【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ76at GOVERRPG
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ76 - 暇つぶし2ch821:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 17:45:44.94 09k0L53g.net
したければできる

822:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 17:49:48.25 lgVnYezZ.net
すみませんが教えてください。
サークレットは軽装扱いですかね?
これは軽装フル装備で防御力が増加するスキルに関連した質問です。

823:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 17:59:29.61 LfBLJ3r5.net
>>778
ハドバルって人かな?
襲われるからお家を飛び出したらそこでセーブされてて無限ループで殺される

>>782
やっぱやりなおすしかないのか・・・
ガキが騒いでお母さんがいきなり襲って来たからビビって殺しちゃったぜ・・・

824:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 18:08:29.04 8INgNvpl.net
内戦クエストをストクロ側で「ニューグラド砦からの救出」まで進めたんですが
今からでも終わりなき季節でストクロ解雇から帝国側につくことは出来ますか?

825:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 18:28:53.65 gDSrrwCx.net
>>798
残念ながら無理ですね
一度、入隊したら「尖った王冠」を違う相手(将軍や西尾)に届けるしか変更出来ない
今回はストクロで最後まで頑張って次のキャラクターの際に経験をいかすしかないと思うよ

826:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 18:29:03.14 gcQZtFgE.net
カジートで始めた俺は異端なのか

827:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 18:37:42.58 gDSrrwCx.net
>>800
そんなことはない
スカイリムには「スカイリムはノルドの物だ!!」と
他の種族をあからさまに差別するノルドもいるが気にするな
カジート…素晴らしいじゃないか
特に低レベルプレイの際は拳で戦うことも出来るしな
私も昔、アルドゥインにカジートの爪で戦いを挑んだことがある

828:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 18:42:34.68 lgVnYezZ.net
>>796の質問、凄い関心あるわ

829:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 18:46:39.10 IrY9B1Bo.net
自分でやってみれば分かるだろ
軽装ボーナスは頭、体、手、足の四ヶ所に軽装を付けた時のみ
アクセサリーは関係ない

830:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 19:07:28.39 xr3NYcHZ.net
真のノルドは考えない試さない省みない!

831:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 19:21:31.97 A3KTdG2h.net
>>801
カジートの爪は使ったこと無いw

初心者時代は肉弾戦だとすぐボコボコにされるから、ひたすら隠密スナイパーに徹してたわ
相手の人数とか配置を把握して静かに一人ずつ削っていくんだけど、これがタマらなく楽しかったなあ
ダンジョン攻略に凄い時間がかかってまどろっこしいけどね

832:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 19:25:53.23 8INgNvpl.net
>>799その「尖った王冠」に並んで
「終わりなき季節」でも自陣営に不利な選択肢を選ぶと解雇され、敵陣営につけるとwikiで見たのですが
自分の場合は内戦クエスト進めすぎでいくら自陣に不利な選択肢を選んでも
解雇されず敵陣営につくのは無理ということでしょうか?

833:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 19:37:51.05 tvTBndMs.net
良いノルドは後で別の側で内戦クエやるために事前にセーブしているはず

834:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 20:12:00.36 A3KTdG2h.net
みんなノルドとは何かを学ぶべきなのよ

835:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 20:12:42.91 d3hD3mUm.net
>>780に補足してやるが、屋外に生えてる植物に関しては一度きりだぞ
景観を損ないたくないなら採らないのが無難

836:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 20:13:05.91 gDSrrwCx.net
>>806
まさかとは思うけど、レイロフバグで引き連れた状態でハドバルも仲間にとかを考えているわけではないよね?

837:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 20:35:51.06 Tw1nOLF0.net
>>796
どうせこれもバグだろうけどよ、学者の王冠が見た目はどうみてもサークレットなのに軽装扱い
ただ全装備によるボーナスはしっかり適用される
フローキの小屋付近の薪割り場にあるから興味あるなら拾えよ

838:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 21:05:00.15 F1/I7Qmx.net
そういえばエセリウムの冠が鍛冶強化できるのはなんでなのかね
防御力0だから軽装でも重装でもないし強化しても価値が上がる以外何の変化もないし

839:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 21:06:59.61 8INgNvpl.net
>>810実を言いますと、ウィンドヘルムの家が欲しく
内戦をストクロ側で家購入までプレイ→終わりなき季節でストクロ解雇→その後帝国側について内戦プレイ
みたいなことが出来るのかということで質問したのです

840:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 21:08:07.73 3IakvCXO.net
>>809
一応屋外でもリスポンはするぞ
ただ、リスポン時期に再来訪した時にだけ再配置され、エリアロード(扉含む)すると消える、一瞬の復活

841:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 21:45:03.67 YdhMn6Dn.net
フォースウォーンなりきりプレイしたいのですが、
テンプレ的なスキルや魔法があれば教えてもらえませんか?

842:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 22:01:19.27 gDSrrwCx.net
>>813
一応、以前にホワイトランの戦いの後に会議したが、一時間くらい選択肢を試したが解雇されなかったな
確実ではないけど、初期段階じゃないと駄目かもね
>>815
近接型なら、片手武器スキルと弓術スキル
二刀流が多いので配慮したらどうかな?
呪文型は回復、変性、召喚、破壊を使用しているね
治癒呪文、フレッシュ系呪文、精霊召喚呪文、氷系や雷系破壊呪文なんかだね
マルカルスでマダナックに協力すると「古き神々」装備をくれるから活用しては?

843:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 22:16:24.54 8INgNvpl.net
>>816そうでしたか・・
とりあえず自分も試してみます
わざわざありがとうございました

844:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 23:06:39.65 YdhMn6Dn.net
>>811
ありがとです。
近接と魔法両立するには破壊perkが重そうですね。。。

845:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/23 23:41:46.55 x6q/8G80.net
>>810
あれってバグなのか…仕様だと思ってた

というかレイロフとハドバルとなんでいままで誰も仲間になることに気付かなかったんだろ
もう発売から3年たつんだぞ、条件もそんなに厳しくないし

846:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 00:12:19.74 G+6/+LUQ.net
気付いても、皆が皆、周りに発信するわけではない
例えば、闇の一党クエストの「帝国を倒すには」は通常は賞金が強制だが、
賞金を回避するのとあの場所のペニ隊員の敵対を防ぐ方法もある
でも、私を含めて気付いた人は未だに発信してない
他にもデスブランドのクエストをレベルに関係なく発生させる方法とかな

847:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 00:31:58.03 PfSpzC0e.net
>>820
え、賞金自体がつかないということですか?
それはすごい、ぜひやり方を教えてらえないでしょうか

848:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 02:11:46.45 ff1OD5jv.net
皿バグだろ、本スレではもう有名なんだけど

849:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 10:00:51.72 8YOP/GsD.net
メインクエストを終わらせたのになにも起こらないのですが
なんかようか?首長も町を守る仕事があるんだとか言ってるし
エンディングみたいなのはないんですか?
今ソブンガルドから帰ってきて世界ののどには行きましたアーンゲイル?とかと話ました
世界のノドの竜は生存コースです

850:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 10:40:08.64 G+6/+LUQ.net
>>821
>>822の意見を尊重して本スレで聞いてみたら?
私が説明すると長くなるから

>>823
アーンゲールも言うように世界は続く
ユーザー自身が終わりにしない限りはエンディングは無い
メインクエストも一つの区切りだな

851:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 11:12:40.74 CdC6azmi.net
付呪がついてないサルモールのローブの入手方法ってありますか?
今まで見たのは全て付呪ありだったので果たして存在するのかすら分かりませんが

852:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 11:13:15.72 HhblnbYk.net
世界を救ったのに
竜を逃がしただと、なぜだ!
って言われ続けるのかorz

853:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 11:27:11.97 G+6/+LUQ.net
>>825
サルモール大使館に一つ、大学のアンカノが着ている分もある
大使館で脱いでる分を貰うか、アンカノから物理的に奪うかはお好きなように

854:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 12:05:21.47 2SlAW9lI.net
フードがないだけでそれも付呪されてるよ。嘘教えちゃいかん

855:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 12:09:27.46 G+6/+LUQ.net
ん?
ああ、すまない
フード無しローブかと思った
だったら無いな

856:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 12:16:08.13 CdC6azmi.net
ありがとう
やっぱないんですね
フードは付呪ありで妥協します

857:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 12:20:25.89 CdC6azmi.net
フードじゃなくてローブです>>830

858:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 12:24:33.62 HhblnbYk.net
wikiには世界のノドのとこにいる竜を殺すとエンディングが変わる(エンディングのあと冒険は続く)とあるけど
エンディングはないってことでいいですか?PC版のwikiを見てしまったのかな?

859:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 12:30:58.47 jx9kOFot.net
>>832
いわゆる「エンディング」みたいな演出のイベントはない
アーンゲール師の語るアレがすべて
スタッフロールみたいなものは、最初からメニューにある「クレジット」で見られる

ちなみにメインクエストクリア後、吟遊詩人の歌のレパートリーが一曲増えてるので
聴いてみるといいかも

860:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 12:52:02.73 HhblnbYk.net
ありがとうございます

861:780
14/06/24 13:44:45.22 xVFnZcS4.net
たった今、買ってきました
冒険に出ます

862:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 14:33:06.95 a6sMwFDr.net
皮製品の強化で質問。
鍛冶スキルに皮製品へ対応したPerkがないため他の材料と較べて強化が
厳しいとのことですが、符呪と錬金を併用すればMAX値の567行きますか?

またこの場合、鍛冶スキルのPerkは無駄になります?
早く鍛冶スキルを上げるために途中まで振ったのですが、、

863:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 15:59:53.35 VXIaQZ56.net
>>836
超錬金(バグ)有りなら行く
パークは無駄になるけどDB入れてるんなら気にするほどでもないだろ

864:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 16:46:45.89 /OPIspYD.net
日数が経過しすぎてい�


865:驍ニヒジェリムが買えなくなる不具合?って直ってますか?



866:780
14/06/24 17:56:17.11 xVFnZcS4.net
このゲーム、ルーラはないのですか?
これから、黄金の爪を奪いに行くところ
いつぐらいから、面白くなるのでしょうか?

867:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 19:01:42.25 buWN9xp3.net
ルーラ?良く知らないけど高速移動のこと?
マップから目的地を選んで高速移動できるよ
ただ今まで行った事のある場所のみ
要塞の馬車に乗れば知らない土地にも行ける

868:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 19:06:18.38 buWN9xp3.net
Fallout3の標語が「世界は用意した、後は自分で楽しめ」みたいな奴(曖昧)
これはFallout3に限らずスカイリムも含むベセスダ全箱庭作品に言えるコンセプトだと思う

スカイリムの世界は現実世界と世界観が異なる異次元世界だと思えば良い
あとはその世界の住人として自分の考えで行動する
そんなゲームだよ(個人的にはFalloutや過去作と比べてその色が衰えてしまったと思うけど)

869:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 20:04:13.89 PfSpzC0e.net
>>823
調べてたら一発ででてきた、レスしてくれた方ありがとう

870:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 20:20:47.27 tqt+PwDW.net
賞金首の布告が防腐剤として利用できるのはわかるけども、
逆に、布告はどうやったら消せる? 溜まってきて邪魔になっちゃった

871:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 20:43:37.12 ka8jzpIe.net
>>839
なんか合わないタイプっぽいが頑張って

872:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 20:50:15.41 ff1OD5jv.net
>>843
絶対に消える死体に入れる、というか普通にどっかへ収納じゃいかんのか?

873:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 20:52:20.12 tqt+PwDW.net
>>845
収納で消える? リスポンする収納に布告とそれ以外入れた場合、布告だけ残る

874:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 20:59:40.03 jx9kOFot.net
>>843
「捨てる」で消えない?
布告はもともとフィールド上に表示されるグラフィックは用意されてなかったと思うけど

875:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 21:01:11.37 ka8jzpIe.net
消す必要がないと言っているのでは?

876:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 21:02:58.33 ka8jzpIe.net
>>848>>846

ようするに>>845はどうして消したいのかと言っている

877:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 21:16:15.18 tqt+PwDW.net
「捨てる」と、折りたたんだ紙、手紙のグラフィックが表示されるね

消したいのは、溜まってきて邪魔になったからね。
無理なら収納でも構わないけども、消せるんなら消そうと思って。

プレイ中、>>845のいうような、布告を入れても絶対に消滅する死体を見かけた時はそれに突っ込もうと思う。
ありがとう

878:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 21:27:37.19 2uRzDD4T.net
あんな丸腰の状態でマダナックを倒すのっていくらなんでも無理ゲーじゃないですか?
魔法は禁止でやってます。諦めて脱走ルートしかないかな

879:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 21:57:47.47 qEpxuQWd.net
ウェアウルフとか吸血鬼の王とか

880:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 22:54:46.55 ff1OD5jv.net
>>851
脱走に付き合って、最後の最後で裏切ってもええんやで

881:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 23:16:16.81 OoHYHS0x.net
おいらいつも最後に装備返してもらってから、外に出る寸前でコロコロしてる

882:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/24 23:54:21.09 G+6/+LUQ.net
だからこそマダナックもソーナーも死なないようにプレイしている
意味はないがあえてどちらも生存させれば、後から殺すことも
荒らそわないようにすることも出来るのだから
>>851
ヒント クエストイベント武器は正確には没収されていない
それを利用しては?
登録しとけば装備出来るかもね

883:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 01:27:39.42 qorQ39pD.net
俺も>>843さんと同じような質問しようかと思ってたんだけど、消したい物がある時はそこら辺の山賊(死んだあとに消える敵)なんかの死体に入れ�


884:黷ホOkって事でいいんでしょうか?



885:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 02:03:05.55 DRIR/0Ca.net
普通のアイテムならそれでいいんじゃね
元クエアイテムの場合、死体が消えなくなったりリスポンしても引き継がれたりする恐れがある、っていうだけ

886:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 02:23:16.02 5WY8xf2p.net
暗殺者の刃のスキルがあれば、あそこで手に入るナイフだけでマダナック即死させられるけどな

887:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 05:05:53.54 jd8tSXds.net
回復上昇飲んで錬金装備つけ直しても錬金上昇せず超錬金が出来なかったんだけどなぜでしょうか?
つい1週間ほど前は超錬金できたので手順やパッチ等は関係ないはずなんですが
ちなみにPS3版Legendary Editionです
1週間前とパッチ等の条件は全く変わりません

888:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 05:47:56.87 Dr1ysl8+.net
>>843
なにか一つ装備をつけ忘れているんじゃないかとしか言いようないです
一度成功させているなら条件は整ってるはずだし
次から超錬金する際は付呪上昇薬74271389%とか作って
錬金・鍛冶上昇298574%の付呪装備を作ることをおすすめする(数値は適当)

889:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 05:50:25.26 Dr1ysl8+.net
すいません安価ミスです正しくは>854です

890:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 06:13:15.91 jd8tSXds.net
>>860
レスありがとう
ぶっ飛んだ数値の錬金・鍛冶装備は1週間前ので作ってます
ただ500~1000%の程よい装備が欲しいなと思いもう1回超錬金やろうとしたんですが・・・
今確認したら錬金866172928%と82900%の装備で普通に錬金してみたら
装備の効果が全くでませんでした(体力上昇でも4ポイントだけ)
それどころか錬金スキルは100なので装備がなくてももっと良い薬作れるはずなんですが全て最低ランクのしか作れなくなってるようです
一応装備全部外して錬金しても変わらずでした
たぶん錬金自体がバグってしまったようなのでこのままやろうと思います

891:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 06:21:37.96 Dr1ysl8+.net
原因はその付呪装備です!
数値があまりに高すぎる!
その結果オーバーフローして、1%の物しか作れなくなったのです!
錬金上昇はせいぜい8桁までにおさえましょう

892:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 06:26:39.79 Dr1ysl8+.net
その82900%だけ装備して錬金すれば普通に成功するはず

893:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 06:36:54.91 jd8tSXds.net
>>863>>864
外してもダメでした
裸でやっても253%や82900%の装備だけでも同じ最低ランクのしか作れなくなってるようなのでおそらくバグみたいです
ちなみに鍛冶の方は正常に装備やスキルが反映されるので錬金だけですが

894:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 06:40:12.85 Dr1ysl8+.net
すいませんずれた回答していましました。申し訳ない。
あらためて調べてみたら同じような症状がでた人もちらほらいますね
再起動やレジェンダリースキルを試してみたらいかがでしょう

895:780
14/06/25 08:11:01.08 m1N+xTyo.net
このゲーム、私には合いません
売ります
戦闘シーンがぎこちないのと、話がよくわからない。
ドグマを買いなおします
さようなら

896:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 08:20:56.40 NxTT0fwv.net
別に感想報告はいらないよ
質問スレだから

897:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 08:38:28.78 Dr1ysl8+.net
いいかげんな回答をした自分に恥を感じ
>>859さんと同じ症状を自分でも起こしてみた
自分は超錬金で作った回復上昇薬の持続時間中に
付呪をしたら同じ症状がおこるようになりました

レジェンダリースキルもダメでしたねすいません
超錬金での膨大なスキル経験値よって内部スキルがおかしくなったと思ったが
そうでもないらしい、ちょっと解決法をさがしてみます

898:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 09:11:05.50 Dr1ysl8+.net
解決法見つけましたぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!

どうも「超錬金で作った回復上昇薬の持続時間中に


899:付呪する」というのがバグの原因で 結果内部スキル、付呪装備の効果がおかしくなった模様 それならばもう一度同じことしてみればどうかと思い 新しい錬金上昇の装備を作り装備し 余分に作ってた超錬金で作った回復上昇薬を飲んだ後再度装備を付けなおし 付呪を行い錬金台で確認したところ バグが治ってました!! バグのせいでスタミナ回復が5までだったのが無事に60まで戻ったのを確認しました! 今回はいい加減な返答をし申し訳ありませんでした



900:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 10:14:24.96 Dr1ysl8+.net
大喜びしたけど>>859さんがこれとおなじ方法で解決できるかは望み薄だな
このやり方は膨大な上昇値でおかしくなったデータを
さらに膨大な上昇値で無理矢理に直すというもの
肝心の超錬金で作った回復上昇薬の上昇値が低かったら治りませんねこれ

901:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 10:15:42.08 jd8tSXds.net
>>870
わざわざそこまでしてもらってスイマセン
自分は超錬金で作った回復上昇薬が残ってないのでダメでしたが情報ありがとうございました

902:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 10:30:46.16 jd8tSXds.net
>>871
あとちょうど新しいキャラ作ろうと思ってたので最初からやり直すことにしました
この症状起こさないために次からは超錬金使う時は気を付けます

903:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 10:42:43.75 Dr1ysl8+.net
>>873
力になれなくて申し分けない

このバグはおそらく
「超錬金で作った回復上昇薬の持続時間中に付呪する」
というのが原因だと思いますのでご注意を
お目当ての薬を作ったら一旦待機ですね

904:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 12:38:14.19 h/+z4Ypi.net
>>867
龍が如くもにたようなミニゲームの繋ぎ合わせだと思うがな

905:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 12:50:01.22 5uun3Ujd.net
>>867
はいさようならー

906:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 18:22:26.28 4+T4QRJwm
メインクエストをクリアー後だと野良ドラゴンはどの程度でリスポンしますか。
PS3のLEです。

907:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 18:59:56.03 qorQ39pD.net
>>857
ふむふむ、わかりました
ありがとうございます

908:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 19:11:09.92 IdMuMdiM.net
隠密が隠密しなくても勝手にジワジワあがっていくんですが
これ止めようがないんでしょうか
隠密しないのに隠密あがるってなんか納得いきません

909:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 19:22:54.82 36eWbyYf.net
隠密は、隠密攻撃が成功したとき、若しくは敵から発覚後、姿を見失わせることに成功したとき
に上昇する

立ち状態でも、走って逃げたりした場合、後者を満たすことができるから、隠密は上昇する

910:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 20:05:18.57 4U2R3+IZ.net
マーキュリオをウィンドスタッド邸の執政にしたんだけど、執政関連の話題がでてこない...

911:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 20:34:10.24 K+cgCWcA.net
黄金の手首ガードを手に入れたんですがアイテム欄でナイチンゲールの手袋になってしまいます
入手時に手袋を装備していた所為かと思い、シシス万歳!開始直後まで戻り
手袋を自宅に置いて来ても手首ガードが手袋になるままで・・・

装備すると黄金の手首ガードですが捨てると消失します

912:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 20:35:11.26 owC8ToFE.net
>>881
一旦離れた場所に移動してしばらく過ごした後戻ってみると良いかも

913:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 23:39:20.92 EuWK4peg.net
は?それやっても出来ないから聞いてるんだろが

914:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/25 23:41:15.07 mqJDlJ+q.net
おお

915:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 00:02:42.68 0cLdi/4w.net
頭に矢を受けてしまったの?

916:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 00:08:39.78 OPhqdIOO.net
おい誰だスクゥーマ渡した奴

917:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 00:14:11.83 8prk2aUq.net
なるほど。
執政にして、しばらく放置しても話題が出ない。と言いたいのだね?

いや、確認しただけですよ。私は答えを知りません。

918:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 00:35:33.65 rq/4z5eV.net
UESP見ると、マーキュリオはバグがあるみたいだな
あと、ドラゴンボーン入れてると執政会話が出ない場合があるみたいだが
それも確実ではない

919:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 05:46:14.23 JI9xwwto.net
スカイリムのロゴ(ドラゴンを抽象化したみたいの)がマップでは帝国軍の野営地のマークになってるのはなぜですか?

920:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 05:59:12.01 EIwWiThV.net
あれは帝国(セプティム朝)の紋章だから
なので帝国ゆかりの施設だったり物品にはよく見るとあのマークが刻まれていることが多い

921:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/06/26 07:38:48.57 FHXDrWol.net
( ^ω^)やりたいお

922:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 07:44:41.99 G+L5VJg5.net
夜中サルモールが来てたみたいだな

923:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 08:32:26.03 1EQ00Mhy.net
俺も昔は荒らしだったんだが
身内にレスを受けてしまってな

924:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 10:22:21.54 TdgbhcJJ.net
>>890
近所にドラゴンの巣があるのか、ソウルゲットだぜ!とか思って近づくと野営地でガッカリしたクチだろ?俺のように

925:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 10:40:53.15 i4vYFO8G.net
超錬金の薬使って付呪やると効果はでるんだけどできた装備の値段はそのまま(400Gとか)で
付呪経験値も通常通りなんだけどこんなんだっけ?
確か違うデータの時は値段もぶっ飛んで一気に付呪レベルも上がったような気がするんだけど記憶曖昧だから勘違いかな
ちなみに付呪上昇1000、50000、1000000%の3種類で試して全部そうだった
超錬金使ってる人良ければ教えて下さい

926:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 10:55:28.83 d30AhOxU.net
>>880
ありがとう
じゃあ縛りようがないねこのスキル…

927:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 12:19:33.77 EJpA0jht.net
逃げなきゃいいんだ、真のノルドは決して退かない!

928:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 14:05:39.59 i4vYFO8G.net
ファレンガーの着てる色のフード付き修行僧のローブって他に入手する方法あります?
ファレンガーから奪う以外で
ソリチュードの装具店だと色違いの黄オレンジローブなら購入できるんですが

929:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 15:37:36.56 523E2riq.net
>>899
リバーウッド近くのアニスの小屋にいるアニスばあちゃんも同じの着てなかったかな
地下室に入ればイベントで敵対するから倒して手に入れたらどうかな

930:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 16:06:18.33 i4vYFO8G.net
>>900
とれました!
これかなり見た目好きなので魔術師RPが捗りそうです
ありがとうございました

931:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 18:24:06.94 dUy62k+c.net
ウィンドヘルムに自宅以外でアルケインの付呪器ってどこにありますか?
噂では屋外にあるとかで便利らしいのですが見つかりません

932:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 18:28:11.38 lR2mm6JV.net
城と市場

933:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 18:30:44.43 dUy62k+c.net
市場に?もっとしっかり探してみます

934:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 18:34:12.58 dUy62k+c.net
市場ってハンマーがなかなか見つからないとこですよね?

935:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 18:35:42.94 6+2UdXLh.net
ブッチャーと戦うとこでもある

936:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 18:42:53.16 dUy62k+c.net
ありがとうございました

937:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 18:49:44.27 EIwWiThV.net
>>904
市場のニラナイ(ハイエルフの女商人)の背後にある
もちろん自由に使えるが、ニラナイが終始「何か用?」と話しかけてくる

938:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/26 21:15:55.10 cyyheEmn.net
薬作ってる時はハイエルフのジジイがずっとグチグチ言ってくる

939:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/27 10:31:53.01 YBFTIkEv.net
ちと細かいんですが気になるので教えてください

フォルガンスールの洞窟で最初に4つのピラーパネルがある部屋は


940: 仕掛けは意味ないんですかね? 入って右側の爪を使って岩扉が開いて宝箱を取るのはわかりましたが 真ん中の弓矢を打ってくる仕掛けがわかりません ダンジョン自体はクリアしたのですがこの部屋の仕掛けだけ不明でした



941:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/27 13:25:19.68 azQe2RIY.net
>>910
それはもう既に仕掛けが解かれてるってことだったはず
入って正面の扉の仕掛けかな

942:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/27 17:49:02.54 e2psyAsg.net
先客がいただろ、彼の通った道だ

943:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/27 20:14:30.66 EH+p8gEe.net
>>867
三国無双とかいいんじゃないか

944:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/06/27 21:21:21.66 /Ipg/KoG.net
>>867
なんぼや?

945:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/27 22:13:14.35 YBFTIkEv.net
>>911
>>912
ありがとうございます
気になってたのですっきりしました

946:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 11:39:15.22 iaKTOKWh.net
符呪でバグ技を使わない際の最高値はいくつですか?
錬金鍛冶の説明でv1.9時点は29%が最高という記事を観ましたが、
拾ったオーク兜(極限)に弓術35%というのが出ました。
これってスキル毎に最高値が違うという事ですか?それとも鍛冶錬金29%がガセ?

あと別件ですが、フォースウォーンのイベントで鉱山から一緒に脱出した
マダナックさんの消息を知ってる方居ますか?
敵対してても良いのでもう一度会いたいです。

947:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 12:17:58.50 95GBDf16.net
>>916
スキルごとに上限値が違う
分かりやすい例だと魔法耐性(一般)の20%と魔法耐性(ソリチュードの盾)の25%とか

ドルアダッチ要塞にいるとか言ってなかったっけ

948:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 13:31:16.19 3zOSyjyV.net
一緒に脱獄したのなら敵対はされんだろう、ついでにドルアダッチのフォースウォーンも非敵対になってる

949:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 15:19:36.34 0h0p/GNL.net
毎日やってるんだけど、始めた時にすごく動きがもっさりなんだけど、このバグってどうやったら治りますか?
ホワイトランから酒場まで歩くのに1分~2分かかる位動きがもっさりです(。-_-。)。

950:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 15:46:35.62 FtHPfg5L.net
そういうのはバグとは言わないだろ…w

951:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 15:57:23.68 0h0p/GNL.net
>>920
え?んじゃあ、このもっさりは仕様ですか?

952:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 16:00:19.24 iaKTOKWh.net
>>917-912
ありがとう

953:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 17:43:49.69 BG1idT81/
>>896
それおれもなったわ

954:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 17:42:19.65 IsApEYk1.net
弓本体が重ければ重いほど飛距離が増して軌道が安定すると聞いたんですが本当でしょうか?
調べてみるといくつかそういう発言が見つかるので確かだとは思うんですが具体的なデータなど確証もてるものが見つからなかったので

955:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 17:56:01.62 4fP0JNCa.net
そんなもん撃ち比べたらすぐわかるだろ
少なくともこのスレのやつはみんな知ってる

956:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 18:16:33.45 IsApEYk1.net
>>924
家の壁に撃って検証したら一目瞭然でした
くだらない質問してすいません

957:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 18:41:59.75 hv7ZFz4r.net
メインクエストクリアー後にドラゴンソウルを集める方法はありますか?
野良ゴンをリスポンさせる方法があればお願いします。

958:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 19:11:26.39 FtHPfg5L.net
>>927
何か勘違いしてるようだがメインクリア後も野良ゴンは相変わらず湧き続けるぞ

959:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 19:48:19.17 hv7ZFz4r.net
>>928
ロケーションのドラゴンがリスポンしたら野良ゴンも湧いているんでしょうか?

960:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 20:03:35.12 3zOSyjyV.net
よく分かってないようだな、野良ゴンっていうのはランダムイベント扱いでドラゴンが出現すること
その辺歩いてれば一定確立で湧く、むしろ湧き続ける

961:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/28 20:19:29.59 hv7ZFz4r.net
>>930
ランダムイベントなんですか!!それは知りませんでした。
スカイリム中を歩きまくります。ありがとうございました。

962:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 12:05:59.23 aij9ILHZ.net
両手武器でも防御スキルが有用という記事を読んだのですが、実際に有効なperkは何ですか?

963:925
14/06/29 12:09:22.31 aij9ILHZ.net
すいません、自己解決しました。
USEPに思いっきり載ってますね。。

964:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 12:54:12.09 E4oqcT0X.net
行く先々でドラゴンの死体が降ってくるんだけど
何とかなんないのコレ

965:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 13:23:13.39 V4N19xc3.net
>>934
無理

966:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 13:45:19.85 E4oqcT0X.net
なにそれサイテーだな

967:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 15:07:25.01 aij9ILHZ.net
吸血鬼の襲撃で鍛冶屋のロッドさんがお亡くなりになりました。
ファルクリースではもう武器や鉱石類の売買できないの?

968:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 16:01:41.05 Esee+rhu.net
>>937
基本的には無理
壁のある要塞は鍛冶屋に弟子がいるから一回は補充されるけど、
ファルクリースはロッドしかいないから無理
また、ロッドはデイドラクエストにも関わっているから注意

969:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 16:04:49.29 Mj6xFO7Q.net
>>937
あれほどドーンガード入れたら
NPC達に超錬金装備をスリ渡ししろと言ったのにホントにもう

970:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 16:08:55.05 aij9ILHZ.net
>>931
あう、、残念です、、、

971:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 21:11:00.88 DLVo4qWm.net
スリの教官に教えてもらって教官代をスリ返すといいとありますが
ゴールドの%が薬やアイテム使っても0%なんですがこれはどういうことなんでしょう

972:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 21:31:25.31 cQUdWyMh.net
>>941
どういうことも何も金額(価値)が大きすぎると0%スリ不可になるってだけ
普通はね

ただ麻痺薬スリ渡しやフスロダ等で気絶させる→起き上がり際にスリってやると
0%のものでも問題なくスリ取れるという一種のバグみたいなのがあって
これを利用して講義代回収できるよって話

973:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 22:46:15.80 DLVo4qWm.net
なるほどありがとうございます
ちなみにフスロダとはなんですか?

974:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/29 23:12:38.54 cQUdWyMh.net
メインを進めていくと最初に手に入れるシャウト「揺ぎ無き力」

975:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 01:01:39.99 7tCd6K5Y.net
「揺るぎ無き力」だろ
他人に教える前にお前が送り仮名の勉強しろよ在日

976:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 06:09:14.01 8KT63Cig.net
>>941
薬はどうか忘れたけど、スリの成功率上げる装備はバグで数値の分だけ逆に成功率が下がる単なるゴミだから気をつけてな

977:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 06:13:30.69 TucutGh8.net
>>945
こいつなんでこんなことで噛み付いてるんだろうな
何か嫌なことでもあったのか?

978:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 16:28:32.42 rTmcy33y.net
>>946
マジで?発売日に買ったけど、今日そのバグ初めて知った。
道理でスリ成功率上げる装備作って装備しても、成功率低いわけだ…。

ところで、超錬金でかなり高い効果を持った薬を作ったとして、
それを売り払ったとしても、カクカクになったりするんかね?
以前ここで、カクカクになる原因の一つは効果の高すぎる薬やら
超錬金で作った装備。ってのと、アイテムは売り払っても
データはゲーム内に残って、セーブデータ肥大の原因になる。
ってのを見て、ふと疑問に思った。

979:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 18:30:41.63 3


980:NTU7LJp.net



981:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 19:04:53.79 KU96XSuY.net
>>947
誰かにスカイリムを盗まれたのかな?

982:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 19:20:40.85 AtyASOLi.net
>>949
PC版ユーザーでも一般ユーザーじゃ見れるのはゲーム内データぐらいなんだよ
例えば超錬金で異常な数値になったものが実際どんな問題を引き起こすのかとかいう技術的なものとかプログラム的なものまでは分からんのだ

983:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 21:43:28.52 vwslDdI5.net
ドーンガード砦で上の階に登る階段が見つかりません
(予言者クエ、イスランについていく)
どなたかお助けをお願いします

984:945
14/06/30 21:52:33.26 vwslDdI5.net
書き込みの直後に自己解決できました
お騒がせしました

985:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 22:38:30.50 1xRPauVc.net
PC版でも分からんものをここで訊かれてもなぁ…

ってか自分も超錬金常習者だけどこれが原因でカク付いたなんて
感じたことは一切無かったな

986:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 22:49:53.34 g6fx382G.net
吸血鬼の町人襲撃はドーンガードのクエをどこまで進めれば止まりますか?

987:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 22:53:35.35 1xRPauVc.net
>>955
最後までクリアすれば止まる

988:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/01 01:07:46.71 dRP8Lw3X.net
>>948
普通に成功率あがってるよ
金2000ぐらいから微妙な数値でてたから装備で成功率上げてたよ
トレーナー代高すぎただけじゃない

989:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/01 05:00:50.55 nud9AUW7.net
アエラ(妻)は一体どこに引っ越したら満足してくれるんだろ
リフテンからレイクビューに引っ越したけど相変わらず娘の様子聞くと住環境の悪さを皮肉を込めてネチネチ言ってくる
結婚するんじゃなかった

990:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/01 05:06:16.58 zNKTP10m.net
>>958
ソリチュード

991:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/01 08:53:02.75 9KV/N9hc.net
>>937
揺ぎなんて変換できひんやんwww
わざわざ自分で手直ししたんか?

992:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/01 08:55:34.22 uCnEY+TQ.net
>>949
さんくすこ

993:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/01 13:38:02.25 uCnEY+TQ.net
どなたか執政にできる戦士系でない若い女性フォロワーを紹介してもらえませんか?

994:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/02 00:42:07.43 InJJCFTI.net
>>962
イリアさん
ただし再雇用できないバグがある

995:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/02 03:14:04.34 F40eNo9G.net
>>959
ありがとう
まだソリチュードの家は持ってないけどいずれ引っ越す

996:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/02 03:20:39.33 InJJCFTI.net
>>964
ソリチュードのおうちは子供部屋も作ると広くて収納多くて良いよー
ただHF入れるとバグるのか料理鍋がなくなる…
人んちの借りられるからいいけどさあ

997:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/02 19:39:22.59 +X7J/vQz.net
同胞団の救出作戦について検証中

盗賊ギルドメンバーのほとんどはどんな敵とも一緒に戦ってくれる(エチエンは隠れてばかりだった)
ブランウルフが対象になったからもしかしたらメイビンとかも対象になるかも
わざわざ牢獄に戻るアリクルの囚人やシビ=ブライア

なにか他にも情報をお持ちの方、是非お教え頂けないでしょうか

998:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/02 20:49:58.89 RwsfOILM.net
過去スレで救出作戦で検索すれば
ヘイムスカとかのバグ情報が出てくるぞ

999:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/02 20:56:04.38 +X7J/vQz.net
いえバグ情報についてはもう調べてあるので
救出作戦についての有益な情報が欲しいのです

1000:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/02 21:41:32.83 nEImnmVD.net
死の従徒におすすめのNPCを教えてください!

1001:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/02 22:25:48.43 WC3udMHi.net
ヘイムスカー

1002:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 02:05:21.08 12VBRm1J.net
ドーンガードでハルコンから血を貰って吸血鬼の王になったばかりなんですけど、ここからドーンガードルートに戻ることは可能でしょうか?

1003:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 02:11:18.85 z2XtezJb.net
無理

1004:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 05:25:24.88 YtoCEVs0.net
帝国軍の鎧の下着とブーツだけが明るい紫色になってしまいました
ぐぐったらテクスチャがない?ほかMODがいたずらしてると言われました
試行錯誤してようやくCTDしないでゲームプレイできるようになったのであまりMOD関連はいじりたくないので
MOD入れ替えをせずに直す方法はあるでしょうか

1005:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 05:50:11.96 cpsjGJm4.net
スレタイよくみれ

1006:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 17:30:37.71 tmdrdchM.net
>>973PC板で聞いてみーな。

1007:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 20:20:07.21 IUuieHN3.net
スコール・エルトリス以外にも
いつのまにかに生き返るNPCっていますか

1008:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 21:12:55.40 FKN0tydY.net
隠密中に前転できるスキルを取ったのですが
前転の方法がわかりません
隠密中にダッシュ?わかりません
ちなみにPS3です

1009:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 21:50:35.92 xWwXNycd.net
>>976
同胞団の連中は大体そう
ランダムイベントの同胞団遠征が発生すると、生死関わらず配置されるのが原因

>>977
隠密で前方に移動中ダッシュ、それだけ

1010:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 21:54:34.23 8DY2mZnX.net
>>977
ボタン押しっぱの連続前転は武器出し状態で
ちなみにこのゲームは左手に武器がデフォなので必ず左手に

1011:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/03 21:59:36.06 IUuieHN3.net
>>978
ありがとうございます!その情報初めて知りました
時折見かける「ボエシアに捧げたリアやンジャダが生き返ってた」という報告は
その仕様のせいだったのか

>>977
まさかダッシュの仕方がわからないのか…?

1012:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 06:38:33.53 AcvhF5CG.net
古の知識の説明にドワーフの鎧を着用~とありますが
これはドワーフの鎧を単一で装備するだけで効果が得られるんでしょうか?
それともドワーフ一式を装備していないとダメなんでしょうか?

1013:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 06:47:19.38 mrRVDVP6.net
>>977
このゲームやって200時間ダッシュの存在を知らなかった
ありがとうございます

1014:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 13:07:13.27 tDB1xz6Q.net
内部マニュアルがあるのでザックリ斜め読みを勧める

1015:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 17:58:02.14 doZ6aHdN.net
>>981
URLリンク(kubinashi.zombie.jp)
つまりドワーフの鎧を装備していなくても効果は得られる
パッチで修正とあるが検証したところ修正はされていない

1016:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 18:00:56.63 b4PT1QyS.net
>>981
全く関係ない、という認識だったが現在はそうでもないらしい
URLリンク(kubinashi.zombie.jp)

説明通りというのがどの程度なのか、検証結果を見たことはない

1017:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 18:16:38.49 doZ6aHdN.net
>>985
古の知識取得、パッチver1.9
ドワーフを装備した・してないで
金のネックレスを100個作成を2回試したところ上昇値は全く一緒だった
つまりパッチで修正は誤報

本当にスカイリムって誤報多すぎ!

複数個の魂石に同時に魂を充填する(パッチver1.9にて修正)←別に修正されてねえよ!
アターリング・ヒルズ洞窟はバグがあるそうで、盗賊ギルドのクエストの前に行くと盗賊ギルドのクエストが達成できなくなるという噂です。
逆だ馬鹿!!

1018:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 18:46:27.22 edQsFfkz.net
>>986 おつ

1019:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 19:13:04.39 ZQUFp3FC.net
オブリの時も汚いベッドで寝ると病気になるとかまことしやかに噂されてたしなw

1020:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 19:33:10.66 Jd16cwmH.net
>>984-979
ということはドワーフの鎧を着用せずとも効果が得られるんですね・・
情報提供ありがとうございました

1021:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 19:35:59.88 DwIbbymk.net
オブリのあれは、ヴァンパイアに病気うつされたのに気づかず
血友病のまま寝→悪化して見た目が変貌→ようやく気づく
ベッドが原因だと勘違い、というやつだよね

1022:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 19:40:45.33 doZ6aHdN.net
ほんと数多くの誤情報がwikiや攻略サイトに堂々と載っている現状どうしたらいいものか
何故に複数個の魂石バグとか修正されてないのにパッチで修正とでかでかと書かれてるわけですか?
修正したいのですが修正したらダメな理由でもあるんですか?

1023:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 19:52:42.35 Lo+3osZj.net
いくらでも修正すればいいじゃないか
そのためのWikiだろ?

1024:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 20:10:35.07 doZ6aHdN.net
いざ修正しようとしても、
なんせ相手は今まで修正されることがなかった誤情報、きっとなにか理由があるに違いない
とか思っちゃうわけですよ、なんで皆さん修正しないの…?

1025:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 20:26:20.23 ZQUFp3FC.net
君と同じ理由、面倒くさいから、間違いだと知らないから
理由なんかいくらでも考えられるんじゃない

1026:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 20:30:25.20 DB2V+Jw9.net
wikiもいいけどそろそろ次スレをですね

1027:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/04 20:35:13.98 b4PT1QyS.net
パッチの説明は公式アナウンスの日本語訳だと思うのだが
修正したつもりでも実装したら修正になってなかった、というわけだろうか
PC版でMOD作れるレベルの人にでも聞かないとわからないね

1028:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 00:05:55.99 jMPwYcDp.net
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ77

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の
5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
URLリンク(elderscrolls.jp)
海外版公式
URLリンク(www.elderscrolls.com)
日本版wiki
URLリンク(www38.atwiki.jp)

◆本スレ(PS3、Xbox360)

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 272◇◆◇
スレリンク(gamerpg板)

◆機種別スレ
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part70
スレリンク(gamerpg板)
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 78
スレリンク(gamerpg板)
◆PC版スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その341
スレリンク(game板)


※次スレは>>957が立てること。 無理だった場合は番号指定。

◆前スレ
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ76
スレリンク(goverrpg板)

1029:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 14:42:29.32 nVS630SV.net
古の知識の検証してみた (ver1.9・武器防具強化付呪祝福無し・鍛冶スキル100全パーク取りで武器強化)

古の知識無し

伝説的ドワーフのグレートソード 金額・540
伝説的黒壇のグレートソード 金額・2880

古の知識有り・ドワーフの鎧無し

伝説的ドワーフのグレートソード 金額・630
伝説的黒壇のグレートソード 金額・3360

結論・やっぱりドワーフの鎧は関係なし

1030:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 15:21:53.45 5cJM8bXA.net
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ77
スレリンク(goverrpg板)

建てた 誰かテンプレ頼む

1031:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 15:24:08.37 c37e1UxE.net
>>998
ドワーフ一式有りの場合は検証しなかったのか?

1032:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 15:25:20.17 +x/gFjWd.net
回復魔法を100にしても達人のクエストが受けれません

解決法はありませんか?

1033:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 15:45:09.72 nVS630SV.net
>>999

>>1000
しましたよ、装備しても意味は無し
>>1001
大学クエ進め

1034:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 19:13:48.95 PFswbLCj.net
綿密な検証、半端な報告、変な奴

1035:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 19:40:09.18 nVS630SV.net
古の知識・情報まとめ

「ドワーフの鎧を着用中は辞典から得る知識に25%のボーナスを得る。また、鍛冶は15%早くなる。」
この効果説明は誤訳であり正しくは
「ドワーフの鎧を着用中は25%の防御ボーナス。また鍛冶は15%強化される」 である

しかし「ドワーフの鎧を装備していなくても効果は適用される」wiki等でパッチで修正されたとあるが修正は行われていない模様

あくまで効果は鋳造強化なので「武器防具作成ではスキル上昇が速くなったりはしない」

つまり鍛冶スキルは作る物や強化後の価値(金額)が高いほど大きく上昇する為「武器防具の強化の際は説明文通り鍛冶スキル上昇は15%速くなる」

リクエストがあったらwikiで編集します

1036:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 20:13:34.29 daHtP9zI.net
>25%の防御ボーナス
これもドワーフ製に限らないのは一緒?

ていうか、日本語的なもんかな
「また鍛冶は15%強化される」が「ドワーフの鎧を着用中」にかかっているか、区切っているか

1037:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/06 00:15:03.70 jEtBt4js.net
Knowledge gained from the Lexicon gives you a 25% bonus while wearing Dwarven armor and Blacksmithing increases 15% faster.
原文だと鍛冶はドワーフ鎧には無関係だね

1038:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/06 07:48:50.07 +9iuiJ0I.net
>>1007ならPS4で発売

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch