ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ22屍at GOVERRPG
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ22屍 - 暇つぶし2ch342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/15 15:56:20 vZpmSIyi.net
ニコ動に動画アップしてるドワなんかは爆弾なしだな
グランドスラム全振りしたり樽使ったりと趣味前回の人もいる

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 09:47:37 DVX5o6WJ.net
夢幻の報酬一覧って Dragon's Crown [180110].xls が最終?
先のマラソン候補とか調べたかったのだけど8000ちょいまでしか情報がない

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 15:38:20 IJWXQFbl.net
マジレスするとマラソンなら、そこまでバカみたいな高層でやる必要が無いからじゃないかねw

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 16:17:21 /7sr2IhI.net
うーん、あそこはページ自体が肥大化し過ぎて重いから久しく手入れしてないな
記憶に無いけど2019年はzipの人来なかったのか
いくつか10000から25000位までの騎兵層で抑えてるのはあったけど、ノートのHDDふっ飛ばして大分情報を失ってしまった…

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 21:46:58 DVX5o6WJ.net
>>344
マジレスすると10000層で与ダメとかの数値分布が上限になるらしい
だが短時間で回せるそれなりの階層があれば高層で時間をかけるよりも
数を回した方が良さそう

>>345
なんてもったいない

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 22:45:29 DVX5o6WJ.net
>>345
久しく手入れしてないということは前にはしてもらっていたんだな
ありがとう

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/17 21:55:23 MkLxYzNb.net
今更だけど最近初めてウルティメイトまできたんだけど何すればいい?
とりあえず混沌は99fまでらしいからそこまでやってから夢幻ってやつ行けば良いのかな?

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/17 23:45:50 JSdBiLLJ.net
幾つか夢幻で先に獲っとくと楽になる装備が有るが個人的にはそのまま混沌制覇おすすめ
全キャラとも先に混沌制覇してから夢幻に行く流れだったがいつか夢幻行くことを楽しみにしながら操作にも慣れていくのがモチベになって全く苦ではなかったな

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/18 00:27:41.08 VHle5JI4.net
正月で一旦自己規制してやっていない初心者だが、ウルティ等プレー動画はもう意味分からんな
すごすぎて
我はまだ1人連れて行ってるからな
少しまとまった休みとれてから再開する

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/18 08:16:50.97 X09uIxv0.net
混沌を先に制覇するのも夢幻に行くのも通常を回ってみるのも自由なので好きにすればいい
ただ混沌は単調で報酬も夢幻に行けばゴミになるものばかりで辛いが覇者の紋章の強化という意味でいつかは制覇したい
混沌の報酬で夢幻に行ってからも価値があるものはファイターの覇気ペン、アマゾンの光ペン、ソサの天恵メガネぐらい
混沌制覇のヒント
先に夢幻で太陽装備を拾っておくと装備の耐久を回復できるので楽に長く続けられるが混沌の単調さが強調される
混沌ではデーモンロード以外のボスはランダムなのでどのボスが出ても対処できる装備を準備したい
覇者の紋章は低階層ではほぼ効果がないので最初は予備の装備や薬を持っていき辛くなってきたら覇者の紋章を試してみよう

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/18 21:23:27 x4p1kGEF.net
なるほどとりあえず混沌やって飽きたらちょい夢幻って感じでまず混沌制覇目指してみる
その前にlv90だから99まで通常回ろうかなと今思ってる
ありがとう

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/18 22:36:21 XRCEc04k.net
まずはウルテ通常に行って、リアルに「なるほど、これでいい」と呟くところからやろ
あの時の衝撃は一生忘れないと思う

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/19 08:38:54 rDmcdJ44.net
リアルだと「何これ、無理だろ」だったかな

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/19 09:22:39 zo7aXHeD.net
ウルテがクリアの保証なしって恐ろしい説明されてたし
通常より夢幻で装備揃える事をすすめますって注意も受けるから通常は怖くて行けなかったな
雑魚でもワンパンクラスなんだろうなと容易に想像できたし実際その通りだったっていう
むしろ夢幻登り始めは敵が混沌並みに雑魚だった事のが意外だったなぁ。サクサク進んでた

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/19 09:29:32 f2W6Hy4c.net
ウルとかまだまだやね
先は長いね

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/19 10:07:52 XH9gyfq+.net
そう言えばあの脅し文句、いつの間にか表示されなくなってない?プロが出てからかな?
初見の配信や自分のサブキャラ育てた時に出てなかったみたいなんだが

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 01:03:14 IRQu5EXf.net
アナログより十字キーの方が操作しやすかったりする?
おっぱいサイクロンが一生できる気しない

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 08:24:48.89 xPmmfoSu.net
>>358
「安定しない」ならともかく
「まったく出ない」なら方向入力じゃなくてボタンの間違いかタイミングな気がする

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 09:59:44 IRQu5EXf.net
>>359
出せはするけど途中で尻アタックとかがでたりして安定しない

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 10:53:18 hrSs81fY.net
おっぱいサイクロン?
尻アタックは武器なしのJ下攻でしょ?
おれは始めてすぐ十字ボタンに変えた
アナキーじゃ→→ダッシュが出にくいもん

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 10:55:06 hrSs81fY.net
やっぱ十字キーのがいいと思うな
PS3PS4ならジョイスティックでもいいくらいだよ(どうせ無理やろ?)

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 11:32:10 KgrRtJc5.net
ルーン操作とキャンプがなければ…

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 11:32:42 KgrRtJc5.net
ジョイスティックの事な

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 12:13:09 rKSrpGzo.net
おっぱいの尻アタックてなんだ

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 12:20:01 IULlqsoj.net
おっぱいサイクロン=ソサの対空魔法連打テク
おっぱいの尻アタック=ソサのダッシュ攻撃
武器なしJ下攻撃=アマゾンの尻アタック

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 12:51:48.17 KgrRtJc5.net
おっぱいの尻アタックは油樽の処理で輝くよな
割れずに吹き飛んでく

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 12:59:26.84 +fU0+J1u.net
>>358だけどちょっと十字キーで練習してみる
ありがとう

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 14:26:22 hrSs81fY.net
おしりの様なおっぱいだねwって、グラビア人に言ってるのなら聞いたことある
GとかH以上の人だね

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 18:06:35 hCJ9ain5.net
あーただし魔法は尻から出るアタックのことね

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 18:30:34 noocrv0T.net
え?尻から出るアタック??
放屁?w

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 19:13:20 wSoHgLgI.net
放屁というか放爆というか

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/21 21:08:46.95 izy3J7kO.net
There isというエルフ専門サイトが更新してくれているな
ありがたや

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/21 21:15:09.18 lhgpYqjp.net
エルフは装備が逝ってるプレイヤーが多いけど、あそこの管理人は限りなくトップに近いんだよな
万単位で虹も騎兵も掘ったけど未だに及ばない

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/21 23:16:51 izy3J7kO.net
万単位のマラソン!!!
でもそれですら及ばないってwwwwwwwww

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/21 23:49:40 NXTjU7Ow.net
なんか聞いてると年季入ってるなあ
自分正月からやって止めてるけど、君たち何年やってるん?
遊び続けるほどおもしろいってことやろ

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 04:10:32 u4OHfz1X.net
ずっとドラクラばかりやっているわけではないが発売日組が結構残ってる印象

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 06:30:37 67XBW/a4.net
万層登っている人なら最低でも1年ぐらいは遊んでいるだろう
フレのトロフィーを見ていると発売当時に始めた人も多い
しばらく見ない人でも登りを再開していることもあるな

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 08:02:53.68 67XBW/a4.net
時間なら27層を2時間ぐらいが最速なので
万層なら10000/27*2=741時間ぐらい
毎日2時間で27層登っていくペースで1年ぐらいで万層登れる
もちろん通常ラウンド、混沌、マラソンは計算外

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 15:35:09 QecRVSX6.net
まだ1200層ですわ。楽しいから良いのさw

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 17:55:06 snsgwu+f.net
夢幻階層報酬は一色目ゴミ装備がもっと少なくて普通に登ったりマルチで遊んだりっていう
普段の遊びのついでに発掘っていうゲームの醍醐味が楽しめたならもっと人残ってたと思う
生き残るのは単マラが刺さる人種だけっつのはストイックすぎる

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 17:59:40 0g89M/Vm.net
マラを挿すってえろいっす

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 03:59:40 zT5K4hua.net
3000あたりで極めたと思ってたけど、5000越えて開眼して、8000辺りでネテロの境地に達したわ。
このゲーム奥が深いで。

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 16:34:41 47NPDekk.net
確かに万層越える前も後も動画見ながら単層マラソンやる楽しみ方が主体だわ

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 17:56:05 6v2OwM34.net
>>383
LV99未満で通常やったり装備マラソンの一切を禁止・紋章装備禁止したアカウントで夢幻登る荒行もいいぞ
強引に押し切れる火力も防御力も無いから回避か攻撃かの勘がより研ぎ澄まされる
この状態で2人マルチやると敵HPが更に1.5倍になって被弾と死の危険が爆増するから修験者には是非おすすめしたい
800超えると紋章無しマラソン無し状態のキャラで2人マルチは本当に限界ギリギリまで処理能力を削って来る

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 18:38:14.00 t/qZdjLz.net
ネテロ最後原爆じゃんw

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 20:58:38.95 OXrx3Yv7.net
亡国を極めてしまったのか

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 08:35:09 Y0LJBQ9o.net
夢幻の階層報酬に連戦ボーナスの戦利品の効果アップ効果はつきますか?

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 11:49:43 bL+vHucs.net
つく

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 14:32:45 5qJIpH32.net
合流時のコメントを設定しないで合流したら,
「私が来たからには,もう大丈夫だ!」
というようなコメントが表示されて,
非常に恥ずかしい思いをしたのですが,
未設定だとランダムで表示されるのでしょうか?

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 20:10:18 xcuJAYgh.net
>>388
つくと思っていたがつかないという人もいる

万層以上をベルナスなしで連戦ボーナスMAXまで登って
階層報酬のアイテムに与ダメ22、属性与ダメ32、種族与ダメ32
以下の数値のどれかがつけば階層報酬に連戦ボーナスはつかないと判断して良さそう

検証できる人がすごく限られてるなw

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 20:12:22 xcuJAYgh.net
>>390
いくつかのパターンからランダムに選ばれると思う
毎回同じかどうかは知らない
骨のコメントとかもランダムにつくから
NPCだと思ったらプレイヤーの骨だったなんてこともある

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 20:18:14 cWGVLrPB.net
光ペン掘ってる時に三戦目に連戦ボーナスの戦利品効果アップ付かなかったから
もう一戦して連戦ボーナス付けても光ペンの数字があまり変わらないことは良くみるね
10%飛び越えて30%いきなり付くことあるけどそれでも数字は上がってるとは実感しない

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 21:06:48 8QQmlru6.net
効果がアップってあれ数値系OPの中央値や最頻値が連ボナとベルナスの+%に応じて少し上がるよって効果であって
本来の数値に+1とか+2とかされてるわけじゃないしな、確率補正でしかない
体感はしづらいし放置マラソンを除いて堀りには通常使えない
連ボナMAX状態で良装備層通過した時に良OP良数値引けたらラッキー程度
連ボナ貯めて助走してからターゲット層で掘るとかやってたら、1色装備でも流石に時間の無駄すぎる

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 21:26:22 QlvJlClx.net
>>392

有り難うございます.

Lvだけ上がって中身はショボボンなので(^^;
何かコメントを決めたいと思います(`Д´)ゝ

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 21:45:31.72 bL+vHucs.net
わかったところでやることが変わらない系は誰も興味ないから検証しないな

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:02:54.99 xcuJAYgh.net
ベルナスなしで18~27層を登った後に階層報酬にカス数値がついているか確認すればいいだけだが
面倒といえば面倒だよな
しかも一度の検証では出ない確率だし

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:04:27.60 bL+vHucs.net
それを確かめたところ何も行動に変化が起きないから面倒
結果次第で行動に変化があるなら面倒ではない

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:12:59.55 xcuJAYgh.net
行動に変化がなくても興味がある対象にわからないことがあれは
調べたい知りたいという人もいるかと
あなたはそうではなさそうだけど

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:19:09.42 bL+vHucs.net
1万超えてなくても調べる方法があるのに自分でやらないお前も違うんだろから話題を引っ張ること自体が不毛だわ
そもそも乗らないってデータどこにあんの
乗るデータはあるけど

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:19:58.28 xcuJAYgh.net
もし階層報酬に連戦ボーナスが適用されないことが確定すれば
時間がないときには連戦ボーナスを気にせずに9層だけ登って
終わるという選択が生まれる
少しぐらいは行動に変化が起きそう?

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:22:12.62 bL+vHucs.net
起きないから何か主張したいならデータ出すか自分で調べるかしてからまた来てくれ

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:23:42.90 xcuJAYgh.net
>>400
階層報酬だけに絞ったデータってどこかにありました?

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:26:38.82 bL+vHucs.net
検索で出てくるものを知らずにこんだけ長々と変な主張してんのかよ……
初心者っぽいし自分で調べる気もないみたいだしNGするから勝手にしてくれ

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:32:22 bL+vHucs.net
新規向けに結論だけ書いておくと階層報酬は連戦ボーナスの効果あり
また帰還時についてるボーナスがそれまでに獲得した階層報酬全てに乗る

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:35:05 xcuJAYgh.net
>>404
乗るデータはあると言ったままデータを出さずに逃げるとは
もしホームページ等ご存知の方がいれば教えてください
探しても見つかりませんでした
ドラクラ検証公開は見ましたが階層報酬だけではありませんでした

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 23:49:41 px79hz7I.net
ベルナスの祝福の効果が「戦利品の効果を40%アップする」というもの(公式攻略)で、ラウンドリザルト画面の「戦利品の効果UP」と内部的には同じ
パラメータを参照してると思うけどなぁ
これをガチで確認するには放置マラソンしてデータ採るしか無いんだけど、フレンドにあいつ遂に放置面に堕ちたか…って思われるから個人的には
やりたくはないw

新規キャラで試すと800~1000あたりから急に踏破後の属ダメ数値の平均が30半ばくらいになるから体感的にはまず乗ってる
この付近の単層中央値ではまずありえないし

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 00:41:16 bdYezlVJ.net
確かに体感だと低層の方が実感しやすいな
単層マラソンと27層ぶち抜きで数値が全然違う

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 05:47:21.92 ELtGGDae.net
ガコゲで頭に血がのぼって2コン…悔しいです
ガコゲ有用カバンのビルドとか楽な攻略法があればご教示願えますか?当方貧弱エルフです…

410:388
20/01/25 07:48:55.00 WNoalkF1.net
>>389-408
ありがとうございます

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 09:39:06.11 xDJhfgTZ.net
>>409
エルフのガゴゲ戦は
ガゴゲを背中にして上マルチを当てながら前からの雑魚に対処
ガゴゲは火耐性の物質なので氷か雷属性の弓を使う
石化または毒がついていると人型雑魚の処理が少し楽に
大砲がない間に松明や大砲の弾を拾いやすい所に移動しておくと後が楽
大砲の弾を持っているのはレッドキャップとゴブリンリーダーの2種類だけ
エルフなら再下段のラインから←ボタンを押しながらのアクションで弾入れや点火できたはず
大砲を壊されないように大砲の近くでは戦わないこと

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 09:40:28.05 RahAblcb.net
カース貰わないように下の方自機狙いのカウンター魔法に大砲を巻き込まないように右の方で戦う
しっかり物質与ダメ積んで大砲・砲弾無い時も門密着左向きマルチで本体巻き込みつつ雑魚処理
砲弾・松明は乱戦で見失わないよう適宜拾って上の方に置いておく拾う時はスライディング中△を使うなり極力足を止めない
拾ったりを一度失敗→その間に雑魚とタゲに追い付かれる→リトライも被弾失敗→ループは悪手なので一旦他所に引き付けて仕切り直すのもいい

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 10:04:40 wNvZZF7J.net
ガゴゲは兵士のクソムーブや大砲即破壊で安定しなさ過ぎイライラボス筆頭

414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 11:41:39.39 bdYezlVJ.net
最初から大砲になんぞ頼らなければ解決さ、HAHAHA

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 12:24:37 ELtGGDae.net
右で闘う、物質積む…ありがとうございます、大砲気遣わずパイレーツ戦みたいにダッシュ弓左右往復してました。

本体削るんですね…いっぺん扉ガンガンガンでぺちゃんこにされて以降扉からは距離とってました

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 13:29:09.67 NOqjaGK9.net
>>415
そのうち分かると思うが、ウルティメイトだと大砲があっという間にぶっ壊されるからかなりの割合自力で減らす必要がある
上のアドバイスはそういう大前提がある

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 13:50:00.68 ELtGGDae.net
>>416
なんと…ちなみに夢幻なら何層辺りからそんな感じになりますか?

418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 14:10:13.42 NOqjaGK9.net
>>417
これっていう線引きは難しいけど、やっぱりオーラ魔法が追加される500と800でそれぞれ一気に早くなる感はある
オーラ魔法が自キャラだけじゃなくて援軍という名の利敵兵士も狙うから、それに巻き込まれる形で大砲もゴリゴリ減らされる

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 16:11:08 UTx4XqMw.net
ウルティメイトだと
(立ち回りを工夫しないと)
大砲があっという間にぶっ壊される。

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 16:11:08 KzgfmeZT.net
兵士「パイレーツ戦での大砲は任せて下さいね」

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 17:36:14 teQPRQEs.net
>>409
装備面だと敵が柔らかい内は虹がおすすめ、堅くなって来たなと感じたら騎兵に差し替え
それでもおっつかないと感じてきたら虹含む2色だけど、これは当分先の話になる

防具はダウン耐性が1つあるとゴブの魔法で即死しづらくなる
あれ、ダウン耐性と威力が高いのでまともに貰うと、即ダウンからのフルヒット即死になりやすい
種族被は人被か物被かはどっちが辛いかで積む数変える、他は炎耐性と確率半減が2~3あるとかなり死にづらくなる

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 17:45:38 teQPRQEs.net
確率半減はカット率が高いので、ゼロと1つ以上あるのだと大分違う
勿論、ベースになる被ダメと種族被を積んだ上でじゃないと機能しないんだけど
炎耐性もカット率が高いのと門の吐く炎、ゴブの魔法と機能する場面が多いのでで1つあると結構違う
ただここいらへんまで積むのは難しいかも…

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 19:02:21 xDJhfgTZ.net
将来的にはガゴゲ以上に糞になるパイレーツさんも待ってるからお楽しみにw

LUCが高い255エルフならLUCで確率無効が被ダメ20%以上の価値がある
確率半減は効果的には被ダメ10%相当だが痛い攻撃に仕事してくれるととっても嬉しい

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 00:15:48.48 uyPSnHDt.net
ガゴゲとパイレーツはドワーフですら精神が削られる強敵

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 04:50:33 ZHmTm1kz.net
皆さまの優しさに感謝です…今度はメデューサに苦手意識を持ったから4000階層メデューサをエルフでしばいてる動画を見たんですが20秒もせんうちに落としてる変態ムーブすぎて参考になりません。

300層で悲鳴上げてる貧弱エルフにも分かる立ち回りをご教示願えますか…

426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 04:51:56 ZHmTm1kz.net
石化無効と与ダメ、魔物ダメは付けてます。

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 08:26:58 DtKMkbFI.net
>>425
将来的にはメデューサはエルフのカモ
ボス情報は冒険狂の隠れ家が詳しい
メデューサの頭が止まるのは4ヶ所しかない
体力が80%を切ると発狂モードになりペトリは4発ずつ反時計回りに移動しながら撃ってくるので
最終的に最初の位置で上マルチできるように蛇を誘導したりして調節をすれば楽
石化無効のかわりに石化時間短縮にしてわざと石化をくらって石化から回復するときの無敵時間に攻撃する手もある
火力面ではもう少し登って被ダメとクリティカルつきの騎兵隊グローブを319(イカ)で拾うといい
種族被ダメがつけば嬉しいがすぐにゴミになるのでこの階層でそこまで時間をかける必要はない
もう少し時間をかけて探すなら642(虫)で
動画はつべでえるふちゃん開幕で検索して出てくるのも参考に…なる?

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 09:10:45 ZHmTm1kz.net
>>427
詳しくありがとうございます、そのサイト見に行ってみます。

300で厳選したのがゴミになるなら単層マラソンは何階辺りからが現実的なのでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch