11/01/30 23:16:51 SAeTAz4p.net
>>48
経済事情そのものの種本は、『経済財政白書』や『世界経済の潮流』らしいけど、
図書館で読んでみたら分量大杉で読み切れなかった。
おそらく官報の資料版に『~白書のあらまし』が掲載されてるから、
官報を図書館で検索して読んだりするのがよいのかも。
51:受験番号774
11/01/31 00:21:42 QcRBNzLm.net
財政学→図説日本の財政
経済事情→経済財政白書、世界経済の潮流
は上でも書かれているように必須
世界経済の潮流は分量多そうに見えるけど、
意外と図やグラフが多いので、この時期からでも読めないことはない
毎日少しでも読んで、ひたすら慣れたほうがいい
なんせ本文の記述がほぼそのまま肢として出たりすることがあるからね
経済事情の勉強としては、細かく本文を読まなくてもよく、
大体経済がどんな傾向にあるかを把握しておく
実際の問題でも、正しくない肢は上昇傾向を下落傾向とか、
本文の記述をそんな感じで変えて出してくる
余裕があれば、経済成長率とか失業率などの代表的な指標の数値は覚えたほうがいい
またアメリカ、ヨーロッパ、中国、インド、東南アジア諸国の経済状況もね
あと経済財政白書と世界経済の潮流はWebに公開されているから、
お金がないならPCで読めばいいよ
52:受験番号774
11/01/31 00:30:08 ++d0nvqv.net
>>50
細かい書評ありがとう。
確か経済財政白書は見た目はゴツいけど販売価格は二千円ちょっとで意外と安価だったような…。
そちらも買おうかな?
53:受験番号774
11/01/31 00:32:57 9mlftNlr.net
>>50
ありがとうございます。
社会事情なる科目についての原文にあたるものはあるのでしょうか?
54:受験番号774
11/01/31 00:53:19 ++d0nvqv.net
>>52
50じゃないけど、『厚生労働白書』が社会事情や地上の社会政策の重要な白書らしい。
他に『国民生活白書』とか様々な白書が出題典拠になってるけど、
それらを全部読むのはさすがに厳しいと思う。
55:受験番号774
11/01/31 21:41:38 PGnwz0jE.net
おらよ。社会政策大好きなお前等に格好のおもちゃを持ってきてやったぜ。
こういう事態を防止する政策を言えるくらいなら官庁訪問でも戦えんだろ。
20XX年1月10日(金)。午前6時に人形町のワンルームマンションを出て、
徒歩で丸の内に向かう。出社前に近くのスターバックスに寄り、3800円の
カフェモカを飲むのが私のささやかな贅沢だ。紙の新聞はずいぶん前に
なくなってしまったので、iPad5を開いてニュースをチェックする。
一面トップはあいかわらず「年金全共闘」で、新宿西口に3万人を超える
団塊の世代の高齢者が集まり、「生きさせろ」と叫びながら警官隊と衝突した。
大阪では公務員の大規模ストでゴミが回収できないため、道頓堀を巨大なドブネズミが走り回っている。
56:受験番号774
11/02/01 02:54:12 HW9plBov.net
実際差が出るのは記述だよな
非法学部の俺は涙目すぎる
57:受験番号774
11/02/01 21:06:28 cvFFvfin.net
真渕行政学に行政学の論文の書き方?みたいなのが書いてあるけど、
果たしてそれが他の行政科目でも応用出来るのかな?
58:受験番号774
11/02/02 00:46:01 gtNUtu1Y.net
正直、真渕行政学って意外と記述に役に立たない気がする。
中央省庁と市町村合併の記述の問題とか、あれだけじゃ全く対処出来なかった気がする。
59:受験番号774
11/02/02 18:48:15 QhJiqPak.net
>>57
そうなると、演習ノート政治学に頼るしかないのかな…。
60:受験番号774
11/02/02 18:52:07 gtNUtu1Y.net
つか、有斐閣の政治学と社会学は色んな専門家に書かせてるのになんで行政学だけ真渕だけなんだろうな。
あいつに行政学全部を語らせるのは難しかったんじゃないかと思えるくらい真渕行政学には偏りがある気がする。
うつ病になりながら書いた概説書だからこんなに酷いのは知らんが。
61:受験番号774
11/02/02 19:45:33 QhJiqPak.net
>>59
真渕行政学に2ちゃんに関する記述があることからして、
実は真渕教授もこの板をROMってたような感じなんだよな…。
99パーセント居酒屋談義らしいが、残り1パーセントはどう捉えたんだろ?
62:受験番号774
11/02/03 20:16:42 cVVEWI/N.net
最近個人的に行政科目が不安だったりする。皆はどうよ?
今までに時間を見つけては黒本政治学読み込んだり過去問演習したりしてきたけど、
どうも本番で大コケする悪い予感がする…。
その場面が夢にまで出てきた。
63:受験番号774
11/02/03 21:28:47 /+P4qepW.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
昭和天皇の名言「原爆投下はしかたがない」
しかたがない?しかたがないってなに?
あなたがもっと早くポツダム宣言を受け入れたらこんなになってないだろ?
なんでこんなに他人事なの?
64:受験番号774
11/02/03 21:30:07 /+P4qepW.net
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。
65:受験番号774
11/02/03 21:30:57 /+P4qepW.net
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
66:受験番号774
11/02/03 21:31:47 /+P4qepW.net
そもそもマッカーサーのポジティブ天皇観なんてそれこそマッカな嘘。
そりゃそうだろ。
マッカーサーの意向で命を保証した以上悪く言うはずがない。
神格天皇の権威だけを利用して日本をアメリカの犬にしよとしたバックボーンは
ルースベネディクトの「菊と刀」
マッカーサーはもちろん天皇を処刑するつもりだった。
67:受験番号774
11/02/03 21:34:51 /+P4qepW.net
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
68:受験番号774
11/02/03 21:37:58 /+P4qepW.net
69:戦後65年、マスコミを総動員して嘘を捏造しまくった天皇家。 そろそろ化けの皮が剥がれつつある。 大部分の国民は洗脳されちゃって「天皇は偉い」なんて思ってるんだろうが 昭和天皇の冷血さ、卑劣さを知ったなら、今の皇室も危ないね。 今の皇族に責任はないけど、昭和天皇の代わりに責任を取ってもらうことに なるやも知れんね。徳仁、雅子あたりに。
70:受験番号774
11/02/03 21:39:06 /+P4qepW.net
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。
71:受験番号774
11/02/03 23:14:09 JB1wfQhv.net
今年は行政職の倍率は高くなりそうだね
もともと地上・国Ⅱと併願しやすい科目だから
どこでもいいから公務員狙いってやつは行政職を受けてくるだろう
しかも最近は国Ⅱとも難易度の差が縮まり、
上述のようにかなり本気で対策してくるから、
実質的な競争率も高まると予想
実際行政職スレは例年になく伸びてるし、
逆に法律職・経済職スレはぜんぜん伸びない
法律職はロースクール人気もだいぶ落ちてきたから、
新司との併願者も減ってるだろうし、経済職うけるような奴は民間本命
採用数も前年度より減るだろうから、すべてが悪い方向に行ってるな
72:受験番号774
11/02/03 23:22:42 RlxYw3Vn.net
行政職は併願しやすいから間違いなく1次の倍率は上がると思う。
だけど、問題は2次の記述だろうな。あれは、地上・国Ⅱしか対策してないと
まともに太刀打ちできないだろ。特に行政系科目。実際あれの配点が4/13って
相当大きい。
73:受験番号774
11/02/04 19:35:14 OcErboAk.net
焦る…。行政科目の論文対策にも労力注がないとヤバいだろうが、
その前に一次の数的や経済であぼんする可能性が高い。
74:受験番号774
11/02/04 23:41:09 8SjRXQrP.net
>>71
ナカーマ。
75:受験番号774
11/02/05 19:20:20 IlTQlzl3.net
>>72
数的と経済は多くの受験者が苦慮する科目かな…。
それも国1となれば尚更だろうな。
過去問500で出題を見ても、それぞれ簡単な数問を拾うしかない。
76:受験番号774
11/02/05 23:59:21 kMSYSGrM.net
>>73
数的糞難しい問題多すぎ。
12題中4~5題取れればいいくらいだ…。
時事・2/3 文章理解・5/10 数的処理・5/12→知能・12/20
自然科学・人文科学・社会科学・20/20→知識・20/20
これで突破できるだろうか。
77:受験番号774
11/02/06 18:36:01 NclI9KAL.net
>>74
俺はもう少し文章理解で粘るかな…。
一応毎日数問ずつスー過去を演習してるんだが、
少しずつ勘が養われてきたみたい。
特に英文は最近そんなに難しくないみたいだからね。
78:受験番号774
11/02/06 19:07:02 OER6uE7y.net
今日はWセミの模試でしたね
79:受験番号774
11/02/06 19:20:31 NclI9KAL.net
>>76
そういえば俺受けてないや。近くにそれないし。
80:受験番号774
11/02/06 20:07:14 FBtcCn1/.net
>>75
うらやましい。俺は文章理解で最後の2択で大概こけてうんざり。もうちょっと頑張って、7問くらいは欲しいんだけどなあ…。
>>76
記述もあるやつしか受けない。
81:受験番号774
11/02/06 20:33:18 NclI9KAL.net
>>78
俺もそういう場面は多々あるね。
文章理解よりは、特に行政科目で顕著かな。
そんなときにまるごとインストールの考え方が非常に役立ってくれる気がする。
82:受験番号774
11/02/07 00:37:40 iDQlW+BY.net
なんか国Ⅰ専用の問題集って少ないよね。地上・国Ⅱは沢山あるのにさ。
83:受験番号774
11/02/07 03:41:49 0GhTT2SZ.net
>>80
受験者数が他に比べると少ないから仕方ないさ
84:受験番号774
11/02/07 18:29:38 8QQwsLdN.net
>>80
市販のものでは国1と国2の過去問500を使うしかないな…。
経済科目は明らかに国2の方が易しいけど、
法律科目や行政科目は難易度や傾向が似通ってるから、
国2の過去問も参考になりそう。
85:受験番号774
11/02/08 20:09:32 eQiAKFpX.net
とりあえず現時点で国1行政職の過去問十年分ぐらい演習・分析したり、
政治学の黒本や真渕行政学などの種本はかなり読み込んだわけだが、
おまいらは今の時期どんな対策してる?
俺は国際関係や経済学・財政学がかなりピンチなんで、
これから集中的に取り組もうと考えているんだが。
86:受験番号774
11/02/08 20:23:50 6xos2jA1.net
>>83
政治学
→コンプリートを回す。久米政治学、伊藤政治過程論、川人現代の政党と選挙、読み込み。記述論述の準備と予想問題解答。
比較政治学の所が苦手だからそのあたりを中心にやっていく。真柄が試験委員だった時に問題が全く解けない。
行政学
→コンプリートを回す。西尾行政学、真渕行政学、読み込み。記述論述の準備と予想問題解答。
国際関係
→コンプリートを回す。新国際政治経済の基礎知識読み込み。記述論述の準備と予想問題解答。
公共政策
→息抜きにネタになりそうな本を図書館で借りてきて暇な時にぱらぱら見て気になった項目をまとめる。
憲法
→過去問を国Ⅰレベルから国Ⅱレベルまでやる。記述論述の準備と予想問題解答。
民法
→対策なし。国Ⅱレベルのテキストをぱらぱら眺めるだけ。諦め。
行政法
→過去問を国Ⅰレベルから国Ⅱレベルまでやる。
経済原論
→かなりヤバい。国Ⅱ・地上レベルでも引っかかる問題がある。国Ⅰのコンプリートで行政職で出題された問題を中心にまわす。
財政学
→過去問を国Ⅰレベルから国Ⅱレベルまでやる。
こんな感じ。とりあえず、3月のWセミ模試とLEC模試を目指して、問題演習を何回かやっていこうと思う。
対策の中心は、出題数が多い、政治学、行政法、経済原論。
87:受験番号774
11/02/08 20:57:53 eQiAKFpX.net
>>84
進んでるな…。俺は法律科目はそこそこ仕上がってるけど、経済の力がなかなか伸びない。
専門記述対策までは手が回らないし、ちと苦戦してるかな。
88:受験番号774
11/02/08 22:11:18 6xos2jA1.net
>>85
法律系が仕上がってるとはうらやましい。こっちは民法がダメダメすぎて最早諦め状態。
憲法とか行政法は行政系科目のノリで進められるんだが、民法だけは相性が悪すぎる…。
ところで、行政学の記述のネタなんだけどさ、何が来ると思う?
なんか、名古屋トリプル選挙とかと絡めて、中央・地方関係と道州制ネタとかくる気がするんだけど、
安直な予想かな。
89:受験番号774
11/02/08 22:33:06 eQiAKFpX.net
>>86
俺は無難に政策過程のあたりだと思う。
しっかし行政学の記述、何が出るんだろ?
90:受験番号774
11/02/09 19:54:40 0x6OsxaO.net
行政職はやっぱり科目間のシナジー効果を活用しないと厳しい気がする。
91:受験番号774
11/02/10 17:08:17 KNzEFGww.net
>>88
同意。
民法←→憲法←→行政法
↑ ↑
↓ ↓
国際関係←→政治学←→行政学←→財政学←→経済原論
↑ ↑
↓ ↓
世界史・日本史・地理・思想
こんな感じだろうか。
92:受験番号774
11/02/10 18:25:45 KNzEFGww.net
参考書リストを追加してみた。
【政治学】
・久米郁男他『政治学』有斐閣
→行政職試験の政治学の種本。
・伊東光利他『政治課程論』有斐閣
→行政職試験の政治学の種本。
・川人貞史他『現代の政党と選挙』有斐閣
→行政職試験の政治学の種本。
・坂野潤治『近代日本政治史』岩波書店
→日本政治史の分かりやすい概説書。
・福田歓一『政治学史』岩波書店
→元東大法学部教授の政治思想史に関する古典。難しいがこれさえ読めばだいたい解ける。
・北岡伸一『自民党~政権党の38年~』中公文庫
→現東大大学院法学政治学研究科教授の自民党に関する分かりやすい概説書。
戦後日本政治について知るのはもちろん、自民党が一党優位体制を続けられたかを知る上でも
読んで損はない本と言える。分量が少ないのでお勧め。
・『演習ノート政治学』法学書院
→独学で行政職を目指す人のための二次記述対策の問題集。基礎
93:的なテーマを分かりやすく まとめる上でかなり使えると言える。
94:受験番号774
11/02/11 14:37:13 pYm8Tcaj.net
お前ら法律職来いよ
行政は採用キツすぎだろ
まあロー組と勝負する法律も楽じゃないが…
95:受験番号774
11/02/11 19:09:25 s8RFNRqg.net
法律職はロー生に民法でかなう気がしない…。
96:受験番号774
11/02/11 20:05:42 IdFyW3XN.net
おっと
ここ三年で難易度が下がっている経済職にはくるなよw
97:受験番号774
11/02/14 07:46:11 CaD3/yPM.net
こんなクズ野郎一族が日本国民統合の象徴w
==========
この問題を調査したエドワード・ベアは、「天皇一族は金銭ギャングである」と吐き棄てるように語っている。
(エドワード・ベア「天皇裕仁」 駐文社)1945年、日本の敗戦が決定的になると、
天皇一族は、この蓄財を米国に「取られる」事に恐怖を感じ、海外に蓄財を「逃し」始める。
天皇の個人銀行でもあった横浜正金銀行を通じて、スイスに850万ポンド、ラテンアメリカに
1004万ポンド等、広島、長崎に原爆が落とされ死傷者が苦しんでいる最中、
天皇は自分の蓄財を海外に次々と逃がす事に専念する。この問題を調査したマーク・ゲインは、
海外に天皇が逃した蓄財は累計で5~10億ドルに上るとしている
(マーク・ゲイン「ニッポン日記」 筑摩書房)。広島、長崎に原爆が落とされ膨大な死傷者が出、
戦後日本をどのように再出発させるかを考えなくてはならない時期に、
天皇はひたすら自分の蓄財を守るため数百回に及ぶ海外送金を繰り返していた。
98:受験番号774
11/02/27 03:07:31.71 yIRmfb1v.net
過疎ってんなぁ…
99:受験番号774
11/02/27 15:52:27.07 ELxaWsfn.net
去年合格したけど、
論文は、演習ノート政治学(択一の知識で書ける問題で意味無かった) と憲法TAC
しか使わなかった。このスレレベル高い。
2次は辞退者多いし、きっとみんな合格できる。
100:受験番号774
11/02/27 18:05:07.29 OZnow6GU.net
お前、官庁訪問落ちか?
合格しても意味ないだろ…
101:受験番号774
11/03/05 19:41:02.86 fOZbrcHR.net
おひさ。今日は速攻の時事に2ちゃんにカキコするがごとく更に書き込みしていた。
そうすると、また読みたくなるんだよなあ。
ニュース速報+と同じようにすると楽しんで熟読出来る。
この調子で速攻の時事やTACの時事本を自分仕様に加工していく。
102:受験番号774
11/03/06 19:09:10.32 QATuKJzE.net
>>98
お久しぶりです。こちらは時事がかなりヤバイ…。3題出るけど、0題は避けたい…。
あと、教養の社会科学が何気に相性が悪くて困る。
103:受験番号774
11/03/06 22:06:48.55 38GPnhu7.net
原因と結果が逆
顔がいい奴は褒められたり自信が持てるから賢くもなれる
先天的な形質が後天的にも影響するんだよ
104:受験番号774
11/03/07 03:33:44.28 SNC++H5b.net
理系大学にかよってんだけど、去年一ケタで合格した人がいるんだよね。
塾にも行かずマジで勉強始めたの2月かららしい。
基本書は難しすぎて読めなかったから過去問しかやってないって言ってた。
まぁ官庁訪問でそっこう切られたって笑ってたけど・・・
105:受験番号774
11/03/07 17:51:39.71 ioX1f5pa.net
すげえな。しかし、1ケタで官庁訪問受けて速攻切られるなんてどこ受けたん?
106:受験番号774
11/03/09 13:47:28.56 2As/kHIk.net
昨日LEC
107:の地上国Ⅱ模試を受けてみたら英語が独自作成の二問以外は ヨミウリオンラインからの出題で笑った。手抜きじゃねぇのかw
108:受験番号774
11/03/15 22:34:44.23 KITQTRmt.net
そっか、、、
109:受験番号774
11/03/15 23:32:55.44 62VQQ+HB.net
URLリンク(www.youtube.com)
0:08~ ふざけんなよぉまた原発の話なんだろどうせ~
0:39~ 笑えてきた
110:受験番号774
11/04/16 13:42:48.69 Evmg+qIn.net
国家公務員Ⅰ種総合スレpart24
スレリンク(govexam板)
111:受験番号774
11/04/19 16:04:51.52 F8QbbrSB.net
受験票まだ届いてない
112:受験番号774
11/04/19 16:50:54.29 OlxBkyuc.net
早稲田まで行くの面倒くさいず。
113:受験番号774
11/04/19 18:45:00.01 F8QbbrSB.net
なんで俺だけきてないんだ…
まだきてない人いる?
114:受験番号774
11/04/19 18:51:00.78 eL/6yvqG.net
>>109
郵送で申し込んだからとかじゃなくて?
ネットでの申し込みだと今日メールがきたYO。
115:受験番号774
11/04/19 18:56:39.62 F8QbbrSB.net
あ、郵送でした…
116:受験番号774
11/04/19 19:00:13.50 eL/6yvqG.net
>>111
郵送だと今日発送みたいだからきっと明日には着くよ。
117:受験番号774
11/04/19 19:13:39.36 F8QbbrSB.net
すみません
わざわざありがとうございました
118:受験番号774
11/04/19 20:00:16.52 9FPcG6By.net
おまいら、過去問どれくらい取れてる?
結局、教養が28-35/45あたりをうろうろして全くこれ以上
伸びなかった。専門も38/50が最高点で平均がだいたい32くらい。
やっぱ難しいな国Ⅰは…。
119:受験番号774
11/04/19 20:51:19.07 F8QbbrSB.net
自慢か…?
いいなあ
120:受験番号774
11/04/19 21:47:02.40 JyVftKcX.net
というか何割取れりゃ受かるんだよ
121:受験番号774
11/04/20 00:39:51.46 iMwhnl4v.net
>>116
受験ジャーナル見れ
一次合格の点数ではあるがのってるぞ
122:受験番号774
11/04/28 20:43:38.14 U6Feb04O.net
>>115
全然自慢じゃねえよ…。
去年なんか、教養・30/45、専門・32/50で
足きりだったみたいだぞ。それを考えりゃ、
教養・35/45、専門・38/50くらいは安定して取りたかった。
経済が壊滅の俺には土台無理な話なんだが…。
さあ、最後の2日間、頑張ろうか。
123:受験番号774
11/05/01 20:43:44.68 iSP3L0Sn.net
みんな出来はどうだった?
俺は教養が厳しいかな…。
専門も自信ないが。
124:受験番号774
11/05/01 20:57:35.56 iSP3L0Sn.net
個人的な所感
行政科目…相変わらずマニアックな名前が連なる問題もあったけど、
半分法律科目や人文科学の素養が試されてる気がした。
法律科目…個人的に専門過去問500の検討だけでかなり解けるような気がする。
経済科目…やはりちょい苦戦。でも計算問題は問題文の指示に従って計算していけば正答が出せるか?
まだ答え合わせしてないからわからない。
125:受験番号774
11/05/01 21:46:40.69 MCBeuIQi.net
>>119
>>120
お疲れ~。俺も自信ないわ。
行政科目→スタインモとかイグマートが簡単に思えるくらい、謎な学者
連発であせった。特に、政治学と行政学の選択問題の出題は難しすぎ。
消去法でかわせるのもあったけど、明らかに回避不可なやつも
あったような気がする。
法律科目→憲法は易化?行政法は例年並み?民法はダメダメなんで評価
できません。
経済科目→拾える問題が少なくて涙目。財政学は易化?
総括→若干難化?(←期待)
今年は国際関係の必修問題が実質1題でしたな。
前にもあったけど、前日の夜3時間国際関係の教材読んでた俺涙目でしたwww
126:受験番号774
11/05/01 22:04:43.58 iSP3L0Sn.net
>>121
確かに選択Aの問題にマニアックなのが集中してたな。
マニアックな学者さんは仕方ないもんで名前を伏せてみて
言ってることが矛盾してないかとか、
時代背景や現在の事情から見てトンデモじゃないかとかで
判断するしかなかったな。
例えば選択Aの44番の江戸時代に書かれた文章に関する問題。
上下の差別をたて、みたいなことが書いてあるんで、
江戸時代=厳しい身分制度
ってことから、この文章は
体制側=江戸幕府
の人間のものかと推測してみた。
選択肢1から5を見てみると、
2の新井白石がモロに幕府の御用学者じゃあ~りませんか。
と、勝手に推測して選択肢2番を選んでみた。
127:受験番号774
11/05/01 22:23:34.28 iSP3L0Sn.net
さらに選択Aの48番が非常にタイムリーな出題だったんで検討してみる。
まず選択肢1番で名古屋市の河村たかし市長を思い出してまった。
議員数削減もやっとるしね。
選択肢2番と4番は阿久根市の竹原元市長を思い出した。
竹原元市長はもろに選択肢2番みたいなことやってたけど無効になったかな?
さらにリコールされた後に市長選に立候補してたはず。
選択肢3は、
議員の政務調査については、公費負担にすることは不適切な支出を招きかねないという考え方に異論はなかった
というのは有り得ない。どこの北朝鮮か?って感じであぼん。
選択肢1か5で迷ったけど、選択肢5は百条調査権がわからなくとも、
はたして強制が認められない衆参各議院の調査よりも強烈な権限が地方議会にあるのはおかしくね?
っで選択肢5もあぼん。
で、選択肢1番が正解。
128:受験番号774
11/05/01 22:24:45.23 MCBeuIQi.net
>>122
>時代背景や現在の事情から見てトンデモじゃないかとかで判断
ほんとそれしかないよね。ようは、「矛盾してないか」とか
そういった観点からどれだけ知らない学者を切れるかが重要だよね。
例年より、その傾向が強かった気がする。
>「古の~」
ん?これって徂徠じゃなかったか?以前、丸山真男の『日本政治思想史』を
読んだときに、徂徠の注釈をあたってみたことがあったんだが、この一節が
あった気がする。あと、体制側の人間ということになると、徂徠も確か、
徳川吉宗とかに仕えてたはず。朱子学的な政治論議ではなくて、中国の
古代の思想から議論を進めたんじゃなかったか。
129:受験番号774
11/05/01 22:28:32.75 iSP3L0Sn.net
>>124
そうかもわからん。あぼんしたかな…?
130:受験番号774
11/05/01 22:36:47.73 iSP3L0Sn.net
行政科目は2ちゃんニュース系板での議論がすごい役に立ちそうな気がしたなあ。
131:受験番号774
11/05/01 22:51:33.38 cp1t41q0.net
みんなお疲れ様!
俺も仲間に入れてくれ…
今回は選択Cを選んだ方が楽だったと、試験終了後に思ったんだが、どうかな?
新聞読んで、国際法の授業とっとけば、なんとかいけそうな問題だったかなと。
132:受験番号774
11/05/01 22:53:15.06 iSP3L0Sn.net
>>127
もつかれちゃん(´・3・)つ自
国際関係は苦手だったんだが、選択Aの鬼畜っぷりみたら、
選択Cも見とけばよかったかな…。
133:受験番号774
11/05/01 23:04:07.70 cp1t41q0.net
>>128
ありがとう!
俺は意地でもAに拘ってしまったよ
全然分からなかったが…
国Ⅰが夢だったんだが、来年もチャレンジしてみようかな
速報って今日は出ないんだよな?
今日はもう寝ようかな
134:受験番号774
11/05/01 23:07:42.31 iSP3L0Sn.net
>>129
ありがとちゃん(・3・)ノ
135: 漏れはここ1ヶ月ぐらいで尻上がり的に頭の整理が進んだんだが、 力及ばずみたいちゃん…。 でも、2ちゃんの要領で過去問にチラ裏カキコ加えるのは、 勉強時間をものすごく楽しい時間に出来るかもしれないな。
136:受験番号774
11/05/02 11:34:08.03 2r6qzLRd.net
みんな採点してるのか?
137:受験番号774
11/05/02 11:41:15.31 MNcBPH30.net
ボーダーどれぐらいだろ
138:受験番号774
11/05/02 12:36:49.78 3jp+uxEQ.net
ボーダーあがる?さがる?
なんか専門難しかったんだけど・・・きのせいかな
139:受験番号774
11/05/02 12:46:07.24 S5/5gY26.net
【職種】行政
【教養】27
【専門】45
【現浪】浪
教養は出来なかったが、専門は過去最高点出せた。
ボーダーは下がるだろ。政治学と行政学が明らかに
難化してたわけだし。国Ⅰ最後の年だからって
エキサイトしすぎだよあれは。
140:受験番号774
11/05/02 13:34:18.82 3jp+uxEQ.net
今さらだけどさ、なんで行政職は多職種よりもボーダー高いの
141:受験番号774
11/05/02 14:50:46.50 C1CJR3eu.net
【教養】32
【専門】30
【現浪】現
これは終わった\(^o^)/
>>122と>>123が完全に俺の思考のコピーだったが見事に外れたな。今夜は呑もうず
142:受験番号774
11/05/02 15:16:56.40 /uLgNXIf.net
【教養】35
【専門】26
【現浪】現
地上第一志望です。
専門むずくて練習にもならんw
143:受験番号774
11/05/02 16:11:18.22 n9NPzn7v.net
【教養】29
【専門】28
【現浪】現
記念受験だしこんなもん
制限時間、論文試験、専門の選択が国Ⅱと違ってかなり混乱した
スタ陰毛選びたかったけど自粛したら正解だったorz
144:受験番号774
11/05/02 21:26:46.89 S5/5gY26.net
二次記述の予想問題
<政治学>
・戦後日本政治は、「一党優位体制」が続いてきたという見解がある。そこで、「一党優位体制」に
ついて説明をした上で、なぜそのような体制が続いてきたかについて、政治家、官僚、有権者の視点を
ふまえて論じなさい。
145:受験番号774
11/05/04 07:07:32.58 qgITyfJ1.net
教養 28/45
専門 34/50
受かりますでしょうか??
146:受験番号774
11/05/04 10:25:50.64 mgFr8M/e.net
去年の最低点って何点??手元に受験ジャーナルなくて・・・
147:受験番号774
11/05/05 09:41:57.78 ACnrfRM/.net
憲法の衆議院の解散の問題が納得できない・・・判例って統治行為論であってなかったっけ?
なんでイは間違ってるんだ
148:受験番号774
11/05/05 11:17:37.59 b6D4HEjw.net
ボーダー?? 出ない?
149:受験番号774
11/05/05 13:34:23.36 /0r88UKL.net
>>142
「政府の見解は、7条によって、…本件解散は適法に行われたものであるとするにあることは明らかであって、
裁判所としては、この政府の見解を否定して、本件解散を憲法上無効なものとすることはできないのである。」
(最大判昭35・6・8)
イは統治行為論のくせに裁判所が意見を言ってる時点でおかしいんじゃね。
150:受験番号774
11/05/05 14:14:30.60 BKRAZFY1.net
>>142
「現実に行われた衆議院の解散が、その依拠する憲法の条章について適用
を誤つたが故に、法律上無効であるかどうか、これを行うにつき憲法上必要とせら
れる内閣の助言と承認に瑕疵があつたが故に無効であるかどうかのごときことは裁
判所の審査権に服しないものと解すべきである」
つまり判例は、問題文最初の2行みたいなことは言ってない
151:受験番号774
11/05/07 10:25:51.47 OR5IpzFK.net
去年の一次合格最低点分かる人いませんか? 受験ジャーナル持ってる方、教えてください m(_ _)m
152:受験番号774
11/05/07 18:47:32.14 5+KAdRcm.net
祖点61
153:受験番号774
11/05/08 06:49:50.76 fieTJveg.net
>>147
ありがとうございます! 今年は61より下がりそうですかね??
154:受験番号774
11/05/09 23:40:22.03 cYbv3sXX.net
なんだかんだで最低点は変わらなそうだよね
155:受験番号774
11/05/11 16:07:54.77 Lis90RzQ.net
今年の二次の試験委員ってだれですか><
156:受験番号774
11/05/13 12:29:39.23 NIWa12by.net
教養 24/45
専門 31/50
受かった
な、なんで?
157:受験番号774
11/05/13 12:37:34.64 rMp+BTtH.net
勇気をありがとう
まぁ俺は来年受ける人だが。制度変わったら試験による合格人数の比も変わるかな?
158:受験番号774
11/05/13 16:52:38.69 uc5oeqPI.net
>>151
教養29/45
専門30/50
で合格
ボーダーギリギリで受かったと思ってたけど、ボーダーはもう少しだけ下なのか?
159:受験番号774
11/05/13 19:05:31.38 D8/xHGzp.net
正直二次の勉強どうすればいいのやら。。
専門はともかく教養論文は文章のうまさとかいかに論理的かになるのかな
160:受験番号774
11/05/17 10:32:42.54 Owib+bae.net
>>152
来年以降は二種の本省組も総合職に統合されるから、行政職としては増えるんじゃないかな?
増えた人数分法律職とかに振り分けられたらドンマイ
161:受験番号774
11/05/20 23:36:28.22 l3CJw2mR.net
いよいよだな。おまいら勉強進んでるか
162:受験番号774
11/05/21 08:20:11.47 ZLuqrxoF.net
行政職は倍率が低いから、足切りさえ回避すればなんとかなるんじゃないか。
三科目中一科目でも中の上の点が取れれば、あとの二科目はほぼ零点でもいけるはず。
と淡い期待を抱いているが。やはり、そんなに甘くないのだろうか。
163:受験番号774
11/05/21 09:19:24.83 CyBqV3ZS.net
どれくらい書けばいいのかも分からん
164:受験番号774
11/05/21 09:27:24.79 wFXYMju3.net
総合試験て、教養論文みたいなものなの?
165:受験番号774
11/05/21 09:36:28.93 CyBqV3ZS.net
>>159
ほとんど同じかと。つうか政治学以外全然書けない…行政学なんて三行で終わりそうw
166:受験番号774
11/05/21 09:41:18.50 wFXYMju3.net
>>160 ありがとう!
行政で受けます? 当方行政ですが、まったく書ける気しない… にわか一次合格なもんで…
167:受験番号774
11/05/21 10:24:59.45 wFXYMju3.net
>>160 総合スレと勘違いしてました。行政でしたね。
168:受験番号774
11/05/21 11:29:10.24 CyBqV3ZS.net
>>162
行政は辞退者多いしお互い頑張りましょう!
169:受験番号774
11/05/21 12:11:35.31 wFXYMju3.net
>>163 ですね!それに期待して頑張りましょう!
試験地が遠いので、既に試験地に向かってます。1泊じゃ済まないのも痛いです。
170:受験番号774
11/05/21 20:30:10.84 p6LluDIj.net
田舎者にはつらいな…
171:受験番号774
11/05/22 23:41:49.45 bmVegoDp.net
行政って異常に倍率高いけど、
ここが最高峰でそれ以外は行政の奴隷とかなの?
夜神月もここ?
172:受験番号774
11/05/22 23:49:24.58 7ovo1/UG.net
そうだよ。
国Ⅰとは厳密にはこの区分を指していて、法律職や経済職は国1.5の準キャリ扱い。
173:受験番号774
11/05/22 23:55:28.28 YxN4pQ+2.net
へぇ~国2組だけど、そんな仕組みだったとは。
国1は法律とか作るのが多そうだから、法律職が優遇されてるかとオモタ
174:受験番号774
11/05/23 00:07:48.12 U5V5sofl.net
真の支配者は一番採用数の少ない人間科学だけどな
医学部卒も多いこの区分は0.5種とさえ言われてる
175:受験番号774
11/05/23 00:45:45.77 kYb2nvTF.net
信教の自由が三年連続で来たか…
政治はともかくセクショナリズムの例って何書いた?
俺は幼保一元化の権限配分について書いたんだけど
176:受験番号774
11/05/23 01:26:06.42 +1HRC+ed.net
リアルで>>167みたいに考えてる奴いるよな
実際は地上国Ⅱのカスが併願しまくってるだけなんだけど
採用先も法務とかの2流官庁ばっかりw
177:受験番号774
11/05/23 01:32:34.75 kYb2nvTF.net
>>168
釣りだぞ。気をつけろ
178:受験番号774
11/05/23 09:38:17.35 b+T7J51w.net
これだから国2は
179:受験番号774
11/05/28 13:18:30.16 oP/bi8Kk.net
人事院面接終わった。6/20まで悶々とした日々が続くのか。
180:受験番号774
11/05/30 14:16:47.88 eh7XnlBu.net
行政の最終合格何人くらいだろう?
181:受験番号774
11/06/02 13:11:06.03 mKOVXByM.net
35人くらいじゃね?しかし行政って欠席多いな…俺の筆記試験の会場半分しかいなかったわw
182:受験番号774
11/06/03 13:17:20.74 MnvDen1F.net
>>176 そんなに欠席? 俺んとこは8割参加だったよww
183:受験番号774
11/06/03 15:14:55.14 ZZuunX38.net
俺んとこも四人に三人はいた。みんなどれくらい書けてるんだろ…
184:受験番号774
11/06/04 10:05:32.59 D0ge2gqC.net
>>178
政治、行政は自信あり。しかしその他が…
面接なんて考えこんでしまったw
俺の会場も欠席多かったわ。それなりの都市なんだが。
185:受験番号774
11/06/04 12:45:37.54 iP9RLRiH.net
>>178
自信ありか。すごいな。うらやましい。
俺は、政治と行政は一応表一杯まで書いたけど、
冒険して公共政策とったら散漫な内容なうえに
表四分の三くらいしか書けなかった。
総合試験も面接もおそらく普通な感じだったから、
あとは辞退者の数に期待するしかない。
専門記述の合格水準がわからなくて不安だ…。
186:受験番号774
11/06/04 14:56:53.21 r2YbwYby.net
一次合格が86人で、二次受験者が70人としても、最終合格が35人なら2倍か…どうだろ。
187:受験番号774
11/06/05 08:18:35.92 BnTsPAbS.net
あ゛ー 発狂しそうぶー
188:受験番号774
11/06/06 08:11:35.55 tlbpocFo.net
過疎ってる
189:受験番号774
11/06/06 08:32:56.08 2ip4FZFi.net
総合試験普通の人うらやましい。死んだ俺はどうすれば....
190:受験番号774
11/06/06 17:32:18.38 9F5qs2EZ.net
そー落ち込まなくても総合試験が一番影響小さいから大丈夫でしょう
191:受験番号774
11/06/06 19:06:54.09 2ip4FZFi.net
大丈夫だと信じたい。
192:受験番号774
11/06/07 14:03:53.52 Sp4akQJ/.net
ここがこんなに過疎ってるってことは、ライバルが少なくなってるってことかもな。
東京の会場だったけど2割位欠席だったわ。
193:受験番号774
11/06/08 07:37:52.58 GDT5goGQ.net
ハムくいたい
194:受験番号774
11/06/09 11:30:41.54 wsVQy9W/.net
総合で足切りされるって字数が少なすぎるとか誤字だらけとかでしょう。
ところで先月の説明会で公調のブースに行った方いませんか?何か有益な情報があったら教えて下さい。
195:受験番号774
11/06/09 21:22:53.38 zgufMIz8.net
>>189
資料無視の暴走+国家という視点よりは自治体レベルの視点の政策。
死んだしか言いようがない。
196:受験番号774
11/06/10 11:39:17.31 lqThHNgT.net
ホッケン北本工場の永口良雄の両親は、ノルウェー疥癬!
永口はマダニが大好き
子供がいないから、ストーカー!
197:受験番号774
11/06/11 10:24:42.1
198:0 ID:yCMM7/9Y.net
199:受験番号774
11/06/13 21:35:47.45 Cum/C81O.net
あといっしゅうかん!
200:受験番号774
11/06/14 10:06:54.64 XonXGG/0.net
公安は説明会に行くといつも流す例のビデオを観せて、質問に答えるという形だった。
しかし大して有益な情報はなかったなー。
201:受験番号774
11/06/16 17:55:14.79 bcB/qAMV.net
最終合格何人やろね??
202:受験番号774
11/06/17 11:35:43.49 B+b/xoEs.net
>>181にもあるが、一次が86通過、去年までのデータを見るとこの人数で35、6人ってとこ。
欠席考えて二倍強。小心者なので何にも手につかないお。明日外専なのに!
203:受験番号774
11/06/17 15:15:07.98 ixKQBMGf.net
国家公務員採用、19%増=12年度、震災対応で-政府
URLリンク(www.jiji.co.jp)
最終合格40人とみた!
204:受験番号774
11/06/20 01:13:58.69 pSfQm59w.net
受かっててくれ、頼む
205:受験番号774
11/06/21 20:02:28.75 TvPKxKup.net
>>197
採用が増やされるのは財務省財務局とかの外局と
土木などの技術職でないの?
206:受験番号774
11/06/23 19:57:53.47 sz91WiWy.net
去年より最終合格増えたな。俺もその一人だが。
207:受験番号774
11/12/05 20:54:03.66 oqqu5aQy.net
age
208:受験番号774
11/12/06 22:42:47.03 eh7ZB0b8.net
__________
/━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大船]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
|┃|__||__ ;´Д`)||┃|
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━┛| \('A`)/ ミ イジメ ヨコハマシヤクショ モウウンザリ ミテミヌフリ
| ━ ━ ━ | ( ) ミ
| [根岸線 ] | └└ミ
| \_/ |
| 〇 ━━ 〇 |. ┌──────
|___________|. │
│ │[=.=]| |.. │
└─────┘ │
/ \ │
209:受験番号774
12/03/06 05:26:06.92 yEqoWnTX.net
518 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 19:10:26.68 ID:SbXz924V [2/2]
本屋にあったWセミナーの合格者体験記に載ってる人が非東大の人ばかりだった
一橋京大早慶ばかり
しかも東大法学部と経済学部の人は載ってなかった
東大は東大用の予備校行くのかそれとも予備校なんかいく必要ないのかな?
あるいは東大法学部載っけると他大学の受講生が減ってしまうのか
519 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 20:47:40.56 ID:la+UMRWP
>>518
普通に考えると、
東大法→独学多い&伊藤塾が人気
東大経済→経済で受けるならレック一択の風潮
521 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 23:58:45.54 ID:K7N3mjc8
LEC 東大しか載ってない割には実績が…
Wセミ ここって東大に逃げられてるんじゃ…
やはり新興で総合職講座を立ち上げた大原1強か
210:受験番号774
12/04/30 23:46:00.32 kmmCzjq4.net
おまいら政治国際受けないのか?
211:受験番号774
12/05/18 04:34:52.53 LrdxgJvZ.net
★ 関東TAC総合情報交換スレ76 ★
143 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 20:53:45.76 ID:S4Gp9H/k
TAC 事業構造改善による経営合理化に関するお知らせ
URLリンク(www.bridge-salon.jp)
157 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 22:35:32.29 ID:vmYCRika
他の講座見てると客二人や三人とかあるからな。問題はそっちだろう
というか公務員ですら儲かってなかったら完全にAUTOやがな
159 名前:受験番号774[] 投稿日:2012/05/16(水) 23:35:06.89 ID:PElt2dkE
>>157 あるあるww この前マンツーマンみたしww
162 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 00:26:57.99 ID:ENSqBxXk [1/2]
数年前は公務員が客2~3人しかいない状態だったらしいな
景気が上向いて公務員の人気がなくなったら本格的にやばそうだ
206 名前:受験番号774[] 投稿日:2012/05/18(金) 00:34:20.77 ID:LIQ1XfgV
証券会社の親父が相当ヤバいといっていた 近いうちにキャッシュフローがまずいらしい
212:受験番号774
12/05/19 00:42:21.06 OdCQzsI5.net
TAC株式会社 連結実績-単位:百万円
平成23年3月期
当期純利益 △244
平成24年3月期
営業利益 △606
経常利益 △530
当期純利益 △799
2年連続の赤字、2年合計で10億円超の赤字
213:受験番号774
12/05/30 04:06:46.43 +1bE82bf.net
TACの会計士講座受講生が1年で46.1%も減った件
スレリンク(exam板)
5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 00:07:54.76 ID:???
1年でこれなら2年前と比較するともっと酷い減り方なんだろうな
7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/15(日) 12:44:54.86 ID:???
よくよく考えるとこれは
凄まじい地殻変動だよ。
会計士講座は本科生が主。
入門本科生は平均2年程度。
途中で受講を止めても金は全額は払っているから
受講生にカウントされる。
ということは、新規入門講座と、上級講座が
半減以下になっているんだな。
新規入門講座は7~8割減、上級講座は
短免と論文科目持ち以外は撤退、こんな感じか。
一昨年に新規入門講座を始めた人は
既に撤退or今年落ちたら撤退だろうから
今年も前年比半減は継続かな。
半減×半減で2年で75%減か。
214:受験番号774
12/11/04 20:33:35.57 pV5SWGOG.net
政治国際どうだった?
215:受験番号774
12/11/11 23:02:06.73 L63S59WT.net
ハムー
216:受験番号774
12/11/23 21:26:07.79 rSwC7sH+.net
あげぽよ
217:受験番号774
13/01/26 15:43:45.40 upaQyOiC.net
調子どうよ??
政治学先が見えないわw
218:受験番号774
13/02/17 01:22:08.05 +EBCUydC.net
(;゚д゚)ァ....
219:受験番号774
14/02/01 15:05:54.19 lrV6lmhm.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
220:受験番号774
14/05/20 03:09:33.79 Ct36E6Ch.net
内定式以外で懇親会があった所ってある?
このまま入庁まで何もないままなのかな
221:受験番号774
14/05/20 07:53:44.00 aoTZiU5yE
これからがヤマ
222:受験番号774
14/05/20 15:09:01.03 GLaTvd+C.net
在日韓国人優遇より,まず日本人のための社会を!
「在日(日本に居座る韓国人,朝鮮人)特権」とは?
日本人の税金で,日本人の生活保護者以上に優遇!
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日韓国・朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除
223:受験番号774
14/07/20 19:37:14.41 vg7ZGOaTw
最近元気が無いな。
224:受験番号774
14/09/18 19:57:28.48 Yg9Nejs7U
●何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
●偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
→統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
●『目覚める検索シリーズ』「911 CG」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」
「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「正力松太郎」「コシミズ 中国」
「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「�
225:eEMA強制収容所」 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」 「ユダヤ国際金融資本」 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
226:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています