だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~5店舗目at GOVERRPG
だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~5店舗目 - 暇つぶし2ch1:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
21/05/04 22:24:06.12 vfHInpwZ.net
このスレは
PSソフト「だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~」 (講談社・キノトロープ)
を語るスレです。
ゲームアーカイブスで配信中
URLリンク(www.jp.playstation.com)
■過去スレ
【伝説の剣】だんじょん商店街【はじめました】
スレリンク(goverrpg板)
だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~2店舗目
スレリンク(goverrpg板)
だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~3店舗目
スレリンク(goverrpg板)
だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~4店舗目
スレリンク(goverrpg板)

2:FAQ1
21/05/04 22:26:39.03 vfHInpwZ.net
FAQ1
Q、いい攻略サイト教えて!
A、「だんじょん商店会 攻略」でGoogle検索して下さい。
 各アイテム入手法や特殊効果、隠しパラメーターなど詳しく載っています。
 大抵の疑問は解消できると思います。
Q、とけねこ? ささりょー? 何それ?
A、システム&シナリオ担当の藤浪智之(とけねこ先生)キャラデザ担当の佐々木亮(ささりょー先生)の原作コンビ二人です。
 共同作品はマンション&ドラゴンズ、ダークローダーズなど。
 詳しくは以下の「だんじょん商店会だより」のリンクへ。
URLリンク(www.catnet.ne.jp)
Q、攻略本やサントラは?
A、存在しません。
 公式グッズはマルチノベル、販促チラシ、テレカ、ポスター、初回特典タロットカード。
 原作コンビによる同人グッズは設定資料集、マグカップ、トートバックの存在が報告されています。
Q、マルチノベルって何?
A、「だんじょん商店会~魔女のお店はじめました~」
 著者:藤浪智之 イラスト:佐々木亮
 エンターブレインのファミ通文庫より2000年に発行
 内容は、選択により結末の変わるゲームブックです。
 本編未収録シナリオの「(3)とんがり帽子」と「(5)しゃれこうべ」が収録されています。

3:FAQ2
21/05/04 22:27:23.75 vfHInpwZ.net
FAQ2(イベント関係)
注:以後4レスほどネタバレ含みます!
Q、半額を提示したのに、客に逆切れされた!
A、お得意様度が低いと商売はうまくいきません。
 序盤はコツコツとダンジョン探索に励みましょう。
 (お得意様度は隠しパラメーターで、好感度の様なものです。詳しくは攻略サイトを参照下さい)
Q、いきなり1Fのザコにぬっ殺された! 糞ゲーじゃん。
A、戦闘バランスは、はっきり言って悪いです。
 最初は薬草を多めに持って行き、勇者グループと同行すると多少楽です。
 多数の敵と遭遇したら逃げるか交渉で回避して下さい。
Q、「(11)ほうき」のシナリオで16Fに盗賊ギルドの面々がいません。
A、設定ミスです、実際には17Fにいます。
Q、「(11)ほうき」のシナリオがクリアできません。
A、必要なアイテムを所持しているだけではクリア出来ません。
 ダンジョンに潜り、本物の小鳥を捕まえて王家の指輪をみつけるイベントをみる必要があります。
Q、いくら寝てもタロット占いができません。
A、シナリオ進行中は新にタロットカードを引く事はできません。
 シナリオ未発生時はランダムですが、ロード直後に寝れば高確立で占えます。
Q、初回特典のカードにあるのに出てこないシナリオがあるんだけど……。
A、「(1)水晶玉、(2)媚薬、(4)硫黄、(6)猫、(7)ひきがえる、(8)クモの巣、(10)大鍋、(11)ほうき」
 以上8つのシナリオ全てを終了すると必ず「(13)最後のカード」を引く事になります。
 「(0)カラス、(3)とんがり帽子、(5)しゃれこうべ、(9)毒にんじん、(12)屋根裏部屋」のシナリオは存在しません。気にせずに進めて下さい。
 また「(1)水晶玉」と「(13)最後のカード」以外のシナリオの順番は基本的にランダムですが、お得意様度により順番が固定される場合もあります。
Q、二周目を始めたら前回やってないシナリオを目撃しました!
隠しシナリオとかあるんですか?
A、いいえ、ありません。
 ただし「(7)クモの巣」はその時点でのお得意様度により四通りに分岐し、イメージがかなり変わるシナリオです。
 分岐条件は以下の通りです。
1「女盗賊ルート」
 盗賊ギルド乗っ取りイベントが発生済みである場合。
 (女盗賊グループのお得意様度が170以上で、シナリオ未発生時に盗賊ギルドを訪れると発生)
2「魔王ルート」
 盗賊ギルド乗っ取りイベントが未発生で、
 魔王グループのお得意様度が85以上の場合。
3「盗賊ギルドルート」
 盗賊ギルド乗っ取りイベントが未発生で、
 魔王グループのお得意様度が85未満、
 女盗賊グループのお得意様度が85以上の場合。
4「伯爵ルート」
 上記以外。
 (魔王グループ、女盗賊グループのお得意様度が共に85未満の場合)
Q、ハルカたんにミニスカートをコーディネートしてあげましたハァハァ。
 A、……。言いにくいんですがハルカきゅんは男の子です……つーか知っててやってるだろ!
 ジェド、クオン、ミカリン、ガブリン、ディスも男の子。
 アスカ、ラヴァ、フゥルは女の子です。

4:FAQ3
21/05/04 22:27:47.15 vfHInpwZ.net
FAQ3(装備関係)
★攻撃、防御力計算式
攻撃(物理)  (力×2)+LV+装備の攻撃(装備なしの場合は25)
命中(物理)  (速+力)+LV+装備の命中(装備なしの場合は25)
攻撃(魔法)  (頭×2)+LV+装備の攻撃
命中(魔法)  (速+頭)+LV+装備の命中
防御      (体×2)+LV+装備の防御(装備なしの場合は25)
回避      (速×2)+LV+装備の回避(装備なしの場合は25)
杖系、ホウキ、ぶあつい辞典、まぼろしの剣を装備すると、ダメージ計算に魔法攻撃力が使われるようです。
魔法の武器は絶対命中しますがクリティカル・ダブルヒットが出ません。
魔法が得意なキャラは普通の武器よりこれらの武器のほうが攻撃力が高くなります。
最強はナナカマドの杖ですね。
物理攻撃が得意なキャラとバランスタイプのキャラは、光線銃か伝説の剣か女神のパルチザンがいいです。
光線銃はスカピン、伝説の剣はアスカ、女神のパルチザンは女性キャラが持つと攻撃と命中に5ずつボーナスが入るようです。
★キャラごとのボーナス付き装備表
武器なら攻撃と命中に+5、防具なら防御と回避に+5されます。
サララ:魔女のホウキ
アスカ:白銀のよろい、伝説のよろい、白銀のつるぎ、伝説の剣
ジェド:スパイクショルダ、巨人のすねうち
ヤッコフ:闇のまとい、殺しのドレス、吹き矢
キリール:教鞭
スカピン:ボロボロの服、、紙のハリセン、せんめんき、光線銃
ルビィ:皮のムチ、鉄の扇
キュティ:黒の花嫁衣裳、フライパン、こうもりがさ
ゴモル:巨大なはさみ
チャチャ:ドラゴンアーマー
ガル:神の鉄槌
グレイホーン:魔界のよろい、破壊の魔剣
ライアット:ヒイラギの棒、賢者のローブ、聖なる衣
ハイライン:吸血剣
フンボルトと魔王グループは特に見つかりませんでした。

5:FAQ4
21/05/04 22:28:20.88 vfHInpwZ.net
FAQ4(エンディング関係)
Q、最後のカードで誘いにくるグループは?
A、お得意様度の高いグループ(170以上)が誘いに来てくれます。
 上位何グループのみといった制限はなく、すべてのグループのお得意度が高ければ、すべてのグループが誘いに来てくれます。
Q、いろんなエンディング見たいけど、お得意様度を上げるのが面倒なんですが。
A、各グループのリーダーの冒険者LVを30程度に上げるのが手っ取り早いかと。
 サララのLVが高いのなら鉄の扇とゴージャスな服を装備させダンジョン深くで戦闘していればすぐに上がります。
Q、いろんなエンディングを見るためには最初からやり直さないと駄目?
A、いいえ、一度クリアすると選択肢がでます、ここで『まだ続ける』を選べば最後のカードを引く直前に戻れます。
 ちなみに一度クリアするとダンジョンの35Fまで潜れるようになり、そこであるアイテムが手に入ります。
Q、サララ一人でラスボスが倒せない。
A、サララの冒険者LVを65程度まで上げ、光線銃などの光属性武器を装備し聖水を使いましょう。
 防具は闇属性の返り血のローブ、回復はいちごチョコの実か銀のたてごとで。
 石化、硬直を防ぐ手段がなく運次第となるため、○○の目をいかに早く倒すかが鍵ですが、
 ミイラの包帯を使用してダブルクリティカルを狙うと案外手早く倒せます。
 見事サララ一人でラスボスを倒せたらあるアイテムが手に入りますが、
 商人LVが99到達時に商店会で購入する事でも入手可能です。
Q、エンディング収集って?すべてのエンディングを見ると何かいい事あるの?
A、特に何もありません……。
 各エンディングごとに世界観やキャラの背景を堪能して下さい。
 ただし、すべてのアイテムを集める事には意味があります。
 すべてのアイテムを集め(所持数は0個でも可)魔女の大鍋に入ると、
 真のエンディング(通称:大鍋エンド)が見れます。

6:FAQ5
21/05/04 22:28:44.45 vfHInpwZ.net
FAQ5(エンディング分岐条件)
ネタバレ、FAQはここまでです。
水晶のシナリオ最後のマナの歌で、別路の詩とあるグループのエンディングは二通り存在します。
★勇者グループ
 二回目のジェド(神官)の酒場イベントを見たかどうかにより分岐。
→シナリオ未発生時、勇者グループのお得意様度が高い状態で酒場に行くと一回目のジェドの酒場イベント発生。
→四つの古文書すべてをダンジョン研究所で売却し解読してもらう。
→その後シナリオ未発生時、夜に酒場を訪れると二回目のジェドの酒場イベント発生。
★騎士団グループ
 ライアットと姫の会話イベントを見たかどうかにより分岐。
→シナリオ未発生時、騎士団グループのお得意様度が高い状態で、夕方にお城の中庭に行くとライアットと姫の会話イベント発生。
 (ほうきのシナリオの結末は関係なし)
★研究者グループ
 媚薬のシナリオで、誰に媚薬を渡したのかで分岐。
★魔法使いグループ
 ラスボス直前の選択肢で誰が願い事を言ったのかで分岐。
★伯爵グループ
 伯爵グループ自体に分岐は存在しませんが、
 Vハントグループの誘いを受けてラスボスを倒すと伯爵達の別の結末が見れます。

7:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
21/05/13 23:56:47.23 +AKt/7Tp.net
アイテム入手方法補足
☆プロップから出現するアイテム
過去スレ情報によるとアイテムにはそれぞれ隠しパラメーターのレア度が設定されているらしく、
サララの商人レベル、冒険者レベル、ダンジョン到達階数が一定に達していないと出現しないものもあるらしいです
これらが一定に達していたらプロップ以外にもお店にお客さんが売に来てくれたり、温泉の忘れ物としても出現するようになります
入手困難が予想される銀のたてごと、竜の珠、縁結びのお守りなどはクリア後の31階のプロップから高確率で入手出来ます
☆秘密のお店で買い逃したアイテム
シナリオ「最後のカード」中に今まで秘密のお店で売られていたすべての商品がお店に並びます
また二週目以降のプレイではすべての商品がいつでも買うことができるようになっています
☆かえるのお店の場所はどこに?
結論から言うとありません
、過去スレの解析班によるとデータのみ存在しているようです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch