23/10/17 05:55:53.79 7MOnLJ5p.net
最果てへの道クリアのポイント
抵抗が無ければ低層ループに励め
皮の盾 のりうつりの杖 モンスターの壺 とうしの腕輪 白紙の巻物 転ばしの土偶辺りが出れば間違いなく当たりだ
シレンは稼ぎゲーといっても過言じゃないので、稼げる所で徹底的に稼げ!ちなみに最果てへの道で稼げるフロアは
7~10階 13~19階 22~27階 黄金の間中層 52~60階 のりうつりがモンスターの壺有り時限定で5~6階と11~12階あたり
シレン2の攻撃力は基本ちからゲーなのでちからを一気に上げよう。ただしそう簡単に力を伸ばせる機会は来ないので装備の+補正強化も怠るな
草はできるかぎり飲まずに識別しよう。ちからの草や薬草、よくきき草を飲んでしまったら目も当てられない
腹が減っては戦はできぬ!にぎりへんげを利用しておにぎりを大量確保し、胃袋を限界まで広げよう
黄金の間は必ず探せ!特に中層の黄金の間は行けるか行けないかで難易度が大きく変わるぞ!
モンスターの壺で仲間にするならマルジロウ父、次点でシハン(イアイ)がオススメ。特に浅層で手に入れたら必然的にこの二体になる
なお、モンスターの壺は30~59階の間は出現率が約8倍になっている
アイテムはモンスターの壺や薬草のような特定の場面でアドバンテージが大きい物でない限り、極力惜しむな!
アークドラゴン対策しておかないと焼き殺される恐れがある!ドラゴンシールドに火と弟を入れるかねだやしの巻物を用意せよ!
他に要注意すべき後半モンスターはしおやだん/かんべん イアイ/シハン ハイパーゲイズ デブーチョ/トン イッテツ戦車 ダイレップウ しびれサソリ
特にデブーチョ/トンは盾の強さが低いならダイレップウ同様ねだやしを考えてもいい位の脅威