14/07/07 21:06:01.66 ZT9g+eRC.net
前スレ
【独学】公務員試験part4【予備校は通わない】
スレリンク(govexam板)
2:受験番号774
14/07/07 21:07:11.00 NVLDPN5H.net
>>1
禿げ上がるほど乙
立てれなくて困ってたから助かる
3:受験番号774
14/07/07 21:50:08.97 1j2dzrhw.net
>>1乙
前スレ>>999…
4:受験番号774
14/07/07 23:25:34.12 1sISHTgo.net
前スレ>>999と>>1000きらい
大きらい
5:受験番号774
14/07/09 18:55:29.78 fEcH1ql5.net
大阪市役所 行政職
平均年収 594万円
平均年齢 42.5歳
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
URLリンク(doda.jp)
民間企業勤務の男性正社員の平均年収は42歳で582万円(平均学歴は高卒)
大阪市役所行政職は594万円(平均学歴は大阪市立大学or神戸大学)
公務員給与は学歴から考えると激安
6:受験番号774
14/07/10 15:58:47.84 ee3aQym7.net
残業や身分保障も考慮しないとね
7:受験番号774
14/07/10 19:38:34.11 VYl8Twqo.net
正直に併願について話したらだめだろ
8:受験番号774
14/07/11 02:22:53.94 aYrpgJrn.net
来年の警察目指してるんだけど何から始めればいいのかな?
一応、過去問と数的推理と判断推理の本は買ってきた。
それ以外の教科は高校の教科書でやろうと思ってる。
久しぶりにこういう勉強するからノートをどうとっていいのかわからなくなってる。
9:受験番号774
14/07/11 04:54:29.49 o3wIZ41E.net
>>8
まず裸になります
ってのは別としてどのくらいの頭なのかによるんじゃないか
頭さっぱりなら一回過去問500とかみたいなのやってみてわからないところをはっきりさせてそこを補強するとか
10:受験番号774
14/07/11 13:13:09.24 aVlshSD8.net
独学でも都庁受かったぞー!
11:受験番号774
14/07/11 13:27:45.09 wz9zTZay.net
おめでとう
12:受験番号774
14/07/12 09:19:05.37 5YxWvEur.net
>>8
情弱ほど警察受けたがるよね
警察なんて情強は誰も受けんぞ、高学歴が避けるのがいい理由
■警察官から手紙 過酷なノルマと超過勤務
■残業代の9割は揉み消される
二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。
■非直の日も命令
非直の日も「非直勤務で実績を上げろ」と命令され、帰宅することもできずに、制服で交通取り締まりや張り込みによる
刑法犯検挙をさせられる毎日です。労休日もノルマ達成のため街頭で取り締まりの仕事をさせられることが多いのです。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
■今年、わずか21日目で手紙通りの自殺が発生(県警より楽な警視庁でこのザマ)
パワハラ警部補を懲戒処分=署員拳銃自殺の背景―警視庁
時事通信 4月21日(月)16時16分配信
巡査長の遺書には、この警部補を名指しで「許せない」などと書かれていた。20日に署長が遺族に謝罪した。
警視庁によると、警部補は自殺した巡査長を含む数人に対し、前年の検挙実績が少ないことを理由に叱責。2月中旬
巡査長らに「今後の身の振り方を考えろ。家族に相談しろ」と厳しく叱り付け、自殺前日の同月14日にも、再び「家族と相談してきたのか。きょう必ず聞いて報告しろ」と迫ったという
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
13:受験番号774
14/07/12 09:41:34.62 KJ2FYHVW.net
6ヶ月間の独学で無事国家一般職、国税専門官、県庁の一次通りました。
まあ点数はあんまり高くないんだけど、本命の県庁は人物重視だからそこまで気にせず二次試験がんばる。みんなも頑張ってね。
予備校通いの友人と、学校の講座を利用した友人がいるので、その2人の話を聞いた上でのそれぞれの利点
>>予備校・学校共通
・公務員試験の自力での情報収集が不要。特に官庁訪問に関しては情報戦なところがあるから重要
・自分で学習計画を立てる必要がない。最初は何やっていいかわからないことが多い。自分はミクロの前にマクロに特攻かまして混乱した
・モチベーションを保ちやすい
>>学校講座
・学校通いのついでで通える。ただし単位取り終わってると行くのが怠くなる
・学内の友人が出来る
>>予備校
・学外の方と話ができる。既卒者の話を聞けるのは予備校ならでは
・自分で通いやすい場所を選択できる
情報戦では独学者はどうしても不利なので、そこがとてもネック。でも予備校とか学校講座通いの友人をゲットすることで解決可能。
あとモチベ対策では、通う気がなかったとしても予備校の説明会とか行ってみるといいよ。みんなこんなに勉強してるのか、って思うと焦ります。
先輩の話を聞くのもいいかもしれない。とにかく、人との付き合いって大事だなあって思わされる戦いです。一人になるとやる気がなくなったりして続かないので、本当に一人にならないでね。
学校の講座のビデオも一度見せて貰ったけど、世間話が30分以上続いたり、非常に無駄が多い。
拘束時間が長いから勉強した気になるけど、結局授業だけで身につかないから過去問を回すことになるし、独学でがんばれるならそっちの方が絶対に効率がいいと思います。
来年受験の方は参考にしてね。仲間入りはしたくないけど、独学仲間として頑張って欲しいので初めて書き込んでみました。
私は今年頑張ります。同じく受ける方も、ちゃんと受かるといいですね。
14:受験番号774
14/07/12 12:15:21.71 vT2BZ34x.net
勉強に取り掛かる前にガチの遺書書いたら最期までモチベーション保てたよ
15:受験番号774
14/07/12 13:08:57.83 COWBSjDb.net
独学組は面接や集団討論は、予備校や大学で練習する?
16:受験番号774
14/07/12 17:00:19.79 EdOX+ajE.net
面接は大学で十分だったよ
面接シートとかは研究室の先輩とか親に見てもらって、模擬面接はキャリア支援課でやってもらえば問題ない。
あとはそこの自治体の面接で聞かれやすいことを調べる。これはググればゴロゴロでてくるから大丈夫
俺はこれで国立大学2個と都庁から内定もらったよ
予備校はなんだかんだ模擬面接あんまりできないらしいし
17:受験番号774
14/07/12 17:07:18.24 FGzOg5Uy.net
>>16
都庁の最終合格発表はまだなんですが
18:受験番号774
14/07/12 17:11:31.89 yCDQ6p+Z.net
去年?
19:受験番号774
14/07/12 17:21:51.39 EdOX+ajE.net
>>17
?
昨日なんだが?
20:受験番号774
14/07/12 17:22:58.73 EdOX+ajE.net
>>18
今年だ
昨日発表でやっと楽になった
他は全部面接辞退する
21:受験番号774
14/07/12 17:24:26.24 ssUSe9Wh.net
>>19
すまぬAと勘違いしてた
22:受験番号774
14/07/12 20:14:55.70 urMIhiFa.net
来年度以降国家一般は民法捨てて簡単な心理学選ぶのも手だな
23:受験番号774
14/07/14 18:58:27.13 QhpMN5II.net
地上第一志望だから他はあんま興味なかったけど
国般受かってせっかくだからと官庁訪問行ったらなんかそこにも行きたくなっちゃう不思議
24:受験番号774
14/07/15 09:24:55.74 j0sVNwla.net
あと一年で受かるかなぁ・・・。
大学内でもあまり頭良くないから、不安だなぁ。
合格すればそれこそジャイアントキリングだが。
25:受験番号774
14/07/15 10:08:57.63 OipMWZMh.net
一年あればコンスタントに勉強するなら充分期間はあると思うが。
26:受験番号774
14/07/15 19:23:21.02 4Pxm5beR.net
公務員試験の勉強してたら教育の教員にアカハラのターゲットにされて6か月間誹謗中傷されまくった
全然集中できない
27:受験番号774
14/07/16 00:10:14.78 k05i5b40.net
ちゃんとどこかに言いなよ
自分の人生のためにやってることにケチ付けられるのはおかしい
28:受験番号774
14/07/16 17:49:56.20 WJrpyBxA.net
独学で一次は全通
営業スマイルはあるから面接楽勝、と思ってたら
コッパン官庁訪問等で意外にピンチと判明したでござる
面接は軽くあうあうあ
志望動機に説得力が無く稚拙
焦ってミスりまくりすてぃー
来年度受験するヤツは、勉強と並行してジョブカフェ等で面接対策はしておけよ
29:受験番号774
14/07/16 23:08:49.73 B4RpTyjf.net
専門職受ける予定だこど不安すぎワロタ
知識分野が各1問ずつしかでないからどう対策していいのか分からん
30:受験番号774
14/07/17 21:41:38.07 diHmG9SQ.net
俺も心理学系の学部生だが、
心理学の勉強時間を公務員試験に割いてるせいか、
アカハラ受けてるわ
君は何のためにこの学部に来たのとか、心理学部生失格だとか、
授業もちゃんと受けてるし勉強投げ出したわけじゃないのに、
どうしてここまで言われなければならないのか不思議でならない
学生担当課に訴えても君の普段の行いが悪いんじゃないか
とか言われて取り合ってくれないし、
今はブラック大学だと言い聞かして重圧と戦う毎日です
31:受験番号774
14/07/17 21:50:18.98 H/CLWpIY.net
理系学部から文系就職目指してる人が研究室の先生にアレコレ言われるのと似たような感じか
心理系の職を目指してるわけではないの?
32:受験番号774
14/07/17 23:31:38.43 96zk+znO.net
大学とか半年くらい行ってないわ
3回までで取り終わったし
33:受験番号774
14/07/18 00:29:52.12 lrGY8a7r.net
授業取ってないのに授業料だけとられるのはムカつくから
単位は足りてるけどちょっとだけ授業取ってるよ
試験も楽なやつだし、まぁ気分転換だと思って
34:受験番号774
14/07/18 02:21:20.95 rE7hxDbV.net
やっぱり大学4年は講義ゼロが普通なのかね
大学3年だけどフル単できてもゼミは必ずあるしそもそもフル単怪しくて4年に講義残りそう…
35:受験番号774
14/07/18 17:01:38.42 EddI26WW.net
キャップ制のせいで四年も単位取らないといけないわ
必修でゼミもあるし
36:受験番号774
14/07/18 18:20:21.63 ZF4nXUo6.net
今からジョブカフェ通いつめるのは
さすがにお金がかかりすぎてやってられないな・・・。
そりゃやるに越したことはないんだろうけど。
大学も4年生の対応に追われて忙しいし、
今から出来るのは面接ネタを探すくらいか。
37:受験番号774
14/07/19 07:26:34.75 pRUN9a+i.net
あれジョブカフェって金取るの
ジョブステーションは取られなかったが
38:受験番号774
14/07/19 08:28:13.89 8T6Y6zoz.net
無料よ
39:受験番号774
14/07/19 09:20:00.18 v568ig+q.net
まあ確かにジョブカフェ自体は無料でも
交通費の問題はあるよなぁ
40:受験番号774
14/07/19 09:25:39.92 DWf4uu/e.net
ジョブカフェ行ったところで面接練習受けられるのは8月以降
今は公務員受験者でいっぱい
41:受験番号774
14/07/19 09:36:05.20 T9uI2zdl.net
ショブカフェの模擬面接の予約したけど来週はもう予約いっぱいだってよー
電話受付のおばさんの対応が無愛想すぎて腹立つ
42:受験番号774
14/07/19 11:01:19.14 RWngFMq+.net
①自宅外に、毎日通える勉強場所と、②計画の達成度を時々報告する相手がいれば、
独学でも、勝機はあるかなと実感しました。
(①は生涯学習施設(年中無休)を利用し、
②は親やジョブカフェのスタッフに協力してもらっていました。)
43:受験番号774
14/07/19 11:35:31.81 HDLsOc1x.net
お前らのジョブカフェってどこの?
44:受験番号774
14/07/19 23:39:15.41 3pTXsN2x.net
高卒の障害者なんですけど、高卒程度で受けるか障害者枠で受けるか迷っています。
採用予定人数は高卒程度と障害者は同じで若干名なんですが、一昨年の記録まで見たところ障害者枠は毎年1人しか採用されていません。
高卒程度は複数人採用されているので、高卒程度を受けたほうがいいんでしょうか?
45:受験番号774
14/07/20 00:39:08.09 qNINUTgP.net
障害者やろ
どの程度か知らんが軽度ならそっちのほうが障害含めて向こうも採りやすいんじゃないか
46:受験番号774
14/07/20 03:15:53.52 1mCP1JhV.net
障害者枠って一言で言っても、どのくらいの障害を持つ人を対象にしてるか分からないとどうにもな
実際に人事に電話するなり直接聞いたほうが良い。強く勧める
47:受験番号774
14/07/20 07:58:58.93 5KijsfBR.net
高校受験したなら分かると思うけど、倍率に注目したほうがいいよ
何人中何人受かったか
これが大事だと思う
あとは>>46の意見に同意かな
私らも公務員試験を狙っている身なんで、
向こうの都合は向こうに聞かないと分からない
まあ受験オープニングセレモニーのつもりで電話してみるといいと思う
48:受験番号774
14/07/20 12:26:42.04 5KijsfBR.net
この時期ってみんな1日何時間くらい勉強してる?
自分1日3時間くらいなんだがこれじゃあ足りんかな
49:受験番号774
14/07/20 13:03:42.58 FFf9JmMU.net
時間じゃない内容
50:44
14/07/20 18:21:56.97 8gN6LRyG.net
>>45
障害は半身麻痺で見た目は健常者なんですが、走ったりボールを正確に投げることはできないです。
また、靴を履いて歩くときは短下肢装具というものが必要です。杖や車椅子は必要ないです。
字も書けますし、装具があれば普通に歩けるので、多分軽度だと思います。
>>46
重度の障害者のみ募集している場合もあるのでしょうか?
>>47
一昨年の倍率は、高卒程度が8倍、障害者が7倍です。
去年の倍率は、高卒程度が4.5倍、障害者が6倍です。
人事に問い合わせてみることにします。
レスありがとうございました。
51:受験番号774
14/07/20 20:14:10.79 s09JPNZ5.net
せっかくの障害者枠なら、より優秀な人間に入ってもらった方が、組織としてはありがたいんじゃね?
52:受験番号774
14/07/20 22:06:47.33 f+9i/Ld8.net
集団討論は予備校で練習してるけど…
予備校って良い意味でも悪い意味でも連帯感というか、独特の空気がある気がする
53:受験番号774
14/07/20 22:50:49.01 5KijsfBR.net
>>49
まあそう言われるとそうなんだが・・・。
うーん、自分の直感でノルマ決めて進めていくしかないか。
この辺が独学の難しさなのかもしれないな。
54:受験番号774
14/07/21 01:22:08.76 ARs4FZmx.net
>>53
長丁場ならある程度やる量を決める意義はあるよ、何の教科をどの位やったみたいなメモも加えれば尚良し
学部や大学受験の教科、頭の良さにもよるけど、
今の段階では無理なく続けられる目標にした方がいい。嫌になって0になったら元も子もないから
55:受験番号774
14/07/21 14:57:27.93 O3qwfYvk.net
教養のみの筆記って7割取れれば大体受かるの?
56:受験番号774
14/07/21 15:32:39.66 y1whJ+yz.net
日程の被りが酷いからあんまりムキにならない方が良いね
57:受験番号774
14/07/22 15:22:54.99 ohdMInKE.net
理系は独学の方が多いんかねー
58:受験番号774
14/07/22 16:35:57.26 S9hEiDnA.net
ある程度の頭なら独学の方が効率いいと思うよ
面接や論文試験では違うかもしれないけど
59:受験番号774
14/07/22 19:36:05.67 bJuKkJyL.net
みんなは自治体の町歩きってどういうところを見てる?
60:受験番号774
14/07/22 19:43:39.60 3aXPDHtI.net
県庁とかの場合はどこを歩けば
61:受験番号774
14/07/22 20:14:43.77 1TdgRmNj.net
県内全域
62:受験番号774
14/07/28 23:25:44.55 G7voH9Ue.net
独学者の味方
それがVテキスト
63:受験番号774
14/07/28 23:32:19.20 MV9cszzW.net
Vテキストわかりやすいんだけど実はわかりにくいから誰も使ってない…
64:受験番号774
14/07/30 02:25:49.89 jQdy2L1f.net
例えば「○○に関する記述として、最も妥当なのはどれか。」っていう過去問の解説なんだけど、
それをノートにまとめる時に、正当以外がどうして妥当ではないかってのも書いてる?
それも書いてたら膨大な量になりそうで、なんのためのまとめ用のノートか分からなくなる。
65:受験番号774
14/07/30 03:06:31.29 ADqca4D3.net
俺は忘れそうなところだけ抜き出して書いているだけだな
部分的に書いているだけでも割とすぐに思い出せるし、
一応ページ番号だけふって思い出せない時は直接過去問を見る
66:受験番号774
14/07/30 16:20:56.13 twweBR2f.net
ああくそようやく大学の試験終わった・・・
10日くらい参考書の基本事項パラ見するだけでろくに勉強できてない・・・
今3年なんだが単位年間フルでとってもゼミと卒論分抜けば10単位くらい4年とらなきゃなんだよな。
1、2年時もっと単位頑張っとけばよかったよ・・・
この夏休みでどのくらい勉強できるかだな。
67:受験番号774
14/07/30 20:17:54.95 f5T8T8hj.net
はいはい
68:受験番号774
14/07/31 00:00:05.09 cq6gGXQJ.net
数的とは判断ってノートにどうまとめてる?
玉手箱使ってるんだけど、答えを写すだけになってるんだよね。
何かこうまとめたほうが良いとか、こういうのを書いたほうが良いとかあったら教えて。
69:受験番号774
14/07/31 00:04:04.58 CiyT/u+V.net
数的はまとめなくて良くないか?
まとめるとしてもパターンのまとめくらいだと思うけど。
70:受験番号774
14/07/31 00:25:58.79 izXvpClr.net
まとめてる暇があったらもっと数こなしたほうがいいと思うよ
丸暗記したってしょうがないし
71:受験番号774
14/07/31 00:31:45.51 +02a0HZm.net
今年から勉強始めたばっかだからよくわからないんだ
教えてくれてありがとう!
72:受験番号774
14/07/31 00:32:39.14 +02a0HZm.net
>>68です
73:受験番号774
14/08/01 22:05:13.92 5aLevYEP.net
駄目かも・・・
74:受験番号774
14/08/02 14:14:57.38 WaeNzWTI.net
全科目まとめると膨大な量になるし時間もかかるよね
でも過去問ばかり解いてると質問文見ただけで答えが何番か解るようになるから、知識として定着しているかは微妙
実際の試験で過去問通りの問題が出題されればいいんだが・・・
75:受験番号774
14/08/02 14:22:01.01 KD6ajBXR.net
それなら選択肢隠して問題文から自由記述で解くようにすれば?
76:受験番号774
14/08/02 16:18:07.61 GEg6el8Z.net
URLリンク(www.city.ashiya.lg.jp)
芦屋市
2012年度平均年収 761万円
77:受験番号774
14/08/03 01:48:26.01 Y15UlbVZ.net
オレンジ本の通りやって受かったよ
択一試験の勉強でわざわざノートを使うのは時間の無駄でしかない
そんな正確な知識は要求されてないからな
使うにしても>>65のやり方くらいがベスト
それから、数的は解法の丸暗記が基本だ
パターンを覚えて、それを再現する科目だと思え
全問正解なんか目指す必要ない
覚えた解法を使って解けない問題は「取り組んではいけない問題」だ
時間をロスして正解もできない最悪のパターン。捨てるべし
大事なのは基本を確実に覚えること、実際それで受かってるんだ
面接も含め、独学で合格は可能だ。独学者のみんな、がんばってくれ
78:受験番号774
14/08/04 09:57:27.30 1VS6K9G3.net
全落ちした、、
C日程受けるつもりなんですが、今からやっても厳しいかなあ、、
親に申し訳ない。
79:受験番号774
14/08/04 12:07:16.06 gNoBZ6gg.net
3年だけど前期単位落としまくって4年も普通に授業で公務員試験どころじゃなくなりそう
かと言って大学サボってた分だけ公務員試験の勉強頑張ってたわけでもない
一体何をやってるんだろう
80:受験番号774
14/08/04 12:14:50.53 i072gsDs.net
>>78
まだいけるよ!
がんばろう!
81:受験番号774
14/08/04 12:16:22.06 1G7XNZO6.net
落ちた…
どうしよう
82:受験番号774
14/08/04 12:25:57.04 aFuB4avO.net
やっぱスー過去がベストかね
法律科目はこれを何周かするだけでかなり対応できる
83:受験番号774
14/08/04 16:56:05.29 Cz2aZa1T.net
>>80
ありがとう。
84:受験番号774
14/08/05 22:28:53.47 TrTIRuA3.net
初学者ならVテキスト
85:受験番号774
14/08/06 15:54:05.35 jkPSvODK.net
スー過去だけで専門満点近くとれんで
86:受験番号774
14/08/06 19:26:35.15 RRiYzF3l.net
他に何やればいいんだ
87:目覚めろ!日本国民
14/08/06 20:23:34.82 fMTBo7Laq
大阪市港湾局職員の在日韓国人もいる。
路上で女子高校生に抱きついたとして、府迷惑防止条例違反の疑いで、韓国籍で大阪市港湾局職員の姜匡成容疑者(25)を現行犯逮捕
スレリンク(news板)
【絶望】大阪市には、201名の外国籍職員(韓国187名、朝鮮10名、中国3名、英国1名)が在籍
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
注)在日枠公務員 で 検索
↓
【2014/6/22】反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋1/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【2014/6/22】反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋2/5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
88:受験番号774
14/08/10 02:56:25.17 JQ1B4Nov.net
予備校行くつもりだったが金のことで長らく親と揉めて結局独学でいくことにしたが大分出遅れた…
間に合うのかなあ大学も忙しいし不安で仕方がない
89:受験番号774
14/08/10 11:50:27.17 K5Ng8P7F.net
金は自分のバイト代から出すのが基本でしょ
90:受験番号774
14/08/10 14:06:56.69 JQ1B4Nov.net
60万もない…
91:受験番号774
14/08/10 16:53:04.49 SFYxez2f.net
Z会オススメだぞ
92:受験番号774
14/08/11 01:17:34.66 fcOg/L9P.net
youtubeに上がってるミクロの動画
川越シェフのコラとかいじりすぎだろww
93:受験番号774
14/08/12 10:45:20.08 z/OXMDzg.net
日本史がまったく覚えられない
やった事とか年代を人物ごとにまとめたほうがいいんだろうか・・・
94:受験番号774
14/08/12 14:47:26.96 VUTID56r.net
五感で覚えればいい
95:受験番号774
14/08/13 10:16:07.46 0xeIcyKA.net
>>92
動画はふざけてるかもしれないどけ
ホームページに載ってる過去問とかめっちゃ役立つやん。
特にマクロ。
96:受験番号774
14/08/13 11:07:56.90 OdbxYaHR.net
独学で行こうと思ったけど既卒で周りに受験仲間がいないのが辛い
97:受験番号774
14/08/13 13:35:18.90 qCa09Eg5.net
受験生に友達はいらない by林修
98:受験番号774
14/08/13 14:41:54.38 JsPDesrH.net
それは大学受験のはなしな
99:受験番号774
14/08/13 19:51:56.68 6/6Jv5MU.net
新卒だが友達みんな民間だから独りで耐えたぞ
100:受験番号774
14/08/13 21:12:45.90 qVMXyEYr.net
一年半やったが受かったやつが全員8割とかもう独学じゃ無理な気がしてきた
ちなみにb日程
101:受験番号774
14/08/13 23:20:55.88 jTsb1oK9.net
俺の周りも民間か教員志望だわ
102:受験番号774
14/08/15 00:00:11.20 mfNmkamD.net
仲間も友達もいないぼっちだからバイトでもしないと人と喋る機会がない
でもバイト探すのが面倒臭い
103:受験番号774
14/08/15 07:24:49.54 Xa/Qb/fW.net
本音
公務員になりてえからだよ
おめえの入ったときと同じだ
建前
私は○○市の○○といった政策に興味を持ち・・・。
104:受験番号774
14/08/15 20:09:12.43 kVet24Kf.net
受験票に貼る証明写真てスーツ?
記述試験だけの時って何着て行けばいいんだ怖い
105:受験番号774
14/08/15 21:06:26.36 Xa/Qb/fW.net
スーツ
筆記だけで受験人数多いなら私服
106:受験番号774
14/08/15 22:07:53.05 m8ZJW7iV.net
独学で筆記全通した
面接もいまんとこ全通
スー過去とでたDATAやれば大丈夫だと思う
107:受験番号774
14/08/16 03:57:23.86 d3VztfMT.net
自然科学で良いテキストや問題集ってありますか?
108:受験番号774
14/08/16 10:31:39.40 ZNifisDW.net
Vテキストがおすすめ
109:受験番号774
14/08/16 16:32:05.50 MW5nE9bW.net
ゲスイ経済セミナーの中の人、財政学もアップしてくれないかな
110:受験番号774
14/08/17 12:56:39.18 Bo2vEUjn.net
俺はVテキストを信じて使い続ける
111:受験番号774
14/08/17 22:20:45.98 q44vwUaS.net
面接カード書けねえ
ダメだ間に合わねえw
112:受験番号774
14/08/18 00:16:19.72 hS+dZc3g.net
スー過去のテーマ毎の「要点のまとめ」って読んでる?
時間かけて読んでもほとんど頭に残ってない
「重要問題」「(重要問題の)解説」「実践問題」「(実践問題の)解説」じゃ駄目?
113:受験番号774
14/08/18 08:57:50.65 JuQuZ7yO.net
>>112
自分はほとんど読んでない
解説で理解できなくて『重要ポイント○参照』みたいに書いてあるときだけ
目を通すようにしているよ
114:受験番号774
14/08/18 12:40:21.62 c86ghCyz.net
>>113
レスさんくす
>解説で理解できなくて『重要ポイント○参照』みたいに書いてあるときだけ目を通す
俺もこれにする
115:受験番号774
14/08/19 03:02:28.36 k8UhaXhr.net
要点読まないと意味ない
116:受験番号774
14/08/19 07:31:47.87 R2CiElTj.net
意味がないと感じるときは読んだほうがいい
117:受験番号774
14/08/19 07:38:04.13 R2CiElTj.net
スー過去、1日3科目各100ページ目標で毎日取り組んでるけど、
バイトや教習所通いでなかなか思うようにいかないな
でも勉強好きなやつとかは多分もっとやってるんだろうなって思うと、
もっともっと頑張らないといけないな
118:受験番号774
14/08/19 08:21:41.68 e9CJEp5C.net
都庁志望者はVテキストの論点がバイブルだと思った方が良い
119:受験番号774
14/08/19 08:33:56.73 A6SUWmkc.net
>>117
そのペースだと来年度受験なら全科目10周はできるんじゃね?
120:受験番号774
14/08/19 10:41:45.14 hqhRIPkr.net
国家一般の心理学は穴場だから取るぞ
121:受験番号774
14/08/19 12:34:29.69 66ljDFWL.net
夏休み入ってそろそろ勉強始めるかって感じなのにもうやってる人は相当やってるんだな…
焦らなきゃなぁ
122:受験番号774
14/08/19 17:22:21.83 A6SUWmkc.net
マジレスすると2chを見てたらマズイ
123:受験番号774
14/08/19 17:26:57.38 z1ad4Jht.net
年明けくらいからやり始めてもわりと問題ないよ
教養がなにもしてなくてもある程度わかるの前提だけど
124:受験番号774
14/08/19 17:41:11.13 g9QM4FQK.net
専門記述を学習する人は3月ごろからVテキで論点を暗記してオッケー
125:受験番号774
14/08/19 20:03:54.08 R2CiElTj.net
>>119
三流大学生だから教養の積み重ねがないし
これくらいやらないと駄目かなぁっと思ってさ
でもなかなか目標通りに行かないんだよ
半分の50ページがやっとって感じ
やばいよなぁ
126:受験番号774
14/08/19 20:28:49.13 jxQrW9Z4.net
3日で一冊回すぐらいでやってたよ。
直前期はスー過去民法1、2も一日で回したよ!!
127:受験番号774
14/08/19 20:40:53.67 XOOGOzIm.net
お前はなぜここにいる……!?
128:受験番号774
14/08/19 21:50:03.50 jxQrW9Z4.net
独学だからさ
129:受験番号774
14/08/19 22:19:36.33 5LHYtMFj.net
来年度採用勢もまだ一応試験中なのよ
今の時期はまだ26、27年度受験生が混在してるんじゃね
もっとも筆記はほぼ終わってるんで去った人が大半だろうけど
130:受験番号774
14/08/20 10:42:18.02 wvPnPLc5.net
試験経験者のアドバイスは参考になる
とてもありがたいです
131:受験番号774
14/08/20 12:46:25.74 rM4dPaNz.net
独学でも県庁受かったから頑張ってな。相当辛い戦いになるけど信じて頑張れば自ずといい結果になるぞ!
132:受験番号774
14/08/20 12:47:45.89 aLCAKEnE.net
モチベーションをキープする方法を教えてくれ
133:受験番号774
14/08/20 17:58:16.41 x0RwesJs.net
面接対策どうやったか教えてくれ
134:受験番号774
14/08/20 18:26:35.05 +iyvbn71.net
ジョブカフェ使ったよ
135:受験番号774
14/08/20 18:56:17.89 x0RwesJs.net
>>134
やっぱジョブカフェか
さんくす
136:受験番号774
14/08/20 20:19:03.24 751cWkU6.net
友達が欲しい、ホモだちでもいい。
137:受験番号774
14/08/20 20:30:30.21 7wf9Fg3v.net
>>132
合格して美女を抱けると思えば容易い
138:受験番号774
14/08/20 20:31:27.62 eqGwX/GN.net
それだと>>136がやる気を失くしてしまう……
139:受験番号774
14/08/21 11:00:33.71 PWVVaav+.net
おれも独学だったが県庁受かったぞ。独学の一番不利だと思ったのは集団討論
140:受験番号774
14/08/21 11:44:41.25 mn9LhfH+.net
集団討論は同調すればなんとかなったけどな、個人面接がきつかったw
141:受験番号774
14/08/21 12:05:02.48 yfxOtSo1.net
集団討論って何した?
142:受験番号774
14/08/21 12:25:16.72 cMuTCum7.net
集団討論はやっぱり慣れがいりそうで、練習とかできる予備校生はいいなぁと思ったよ。
討論の試験内容は普通だった。7,8人でひとつの議題に答えをだすというもの。最初に5分ぐらいで自分の意見をまとめてそれを一人ずつ発表、その後司会とか役割を自分で決めて討論をすすめるという感じ。
司会してくれた人が予備校生で、かつ上手だったから楽しかったと同時に焦りました。
143:受験番号774
14/08/21 12:35:35.05 ULIjZHP8.net
上手い人が司会にすぐ立候補してくれると安心なんだけどね
GDだけ練習したことあるんだけど、みんな誰かやれよって雰囲気で
仕方ないから初めてだけどとりあえず俺立候補
→案の定グダグダで、見かねた既卒の人がちょいちょい~したらどうですか?とかアドバイスくれる始末
よっぽどアンタが始めからやってくれよと思った反面
初心者が調子乗って立候補したらこうなるのかと恐ろしくなった
本番一番怖いのは、経験者が遠慮しているうちに張り切りチェリーボーイがでしゃばること
144:受験番号774
14/08/21 15:03:01.04 4IxN3iHG.net
グループディスカッションって運命共同体みたいなもので、
そのグループ全員合格または全員不合格になる場合が多いと聞いたんだけど、本当なんかな?
一応、同じグループだった受験生の番号を控えたので、発表のときに確認してみるよ(^_^;)
145:受験番号774
14/08/21 15:38:31.94 a5zoJ3cV.net
雰囲気が悪い中、自分の実力出すのって難しいと思う。
逆に集団討論が雰囲気良くうまくいくとみんな実力だったり、人柄だったりがアピールしやすいから結果的にグループ単位の合否になりやすいだけでは?
146:受験番号774
14/08/21 16:53:43.79 DVLeuQb1.net
集団討論ですごく居心地悪かったけど何故か受かったわ
周りがうまい人ばっかだったからグループで合格したんかも
運って大切やな
147:受験番号774
14/08/21 18:58:30.64 1HMsmXrQ.net
論文試験が不安(´・ω・`)
148:受験番号774
14/08/21 20:31:03.95 4IxN3iHG.net
まだなの?
149:受験番号774
14/08/21 20:31:57.68 4IxN3iHG.net
男4女1のグループだったんだけど、大人しそうな眼鏡をかけたブチャイク女がいきなり仕切り出してびびった。
まあ、適切な仕切りだったので問題なかったが。
150:受験番号774
14/08/21 21:10:46.18 ARLKru93.net
コッパン受かりました。
これで私もオレンジ本の信者になれます。
151:受験番号774
14/08/22 06:06:41.23 F32M1lF0.net
院卒で叩き上げられた討論力で対策なしでも無事通過
152:受験番号774
14/08/23 01:23:22.81 vDmSFqGf.net
討論力って具体的にどんなの?
153:受験番号774
14/08/23 18:01:52.22 1UUrva6l.net
独学で唯一対策不能なのが討論だね。
ほかはひとりで対策できる(個人・集団面接も予備校いく必要ない。)
どうしても苦手な人は、司会者や時間配分が決まって意見収集が始まったら真っ
154:先に発言するのがおすすめ。他の意見を聞いてると発言のタイミングがつかめなくなるし、まず一回発言できた安心感が得られる。
155:受験番号774
14/08/23 23:25:30.57 wc56TyVK.net
筆記が難しいところほど、相応にハードな仕事をばんばんやらされる印象を受けた
156:受験番号774
14/08/24 09:42:16.01 UeLYrKBB.net
>>153
面接の対策って独学でどうやれるか詳しく
157:受験番号774
14/08/24 10:27:37.32 mqwgBoO1.net
ジョブカフェ、大学
158:受験番号774
14/08/24 11:24:48.41 rwG50m2j.net
15年度の過去問500っていう定番の本買ったけど、これ以外にお薦めの過去問ある?
一次試験の知識分野の問題って過去問から内容ちょっと変えて出るの?
159:受験番号774
14/08/24 11:58:53.85 2+jkj8TC.net
>>155
大手民間に内定もらってる友人
社会人で30歳以上の知人
自分はこの条件にあてはまる人にかたっぱしからアドバイスもらったり面接練習をしてもらったりした。20人ぐらい聞いたな。
実際の試験が終わって合格して、一番有用だったのは社会人で30以上の知人のアドバイス。公務員の人事経験がある知人に至ってはどんな質問がくるかに的中率すごかった。
ジョブカフェや大学の就職支援もいったが、本やネットで分かるようなことしか言わんのであんまりおすすめしない。
160:受験番号774
14/08/24 20:22:03.27 sdEI1aT+.net
面接は予備校や面接本の内容について「騙された!」って言いたくなるくらい現実とギャップを感じた
161:受験番号774
14/08/25 01:18:46.42 xfQQ45FG.net
具体的には?
162:受験番号774
14/08/25 12:47:29.12 ED9HTMjz.net
自然科学の数学解らねえwww
数学得意だったはずなのにwww
163:受験番号774
14/08/25 15:08:24.82 hAvA2Qnw.net
>>161
おぉ、仲間いたw
もう捨てる事考えてるんだけど、必須なのか?
164:受験番号774
14/08/25 17:33:46.22 QG9QAqoF.net
むしろ数的と判断以外捨てたわ
165:受験番号774
14/08/25 19:35:25.71 Xc3ea8KU.net
一般教養の勉強何もしてない・・・
166:受験番号774
14/08/25 20:52:15.76 H/5IFfaD.net
予備校組って何時間授業があるのかっていう
情報何処か出てに入らないだろうか…
167:受験番号774
14/08/25 23:24:02.19 uBoVkil4.net
通わないってか金なくて通えねー
数的も判断も分からん、願書の書き方も分からん死んだわ
168:受験番号774
14/08/26 00:12:36.45 qwkzXaEI.net
俺はマクロ経済で躓いてる
他はかなりすんなり頭に入ってくるのにこれだけチンプンカンプンだああ
169:受験番号774
14/08/26 00:53:13.08 A/ZCtL+S.net
教養のスー過去4買った人いる?
てかもう教養(知識)対策すべき?
170:受験番号774
14/08/26 01:54:39.05 edxCfGxg.net
マクロは捨てる
ミクロに絞る
171:受験番号774
14/08/26 01:57:27.87 e7JftpiA.net
捨てるのはえーよ
172:受験番号774
14/08/26 05:19:00.71 qwkzXaEI.net
IS曲線とかいう初見殺しの門番抜けたら意外とイケた
関係者が居たら申し訳ないけど、マクロ経済ってホント人を選ぶ学問ですな
机上の空論を地で行ってるというか、何かカント主義的なものを感じるというか
自分の専攻がマーケティングで、ある種正反対の分野だからってのもあるんだろうけどね……こういうモノの考え方自体がどうにも苦手だ……
173:受験番号774
14/08/26 08:54:08.28 dC61WN9P.net
Vテキストを使ってよかった(^^)
174:受験番号774
14/08/26 12:58:34.02 sc5SFjPb.net
一ヶ月前からダラダラやって来たけどそろそろやばいので
計画立ててるんですが、
175: 今の進捗状況は 【民法】Ⅰ Ⅱ 郷原1周 クイマス2周 【行政】クイマス2周 【憲法】クイマス3周 【ミクマク】最初から2周 【数判】the best 2周 判断のみクイマス1周 【労働法】スー過去2周 【政治学行政学】スー過去一周見ただけ 変えた方がいい参考書とかアドバイスありませんか? あと日本、世界史 地理 生物 地学のどれかを手につけておきたいのですが どれがお勧めですか?(⌒-⌒; ) あと国際関係、財政学をどうするか悩み中です。
176:受験番号774
14/08/26 21:19:31.93 X3frOolU.net
民法のまる生って、ざっと読むだけでホントに十分なんでしょうか?
177:受験番号774
14/08/26 21:53:21.14 OOjlOT6J.net
充分だよ
後は過去問やっていく中で、苦手な部分を適宜見直せば良いと思う
178:受験番号774
14/08/27 13:07:11.66 jTHHffmA.net
カントみたいな哲学や思想のほうがもっと人を選ぶ
何一つ役立たないし納得いかないしつまらないし
179:受験番号774
14/08/27 16:40:53.48 PFWreseA.net
154
152なんだけど、個人面接・集団面接限定ひとり対策方法。
①想定される質問を書き出す(PowerPointで作成推奨)
②書き出した質問に答える(パワポに答えをかく)
③QAがたまってきたら、作業的に2-3回音読する
④パワポに質問だけのスライド作っといて答えみずに応答する。
⑤慣れたら④をやるときに録音
⑥気に入らないところを修正(ここまでを繰り返す)
⑦直前は、質問を見ながら、これとこれを言う!って簡単に思い起こす程度で安心する
⑧1回の面接で想定しておく質問例80-120がおすすめ(個人)だが、慣れたら減らしていい。
これで民間公務員合わせて11戦10勝。
ポイントは質問の意図をつかむ→短時間で要点を話す→自分の話し方を知る
自分は初めて就職課行ったときトラウマ体験をして面接指導を受けれなくなった。人にみてもらう前に自分で改善できることはかなり多い。
180:受験番号774
14/08/28 08:56:57.93 nkoUapTP.net
経済学は20日間で学ぶでも裁判所の問題に十分対応できたな
181:受験番号774
14/08/28 13:30:14.97 dW1pEH/j.net
正直問題集買い揃えるお金もギリギリだわ
スー過去4気になるけどさすがに買い揃える余裕はないわ
182:受験番号774
14/08/28 15:01:06.11 H1z7lH5U.net
スレチかもしれないけど、郵送で受験を申し込む場合って応募書類をクリアファイルに入れたほうがいいかな?
183:受験番号774
14/08/28 15:42:59.45 qIQ7yf5U.net
>>180
入れた方が書類折れにくくなるから良いらしいけれど、現場(書類処理)では「処分に困る」らしい。
184:受験番号774
14/08/28 15:43:18.74 LnKVmfNZ.net
>>180
クリアファイルに入れるのが常識じゃね?
向こうからの書類も基本的にクリアファイルに入ってくるし
185:受験番号774
14/08/28 16:18:57.33 H1z7lH5U.net
レスありがとう
民間企業に応募するんだったら迷わずクリアファイルに入れるんだけど
役所は堅いからもしかして返却されるかなーと思った
で、長形3号の返信用封筒も同封してくれって受験案内に書いてあって
長形3号の封筒にクリアファイルは入らないから、これはクリアファイルに入れずに送れってことじゃないか?と
でもクリアファイルに入れるのが一般的だよな
186:受験番号774
14/08/28 16:29:49.19 9/PF24VE.net
>>183
多分封筒は折ってもいいんだぜ
187:受験番号774
14/08/28 16:36:49.81 fxE31oDp.net
やる気の無いB日程で、書類を三つ折りにした挙句、無精髭姿で大学の封筒からおもむろに書類を出し裸で渡したオレもいるから大丈夫大丈夫!
188:受験番号774
14/08/28 17:42:08.43 qIQ7yf5U.net
クリアファイルに入れるメリットが分からないから誰か教えてくる
189:受験番号774
14/08/28 17:42:55.92 qIQ7yf5U.net
間違えた 教えてくれ…
190:受験番号774
14/08/28 18:00:58.22 DPHVpygP.net
添え状もクリアファイルもいらん
処分に困るし、開封するのはパートのおばちゃんだ
191:受験番号774
14/08/29 23:31:49.06 pBGA+NsW.net
メリットというか、デメリットが発生することが無いってだけよ
その程度が直接合否に関わるような事はほぼ有り得ないし、そんな理由で拒否されるようなら所なら願ったりかなったりと思えばいい
192:受験番号774
14/08/30 17:26:04.50 ilF31InQ.net
来年の試験目指して勉強はじめようと思う。
いきなり過去問からはじめるスタイルにしようかと思うんだけど、そういう人多いのかな?
本屋でスー過去チラ見したらすごい難しそうだった。
193:受験番号774
14/08/30 17:53:45.13 SOmgxo6p.net
そういう人の方が多いというか、それが当たり前だと思うぞ
テキスト読み込んで問題解いてなんてやってたら時間かかり過ぎる
始めは難しく見えるがやってるうちにわかるようになるから大丈夫
194:受験番号774
14/08/30 18:30:37.24 ilF31InQ.net
>>191
レスありがとう、そういうものなんだね。
とりあえずやってみなきゃわからないよね。
過去問は古本でもいいと思う?あんまりお金がないんだ。
195:受験番号774
14/08/30 21:36:00.17 mXPupCXV.net
できれば最新版を勧める
スー過去4かな
196:受験番号774
14/08/30 22:04:13.86 rEtguy5H.net
>>192
俺も最新版の方がいいと思う
来年の試験なら正直まだ勉強し始めなくても間に合うから1、2ヶ月バイトして貯めればテキストはだいたい揃うと思うよ
197:受験番号774
14/08/30 22:42:47.35 ilF31InQ.net
近所の本屋はまだ3だったよ、スー過去。
3の古本はAmazonで数百円で買えそうだからありがたいんだけどな。
最新版のほうがいい理由って、やっぱり傾向とか違ってくるの?
198:受験番号774
14/08/30 22:50:51.43 MuhEM0TQ.net
やればわかると思うが、例えば学系(政治学、社会学等)は最近の問題とひと昔の問題で全然難しさだったり傾向が違う
中古のスー過去3使ってもいいと思うが、過去問500だけは最新の買ってこういう問題もあるんだなと知った方がいいと思うよ
199:受験番号774
14/08/30 23:36:03.85 hcqJz2iO.net
経済2つは3でもいいと思う
200:受験番号774
14/08/31 10:11:09.26 zOf2FTcL.net
なるほど、>>196のやり方が良さそう。
一応働いてて、その上で金がないんだ。
時間もそれほどないからコツコツやっていきたい。
時間かかりそうな経済原論と、憲法・民法、あと教養の数的処理と文章理解あたりからはじめようと思うんだ。
201:受験番号774
14/08/31 10:21:00.77 qQD+GzFj.net
予備校の無料相談聞いて勉強のコツ聞いてくりゃいいんだよ
順番とかいろいろ教えてくれるから
202:受験番号774
14/08/31 10:32:36.03 /D/N2iin.net
>>198
それでいいと思う
イエロー本とか一回読んでみてもいいんじゃないか?
203:受験番号774
14/08/31 12:22:21.41 XpXTlmGl.net
高卒程度の市役所職員を受けようと思ってるんですが、テキストは新・初級スーパー過去問ゼミのシリーズでいいですか?
204:受験番号774
14/08/31 16:02:29.36 zOf2FTcL.net
>>198です。
近くに予備校ないし、あっても通う気ないのに相談とか図々しくないか?
イエロー本は読んでみたよ。それで過去問からにしようと思ったんだ。
イエロー本も古本なんだけど、情報古そうだから今日本屋で最新版立ち読みしてきた(笑)
205:受験番号774
14/08/31 17:00:15.34 PR2BCy81.net
迷ってる人のために無料相談があるんだよ
糞真面目なのはいいけど損するで
206:受験番号774
14/08/31 17:49:54.85 zOf2FTcL.net
勧誘されるのをかわしつつ勉強法だけ聞き出すなんて難しそうだよ。
どちらにせよないもんはないんだけどな、予備校。
207:受験番号774
14/08/31 20:16:28.21 2rQNRL6C.net
ぶっちゃけ専門はスー過去何周もやっておけば大丈夫だぞ
教養は時事以外ほとんど勉強しなかったから知らん
面接対策は受験ジャーナルvol.7に前年度の全国の自治体の面接の内容が載ってるから今年のやつも買っておいて損はないと思う
あと個人的に直前対策ブックは超おすすめ
時事と各教科のポイントがほんとよく纏まってるから試験前の確認に最適
208:受験番号774
14/08/31 21:33:44.15 zOf2FTcL.net
教養の勉強しないって人ほんとにいるんだね、きっと頭いいんだろうな。
自分はブランクもあるし真似できないよ。
受験ジャーナル買ってみるね!そういう情報ありがたい、まだ全然なにもわからなくて。
時事以外に古本じゃ役に立たない科目って何かな?
国際関係とか財政学とか?
教養は古本でもなんとかなりそうだよね?
209:受験番号774
14/08/31 22:49:52.98 aEQZGRMQ.net
予備校行かずに独学を選んでおいて言うのも何だが
そのくらいケチらずに新しいの買えばいいのに
210:受験番号774
14/08/31 22:54:01.72 2rQNRL6C.net
試験まで2ヶ月しかなかったから教養の勉強出来なかっただけwww
マーチ卒だから頭も良くないし
教養は文章理解、社会科学をなるべく落とさないようにして乗り切った
文章理解は丁寧に読む
社会科学は専門の知識と時事でほぼ解ける
数的は1問4分と考えずに1時間で5問程度簡単な問題を確実に解き残りは3or4連打で運ゲー
以上で約5割得点出来るので人文科学と自然科学は完全に捨てて運ゲー
こんなでも人文、自然科学全部間違えた国般で5割、特別区、国大、A日程は約6~7割とれました
国際関係はまるパスでしか勉強してないので分からないが財政学だけは最新のスー過去買った
教養は古本で問題ない
211:受験番号774
14/08/31 23:36:28.44 zOf2FTcL.net
>>208
ごもっともです。
情けない貧乏人と笑われてもかまわないよ。でも金は大切だ。
>>208
よくそんなに運任せにできたね。
2ヶ月独学で受かってるのもすごい。
てか2ヶ月でスー過去何周もできるのか?
やっぱり真似はできないけど、参考にはさせていただく。
詳しくありがとう。
212:受験番号774
14/08/31 23:45:39.69 FqV9u6iF.net
公務員試験の場合だらだら勉強してても受かるよ
213:受験番号774
14/09/01 00:05:39.71 Mh0rpN9S.net
>>209
時間がない故の苦肉の策です
人文、自然科学捨てても最低限の約5割に到達出来ると分かったので思い切って捨てました
あと今見返したら時事以外にも数的も基本問題を確認する程度(23時間)の勉強してた
総勉強時間は64日で約330時間
専門は憲法、行政法、民法、経済原論、財政学、行政5科目(まるパス+過去問500のみ)に絞った
スー過去は時計マーク?のみを2~4周
1周目はレジュメ読んだりで時間がかかるけど2周目、3周目と解くスピードが上がるので意外と回せる
行政法、民法はスー過去の前に導入としてまる生読んだ
214:受験番号774
14/09/01 00:34:29.83 Mh0rpN9S.net
補足ですが民法は6月に入るまでノータッチだったのでさらっと1周し過去問500や直前対策ブック等で要点を確認しただけです
個人的に時事は専門、教養問わずあら
ゆる所に絡んでくる超重要科目だと思うのでしっかり勉強した方が良いです
まだ時間は沢山あるので私のような付け焼き刃ではなくコツコツとやれば筆記は問題ないと思います
定期的に復習しないと忘れるのでそこだけは気をつけて下さい
215:受験番号774
14/09/01 06:18:02.24 7ZY4xl/b.net
教養が>>208と全く同じやり方でワロタ。俺は時間なかった訳じゃないけど、人文科学と自然科学はあまりにコスパ悪いから、捨てるのが当然だと思ってた。確かにこれでも5割以上は安定して得点できるで。
216:受験番号774
14/09/01 06:23:55.03 7ZY4xl/b.net
で文章数的はもちろん、社会科学と時事での失点を最低限に抑えればおk。そして捨てた分の時間を専門に費やせば筆記合格は余裕。コッパンで傾斜90突破したよ。独学の皆には予備校勢に負けないようぜひ頑張ってもらいたい。
217:受験番号774
14/09/01 07:28:01.22 AIW3Nq7J.net
人文科学と自然科学はやってもほとんど点数に繋がらなかったわ
時間があればやっていいレベル
それなら数的を回してた方がマシ
218:受験番号774
14/09/01 09:19:00.21 ot2fdcVA.net
みんな要領よくやってるなぁ。やっぱり天才肌なんじゃないのか?
金は節約したいけど、でも教養捨てる勇気は出ないなあ。
法律関係は最新の本でないとまずいかな?
219:受験番号774
14/09/01 12:12:06.24 wUjRmPWs.net
URLリンク(koumuin2014.seesaa.net)
このやり方もあながち間違いではないってことか
220:受験番号774
14/09/01 12:46:13.32 ipZocJrj.net
専門職志望の俺、知識はだいたい1問ずつしか出ない模様
221:受験番号774
14/09/01 13:19:01.38 z5rxMpOs.net
短期合格した方に聞きたいんだけど
今
憲法行政民法労働法スー過去x3周
ミクロマクロ よく分かる?x2 スー過去1周
数的判断ワニ本x2周
しかやってなくて、数的判断ミクロマクロがまだ微妙な状態。
追加で政治学、行政学、国際関係
地理 生物 日本 世界 地学
のどれか追加しようと思うんだけどどれがお勧めですか?
時事は実務教のやつだけでおけ?
現代文、英語はもとから出来たので速短を読むのと過去をちょこちょこ
解くだけにしようと思ってます
222:受験番号774
14/09/01 13:23:01.26 LSLyjxrg.net
>>219
来年受験でそんだけやってるならかなり進んでる方だし短期合格の話聞いても意味無いでしょ
政治学行政学社会学辺りをちょこちょこやりながら数的と経済やれば良いと思う
223:受験番号774
14/09/01 13:27:06.18 z5rxMpOs.net
>>220
すまん市役所今年受ける気だったわ…
しんでくるわ…
224:受験番号774
14/09/01 13:30:41.74 LSLyjxrg.net
>>221
あ、まだ試験これからなのかすまんかった…終わってる人が殆どかと
ならとりあえずコスパ悪い自然人文科学はきっぱり捨てるべき
まるパスで政治行政国際の基本事項だけを詰めるのが一番かな…頑張って下さい
225:受験番号774
14/09/01 14:14:41.91 YdVZ3N4B.net
C日程ですかね?
C日程なら基本問題が中心なので上に同じくまるパスで行政科目の基本を確認しつつ数的、経済原論を詰めてくのが一番だと思う
時事に関しては速攻の時事で問題ないけどまだ触れていないのなら簡潔に纏めてある直前対策ブックでも良いかと
他教科の要点の確認も出来ますし
226:受験番号774
14/09/01 14:53:21.89 f9WAL4fI.net
C日程あと20日、残りなにすればいいだろうか
本命結果待ちで落ち着かなくて集中できん
227:受験番号774
14/09/01 19:50:36.49 IKH+A/PO.net
裁判所の採用活動って、民間企業と比べればもちろんのこと、都道府県・市町村職員と比べても笑いが止まらないくらい楽ですか?
市町村職員なら合格≒採用のところが大多数でしょ。
国家一般職試験の場合は、統一試験で合格することによって初めて省庁の個別面接に進む資格を得るという意味がある。
他方で、裁判所職員の場合、試験合格後にさらに何らかの選抜方法があるわけでないのに、
採用かどうか全く未定の状態で延々と採用職務を放棄するわけでしょ。
民間企業において内定の法的性質は、「始期付解約権留保付労働契約」なので、
労働契約が成立している以上は、志願者の内定辞退が自由にできる(民法627条)一方で、企業側からの内定取り消しには正当事由が必要(労働契約法)
したがって、想定よりも辞退者数が少なくて必要以上の人数を雇用することになるリスク、
逆に、想定よりも辞退者数が多くて必要人数を確保できなくなるリスク、
両方のリスクを企業が一方的に負担している。
だから、企業の採用担当は必死で採用活動をする。
他方で、裁判所とやらは、合格を出しても何の効力もない(という主張)なので、採用される予定が無いほどの規定人数の何倍も多数の合格者を出し、
想定よりも辞退者が少なければ放置し、辞退者が多ければ次の人に回せばいいのだから、
人数の過不足のリスクは全く負担していない。
採用人数の過不足は、税金がどうのこうのという意見もあるみたいだが、
それはその者が晴れて全体の奉仕者(憲法15条2項)である公務員になってからのことであり、
採用活動の時点では、私人との契約交渉であり、例えば庁舎の建設や必要な物品の購入を業者に依頼するのと同じであって、相手の地位を不当に害していい理由にはならないのではないですか?
228:受験番号774
14/09/01 19:56:47.86 yF1HFuge.net
以上今年も浪人確定の広島君でした
229:受験番号774
14/09/01 20:52:05.18 TLxgJrWy.net
>>223
>>223
ありがとうございます!がんばります
230:受験番号774
14/09/02 00:33:04.45 s+KkGlN3.net
判断推理や数的推理は初級と上級で難易度違ったりするの?
231:受験番号774
14/09/02 00:44:41.25 CCvE3MNx.net
Cで初受験、自信がないの!ぼくを助けて!
232:受験番号774
14/09/02 00:55:53.16 SOSGZ/Ef.net
やることやってりゃどうにかなる
233:受験番号774
14/09/02 00:59:08.33 CCvE3MNx.net
うわああん、半分取れたらいいかな…(´-`)
234:受験番号774
14/09/02 01:02:20.48 4hiifEL1.net
>>228
そりゃ違うに決まってるよ
235:受験番号774
14/09/02 01:37:01.48 oqukGjt+.net
>>231
C日程は問題簡単だから自治体にもよるが6~7割とらないと筆記通過できないぞ?
236:受験番号774
14/09/02 01:39:48.18 CCvE3MNx.net
おんんんんんん
237:受験番号774
14/09/02 02:51:20.83 C2GURqVC.net
>>234
諦めたらそこで試合終了ですよ
238:受験番号774
14/09/02 07:38:01.36 gghumJBR.net
センター真面目に受けたなら教養なんか対策しないで大丈夫だよ
数的、判断、時事は別だが。
239:受験番号774
14/09/02 07:43:49.66 CCvE3MNx.net
ごめん、指定校推薦なもんで、センターうけたことない…
240:受験番号774
14/09/02 09:13:14.85 T15ZYaGy.net
古本の方がとっても経済的よ
241:受験番号774
14/09/02 13:49:20.51 OfwEcl6v.net
俺もセンター三科目しか対策してなかったから教養おわたわ
242:受験番号774
14/09/02 14:29:18.08 oqukGjt+.net
私文なら歴史結構覚えてて文章理解も落とさないだろうし大丈夫じゃない?
俺みたいにセンター7割位の微妙な点で国立受けた奴が一番駄目だと思う
どの教科も中途半端でしかもほとんど覚えてないという
243:受験番号774
14/09/02 15:36:38.31 CCvE3MNx.net
なんちゃって私理なんだ…推薦なうえに入学してから好きな研究しかしてなかったから勉強のブランクやべえ
244:受験番号774
14/09/02 15:55:48.94 p8cgUl2v.net
>>241
理系で好きな研究あるぐらいなら技術かな?
技術なら教養が悪くても専門できれば余裕で巻き返せると思うよ
245:受験番号774
14/09/02 16:25:54.70 CCvE3MNx.net
いや、生き物関係
そして、うう、教養だけだ…
がんばるしかなさそうだな…
246:受験番号774
14/09/02 16:49:06.85 Pi1f0k1P.net
>>240
俺政治経済選択だったから日本史世界史地理さっぱりだよ
スー過去改定で市役所の頻出も書かれてるから
最頻出爆撃するわ。
文書理解・英語は対策しなくても落としても1問くらいなのが
唯一の救い
247:受験番号774
14/09/02 17:22:27.09 oqukGjt+.net
>>244
出題数多いし政治経済選択は地歴選択よりは有利だな
文章理解落とさないなら207で書いたのが多少参考になると思うからよければ見てくれ
248:受験番号774
14/09/03 02:46:51.93 rLn0F+gA.net
分かってはいた事だけどやっぱり独学はモチベーションの維持が大変だ
どうしても手を抜いてしまう…
249:受験番号774
14/09/03 16:34:49.54 r9WGbmc1.net
>>245
遅レスだけどありがとー
俺もMARCHだ
頑張るわ。
時事が弱いんだけど速攻の時事だけじゃー足りない?
250:受験番号774
14/09/03 17:09:11.48 v74D5Yds.net
県庁不合格だったけど、一応成績開示に行ってきたわ。
そしたら、口述①の点数だけが基準点未満なんじゃないかってぐらい低かった。
心当たりがないが、集団討論と口述②が全くの時間の無駄だったと思うと腹が立ったので、
無言で受験票を破ってその場にあったゴミ箱に捨ててきた。
ちょっとすっきりしたわw
(ちなみに、開示手続きのときに窓口にいた人が、口述①の担当者の1人だった)
それにしても、小論文と口述2回をそれぞれ別日程で全員に課すって、
受験生のことを微塵も考えていないふざけたやり方だよね。
普通は小論文は1次試験当日にするし、面接は2次試験と3次試験に分けるもんでしょうに。
251:受験番号774
14/09/03 17:37:32.83 VFYvzWPr.net
>>248
速攻の時事しっかりやっておくのが一番良いと思う!
俺の場合は速攻の時事を読んでも全然頭に入ってなかったんで端的に纏めてある直前対策ブックの時事を丸暗記することにしたんだ
>>248
俺の所も別日だったぞ
252:受験番号774
14/09/03 18:25:47.72 SYERAPlU.net
県庁落ちた
ウチも面接が別の日に計二回あった
まぁ、一回じゃ見逃すから二回設定したんでしょ
官庁訪問も無いし
253:受験番号774
14/09/03 19:39:27.71 v74D5Yds.net
面接2回なのはいいとしても、
小論文も別の日だということ、小論文・面接①・面接②すべて合わせて2次試験なので、
無駄手間をかけさせる制度がクソ
254:受験番号774
14/09/03 20:21:11.29 SC6Iuvul.net
いやだから俺の所も小論文別日だったけど
255:受験番号774
14/09/03 22:17:58.15 zigRmT23.net
独学フリーターでなんとか特別区内定もらいました
>>246
俺勉強時間記録するアプリ使ってたよ
同じ目標の人をフォローすることもできるしまあまあモチベ維持に役立った
256:受験番号774
14/09/04 00:32:08.78 anMgUnfP.net
技術で受けたけど、大学法人・国般・地方上級受かりましたよ!
まあ、勉強始めたのが3月とかだったから、席次は悪かったけど。。
理系なんで、もともと数的と判断が得意だったのが大きかった気がします。自分の場合は一問4分以内で解けるように勉強してました。最初は無理だったけど、慣れたらできるようになってきます。
あとは文章理解と社会科学ばっかりやってましたね。時間なかったのと技術で受けてたっていうのもあって、人文と自然は捨ててました。時間あるならやっといた方がいいです。
面接は、緊張しいだったので場数をこなしました。民間だったり、他の試験だったり。。私みたいにガチガチになる人は、本番の雰囲気を何度も味わっといた方が良いと思います。
独学でも、自分次第で何とかなると思います。頑張ってください!
257:受験番号774
14/09/04 02:30:48.38 /kF0+BHI.net
俺も独学半年で国般と地上受かった
むしろ予備校の連中より勉強時間取れたと思ってるから独学でよかったわ
258:受験番号774
14/09/04 04:37:33.64 0CwCMweh.net
>>253
そんなアプリがあったのか、サンキュー
特別区内定おめでとう
259:受験番号774
14/09/04 06:56:20.31 uK6PXPhz.net
>>253
そのアプリ教えてくれ
260:受験番号774
14/09/04 08:34:44.83 D+y/MY7l.net
予備校はマジで役に立たない
261:受験番号774
14/09/04 10:00:56.05 7jRYD4JF.net
予備校はほんとただの気休めだよね
262:受験番号774
14/09/04 11:19:12.53 wHOXbVSW.net
>>257
横からだけど、スタディプラスってアプリだと思う
勉強のSNS
俺も独学だったからフォローしまくって、
一日12時間勉強してる奴見てモチベ保ってた
グラフになるから見やすい
263:受験番号774
14/09/04 11:27:29.04 Rub2PejD.net
>>257
>>260のとおり。ステマ疑われたら嫌だからぼかしてたw
勉強する気にならない日でもアプリ開くと皆予備校とかで勉強してるのが分かるから少しはやる気になる
あとはTwitterで公務員試験アカつくるのもありなのかなと試験終わってから思った
でもTwitterはダラダラずっと見ちゃうからダメだな
264:受験番号774
14/09/04 11:30:12.34 Ql6rJhB+.net
スタディプラスはどっかで聞いたことあるわ
評価も高いじゃん
265:受験番号774
14/09/04 12:36:28.12 3FPiOziR.net
時期が中途半端だったからスタディプラス使ってなかったけど意外になんでもありみたいだから使ってみるわ
教採がメインでC日程はもう数的と社会科学しかしてないけど
266:受験番号774
14/09/04 14:16:22.93 0HTYsDyN.net
こんなスレあったのか
予備校行かずに新卒時代は特別区最終合格
今年で3年目だけどコッパン本省と政令市受かったよ
2年目は実質何も勉強してなかったけどね
予備校は正直いらないけどスーパーWeb講義はかなり役に立った
ミクマクや数的は一人で参考書読んでも良く分からずに捨ててたけど
スー過去のレジュメや問題をピンポイントで解説してくれて分かり易かったな
267:受験番号774
14/09/04 17:45:03.59 RifUGcyy.net
特別区NNTだったの?
268:受験番号774
14/09/04 19:05:32.58 D+dgUc/s.net
地方公務員試験で二次通過した知り合いがいるんだが
筆記や面接対策もほぼギリギリではじめて、コミュ障根暗挙動不審ぎみのブサ男なのによく受かったなと思う
そんなに緩いもんなの通過率って?
自己紹介乙とか言わないでね
女なので
269:受験番号774
14/09/04 19:10:10.51 u94MRbBL.net
自己紹介乙
270:受験番号774
14/09/04 19:10:23.54 goRaHR1S.net
マルチ乙
271:受験番号774
14/09/04 19:22:15.17 nSeNgup0.net
筆記試験の時って何着ていけばいいの
面接はないけどスーツ着たらいいの
272:受験番号774
14/09/04 19:39:28.92 goRaHR1S.net
>>269
私服でいいと思うけどな 役場レベルになると分からないが
273:受験番号774
14/09/04 20:13:15.59 kMvBFjNZ.net
筆記にスーツで来る奴なんてほとんどいないよ
274:受験番号774
14/09/04 20:27:31.66 HIdFLLvt.net
半々だな
私服考えるのめんどいからスーツにしてる
275:受験番号774
14/09/04 20:58:50.95 IEC0RC5H.net
どんな服着てけばいいのか分からんからスーツでいいかなぁ
276:受験番号774
14/09/04 23:03:48.09 D+dgUc/s.net
>>267
同じ大学のゼミの男の話だよ
ゼミで連絡用のLINE作ってんだけど、普段めったに発言しないようなぼっちなのにやたらLINE上でつぶやいてて気持ち悪い
通過しました頑張りましただの
「よかったねおめでとう」って誰かが書いたらいきなり自分語りし出したしw
別に全部通過したわけでもないのに後期はドヤ顔で大学来るんだろうな…
277:受験番号774
14/09/04 23:40:57.80 0HTYsDyN.net
>>265
まさかするとは思わなかったけどね
278:受験番号774
14/09/05 00:02:46.82 0YFmeVwY.net
>>274
君は公務員受験者じゃないの?
僻みにしか見えないけど...
279:受験番号774
14/09/05 00:06:26.43 EmvLTFMH.net
>>274
愚痴は女子グループででもやってくれよ
お前の知り合いの男の話なんか知らねえよ
280:受験番号774
14/09/05 00:26:57.85 B82ly/S0.net
>>274
誰も何も聞いてないのにゼミのラインでいきなり公務員受かりました!!て言い始めたの?
もしそうなら何やねんお前ってなる気持ちは分かるけどまあスレチ
281:受験番号774
14/09/05 06:41:29.04 9l6/Ee9E.net
ま~ん(笑)
282:受験番号774
14/09/05 07:35:58.33 NjSdhoxZ.net
いきなり自分語りしだして、
それは合格した人の悪口で、
このスレとは何の関係もない、
だから「女」はって言われるんだよ
283:受験番号774
14/09/05 07:42:14.83 pnAAbQom.net
というかつりじゃなきゃこの板にいる意味がわからん
284:受験番号774
14/09/05 15:52:59.99 vR5YFzTz.net
クイマス(法律科目)から最近スー過去に変更したけど
クイマスちゃんとやればスー過去も解けるな。
ただクイマスは問題数無駄におおいから直前にグルグル回すのには適してないわ
285:受験番号774
14/09/06 01:50:08.00 8Fu/DNc7.net
時事ってどうなの?C日程だけど、新内閣まで出るんかな?
286:受験番号774
14/09/08 01:40:44.64 YxAN1N6g.net
C日程落ちたらどうしよう、、、
287:受験番号774
14/09/08 12:00:46.07 ygoiWXvn.net
まぁ前向きにいこーぜ!
頑張れば受かるって
既卒だし今年落ちたらどーしよ…
288:受験番号774
14/09/08 15:12:44.62 Am/DlMzp.net
受験願書を郵送する場合、提出日って郵送する日を自分で書くの?
受付番号:
提出日:平成 年 月 日
って感じで願書の右上に小さく書いてあるんだけど、これって人事院の人が記入するのかな?よくわからん
289:受験番号774
14/09/08 19:26:56.72 rYQG9MeB.net
時事はマジで時間のムダ
290:とっくん
14/09/08 23:30:03.77 g1pOn3yib
完全に独学で不安しかないのだが
291:受験番号774
14/09/09 16:54:42.09 /Q4/WI/1.net
民法Ⅱのスー過去良いな!
292:受験番号774
14/09/09 17:46:59.94 kSvLVXq6.net
コッパンの心理学は穴場
293:受験番号774
14/09/09 18:46:48.20 8tGHs+QE.net
公務員試験は採用数によって難易度が左右されるから、どんなに勉強しても運で決まるといっても過言ではない。ただ勉強しなきゃ合格はできないが
例えばコッパン24年度は採用数が少なくボーダー爆上げだったのに対し、今年は採用数が多かったのでボーダーは低かった。
つまりどんなに勉強しても運がなければ受からない。
今年は多くの公務員試験で採用数増だった。来年以降は採用数が減って厳しい戦いになるかもしれない。
今年受けて受からなかった奴は諦めた方が身の為だと思う。
来年初以降受験の人たちは、運が悪いとしかいいようがないけど、これまでの受験者たちよりより多く得点しなければ受からないだろう。
これを見た瞬間からやばいと思って勉強したほうがいいぞ
294:受験番号774
14/09/09 18:48:33.60
295: ID:D+6s2eTC.net
296:受験番号774
14/09/09 18:58:56.48 yAKJxV1Q.net
国際関係の対策は実は専門書のほうがはかどる
ナイの「国際紛争」とAジョージ、Gクレイグの「軍事力と現代外交」この2冊読むだけでかなり違うぞ
297:受験番号774
14/09/10 11:32:01.17 Hg93gvIk.net
>>292
運のせいにして逃げてるわけじゃないよ
あなたも公務員試験を受けてたらわかると思うが、確実に受かるレベルまで勉強ができる人なんてほんの一握りだと思うんだ。
ギリギリで筆記を通過する人が大多数だと俺は思ってる。
だからこれをみた人は、運を勝ち取るためにも空いてる時間は勉強しようってことだ
298:受験番号774
14/09/10 12:02:34.56 wxY+SH+7.net
>>294
結局290の言ってることが正しいんじゃねえかwww
299:受験番号774
14/09/10 12:17:57.69 cOE31Fq/.net
>>294
一定の学力ある人は二ヶ月絞って勉強すれば受かるらしいよ。
俺の周りで公務員試験落ちた人見たことねーわ
まぁみんな早慶なんだけどね。
一定の学力あるやつがちゃんと受かるんだから運じゃねーだろ。
あなたもしかしてセンター試験も運とか言っちゃうタイプ?
運が関わるレベルの試験なんて司法試験の論述くらいだよ
300:受験番号774
14/09/10 12:22:45.91 57EJ7+Kc.net
面接は実力?運?コネ?
301:受験番号774
14/09/10 12:59:25.79 fmchzQ3h.net
>>291
まず来年の採用数が減るなんて誰が言ってんの?お前人事院のホームページみたことあんの?
常識で考えれば来年も今年と同じくらいの採用数だろ
302:受験番号774
14/09/10 13:36:52.90 SSxABQw3.net
こんなに反発があるとは思わなかった。ごめんな。
俺学歴MARCHのどこかなんだけど、周りは予備校でしっかり勉強してたのに都庁、国家一般職落ちてる人多くて、運もおおいに関わると思ったんだ。
俺はほんとギリギリ運よく筆記合格できてちゃんと内定もらえたけど、試験受けてみて勉強すれば誰でも受かるってのは違うんじゃないかと感じたんだ。
>>292の言ってることは正しいと言われれば確かに反論のしようがないのでこれから受験する人は頑張って!
公務員試験は運なんて言ってごめん。俺は独学だったので特にこれから公務員試験独学で頑張ろうとしてる人うまくいくこと願ってます。
>>298
すまん。試験終わってから人事院のホームページチェックしてない。
ただ国家公務員は今後5年間で10%以上人員を削減するんじゃなかったっけ?それで採用数減るかもって思ったんだ。
303:受験番号774
14/09/10 13:39:36.19 SSxABQw3.net
なぜかID変わっちゃったみたいだけど>>294は>>299と同じ奴です。
304:受験番号774
14/09/10 15:42:58.46 WUvcivvI.net
どんな試験でもギリギリの奴は運が関わるかもしれないけど
だから試験は運とはならんだろ
ギリギリ合格点以上の奴は実力で受かるんだから
305:受験番号774
14/09/10 15:43:14.75 YjYSWgiy.net
筆記は勉強すれば誰でも受かると思うよ。問題は面接。あれは運ゲー
306:受験番号774
14/09/10 22:29:24.70 gEqo/dL+.net
>>292が言ってることは全然間違ってない。
面接だってフィーリングが占めるどうしようもない部分
あるのは確かだけど、しっかり考えて対策うてば大分印象変えられますよ。
ただな、運に一切左右されずに合格さらっていける実力がおありの人間なら、
おそらく、そんな職は希望しないでしょう。
大学受験だってそうでしょ?運に左右されずに受かる実力あるような人、
大概そんな大学行きたいなんて思っていない。
307:受験番号774
14/09/11 00:10:08.41 GFQTWvdI.net
運だからと決めつけてまったく努力しないのは問題外
面接だって対策のしようはあるのに
308:受験番号774
14/09/11 00:11:15.27 Cd4wYFFm.net
誰も対策しないなんて言ってないけど急にどうしたの
309:受験番号774
14/09/11 00:22:39.75 BzQ+zeuP.net
運の影響が排除できるぐらい努力ができちゃう排気量を持った人間なら、
ま、国総以外の公務員なんかになりたがらないだろうね。
だから、まあ、運って言うのが当たってる部分もあるよね。
310:受験番号774
14/09/11 08:08:38.17 7QxsXzvA.net
運も実力のうちっていう言葉があるだろう
まさにあれだよ
でも、今年落ちた人でも現在の実力のまま来年まで持ち越すわけないだろうし、
今年受けて受からなかった奴は諦めた方が身の為だと思うというのは、
頑張っている人に失礼だし炎上の原因になりかねない
言っていることは正しいと思うけど、
言い方がよろしくないと思うよ
311:受験番号774
14/09/11 08:47:18.59 GDKUK3lb.net
そもそも公務員試験に限らずどんな試験だって多少は運が絡んでくるだろうが
312:受験番号774
14/09/11 18:05:11.08 VRQf1+ad.net
論文対策は不要だね
313:受験番号774
14/09/11 19:32:20.62 Xy6agMfF.net
くそうモチベが低下してきた……みんなこういう時の対応とかどうしてる?
314:受験番号774
14/09/11 19:33:15.39 AQSMbEiS.net
潔くその日はやめる
315:受験番号774
14/09/11 19:39:29.30 NXLumOnj.net
憲法とか全部スー過去4でたね
316:受験番号774
14/09/11 21:54:44.29 uwWXvfJW.net
受かった時のこと考える
317:受験番号774
14/09/11 23:21:10.37 44eBZDOO.net
霞が関をスーツ着て颯爽と歩く妄想だけでやる気でるわ
318:受験番号774
14/09/12 01:27:49.62 TrHX7iu+.net
やっぱり田舎市役所C日程でスー過去はオーバーワークなの?
むずかしくてわからん問題多くてヘコむ。
でも田舎市役所のくせに倍率は11倍くらいなんだ、ボーダー高くなるのかな…(´・_・`)
319:受験番号774
14/09/12 08:35:28.29 CdJeFjfg.net
公務員試験(県職員採用試験)も受けていたんだけど、
最終面接までしておきながら、不合格者には通知すら無しってどうなんですか?
個人的には、非常識過ぎて驚いたのですが・・・
広島県・・・1次試験・2次試験ともに、合否に関わらず個別に通知
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
島根県・・・1次試験・2次試験ともに、合否に関わらず、合否のみならず成績まで個別に通知
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
岡山県・・・すべての試験で、不合格者は放置
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
岡山県って、社会の礼儀も知らないんだな
320:受験番号774
14/09/12 11:03:36.06 sR3E23A4.net
>>315
スー過去3.4周したから今日初めて市役所の過去問500やったけど
簡単過ぎたわ
時間ないなら難関と応用は省いてもいいかもね
でも主要科目くらいは応用くらいやってた方がいいかー
国1の問題は出来なくても解答みて知識をつけるって感じでいいかと
321:受験番号774
14/09/12 11:32:36.66 TrHX7iu+.net
>>317
うーむ、やっぱり難しいのは省こう…
あと1週間か…自信ないし、なんかもういっそ早く楽にしてくれ…
322:受験番号774
14/09/12 11:46:49.09 rWYH02Zg.net
>>318
時間ないし基礎問題を何周しつつ
過去問500でいいんじゃない?
試験で応用出たら適当にマークで飛ばす
応用やる時間を丸パスと速攻の時事にあてた方が効率いいと思う
323:受験番号774
14/09/12 12:43:31.29 84ceNLa8.net
やっぱそうだよなぁ
皆さん頑張りましょう
324:受験番号774
14/09/12 17:38:15.44 TrHX7iu+.net
アドバイスありがとう、あとすこし頑張ろう(´・_・`)
325:受験番号774
14/09/13 21:52:47.55 BYrwNkUx.net
すーかこじゃなくて、スートレの方がええよ
326:受験番号774
14/09/14 00:18:22.17 OXKX05wc.net
>>322
なんやて!?\(^o^)/
327:受験番号774
14/09/14 00:36:02.14 V6aeTXqU.net
>>323
いやいやいや科目によるけど専門と知能は普通にスー過去でいいと思うよ
スートレは自然科学だけ使ったな
特別区と専門職とコッパンしか筆記受けてないし通ってないけど
行政法行政学財政学をクイマス、他スー過去、あとまるパスでなんとかなった
速攻の時事はトレーニング編も買ったけどそこまで役立ってないや
328:受験番号774
14/09/15 22:12:24.56 bL3ZA4ye.net
文章理解も同じテキスト何周もしたほうがいいの?
内容ほとんど覚えちゃってるんだけど・・・
329:受験番号774
14/09/15 23:12:46.71 55q0Z6Ia.net
今年独学で1月から勉強開始して国家一般職合格したけど、質問ある?
330:受験番号774
14/09/15 23:27:11.67 2DNhYqXP.net
好きな食べ物は?
331:受験番号774
14/09/16 00:02:00.56 355kgabS.net
>>327
たこ焼き
332:受験番号774
14/09/16 08:58:25.78 c0A0qTz2.net
>>326
独学前の学力はどれくらい?
あと、勉強中常日頃心がけていたことは?
333:受験番号774
14/09/16 10:50:28.33 355kgabS.net
>>329
学力はMARCHレベル
とにかくコッパンは専門重視なので専門中心に勉強するようにした。
また他の人はもっと頑張ってるという危機感を持つこと。
独学では周りの進度がわからず勉強不足になりやすいと思う。
334:受験番号774
14/09/16 11:40:26.27 HZCV0hWL.net
一日12時間とか努力できたなら誇っていい
335:受験番号774
14/09/16 18:46:09.60 8eZl2Qe6.net
来年受験。9月入ってから10~11時間勉強してるけど今の時期この勉強量は少数派?
6月スタートで4時間、7月6時間、8月8時間と徐々にペースアップしてるけど
336:受験番号774
14/09/16 19:25:42.78 zJ37wA8R.net
独学で大事なのはかけた時間数に慢心しないこと
筆記まで半年以上あることと、自分の元の能力を踏まえてチューニングするのが大切
国葬なら知らん
337:受験番号774
14/09/16 19:46:11.68 7OAx995y.net
>>332
なんでそんなに時間あるの?
338:受験番号774
14/09/16 19:56:17.77 21DDuE9J.net
>>332
大学生か?終盤までそれが維持できるなら良いけど息切れするぞ
339:受験番号774
14/09/16 20:08:02.11 dmOSpzP6.net
>>332
筆記の心配はいらないな
340:受験番号774
14/09/16 22:01:47.80 SnGj8Qlv.net
要領の良い奴なら筆記はもう合格レベルだな
341:受験番号774
14/09/16 22:39:12.29 8eZl2Qe6.net
>>334
>>335
大学生だけど学校は下旬から始まる。始まっても週2だわ。バイトは日曜だけ。
>>336
>>337
でも判断推理はむずいし、行政法とか手つけてないからまだ無理だ
>>333
国葬政治国際志望・・・もちろん他にも受けるけどね。ちょっと調節します
342:受験番号774
14/09/16 23:07:55.62 21DDuE9J.net
国葬か…それならその勉強量も納得というか何というか
俺も大学3年だけど全然勉強進んでないのに夏休み怠けてたし見習うわ
343:受験番号774
14/09/16 23:13:01.17 zJ37wA8R.net
>>338
よくわからないけど、国葬狙うんなら、今の時期は積極的にOBなり内定者なりと親しくなっておいた方がいいんでない?
地方くんだりに内定した経験から言うのもアレだが、独学で本当にきついのは面接などの人物試験だった
幸い面接カード添削や面接練習してくれる現職がいたからなんとかなったよ
筆記はラストスパートや理解の仕方さえ掴めばなんとでもなる(知能は別かもしれん)
もうそこらへんも対策してたらすまない
344:受験番号774
14/09/17 01:00:42.70 FFH2L3Di.net
>>339
俺も家裁調査官目指すとか言っといて立てた進捗予定のことを忘れてた
見習わなきゃ
345:受験番号774
14/09/17 02:28:20.48 B/fNswcV.net
来年受ける人はこの時期平均でどの程度やってるんだろう
346:受験番号774
14/09/17 10:27:14.50 zuxm0vJY.net
正直いうとこの時期は他の用事でなかなか試験対策に時間をまわせなくて、
平均して1日2時間くらいしかできていない
用事のほうは順調にいけば10月いっぱいで終わるけど
11月からフルスロットルで頑張って
来年の公務員試験に間に合うかといわれるととても不安ではある
まあそれでやるしかないんだけど
347:受験番号774
14/09/17 10:39:48.68 x4YHgmpC.net
>>332
バーンアウトするぞ
年内は一日6時間 年明けてからは8時間
3月以降9-10でいい。
最初から飛ばしすぎると後でだらける
348:受験番号774
14/09/17 11:38:47.13 hbwEIbZE.net
10月から始めようと思っててまだ何もやってない俺みたいなのもいる
…やばいよなぁ
349:受験番号774
14/09/17 11:45:37.27 PDWbeQ6b.net
後4日…やべーわー
マクロ出来ねーわー学説わかんね。
問題も基礎しかとけねー。
過去問500解いたけどミクロマクロ正答率50-60割だわ…
ミクロマクロ、憲法行政民放労働で稼ぐつもりが…
350:受験番号774
14/09/17 11:45:45.22 04LGGAjB.net
そんなにやるもんなのか…社会人で時間限られてる自分、大丈夫か。
でもやるしかないよね。
351:受験番号774
14/09/17 12:10:34.42 MSHlO82D.net
50割ー60割打ち間違いた
352:受験番号774
14/09/17 14:06:43.28 B/fNswcV.net
皆結構やってるんだな…やばいやばいやばい
353:受験番号774
14/09/17 17:25:05.27 ct0NjArQ.net
専門なし、作文あり
倍率11だと、5割じゃだめかなー
354:受験番号774
14/09/17 19:05:04.01 FjrbcxiH.net
専門無しだと一般の平均点あがるらしいからな、
まぁ普通に考えたら上がるか…
専門を法律9割とって 経済6割…あと勘でどうにかするぜよ
過去問500と予想問題は満点だったからどうにかなるかな…
355:受験番号774
14/09/17 19:06:00.37 wts8x8Kt.net
C日程でその倍率なら問題簡単で受験生のレベルが低いとはいえ7割位とらなきゃだめじゃね?
356:受験番号774
14/09/17 21:05:52.43 ct0NjArQ.net
まじかよ、終わったわ\(^o^)/
357:受験番号774
14/09/17 23:29:07.87 RbDdJes5.net
うちも7割取らないと厳しい。
おわた/(^o^)\
358:受験番号774
14/09/18 00:07:42.62 LWLWtiPK.net
五択を40回当てればいいだけだろ。
確立としては1/5x40問で8%
100人中8人は適当に書いても満点ってわけだ。
それで60%あったら受かるとか簡単すぎだろwww
359:受験番号774
14/09/18 00:12:12.94 hwAPoDWz.net
>>355
確立×
確率○
そんなんじゃ受からんぞ
360:受験番号774
14/09/18 00:22:25.24 /zjE4y4P.net
>>355
うわマジだいける…
と一瞬思ってしまった。駄目だ疲れてる寝よう…
361:受験番号774
14/09/18 01:58:46.22 HkcunX2m.net
そういうときに限ってぜんぶ間違ってたりするるん、あぁん
362:受験番号774
14/09/18 07:43:19.07 H/J2JU/f.net
>>355
計算式違うと思うが?
363:受験番号774
14/09/18 08:15:54.56 F2YuWd9e.net
ネタだよ、空気嫁よ
364:受験番号774
14/09/18 08:44:08.24 sKyU5yWE.net
市役所で併願していると浮くわwwwww
365:受験番号774
14/09/18 09:39:11.77 P5E8S57j.net
みんながやばいやばいと思っているうちに頑張るのは、
むしろチャンスである、とみた
366:受験番号774
14/09/18 17:28:38.19 lrafIgaB.net
何の知識もないアホが100人集まって公務員試験を受けた。
1問目突破 約20人
2問目突破 約4人
3問目突破 約0~1人
367:受験番号774
14/09/18 17:51:49.94 Z+T87pnY.net
>>363
なるほど全問正解以外突破出来ないのか公務員試験試験って
368:受験番号774
14/09/18 18:01:08.83 lrafIgaB.net
で全問正解者を出すには
① 1×2×3×・・・と40までかけ
② 5×5を40回かけ
③ ①×②の人数が必要なのかな?
わかる人教えて! 俺初級だからワカラン!
369:受験番号774
14/09/18 18:09:52.92 TMEVquli.net
完全ランダムでの全問正解の確率=1/(5^40)
TOTOBIGを4回連続で当てるより難しい
370:受験番号774
14/09/18 20:06:06.30 Yg9Nejs7U
●『目覚める検索シリーズ』「911 CG」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」
「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「正力松太郎」「コシミズ 中国」
「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」 「ユダヤ国際金融資本」
「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
371:受験番号774
14/09/18 22:04:56.29 LWLWtiPK.net
予備校の模試問題解いたら
専門65%教養65%だったわ。
でも時事とかあーこんな感じだったかなー
適当に書いたのが当たってたから実質実力で
取ったのは五割だわ
これは運任せになりそうです
372:受験番号774
14/09/19 21:44:21.09 DjBu9kIh.net
20日シリーズは最低点超え狙いならコスパ高いよ
373:受験番号774
14/09/20 00:28:02.86 ZpYrMcYr.net
知ってる問題だけでてください
知ってる問題だけでてください
知ってる問題だけでてください
知ってる問題だけでてください
知ってる問題だけでてください
知ってる問題だけでてください知ってる問題だけでてください
知ってる問題だけでてください
知ってる問題だけでてください
374:受験番号774
14/09/20 00:33:22.96 ZpYrMcYr.net
専門
民法 憲法 行政 労働法 12/15
ミクロマクロ 8/11
教養
数的判断10/12
文書理解5/7
政治法律経済5/5
最低これとらなきゃ受からない…
375:受験番号774
14/09/20 01:04:02.59 7/YM1eQ5.net
んふぅおおおおお
解けるやつ出ろぉぉおおおェエ
376:受験番号774
14/09/20 08:18:03.94 0O3zPY3T.net
ひたすらスー過去解いてりゃ、だいたいどうにかなる
377:受験番号774
14/09/20 10:32:14.92 KhGYhkT6.net
スー過去を信じる者は救われる。公務員試験の世界ではこれガチだかんな
378:受験番号774
14/09/20 11:47:16.09 CUQRfxRM.net
これから真摯にスー過去を信仰しますんで
スー過去の神様明日お力添えを
379:受験番号774
14/09/20 18:46:29.66 9VX1TtS7.net
ワイ、県庁の試験前日に便秘が治りはじめ
当日にぅんこピークを迎え一般教養のうち20分をトイレで過す
そして今日…便秘が緩和されはじめ
明日ピークを迎えそうな模様
380:受験番号774
14/09/20 19:00:25.09 h65gWMXR.net
地方受けた人、筆記の試験は皆私服だった?
381:受験番号774
14/09/20 21:53:16.37 ZpYrMcYr.net
私服でいいよ。
スーツきてるやつなんて1クラスに1.2人
382:受験番号774
14/09/21 11:37:59.97 2gkAYP7U.net
スー過去の政治学で国葬政治区分戦うつもりなんだけど足りないかな?
専門書も一冊読もうか迷い中
383:受験番号774
14/09/21 13:11:03.59 QVD9p/50.net
スー過去だとあきらかに足りん。専門書は必須だな
384:受験番号774
14/09/21 13:33:59.62 2gkAYP7U.net
やはりそうか・・・IRも政治学も専門書あさるわ
385:受験番号774
14/09/21 19:23:30.28 fvPudiyk.net
今回の政治行政学はマルパス
読みこんどけば取れるレベルだったぞ。
全部のってた
386:受験番号774
14/09/21 20:29:58.83 8WKOm2vF.net
そりゃC日程だし
387:受験番号774
14/09/22 12:12:08.39 rNxPuOpS.net
スーパートレーニングはどうですか?
388:受験番号774
14/09/23 14:33:43.92 9xj8TF/3.net
高卒程度の市役所職員採用試験を受けようと思っているのですが、自己PR・志望動機・面接試験対策の本ってどれがいいですか?
検索してみると現職人事が書いたシリーズが定番みたいですが、他におすすめな本はありますか?
389:受験番号774
14/09/23 20:48:39.58 F8lDgTO5.net
>>385
その本、省庁に所属する人が書いたのだから市役所受けるとするなら不向き
390:受験番号774
14/09/23 23:27:45.68 ExG9Yx3L.net
>>386
そうですよね、中央官庁の職員という著者の略歴が引っかかっていました。
初級公務員 面接・作文の完全マスターを買うことにします。
ありがとうございました。
391:受験番号774
14/09/23 23:49:23.15 k7Z7sjSS.net
民法Ⅱが段違いで難しくて草生える
ふざくんな!
392:受験番号774
14/09/24 09:19:59.54 BV+DwQQz.net
地上なら民法を捨ててもオッケー
393:受験番号774
14/09/24 21:50:03.19 Gxk7s3vE.net
面接カードの自己PRを書いているのですが
失敗したエピソードと成功したエピソードのどちらがいいのでしょうか?
394:受験番号774
14/09/24 21:56:24.33 fdkAJu3k.net
それで何を学習し、その後どう生かされ改善したか
明確化できる方が良いと思う
395:受験番号774
14/09/24 22:11:40.02 SM1I9a+B.net
行政法以外の法律科目は感覚で大体なんとかなる
経済学滅びよ
396:受験番号774
14/09/25 00:12:39.03 +TMyqASy.net
>>390
自己PRの欄にもよるけど、大きければこんな失敗を乗り越えてこういう強みを得たエピソード
そんなに大きくなければ、成功エピソードを具体的に
397:受験番号774
14/09/26 17:15:51.71 WTHc30lW.net
経済学滅んで欲しいわ
数的処理ですらまだよく分かってないことばかりなのに
これプラス経済学とか来年度の受験へ向けて自信なくすわ
いっそ教養科目に絞って小さな自治体を狙ったほうが得策だろうか・・・
398:受験番号774
14/09/26 21:20:56.00 Zq2pmvBL.net
んな事言わず頑張ろうぜ
399:受験番号774
14/09/27 03:17:25.93 /Wx+buml.net
教養のみになると数的の比重が大きすぎて恐ろしいな
理系アレルギーの文系にとって法律科目がいかに有り難いか…
400:受験番号774
14/09/27 17:35:54.94 d1A+0K+F.net
お前らもう週50時間くらいやってるよな?
やべえ俺授業があって どうがんばっても週40時間が限界だわ…
401:受験番号774
14/09/27 21:37:55.30 XH9/2heL.net
基本書を読んでおいてよかった(^^)
402:受験番号774
14/09/28 08
403::36:48.79 ID:wQ4T26/9.net
404:受験番号774
14/09/28 10:42:38.20 vr0SuynA.net
何の根拠があって6時間とかいってるんだか・・・人それぞれだよ
405:受験番号774
14/09/28 21:59:26.54 bIkXaTOb.net
文章理解の英語、1問あたり7、8分ほどかかるけど
大体どれぐらいの時間で解いてる?
406:受験番号774
14/09/28 22:32:03.51 1qQPbhDU.net
経済学捨ててイケるとこあるの?
407:受験番号774
14/09/28 22:49:52.04 YxdXQQ0O.net
3~5分
408:受験番号774
14/09/29 00:06:04.06 YekhdfKl.net
文を読むのは1分~2分くらいだな
マジレスすると現代文よりも英文のほうが読みやすい。
SVOだから意味が一瞬で頭に入ってくる。学術論文も日本語より英語のほうが圧倒的に読みやすい
409:受験番号774
14/09/29 07:33:39.28 w7trn43I.net
>>403,401
羨ましい。英語が得意なんですね。やはり、全文をある程度
訳すんでしょうか?また、先に選択肢を読んでから本文読むんですか?
410:受験番号774
14/09/29 10:11:03.83 YekhdfKl.net
>>405
自分は選択肢は読まないよ
英語の試験で先に読むとしたら選択肢ではなく質問文だけど文章理解やコッパン専門英語とかだと内容合致しかないし
TOEIC、TOEFL、英検とかだと、質問文読むと本文読むときに集中すべきとこがわかるけど
ただの内容合致だと全文網羅的に読む必要あるしね。選択肢を読む時間も無駄だとは思う。少しでも時間を数的にまわしたいし
自分は普段から英語に触れてるから頭の中で訳したりはしないけど、これはその人の英語力によると思う
411:受験番号774
14/09/29 10:18:57.77 p9xihvVX.net
英語の論文のほうが読みやすいなんて奴の話がどこまで参考になるやら
自慢したいだけなのが見え見え
一般的には選択肢は先にざっと流し見たほうがいいね
何の話題なのかあたりをつけとくと本文も頭に入って来やすい
412:受験番号774
14/09/29 11:40:09.44 Pm5H/Jjj.net
英語の方が読みやすいのはおれも分かるけどな
特に内容が難しいときとか
413:受験番号774
14/09/29 16:42:25.83 4zptl3A+.net
わからん単語とか、選択肢見て予想できるからねー
414:受験番号774
14/09/30 08:24:31.27 2hOICn33.net
選択肢から読むのは常識
英語がいくら出来ようがそれは変わらん
何故ならば選択肢を先に読むことで文の内容のヒントを得るだけでなく
何処を注意して読めばいいのかってのが分かるから速く効率良く読める
TOEICでも高得点の人は当たり前にやってる事
おれは選択肢読まないからwwwとか言ってる奴は読め
特に600-700で頭打ちしてるやつはスコア上がるぞ
415:受験番号774
14/09/30 19:58:54.24 ivwNrh/D.net
都庁受けたいけど英語4問もある。重い…
416:受験番号774
14/10/01 01:19:24.73 caPI2ftd.net
即単必修4周くらい読めば公務員試験程度余裕だろ。
それより専門が論述のが問題じゃないの?
417:受験番号774
14/10/01 18:51:22.03 XXdtFg9i.net
行政不服審査法改正が改正されたらしいけど
来年の試験に影響あるか知ってる人いるか?
418:受験番号774
14/10/01 23:16:40.30 SS9Qo+gC.net
古文わけわかめ
たすけて
419:受験番号774
14/10/01 23:48:54.63 BN2NhHLO.net
古文はわからないなら捨てたほうがいいぞ
数少ないし、そもそも試験時間内に全部終わらすのは難しい
420:受験番号774
14/10/02 00:33:57.72 4ofa+ZZh.net
法が改正されて試験に影響しないわけねーだろ!
あと来年民法も改正されるから注意ね
421:受験番号774
14/10/02 09:45:31.32 8oSJC6Tl.net
>>415
ありがとう
他の分野で頑張らなきゃ・・・!
422:受験番号774
14/10/03 22:41:42.18 bHnqxuZv.net
>>410
俺TOEIC970あるけど「選択肢」を読むのはLパートだけだぞ
Rだと普通問題文だけ。TOEFLはそもそもL音声が終わらないと問題に進めないからメモとるしかできないけど
TOEFLのRも普通は選択肢4つを読んでる時間なんてない。疑問文だけよんで本文に取り掛かる
423:受験番号774
14/10/03 23:37:26.43 t6c5yW6T.net
英検準1級のぼく高みの見物
424:受験番号774
14/10/04 07:52:43.37 tIyBgpBl.net
英検準二級のワイ、低見の見物
425:受験番号774
14/10/04 09:20:17.83 nhcy1g2n.net
選択肢読んでから取り掛かれって大学受験期に予備校で教わったので公務員試験でも活用して合格しました。TOEICはまともに勉強したことないのでスコア450くらい。英検は3級です~
426:受験番号774
14/10/04 17:04:45.72 D3Fck674.net
英検5級の俺www
427:受験番号774
14/10/04 19:55:47.62 Zv/Q37fs.net
手話検定4級の俺www
428:受験番号774
14/10/04 21:33:34.12 jCEZE+ZH.net
物理って捨ててもいいかな?
あと、化学をどこまで勉強したらいいのかわからん、、、
高校の授業では生物選択だたが(地学選択がなかった)、センターは地学で受けた
429:受験番号774
14/10/04 23:28:13.28 QCRdCSt/.net
元理系でもなければ自然科学少し捨てるくらい当たり前じゃないの?特に物理
430:受験番号774
14/10/04 23:43:21.19 ZgOhNqVI.net
一般知識なんぞ全捨てでもいけるわ
431:受験番号774
14/10/05 12:23:40.75 19wWAX8W.net
地学生物やっときゃいいんだろ?
432:受験番号774
14/10/05 20:47:34.44 llbOBXuV.net
民法の基本書読んでからスー過去入ろうと思ったけど量多すぎて基本書読むだけでも辛い
読んでも読んでも終わらねえ
433:受験番号774
14/10/05 21:37:08.05 +SNm/jL5.net
>>428
基本書読まなきゃ分からないなら予備校行った方が安全だぞ、ほんとに
434:受験番号774
14/10/05 21:40:03.91 llbOBXuV.net
>>429
基本書読んでから取り掛かった方がスムーズに問題集進むと思って読んでるんだが
憲法とかならともかく民法もいきなりスー過去行けるの?
435:受験番号774
14/10/05 22:00:52.60 +SNm/jL5.net
>>430
俺はいきなりスー過去まわして、民法でどうしても分からないものだけネットや本で調べた
特に債権は難しかったから
あと経済もなんか導入やったか
それでこっぱん合格地上内定
スムーズに問題集進むというか、スー過去をいきなりやってスムーズに出来ないのならあまり独学向きではないかもしれないよ
断言はしないけれども
436:受験番号774
14/10/05 22:19:38.15 diyNCZYR.net
行政法ってスー過去とQMどっちがおすすめですか?
437:受験番号774
14/10/05 22:27:40.34 cfRZKE5T.net
マジレスするといきなりスー過去からでok
438:受験番号774
14/10/05 22:37:11.15 diyNCZYR.net
スー過去ってほんと優秀なんやね
439:受験番号774
14/10/05 23:16:08.61 vz4bf269.net
そういや当然かもしれんがTACの講師はスー過去やたら批判してたなぁ去年体験行ったとき
結局独学選んだけど、コッパン、地上ならスー過去独学で余裕
440:受験番号774
14/10/05 23:21:26.69 diyNCZYR.net
>>435
教養とかはどうされてますか?ダイレクトナビがきになったのですが...
441:受験番号774
14/10/06 01:10:12.39 WBmAb6U9.net
>>436
教養は数処と時事問題をしっかりやるだけで十分。一般知識はコスパ悪すぎるから捨てるべし。
442:受験番号774
14/10/06 01:31:47.73 tjmoYnBb.net
>>437
返答ありです。 自分国税と市役所志望なんですが、専門、教養を大体何割くらいとれたらいいのですか?
443:受験番号774
14/10/06 03:34:54.84 E9nsoEtK.net
>>437
知識捨てるなんてありえないだろ。その少数派のやり方をあたかも一般論のように言わんでくれる?
教養における知識と知能(数的判断)の難易度は、毎年お互いに異なる(講師から聞いた)
例)今年の地上(全国型)
知識→簡単 知能→難易度高め
どちらかだけに力入れて、そこが難易度高い年にあたってしまえば苦しくなる。基本捨ては無し。どうしても無理なら物理・数学・古文は捨て。まあ捨て科目は得意不得意によるけど。
444:受験番号774
14/10/06 09:07:54.82 WBmAb6U9.net
>>439
捨てるといっても何問かは適当にマークすりゃ当たる。しかも一般知識は勉強してても簡単には切れない難しい選択肢が往々にしてあることを考えれば、一般知識なんぞに充てる時間を専門にまわした方が遥かに効率的。公務員試験は総合点で決まるんだからな。
445:受験番号774
14/10/06 09:11:52.03 WBmAb6U9.net
>>438
市役所はちとわからんが、国税やコッパンや地上なら教養6割、専門7割とれればどこも筆記は通過すると思うよ。ちなみに会計学全くの無勉だったけど、今年の国税は普通に通った。
446:受験番号774
14/10/06 09:12:59.57 WBmAb6U9.net
>>439
追記。国大や市役所は教養大切だからこのやり方は通用しないな。俺はここ受けてないからようわからんが
447:受験番号774
14/10/06 13:33:15.60 ZMkOFDX2.net
>>440
知識で選択肢切れないとかまじで言ってんの?
スー過去なりクイマスなりまわせば選択肢切れるわ
448:受験番号774
14/10/06 14:29:03.95 2SQX3fRT.net
>>436くんが自分で考えないから二人が喧嘩始めちゃったじゃないか
449:受験番号774
14/10/06 14:37:03.37 WBmAb6U9.net
>>443
だからその時間が無駄だって言ってんだよ。センター試験と勘違いしてない?
450:受験番号774
14/10/06 15:17:43.00 E9nsoEtK.net
>>440-442
確かに専門の配点が高い国家系はそのやり方もありかもね。俺は国家系受けずに、県庁と市役所志望で、教養・専門も1:1で傾斜なしだったから、教養知識は外せなかった。
451:受験番号774
14/10/06 15:36:23.75 QqF9rWzK.net
まぁ教養なんてほとんどのやつは高校までの貯金で何とかしてるやろ
452:受験番号774
14/10/06 15:44:45.46 ZMkOFDX2.net
>>445
無駄ってお前は一から勉強やってんの?
知識分野なんて高校の復習なんだから時間なんて取られないわ
453:受験番号774
14/10/06 15:48:44.08 br1WCsoU.net
今年独学でやってみて、勉強のやりかたも質も割と納得してたけど
市役所たぶん落ちたわ。しかも教養のみなのに。
やっぱり自分には独学は合ってないのかな
454:受験番号774
14/10/06 16:01:36.08 Njek3D65.net
>>437
おまえのやり方はみんなが数処で安定して点を取れるという前提にしてる時点で話にならん
公務員試験において数処の平均点は5割行くか行かないかで、ほとんどの受験生は苦手にしてるわけ
なのに数処と時事だけでいいとかここの連中をまとめて落とそうとしてるの?
知識で文系なら物理化学捨てる、理系なら日本史世界史捨てるって言うならまだわかるが全捨てとか頭おかしいだろ
455:受験番号774
14/10/06 17:14:06.23 WBmAb6U9.net
ここの反応を見るとやっぱりみんな一般知識も勉強してるもんなんだな。正直それが今まで信じれなかったんだが確信に変わったわw
456:受験番号774
14/10/06 17:16:44.97 WBmAb6U9.net
みんな煽ってごめんよ。勉強法は色々あると思うけど、自分の得意不得意を見極めて上手に勉強するのが一番だ。ただ数処が安定的にとれる人は一般知識に充てる時間を専門に費やした方がいいというのは俺の信念。事実これで筆記は通ったからの。
457:受験番号774
14/10/06 17:17:44.72 WBmAb6U9.net
最初の質問者や来年受験する人の参考になれば幸いです。でわでわノシ
458:受験番号774
14/10/06 17:30:57.98 kQLfvAD4.net
実際差がつくのは数的処理と専門だけどね
一般知識は得意だろうが苦手だろうが、取っ付きやすいから覚えられるし
459:受験番号774
14/10/06 18:49:33.11 9eKCwegf.net
スー過去 改訂されましたけど
改訂版ではなくても良い科目ってなんですか?
460:受験番号774
14/10/06 19:18:38.68 fTQJ5G78.net
世界史、地理、文学・芸術を捨てる予定なんだけど、皆はどの科目捨てた?
461:受験番号774
14/10/06 19:20:21.22 vLwo8qbF.net
>>455
万全を期すなら新しいの買っとけ
憲法民法(1)教養の一般知識はスー過去2を使って今年受けたけど受かった
かといって絶対平気とも言えないから、落ちたときに古いのを使ったからだと思いそうなら買え
462:受験番号774
14/10/06 19:30:34.73 PDXhGIik.net
>>456
物理、化学は完全に捨てた。
463:受験番号774
14/10/06 19:45:59.04 nGwXXSnw.net
数学物理は捨てて他は直前期に拾うかな
464:受験番号774
14/10/06 20:01:28.16 fTQJ5G78.net
>>458なるほど。それ以外の科目は全て勉強ということですね。
俺は電気系技術職志望なので自然科学重視でいく予定です。
465:受験番号774
14/10/06 20:42:09.89 fX7RMQ3r.net
教養は社会分野がキモだと思う
県の教養は時間的に全問やるのがきつい
短時間で解けて問題数の多い社会が最重要だよ
ただ社会分野は勉強時間を要するから
大学受験の時点で半分勝負がついているが・・・・
466:受験番号774
14/10/06 23:37:46.23 jkE861wE.net
地上やコッパンの専門科目はあいまいな知識では得点できないので
スー過去を何も見ずに再現できる程度に暗記しておかなきゃ駄目だよ
再認記憶程度では駄目
467:受験番号774
14/10/07 14:35:23.44 d1+IGfyC.net
スー過去を
1.2周目 問題見て 解答を見るだけの読書
3.4周目 問題解きつつ詰まったら即解答
5.6周目解答の細かい知識を入れつつわかる問題はバツをつけ消して行く
7周目確認
あまり気合入れ過ぎず流しとけばおけ
3.4周目から80pやっても1時間で終わるよ。
これやれば二ヶ月くらいで主要五科目は8割取れる