り返し待ちだし

278:受験番号774
15/08/28 01:37:27.79 9Vwh/4KW.net
>>274
じゃあもう防衛省には入れないのか

279:受験番号774
15/08/28 01:52:28.54 y5uOCAqa.net
>>274
また今日もかけて「折り返しかけますと言われましたがそろそろいいでしょうか?24時間待ちましたよ?」って言えば?

280:受験番号774
15/08/28 02:27:48.19 H9BtMkGw.net
陸自に入ってもその内海自や空自、防衛局に飛ばされるんだよね?防衛局行きたくないンゴ

281:受験番号774
15/08/28 08:05:08.09 glctg+uQ.net
専門職の話一つも出ないな
専門職の本スレも沈黙してるし
スレリンク(govexam板)l50

282:受験番号774
15/08/28 12:39:26.69 OajhrZn6.net
折り返し待ちはおとなしく待とう
特別区催事地上市役所とこれから蹴られるんだから…
陸自でも当然とばされます…
俺の聞いた部隊の人事の話では、防衛局何人か行ってたわ
合同庁舎だし、毎日住民と喧々諤々やってるわけじゃないし、まいいんじゃないかw

283:受験番号774
15/08/28 13:56:18.00 d/fR0b39.net
同じく説明会出たことないけどお誘いの電話きた。正直に説明会出たこともないし業務内容すらわからないですって言ったら説明会開いてくれるんだな

284:受験番号774
15/08/28 14:19:39.25 y5uOCAqa.net
>>280
今日?

285:受験番号774
15/08/28 14:25:04.86 iDI9lrS1.net
>>280
面接の場で人事の人が軽く説明してくれるみたいよ

286:受験番号774
15/08/28 14:36:27.20 d/fR0b39.net
>>281
今日
>>282
あ、その程度のものか。ちゃんと調べていかないと

287:受験番号774
15/08/28 14:56:00.52 SXprWlTA.net
>>279今から怖いンゴ…合同庁舎ってなんか閉鎖的なイメージあるんだよなー
まぁ自衛隊も駐屯地だしどっちもどっちか…とりあえず残業がすくないことを期待したい

288:受験番号774
15/08/28 15:03:47.14 RZ6p6DVP.net
官庁訪問で切られたけど採用面接連絡していいものなのかな?

289:受験番号774
15/08/28 15:09:00.96 WeBjRn68.net
>>285
落とされたのには採用面接してくれって言うのか?すげーな

290:受験番号774
15/08/28 15:12:48.64 RZ6p6DVP.net
>>286
やっぱりキツイか
防衛省のホームページ更新されてるから落とされたとこチャンスあるかなって思ったからさ

291:受験番号774
15/08/28 15:20:10.78 WeBjRn68.net
今見たら行政のほうはいけそうな感じだな
結果報告よろしく

292:受験番号774
15/08/28 15:21:02.87 WeBjRn68.net
技術もか

293:受験番号774
15/08/28 15:22:27.47 WeBjRn68.net
これはマジでチャンスだ家に帰ったら電話するわ

294:受験番号774
15/08/28 15:25:15.69 S5VISfcn.net
なんか防衛支局からスカウトの電話来たんだけどこのスレでいいのかな?

295:受験番号774
15/08/28 15:28:20.42 fdBnLkcN.net
>>288
どこがどう変わりましたか?

296:受験番号774
15/08/28 15:30:06.20 WeBjRn68.net
採用面接のページが新たに登場してる
ただ明確に採用面接を募集してると書かれてないのが謎だな

297:受験番号774
15/08/28 15:50:25.95 RZ6p6DVP.net
内々定もちだけど一応連絡してみるかな…

298:受験番号774
15/08/28 16:00:40.18 6OdxblSj.net
内々定持ちはマジで来ないでくれ
NNTがまだたくさんいるんだから

299:受験番号774
15/08/28 16:04:30.13 7kfXTWmw.net
陸自と防衛局の情報はあるけど
海自から誘われてる人いないの?

300:受験番号774
15/08/28 16:42:13.58 XrvJBMdu.net
電話してみたけど断られたよ

301:受験番号774
15/08/28 16:42:43.85 RZ6p6DVP.net
>>297
自衛隊ですか?

302:受験番号774
15/08/28 16:45:38.62 XrvJBMdu.net
うん技だけど まあ行政は人数多いしかけてみる価値はあるんじゃ

303:受験番号774
15/08/28 16:45:41.12 4lFQzHJb.net
つまりスカウトしてるけど一度断られた人はもう無理なんか

304:受験番号774
15/08/28 16:47:47.61 RZ6p6DVP.net
>>299
同じとこw
もう無理かぁ

305:受験番号774
15/08/28 16:49:05.81 YzO0hfZI.net
官庁訪問してない奴が防衛のページなんて見ないだろ
もう少し情報が集まらないと何とも言えないが

306:受験番号774
15/08/28 16:50:54.89 y5uOCAqa.net
でも電話することによっていかに防衛省を志望してるかは伝わるぞ
もしかしたら向こうからかかってくるかも?

307:受験番号774
15/08/28 16:53:09.15 vRX8nchT.net
幹候は考えなかったのか?

308:受験番号774
15/08/28 16:53:35.82 w0qFMX58.net
電話くらいで怖気づいてる奴が基地勤務務まるのか…
今は断られても、今後欠員どんどん出るわけだし、連絡行くのは動いたやつ優先だと思うけどな
いつ成果出るかわからないけど、防衛省入りたいならその為の準備はしとくべきじゃないんすかね

309:受験番号774
15/08/28 16:54:17.13 RZ6p6DVP.net
さすがに医科大は無理そうかな…
今かけたとこは予定なしだった

310:受験番号774
15/08/28 16:54:28.01 LnHK8hdR.net
陸海空別れてるし一応かけたら?

311:受験番号774
15/08/28 16:55:39.77 xJZRFTOt.net
まじこの採用面接のご案内ってなんなんだよ
謎だぜ

312:受験番号774
15/08/28 16:56:46.19 w0qFMX58.net
上のように書きつつもたしかに謎だなw
募集してる機関としてない機関でなんらか表示してくれればいいのに

313:受験番号774
15/08/28 18:33:52.95 +6LuksUz.net
防衛局のネガティブな要素誰かプリーズ
全国転勤や住民対応は全然オーケー

314:受験番号774
15/08/28 18:53:03.84 w0qFMX58.net
それ大丈夫なら素晴らしい職場じゃないすかね?

315:受験番号774
15/08/28 19:01:32.49 4ZhKpJJP.net
もう内定通知書などの書類きたひといる?
いつくるんだろう
送りますといわれたけど

316:受験番号774
15/08/28 19:11:17.26 +6LuksUz.net
>>311
やめてくれよ…(絶望)
コッパンマジックにかかってて地上蹴っちゃいそうなんだよ

317:受験番号774
15/08/28 20:33:23.53 b9oKoUCn.net
地上に勝る職場ってあるのかな?色んな業務を経験できる、女子率は高い(重要)、防衛と違って国民に馴染みが深い、、、
特に防衛ってどこまでいっても軍隊だから、自虐史観を持つ人とか、ネガティブな印象で煙たがる人が親戚や知人にも一定割合でいる。
それでも防衛を志望してるのは、自分みたいにデメリット以上に色々と面接評価を悲観してるNNTだけじゃないかと思う

318:受験番号774
15/08/28 20:35:51.28 qieUjzAO.net
それは君の視野が狭すぎるだけだと思うが

319:受験番号774
15/08/28 20:37:56.77 ukuH1LiK.net
面倒くさそうな奴ってのが一点
2点目は日本語がアレ

320:受験番号774
15/08/28 20:40:36.22 ukuH1LiK.net
>>313
じゃぁ、防衛局採用でも部隊や内局勤務もある

321:受験番号774
15/08/28 20:49:32.88 j3/Xmhgf.net
>>317
むしろやりた


322:い 色んなところで働いてみたいし



323:受験番号774
15/08/28 20:54:32.10 ukuH1LiK.net
>>318
内局で防衛政策に関わるかもしれないし、統合幕僚幹部、各監部、各種大学校、研究施設等々もいくかもしれないで?
いいんか!?

324:受験番号774
15/08/28 21:06:11.92 j3/Xmhgf.net
>>319
めっちゃええやん
一生同じところってのもおもしろくないし、働けば働くほど色んなもの見れて素敵

325:受験番号774
15/08/28 21:12:33.83 ukuH1LiK.net
じゃもう防衛局行こうぜ…
防衛省も君みたいな人が行けば喜ぶぜ!
地上は良くも悪くも例外を除けば県以上の世界は無いからね
級についても、防衛で移動繰り返した方が県より上に行く可能性は高い
級が上がればできることも世界も広がるしね
むしろ君のような考えの人が県を選ぶ理由が乏しいような…
防衛省こそ、進路こそ定まらないから人生に見通しは立たないけど、努力に応じて広い世界見せてくれるところだと思うよ

326:受験番号774
15/08/28 21:24:42.96 joS6EH95.net
上から目線うぜえな

327:受験番号774
15/08/28 21:25:43.08 ukuH1LiK.net
>>322
申し訳ありませんでした

328:受験番号774
15/08/28 21:46:24.92 8m/PWChX.net
わろたww

329:受験番号774
15/08/28 21:51:55.09 wx0kt+ia.net
>>321
めっちゃいいレスありがとう、自分のなかでさらに地上か防衛局か揺らいだよ
世界が広がる、って確かにその通りだし、防衛省で働く魅力ってやっぱりそこだわ
県はよくも悪くも県まで、だしなあ…ぐぬぬ
周りとも相談して、期限いっぱいもうちょっとしっかり考えてみるよ。ほんとありがとう

330:受験番号774
15/08/28 21:56:07.15 xaiI0JP5.net
外務省行けばもっと世界が広がるぞ

331:受験番号774
15/08/28 21:58:38.85 ukuH1LiK.net
>>325
少しでも役に立ったならうれしいです
各管区の合同庁舎の感じ好きだから羨ましいw
>>326
防衛も海外はありうるけど?

332:受験番号774
15/08/29 08:47:50.96 BE+fMJXk.net
空自の来年11月からやる研修ってどこの術科学校でやるのかな?

333:受験番号774
15/08/29 11:02:41.39 X31A/qGu.net
スカウト来たけど結局その後連絡来ない
サイメンの日程昨日伝えるって言ってたんだけどなぁ

334:受験番号774
15/08/29 11:23:32.03 FD30UM1T.net
同じくスカウトきて採用面接の日程は改めて伝えるって言われたわ
土日はかかってこないだろうから、早くても月曜からか。本当に来るんだろうな

335:受験番号774
15/08/29 12:17:39.49 1YCSzgaY.net
なんで幹部候補生受けなかったの?

336:受験番号774
15/08/29 12:33:19.92 c+PopsOa.net
戦いたいわけじゃないから

337:受験番号774
15/08/29 12:47:29.47 Jf10uYFd.net
陸自「面接受けてみませんか?」
ぼく「えっ……戦うんですか!?」
陸自「いえwwwww事務官ですよwwww」
なら最初から言えよ

338:受験番号774
15/08/29 12:57:08.96 c+PopsOa.net
いや常識でしょ…

339:受験番号774
15/08/29 13:00:01.60 aJ75eoCo.net
ワロタ

340:受験番号774
15/08/29 13:59:38.22 mqpkIsjP.net
>>333
なんかわろた

341:受験番号774
15/08/29 14:14:36.22 WbqIuPJH.net
陸自の機関研修は小平学校ってとこでやるみたいね
URLリンク(www.mod.go.jp)

342:受験番号774
15/08/29 17:55:30.40 E9OJu3cc.net
今さらだけど、23日に官庁訪問して即日内々定を約束されるも、最終落ちして全てが水の泡になったものです
お前ら頑張れよ、みんな若いんだから最後までやればなんとかなるはずだ
俺はもう年齢的に来年が最後だけど来年は行けるように頑張るわ

343:受験番号774
15/08/29 18:02:45.13 dyuLc+cv.net
>>338
防衛省は高齢に寛容だから、あんたこそ来年合格できるようがんばってくれよ

344:受験番号774
15/08/29 18:21:53.19 HOZEG4Dn.net
>>338
マジかよ泣けるわ…
酷だけど来年最後のチャンスで絶対に受かってください!

345:受験番号774
15/08/30 14:35:16.40 qq5U8X0k.net
陸自の研修期間ってどれくらいなの?

346:受験番号774
15/08/30 16:28:34.47 Gt0OWx/I.net
部隊で個別にある事務官の初任研修で、厳しい水泳の練習とか海で泳ぐのは海自だけだよね?

347:受験番号774
15/08/30 16:51:23.70 SzFujpTR.net
海が泳ぐなら陸は走るの?
空は何すんの?

348:受験番号774
15/08/30 18:36:11.10 XUy2lIZM.net
明日の採用面接なにも準備できてないけど
基本健康診断と意向確認だよな・・・?

349:受験番号774
15/08/30 18:41:31.91 zpVVGxIh.net
今採用面接やってるやつらはスカウト組?

350:受験番号774
15/08/30 18:45:52.27 2B1SNkqr.net
スカウトされたものの面接の日程などは後日改めてと言われたまま放置
本当に連絡来るか心配になってきたぜ…

351:受験番号774
15/08/30 22:05:54.47 f69P8jdC.net
>>344
関東?

352:受験番号774
15/08/30 22:23:39.48 zdfN1Mqf.net
海で、船に乗る以外の研修聞いてないんだけど
私は海じゃないからいいけどさ

353:受験番号774
15/08/31 15:55:09.96 ZKbRt8jj.net
採用面接うけて防衛局から内定貰ったけど、採用時期の通達はいつ来るんだろ?
既卒だから10月採用でも良いけど、早く採用時期を知りたい(´・ω・`)

354:受験番号774
15/08/31 17:01:43.61 W9z2IyAw.net
20日にここを訪問してまだ採用面接の電話きません

355:受験番号774
15/08/31 17:39:16.57 b+0vQHDO.net
>>349
関東ですか?
あと行政ですか?

356:受験番号774
15/08/31 18:53:10.01 7SuxUwIT.net
結構駄目だった人いるみたいなのに電話来てる人多いな
スカウトとはいえ厳しそうだな

357:受験番号774
15/08/31 19:02:43.55 PusIwMMI.net
関東は官庁訪問でだめだともうかかってこないよね?

358:受験番号774
15/08/31 19:21:15.72 YFdE3uWt.net
陸海空受けて×→受けてない地方防衛局から電話 というパターンはあった

359:受験番号774
15/08/31 19:25:03.64 PusIwMMI.net
>>354
ありがと!
来年官庁訪問だけする!

360:受験番号774
15/08/31 19:50:02.64 DpIEElhc.net
>>350
もう諦めて他に電話しろ

361:受験番号774
15/08/31 20:52:42.73 ZKbRt8jj.net
>>351
行政です。地域は関東じゃないよ。
採用日の通知って9月のいつ頃来るんだろ・・・。

362:受験番号774
15/09/01 01:10:35.90 cV1EOLfh.net
部隊の場合、官舎に入るのが一般的なのかな
基地近いとはいえ古すぎたらきつそうだが

363:受験番号774
15/09/01 07:46:20.46 QwIQuXbt.net
内定式とそのあとの懇親会って総合職、専門職、一般職すべて合同だよな?

364:受験番号774
15/09/01 09:14:58.37 RtkRHh/3.net
防衛省全体でやるのかね
案内がまったくこないからわからないね

365:受験番号774
15/09/01 10:53:44.96 lcRbl+xm.net
局採用の人いるー?
職場の良さで選んだけど、仕事内容がどうなのかちょっと不安だ

366:受験番号774
15/09/01 14:12:44.70 aO8/1jB6.net
局ならまだマシなんじゃないか?
俺は部隊だから毎日震えてるわ

367:受験番号774
15/09/01 14:39:29.73 cV1EOLfh.net
採用面接まで受けた後で、いまさら部隊でよかったのか考えてるわ

368:受験番号774
15/09/01 15:25:20.37 VUtCskzD.net
部隊は最初の体験入隊研修をクリアすれば、後は業務の量も残業も少ないし防衛局よりキツくないらしいよ。
キチガイ苦情対応もほとんど無いらしいしね。
なお、部隊は運が悪いと僻地勤務を転々とする模様(小声�


369:j



370:受験番号774
15/09/01 15:32:07.76 qyM5ujml.net
僻地でも残業少なくてプライベート確保できるなら魅力的だなぁ

371:受験番号774
15/09/01 15:34:28.56 RtkRHh/3.net
俺は地方防衛落ちて他官庁も落ちて部隊だから満足してる
残業少ないみたいだし
勤務地によっては車要りそうだから買おうかな

372:受験番号774
15/09/01 15:41:13.94 YwsN/1qp.net
防衛支局から採用面接のお誘いきたんだけど、事務官も訓練参加あんの?
あるなら身体的に無理なんだが。

373:受験番号774
15/09/01 15:50:57.83 VUtCskzD.net
事務官は訓練は無いでしょうw
だけど部隊系は事務官でも最初の合宿研修で走ったり、海自は泳がされたりあるぽいよ。
よほど運動音痴じゃ無ければ大丈夫だろうし、自衛官の厳しい訓練と違って脱落も無いと思うわ。
ちなみにワイは陸自だから、合宿研修でどんな内容があるのか少し気になってる(震え声)

374:受験番号774
15/09/01 16:03:46.73 YwsN/1qp.net
泳ぎは大丈夫だが走りは厳しいな。

375:受験番号774
15/09/01 16:09:58.36 kbpshAA5.net
俺カナヅチだから陸で良かった。
研修だけなら余裕でしょ。心配なのは上司だけ

376:受験番号774
15/09/01 16:13:04.40 VUtCskzD.net
事務官も研修で走ったりするけど、せいぜい高校体育の授業の延長みたいな感じじゃないのかな(適当)

377:受験番号774
15/09/01 16:21:38.48 VUtCskzD.net
>>370
ワイも似たような理由で海と迷ったけど、陸自にしたわ。
水泳はカナヅチじゃ無いけど、苦手な方だし・・・。走るのは得意だけどね。。
何より海自の説明会で、事務官の研修で遠泳のイベントがあった事を聞いたのが決め手だった。

378:受験番号774
15/09/01 18:29:13.94 3nUo1bLD.net
最終的に陸上自衛隊事務官にした!
一番自分の熱意を評価してくれたしお前ら研修よろしく!

379:受験番号774
15/09/01 20:42:38.75 iDQtrxzQ.net
文官だけど、基礎体力では特殊作戦群の人達より勝ってる自信はある。

380:受験番号774
15/09/01 20:54:17.39 MpP7EFzh.net
>>374
観光うけろよww
このスレでいうのもなんだが事務官なんて部隊の幹部からしたっぱまでほんとにどうでもいい存在としか見られてないぞ
共済とか備品借りるのに事務官と接してたけど、この人たち何をやりがいに生きてるんだろってずっと思ってた

381:受験番号774
15/09/01 20:56:54.79 c7CeZOSe.net
共済?備品?
もと自衛官?

382:受験番号774
15/09/01 21:30:48.96 MpP7EFzh.net
>>376
そそ
自衛官と事務官との接触なんて厚生関係の手続きと、なんか備品借りる時くらいしかないから詳しくは知らんけど

383:受験番号774
15/09/01 21:32:18.88 c7CeZOSe.net
おお~
観光行った友達も接点ないって言ってたけど本当なんだ

384:受験番号774
15/09/01 21:36:28.13 MpP7EFzh.net
ぶっちゃけ部隊にいた時は事務の人がこっぱん採用ってことすら知らんかった
高校生が学校事務の人と殆ど関わらないのと同じような感じかね
なおワイはまだ立派なNNT

385:受験番号774
15/09/01 21:57:59.10 0EqR0HFc.net
どういて自衛隊員がNNTになるんだ…

386:受験番号774
15/09/01 22:25:41.23 fIGatEpg.net
力使う仕事と頭使う仕事じゃ向き不向きもあるだろそりゃ

387:受験番号774
15/09/01 22:30:26.97 MpP7EFzh.net
>>381
それなりの傾斜はとってるんだけど、面接官はそんな感じにバイアスかけて見てくるんよね

388:受験番号774
15/09/01 22:48:20.16 7BRSAd5d.net
自業自得

389:受験番号774
15/09/01 22:53:47.55 kbpshAA5.net
元自衛官が防衛省の仕事やるってどんな感じなんだろう。まぁ仕事内容はある程度分かってるわけだから即戦力(?)になるのか

390:受験番号774
15/09/01 23:12:15.47 ZxXCMlaV.net
研修の運動系で落ちそうなんですけど
軽く体を動かす感じって言われたのに涙目

391:受験番号774
15/09/01 23:14:03.12 MpP7EFzh.net
防衛省受けてないから詳しいことはわからんけど特に隊にいたことが役に立つとは思えんな

392:受験番号774
15/09/01 23:41:45.37 E44cBpzj.net
>>386
自衛官にとって防衛局ってどんなイメージ?関わり無さすぎてよく分からない?

393:受験番号774
15/09/01 23:43:49.05 kL6e8bol.net
>>385
落ちそうって何?
研修で何やるか詳しく知ってるの?

394:受験番号774
15/09/01 23:45:34.34 SLMCbO3V.net
来年から観光いくけど事務の人もよろしくね^^

395:受験番号774
15/09/01 23:48:23.98 VUtCskzD.net
陸自だけど、事務官の合宿研修は高校の体育の延長みたいな雰囲気らしいよ。
海自はよく分からん。江田島はなんか厳しそう・・・。

396:受験番号774
15/09/01 23:50:43.25 xl4PkSct.net
>>382
バイアスって何で判断できるよ
知性見てるのは筆記だけじゃないぞ

397:受験番号774
15/09/01 23:51:07.17 ZxXCMlaV.net
>>388 
知らないよ
ただ、落第とかがあるなら、自分は危ういだろうという事

398:受験番号774
15/09/01 23:53:09.04 RtkRHh/3.net
>>375
偉そうなこと言ってる割にはNNTでワロタw
営業電話がんばれよ

399:受験番号774
15/09/02 11:34:36.23 5Qz86Eln.net
正直いって文官で防衛省らしい仕事をするには本省に行くしかないだろう
沖縄地方防衛局とかだとある意味日米同盟の最前線だけど

400:受験番号774
15/09/02 11:42:16.74 owiXFkd1.net
ロケランやマシンガンぶっぱして戦車乗り回してヒャッハーするなら自衛官になるしかない?

401:受験番号774
15/09/02 13:14:37.52 0r89gr80.net
イスラム国オススメ

402:受験番号774
15/09/02 13:50:52.97 0Kz3ET2N.net
ここは本省が寄せ集めだし希望出し続けてれば行けるでしょw
なお本省の中でも特に激務かつ残業代払いも悪い模様…

403:受験番号774
15/09/02 15:40:30.33 WGNejurc.net
防衛局は良いゾ~。
特に希望して無くても、若くて人並みに仕事の出来る奴は本省に異動(強制的に)出来るらしいぜ。
内部部局で勤務する機会も沢山あるし、やりがいもあるゾ~。
なお、出先で働くうちに本省のヤバイ話を沢山聞いて、自分から本省に異動を希望しなくなる模様。

404:受験番号774
15/09/02 15:41:58.68 0Kz3ET2N.net
>若くて人並みに仕事の出来る奴は本省に異動(強制的に)出来る
防衛省はこれが主流の模様w

405:受験番号774
15/09/02 15:53:40.02 WGNejurc.net
>>399
ワロタw
今年は本省採用がたった5人だしね~。
大量採用の防衛出先から人員をかき集めそう・・・。
本省の内部部局は、防衛局の人事担当者も色々とヤバイって言ってたくらいだし、防衛局採用のワイ震える。。
説明会で本省内局の話になった時に、急に人事の顔が暗くなったから、察したわ。

406:受験番号774
15/09/02 16:05:49.10 jo0Y5/TW.net
そもそも本省は採用自体が2年目だし、防衛省としてもそこまで重要視してない感がある
局採用なら内局異動になっても、キツいアピすれば本籍地に戻してくれるんじゃないかな
防衛政策が所管の役所が忙しくないわけがないから仕方ないね…

407:受験番号774
15/09/02 16:08:04.26 9c32+qgW.net
局自体の仕事はどうなの?残業とか仕事内容とか

408:受験番号774
15/09/02 16:24:28.36 WGNejurc.net
地方防衛局から内定あるけど、急に不安になってきた・・・。
残業が多目とか薄給なのは大丈夫だけど、住民のクレーム処理が怖すぎる。不安やで(´・ω・`)

409:受験番号774
15/09/02 16:25:31.68 jexosGsy.net
kwsk
内局は地獄ってこと?

410:受験番号774
15/09/02 16:27:57.87 j3SWlB1B.net
防衛局の住民対応なんて市役所に比べたら屁でもねえよ
一番キツイのは市役所なんだからな
そう思えば楽勝だろ

411:受験番号774
15/09/02 16:33:07.56 ZbP9YcnG.net
みんな敬遠しているけど部隊の事務官って穴場だと



412:vうんだけどな...



413:受験番号774
15/09/02 16:42:49.72 FsDjjYaL.net
防衛局のいいところは、全国転勤しても基本的に都会で働けるというところ
色んな都会で働いてみたい自分にとってそこの魅力が尽きなくて地上と悩む悩む

414:受験番号774
15/09/02 16:57:33.95 jo0Y5/TW.net
>>406
穴場…か?w
激務は無いでしょうし、異動も頻繁だから市役所みたいに淀んでは無さそうではあるね

415:受験番号774
15/09/02 18:38:50.98 JWPztHqY.net
>>400
25日の採用面接で講堂にいたけど、本省のとこにいた人は4人やったぞ。人は覚えてないけど椅子が4つだった

416:受験番号774
15/09/02 18:41:01.28 t8/KqdVu.net
防衛局そんなにきついのか・・・

417:受験番号774
15/09/02 18:47:06.77 jo0Y5/TW.net
計画は5人だよね

418:受験番号774
15/09/02 19:01:35.70 zp9bIWzV.net
20日あたりに官庁訪問行って今頃電話かかってきた奴とかいないよな?

419:受験番号774
15/09/02 19:30:08.31 M/KZGLNS.net
部隊から防衛局あるいは内部部局への移動ってどれくらいの頻度であるんだろう
説明会とかでてないから、とりあえず移動できるってことしか知らないんだが

420:受験番号774
15/09/02 20:48:05.02 j3SWlB1B.net
25日に採面いって内定もらってから音沙汰ないんだけどどうなってんだろ・・・
連絡等きた人います?

421:受験番号774
15/09/02 20:50:26.62 izF+yDH5.net
>>412
ない

422:受験番号774
15/09/02 21:02:07.42 y24SrqAu.net
>>412
多分もう補欠要員も決まってるからないと思う。地区によるけど

423:受験番号774
15/09/02 22:23:45.51 Y7rC/cxh.net
海上自衛隊だと40代か50代の人が内局に2回行ってた
それぞれ1年か2年

424:受験番号774
15/09/03 00:11:43.08 rqDYvVq5.net
>>416
補欠要員にも連絡行ってるのか?あなたは補欠ですって?

425:受験番号774
15/09/03 14:07:45.59 sZRN4GIM.net
>>418
416だが自分がサイ面受けた時の雰囲気とかからそう感じただけだから根拠はないよ。調子のって無責任な発言してすまんかったな。

426:受験番号774
15/09/03 14:23:42.67 q/8HEm0E.net
>>414
ワイも来てないで。不安や

427:受験番号774
15/09/03 19:34:09.90 7eBvTxdL.net
陸空ってまだ営業電話いけるかな?

428:受験番号774
15/09/03 19:48:23.61 8mumyJiS.net
海もあるぞ

429:受験番号774
15/09/03 20:03:43.86 7eBvTxdL.net
>>422
海は採用少ないから無理じゃない?

430:受験番号774
15/09/03 20:07:48.79 Dc7XoTfk.net
>>420
やっぱりきてないか、いつくるんだろうね
せめて内定通知書だけでもほしい

431:受験番号774
15/09/03 20:08:01.22 PitG3LHo.net
税関の面接終わったら電話してみよう

432:受験番号774
15/09/03 20:11:17.60 +9WOFu6N.net
今日業務説明会の連絡来たぞ

433:受験番号774
15/09/03 20:12:35.28 8mumyJiS.net
>>426
来てないわ……部隊?

434:受験番号774
15/09/03 20:14:04.42 PitG3LHo.net
陸自かな?俺も来たよ

435:受験番号774
15/09/03 21:25:51.82 +9WOFu6N.net
>>427
陸自だよ

436:受験番号774
15/09/03 21:32:27.34 WKL8/ee1.net
>>429
トン

437:受験番号774
15/09/04 15:56:48.59 VKYlLhCb.net
航空から来たわ

438:受験番号774
15/09/04 20:42:51.17 61dhepRX.net
もうお誘いがきた防衛支局しか望みがないです。
防衛系は全国転勤なのは知ってますが、支局は何をするんですかね。
どんな職場なんでしょうか。

439:受験番号774
15/09/04 21:46:11.46 SjSK1gl3.net
>>432
地方防衛局ですか?

440:受験番号774
15/09/04 21:57:35.78 qTZbEbzP.net
自衛隊まだ間に合うかな?
やっぱり防衛省で働きたい

441:受験番号774
15/09/04 22:13:14.32 61dhepRX.net
>>433
そうです。

442:受験番号774
15/09/04 23:05:29.96 6PlW9Qnc.net
説明会でたけど防衛局は、部隊よりも住民や自治体との繋がりが強いみたいね。住民説明会とか防衛セミナー主催したりだとか。自衛官を支える


443:仕事とは違うっぽい



444:受験番号774
15/09/04 23:59:51.03 UFTeqCmF.net
>>436
そういう仕事に魅力を感じてホイホイ行こうとしてるのがわしです

445:受験番号774
15/09/05 00:14:30.81 Mi+QkEn5.net
自衛官支えるってのは部隊の事務官になるな
そっちの方が地味といえば地味そう

446:受験番号774
15/09/05 00:19:21.16 ImK4EEPO.net
>>438
そうそれ、部隊事務って結局主役は自衛官の方々で、事務屋は完全に脇役って感じがする
陸海空どこの事務官も仕事は同じって聞くし

447:受験番号774
15/09/05 00:20:02.08 la6gu4yf.net
防衛局って採用少ないよね。
採用面接お呼ばれしたけど、可能性低そうだなぁ。

448:受験番号774
15/09/05 00:25:35.83 Mi+QkEn5.net
>>439
それなんだよね
来週誘われて行くんだけど仕事があまりにも普通すぎて面接カード困ってるわ

449:受験番号774
15/09/05 00:32:31.10 ImK4EEPO.net
>>441
いいんじゃないかな、自分も陸受けたけど大したこと言ってない
311みたいな大災害に備えたの地域行政との調整役をしたい、的なことを言った

450:受験番号774
15/09/05 00:34:32.17 Mi+QkEn5.net
>>442
あぁ、事務って言ってもそういう側面もあるんだな
ありがとうもう少し考えてみるよ
内定もらったのかな?頑張って

451:受験番号774
15/09/05 00:36:14.16 ImK4EEPO.net
>>443
陸からは面接カードの志望順位記載欄に「1」付けてくれたら内々定出すとは言われた
結局他のところに1付けて、そこから内々定頂いてる

452:受験番号774
15/09/05 00:45:47.97 WD2ztB2B.net
面接カードに語学について書くところあるけど、TOEICすら受けてない俺は門前払いなの?

453:受験番号774
15/09/05 01:10:56.55 nPH3KMZs.net
俺は恥ずかしげもなく英検準2級と書いたぞ

454:受験番号774
15/09/05 01:17:25.91 2ZUKbM41.net
語学は専門職あるから気にする必要ないでしょ

455:受験番号774
15/09/05 01:40:35.28 XTj4kXfH.net
>>445
空っぽで出したよ

456:受験番号774
15/09/06 02:09:03.52 22p81qpp.net
防衛出先って内定式とか例年ある?

457:受験番号774
15/09/06 02:43:26.73 nJUEhh3k.net
>>449
10月頭にあるって聞いたけどなあ

458:受験番号774
15/09/06 12:03:59.16 5CGmQd/S.net
何の音沙汰もないわ
本当に内定もらったのか不安になる

459:受験番号774
15/09/06 12:35:20.63 +EAh8QRG.net
役所の友達聞くと、今の職場は天国だわ。窓口で市民相手したくないし
部隊はアタリハズレあり。出会いがまじでない点w女は自衛官と結婚したい奴は最高だと思う

460:受験番号774
15/09/06 13:29:24.82 5CGmQd/S.net
明日電話してみるかな
あまりにも放置されすぎて不安だ

461:受験番号774
15/09/06 14:56:34.75 mhqK8Hx0.net
内々定後連絡来てないけど、皆も来てないっぽいし大丈夫だろう…と思いながら過ごしている

462:受験番号774
15/09/06 21:20:24.71 tSSSt4SS.net
装本と技本が勝ち組なきがするわ。
新設だし、転勤皆無
最強かよ

463:受験番号774
15/09/06 21:35:04.95 y9jruT4F.net
結婚して子供産まれても転勤はあるんだよなあ…転校多くて子供がかわいそうかな

464:受験番号774
15/09/06 21:35:12.71 y9jruT4F.net
結婚して子供産まれても転勤はあるんだよなあ…転校多くて子供がかわいそうかな

465:受験番号774
15/09/06 21:41:00.84 y9jruT4F.net
誤爆すまん
地上と迷ってんだよ…結婚しても働きたいけど子供のこと考えると転居伴わない異動がどのぐらい可能なのか気になる

466:受験番号774
15/09/06 21:41:29.55 tUBjN19z.net
装備本部って転勤ないのか?



467:ナも残業は結構あるみたいだが



468:受験番号774
15/09/06 21:52:10.23 89+7/3hh.net
そんなこといったら学校も勝ち組だな

469:受験番号774
15/09/06 21:54:57.62 9ffjznM/.net
今更だけど部隊って全国転勤なの?
それとも採用試験受けた地区内だけ?

470:受験番号774
15/09/06 22:00:07.42 +tvX9cPI.net
防衛系って大半は全国転勤なのにやけに人気だな。なんでだ?

471:受験番号774
15/09/06 22:01:44.12 nJUEhh3k.net
>>458
なんだマンコか

472:受験番号774
15/09/07 00:06:42.91 NvSiJzaP.net
防衛省下である限り、転勤皆無はありえなくね
他の本省、防衛局とか部隊は転勤あるのに
説明会でそんなこと言ってたか?

473:受験番号774
15/09/07 00:19:30.11 1Lgq9Lew.net
説明会での話だと装本は基本市ヶ谷勤務。でも一生転勤なしはあり得ないって。地方防衛局に行くこともあるし、海外勤務もある。部隊に比べりゃ圧倒的に回数は少ないと思うが

474:受験番号774
15/09/07 00:53:25.54 T4/Bv2CD.net
1 流出した情報
在日本朝鮮人科学技術協会と関連があると思われるソフトウェア会社(以下「X社」という。)に流出した資料は、平成6年から7年の間に三菱電機㈱が防衛庁から受託した
URLリンク(www.mod.go.jp)

475:受験番号774
15/09/07 01:20:55.44 rgmER4xJ.net
まだ電話こねーな
はやくサイメンさせてくれよ

476:受験番号774
15/09/07 02:18:13.56 ObWcmIrX.net
定年まで全国転勤ってよく考えたらやばいな
不安になってきたわ

477:受験番号774
15/09/07 02:49:47.69 rgmER4xJ.net
単身赴任してたまに家に帰ったら娘から帰ってくんなジジイと疎まれ、妻は仕事の同僚の男と良い関係になってと考えたらあれだな

478:受験番号774
15/09/07 03:22:33.48 g+3G0Miz.net
男なら単身赴任はチャンスだろうが、その位の気概でいけ

479:受験番号774
15/09/07 03:30:16.73 rgmER4xJ.net
だよな
いっぱい種残さねーとな

480:受験番号774
15/09/07 09:45:24.21 2/bdWeAw.net
奥さんには地方公務員で働いてもらってそこを本拠地にして
自分は単身赴任で会いたいときに帰るのが理想
所詮理想だけど

481:受験番号774
15/09/07 21:07:19.50 2/bdWeAw.net
今日もこなかったか

482:受験番号774
15/09/07 23:14:17.93 HaterjQ3.net
自衛隊こわいぃぃ!!
どんな激務が待っているんだ…

483:受験番号774
15/09/08 09:01:56.56 h6sdJBVP.net
事務官でなにをそんなにビビってるんだ?
市役所や国税の方がこえーよキチ対応ある分

484:受験番号774
15/09/08 11:15:20.62 4E6Va05P.net
海自だから研修は怖いわ
遠泳とかやったことねえよ…

485:受験番号774
15/09/08 13:45:18.36 aFynoIEa.net
局採用の人おらんかー
全然情報入ってこない

486:受験番号774
15/09/08 13:48:19.85 8yP5oUI3.net
防衛局スカウトきて行ったけど、見事にお祈りされました。
人事の疲れ具合とやる気のなさがやばかった。

487:受験番号774
15/09/08 13:53:47.83 78LXUIdw.net
俺もスカウトで今週部隊だけどそんなもんだよな
疲れてるならオレで内定決めちゃえよ、頼むよ……

488:受験番号774
15/09/08 14:02:47.91 trVH8sSn.net
>>478
関東?

489:受験番号774
15/09/08 14:07:03.35 h6sdJBVP.net
何日も面接してりゃそら人事もやる気なくすよな

490:受験番号774
15/09/08 14:24:17.03 SuNKbowy.net
>>479
サイメン?

491:受験番号774
15/09/08 14:29:52.40 8yP5oUI3.net
>>480
関東じゃないよ。

492:受験番号774
15/09/08 18:06:21.52 78LXUIdw.net
>>482
多分ね。官庁訪問ないわけだから

493:受験番号774
15/09/08 19:23:27.73 AK9L4BCA.net
>>484
説明会は参加したん?
参加してないから説明会からやるらしいけど

494:受験番号774
15/09/08 19:48:13.64 du+1eeqt


495:.net



496:受験番号774
15/09/08 19:49:58.65 twSrsg8+.net
今まだ防衛省の説明会ってやってんの?

497:受験番号774
15/09/08 19:51:02.98 p+CGZAPY.net
>>486
今からだと倍率どのくらいなんだろうな
結構スカウトしてるみたいだけど

498:受験番号774
15/09/08 19:57:05.26 du+1eeqt.net
>>488
スカウトだから多少は可能性高いかなと思ったら、想像よりたくさん人招いてて震えてる

499:受験番号774
15/09/08 20:00:56.28 +uKrSx3S.net
内々定先がまだスカウトしてて身が震える
人気ないんかな…

500:受験番号774
15/09/08 20:18:40.45 p+CGZAPY.net
>>489
そうはいっても可能性は高いんじゃないかな、採用多いし
ただ説明会やって後日面接となると内定貰えるのいつ頃になるんだろうね

501:受験番号774
15/09/08 20:39:13.75 78LXUIdw.net
>>485
したよ。でも説明会やるとは聞いてる
説明会自体は嬉しいが、面接に活かせる自信は無いな

502:受験番号774
15/09/08 23:26:25.59 rJvsI1OQ.net
やっぱ全国転勤ってネックなのかね
25日の採用面接からどのくらい辞退したやら

503:受験番号774
15/09/09 01:29:07.97 fbi8yaFY.net
そもそも採用面接にきた人数が少なすぎてびっくりした
ちな初日組

504:受験番号774
15/09/09 01:32:12.46 fbi8yaFY.net
多分簡単に内定出してないと思う
きてほしい人にだけ出して
ほしい人材がいなければ足りてなくても採らないスタンスだと思う

505:受験番号774
15/09/09 06:56:50.42 ejxw7E/H.net
採用面接して合格貰った人は、当日に電話来ました?

506:受験番号774
15/09/09 08:12:07.84 ARhla+01.net
>>496
当日夜に来ましたよ!

507:受験番号774
15/09/09 09:04:12.35 mUJboQ2e.net
ダメかと思ってたら翌日朝に来た

508:受験番号774
15/09/09 09:46:02.65 mgaQwkOD.net
弁財天: 防衛省は不正選挙にGALILEO使ったな #HackingTeam update4
URLリンク(benzaiten.dyndns.org)

509:受験番号774
15/09/09 10:46:34.07 C5QU+C1C.net
自分は1週間後に来たわ。完全に見捨てられたと思ってた

510:受験番号774
15/09/09 17:28:08.44 gggfTTHo.net
今日も連絡なし

511:受験番号774
15/09/09 17:29:32.62 vV27872L.net
明日だ明日

512:受験番号774
15/09/09 23:02:37.93 S+GNHC/Z.net
内定式の連絡未だなし

513:受験番号774
15/09/10 00:08:31.63 mGfBkv0v.net
三菱電機(株)等による過大請求事案の概要及び再発防止策の公表について
URLリンク(www.mod.go.jp)

514:受験番号774
15/09/10 09:54:45.25 kk5aYXMx.net
>>503
同じく
親から本当に内定貰ったのか疑われる始末
証拠がないからな
一体どうなってるんだ

515:受験番号774
15/09/10 09:55:38.82 kk5aYXMx.net
せめて内定承諾書だけでも欲しい

516:受験番号774
15/09/10 12:12:01.27 dbOcWoy7.net
まだ採用活動やってて人事に余裕ないのか?やっぱ不人気だけあって対応もお粗末。せめて連絡の1つは欲しい

517:受験番号774
15/09/10 18:36:26.77 F5eDz959.net
俺も全く内定式の電話連絡が来ない・・・。
一応、既卒だから10月採用を希望にしたけど、採用日の連絡もない。
なんか直前に引越しでバタバタするのも嫌だし、やっぱり4月採用にして貰おうかな。。

518:受験番号774
15/09/10 18:58:12.36 KZeGBTCL.net
俺も既卒で10月以降いけるといったけど本当は4月がいい
いつでも来ていいっぽいみたいなこと言われたし
そうしようかな

519:受験番号774
15/09/10 18:59:24.65 KZeGBTCL.net
しかし本当に音沙汰ないな
明日もこないだろうし来週にはくるんだろうか

520:受験番号774
15/09/10 20:06:47.33 ArRaEI1W.net
今日の奴はお互いお疲れさん

521:受験番号774
15/09/10 21:04:02.02 7QY8Vxx6.net
思ったより人多かったわ。倍率高そう

522:受験番号774
15/09/10 22:40:04.59 x7k8JTWL.net
海自の採用面接ってどんなこと聞かれるの?

523:受験番号774
15/09/10 22:59:30.14 XBBFb7zH.net
10月採用だからか、内定式、勤務地、等々全て連絡来たぞ。実家から通うし後は10月1日を待つだけだ

524:受験番号774
15/09/11 00:21:56.78 r4JQIUiY.net
>>514
いつごろ来たか教えてくれえ

525:受験番号774
15/09/11 00:39:42.89 svFbyDHA.net
>>515
今週初めに来たけど、自分は地方組だから。関東は>>507が言ってるように、まだ人集めに必死で、手が回らないんだと思うわ。

526:受験番号774
15/09/11 00:45:52.02 r4JQIUiY.net
>>515
俺も地方組なんだがきてない・・・
今週から来てる人にはきてるってことか
不安や

527:受験番号774
15/09/11 00:46:34.61 r4JQIUiY.net
>>516だった

528:受験番号774
15/09/11 13:56:06.38 caEsrjPg.net
連絡と書類来ました

529:受験番号774
15/09/11 15:45:52.91 HZcdzQzL.net
採用面接めちゃくちゃ長かったわw
官庁訪問も行ってたから、意向確認くらいかとたかをくくっていたら
40分以上も喋らされた

530:受験番号774
15/09/11 16:01:51.20 NN8Xl++d.net
どこですか?

531:受験番号774
15/09/11 16:37:42.22 HZcdzQzL.net
西の方の海です

532:受験番号774
15/09/11 17:12:00.12 gY/1vl0V.net
>>519内定式いつ?

533:受験番号774
15/09/11 17:47:06.92 H0pTFQD9.net
採用面接とか5分くらいで終わったわ。
ところで過去のバイトの勤務証明書みたいなのって提出させられるかな?
既卒無職なんだが、過去に店長と喧嘩してバイト辞めた事があるから、証明書が必要になると気まずいぜ・・・。

534:受験番号774
15/09/11 22:28:41.60 hV47EIxi.net
>>524
バイトは職歴加算に反映しないから不要だよ
オレの時は求められなかった

535:受験番号774
15/09/11 23:25:14.08 H0pTFQD9.net
>>525
サンクス。
それなら面倒にならなくて良かったわ。

536:受験番号774
15/09/12 20:11:50.62 20WwQ/MZ.net
1 流出した情報
在日本朝鮮人科学技術協会と関連があると思われるソフトウェア会社(以下「X社」という。)に流出した資料は、平成6年から7年の間に三菱電機㈱が防衛庁から受託した
URLリンク(www.mod.go.jp)

537:高校生
15/09/12 20:15:03.58 e9saPi0c.net
ほんとすいません、明日の裁判所職員一般職高卒程度の試験会場がどこだか分からなくて困ってます…
神奈川県横浜市に住んでるんですけど試験会場は地方裁判所なのか簡易裁判所なのか家庭裁判所なのか教えて貰えませんか?

538:受験番号774
15/09/12 20:16:01.88 A/3kb737.net
えっ…
ここ防衛省…

539:受験番号774
15/09/12 20:16:09.36 20WwQ/MZ.net
【激務】三菱電機【薄給】
562 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/31(月) 09:07:19.54
公務員になった同期の年収聞くと
ここの薄給といわれる年収でも十分な気がする
563 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/31(月) 09:10:20.40
>>562
そりゃアホな公務員と比較したら、、、ね。
下には下がいるけどキリがない。
564 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/31(月) 09:15:37.04
公務員って仕事できない&したくないゴミがなる職だしね
目指してる奴周りにいるけどみんなお察しって感じだ 笑
まあ40で800くらい貰えれば十分っしょ

540:受験番号774
15/09/12 20:17:54.18 A/3kb737.net
さっそくNGww

541:受験番号774
15/09/12 22:02:23.70 D2vZZgvp.net
>>530
三菱電機目指すような奴にだけは言われたくないよな
てか、こういう奴らが三菱電機の社員になるんなら過大請求や情報漏洩事案が発生するのも当たり前だな

542:受験番号774
15/09/12 22:42:18.67 VRD7xOX0.net
三菱電機かwww
重工様と比べたら、かなり微妙だよな・・・。まあ三菱ブ


543:ランドは羨ましいけど。 将来、仕事の入札業務で関係者と会いそう。



544:受験番号774
15/09/12 22:44:39.82 A/3kb737.net
防衛省は日本ブランド
装備庁の人はよく顔合わせるんじゃないか

545:受験番号774
15/09/12 22:48:22.38 VRD7xOX0.net
他の官庁の内定式って普通10月1日だよね。
防衛省は機関ごとで、内定式の日時はバラバラなのかな。

546:受験番号774
15/09/12 22:51:32.54 38uXHXTc.net
陸自の採用面接で内定式があるので10月1日は空けておいて下さいね、って言われたような気がする。
まぁまだ詳細な日程の連絡とかないからよく分からんが

547:受験番号774
15/09/12 23:23:08.25 VRD7xOX0.net
ほんと内定先から電話連絡が来ないよなあ。。
ちょっと不安になるね・・・。

548:受験番号774
15/09/12 23:44:29.29 6UxTp/VM.net
連絡も書類もきたけど
内定式の連絡はなかった
聞きそびれた

549:受験番号774
15/09/13 00:17:26.58 vVihUZ2Y.net
内定式で同期と顔合わせても
4月になったら半分以上いなくなってそうw
そもそも自分がいるかすらわからん

550:受験番号774
15/09/13 00:49:38.62 +7UcYBF2.net
>>539それ俺も考えたw
てか内定式出てから辞退するのすごい気がひけるよな…まぁ向こうは慣れてるか。防衛関係は特に

551:受験番号774
15/09/13 00:50:35.40 nXLTxQgw.net
>>539
ほんとそれなんだよなあ…
10月1日以降でも、地上から電話くればそっち行っちゃうだろうし…

552:受験番号774
15/09/13 13:35:24.38 BD3fF21g.net
内定式後の辞退は別に気にする必要ない
採用担当からは色々言われるかもしれないが、自分の仕事が終わらないからというのが本音のところだろうから無視していい
他の誰でもない、自分の人生なんだから正直にいこうぜ

553:受験番号774
15/09/13 13:37:01.03 2c3kqWa3.net
>>542
まあ、なるべく迷惑のかからなさそうな日にちと時間帯にしておくかな…
水曜の午前中とかどうだろ

554:受験番号774
15/09/13 13:41:45.96 BD3fF21g.net
>>530
三菱電機の連中には要注意だな
いくら、建前で取り繕ってても心の底では馬鹿にしてたり、不正の算段をたててると常に警戒する必要がある

555:受験番号774
15/09/13 13:41:50.76 BD3fF21g.net
>>530
三菱電機の連中には要注意だな
いくら、建前で取り繕ってても心の底では馬鹿にしてたり、不正の算段をたててると常に警戒する必要がある

556:受験番号774
15/09/14 16:24:58.11 GwTcsk9x.net
志望理由ってどう作った?
自衛隊の必要性は分かるけど、自分の人生に防衛出動とか災害派遣とか入ってないから、自分ならではの志望理由ってのが作れない。
中国の武装船団に包囲された経験とかあれば志望動機スラスラなんだろうけど←

557:受験番号774
15/09/14 17:32:55.29 T++9lGEr.net
>>546
災害時や緊急時の地域行政との連携、で自分は喋ったよ

558:受験番号774
15/09/14 17:34:49.00 WAVdRK1L.net
15日組かな
がんばって

559:受験番号774
15/09/14 17:49:36.53 GwTcsk9x.net
>>547
自分の経験とのリンク度をプッシュしたりできましたか?
防衛政策に関心を持つきっかけはあったけど、志望先の部隊と直接に関わった経験はなくて、志望先の役割を全面に持ってきてしまう動機で良いのかどうか。。
15日じゃないけど頑張ります。ありがとね

560:受験番号774
15/09/14 19:12:07.46 7r2gDnrb.net
15日って市ヶ谷?

561:受験番号774
15/09/14 22:17:30.71 UHiVUuMY.net
官庁訪問とか採用面接来てたの男ばっかだった気がするんだがw
女性優遇もここは女性が来ないから無意味なのかね

562:受験番号774
15/09/15 10:31:57.91 x82umRC8.net
女性向け説明会とかやってはいたんだけどね
こないだの健康診断では女もいたが軒並み蹴っちゃうんだろうなあ

563:受験番号774
15/09/15 11:26:33.62 zp9N3JfC.net
今日なにかあるの?

564:受験番号774
15/09/15 13:31:56.31 x82umRC8.net
女性向け説明会とかやってはいたんだけどね
こないだの健康診断では女もいたが軒並み蹴っちゃうんだろうなあ

565:受験番号774
15/09/15 14:


566:58:37.54 ID:x82umRC8.net



567:受験番号774
15/09/15 16:02:28.33 Hu26NPkg.net
陸上、海上、航空自衛隊で仕事内容違うの?一緒だよな?

568:受験番号774
15/09/15 19:59:54.80 tpE/0ovS.net
一緒だね
働く場所が違うくらい。
サイメンも別々にやってるように見えて実は裏でかなり連携を取ってる(予想)

569:受験番号774
15/09/16 13:31:27.02 BHo5j7hw.net
身体検査呼ばれたからって内々定とは限らない?

570:受験番号774
15/09/16 18:01:02.47 FIrSbqVU.net
安保成立したら私たちはどういう影響出るんでしょう

571:受験番号774
15/09/16 18:08:03.35 7H3nW/ZM.net
>>558
身体検査呼ばれたらイコール内々定だと思うよ

572:受験番号774
15/09/16 18:32:30.10 k44DNYQb.net
>>558
身体検査をクリアした内々定だよ。
再検査で引っかかったら内々定はなくなるよ。

573:受験番号774
15/09/16 19:05:10.96 BHo5j7hw.net
>>560
>>561
ありがとう。NNTなんだが希望が見えてきた
面接の方は意向確認程度って認識でOK?

574:受験番号774
15/09/16 19:09:49.88 wsVRwGCf.net
身体検査って何か大病がないか確認するだけ?身長体重とかに基準があるの?

575:受験番号774
15/09/16 19:16:37.62 MgyNdszU.net
>>562
マジレスすると、身体検査なんて採用面接呼ばれた人間全員するし
>>520みたいな人もいるみたいだから、安心するのは100年早い
>>563
視力聴力検査とか血圧測定はあったな
どちらかというと隠れてる病気欠陥を見つけるための検査って感じ
身長体重は測るどころか聞かれすらしなかった

576:受験番号774
15/09/16 19:24:14.72 wsVRwGCf.net
>>564
あぁ、そういう検査なのね。ありがとう

577:受験番号774
15/09/16 19:31:03.51 mE3X2Hft.net
>>562
官庁訪問組?

578:受験番号774
15/09/16 19:59:54.86 BHo5j7hw.net
>>564
なるほど。やっぱりそう簡単にはいかないな
油断せずにいってくるよ
>>566
営業電話で9月に入ってから個別で説明してもらって、昨日電話があった

579:受験番号774
15/09/16 20:08:15.57 7H3nW/ZM.net
>>562
自分は意向確認の5分だけだったけど、そうじゃない人もいるみたいだから、一応心の準備はしておいた方がいいんじゃない?

580:受験番号774
15/09/16 20:50:57.69 mE3X2Hft.net
>>567
自分もその口だがまだ身体検査なくてな……
局・部隊で違うんだろうが

581:受験番号774
15/09/16 21:25:22.64 BHo5j7hw.net
>>569
自分は陸とだけ言っとくよ
訪問から2週間くらい連絡なかったから、終わったと思った

582:受験番号774
15/09/16 22:33:29.64 mE3X2Hft.net
>>570
あぁ、こっちは局だから関係ないか
わざわざありがとう

583:受験番号774
15/09/16 23:38:09.87 2XBsNoB0.net
安保デモ隊と機動隊もみ合い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

584:受験番号774
15/09/17 06:04:50.26 PhdiwrN1u
実際の防衛省ってアニメみたいに派手なことはやらないですよね?
テロリストを非合法的に抹殺したりとか

585:受験番号774
15/09/17 10:37:42.85 CRJBLqFg.net
内々定組、連絡来ました?

586:受験番号774
15/09/17 11:12:55.34 Tz/c1DNW.net
>>574
内定式の?

587:受験番号774
15/09/17 12:06:24.41 CnGBHDNz.net
10月採用組で連絡きたけど内定式の話は一切ない

588:受験番号774
15/09/17 13:00:39.83 CRJBLqFg.net
>>575
内定式とか内定承諾書とか今後のことについていろいろ
下旬旅行行きたいんだけど無理かね

589:受験番号774
15/09/17 13:14:05.82 Tz/c1DNW.net
>>577
自分は10月頭に内定式、って連絡きたよ
だから今から月末まで東南アジア行ってくる笑

590:受験番号774
15/09/17 14:22:11.79 hT9RQ8D3.net
内定式の当日の予定連絡きたよ
持ち物とか

591:受験番号774
15/09/17 18:11:28.66 /1IGMVEy.net
ここ落ちたけど自衛官になったほうがいい気がしてきた

592:受験番号774
15/09/17 18:52:44.01 k2cdfHEC.net
プライベート絶無の生活に耐えられる自信があるならそれもいいんじゃね?
特に海は数か月単位で一切ないよw
代わりに1年の観光性研修終えると、三尉?だかになって速攻で部下持ってたな
二佐までは保障されてるし偉くはなるよ

593:受験番号774
15/09/17 19:00:03.22 /1IGMVEy.net
幹部自衛官の生活とか調べたがやばいな
俺には無理だ
国を守るのはおまえらにまかせた。俺は地上でやりがいのない仕事してのんびり生きてく

594:受験番号774
15/09/17 19:27:11.78 InhKr23N.net
内定式出たあとに辞退って大丈夫かな?

595:受験番号774
15/09/17 19:30:21.40 CRJBLqFg.net
>>578
まじか東南アジア行きてえええ
採用面接の時に日程言われただけなんだが持ち物とかの連絡来る可能性もあるよな
こりゃ無理かもしれんわ

596:受験番号774
15/09/17 19:41:54.80 mJ+D7eeK.net
>>583
怒られるのは怒られるけど、余裕

597:受験番号774
15/09/17 23:59:46.21 ow3w9MVC.net
1465. Posted by シールズはスーフリ。 2015年09月17日 23:45
中韓にとっては困るもんな?この法案はよ。
シールズって以前、集団強カンで問題起こしたスーパーフリーの連中ってみんな知ってるんよ、お前らがデモを盾にバカ騒ぎして二次会で女漁ってるのもな。
そんな奴に信念なんかあるか、中身なく反対だから反対、そしてこの暴力的な言葉が性質を物語ってる。

598:受験番号774
15/09/19 00:10:01.76 +0Vs6dP/.net
採面10月以降になるって言われた…
ダメみたいですね

599:受験番号774
15/09/19 00:36:12.97 bZp/2iwm.net
>>587 どこ?

600:受験番号774
15/09/19 10:55:41.94 +0Vs6dP/.net
>>588
西日本の陸

601:受験番号774
15/09/19 11:13:17.04 l+wveCvl.net
>>589
九州?

602:受験番号774
15/09/19 12:20:59.11 otbE5ogN.net
8月末に健康診断と採用面接を受けて、防衛局から内定もらったのにまだ内定式の電話連絡が無い。。
一応、9月に電話するって言われたけど、これって大丈夫なんか・・・。
もう親戚にも防衛省の職員に採用された、って報告してしまったのに不安だわ。

603:受験番号774
15/09/19 12:31:23.09 +0Vs6dP/.net
>>590
少し東よ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch