ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ23屍at GOVERRPG
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ23屍 - 暇つぶし2ch624:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/02 13:43:20.32 KzNABZpB.net
難しいテクなしでもキャラの100%に近い力引き出せるのはファイタードワーフ
アマゾンエルフソーサレスウィザードはキャラ毎のテクなしでやると
本来の強さの半分くらいにはなる
でも何百時間もやりこんだあとの最終コンテンツ以外は
本来の半分以下のパワーでも簡単にクリア出来るからどれ使っても同じ

625:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/02 16:44:36.79 Jn4CN8BS.net
アマゾンはパリィを覚えれば何とでもなる。パリィが難しいという奴もイモータルで救われる

626:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/02 21:21:51.83 XRGV2WTp.net
初歩的な質問で申し訳ないのですが、装備のアイコンでオレンジに光っていたり、青黄赤のオーラがついているものは何でしょうか?

627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/02 21:30:24.70 QcRwEzSQ.net
>>617
後者は魔法使いの杖でしょ?属性の色だよ
アイコンのオレンジは付与効果3個以上?水色は5個以上でなるんだったかな?ぶっちゃけ気にしなくていい

628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/02 21:50:21.12 XRGV2WTp.net
>>618
ありがとうございます
確認してみたら、その通りでした
助かりました!

629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/03 12:37:32.74 TYwWktlk.net
最近初めてタリス集めしてるところまで進めたんだけど、
ラスボスまで道中適当に拾った装備を更新するぐらいで何とかなりますか?

630:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/03 13:08:50.75 gQ7ITNK7.net
多分
インフェルノまではそんなにムズくないので適当でもなんとかなるはず

631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/03 13:21:05.01 rgCeH5ta.net
>>620
ラスボスを倒すまでタリスマン剥奪されないから挑み放題
負けて帰ってきても時間を無駄にしたとか
お祈りの効果が剥がれたとかその程度
だからその辺気にせず一度戦ってみては?

632:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/03 19:34:24.55 TYwWktlk.net
ありがとうございます!
とりあえず装備気にせず進んでみたいと思います

633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/03 19:38:51.74 yEa5iYQk.net
2月のフリプで始めたのですが、馬屋でオンライン通信をオンにすると、エラーでオフラインモードになってしまいます。
考えられる原因はなんでしょうか?
機種はPS5 エラーコードはNP-103120-7(検索したが出てこないコード) です。

634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/03 20:29:06.51 vAZP3mSe.net
>>624
ブロックしてる人が多いとエラーになるので
もし大量にブロックしてるなら減らしてみる

635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/03 21:03:51.52 FS/TscTr.net
ブロック多いとエラーになるのは回避方法は
減らす以外無いんでしょうか?
合計で1000人くらいブロックしてるんで無理何ですよね・・・

636:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/03 21:35:08.76 +eYGA+CZ.net
オフラインでも楽しめるよ、としか言いようがないな

637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/03 21:43:26.31 yEa5iYQk.net
624です ありがとうございます

638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 01:34:53.04 +HVxr+v+.net
>>626
俺もエラー出たけどブロック減らしたらオンラインできるようになったわ
100人から50人以下にしたらできたよ 多分ps3vitaのブロック上限が50人だからエラー出るんじゃね?

639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 02:00:02.86 2o6LllSZ.net
これオンライン時にブロックリスト読み込んで多過ぎてエラーになってるって感じか
他のゲームでこんなこと無いからこのゲームのやり方があかんのかね

640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 04:55:42.92 ItwjisYj.net
元は9年前のゲームだからね

641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 08:01:25.41 71uWngJM.net
PS3やVITAとのクロスプレイをするための制限かとも考えたけど
マッチングするときにローカル内のブロックリストと照合して弾くだけだから
プロ版での改良忘れっぽいね
もったいない

642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 09:29:06.18 2o6LllSZ.net
ブロックリスト消しまくるとエラー吐きまくる…
まあこれはこのゲームってわけじゃないけどこのゲームのオンラインやるための手間が大変なことになってるわ

643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 09:46:37.31 f6qL820l.net
>>633
俺もブロックリスト数百件あって減らした口だが短時間に消しすぎるとエラーになるようだった
エラー出るようになった後ブロックしてるやつのところ飛んで解除試みると「この機器からの操作が多すぎます」的なメッセージが出る
どのくらい待てば解除再開できるかはわからないが限界まで解除→エラー出たら待つ、を繰り返したよ

644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 11:44:14.30 ubDyA7ii.net
なんでそんなブロックリストが埋まるような事になってるの……
余程煽りのキツいゲームから来たんやな……

645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 12:09:05.87 RVx5wSlp.net
俺はオフ専で楽しんでるから。大丈夫、大丈夫w

646:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 14:53:00.12 I9LUFkcb.net
フリプで初プレイ
インフェルノクリアしたのでウルティメイト行ったら絶望味わったんですけど
インフェルノ周回して大人しくレベル上げしてた方がいいすかね

647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 15:20:00.10 RVx5wSlp.net
と言うか「混沌の迷宮」があるでしょ。インフェルノのさ
あれを少しずつ登っていくといい。それとウルティメイトの「夢幻の天廊」を並行して少しずつ進めていけば

648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 15:25:10.40 ubDyA7ii.net
>>637
その辺は攻略順序が決まってる
1. インフェルノの混沌の9-17Fあたりで必須装備の強OP付きを集める
2. ウルティメイトの夢幻を50F位まで進める
3. インフェルノの混沌を99Fまで攻略仕切って覇者の紋章強化
4. 攻略Wikiの夢幻の浅めの階層を周回して強OP装備を集める
5. 夢幻を数百Fまで攻略
ウルティメイトの周回はそれからになる

649:637
22/02/04 15:30:00.55 I9LUFkcb.net
>>638,639
了解です
ゴブリンにワンパンだったんで唖然としてました
639さんの言う流れで迷宮のぼりします
ありがとう

650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 18:31:53.27 0j3vykMn.net
難易度インフェルノを始める段階ではまだ装備のOPにそこまでこだわる必要ないでしょうか?
昔のPS3版データが残ってて、倉庫が半分くらい埋まってるので整理したいです

651:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 18:36:04.10 ubDyA7ii.net
>>641
どうせLv99になったら全部の装備がゴミになる
イチから掘り直しだからクリアさえできれば何でも良いよ
最低限苦労せずクリアして行けるよう
前の難度で何度かラスボス蹴散らしてSランク装備品回収しても良いと思う

652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 18:37:30.21 AU4a2o+1.net
>>641
うん
なぜならLV99未満の装備はいつか必ず入れ替えることになるからねえ

653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 18:52:23.05 0j3vykMn.net
>>642
>>643
あー、後出しですみません
混沌産のLv99装備はかなり溜まってる状態なのです(一部Lv80もありますが)
たぶん、昔やっていた時は、ハードクリア後はインフェルノに手を付けないで
混沌の迷宮9層までを周回していたと思われます
なので、有用OPが付いたもの以外全部処分したいのですが、どれを残せば
いいのかすら分からなくて手を付けられず困ってます

654:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 19:52:02.19 AU4a2o+1.net
>>644
なるほど、いずれにせよそれも長く使わないとは思うけどキャラは何かな?
武器なら属性与ダメ(必須)、クリティカル、与ダメの順
ファイターやアマゾンなら石化もお勧め

655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 20:09:02.37 0j3vykMn.net
>>645
ありがとうございます
属性与ダメがそんなに重要とは知らなかったので助かりました
(自分的には産廃OPと思っていた)
ファイターですが防具は固有OP(一行目に黄色で書かれてるもの)付きが
そこそこ揃ってるので、それを中心に残すことにします

656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 20:21:51.34 AU4a2o+1.net
>>646
被ダメ付きの覇気ペンがあれば絶対取っておくべき、というかすぐ使おう
他の防具はこだわるほど強くない
あと今後は防具に被ダメは必須レベルだよ、付いてないものは即BBAでおk

657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 20:29:34.27 0j3vykMn.net
>>647
ありがとうございます
防具は耐性重視でいいかなと思ってたので、これまた全然違いましたね
お陰で倉庫の溢れた装備大量処分できそうです

658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 21:15:16.46 71uWngJM.net
武器の強さは馬屋とかでロニに何度か攻撃することである


659:程度はわかるよ 人以外の種族与ダメや敵の弱点耐性属性まではわからないけど パワーリキュールSが与ダメ30%相当なので種族与ダメつきのかわりに使える



660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 21:45:12.42 ZOYCCIoy.net
ファイターのバックってどんな感じで入れたら良いんでしょうか?
今容量は8つで、武器と盾に、防具3つ、ポーション系3つ入れてます。
ポーション1つ削ってスキルアイテム(?)入れようかとは考えています。

661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 21:53:55.68 4OVxCuOP.net
ハードまではポーション枠は1つで十分かなくてもいいと思う
ないと死んじゃうようなら1枠ずつ増やしてもいいんじゃないかな

662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 22:28:12.67 4OVxCuOP.net
鞄と言えば自分は過去に攻略wikiとか参考にして各ステージでローテーションできるように8ステージ分の鞄作って回してたんだけど
混沌とか夢幻登るようになったら対種族別で鞄作りなおしたほうがいいのかな?
発売日からVITAでやってるんだけど最近ようやく全キャラULT解放できる(あとドワとファイターでデーモンロード倒すたけ)程度の復帰プレイヤーです

663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/04 23:30:45.24 kZwMNAr+.net
回線落ち多くない?
PS4で有線だけど気づいたら自分以外CPUなったり
メンバー半分CPUになったりとか多い、ステージ分岐や他ダンジョン行くとこうなる

664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 00:12:24.47 KkhpT+Iy.net
>>653
それは相手が別ルート行ってたり街に帰還してはぐれただけじゃないかな
上に切断て出るから勘違いしやすいけど

665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 00:30:37.01 djxf+YUz.net
>>650
2連メガスマするなら武器は最低2本は必要
>>652
混沌のボスは9の倍数層に出るデーモンロード以外はランダムなので
汎用カバンとデモロカバンを作っておくのがおすすめ
夢幻はボスがきっちりと決まっているので、ボスの種族や弱点を意識してカバンを作ればいい
>>653
ホストのプロバイダと自分のプロバイダの相性が悪いと落ちやすい
前兆としてステージを遷移したときに、Now Loading や
ホストと同期していますという表示が出ることが多い
あと通常ラウンドのAルート、Bルートのステージ分岐で、違うルートを選択した人は
そこで別れることになるのでNPCになってしまう
また1つのダンジョンをクリアしたときに、継続せずに街に戻るを選択した人もNPCになる

666:652
22/02/05 00:36:08.56 vJNt3JeV.net
>>655
なるほど、通常周回用とは鞄の作り方を全部変えた方がよさそうだね
混沌用に対デモロ鞄と汎用をいくつか作って周回して
夢幻登れるようになったら改めて鞄作り直しって感じかー
毎回鞄作るのだけで時間かかって眠くなってきちゃうんだよね……
がんばってつくってみます!ありがとう!

667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 00:59:11.16 djxf+YUz.net
>>656
通常周回は出るボスが決まっているので夢幻と同じ感じですね
夢幻も汎用装備で苦労せずに登れる間はそのままでいいかも?
最初のうちは全部のカバンを作るだけのいい装備って揃ってなさそうだし
もしLv255の骨を拾ったらカバン構成も参考に
混沌をすすめるときは、あらかじめ夢幻で太陽装備を拾っておくと
強いカバンの耐久を回復しながら使って連続して一気にすすめられるようになりますよ

668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 01:02:45.59 djxf+YUz.net
カバンを作るときは、どれか一つの装備が壊れるだけできつくなるのを忘れないようにして
耐久を揃えたり、壊れやすい装備は予備を持っていという手もあり

669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 09:57:11.03 RJQSDPwO.net
マルチエラーはブロックリストを整理するしかないですよね?
500人くらいブロックしてるので解除が大変です…

670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 10:00:56.65 diRYZRyH.net
逆に怖えよw何がお前をそんなにブロックに掻き立てたんや
ダクソとかはプレイヤー頃す嫌がらせ出来るとは聞いたことあるけど、そういう闇のゲーム出身だったりするのか

671:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 11:32:36.08 kPuJe0eO.net
ダクソは侵入されて死ぬと一定時間侵入されない仕組みとかあるから
入口付近で殺してもらえば安全にプレイできるよ
他にもトロフィーや称号集めするなら
ドロップ率1%か対人勝利で貰えるアイテム30個集めろみたいなのが立ちはだかってくるから
半ば半ば侵入して殺し合うのを強制されてるしな
普通にAPEXやガンダムみたいなチーム戦の対人ゲーだと思う

672:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 11:48:19.72 kIaFS3tX.net
モンハンやゴッドフォールで、立ち回りに問題がある人は二度と当たらないようブロックしてた
モンハンで言えば、モンスターがダウンしてみんなが集まってるとこに竜撃砲撃つガンスとか
ゴッドフォールはルールが分かってないと報酬が少ないエンドコンテンツがあって
よく分かってない人は勝手に最短で終わらせてしまうからやる意味がない

673:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 13:10:05.40 sSPsuRUo.net
帰ってきた?。。おぉー帰ってきた!
黄泉の国から冒険狂たちが帰ってキタ━(゚∀゚)━!

674:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 13:36:06.95 djxf+YUz.net
ドラクラだと500人もブロックしたら誰もいなくなりそうだwww

675:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 13:46:59.80 c17BJ/ZS.net
覇気のカオスペンダントってファイターでしか入手不可能ですか?

676:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 13:53:01.30 kIaFS3tX.net
>>664
ドラクラでブロックしたくなるようなプレイってどんなの?
ABの分岐は自分が決めたいならソロでやれって話になるし

677:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 14:48:06.62 diRYZRyH.net
>>665
ファイターだけです
夢幻で抜け道が2つ有りますがいずれも非常に低い確率で、ファイターをインフェルノまで昇格して、それから覇気を掘った方が遥かに
早いです
抜け道1
夢幻の通常ラウンドでは、低確率でほぼ全てのOPから抽選で色OPがボス報酬に付く可能性がありますが、ボス報酬自体が武器防具
アクセなどの全部位対象、更に色付きが出る確率が10%かそこら(統計取ってないので正確なところはわかりません)
更にその装備に付き得る全ての色OP(黄色・緑色・紫色)から抽選と3段階抽選をくぐり抜けないと覇気自体が出ません
なので、そこから白OPの被ダメを付けるのは絶望的に難しく、覇気をただ出すだけでも困難でそこから実用的なOPが付いた良品を狙
って掘るのはほぼ不可能と言えます
厳密には黄色OPはウルティ通常では何故か3行目から8行目にも付く可能性は有るので、緑や紫OPを狙うよりはいくらか楽ではあるも
のの、部位抽選と色付き確定抽選をくぐり抜ける時点で1/50程度と思われるのでやはり現実的では無いです
実際にやってみるとわかりますが、アクセサリが出ない、色が付いても覇気の覇の字すら出ないとなると徒労感が大きく心が折れます
抜け道2
夢幻の緑アクセの2行目に低確率で2色目が付く可能性がありますが、こちらも色付きになる可能性自体は低くは無いのですが、アクセ
に付き得る全ての緑・黄・紫色OPから抽選となるので、覇気をただ付けるだけで結局100本に1本とかになります
更にそこから被ダメとかの実用OPを1つ付けるだけで数百から千分の1に簡単になってしまうため、実用品を出すのは非常に困難です
アクセ層は多いため長くプレイしていると意外と出たりしますし、ゲームデザイン的にも長くやっていれば自然と手に入るという形を意図し
ているのだと思われます
確かに通常よりはずっと確率的には楽で、武器や防具の最終装備掘りも終わって暇になってた万層ファイで、実際に夢幻産2色覇気を
掘りまくって全かばん揃えた方はいますが、その方が1万掘っても被ダメと種族被ダメ付きを全かばん配備は不可能でした
それくらい困難が伴うので夢幻産2色で覇気を掘るのも、特に初心者の方にはオススメ出来ないです

678:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 15:41:39.45 c17BJ/ZS.net
>>667
ご丁寧にありがとうございます
エルフでやってましたが先にファイターでLV99目指して頑張ります

679:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 19:24:16.02 4Ng/fSZj.net
始めたばかりなんでマルチはランダム参加のみしてるんですが、自分がホストやる場合って
・馬屋でオンライン設定をオンにしておく
・酒場の設定で合流は3つともOKにする
・自分ではNPCを連れていかない
こうすれば誰かが入ってくるで合ってますか?

680:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 19:29:07.12 KkhpT+Iy.net
>>669
合ってる
まあnpcの有無は関係ないけどね、人間が優先なので入れ替わりで酒場に戻るから

681:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 19:38:29.07 4Ng/fSZj.net
>>670
ありがとうございます
2キャラ目を始めるあたりで自分も一度やってみます
まだ1キャラ目のハードをクリアした程度ですが、タリスマン集めはNPCとやるのキツかったので

682:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/05 21:37:34.34 vJNt3JeV.net
>>666
チーターぐらいじゃない?
チーターでもいちいちブロックしようとは思わんけど

683:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 00:23:07.84 BzA9KI3O.net
覇者紋章の素手のクリティカル上昇はエルフのキックって入りますか?

684:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 00:30:35.75 R9Ma+JyJ.net
あれはファイターアマゾンドワーフの武器なし攻撃だけだったはず
つか覇者完成する難易度帯ならもうエルフの蹴りは
セル編のチャオズより無力に等しいから気にする必要もない

685:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 00:34:07.40 fbe/joLb.net
ps4同士で友人と遊んでいるんだけど
馬屋で友人からはフレンド欄にこちらの名前(idとか)が出るけど、こちらからはフレンド欄に友人の名前(idとか)が出なくて、参加できないんだがこれの原因ってわかりますか?
ちなみに、自分がホスト?で遊ぶことは出来る状態で
す。
関係ないと思うが友人は以前にps Vitaで遊んでたセーブデータを引き継いでプレイしてる模様

686:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 00:38:58.72 BzA9KI3O.net
>>674
ありがとう御座います
やっぱ、夢幻はダガーやキックは捨ててロアー一択ですか?

687:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 01:12:14.27 GrDxgQ97.net
ブロックリストの削除が終わらねえ…
25件目の削除で毎回削除出来なくなる
俺はいつになったらオンラインに参加出来るんだ
誰かいい削除方法しらない?
ドラクラオンライン体験する前にエルデンリングがでちまうよ…
フレが一緒にドラクラやってくれるの発売までなのに…

688:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 01:14:05.53 zwf5es/n.net
>>676
エルフは覇者の紋章に矢のクリ率アップ効果もあるから全職で唯一クリ+を3か所付けられるのが強み
なので最終的に主力はどうしても弓攻撃一択になる
補助的なポジで使う(矢を落とさせたりとか)なら多分ロアーが主流かな
ダガーは鞄のアイテムも枠も必要だし使う人はほぼいなくなるね
あと紋章の素手クリUP効果は確か蹴りにも乗るけど代わりに武器のクリ率+が乗らないって話だった気がする

689:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 01:24:59.53 n6DZw8WV.net
キャラのトロフィーって新しくデータ作らないと取れないですか? 

690:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 01:55:31.26 R9Ma+JyJ.net
>>677
ps+垢いつも使うps4に登録してたら
サブアカでフリープレイできなかったっけ?
>>676
ダメージソースとしては弓以外は全部淘汰されるね
ロアーにしてもダメージ期待して上げてる人は皆無で
矢落とし用なんで別にmax必須ではない
ポイントは余りがちなんで秘境つけてメンテナンスmaxの人も多いね
あとサラマンドラエキスは極限まで行っても使える
ゲイザーやウサギに対して最高火力出すには騎兵魔師+サラマンドラがいる

691:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 01:57:02.16 GrDxgQ97.net
>>680
まじかそんな方法があったのか
試してみるわ

692:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 03:00:49.19 DZVtLKEc.net
すいません
ドラゴンズクラウンプレイ中はps4のコントローラーのライトバーの色が赤になるんですが仕様ですか?
調べると1p認識が青とネットには書いてありますが電源切ってログインし直してもクラウンプレイ中のみ赤になります
他ソフトはしっかり青に認識されます

693:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 03:47:19.81 wKmcCzEg.net
それは仕様、枠の色になる
2Pとしてプレーする時は青に、3Pなら黄色になる
そういうゲームは他にもある

694:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 03:47:39.12 kb8NbBlz.net
このゲーム復活数超えて死んでゲームオーバーになるとそれまでに取ったアイテムやタリスマンは全部無かったことになりますか?
連戦でレベル上げしてるのですが連続で潜り続けるより定期的に回数決めて帰った方がいいのかな

695:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 05:17:50.62 wKmcCzEg.net
>>684
何も失わないから安心してくれ
連戦ボーナスが美味しいからできるだけ連戦した方がいい

696:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 05:47:01.51 ubidW/ZG.net
>>685
次がキャンプってわかってたら飯食ってポイント経験値もらって帰った方がいいの?

697:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 06:06:07.76 wKmcCzEg.net
>>686
んー?キャンプ自体は大してスコア入らないと思うが・・
連戦ボーナスを勘違いしてる?次のラウンド中に適用されるボーナス効果だよ
獲得スコア、お金などが最大3倍になるし戦利品の質も良くなっていく

698:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 08:47:44.16 kb8NbBlz.net
>>685
おお!ありがとうございます!そこだけ不安で遊んでいたので助かります

699:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 13:58:16.44 d5qa63tw.net
混沌と夢幻はどちらも3回死んだら終了でしょうか?

700:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 14:00:24.93 n0jZMpNs.net
ゲストはプレイヤーの骨をもらえないと思っていたのだけど
ホストが寺院に持っている骨をひとつだけもらえるような感じがしました
気のせいでしょうか?

701:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 14:01:08.66 n0jZMpNs.net
>>689
お金を払えばコンティニューできるよー
夢幻はめちゃ高いけどw

702:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 14:03:43.16 d5qa63tw.net
>>691
ありがとうございます!
ちょっとだけ安心しました

703:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 14:08:08.29 n0jZMpNs.net
寺院のお祈りでライフポイントを増やすこともできるので心配なら使ってみて
ただしエンシェントドラゴンのいる幻の大地では使えないけど
命の加護 出発時にライフポイント+1
恵の加護 出発時にライフポイント+2
天の加護 出発時にライフポイント+3

704:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 14:50:07.86 Ro5cdTfg.net
ウルティメイトでコンテしようとして
一回10万か、高いけど10回ぐらいコンテすればクリアできるかな…と思ってた頃がなつかしいわ

705:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 16:33:08.92 dWZ0nXd6.net
フリープレイ版でPS3以来久々にドラクラ始めました
質問ですが、オフラインマルチで1P(アカA) 2P(アカB)でしばらくプレイしたあと
アカBのキャラだけでソロプレイって出来ますか…?
家族でオフラインマルチやりたいんだけどお互い時間の合うときはマルチ、それ以外はソロってしたいんですけど……

706:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 20:48:27.53 n0jZMpNs.net
>>695
PS3版でしかオフラインマルチしてないのでその記憶をもとに書くと
プレイすることはできますが、1Pも2Pも同一アカウントとなってました
一緒にプレイしても混沌や夢幻の報酬や踏破階層は1Pキャラのみの扱いになります
2Pは経験値ぐらいしかもらえません
タリスマン集めやエンドラデモロ退治は同時にできたと思います
混沌や夢幻は一緒に登りつつ、2P側のキャラだけで同じ所を再度登る必要があります
もしくは1Pと2Pのキャラを交換して同じ所を再度登るという方法もあります

707:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 21:00:41.92 rjRCbcJJ.net
一時間位やってみたけど中毒性あるねハマりそう
1キャラ固定で育てるなら他職の装備は鑑定せず売って良い?骨から蘇生させたNPCに装備させられる?

708:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 21:06:09.53 kUFYcEg3.net
骨には装備させられない
本当に他のキャラやらないならバンバン売っていい

709:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 21:07:50.31 rjRCbcJJ.net
>>698
ありがとう明日から本気出す
楽しみ

710:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 21:35:48.91 lvyyz1Vb.net
>>696
ありがとうございます
1Pのセカンドキャラを2Pが操作するみたいな感じでしょうか
別セーブでそれぞれ進めつつたまにマルチ、はやはり2台でオンマルチするしかないのか……

711:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 21:46:36.67 n0jZMpNs.net
>>700
1Pのセカンドキャラを2Pが操作する感じ...その通りです
倉庫(500個まで)もセーブデータも同じ
なおローカル二人の状態でオンラインマルチをすることもできます
プロになって仕様がかわっている可能性があるけどたぶん同じ

712:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 23:08:55.61 7hpxORvq.net
6、7年振りにやってて夢幻の天廊の開放まで進めたんですが、
蘇生する為に無駄に高額の骨ってチーターでしたっけ?
うっすら記憶にあるので埋めてますがどうでしたっけ?

713:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 23:17:35.15 n0jZMpNs.net
>>702
蘇生が1000万の骨はチーターです
そのまま埋葬してしまうのがいいです
遺品が手に入ることもあるのだけど、それも売ってしまいましょう

714:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 23:23:30.67 7hpxORvq.net
>>703
ですよね
覚えてて良かった
遺品も色付いた効果ばっかでヤバいんで破棄してます
ありがとうございます

715:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/06 23:33:39.88 kb8NbBlz.net
1000万のやつチーターだったのか!レベル高いキャラだから高いのかと思ってた
買えるようになったらいつか使おうと思ってたけど捨てよう・・・

防具被ダメ軽減集まったら種族軽減の防具はいらないのかな

716:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 00:29:03.42 gluwcgH5.net
チーターの骨があるってことは、マッチングを初期設定の全世界で遊んでそうだ
全世界だと通信ラグとチーターで酷いことになりがちなので
できればオプションから「国内版のみ」に変更しで遊ぶのがおすすめ
Now Loading や同期しています、という表示が出るときは通信ラグが酷い状態
キャラが動かなくなったり、酷いときはゲーム自体が固まってしまうこともある

717:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 00:30:33.90 gluwcgH5.net
>>705
最高難易度になると被ダメをつけつつ種族被ダメのついた防具が欲しくなってきます

718:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 00:32:38.84 gkWsRMc5.net
>>706
設定で変えれたんですね、変えときます
しばらく連戦してた時ローディング長くて結局エラーで街に戻されてトレジャー全部白紙になった事があるのでそう言う面でも国内のみにしといた方が良さげですね

719:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 00:41:29.96 E0r9Wug9.net
それが懸命
マルチ相手に困らないゲームならいいけど
骨でチート装備使ってるの見られてブロックされたら
貴重な遊び相手減らすだけだからね
種族被ダメはボスの出現順が決まってる夢幻では
種族対策かばん作るのが定石だから使うよ
混沌はボスランダムなのでいらない

720:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 00:47:49.91 2YrgvzUP.net
今はノーマルクリア済みで、とりあえず依頼をこなしてるんだけど
ハードの進め方としてはノーマル時とほぼ変わらないんでしょうか?
レベル上げて、装備取り替えて、レベル上げる、みたいな

721:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 01:13:32.00 Mqi5cN8F.net
久しぶりにVITA引っ張り出して遊んでるんですけどマルチだと処理落ちでがったがたです
PRO版から見るとVITAのキャラってどんな感じで見えるんですか?

722:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 01:33:41.58 gluwcgH5.net
>>710
ハードになってもインフェルノになっても、レベル上げて、装備を更新して、レベル上げるです
インフェルノまでは大味なゲームだけど、ウルティメイトになると
レベルを上げるだけではクリアできずに、装備とともにプレイヤースキルを磨く必要があります
最終的にはウルティメイトの夢幻の天廊を登ることになるのですが
夢幻を登って登って登って登って、ごく稀に装備を更新してという感じになります
ちなみに夢幻は50000層あり、登るほど敵が強化されていきます
夢幻では新しい付与効果が追加されボスの攻撃パターンもかわり、道中での大量湧きや
特殊な報酬をくれるオーラ魔法を使う強敵なども出てくるようになります
難しいアクションとトレハンが好きなら最高のご馳走だけどそこまでが長いんだよねえ

723:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 01:41:31.72 gluwcgH5.net
>>711
ps3の頃はたまに遊んでいたけど最近はvitaの人をあまり見ないからわからない
エフェクトを消して合流枠をつぶして、マルチでも二人までしか許可しないようにしたら少しはマシになるかと

724:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 02:01:58.42 2YrgvzUP.net
>>712
なるほど、思ったより長い道のりそうです。
複数キャラで遊ぼうとなると大変ですね

725:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 03:52:40.86 8wWLFIC/.net
投げキャラってボスも掴めるの?掴めない敵とかいる?

726:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 04:32:02.28 5ApZNgzV.net
>>706
国内でやると人少ないしvitaと当たるから全世界にしてるわ vitaと当たったらガクガクだしロード長いし終わってる 
土日でも国内より混沌10倍くらい部屋立ってるし 日本人も普通にいる そもそもゴールデンタイムくらいしか人いないから選択肢がない

727:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 05:59:47.04 DI8UBSmH.net
>>715
上位のザコ(スケルトンの上位版ワイト、アンデッドの上位版グールなど)とボスは掴めない
ただしスタン凍結石化などの行動不能状態にすると掴める

728:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 10:54:35.87 gluwcgH5.net
>>716
混沌だとvitaホストは避けられるから問題にならないよな
自分がホストだと快適だし
vitaかどうかよりも、通信ラグが大きいかのほうが問題
ラグが大きいと回線が切れたり、途中で異常終了して戻されたり
装備選択画面で固まったりと害だらけ
ちょっとしたNow Loadingが出るくらいなら大丈夫だけど
同期していますが出ると極めてやばい状態でいつ落ちてもおかしくない
vitaで回線状況が悪いホストにあたると最悪w

729:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 10:59:37.19 gluwcgH5.net
ちなみに通信ラグが大きなときは
落ちている矢やアイテムが拾えない
攻撃しても敵のダメージが減らない
キャンプで食べ物や調味料がまともにつかめない
ホストと違ったルーン文字が見る
仲間がワープするw
などの症状が出てくる

730:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 12:39:20.79 E0r9Wug9.net
混沌だとまだ全世界の方が人多いってのは
全員フリプで入ってきた新しい日本人だろうね
フリプ前は国内も全世界も終日0部屋がデフォだったからな
インフェルノくらいで遊び終えるならどっちでもいいと思う
ただもしこれから夢幻長く遊ぶつもりの人はほんと悪いこと言わんから国内にしとき
夢幻は自分以上の階層の部屋が見えないから低いうちはわからんけど
登れば登るほど国内の人口のが多くなる

731:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 13:19:17.45 KLLK14jf.net
名前をアルファベット記号組み合わせて漢字ぽくしてる人で「自分の画面じゃ意図したどおりに見えてても」偶然禁止ワードの並びになって他人からは(例えば)「氵※※※※L」みたいになってるの見かけるんだけどわざわざ入って垢にメッセージ送って指摘する勇気がないw
ひょっとしたら「※」並べたいからわざとそうしてるかも知れないと思うと
あれって表示確認できるのってオンラインだけ?アドホックでもできる?

732:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 13:20:52.40 KLLK14jf.net
文字化けした
例に挙げたの「さんずい※※※※L」ね

733:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/07 14:53:23.07 iUpFAxFu.net
まぁ国内だけにしろってのは分かるんだが
FPSで多国籍慣れてるから別に抵抗ないんだよな
あまりにラグければ指で右指して抜けます表示して1階こなして抜けるし
英語名(表示台詞も英語)は普通にいる
文字で遊んで中国語や韓国語っぽくなってる名前とか居て面白い

734:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/08 01:21:01.04 Ry1pAHBb.net
今年に入って任天堂おじさんによる声かけ事案が3件も発生している事が判明
スレリンク(ghard板)

735:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/08 12:18:59.09 41pDv5FB.net
カバン特化しようとすると、今持ってる武器防具より攻撃防御が下がるのが気になって特化してないんだけど、
多少下がっても特化作っとく方が良いでしょうか?
因みにファイターLv54です

736:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/08 12:33:14.26 oDMMc5CO.net
その段階だと不要
自分が苦手にしてるボス特効拾ったら取り敢えず固めて放り込んどく程度
装備LV99未満のは所詮通過点に過ぎない
LV99の一部混沌報酬以降都度種族与被ダメ意識していけばいい

737:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/08 12:56:59.23 NGZICPCY.net
>>725
混沌や夢幻のエンドコンテンツ回すと
今までの常識を覆す頭おかしい壊れOPがゴロゴロ出てくる
なので今持ってる装備はいずれ全部ゴミになる
あまり気にしないで最強カバン1個
不安ならサブカバンを用意するくらいでいいよ

738:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/08 13:12:37.20 41pDv5FB.net
ありがとうございます。
とりあえず武器は使い捨ての気持ちで気にせず99まで走りたいと思います!

739:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/08 13:48:20.25 wuw7QpRa.net
混沌前提で話してると99以下はゴミ装備と言えばそうなんだけど、
自分が攻略する時にしんどいなと思ってきたらある程度装備の与ダメ被ダメ、属性とかその他opについて考えながら鞄構築していくと
後々インフェルノ~ウルティメイトに到達した時にも装備厳選する知識付くのでたまに見直しするのもいいよ

740:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/08 17:48:21.78 93rLnwiV.net
>>723
全世界が敬遠されるのはラグよりもチーターが多すぎるとこだな
3色以上付き装備や自分は普通でもチート骨使いとか
高層に行けば少しは減るけど
海外で普通に遊んでる人とは何人もフレになってて前衛職だと割とラグ気にしないで遊べるから良い人が見つかればいいんだけども

741:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/08 23:37:20.74 nDtrI/sW


742:.net



743:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 02:14:18.08 VsI4w2Z0.net
マラソンしようと思うのですが防具の属性まで網羅してるサイトとかありますか?

744:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 03:58:44.75 wMNgEOWy.net
オンラインはいつから出来るの?レベル10になったよ...

745:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 04:17:57.52 4/ZzvBh5.net
>>733
ラウンドを9箇所クリアしてから
レベルで言えば15付近になるはず

746:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 05:30:02.68 wMNgEOWy.net
>>734
もうチョットか、頑張る

747:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 06:34:19.66 1r3ianpe.net
>>731
夢幻での話になるがパワー、ガード、リフレッシュはよく見る
次あたりはレジスト、エリクシール、エクスプローシブ
エクスプローシブはゴーレムとのガチ用でLv255の骨が持っていたら達人だと思っていい
指輪はINTが高い魔職が氷河、爆炎を使うことも
>>732
残念ながら防具の属性まであるサイトは知らない
全職の優良トレハン層の情報がある所なら
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ここの情報をもとに検索すると特定の職でまとめられたサイトが見つかるかも?
階層の属性は属性与ダメがつかなくても、階層報酬に「被ダメ時、火炎弾発射」などがつけばわかる

748:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 11:39:34.77 AGIrILge.net
>>736
ありがとう
皆そんな色々使ってるんだあ
枠今パンパンで回復アイテム一つだけセットになってるけどちょっと要らないの切り捨てて今のうちに使うクセ付けとこうかなあ

749:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 14:43:15.60 KIsyjP1i.net
>>736
自分で行って確かめるしかなさそうですね
ありがとうございました

750:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 17:09:36.15 ev4x27Iy.net
ネットだとスキルリセットは何度も簡単にできるって書いてあるけど
それインフェルノいって混沌ダンジョンを数十階行ってる人達限定やん!
リセット薬、それまではかなり貴重じゃないかー!

751:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 17:12:30.13 MdWwP+g/.net
そうなんだよ、99以下の装備はゴミとかスキルリセットは何度でもできるとか
基本的にこのゲームやってる人のアドバイスは99レベル以降も何度も同じ作業繰り返せる人向けのものばかりなんだ

752:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 17:21:56.25 Ec9eirr5.net
99以下の装備がゴミなのは、レベルが上がったらすぐ使わなくなるからで性能以前の問題
しいて言えば30前後で竜被ダメ軽減は残しとくといいかもってくらい

753:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 17:59:24.92 UOWPeDc5.net
>>739
一応今は混沌9層クリアで夢幻開放→夢幻9層(3と6もだっけ?)で何度でも取れるって仕様になってるから
スキルリセットが目的なら別に混沌自体は何十層も潜る必要は無いよ
混沌99層まで必要だったのは夢幻追加前の話
混沌の深層より夢幻の低層の方が敵弱いから別に混沌制覇してなくても行ける

754:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 19:13:50.97 92xUD/82.net
>>742
なるほど……
ただそれにしても、インフェルノクリアって十分遠いな~
まだノーマルクリアしたぐらいだし(;´∀`)

755:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 19:23:09.82 GADM0ohA.net
夢幻まで行ってないなら新キャラ作って混沌3層で取るのが比較的早いかな
ノーマルクリアしたらチュートリアルはスキップ出来るし慣れたら1時間くらいでとれるんじゃなかろうか

756:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/09 19:28:09.54 ZNLBZYue.net
トロコンまでで十分やな
それ以上は時間の無駄
厳選なん�


757:トどうせ妥協するだけやしな



758:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/10 05:50:38.32 pLsWiuWn.net
キャラクターネームで変わったフォントのカタカナ付けてる人あれどうやってるんですか?

759:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/10 06:58:06.89 6h5vSfBn.net
>>746
名前決めるときに回転させたり拡大縮小させたりできるよん

760:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/10 11:15:31.87 Pgfb3SJv.net
まだ覇者の紋章?を手に入れてないから仕様が分からないんだけど、たまーに紋章を2つカバンに入れてる人いるけどあれって意味あるの?

761:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/10 11:35:37.77 dYV+SiOa.net
無いです、まだ仕様について明るくない方が2つ入れたら効果も2倍になるのでは?的に適当に突っ込んでるだけかと
効果適用はカバン1つに対して紋章1つだけになります
あるいは強化の仕様について誤解があるのかも知れません
対象キャラクターの踏破階層に応じて紋章の内部数値が自動的に強化されるので、踏破の際に装備している必要も特に無いです
仮に99層を紋章付けずに踏破して、その後に紋章を9つ取得したとすると、その全てがMAX強化状態になっています

762:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 01:05:24.78 hhQVa7l+.net
>>747
そうだったんですね!何か条件満たすと解放されるのかと思いました
ちょっといじってみます

763:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 11:11:05.06 5/EqcXzc.net
アマゾンが気に入ったけどパリィむずいわ~(´・ω・`)

764:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 12:19:15.04 euZV4MTi.net
>>751
□押しながらL1ポチポチで良いらしいぞ

765:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 13:01:02.49 pDoutiyk.net
あの漢字どうやって出してるんだろうって
パズルみたいに考えるの面白いよな

766:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 15:12:43.07 +zOT4pST.net
祈りのオススメってラウンドスコア上げる奴以外にありますか?

767:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 15:22:58.51 ekCV+izc.net
>>752
補足しとくと、アイテム使用のショートカットを設定する必要がある
ショートカットを設定したら、L1ボタンでメニューが出てきて、その時に上手い具合にパリィが発生する仕組み
URLリンク(darksouls.game-cmr.com)
ショートカットの設定については、こことか見てくれ

768:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 15:24:42.77 ekCV+izc.net
祈りのおすすめ? 夢幻の天廊だと自機を増やす奴もいいぞ。アマゾンやウィザードは死にやすいんで

769:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 15:26:39.15 ekCV+izc.net
>Q.ショートカットはどうやって使うの?
>A.まずは装備画面でショートカットを設定する必要があります
 ショートカットは登録したいアイテムに合わせて、十字キーの左右で登録したいボタンを決定します
 ショートカットを設定したら、プレイ画面でL1ボタンを長押ししてメニューを呼び出しましょう
 メニューから登録したショートカットのボタンを押せば即座にそれを使うことが可能です
文章を貼っておくか

770:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 17:33:37.45 e1AikzJ4.net
>>752
>>755
ありがとう。
ショートカットはL1ショートカットは使ってるけど、パリィには全く幣繋げてなかったから試してみます!

771:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 17:51:18.32 ekCV+izc.net
L1を適当な感覚でポチポチと押すのがコツですよ。試してみてw

772:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 17:59:45.65 iqPah/mz.net
横だが凄く良い情報でした

773:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 21:11:00.64 L8OX7f1R.net
初マルチしたんだけど途中プレイヤーがNPCみたいな動きになるのって途中抜けされたで合ってる?
歩くと2人が同じタイミングで付いて歩き出す

774:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/11 21:39:36.19 Xi/g8P7w.net
途中ぬけした枠のキャラにはよく見るとNPCってうっすら


775:小さい字で書いてあるよ ちなみにホストが酒場から連れてきたNPCにはHってでっかく書いてある



776:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 12:00:24.59 yn+KZa7t.net
フリプからの参戦なのですが2点ご質問
別職業のキャラは同じセーブデータ内で作成してOKですか?
ダンジョンは酒場NPCいなくてもクリア出来るのが望ましいですか?

777:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 12:38:33.11 nyHCfvre.net
アマゾン好きで使ってるんだけど
よく見失うし、なんなら魔法職の方がDPS高くて
有利に見えるんだけどそういうもん?
オデンやってなくてプリクラ以来
戦闘が大味過ぎて何すれば良いかわからん
基本戦術は
空中回転でバーサク→できればパリィ
→4回攻撃→レバガチャ無敵ぶん回し
のループで良いんか?
エロいゲームってのだけはわかった
女僧侶の大股開きはギャラリー載らないんかな

778:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 12:50:09.18 6r30bpOg.net
>>763
武器防具はセーブデータ共通なので
1セーブ内であれこれキャラ作ると良いぞ
序盤からでも自キャラが装備出来ないのがぼちぼちある
古のドラゴン倒すとSランク装備が大量に貰えるから
他キャラに有用そうなのがあれば残しておくと序盤がサクサクになる
また終盤の一例としてソーサレスの混沌で手に入る
消費MPが実質半減する強力な眼鏡があるのだが
ウィザードも装備可能で必須級なのに入手不可能
なのでソーサレスを混沌まで進行・入手して
ウィザードに持たせるという流れになる
こういう他クラスで取得した装備を別のクラスに輸送したい要望はよくある

779:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 13:03:55.04 6r30bpOg.net
>>764
アマゾン見失う問題はコンフィグで画面下部に三角マークを表示させる機能があるから
それを目で追い掛けると良いんじゃないかな?
既に使ってるけどゴチャゴチャしまくっててクソゲーにされてるならすまん……
ソーサレスやってみたら?
ボイスが一々エロい、飯食い終わった後の舌舐めずりがまたエロいとエロの権化みたいな所ある
MP管理が面倒だけど、氷杖で上○の竜巻出してるだけで強いしな

780:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 13:08:42.64 FXgE4uZN.net
>>763
セーブ分けるのはスタッシュの容量を複数キャラでシェアするとすぐパンパンになっちゃうからなんだけど、カジュアルにやる程度でキチンと断捨離するなら大丈夫
NPCに関してはどちらでも、自動生成キャラはぶっちゃけ弱いので最終的には居ると敵のHPが増えて逆に邪魔にすらなる程度でしかない
付与効果をきちんと強い順で選んでいれば、キャラコン以前の装備の火力だけでソロでなんとかなるゲームなので、プレイし始めは本当にどっちでもいい
>>764
ウルティメイトの話なので話半分程度に聞いて欲しい
アマゾンは素人なのでアレだけど強いアマゾンほど空を飛ばなくなる
パリィ取ってその無敵に通常連撃、あるいはスタンウェイブ連打、無敵切れそうになったらまたパリィみたいにループさせてるのをよく見かける
ゲスト・ホストで見かけた数千~1万以上にいるアマゾンはだいたい皆こんな感じだった

781:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 13:30:51.12 uB9IxBdT.net
>>764
NPCの自動乱入をやめたらかなりスッキリするぞ
尼は敵に攻撃してもらってからパリィすることになるので
NPCが狙われたりするとパリィチャンスが減ることになる

782:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 14:12:03.15 yn+KZa7t.net
>>765,767,768
ありがとうございます!断捨離しつつファイターで他装備確保してみます。
NPCは様子見にします...ソロだとクリア出来なそう...

783:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 14:37:11.89 6r30bpOg.net
>>769
NPC要らんは夢幻に篭るLv255の世界だよ
使う奴は下手くそとかじゃなくて
効率が悪化するから自然と使わなくなるだけ
骨はどんどん拾って中身入りの有用そうな奴を生き返らせてこき使うとええぞ

784:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 15:46:31.41 nyHCfvre.net
>>766-768
コンフィグはもう使ってるかなー
矢印とサークル、数値等も自分以外切った
クソゲーとは思ってないよ
通常移動の遅さのギャップで
空中の機動力高すぎて追いついてないだけかも
ソーサレス昨日ちょっとやった、
MP切れで詰められるとキツいけど
アニメートみたいなのもできるの面白そう
今ハード解放されたところ
上手いアマゾンは地上で
無敵を切らさずに立ち回るのか
古いけどマブカプ2のルビィハートみたいな声が
凄い気に入ってるからL1パリィも練習してみるわ
みんなありがと

785:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 19:04:15.61 yA2eMKoB.net
wikiの混沌のページ 覇者の紋章の上昇関連なんですが
>参加などで間を飛ばして深い階層をクリアしても、反映されるのは連続してクリアしてきている階層分まで。
と書いてあります
これ単純に自分で選択可能な所まではちゃんと潜ったと判断されてるで良いですか?

786:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 19:11:09.85 yn+KZa7t.net
>>770
了解です!ありがとうございます!

787:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 19:16:26.05 4RR1dDry.net
質問です
ポーションが全体化する薬師の〇〇ペンダントの系統を探しているのですが、
こちらのドロップ条件を教えてください
夢幻から戻っていつの間にか複数持っていたのですが、
自発的に狙うと全く出てこないので何か条件があれば狙いたいです
よろしくお願いします

788:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 19:50:50.97 kJ3H6IvP.net
>>772
基本的にはそう、ただし次に行くべき階層までが検索対象なので誤解しないように注意な
>>774
残念だが狙えない
オーラを倒すとランダムで紫色の装備が出る
夢幻の報酬の2列目に付くこともあるが

789:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 20:05:37.09 yA2eMKoB.net
>>775
ありがとうございます
現在行ける一番下を選択したりマルチ途中参加だったりで、何度か1階分飛ばしてたり心配でした
馬屋から再開する時、普通に現状で選んべる一番下からやれば問題無いのね

790:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 20:19:24.29 4RR1dDry.net
>>775
やっぱりオーラ系の敵からのドロップなんですね
とりあえず周回して運良く拾えたら良い、くらいの感覚でいる事にします
ニ列目の出現も確率が低い様なのでこちらも同様に考えます
ありがとうございます

791:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 20:26:27.33 kJ3H6IvP.net
>>776
すまん、書き方が紛らわしかったわ
階層検索に載っている所は全部大丈夫
例えば自分が30階層まで踏破すると検索出来るのは31階層までになる
この状態で31階層の人の所に入っておk、31-3みたいに同じ階層なら間を飛ばしても大丈夫
ぶっちゃけフレンド参加で先の階層に入らない限りは何しても大丈夫ってこと

792:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/12 21:02:16.82 yA2eMKoB.net
>>778
階層飛ばしてるのかと思ったのは正にそれでした
途中参加だと31-2等からも出来るので、そこでもしかしたら引っかかると思いましたが安心
ありがとうございました

793:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 12:46:20.19 384bqEzG.net
今アマゾンが81レベなんですけど、トロフィーの脅威の一撃を狙うのはウィザを育てが方が早いですか?

794:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 14:33:36.27 f18eWMbH.net
ウルィテメイトのゴーレムに向かって爆弾でどのキャラでも取れたハズ

795:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 18:11:52.83 0NH2z8UK.net
チートっぽいキャラとマルチであたって気持ち悪いからボス倒した後街に戻ったのですが酒場の仲間みたら復活させてないのに上記のチートキャラが仲間一覧にいました
今までこの現象遭遇した方います?ステみたらあからさまな改造っぽいですがとりあえず別れておけば大丈夫?

796:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 18:45:12.87 toHhYJnN.net
>>782
聞いたことがない現象
さよならして遺品も捨てるのがいい
覇者の紋章とか遺品で入ってくることがあるから
まじると嫌なら別キャラを使って先に紋章を持たせておくといい
酒場のやつは遺品は入らないかもしれん

797:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 20:05:42.47 j2gST8hS.net
酒場の仲間と別れても埋葬じゃないから遺品はもらわんよ

798:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 20:46:14.19 kJOnN0ZO.net
ルーン文字覚えられないのですがいい方法ないですか...?買ったの自動で使って欲しい...

799:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 21:52:25.22 DiwcE5go.net
もってるルーンは左からDEST
最低、I起点のルーンだけ覚えよう
I→EIS
I+P→TPI
F+I→THF

800:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 22:29:40.38 NDNVroGg.net
Wがあったら緑
Fがあったら青も雑に覚えやすい

801:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 23:00:09.05 AWiAOOoN.net
埋葬するとたまに「修理不可」ってアイテムが貰えるときがあるけど、これって、チートキャラから出たってことだったりする?
まとめて埋葬するからアイテムの出どころがわからず……

802:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 23:31:06.17 2hRQ/fGq.net
>>788
埋葬時に貰える装備品(遺品)はキャラがどうとかに関係無く全部修理不可だよ

803:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/13 23:50:54.30 AWiAOOoN.net
>>789
( ゚д゚)ハッ! そうだったんですか、ありがとうございます!

804:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 00:32:14.97 KrFicj8t.net
>>786
>>787
助かります!やってくうちに覚えるかなぁ

805:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 01:28:51.39 RKwopNej.net
ルーンて順番関係ないの?
なんか適当に3つ選んだら絨毯とか起動するんだけど

806:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 02:15:01.17 +4RvCscN.net
>>792
関係ないよ
例えばPADのルーンの場合DPAでもADPでも全部同じく起動できる

807:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 03:10:09.15 sEgXI/Bk.net
スーパーファミコン(SFC)だけ覚えてればいいよ

808:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 07:34:04.90 8wvMwd6v.net
マルチのマッチング範囲で質問
国内外、クロスプレイの設定以外には
難易度ノーマルハード等による区分けって事で良いの?
レベルは関係なし?
例えばノーマルを極限までレベル上げないでクリアして、ハード出した直後の人と
ハード&レベル65の人ってマッチングする?

809:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 08:15:52.87 Giv8BTPw.net
する
何ならもっと上から来たレベル255の人とだってする

810:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 10:57:48.06 6JY7U0GD.net
そいやファイターを開放してない状態で、覇気ペン効果が付いた色付き装備とかって夢幻で落ちたりしますかね?

811:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 13:15:43.51 PImYTJHb.net
落ちるけど夢幻なら2色目につくの限定だし
覇気は特に出にくい気がする
緑ペンダントでマラソンすることはないから紫についたものだけだが
1万層踏破+数万のマラソンで持ってるのは3つだけしかない

812:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 13:29:34.09 6JY7U0GD.net
>>798
ありがとうございました
狙うのは厳しそうなので、素直にファイターを育成します

813:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 14:47:48.82 65vvG1sy.net
2色目でってなると2色になった時に白opもそれなりのもの引かないとだしね

814:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 16:22:02.84 8wvMwd6v.net
>>796
お返事どーも
じゃあ、ソウルライクみたいにレベル上げすぎてマッチングがーとかないのね
よかった

815:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 16:57:38.88 6r42Rn8S.net
一番効率よく経験値稼げるのはインフェレッドラマラソンでしょうか?

816:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 17:38:53.79 jbRuf1IY.net
夢幻1~9層ぐらいの繰り返しだと思う
経験値3倍違うんでは

817:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 17:57:32.68 6B708tsB.net
>>802
Lv99未満ならそう
レッドドラゴンをあのクソ狭いマップで
岩落ちてくるクソボス状態で処理出来んのか?が最大の問題
それもLv255の骨とかあれば1週3分とかのペースで回れるから効率異次元だよ
部屋から逃げて退却しながらちまちま戦うようだと効率悪そう

818:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 18:38:04.09 8wvMwd6v.net
復活10000000の骨ってチート太郎?

819:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 18:45:55.98 6B708tsB.net
>>805
チート太郎、埋めるしかない

820:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 19:07:25.36 6LfB2bu9.net
そのままだとマッチングした相手にその骨が拡散されるおそれがあるので是非とも埋めてくれ

821:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 19:54:29.30 8wvMwd6v.net
そうだったんか
激レア骨の可能性を疑って念のためカギつけてたw
了解なんだなー

822:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 20:29:26.51 24BtXFyb.net
PS3の頃から気になってたけどやるタイミング無くて買わずにズルズル来て今回フリプに来てから思い出したようにやり始めたけど面白いね!
キャラと世界観とハクスラ要素が好み
フレンドと遊ぶなら近接クラスと遠距離クラスを最低1職ずつ育てて出せるくらいした方が良いかな?
パリィと空中での機動力が楽しくてアマゾンさんしか触らずドラゴンボール集めてたらとりあえずのレベルキャップであろう35まであっという間に遊んでしまった……

823:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 20:52:38.69 Qf9b1q7U.net
ハクスラの宿命でもあるけどこのゲームはコンテンツ(ステージ、敵の種類)が少ないから飽きが早めな気がする。
これ夢幻とか言うのに行くとなんか変わるのな?
そこへいっても繰り返しプレイで数字が上がっていくだけ?

824:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 21:35:37.30 yUOVgoug.net
>>663
なんか最近帰ってきてるねw
国内も海外も

825:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/14 23:30:31.59 6B708tsB.net
>>809
そういう配慮は一切不要
ソロプレイ困難な職とか居たら過疎ってる時とか話にならんからな
普通に全員強いアタッカーだし、回避すりゃノーダメだから防御面も問題なし
ウィザードやソーサレスの呪文書はPTプレイで群を抜いて役に立つから作っても良いけど
進めれば進めるほど元々やりたかったキャラと同時並行で進めるから時間かかるよな
>>810
ハクスラ要素は壊れOPが出る夢幻が本番
10%とかの低確率で2枠目にも強いOPが引っ付いたりするから
他のソシャゲとかしながら夢幻の15Fを50周みたいな事になる
飽きたらアプリ落として別の事やるみたいな感じ

826:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 01:43:13.68 lTTpISbd.net
PS3の頃から気になってたけどやるタイミング無くて買わずにズルズル来て今回フリプに来てから思い出したようにやり始めたけど面白いね!
キャラと世界観とハクスラ要素が好み
フレンドと遊ぶなら近接クラスと遠距離クラスを最低1職ずつ育てて出せるくらいした方が良いかな?
パリィと空中での機動力が楽しくてアマゾンさんしか触らずドラゴンボール集めてたらとりあえずのレベルキャップであろう35まであっという間に遊んでしまった……

827:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 01:46:20.36 lTTpISbd.net
ブラウザ更新したら二重に書き込まれてしまった(´・ω・`)
>>812
アマゾンさんが落ち着いたら次はおっぱい触ってみます

828:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 04:20:42.10 Gwv1bxzA.net
ナイトの防御で攻撃力アップは防御中に範囲にいる仲間の攻撃力が上がる仕様?
タコの倒し方はどうしたら良いのか?直接本体叩いてもゲージ減らない

829:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 04:25:46.39 EUAh4YgN.net
>>815
触手を先にやらないと本体にダメージ入らないよ

830:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 04:55:46.22 lTTpISbd.net
初めて野良マルチに参加したら連戦でキャンプする時に高レベルのファイターさんに自分用に作った飯を悉く盗み食いされたんだけど……

831:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 05:34:31.54 Gwv1bxzA.net
>>816
急にダメージ入ってNPCが倒してくれた
そんなギミックあったのね

832:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 06:46:13.03 /Olmxb49.net
>>810
夢幻ではボスのパターンもかわり魅力的なOPも出るようになる
登っていくと将来的にはインフェルノでできたガバプレイやNPCに頼った攻略はできない難易度に上がる
キャンセル技や先行入力を使った奥の深いアクションができるようになると長く遊べるが
脳死プレイで同じパターンをしていると確実に飽きる

833:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 07:00:12.32 /Olmxb49.net
>>815
カバーアライズで攻撃力が上がるのは自分だけ
>>817
盗み食いしたかわりに、そのファイターが別の料理を入れなかったか?
料理によってはカタツムリのような煮ても焼いても食べるだけ無駄に近いものがあるから
もしかすると効果の高い料理を食べさせたのかもしれない
マッチング設定を初期設定のまま全世界で遊んでいるなら、そこはチーターと何をするかわからない外国人がいる無法地帯

834:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 08:53:18.86 sgEFJPHw.net
覇者の紋章について聞きたいんですけど、複数キャラでプレイしている場合、例えば9層までしかクリアしてないサブキャラでとったものでも、50層クリアのメインキャラが使えば50層時点の効果が出ると考えていいんでしょうか?

835:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 09:11:45.65 YElqhYw5.net
考えていいです。

836:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 09:53:46.94 sgEFJPHw.net
>>822
ありがとうございます

837:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 12:43:13.95 lTTpISbd.net
>>820
いや、1人で2人分食べてたよw
そのファイターが私の皿に料理を盛ってくれることは無く……最後のステ値こんだけ増えたよ、って表示される画面でファイターが頭一個抜きん出た数値のバフが付いて私のアマゾンは無強化
あと一応マッチ範囲は国内に限定してある。
まぁそれでも初心者なりに楽しかったから根に持つ訳でなく普通に遊べたんですが。

838:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 15:38:46.16 Gwv1bxzA.net
>>820
何秒間攻撃力上がってるかとか見た目わからないのがきつい

839:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 15:59:24.49 Nv1lvh/6.net
カバーアライズは結構派手なエフェクトが付くから自キャラを見る余裕が出てきたらすぐ分かるようになると思う
URLリンク(light.dotup.org)

840:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 16:55:46.31 fy2k43fh.net
パイクロンってのをやってみたいんですが
スティック右上□→○スライドって入力しても
いまいち成功してる感じがしないんですが
成功してるとどんな感じになるのか
また正確な入力方法があれば御教授願いたいです

841:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/15 17:30:24.90 naJYhPK6.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画が分かりやすいかな。斜め上に移動しながら、〇→□ボタンをずらし押し

842:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 00:10:59.54 p55BSLfY.net
復活しても昼間は酒場で飲んでるだった皆さまのアカウント付きの骨
これが今では単純に戦力としての貴重さが実感できて土下座レベルでした
Lv255正常骨でもまたこんなと使って使うのはダメだろと意地を見せてますが,
せめてLv100超えてるくらいでバッグ沢山使ってる骨が欲しい
乱入もあまり来ないからPSID付NPCに助けて貰い、1~2階更新→戻るってでやってます
この優秀なプレイヤー骨を広いうには、どこのダンジョンとか何か設定が必要なのでしょうか?

843:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 00:14:42.65 MLoxlhhK.net
単純にオンラインで誰かと一緒にやればいいだけだから自分が潜れる難度で周回するっきゃない
ゲストが降ってくるのを待つか、自分でランダム参加するかだよ

844:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 00:27:42.90 p55BSLfY.net
>>830
ありがとう
実際に一緒に遊んだ人がその後に骨として現れるってことかー
Lv100超え骨だともう混沌か夢幻か難易度ウルト以外ほぼ無いですよね
他人の装備は参考にもなるし見てて楽しい
魔法使いの塔1階隠し部屋で宝箱取って逃げようかと思ったら、雑魚的がヤバすぎて入口で殺された
混沌か夢幻で頑張ってみます

845:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 01:08:58.69 lJs+v2ye.net
お布施額は普通でもチートの骨ってありますよね?
ID見ると日本人なんですが拾ってきた骨の装備の数値がおかしい気がするので…

846:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 01:14:45.67 vLw5se0y.net
難易度ハード入りたてでマルチに手を出したんですが……遺骨見てたらチート骨らしき物を拾ってて埋めたら覇者の紋章とかいう明らかにエンドコンテンツで貰えるアイテムを受け取ったんですが
これ持ってて大丈夫なアイテムですか?

847:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 01:21:04.19 hYsXbEWG.net
「気がする」とか「らしき」じゃいくら全力でも誰も判らんよ
自分がそう思うなら埋葬・遺品売却しろ

848:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 01:23:21.20 TGxfGtl1.net
改造された覇者の紋章は都市伝説だから気にしなくてもいい
気になるなら売ればいい

849:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 01:33:23.82 ckfnlV1h.net
ここに書いてあったアマゾンのパリィのコツって、
「ガード状態で、敵の攻撃がヒットする直前にL1をチョン押し」
であってます?
↑でやってもなかなかうまく発動できなくて…
もちろんショートカットは登録してます。

850:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 02:08:44.02 Fq7W2Ns6.net
むしろガードしてからL1を押すくらいの方が、パリィは発生しやすいかもね
パリィの練習で一番簡単なのは、難易度を下げて、ボスのゲイザーと戦うのをオススメする。目玉の化け物ね
ゲイザーが斜め下に出してくる光線があるでしょ。あれを□ボタンでガードしながら、L1をポチポチ押してみなさい
それで何となく、パリィの感覚は掴めるようになるんで。その感覚を覚えて、他のザコ敵やボスとかでもパリィを試してみよう

851:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 02:21:41.53 MLoxlhhK.net
>>831
今の時期ならインフェルノ通常周回しててもたまに100越えや255の人降ってくるよ
あと自分が埋葬や復活してない骨も他の人に渡すことになるらしいのでチート骨はそういう意味でも即処分推奨

852:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 02:22:00.30 ckfnlV1h.net
>>837
なるほど、ありがとうございます、今度試してみます。
これまでは雑魚一体だけ残して練習してましたがたまに気絶させるからそれが成功していることなのかなーと

853:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 02:22:21.83 MLoxlhhK.net
チート関連の話題については本スレのテンプレ↓も参照してね
■チート関連
Q:チートの骨拾ったんだけど感染する?
A:自らチートでステータスを弄ったりしない限り骨の値段はおかしくならない模様。遺品装備等で感染したという報告は有りません
  チートな遺品を拾うこと自体が嫌な人は埋葬前に該当する骨の鞄を付け替えすれば遺品を貰えなくなるので利用しましょう
Q:これってチート?
A:知りません。開発者でも無いと分からない上に非常に荒れる話題なので、したらばの該当スレで議論して下さい
Q:チーター見つけたor迷惑行為した奴見つけたんだけど晒したい
A:やめて下さい荒れてしまいます。どうしてもしたい場合はスレを立てるなり自分でサイトを作るなりしましょう

854:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 04:19:37.75 lJs+v2ye.net
>>834
埋葬しときました

855:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 06:28:57.72 rIPr+Izh.net
>>831
骨は自分からオンラインマルチプレイに入ってももらえなかったような気がする
誰かがゲストとして入ってきたら、その人の骨と復活させずに持っている骨が入手できたはず
いつも見るNPCに見える骨メッセージでもステージ遷移しても同じものが出るときは
PSID付の骨の可能性大なので拾ってみて
魔法使いの塔の隠し部屋漁りは最初のステージの宝箱や雑魚はできたら無視で
無視できなかったら気合で倒す...または死に戻るw

856:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 06:30:05.14 rIPr+Izh.net
>>839
上手い尼さんは矢が飛んでくる罠でさくっとパリィを取って行きますね
あとボウガン持ちの骨もいいパリィ素材

857:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 07:06:05.01 z6cHSj4J.net
>>826
盾四つでるスキルでなると思ってたが立ち止まってると発動するオートガードでたまにオーラでるけどこれだったのか

858:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 07:20:57.68 p55BSLfY.net
>>842
骨の仕様は理解しました
片っ端から拾ってるからメッセージ見てないなぁ
どこまでやるか分からないけど飽きるまで頑張ってみる

859:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 07:55:07.67 qLH45YGK.net
>>844
なるほど、勘違いしてるね
オーラはカバーアライズの効果だよ
ガードポーズではなく実際にガードすると付くんよ、当然クイックガードも含まれる

860:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 11:17:54.74 xPXt1yR0.net
横からだが骨がついてくるのはそういうことなのか
ついてくるだけならいいんだがコメントが¥マーク連打だからこええんだよ

861:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 21:56:22.45 xR8MOisX.net
自キャラのみ4人は出来ないよね?

862:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/16 23:13:20.75 SAeTeKg5.net
もうオフラインゲームやれお前

863:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/17 01:52:15.26 VFmcTp3J.net
>>848
「自キャラ」の詳細が分からないので,答えになっているかどうかm(_ _)m
①PS Vita を4台用意して,アドホック通信で合流すれば,
 同一キャラ4人旅も可能かもしれません...
②PS(3~5)1台とコントローラー4個があれば,自作キャラ4人旅が可能です.
 家族や友人と4人で楽しめます(^^)

864:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/17 02:55:48.69 q3wZnzV1.net
>>849
そのつもりだったんだよw
自キャラをNPCで参加させるというか
逆に言うと出してる4人の誰を操作するか、みたいな
それで育成もできれば
>>850
ありがと、手足4本それぞれでやるわ

865:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/17 03:56:24.63 JzzI1qUb.net
フリプに来てから早数日、思ってた以上にハマりインフェルノまで来てレベルも90代に乗ったからそろそろ装備の厳選も視野に入れていきたいんですが……
武器って攻撃力の上下幅が少ないとSランクでも耐久度2000未満とか1500以下になるとかそういう感じですか?

866:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/17 04:27:07.12 pSRFJHRV.net
>>852
耐久度はランクが上がるほど少なくなる
攻撃力の振れ幅もランクが上がるほど大きくなりやすい
URLリンク(i.imgur.com)

867:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/17 05:25:31.70 JzzI1qUb.net
>>853
ありがとうございます。
攻撃力の振り幅に耐久度、これに良OPの厳選が加わるもんだから大変だ……

868:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/17 06:21:22.64 IA+PEfLm.net
>>828
遅くなりましたがありがとうございます
見て試してみましたがうまくいきませんでした
硬直をダッシュでキャンセルというのはわかるんですが
自分がやるとダッシュが出てないみたいで
斜め方向入力でダッシュが受け付けてないのか
○→□のスライド入力�


869:フ早さがおかしいのか いまいちわかりません



870:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/17 06:31:42.30 VFmcTp3J.net
>>851
自キャラをNPCで出すのは無理かもしれません.
自分の遺骨を持ってくれているであろうフレンドからも
自キャラの遺骨がもらえたことはありませんね.
育成(Lv上げ)なら②の方法であれば,
操作しないで連れて行ったキャラ全員に,
キャラの生死に関係なく,経験値が入ります.
また,
キャンプ中~ステージ開始時には,全員が生き返るので,
一人目の鞄が全て駄目になっても,他のキャラを操作することで,
連戦ボーナスをいかしつつ,戦い続けることができます.
Lv上げの時間短縮に,よろしければどうぞ(^^)

871:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/17 08:25:05.23 2ycyKNAJ.net
>>855
ダッシュが出ないなら□を離すのが早すぎるんでは
連打せずに◯□一度だけ押してみて確認するのがいいと思う

872:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 18:56:33.22 MuzdLgXY.net
難易度ウルティメイトを解放して試しに1ラウンド行ってみたんですが、ギリギリノーコンテニューでワイバーン倒すのがやっとで連戦する気になれない程度にキツかった……
ウルティメイトで獲得する戦利品とインフェルノで獲得できる戦利品とではどのくらい差があるんでしょうか?

873:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 19:15:57.98 KbMswk6U.net
初ULTでノーコン行けただけ大したもんだ
INFはLV99までの通常OPが付いた装備品が手に入る可能性がある
ULTはLV99までの特殊OPが付いた装備品が手に入る可能性がある
他でも出てるけど、まずは夢幻に登って、100層くらいで辛くなってきたら混沌に潜る
これを交互に繰り返して、夢幻500層あたりをスムーズにこなせればULT通常クエってとこだったかな

874:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 19:25:23.85 3ZJQ/GEv.net
そのウルティメイトの通常ラウンドを割と余裕を持って回れる程度には強いし、初見で1ラウンド行けるくらいの腕があるなら、
夢幻でも装備更新を800あたりまでサボっても進める程度には性能面での恩恵を感じられると思う
騎兵防具くらいは掘ったほうがいいけどね
通常産装備はコモンでもそこそこ強い上に数を揃えるのが楽(※階層報酬と比べて)なのが魅力
換装が早ければ早いほど恩恵が有るので、行けそうなら早解きしてもいい

875:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 19:36:50.90 MuzdLgXY.net
>>859
最近作れたドラゴン対策ダメカット装備、回復ガブ飲み、道中遠距離スタンウェイブちくちく、L1連打パリィ、お祈りブランディッシュだったんでかなりゴリ押しでしたが……
夢幻や混沌はもちろんウルティメイトで行けばいい感じですかね?

876:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 19:41:35.19 MuzdLgXY.net
>>860
まず最初に出会ったリザードマンに数発で殺されてからヤバさを認識してチキンプレイに徹して大量に持ち込んでたヒールポーション類でなんとかクリアできた感じだったんで余裕ではないです😇
とりあえず夢幻とやらに挑戦してみます!

877:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 19:42:24.25 pTrSUknU.net
むしろウルティメイトの通常ステージの方が難しいんでw 夢幻と混沌を先に進めていった方が良いかと

878:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 20:21:16.99 Qs+wq3Be.net
混沌99→夢幻?

879:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 20:48:19.55 Mru/gQel.net
ファイターでインフェルノ上れたけど敵が固すぎてキチイんじゃが
キマイ


880:ラ半分も削れんかったし ちなみにLv57もあるし武器も56の武器使ってる。もしかして戦い方間違っとる?



881:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 21:04:39.33 YT8FdvPz.net
>>864
いや、混沌9階クリアしたらすぐ夢幻に入る位の難易度
混沌装備のOPが良い場合は17階までの階層で暫くマラソンしても良いけどね

882:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 21:06:23.00 rSjPh21S.net
>>865
間違ってる、キマイラのレベルを見ろw
まずはAルートでレベル上げした方がいい
あと戦い方も間違ってる、キマイラやレイス、古龍は地上攻撃が当たるから飛ぶ必要ない

883:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 21:07:57.14 YT8FdvPz.net
>>865
レベル低くね?
上がりたてならそんなもんかも知れん
一個下の難易度をもう一度周回して
ラスボスの古のドラゴン撃破
報酬で貰えるSランク装備9本から強いの見繕ってSランク装備で固めて再挑戦しても遅くないかもね

884:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 21:11:10.07 Mru/gQel.net
>>868
サンキュー。解禁された混沌でレベル上げてからチャレンジしてみるわ

885:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 21:23:55.01 A7Ci4pwU.net
>>865
装備のダメ値よりも付いてる与ダメ被ダメ種族ダメの方が大事だよ

886:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 21:25:55.07 Mru/gQel.net
>>870
アドバイスありがとう
でもボスレベルとか見てなかったからふつうにもうちょいレベル上げてから戦ってみるわ

887:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 21:36:50.20 KbMswk6U.net
レベル上げならINFレッドラ周回かな
祈りアリで1周130万くらい稼げたはず
Lv80くらいまで上がったらINF1週だけど、こっちは祈りアリで1500万くらいだったかな
それにエンドラ分をプラスで+300万
レッドラ周回が3-5分程度として、INF1周は1時間弱かかるから、どっちが楽かは装備や引率NPC次第

888:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/18 21:41:22.75 KbMswk6U.net
おっと、INFキマイラが辛い話だから、難度をHARDレッドラとハード周回に置き換えて下され

889:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 01:41:19.82 JXcE/cJN.net
依頼全部こなす、Lv70くらいまで上げる、が一般論としてINF攻略前にやることやね
逆に57でハードエンドラ撃破できたの結構凄いと思う

890:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 02:47:41.90 IgrhibE4.net
進め方どうすりゃ良いのん?
ノーマル
→ハード
→混沌
→インフェルノ(?)
→夢幻(?)
→ウルテ(?)
(?)はまだ出現未確認

891:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 02:52:35.86 IgrhibE4.net
あと、このゲームって難易度でレベルキャップ解放だから、実質難易度設定は無いようなもんだよね?
(普通のゲーム)
レベル30でノーマル適正クリア
レベル30でイージー楽勝
レベル30でハードキツイ
(ドラゴンズクラ)
低難易度はレベルキャップ
高難易度はキャップ解放
装備や成長が追いつけば普通の難易度に戻る

892:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 04:34:16.18 hzWwuQzd.net
エルフ始めましたが難しいです
マルチやNPCいると絶対に滅茶苦茶プレーになって上手くなれんので、暫くソロで操作等を覚えてます
自分の動きが分からんと絶対にマルチで迷惑かけてしまうし
やっぱり最初はとにかく被弾しないよう弓チクチクのプレーでいいのかな?
振り直しあるし、とりあえず弓メインで&蹴りとエレメンタルで育成してます

893:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 05:37:14.62 4saMu2HG.net
種族別に「○○からの被ダメージ○○%カット」が各防具の合計値で100%超えててもその種族のボス戦とかで普通に体力がモリモリ減るのは何故……!?
あと夢幻100階以下の戦利品とそれ以上の階層の戦利品とでは耐久値やOPの数値等にやはり明確な差が出るんでしょうか?

894:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 05:49:33.16 fFMaSB40.net
>>877
振り直しってスキル?
そんな機能あったのかどうでも良いのに振りすぎて困ってた

895:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 05:51:51.89 pYEL8aAO.net
よく勘違いされるやつで、ダメージカットは同一の付与効果であろうと全て個別に乗算処理されるせいです
例えば被ダメ-20%を4つ積んでた場合は
0.8^4=0.4096となり、元のダメージの約60%しかカットされません、80%カットにはなりません
個別に乗算で減衰する仕様なのでどれだけ積んでも積みすぎていう事は無いです
道中は被ダメ4と紋章とキャンプ、ボスは加えて種族被ダメも複数無いとめっちゃ痛いです
元ダメの90%代削ってようやく痛くないなってレベルです
ちなみに夢幻では不可能ですが通常ラウンドでレア食材を使ってDEFを+100以上にすると何食らっても1ダメになります

896:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 07:57:41.63 hzWwuQzd.net
>>879
ノーマルクリアした後に出るダンジョンで3Fまでクリアすれば取れるしスキル降りなおせる
他でも後でいくらでも取れます

897:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 08:21:02.51 R66B+Rrx.net
>>875
ノーマル
ハード
インフェルノ
混沌9層まで
夢幻 (報酬がLv99なのでLv99にしておくことがおすすめ)
夢幻でつまったなら混沌99層や装備掘りを追加
混沌9層までは雑に遊んでもレベルを上げてそれなりの装備を集めたらそれなりに楽にクリアできる感じ
夢幻低層も同じ感じだけど登ると急激に難しく、アクションが苦手だとレベルを上げてもついていけなくなる
でもトレハンで本当に楽しいのは夢幻なんだよなあ

898:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 10:17:34.03 IgrhibE4.net
>>882
りょ!

899:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 10:33:01.60 IgrhibE4.net
チートについておちえぺ
(1) チートを埋葬した時に覇者の紋章を確定(?)で貰うけど、普通に捨てて大丈夫か(=捨て方間違うとチート感染するか)
(2) 覇者の紋章自体は普通のアイテムで、いずれ手に入るものか。複数持ってると良いことあるのか(=一度きりの入手で、埋葬で手に入れるとフラグが立って自力じゃ手に入らなくなる、などあるか)
(3) 自分の骨がチート扱いになる条件は、間違ってチートの装備品を装備した時か(=チート感染?)
(4) チートの装備品で自分もチートになった場合、該当装備を外せば、感染してない状態に戻るか
(5) 自分が知らずにチート感染してた場合、自分のデータから判別つける方法はあるか

900:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 10:44:09.07 btc2u5kt.net
>>884
(1)普通に捨ててヨシ
(2)いずれ手に入るし鞄ごとに複数入れたりする
(3)(4)(5) >>840

901:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 10:45:48.97 btc2u5kt.net
したらばの該当スレってのはもう大分古いので参考になるかどうかはわからないけど
気になるようなら見てみてもいいかも
チート検証スレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

902:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
22/02/19 11:40:29.61 gsD68wAI.net
感染とかpcウイルスみたいに言ってる奴よくいるけど 
チートの持ち物が手に入るだけだろ?それ売ればええやん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch