ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ22屍at GOVERRPG
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ22屍 - 暇つぶし2ch176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/18 19:36:10.09 Flko1zlp.net
>>173
火炎放射器を持ち込むと増援の骨がクロスボウを持って出てくる

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/19 08:35:02 Funlbz3n.net
>>174

お導き,有り難うございます.
「冒険狂の隠れ家」も凄いサイトですね!
感服致しました(`Д´)ゝ
まだ少ししか拝見していませんが,
何だか,自分も高層を目指せるのではと,
(間違ったw)思いが募ってきます(^^)

>>176

有り難うございます.
火炎放射器では,増援がクロスボウを・・・orz
甘くはないのですね(^^;

・・・・・
詰んで諦めてからかなり時間が経ちましたが,
ふと思い立ち,久しぶりに再開~皆様に導かれて,
俄然楽しくなって来ました(^^)
有り難うございますm(_ _)m

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/19 10:02:31 qUOOAA3i.net
質問させてください
プロロイヤルパッケージの購入を検討しているのですが、DLCの悪霊島の秘宝のコードが封入されているかどうかはどこで判断できるのでしょうか

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/19 14:24:55.29 JF4ujuCa.net
自己解決しました
通常版の未開封・特典封入シール付きを2200円ちょっとで購入
安い!

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/19 21:46:32 0FrWApa0.net
>>179
おおう
よかったな!

181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/19 23:33:04.12 rVsny7No.net
ファイのエンドラ1ターンキル動画は通常だしな
サンクラとかオーラ魔法が加わると無理ゲーになる、現実的なのは騎兵魔師二本でテンペメガスマだろうけどマラソンが無理

182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/19 23:42:08.61 PLd5OsCY.net
1000層以上で可能ならもう誰かが動画撮ってるだろうしなあ
ファイターは浮いてる相手ほんときついわ

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/20 06:51:25 4ZH8f7NG.net
エンドラってなかなか飛び去らないときがあるように思うけど
台の上にいる人を攻撃するときは時間が止まっているのかな

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/20 08:56:51.62 KCJ/TJuz.net
よく分からんけどドラちゃんやチッパイちゃんが地上に居る時も無駄に上に上がりよる。
1ターン切るは難しいから気長にやってるわ。

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/20 18:24:31.85 gnTS26PC.net
てか例えオーラエンドラ1ターンキル出来てもバグ技使ってたんじゃ特に何とも
動画としては普通に面白いけど純粋に1ターンキル可に分類されるかというと違うだろうし

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/20 19:51:24.84 CZ2VWQfv.net
騎兵魔師2本かついでテンペをブンブンしても
エンドラ1ターンは無理だな
竜与ダメ付きの騎兵小手装備で調子が良い時でも
エンドラの体力ゲージ点滅までしか減らせない(当然キャンプ後の話)
武器に竜与ダメが付いてても、まあ…無理な気がする
つか、そんな騎兵魔師が出ない

187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/20 23:21:03.79 4ZH8f7NG.net
エンドラ用のメガスマ剣は騎兵烈風がいい?

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/21 09:34:01.59 d6MBPFEb.net
魔師と属性は絶対あるのは必須。
次に騎兵や烈風とか。

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/21 11:35:15 H1T52+vJ.net
あの人の発想は面白いし、それをやれるテクがほんとスゴイわ。

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/21 21:42:58.83 9ZrhXyX5.net
>>188
あざーす
魔師がいるのか
魔師烈風とか出せる気がしないw

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/22 23:24:53.71 7RmoMg8b.net
6年ぶりに買おうかと思うんだけど
マルチ人いますか?

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/23 01:58:31.30 g9cAetRc.net
国内限定だと日中は休日でも厳しいが夜はそれなりにいると思う
ただし自分より上の人は見えないから誰もいないように見える
どうしてもマルチしたかったら
1日ぐらいの余裕をもってxx時からxx層ぐらいに入るとか書いておくと誰かきてくれると思うよ

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/23 18:20:05.57 4P1auAW3.net
それって野良で募集とかせずにやってても、ほとんと人来ないって事なん?

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/23 20:30:29.01 Bmb9lFSI.net
>>192
191だけど詳しくありがとう
マルチのカオス感が懐かしくて
でも過疎は仕方ないですね
セール組と出会えることを期待して買いますね

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/24 22:36:32.21 Z2h7K7ds.net
>>193
時間帯と階層によるんじゃない?
乱入しようと待機している人は見えないから実際に入ってみないとわからない

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/25 22:34:45.75 x3Qd94t4.net
高層プレイヤーは前衛職のカバンってスキル取得でポケットMAXにしてるの?
小手が騎兵太陽の二色つけば9のままでいけるのかね

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/25 22:45:45.75 x3Qd94t4.net
それと達人OPの通常攻撃速度と威力+**の威力って通常攻撃のみ?
メガスマとかには乗らない?

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/26 01:29:16.62 bqGk4IQ3.net
適当に言うけど、メガスマの威力が増すなら、OPにそう書いてあるんじゃないの
書いてないんなら乗らないんじゃないかね。どーなの、詳しい人

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/26 05:03:18 ztb9zPrv.net
ポケットがリセットできなかった時代は気を付けろと言われていたけど、今は基本的にMAX推奨やね
と言いつつ高層勢は馴染んだビルドで登り続けている人もそれなりにいる…と思う(個人の印象です)
要はリキュール犠牲にしてもSP6とか10が欲しいかどうか

達人は通常4段のみ
メガスマはおろかダッシュやジャンプ攻撃にも乗らない

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/26 14:58:38.27 m442ZkOk.net
骨で見る限りポケット2以下の人はほとんどいないな
まぁ魔職以外はポケット3必要かと言われたら別に2でも何なら1でも全然行けるんだけど
かと言ってポケット節約して得られるたった6のコストを他に振って
リキュールや追加装備以上のコストパフォーマンスを得られるかと言ったら
ノーなんで3振りが正義になってる感じはある

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/26 22:13:19.13 Z9JZGeBG.net
数千から万層以上のメガスマ職の骨を見たらほとんどがMAXの3
ポケット2はちらほら
ポケット1、0はいなかった
wizさんならポケット0はいたがw

202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/27 01:24:32.02 9xKvT4Qc.net
>>201
そのwizの人のファイター骨みたことあるけどやっぱりポケット0だったw

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/27 12:21:57.74 kQltqEQ0.net
冒険狂の隠れ家にキャンプのすっごい情報が公開されていたが
以前、PS3で調べかけたときとはちょっと違うようだった
バラクーダ放置で焼くと
    10秒     7秒    7秒
+----------+-------|-------+ 17秒で完成
A:投入    B:蒸気   C:完成   D:コゲ
バラクーダまぜて焼くと
 3秒 3秒  5秒
+---+---|-----+ 6秒
バラクーダ最初にまぜて焼くと
 3秒   7秒    7秒
+---+-------|-------+ 10秒
バラクーダ湯気が出てからまぜて焼くと
    10秒   3秒  5秒
+----------+---|-----+ 13秒
PS3とVITAの差?

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/27 12:27:55.19 kQltqEQ0.net
あと食材を持ったまま完成した鍋やフライパンにカーソルを重ねても時間停止効果はなかった気がする
空のカーソルでは時間停止効果あり

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/27 16:13:16 wdgYFyjJ.net
それ、鍋に入れた瞬間から計測してないか?
あそこの情報は鍋が操作可能になってからの時間と書いてあるから合ってるような
食材で時間停止できるとも書いてなくね?調味料でもできるとは書いてあるが

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/27 21:46:36.03 YyOK3/iw.net
>>203は何を書いてあるのか意味がわからないし元のサイトは1ページにびっしり詰め込みすぎてて読みにくいという

207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/27 22:20:18.72 SviZlYk/.net
夢幻のカバンの構成
カバン1、武器 人型 属性雷、パイレーツ&ヴァンパイア
カバン2、武器 人型 属性雷、ミノタウロス&ガーゴイルゲート
カバン3、武器 不死 属性炎、レイス
カバン4、武器 魔物 属性氷、メデューサ&デーモンロード
カバン5、武器 人型 属性炎、ウォーロック&サイクロプス
カバン6、武器 魔物 属性氷、ゴーレム&アークデーモン
カバン7、武器 竜 属性氷、ワイバーン&レッドドラゴン&古竜
カバン8、武器 魔物 属性雷、ハーピー&ゲイザー&キマイラ
カバン9、武器 自然 属性火&雷、クワガタ&クラーケン&兎
ファイ太でこんな感じでやってるけど竜カバン一つで耐久が心配になってきた
みんなカバン構成どうしてるの?

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/28 08:56:37.50 ow4ZixuR.net
>>205
すみません確認すると隠れ家の情報で間違いなさそうでした
時間測定方法が違うのは気がついていたが、自分のメモでは投入から湯気が出るまで10秒
隠れ家では7秒、3秒も操作不能時間があったのかという点と
自分のメモでは最初からまぜたときに3秒で湯気が出るまでになるとあった点が疑問に思ったのでした
あたらめて確認したところ、投入してからの操作不能時間は3秒ほどある
最速で2度まぜると、投入してから操作不能時間も含めて7秒ほどで焼き上がってました
ゲーム内のカウンターで時間を測っていたので誤差がかなりありそうです
食材を持ったまま時間の停止効果というのは、正しくは調理済みの料理でした
マルチをしているときに自分が料理をつかんだまま料理がコゲるのを防ぐことはできなかと思ってそんな実験をしていました
>>206
自分用に残してあったメモを整形だけして出したので手抜き過ぎました
すまんす

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/28 12:35:33 oLi/+8SS.net
>>207
キャラによって全然変わるでな
例えばエルフだと海賊は人カバンから分離させないとやってられん

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/28 15:58:23 fWnNBMVX.net
キャラというか人によるな。俺はエルフでカバン一つにミノ・ヴァンプ・海賊に割り当ててる
当然、耐久マッハだけど魔師太陽弓積んでるからやっていけた
どんな装備持ってるかは完全に人それぞれだから同じ職でもどのボスとカバンに併用して
使っていくかは本人の性格とか考え方も相まって変わってくる

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/28 18:38:06.56 uM57jTBS.net
VITAの話だけど…おもちろい?

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/29 07:39:53 A0fVJIzK.net
おもしろいかどうかは人による
だが何年も遊び突けている人がいるゲーム

キャンセル技を利用した難しいアクションと永遠に終わらない装備品探しが好きならハマる
ただしVITAは処理落ちが厳しいのでPS3/PS4とのマルチは少し辛いかもしれない

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/29 08:07:38 A0fVJIzK.net
訂正 続けている

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/29 15:07:45 EsLGMhMx.net
眼鏡ってメテオ用の枢機卿以外は天恵が最優先だと思うけど
最終的には皆夢幻の二色狙いで掘ってるの?
混沌で掘りまくるのって時間の無駄かな

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/29 18:13:01.58 RCuLfq4M.net
>>214
最終的にはそう
自分は万層手前だけど天恵眼鏡はほぼ混沌産だから無駄にはならないと思う

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/29 18:13:24.74 drKI1E59.net
絶対無駄にならないのは夢幻では出ない光ペンくらいかな。覇気と天恵も使えるけどこれらは2色で出る可能性はある

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/29 21:27:59.02 XYa0OY5r.net
魔職は混沌止まりだけどソサで二色目に天恵付くの?
ロン毛はあまり操作したくない?

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/29 21:32:37.61 0RSBJrSk.net
覇気とか天恵とか英雄とかの混沌OPは二色目に付くとはいえ全カバンに揃えるのは現実的じゃないから
まず混沌でそこそこのを揃える方がいい

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/29 22:56:41.39 Mwbrfcdi.net
>>212
信じて買いましたw
ボイス買うなら誰がいいと?

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/29 22:59:54.21 Mwbrfcdi.net
動画見ても動かしてみないとアクション系は分かんないものやけど、発売されて長いのにスレ多いんで余程面白いんだろうと確信した
間違いないよね?

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/30 01:55:08.28 zYP9i4aG.net
ボイスはゲーム内マネーでも買えるので、宗教上の理由でもない限り
リアルマネーで買う必要はまったくない

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/30 02:17:11.45 VCI/XzN5.net
>>220
間違いない!

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/30 09:21:38 8DkUMnrA.net
NPCを連れてノーマル本編だけを遊ぶと適当にボタン連打するだけで終わる大味ゲーという感じ
でも最高難易度のウルティメイトをはじめるときっとその評価は吹き飛ぶ
遠いけどできればそこまでは遊んで欲しい

トロフィーを見ていると2013年の発売当時から遊び続けている人が結構いるから
好きになったら長い時間楽しめるゲームであることは間違いない

操作テクニックは動画やブログ記事を参考にしてもいいし
どうしても上手くできなければここで相談してみるのもいい

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/30 13:31:39 Pq+Gggog.net
良かったwエロけつだけのゲーじゃないんやね
>>221
まじか!まじありがと買うとこやった

で、もしかしてキャラごとクリアでゲットなん?

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/30 14:38:06 zYP9i4aG.net
キャラごとクリアで「買う権利を」ゲット
最初は目の玉の飛び出る金額だろうがそのうちはした金になります

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/30 20:40:05.88 eT0IdTfY.net
氷属性、魔法ダメ付きの烈風初めて取ったわ
ドワーフのだけど
ロニに試したら浮いて吹っ飛ぶから比較できん

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/30 20:47:24.74 wJjZrE6k.net
烈風はドワーフだと白OPが揃ってないとあんまり強くないぞ
ファイターなら属性与ダメなくてもメデューサ用に使えるが

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/30 23:09:52 r/W1vKTP.net
>>225
ありがとう!
て100時間かかる?ずっとおっさんの声なん

ソフトはよ届いてくれー!DLしてまいそうや

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 00:24:25 NpLvnNd3.net
Lv99以降の火力UPは良OPを拾うしか無い感じですか?
混沌なかなか進まない…

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 00:33:47 AuN5uquW.net
Lv99に達して混沌制覇による紋章強化が終わったら
OPの数値の最大値上がるウルティメイト通常や夢幻上層を目指すことになる
夢幻1万層までは段階的に数値が高いものが出やすくなる

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 00:35:35 AuN5uquW.net
あとレベルを255まであげることでステータスによる火力アップが少しはあるが
夢幻登ってりゃたしか1000行く前に255になったような記憶があるので意図してレベル上げするものではない
混沌めんどくさい時は夢幻低層で便利なOPのついた装備を少し掘ってからやるといい

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 07:31:32 tLugZKVu.net
人によっちゃ2000越えても255にならなかった気が

233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 08:16:50 QvKkP8Xe.net
混沌を進めるのに役立ちそうな話やLv99以降の火力up方法を思いつくだけ書いてみた

・夢幻で良opを見つける - 低層でマラソンをしても一生ものの装備はほぼ見つからない
特に低層での騎兵隊のついた武器探しは与ダメ、属性与ダメの数値が低いのでほぼ無駄になる
与ダメ関係opのつかないエルフ、wizのグローブは低層であってもそれなりに使えるものが拾える
混沌を一気に進めたいなら太陽装備(武器、防具)があると1つのカバンで何層も進めることができる

・ウルテ通常で宝箱あさり - 白opのみだとしても良品なら低層の騎兵隊武器よりも火力が出る
op自体は10000層レベルだけど敵も10000層レベルなので雑魚も倒せないなら魔法使いの塔の
最初の隠し部屋の隠し宝箱(Bランク)を狙うしかない。キマイラ直前にはA、Bランクの宝箱がある
雑魚を倒せるなら、レッドラの宝箱(A、Bランク)を狙うのが速い

・ウルテ通常でレッドラ狩り - 物理職でそれなりの吹雪武器、秘境アクセ、メンテナンスMAXなら
クロスボウを使ってレッドラを倒せると思う
レッドラを倒したらドラゴンステーキでムキムキになってそのままキマイラまで倒せるだろう
運が良ければボスから10000層レベルの2色opも出るが普通は出なくて挫折する

・混沌で装備掘り - ファイターなら覇気ペン、アマゾンなら光ペン、ソサなら天恵メガネが掘れる
それぞれ10000層以上の人でも使っていることがある装備。光ペンは混沌でしか掘れない貴重品だが
アマゾン自身にはあまり意味がない

・テクニッックを磨く - やっぱりこれがでかい。どれだけいい装備を持っていても
攻撃があたらなければ意味はない。ソサならおっぱいサイクロンを覚えると世界がかわる

・レベル255 - STRやINTの上昇でのダメージアップ、LUCでのクリティカル率アップがあるが
かなり時間がかかるので狙って上げるまでの価値はない

・Lv255の骨 - 混沌なら高ランクのプレイヤーの骨を1体だけ連れていくと役立つ場面もある
ただしプレイヤーの骨はマルチで乱入してもらえないと拾えない

・キャンプの腕を磨く - 良い食材を火力が上がるようにうまく調理すればそれだけ強くなれる
5皿、8皿でエクステンドもできるので太陽装備があるなら装備回復のチャンス

・Lv255のプレイヤーを召喚 - Lv255プレイヤーは混沌が退屈で面倒なのは知っているので
誰か手伝ってと書き込みをすればおそらく誰かが手伝いにきてくれる
後から乱入したプレイヤーは中ボスもスルーできる場合があるので中ボスをスルーして欲しければ
先に進むように合図するとスルーしてくれるかもしれない

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 09:45:08 6Xw2OHrX.net
ドワーフでのゴーレム移送の上手いやり方ある

高層のプレイ動画見たらボム使って普通に戦ってたけど
自分は今500層くらいで18層+連戦するからボム節約したい

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 10:12:00.73 Q8QpfZRC.net
>>232
ゲスト参加とか通常巡回とかの寄り道の一切を完全に省くと大体2500前後あたりでカンストするらしい
過去に1,2人ほど見かけたことが有る、かなりの希少種だね

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 10:37:19.99 tLugZKVu.net
>>235
実は自分のエルフがそうだったんだよね
混沌ゲストで散々遊び尽くしたwizの方は夢幻アプデしたらすぐLv200超えて当時ビビったけど

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 11:02:16.19 NpLvnNd3.net
>>233
ありがとうございます
とりあえずウルテ通常の雑魚にすらボコボコにされたので行ける範囲の混沌と夢幻で火力に繋がる良OP狙う事にします

238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 11:39:05.68 QvKkP8Xe.net
>>234
一番時間がかかるが一番簡単な方法はこれ
1. 松明を持ち込み石碑から2本目の少し短い石柱のあたりに置く。左に置き過ぎると拾われる
2. 左端まで戻って爆弾とクロスボウをためる。爆弾を持っても敵が出なくなればOK
3. 爆弾とクロスボウを右に運搬しながらゴーレム起動。起動するときは爆弾は触らないほうがいい
4. 松明をそのままにすると後から出る雑魚に拾われるので少し左に戻しておく
5. 味方ゴーレムが石碑から3本目の石柱を越えたところで雑魚2匹が出てくるから対処
6. 味方ゴーレムが攻撃をはじめたらゴーレムから離れて敵ゴーレムのHPがなくなるまで待つ
7. とどめは自分の一撃もしくは味方ゴーレムが画面に表示されている状態で攻撃させる
他にも色々あるが冒険狂の隠れ家に詳しく出ている
途中で松明の移動をしたくなければ最初に松明を敵ゴーレムの所まで持っていけばいい

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 13:16:54.87 AuN5uquW.net
>>234
URLリンク(youtu.be)
松明持ちこんで投げスマ大雪山

240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/12/31 19:49:21 zcH39uzL.net
>>238-239
松明をゴーレムの後ろに置くことでゴブリンが消滅するのか
稀に失敗するけどやってみたら大分楽になったわ
サンクス

241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/01 15:29:09.50 1ZQommuC.net
>>207
古竜は弱点も耐性もないので火属性の騎兵隊剣も活用できるから良さそうな剣があればわけてしまうのも一つの撰択
でも別カバンを潰さなければカバン枠は増えないわけで悩むよなw

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 03:00:43.48 bpKxP910.net
youtubeでドワさんの爆炎ビルドや投げビルドとか面白そうだけど
マラソンに適したボム速攻型ビルドに落ち着いちゃうな
武器の投げ後の爆発opが必ず付いて100%発生するならともかく

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 07:10:00 51e7cHsB.net
投げビルドは楽しいけど低層でしか使い物にならない
なので低層のうちに投げビルドで楽しんでおくのもいいかもね

244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 08:44:48 40WPd1yo.net
それがこのゲームの残念な所

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 15:09:42.98 gzBJHqrA.net
死んでるスキルの威力を上げるだけで多様になったのにな
開発様が完璧なバランスとか言ってるから何も把握してなさそう

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 16:25:32.98 QOvVf8RK.net
ヴァニラはあんまりバランス調整うまい感じしないから、無印1.00から四苦八苦してアプデしてようやく崩壊状態から
バランスらしいものが成立したので、下手に弄ってまた崩れたら嫌だからもう触りたくないって感じだと思う

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 17:09:41.20 LKI4Lf25.net
「だけ」とは言うが、使い物にならないのが威力のせいだけなスキルってそんなになくね
バクスタなんか高層でも使い物になったら楽しそうだが
トキシックの威力がどれだけ上がったところで…

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 17:54:53.44 gzBJHqrA.net
エルフのバクスタダガーやロアーとかドワの岩投げやバレルとか大半の魔法類とか威力で死んでるスキルは沢山あるぞ
逆に威力を上げる調整で使えるようになったドワのボムなんかを見れば他の死にスキルも同じだとわかるんじゃね

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 18:31:00.69 Ob4UTulE.net
ゴーレムに勝てない悔しいです
こっちも起動しないと勝てない?…の

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 18:38:21.20 s3e2/qzv.net
>>249
夢幻の話かな?ゴーレム起動しない場合でも松明は持ってくと楽だよ。専用カバン作れるならエクスプローシブ持ってくとかなり楽よ

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 18:51:57.84 Ob4UTulE.net
>>250
無限は分からないです
晦日に届いたのを元日からやっていますので序盤です
甦らせてあげた塔の魔導士いて、そいつに頼まれた
ルーン使えとかで石碑触るんですが…ボスゴーレムまで行ったらもうセット出来んし
ちょっと答え見たけど石碑さわるのはあってるぽい

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 18:54:37.68 Ob4UTulE.net
松明強い?…の
カバンお金ない四回くらい任務放棄してるから金欠病
エクスプローシブは爆弾ポーションのだろうか?

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 19:06:40.52 s3e2/qzv.net
>>252
序盤の話か。ごめんね、さっきのは忘れて
ゴーレムは、味方ゴーレムの攻撃か爆弾じゃないとダメージが与えられないので、ゴブリンが持ってくる爆弾を奪って敵ゴーレムに投げつければいいよ
味方ゴーレムは石碑にある文字2つと緑色のルーンで起動できるよ

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 19:46:28.20 Ob4UTulE.net
ありがとうです
起動しないからポールマックスでやってました
25%くらいしか削れないしゴーレムパンチ痛すぎ

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 20:12:20.77 Ob4UTulE.net
あと寺院で祈りや蘇生帰りの乞食がうざいす
恵んでもなんもないし…

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 22:11:39.96 51e7cHsB.net
ゴーレムを動かすルーンは LFS 石碑にあるLFと自分の持っているSをクリックすれば起動するはず
たまにバグって起動しなくなるがw
起動したら味方ゴーレムを護衛しつつ敵ゴレームの所まで行けばいいい
味方ゴーレムから離れ過ぎると動かなくなるから注意
松明を持ち込んで木箱あたりに置いておくと手ぶらになったゴブリンが
松明を取りに行こうとしてそのまま消えてくれるから便利

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/02 23:30:22.22 Ob4UTulE.net
ありがとう、なんとかクリアです
乞食はルカインの知り合いで消えた
問題解決です
ギルドの寄り道依頼受けてないからか、行く場所に比べて自分Lvが低い
体術もまだ上手くなってないが寄り道した方が得なんやろうか?

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 14:43:06 ut0tr3JS.net
PS3からPS4に移行したのですがなかなか料理がうまくなれません
相対座標と絶対座標ならどっちの方が最終的に%伸ばせるものなのでしょうか?

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 14:59:10 YvXKltD1.net
高い数値を出してるプレイヤーは皆絶対座標 相対でもスティック操作を超える程度なら可能みたいだけどね

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 17:20:36 BkgEFmNx.net
やっと500層超えたけど地味にカウンター魔法痛いな
光ペンも覇気ペンも被ダメ付いたの適当に装備して後は気にしてなかったけど
雷耐性やスタン耐性を気にしたほうが良いのか

500層辺りで本格的に掘るのは早い気がするから無駄にならない光ペン掘ろうと思ってるけど

261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 17:22:57 BkgEFmNx.net
あ、801層以降はどんな耐性取れば良いのかも教えていただきたい

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 17:29:48 PfiOGCwC.net
キャラやカバンによる

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 17:36:21 rhv3Z+Il.net
>>260
職によって光ペンはかなり頼もしいから
ある程度の厳選やっといても良いと思う (更に上の階層は魔法が更に激しいし)
俺は腕に自信ないからドワーフ+光ペン

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 18:39:15.99 ey2ABe8O.net
>>262
キャラによるんだろうけどアミュレット全員装備できるから他のキャラも使い回せるし
>>263
光ペンの優先OPは
被ダメ>種族被ダメ>仰け反り&ダウン耐性>状態変化無効>その他
と考えてたけど何を優先すりゃいいの
アマとエルフは覇気ペンのがいいんだろうけど

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 18:44:36.17 PfiOGCwC.net
耐性の優先順位はキャラやカバンによる

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 19:07:11.47 BLOmNYCO.net
>>264
魔法耐性ってOPがありましてね

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 19:14:12.62 tseO6dnl.net
はじめての人クリアまでどのくらいなん?

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 20:48:32 61LwiaU2.net
アミュレットにスタン耐性はいらない
確率スタンもあるので耐性がいくらあっても考えるほど役立ってくれない
光ペンにつく仰け反りダウン耐性は50もいかない微々たるものだと思うので効果は微妙なような
別に仰け反りダウン耐性をつける前提なら意味があるが

あと20%の確率で被ダメ半減とかLUCからの確率でダメージ無効とかも活躍してくれる
ちなみに20%の確率で被ダメ半減は被ダメ10%相当
LUCうんぬんはLUCの高いLV255エルフなら被ダメ20以上の価値があったはず

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 20:57:29.88 61LwiaU2.net
>>267
ノーマルのクリアタイムは忘れてしまったが
全てを知っている人がRTAすると3時間は余裕で切れる

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 21:02:55.98 61LwiaU2.net
トロフィーから確認できると思ったら初任務から1週間ぐらいかかっていたw

271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 21:09:41.60 ccssSL5k.net
>光ペンにつく仰け反りダウン耐性は50もいかない微々たるもの
覇気ペンの間違いだろうけど覇気ペンの効果って微々たるものだったのか?
特定の攻撃以外は絶対防いでくれると思ってたんだが

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 21:25:02.99 X27+F6FV.net
>>268
スタン耐性ってあまり意味ないのか
危うく重視して掘るところだったぜ
開幕で秘境ボウガン連射してたらカウンター雷食らっていきなりピヨッたけど
あれはスタン耐性で防げないのか

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 21:43:14.83 v797JgI1.net
スタン対策なら復帰時間短縮付けた方がいいね。1番確実なのはレジスト飲むことだけど

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 21:45:53.30 ut0tr3JS.net
>>259
絶対座標で頑張ってみます thx!

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 22:17:03.46 tseO6dnl.net
>>270
ありがとう
ゆったりやってるからそれ以上余裕でしょう
その後も長く遊びそうな感じですが
ゲートがランダムになって、ギルド依頼場所になかなか当たらなくなってまった…Gがじり貧ですわ馬屋使えん…
序盤の金稼ぎ、どっかかありますかね?

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 22:18:00.46 PfiOGCwC.net
スタン耐性が有用かどうかもキャラやカバンによる
このゲーム自キャラや何用カバンかが不明なままあーだーこーだ言っても話が噛み合うわけがない

277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/03 23:14:01.12 jafs0/le.net
>>275
目当ての場所まで連戦する
ランクの低いトレジャーは鑑定しない
くらいかな、稼ぐと言うより倹約する方向になってしまう

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/04 00:02:28.05 hKoBZKFT.net
>>271
光ペンで合ってる
光ペンが出るのは混沌だけなので白OPとしてつく仰け反りダウン耐性はどうしても低くなり
それだけ価値が低いという話
覇気ペンは万層ファイターでも愛用している人がいる優れもの
商人覇気ペンを探して1万回マラソンしたという人もいるぐらいの優秀なOP
仰け反りダウン耐性についてはドラゴンズクラウンダメージ調査の「仰け反りとダウンを考える」に詳しい

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/04 00:26:21.01 4DJviMND.net
>>278
当のレスと質問のレスよく読めばわかる事だった。勘違いスマン

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/04 10:16:51 x42433wh.net
>>275
お金稼ぎのお祈りをしてひたすら連戦
連戦していくうちに獲得できるお金のラウンドボーナスが200%まで上がり3倍がもらえるようになる
運が良ければ最初からゴールドアップのラウンドボーナスがつくがその確率は35%
更に運が良ければ150%や175%からはじまることもあるのでそういう時は可能なだけ連戦したい

宝箱から出る未鑑定品はなるべく鑑定せずに売り払ってお金にする
鑑定しなくても?の数から判断できることは多い
例えば武器の威力が?-???となっていたら下攻撃力は最高でも1桁なのでゴミ確定
物理職なら属性与ダメージがない武器はゴミなので?が右端まであるOPがなければゴミ
防具に被ダメが欲しいなら真ん中ぐらいまで?がなければゴミという感じ

>>276
スタン耐性が有用なキャラとカバン(ボス)の組合せを教えてくれませんか?

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/05 08:49:57 nrMZSx3b.net
もうすぐ二人目の50000層到達者がでそうで胸熱

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/05 12:47:16.81 6FN9Slid.net
始めて間もないから層って分からないわ
ABルート出たら続けるor帰るを続けてくってことかな?

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/05 16:47:26.37 lMD7g4LN.net
ノーマル、ハード、インフェルノ、ウルティメイトと4段階の難易度が有るんだけど、最終難易度のウルティメイトにあるエンドコンテンツ
ダンジョン「夢幻の天廊」のことだね
ABルートある方は通常ルートとか単に通常とか呼ばれてる
そのエンドコンテンツのダンジョンは全50000層の塔で1層は階段+5部屋+ボス部屋の7部屋構成
部屋自体は通常ルートの9つの地方にあるものの使い回し…もといRPG終盤によくある混沌の産物的なやつで、森の次が塔だったりする
部屋の組み合わせ自体はは5万層通して全て固定で、ボスも固定であるものの、道中の部屋構成や敵の構成をを知る事は出来ないので
実質的にはランダム生成ダンジョンに近い感じで楽しめる
先日、とあるアマゾンプレイヤーが世界で初めてその5万層を踏破した
ちなみにインフェルノには完全ランダム生成でボスも道中の部屋も完全ランダムな混沌の迷宮というダンジョンも有ります

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/05 17:00:14.77 JtfoVKmt.net
詳しくありがとう
アマゾンは上目指せるポテンシャルあるってことで安心したw
けど今のところ空中スピンアタックにかなり依存したファイトスタイル
地上にいると抱きつかれたり相手怯まないから、反撃喰らっちゃう
Bルート死神のタイム制限がきつそう
松明中に削りきれないのは装備がまだまだなんやろうか?
ランダムで行ってるけど他のボスもタイムアップしてる
サイクロプス倒せただけ
未達成だと貰えるG少なくてじり貧になりそうだわ

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/05 23:12:52.47 iIn1QDHC.net
タイムアップになるのは単にレベルが足りないか
ギミックが把握しきれてなくて効率よくいけてないんじゃないかな
例えばレイスにはスタン連打が有効

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 01:03:57.49 DDa+JfBi.net
二色アミュでOPの種類、数値、並びと耐久度が完全に同じ装備を
二つ持ってる骨があるんだけどチートだよね
もうオンも限界集落みたいになってんのに
未だにチート使って入ってくるバカがいるのにびっくり

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 02:02:33.85 bIhwtNzG.net
武器で同じようなもんたまたま持ってるけどどうなんだろ?
動きが変態でちょっとしたテク使ってたらまともなプレーヤーだと思うけど。
チートで集めた装備よりマルチを楽しんでるみたいな。

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 02:48:51.88 ZCQius8K.net
有用なレア品、例えば騎兵魔師4OP品レベルならほぼ黒だと思うが
どうでもいい2色なら単なる偶然だろうな
わざわざ枠を無駄にして自慢してるまである

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 02:50:49.45 47SyKNKc.net
双子装備はツイッターとかでもよく報告あるしな

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 02:51:57.88 ZCQius8K.net
書いてて思ったがそもそも遺品なら簡単にコピー可能だしなあ
それ以外の装備の充実具合も含めて自分で判断できないなら安易に認定するもんじゃない

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 07:16:19 nYBe/R4K.net
同じ装備があればチートと疑われるのは当然だしチートがバレてもいいなら
アミュレットなんて地味なものをチートせずに全部色つき武器を作ったりしてそう
他の装備も種族与被ダメが全部揃って耐久まで完璧とかならほぼ黒だと思うが

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 07:29:43 nYBe/R4K.net
なお全世界はチートの巣窟

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 09:42:15 DDa+JfBi.net
もちろん遺品ではないし実用度的にも超一級品だね
他の装備も2色3op4opのデパートなんだけど
いかにも理想のチョイスが初心者
ベルトは鉄火使わずガードリキュールまで積んでるわw

294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 09:53:58 3B+C4p67.net
武器でopどころか下限の数値も同じのを俺も二つあるぞ

295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 10:43:55 aZsfIRW8.net
20〜30面体のサイコロを8回振ってビタで揃う確率とかかね
普通に考えたらありえないが疑似乱数なんで
全く同じ状況を繰り返す単層マラソンだと
図らずも状況再現が発生する可能性はあるんかね
まぁ最近のゲームはそんな単純なシードの取り方してないと思うけど

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 12:16:32.27 1EQniNUF.net
まあ少なくとも全く同じ上限下限耐久OPとその並び及び数値のを拾ったことは有る
先にそういうSSをスレで見ててマジなんやなぁと思ったわ(同層周回
俺のは単色優良品程度だったが

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 12:38:16 fY9ig+g6.net
>>285
えっと、スタンウェイヴ?だったかな
二万層尼動画試聴驚愕!!
敵大群や炎等の中、踊る白いシルエットかっこいいw
防御しまくりなんやね、昔やったロードオブリングゲー思い出した
それで飛道具みたく使ってた
自分のはまだ3つしか衝撃走らないわ

298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 12:39:36 UhDfNfty.net
双子装備俺も持ってる
属性の種類とopの数値は違うけど他は全く一緒

299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 12:39:45 nsIoGXm/.net
そもそも、ある程度以上の優良品でないと手元に残さないから気付きもしないしなw
鑑定もせず捨ててる中にも意外とあるんじゃねえのと考えたこともあるが
確かめる気には全くならないな

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 12:42:29 nYBe/R4K.net
まあ実際に見ないとわからないし見てもわからないチートもいくらでもできる
なので自分で判断してその人とマルチしたくなければブロックするのが一番かと

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 17:40:58 DDa+JfBi.net
えぇ…同一品て単純な確率通りなら何千億分の1とかのはずで
騎兵魔師3opですらせいぜい1/5000程度だからありえないと思ってたがそんなに出るもんなのか
まあ冷静に考えたらチート使ってわざわざふたつだけ同じ装備作る意味ってないし
そこ以外は熱心に掘り続けてる古参プレイヤーならありえる範囲だからわからんな
とりとめのない話をしてすみませんでした

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 19:14:04.15 80KyYjDF.net
乱数があんまりちゃんとしてない説がある

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/06 23:09:56.41 GIngET0p.net
>>301
ランダムに見せかけた固定パターンじゃないか説もちょくちょく言われてるよ

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/07 01:32:41 wozqCHWT.net
DLCコードさえあれば今からでも悪霊島の秘宝ってプレイ出来るんですか?
よかったら教えてください。

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/07 09:57:42 TjvfLnFT.net
>>304
本スレの前スレにあった書き込み

777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63e-2qry [153.213.208.99])2019/06/18(火) 00:56:34.67ID:uIN+0KqH0
>>774
10日くらい前にロイヤルパッケージのDLCコード入れたら普通に使えたよ。
有効期限は「DLCの発売終了と共に無効となります」って書いてある。

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/07 12:39:13 OUItZ6FQ.net
鉄火場装備で盾って吹っ飛びやすくなっちゃう?

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/07 15:09:19.17 wozqCHWT.net
>>305
教えていただきありがとうございます!
公式サイトにも書いていなかったので助かりました!

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/07 19:52:07.29 P9HyiTUm.net
おまえらスケベだな
人魚でたら乳タッチするんだから

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/07 19:58:47.90 LHtf9y8h.net
最も楽しいのは魔法使いの塔の精霊ちゃんタッチだけどな。いい声が出るわw

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/07 22:37:46 P9HyiTUm.net
vitaベトベトにしないようにな。笑

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 00:15:01.35 Pp5aZgYW.net
本スレでPS4でマルチするためのフレンドとのマッチングがうまくできないという話が出ているが
何かわかる人はいないだろうか?
まだブロックリストの登録が多いときにマッチングに問題が出るとかあるのかなあ

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 02:32:44 IvQg2QoK.net
接続がタイムアウトするってことはpingが帰ってこない→セキュリティで弾かれてるんじゃないか
手始めにお互いNAT2になってることとUPnPオンになってることでも確認してみたら
多数報告が上がってる障害でもない限りはソフトじゃなく個々人固有のネットワーク環境の問題と思っていい
環境一切わからんのでお互いのルーター設定中心にネットワーク環境を洗ってみたらぐらいしか言えんな

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 12:41:45 7Ofst1hp.net
あいまいな記憶で関係ない話かもしれないがPS3からPS4へのマッチングに
一度失敗すると、そのままの状態では何度やってもずっと失敗した気がする

ゲーム中で一度オフラインにして再度オンラインにするか、タイトル画面まで戻って
再度オンラインにすると問題なく繋がったような記憶がある
ゲームの再起動まではいらなかったはず

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 12:53:58 0FTHxUUx.net
馬屋でオンライン聞かれるけどオン恐い思っちゃう
しかもビータやからどうせ迷惑なんやろ?

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 13:17:04 7Ofst1hp.net
自分がホストならゲストはvitaとわかって入ってくるのだから問題ないかと
ゲストで入るときも主に困るのは処理落ちが多いvitaかと

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 13:34:12 i7y5y0/T.net
そもそもこのゲームって効率だけ求めるなら
キャンプバフも独り占めできて敵体力も少ないソロで
なにひとつ不自由ないんだよね
にも関わらずオンで部屋立ててるってことは
エンジョイしようって言ってるようなもんなんだから
気兼ねせずどんどん入っていいし自分も立てていい

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 13:43:58 axTlSbHB.net
>>314
たまにVITAの人おるで。迷惑行為しない限りマルチしたい人はありがたいんちゃう?ルーンしてほしいわ

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 18:15:44.72 D98Q5VWd.net
>>308
人魚の尻とかばかじゃねーのww
少し休もうとコーヒー入れてたら、アフ~ン ハァ~ンと僧侶戦士が悶えてましたww

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 18:18:43.40 zKE37JEq.net
>>318
おまえ僧侶派かよ
マニアックだな

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 18:31:29.10 EnKDxAxW.net
なんかズキュン!ときたんだわ

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 19:02:51.63 hMgnQHHq.net
ひとりで登るのが一番快適なんだけど、ちがうねん
さびしいねん
だから、どんどん入ってきていいのよ?

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 19:57:36.18 d7ouS7QP.net
ハーピー派は…

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/08 21:20:28 L42rBopZ.net
隠れ隠者派いるだろ

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/09 08:14:39 2j7b5+Aj.net
街でファイ太に攻撃して盾を吹き飛ばすいい方法はない?
ハードシールドもなくしたのにどうやっても吹き飛ばせなかった

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/09 09:17:17 eIWQgk7L.net
恐らく飛ばない
街中は挙動が色々おかしいから検証は外でした方が確実だよ

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/09 09:41:55 2j7b5+Aj.net
>>325
無理そうなのか
ありがとう
敵に攻撃させるとなると攻撃方法や回数を限定しにくいのが悩みのタネ
盾が吹き飛ぶカウントも時間で減少してそうだし

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/09 15:52:09 vd6N2f5v.net
>>326
闘技場は使えないかな?

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/10 10:17:02.91 28W2Mi3D.net
闘技場でも飛んだ
けど闘技場でも挙動が違うかもしれないから夢幻1部屋目に出る野良サイクロプスに殴られてみたところ
自分が確認した範囲では鉄火場opの有無で盾が飛ぶまでの殴られ回数に違いはなかった
でも階層が違うと盾が飛ぶまでの殴られ回数がかわった
当然のことながら階層が上がればより少ない回数で飛んだ

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/10 10:20:01.14 28W2Mi3D.net
確認に使った階層
307 → 部屋に入ったところでSTARTを押してポップチェンジ
1270 → オーク一匹を処理する必要あり

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/10 12:25:49.46 p8Xdvjdc.net
>>328
以前、盾の検証が書き込まれていたことがあるけど、それは知ってる?
うろ覚えと俺の妄想では以下な感じ
盾には見えないHPがあって初期値500
スキルHPアップで700まで増加
スキルハードシールドで盾HPを強化
ガードするとダメージ分?、盾HPが減少する
盾HPがゼロになると
リフレクトミサイル、カバーアライズが発動しない
敵攻撃の状態異常が貫通してくる
さらにダウン耐性が足りないと?盾が飛ぶ(ランダムかもしれない)
キャンプのステータス強化で盾が飛びにくくなる
ダウン耐性が高いと盾が飛びにくい
盾HPは時間で回復はしない
盾HPはゼロになるとリセットされる

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/10 16:03:50.72 28W2Mi3D.net
>>330
ありがとう
このあたりですね
スレリンク(gamerpg板:888番)-953n
じっくり読んでみる

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/12 15:45:28 ZWpOmkJe.net
イーグルダイブの爆弾に鉱山って乗る?

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/12 16:33:15 eEUwIYoa.net
イーグルダイブは素手攻撃だと聞いたことがある
なのでどうなるか知らないが鉱山を持っているなら街でロニに攻撃してみればわかりそう

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/12 16:35:02 eEUwIYoa.net
すまぬイーグルダイブの爆弾は武器攻撃だった

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/13 07:31:52 GSNUlyTX.net
イーグルボムに鉱山は乗る
ついでにベルトの鉄火場も乗っていた

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/13 19:31:02.29 UqYPVVvQ.net
ありがとう、乗るならボム使わなくても鉱山は無駄にならないので鉄火場二色は使えるのね

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/13 19:56:33.74 GSNUlyTX.net
鉱山鉄火?だとしたらドワ垂涎の逸品じゃないか

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/13 20:02:46.09 UqYPVVvQ.net
ボム使うビルドならそうなんだけどボム切る場合は二色じゃなくて種族被ダメ付いた一色の方がいいかなーと
ただイーグルダイブは使うからどうしようか迷ってたんだ

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/13 23:50:20.53 8gGD8uA/.net
なんだ与被種族被付いた鉄火場鉱山で解決じゃないか
鉄火場鉱山マラソンにようこそ!(ムキィ

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/14 02:16:19.12 h3lgpjSl.net
爆弾使うドワーフなら鉄火場鉱山マラソンはやる価値あるな
ベルトは前後に他の使える装備が並んでることもあるから単層マラソンより効率良いし

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/15 07:30:32 +mC0BHXp.net
高層ドワで爆弾使ってない人はどれくらいいるのだろう

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/15 15:56:20 vZpmSIyi.net
ニコ動に動画アップしてるドワなんかは爆弾なしだな
グランドスラム全振りしたり樽使ったりと趣味前回の人もいる

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 09:47:37 DVX5o6WJ.net
夢幻の報酬一覧って Dragon's Crown [180110].xls が最終?
先のマラソン候補とか調べたかったのだけど8000ちょいまでしか情報がない

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 15:38:20 IJWXQFbl.net
マジレスするとマラソンなら、そこまでバカみたいな高層でやる必要が無いからじゃないかねw

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 16:17:21 /7sr2IhI.net
うーん、あそこはページ自体が肥大化し過ぎて重いから久しく手入れしてないな
記憶に無いけど2019年はzipの人来なかったのか
いくつか10000から25000位までの騎兵層で抑えてるのはあったけど、ノートのHDDふっ飛ばして大分情報を失ってしまった…

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 21:46:58 DVX5o6WJ.net
>>344
マジレスすると10000層で与ダメとかの数値分布が上限になるらしい
だが短時間で回せるそれなりの階層があれば高層で時間をかけるよりも
数を回した方が良さそう

>>345
なんてもったいない

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/16 22:45:29 DVX5o6WJ.net
>>345
久しく手入れしてないということは前にはしてもらっていたんだな
ありがとう

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/17 21:55:23 MkLxYzNb.net
今更だけど最近初めてウルティメイトまできたんだけど何すればいい?
とりあえず混沌は99fまでらしいからそこまでやってから夢幻ってやつ行けば良いのかな?

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/17 23:45:50 JSdBiLLJ.net
幾つか夢幻で先に獲っとくと楽になる装備が有るが個人的にはそのまま混沌制覇おすすめ
全キャラとも先に混沌制覇してから夢幻に行く流れだったがいつか夢幻行くことを楽しみにしながら操作にも慣れていくのがモチベになって全く苦ではなかったな

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/18 00:27:41.08 VHle5JI4.net
正月で一旦自己規制してやっていない初心者だが、ウルティ等プレー動画はもう意味分からんな
すごすぎて
我はまだ1人連れて行ってるからな
少しまとまった休みとれてから再開する

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/18 08:16:50.97 X09uIxv0.net
混沌を先に制覇するのも夢幻に行くのも通常を回ってみるのも自由なので好きにすればいい
ただ混沌は単調で報酬も夢幻に行けばゴミになるものばかりで辛いが覇者の紋章の強化という意味でいつかは制覇したい
混沌の報酬で夢幻に行ってからも価値があるものはファイターの覇気ペン、アマゾンの光ペン、ソサの天恵メガネぐらい
混沌制覇のヒント
先に夢幻で太陽装備を拾っておくと装備の耐久を回復できるので楽に長く続けられるが混沌の単調さが強調される
混沌ではデーモンロード以外のボスはランダムなのでどのボスが出ても対処できる装備を準備したい
覇者の紋章は低階層ではほぼ効果がないので最初は予備の装備や薬を持っていき辛くなってきたら覇者の紋章を試してみよう

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/18 21:23:27 x4p1kGEF.net
なるほどとりあえず混沌やって飽きたらちょい夢幻って感じでまず混沌制覇目指してみる
その前にlv90だから99まで通常回ろうかなと今思ってる
ありがとう

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/18 22:36:21 XRCEc04k.net
まずはウルテ通常に行って、リアルに「なるほど、これでいい」と呟くところからやろ
あの時の衝撃は一生忘れないと思う

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/19 08:38:54 rDmcdJ44.net
リアルだと「何これ、無理だろ」だったかな

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/19 09:22:39 zo7aXHeD.net
ウルテがクリアの保証なしって恐ろしい説明されてたし
通常より夢幻で装備揃える事をすすめますって注意も受けるから通常は怖くて行けなかったな
雑魚でもワンパンクラスなんだろうなと容易に想像できたし実際その通りだったっていう
むしろ夢幻登り始めは敵が混沌並みに雑魚だった事のが意外だったなぁ。サクサク進んでた

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/19 09:29:32 f2W6Hy4c.net
ウルとかまだまだやね
先は長いね

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/19 10:07:52 XH9gyfq+.net
そう言えばあの脅し文句、いつの間にか表示されなくなってない?プロが出てからかな?
初見の配信や自分のサブキャラ育てた時に出てなかったみたいなんだが

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 01:03:14 IRQu5EXf.net
アナログより十字キーの方が操作しやすかったりする?
おっぱいサイクロンが一生できる気しない

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 08:24:48.89 xPmmfoSu.net
>>358
「安定しない」ならともかく
「まったく出ない」なら方向入力じゃなくてボタンの間違いかタイミングな気がする

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 09:59:44 IRQu5EXf.net
>>359
出せはするけど途中で尻アタックとかがでたりして安定しない

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 10:53:18 hrSs81fY.net
おっぱいサイクロン?
尻アタックは武器なしのJ下攻でしょ?
おれは始めてすぐ十字ボタンに変えた
アナキーじゃ→→ダッシュが出にくいもん

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 10:55:06 hrSs81fY.net
やっぱ十字キーのがいいと思うな
PS3PS4ならジョイスティックでもいいくらいだよ(どうせ無理やろ?)

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 11:32:10 KgrRtJc5.net
ルーン操作とキャンプがなければ…

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 11:32:42 KgrRtJc5.net
ジョイスティックの事な

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 12:13:09 rKSrpGzo.net
おっぱいの尻アタックてなんだ

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 12:20:01 IULlqsoj.net
おっぱいサイクロン=ソサの対空魔法連打テク
おっぱいの尻アタック=ソサのダッシュ攻撃
武器なしJ下攻撃=アマゾンの尻アタック

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 12:51:48.17 KgrRtJc5.net
おっぱいの尻アタックは油樽の処理で輝くよな
割れずに吹き飛んでく

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 12:59:26.84 +fU0+J1u.net
>>358だけどちょっと十字キーで練習してみる
ありがとう

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 14:26:22 hrSs81fY.net
おしりの様なおっぱいだねwって、グラビア人に言ってるのなら聞いたことある
GとかH以上の人だね

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 18:06:35 hCJ9ain5.net
あーただし魔法は尻から出るアタックのことね

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 18:30:34 noocrv0T.net
え?尻から出るアタック??
放屁?w

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/20 19:13:20 wSoHgLgI.net
放屁というか放爆というか

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/21 21:08:46.95 izy3J7kO.net
There isというエルフ専門サイトが更新してくれているな
ありがたや

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/21 21:15:09.18 lhgpYqjp.net
エルフは装備が逝ってるプレイヤーが多いけど、あそこの管理人は限りなくトップに近いんだよな
万単位で虹も騎兵も掘ったけど未だに及ばない

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/21 23:16:51 izy3J7kO.net
万単位のマラソン!!!
でもそれですら及ばないってwwwwwwwww

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/21 23:49:40 NXTjU7Ow.net
なんか聞いてると年季入ってるなあ
自分正月からやって止めてるけど、君たち何年やってるん?
遊び続けるほどおもしろいってことやろ

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 04:10:32 u4OHfz1X.net
ずっとドラクラばかりやっているわけではないが発売日組が結構残ってる印象

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 06:30:37 67XBW/a4.net
万層登っている人なら最低でも1年ぐらいは遊んでいるだろう
フレのトロフィーを見ていると発売当時に始めた人も多い
しばらく見ない人でも登りを再開していることもあるな

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 08:02:53.68 67XBW/a4.net
時間なら27層を2時間ぐらいが最速なので
万層なら10000/27*2=741時間ぐらい
毎日2時間で27層登っていくペースで1年ぐらいで万層登れる
もちろん通常ラウンド、混沌、マラソンは計算外

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 15:35:09 QecRVSX6.net
まだ1200層ですわ。楽しいから良いのさw

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 17:55:06 snsgwu+f.net
夢幻階層報酬は一色目ゴミ装備がもっと少なくて普通に登ったりマルチで遊んだりっていう
普段の遊びのついでに発掘っていうゲームの醍醐味が楽しめたならもっと人残ってたと思う
生き残るのは単マラが刺さる人種だけっつのはストイックすぎる

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/22 17:59:40 0g89M/Vm.net
マラを挿すってえろいっす

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 03:59:40 zT5K4hua.net
3000あたりで極めたと思ってたけど、5000越えて開眼して、8000辺りでネテロの境地に達したわ。
このゲーム奥が深いで。

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 16:34:41 47NPDekk.net
確かに万層越える前も後も動画見ながら単層マラソンやる楽しみ方が主体だわ

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 17:56:05 6v2OwM34.net
>>383
LV99未満で通常やったり装備マラソンの一切を禁止・紋章装備禁止したアカウントで夢幻登る荒行もいいぞ
強引に押し切れる火力も防御力も無いから回避か攻撃かの勘がより研ぎ澄まされる
この状態で2人マルチやると敵HPが更に1.5倍になって被弾と死の危険が爆増するから修験者には是非おすすめしたい
800超えると紋章無しマラソン無し状態のキャラで2人マルチは本当に限界ギリギリまで処理能力を削って来る

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 18:38:14.00 t/qZdjLz.net
ネテロ最後原爆じゃんw

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/23 20:58:38.95 OXrx3Yv7.net
亡国を極めてしまったのか

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 08:35:09 Y0LJBQ9o.net
夢幻の階層報酬に連戦ボーナスの戦利品の効果アップ効果はつきますか?

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 11:49:43 bL+vHucs.net
つく

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 14:32:45 5qJIpH32.net
合流時のコメントを設定しないで合流したら,
「私が来たからには,もう大丈夫だ!」
というようなコメントが表示されて,
非常に恥ずかしい思いをしたのですが,
未設定だとランダムで表示されるのでしょうか?

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 20:10:18 xcuJAYgh.net
>>388
つくと思っていたがつかないという人もいる

万層以上をベルナスなしで連戦ボーナスMAXまで登って
階層報酬のアイテムに与ダメ22、属性与ダメ32、種族与ダメ32
以下の数値のどれかがつけば階層報酬に連戦ボーナスはつかないと判断して良さそう

検証できる人がすごく限られてるなw

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 20:12:22 xcuJAYgh.net
>>390
いくつかのパターンからランダムに選ばれると思う
毎回同じかどうかは知らない
骨のコメントとかもランダムにつくから
NPCだと思ったらプレイヤーの骨だったなんてこともある

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 20:18:14 cWGVLrPB.net
光ペン掘ってる時に三戦目に連戦ボーナスの戦利品効果アップ付かなかったから
もう一戦して連戦ボーナス付けても光ペンの数字があまり変わらないことは良くみるね
10%飛び越えて30%いきなり付くことあるけどそれでも数字は上がってるとは実感しない

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 21:06:48 8QQmlru6.net
効果がアップってあれ数値系OPの中央値や最頻値が連ボナとベルナスの+%に応じて少し上がるよって効果であって
本来の数値に+1とか+2とかされてるわけじゃないしな、確率補正でしかない
体感はしづらいし放置マラソンを除いて堀りには通常使えない
連ボナMAX状態で良装備層通過した時に良OP良数値引けたらラッキー程度
連ボナ貯めて助走してからターゲット層で掘るとかやってたら、1色装備でも流石に時間の無駄すぎる

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 21:26:22 QlvJlClx.net
>>392

有り難うございます.

Lvだけ上がって中身はショボボンなので(^^;
何かコメントを決めたいと思います(`Д´)ゝ

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 21:45:31.72 bL+vHucs.net
わかったところでやることが変わらない系は誰も興味ないから検証しないな

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:02:54.99 xcuJAYgh.net
ベルナスなしで18~27層を登った後に階層報酬にカス数値がついているか確認すればいいだけだが
面倒といえば面倒だよな
しかも一度の検証では出ない確率だし

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:04:27.60 bL+vHucs.net
それを確かめたところ何も行動に変化が起きないから面倒
結果次第で行動に変化があるなら面倒ではない

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:12:59.55 xcuJAYgh.net
行動に変化がなくても興味がある対象にわからないことがあれは
調べたい知りたいという人もいるかと
あなたはそうではなさそうだけど

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:19:09.42 bL+vHucs.net
1万超えてなくても調べる方法があるのに自分でやらないお前も違うんだろから話題を引っ張ること自体が不毛だわ
そもそも乗らないってデータどこにあんの
乗るデータはあるけど

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:19:58.28 xcuJAYgh.net
もし階層報酬に連戦ボーナスが適用されないことが確定すれば
時間がないときには連戦ボーナスを気にせずに9層だけ登って
終わるという選択が生まれる
少しぐらいは行動に変化が起きそう?

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:22:12.62 bL+vHucs.net
起きないから何か主張したいならデータ出すか自分で調べるかしてからまた来てくれ

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:23:42.90 xcuJAYgh.net
>>400
階層報酬だけに絞ったデータってどこかにありました?

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:26:38.82 bL+vHucs.net
検索で出てくるものを知らずにこんだけ長々と変な主張してんのかよ……
初心者っぽいし自分で調べる気もないみたいだしNGするから勝手にしてくれ

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:32:22 bL+vHucs.net
新規向けに結論だけ書いておくと階層報酬は連戦ボーナスの効果あり
また帰還時についてるボーナスがそれまでに獲得した階層報酬全てに乗る

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 22:35:05 xcuJAYgh.net
>>404
乗るデータはあると言ったままデータを出さずに逃げるとは
もしホームページ等ご存知の方がいれば教えてください
探しても見つかりませんでした
ドラクラ検証公開は見ましたが階層報酬だけではありませんでした

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/24 23:49:41 px79hz7I.net
ベルナスの祝福の効果が「戦利品の効果を40%アップする」というもの(公式攻略)で、ラウンドリザルト画面の「戦利品の効果UP」と内部的には同じ
パラメータを参照してると思うけどなぁ
これをガチで確認するには放置マラソンしてデータ採るしか無いんだけど、フレンドにあいつ遂に放置面に堕ちたか…って思われるから個人的には
やりたくはないw

新規キャラで試すと800~1000あたりから急に踏破後の属ダメ数値の平均が30半ばくらいになるから体感的にはまず乗ってる
この付近の単層中央値ではまずありえないし

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 00:41:16 bdYezlVJ.net
確かに体感だと低層の方が実感しやすいな
単層マラソンと27層ぶち抜きで数値が全然違う

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 05:47:21.92 ELtGGDae.net
ガコゲで頭に血がのぼって2コン…悔しいです
ガコゲ有用カバンのビルドとか楽な攻略法があればご教示願えますか?当方貧弱エルフです…

410:388
20/01/25 07:48:55.00 WNoalkF1.net
>>389-408
ありがとうございます

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 09:39:06.11 xDJhfgTZ.net
>>409
エルフのガゴゲ戦は
ガゴゲを背中にして上マルチを当てながら前からの雑魚に対処
ガゴゲは火耐性の物質なので氷か雷属性の弓を使う
石化または毒がついていると人型雑魚の処理が少し楽に
大砲がない間に松明や大砲の弾を拾いやすい所に移動しておくと後が楽
大砲の弾を持っているのはレッドキャップとゴブリンリーダーの2種類だけ
エルフなら再下段のラインから←ボタンを押しながらのアクションで弾入れや点火できたはず
大砲を壊されないように大砲の近くでは戦わないこと

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 09:40:28.05 RahAblcb.net
カース貰わないように下の方自機狙いのカウンター魔法に大砲を巻き込まないように右の方で戦う
しっかり物質与ダメ積んで大砲・砲弾無い時も門密着左向きマルチで本体巻き込みつつ雑魚処理
砲弾・松明は乱戦で見失わないよう適宜拾って上の方に置いておく拾う時はスライディング中△を使うなり極力足を止めない
拾ったりを一度失敗→その間に雑魚とタゲに追い付かれる→リトライも被弾失敗→ループは悪手なので一旦他所に引き付けて仕切り直すのもいい

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 10:04:40 wNvZZF7J.net
ガゴゲは兵士のクソムーブや大砲即破壊で安定しなさ過ぎイライラボス筆頭

414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 11:41:39.39 bdYezlVJ.net
最初から大砲になんぞ頼らなければ解決さ、HAHAHA

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 12:24:37 ELtGGDae.net
右で闘う、物質積む…ありがとうございます、大砲気遣わずパイレーツ戦みたいにダッシュ弓左右往復してました。

本体削るんですね…いっぺん扉ガンガンガンでぺちゃんこにされて以降扉からは距離とってました

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 13:29:09.67 NOqjaGK9.net
>>415
そのうち分かると思うが、ウルティメイトだと大砲があっという間にぶっ壊されるからかなりの割合自力で減らす必要がある
上のアドバイスはそういう大前提がある

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 13:50:00.68 ELtGGDae.net
>>416
なんと…ちなみに夢幻なら何層辺りからそんな感じになりますか?

418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 14:10:13.42 NOqjaGK9.net
>>417
これっていう線引きは難しいけど、やっぱりオーラ魔法が追加される500と800でそれぞれ一気に早くなる感はある
オーラ魔法が自キャラだけじゃなくて援軍という名の利敵兵士も狙うから、それに巻き込まれる形で大砲もゴリゴリ減らされる

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 16:11:08 UTx4XqMw.net
ウルティメイトだと
(立ち回りを工夫しないと)
大砲があっという間にぶっ壊される。

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 16:11:08 KzgfmeZT.net
兵士「パイレーツ戦での大砲は任せて下さいね」

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 17:36:14 teQPRQEs.net
>>409
装備面だと敵が柔らかい内は虹がおすすめ、堅くなって来たなと感じたら騎兵に差し替え
それでもおっつかないと感じてきたら虹含む2色だけど、これは当分先の話になる

防具はダウン耐性が1つあるとゴブの魔法で即死しづらくなる
あれ、ダウン耐性と威力が高いのでまともに貰うと、即ダウンからのフルヒット即死になりやすい
種族被は人被か物被かはどっちが辛いかで積む数変える、他は炎耐性と確率半減が2~3あるとかなり死にづらくなる

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 17:45:38 teQPRQEs.net
確率半減はカット率が高いので、ゼロと1つ以上あるのだと大分違う
勿論、ベースになる被ダメと種族被を積んだ上でじゃないと機能しないんだけど
炎耐性もカット率が高いのと門の吐く炎、ゴブの魔法と機能する場面が多いのでで1つあると結構違う
ただここいらへんまで積むのは難しいかも…

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/25 19:02:21 xDJhfgTZ.net
将来的にはガゴゲ以上に糞になるパイレーツさんも待ってるからお楽しみにw

LUCが高い255エルフならLUCで確率無効が被ダメ20%以上の価値がある
確率半減は効果的には被ダメ10%相当だが痛い攻撃に仕事してくれるととっても嬉しい

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 00:15:48.48 uyPSnHDt.net
ガゴゲとパイレーツはドワーフですら精神が削られる強敵

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 04:50:33 ZHmTm1kz.net
皆さまの優しさに感謝です…今度はメデューサに苦手意識を持ったから4000階層メデューサをエルフでしばいてる動画を見たんですが20秒もせんうちに落としてる変態ムーブすぎて参考になりません。

300層で悲鳴上げてる貧弱エルフにも分かる立ち回りをご教示願えますか…

426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 04:51:56 ZHmTm1kz.net
石化無効と与ダメ、魔物ダメは付けてます。

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 08:26:58 DtKMkbFI.net
>>425
将来的にはメデューサはエルフのカモ
ボス情報は冒険狂の隠れ家が詳しい
メデューサの頭が止まるのは4ヶ所しかない
体力が80%を切ると発狂モードになりペトリは4発ずつ反時計回りに移動しながら撃ってくるので
最終的に最初の位置で上マルチできるように蛇を誘導したりして調節をすれば楽
石化無効のかわりに石化時間短縮にしてわざと石化をくらって石化から回復するときの無敵時間に攻撃する手もある
火力面ではもう少し登って被ダメとクリティカルつきの騎兵隊グローブを319(イカ)で拾うといい
種族被ダメがつけば嬉しいがすぐにゴミになるのでこの階層でそこまで時間をかける必要はない
もう少し時間をかけて探すなら642(虫)で
動画はつべでえるふちゃん開幕で検索して出てくるのも参考に…なる?

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/01/26 09:10:45 ZHmTm1kz.net
>>427
詳しくありがとうございます、そのサイト見に行ってみます。

300で厳選したのがゴミになるなら単層マラソンは何階辺りからが現実的なのでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch