【PS3】DARKSOULS II ダークソウル2 改善要求スレ2at GOVERRPG
【PS3】DARKSOULS II ダークソウル2 改善要求スレ2 - 暇つぶし2ch300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 15:05:26.39 sAkZSzZL.net
デモンズソウルからダークソウルになった時も思ったが音楽が耳に残らない
今作はダークソウル以上に残らない

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 17:54:11.84 znyeyeIW.net
>>300
灰の大狼シフとかすげー好きだけど
でもまぁおっおおおっおっと比較するとデモンズの方が耳に残るかな?

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 18:35:29.21 L4DFrzl7.net
ダクソもダクソ2もだいたい荘厳な音楽でかたがつくからな。

やっぱデモンズがいいわ。

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 19:42:48.19 xqcVS9fP.net
2は凡作だったな、前作の良かったところは全て消えた気がした
二週目は途中でやる気起きなくなって売ったわ

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 20:14:27.37 9mplYwyX.net
でもダクソ1より遊びやすくなってるからしゅき

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 20:44:57.53 JoV/QNL5.net
そろそろ道を辿るだけの擬似オープンフィールドから道無き道を自在に歩き回れるオープンフィールドになってもらいたいが、ルートが固定されないとプレイヤーを罠にかけることも待ち伏せすることも穴に落とすことも出来ないんだろうな

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 21:24:35.71 Mt+vfZ5e.net
敵枯れ不評みたいだけど強いボスに何度も挑むときにその途中の雑魚が
いなくなってくれて俺は楽だったけどな
ソウルが全然足りなくなるほどすぐ枯れる訳じゃないし
探求者使わなくても同周回でリセットできれば一番良かったんだろうけど

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 21:39:16.70 znyeyeIW.net
>>305
箱庭ゲーだったのか?
ロックマンみたいな面クリア式のゲームだと思ってたのだが

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 21:42:14.62 lpXu/FSd.net
1の時にどこからかオープンワールドって言葉が湧いてたな
実際はシームレスなだけという
オープンワールドは宮P新作のスピンオフに期待しよう

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 21:55:47.69 xV3H/a5P.net
ダクソシリーズはダンジョンしかないからね。フィールドが無いからワールドマップもないし。
でもそこまで広げると開発コストがヤバイだろうなw

310:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/21 22:01:06.85 aATjifvx.net
>>297
やろうとしたんじゃね?

2はどこ行っても敵ランクmaxからスタートみたいな感じ。
巨人の森→記憶みたいな感じをルート選択で変わる仕様なら毎回ルート選択で楽しめるんだが。

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 22:08:10.63 uevPQgiQ.net
もう取得ソウル1000万以上の無制限領域以外は既に過疎ってるな
新しくキャラ作っても最終的に無制限に落ち着くわけだから全く意味がない
白も黒も万能キャラだらけでリュウケンゴウキしかいないスト2やらされている気分だ
ダクソ2は完全にガムみたいなゲームだな

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 22:30:49.06 xqcVS9fP.net
ほとんどのNPCとのやりとりは最初だけであとはアイテム係りになっててガッカリした
親切といいつつ実は思いっきり罠にはめる気なんだろ!と進めても何も無いのかと思った

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 22:49:52.26 lpXu/FSd.net
亡者化が進み襲い掛かってくるソダン、マフミュラン、ケイル、ルカ
アンディールで発狂してるカリオンと彼を追って霧の森で死んでるロザベナ
マデューラに来てNPCを殺しまくるクレイトンと死んでるレニガッツの傍で佇むおっぱい
乱戦イベントで大抵死ぬバンホルト
これくらい欲しかった

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 00:12:32.51 VbT1SmX6.net
>>306
ザコはべらせたボスより、ボスに再挑戦するためのザコ掃除の方が
よっぽどかったるい&理不尽だよな

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 00:20:57.50 zati6Ex1.net
1周目だけど全然マッチングしないわ

初心者狩り対策のためのソウル取得量でマッチング決めたらしいけど、
ソウル100万以上なら、無制限マッチングでいいんじゃないの?
2週目以降はSL50以内ならマッチングにしてほしい

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 07:10:20.85 hlTProvG.net
オフ専に魔法コンプの救済措置くれよ
敵かてぇし、めんどくせぇんだよ
3周目で全部売ってくれよ

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 12:26:11.21 Zz/uyWtQ.net
>>316
オフとかオンとかこの際関係無いわ
青の守護者と血の同胞合わせて1000勝しないと魔法揃いません^^

コレ考えた奴は脳に致命的な欠陥があるんじゃないのか
ケタ1個減らしてもまだ多いわ

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 14:23:38.34 kfBuOz4E.net
冬の祠って何のために存在してるの?
思わせぶりなヘビ(?)の石造あるけど。

ショボイ瓦礫を迂回させるためだけ?
ダクソに限らんけど、腰の高さ程度のガレキで前に進めないってってがっくりする

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 14:47:59.96 boiU2e7l.net
>>316
3周回ればオフで魔法コンプできるよね?

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 15:03:31.26 jrBVXfFV.net
買えない魔法を集めるのがめんどいってことでしょ
オフだと鐘守と太陽の誓約がきつかったわ

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 15:57:59.45 b32yGgrc.net
>>320
あぁ太陽忘れてた、ごめんなさい
鐘守はオフでも狂人マラソンしてたらすぐよ!

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 17:54:01.23 fmqns/hM.net
白で召還されたときはソウルを直接もらえるんじゃなくて戦士のソウルのようなアイテムで手に入るようにすればよかったのに
それならアイテムを使わない限り獲得ソウル量は変わらないから何度も同じ場所でマッチングできる

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 18:07:06.33 Mogjl6Cr.net
そんなことしなくてもSLマッチングに戻せばいいだけの話

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 19:19:11.77 fmqns/hM.net
SLマッチングだと初心者狩りがウザイし、攻略で強すぎる白霊に来られても嫌だ

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 19:25:48.36 Mogjl6Cr.net
初心者狩りは他の方法で対策できるようにすればいい
マッチング方式で制御しようとするからおかしなことになった

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 19:54:58.81 7Qj3aKIW.net
初狩りと杖蠅対策に1周目はホストのSLで黒と白の攻撃力に補正かけとけば良かったんじゃないかな
SL1~10で10%SL11~20で20%とゆう感じで
防御力にも何らかの補正かける
これならわざわざ未強化装備を用意したりする必要も無くなっていいと思うんだが

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 20:55:46.67 4GExnL51.net
初心者狩りや蝿杖対策なのか知らんが、
そのせいで一周目はまともに白サイン拾えないけどな

生身維持が楽になったんだからまだサイン拾える旧仕様のがまし

328:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/22 21:51:09.01 TBRI1rmG.net
デモンズみたいに霊体は攻撃力に調整あると良かった。

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 22:08:13.94 XP/Z8k/E.net
そもそも亡者イラネ、せっかくキャラメイクしたのに台無しになるし
ダクソ1では亡者になったら侵入されなかったけど、2は侵入されるし

HP最大値が減るのと一部NPCのイベント変わるだけじゃん
死んだらそのまま生身で復活でいいよ

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 22:09:23.62 Mogjl6Cr.net
亡者は意味の無いシステムとなりつつあるな

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 22:57:15.87 zati6Ex1.net
>>329
そもそも、亡者システム考えた奴がアホ

>そもそも亡者イラネ、せっかくキャラメイクしたのに台無しになるし

これが多くのユーザーの答え

フロムの亡者システム考えた奴はアホ

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:03:52.49 zati6Ex1.net
結局ゲームの主人公は自分の分身だからな
それをずっと長時間ゾンビで見たい奴なんていない
デモンズみたいにソウル体にするべきだった
何でこんなことに気付かないのかね

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:21:56.67 XP/Z8k/E.net
ヘタクソな奴程死にまくるのに、死ぬと救済措置の白を呼べない状態にされるとかおかしいですよカテジナさん!
生身と亡者が面白くなる要素になっていない
分ける必要が全くない

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:24:43.23 fmqns/hM.net
ソウル体 見た目ほぼ変わらない 体力上限減少 侵入されない
亡者 見た目キモい 体力上限変化なし 侵入されない
ダーク2亡者 見た目キモい 体力上限減少 侵入される
悪いとこだけを引き継いでるよな
でも、俺はあまり気にしてないけど

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:33:41.20 ikIyElzM.net
つーか、防具とかでほとんど隠れちまうからキャラメイクなんて一切しないでやるわ
2はステージが広くなったぶん、他のことがおなざりになった気がするね
雑魚キャラもボスも印象に残るようなのがいないし、NPC同士とのやりとりもないんかよ

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:57:58.84 Zz/uyWtQ.net
思うにオンラインプレイをさせたいのに
デモンズの時は生身を手に入れたら楔の神殿で肉体を捨てる人が多かった

ダクソ1はキモイ見た目が嫌で生身になりたがるだろと思ったらそんなことなくて
ゲーム開始から最後までずっとゾンビ顔とかザラだった

だからダクソ2はゾンビ状態でも強制オンラインに・・・『ソウル体』はSCEに禁止されてんのかな

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 00:03:57.78 /SdrTjF+.net
何回も死んでいく内にもうゾンビでもいいやって思うよ、ステージの途中で生身に戻ってもつまんないことでも死ぬし
最終的にボス戦の前に生身に戻るぐらいになるな

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 01:09:53.56 DA71N9G7.net
せめて亡者の見た目がファンタジー系でありがちな肌が青白くて黒い眼球に金の瞳みたいな感じだったらな
ボロボロのゾンビ顏アップで見たくないから即ハイデ鉄仮面だわ。

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 04:06:14.88 CDDrO8g6.net
>>335
ジェルドラでペイトとクレイトンがやり合ってまんがな

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 07:41:08.82 vBl7D0YA.net
>>336
>『ソウル体』はSCEに禁止されてんのかな
これは間違いないだろうね。
デモンズソウル共同開発の契約書の中で明記されていると思う。
つまり、SCEの特許。そうじゃないとキャラメイクで時間かけてつくった顔が、
亡者になるなんて馬鹿なことは考えないだろ。
それくらい、ソウル体は新鮮だった。
デモンズ続編販売権利もSCE独占となっているはず。

改善要望
・光る楔石の敵からのドロップ率向上
・周回した場合の敵のダメージ量低減調整
・オンラインマッチング条件の公開

他の人も言っているけど、
今回の周回した場合の敵の攻撃力はデモンズ周回カンストより酷い
武器・防具を最大強化するために周回は必須なのに、
HP1500でも一発殴られて死亡はやってられない
オンラインも人が少ない
ダクソ1はこの時期はもっと人がいた
その証拠にDARK SOULS II 攻略サイト Wiki も
武器や防具の画像が全然うまってねーぞ
過去のソウルシリーズなら攻略サイトに武器や防具の画像はほぼ完成していたはず

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 08:33:40.18 dtRn5ci/.net
亡者は今のみたいに死んだら一発でゾンビみたいになるんじゃなくて、ルカティエルのように死ぬたびにどんどん亡者化した範囲が広がっていって
最後は完全亡者になるとかの方が恐怖感がでて良かったのに

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 09:00:54.20 s7Gm3rmc.net
ダクソではサーバー無かったり、マルチで白がエスト瓶使えなかったり、強靭のバランスが終わってたりとダメな部分が多かった
ダクソ2ではそれらに手が入って良くなると思いきや、余計な事までしてさらにダメにしてしまったって感じなんだよな

サーバー無くてマルチし難かったからサーバーありにしました
しかしマッチングを総ソウル量に変えた事によって前作よりマッチし辛くなった

白がエスト瓶使えるようになりました
しかし侵入がきたら使えないようにした事によって侵入の多い二周目以降では回復のバランスが取れてない状態に

強靭は攻撃時のみに仕様が変わったことによって高強靭によるゴリスタやブンブンが消えた
と思いきやハメ抜けまで無くした事によってチェイン無双状態

ぶっちゃけ余計なことすんなの一言に尽きる

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 09:10:13.13 8n00tlsi.net
>>342
俺の言いたいことはおまえがすべて言ってくれた
AのためにBを改善したのにAまで変えてしまいB改善の意味がない
こんなのばっか

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 12:42:52.71 mfDZErGi.net
現状の修正案まとめ
赤い瞳のオーブのかけらの値段を3000にする
闇霊マッチングの変更
侵入先を自分のレベル×2倍までに(格下には侵入できないようにする)
ステージクリア済みホストには侵入できないようにする

ルーラーソードの攻撃力を下方修正し直剣カテゴリに変更
修練と死合のマッチングを自分のレベル+-50にする
青の守護者のマッチングを早くする
1ステージで闇霊が5人来たら周回するまで
そのエリアでは闇霊侵入が来なくなるようにする(出待ちPKK対策)
白サインの時間制限を長くする
盾を構えてる間は移動速度低下
回復のモーション速度を元に戻す
神の怒りの威力低下
盾崩しの発生向上
連続で被弾するごとに怯み時間が短くなるようにする(無限チェインの修正)
装備品の防御力を低く修正(対人における重装が堅すぎるため)
防具の筋力要求値上昇
単柄大斧を二刀流した際のモーションをもう片方に持った武器のモーション優先にする
MOBの斬撃耐性の低下
飛鼠闇霧の修正
ゴダ指輪を背後攻撃一発で破壊・ダメージカット率を5割にする
深淵の印の威力補正弱体化
属性武器・ユニーク武器に触媒エンチャ不可にする
吸香の仕様を-5までにする

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 13:48:24.78 s7Gm3rmc.net
侵入の回数制限なんていらんわ
出町は侵入場所をホストから離せば良い
ぶっちゃけ侵入側はオーブ以外に失うもの無いんだし救済処置みたいなものはいらんだろ

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 14:01:51.91 PypohaY1.net
>>344
まとめ・・・?
自分に都合の良い改善案だけをまとめたのかな?

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 15:46:35.68 GL8BDjEg.net
チーターのIDや生放送とか、詳しく書いてフロムに送ったがそろそろ2週間経つ
まだBANされてないようなんですがちょっと仕事遅すぎやしませんかね

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 20:06:59.51 TTcaGW4M.net
前作の強靭仕様は全く悪くない
いちいち強制足止め&吸い込みするスタブの仕様がダメだった

あと大盾が盾崩し1発で弾かれるのも問題だわ
ここは筋力に応じたスタミナ削りで力任せにぶち破る感じにする
機動を犠牲にして重いもの持ってるのにバランスが悪いでしょ
技量は盾貫通属性あるし技量特化は崩せなくても問題ない

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 07:37:02.59 57k6YRO3.net
盾崩しは大盾みたいな受け値の高い盾を持ってガン盾する相手を崩すためのモノなんだから、
大盾が崩せなくなったら価値なくなるだろアホか
そもそも盾崩しは出の遅さとリーチで十分にバランス取れてる

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 08:38:03.61 jpYORVMd.net
2周目以降は白サイン絨毯なんだ…きっとそうだ…
そう思ってた時期が私にもありました
どこ行っても1~2個しかなくてそれもすぐ拾われて消えるんだがどうなってるんだ…
高取得ソウル帯にしか人がいないのか?皆籠指輪で生身プレイしてるのか?
ソウル稼ぎを避けてるのか?侵入に邪魔されてサインが出せないのか?
フロムはこうなることが予測できなかったのかよ…
これじゃ1の糞マッチングと変わらねえじゃねーか

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 12:38:30.24 VTbXYgFz.net
白サイン出そうと転送するとサイン出す前に侵入され、入ってくるのはオーラ持ちかハヴェリン沈黙残滓つかい。

倒されてサイン出すとやっと拾われたかと思ったらホストが瞬殺され、戻るとまた侵入。

誰がこんな状態でいつまでも白サイン出すと思うんだよクソ谷谷!

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 14:24:37.93 osEMFDLW.net
改善なんてされないんだから
もういっその事

このゲーム無かったことにしようぜ?
まだ発売されてないんだぜ?

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 16:01:15.93 fUj4mMFS.net
>>347
弓チータは垢BANされたらしい
通報も無駄じゃない

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 17:04:16.83 RH9iFSP6.net
フロムは黒のソウルばら撒きテロをどう思ってるんだろう
こんなんじゃソウル量マッチングなんて機能しないだろうに

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 17:38:38.64 57k6YRO3.net
侵入者がホストの世界で死んだ場合、
ソウルが直接ホストに入るのではなく、相応のソウルアイテムを落とすって感じにすりゃ良かったのにな
必要無ければ拾わない、拾っても使わない限りは総ソウル量が増えない仕様なら何の問題も無かった

白も同じで、マルチでホストの世界の敵を倒してもソウルが直接は入らない仕様ならよかった
ボス討伐時、もしくは死亡時に倒した敵の相応分のソウルアイテムを入手という感じにすれば、
マッチングから外れるかもという不安が無くなってマルチ過疎なんて事態にはならなかったはず

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 17:46:18.36 RH9iFSP6.net
>>355
おもしろいねそれ
カスソウル貰っても嬉しくないし莫大なソウル貰うとマッチングに弊害が出る
プレイヤーの格に合わせて英雄のソウルとか落ちるとかにすれば倒す方も倒されるほうも何か誇らしい気分
まあ俺が落とすのは消えかけのソウルですが…

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 17:59:52.02 57k6YRO3.net
ぶっちゃけ侵入者を倒してもソウル入りません
白で敵倒してもソウル貰えません
なんて仕様変更がきても今よりマシになる、それくらい今が最悪の状態なんだよな

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 18:28:19.17 KDkZ7mOo.net
niko1-niko2
チーター乞食のゴミクズ

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 19:27:51.22 VTbXYgFz.net
白で召還されてボス倒すとエスト、魔法、武器耐久が回復するけど、正直それだけで充分だわ

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 20:19:54.40 uxVmNz9F.net
鐘守とか鼠してると普通の赤とか青してる奴のこと尊敬する
10000ソウルものアイテム使って何のもうけもなしとか
前作の墓王の眷属並のボランティア精神を感じる

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 14:07:09.19 hcsCOHoP.net
ヌルゲーマーの俺からの切なる要望
特大武器の仕様を前作までと同じにして欲しい
使いづらくてしょうがない
ロックしてるのにあさっての方向斬るからな
特大武器大好きっ子の俺には今作の仕様は非常に残念
あの仕様じゃ相当上手人じゃないと使いこなせないっす
元の仕様に戻してーーー

362:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/25 16:59:34.90 ivBsHIdo.net
>>361
ロックしなきゃいい。

363:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/25 17:04:16.80 ivBsHIdo.net
そもそも大剣は筋力だけでなく技量も必要だからな。
どんなに力があっても片手だけで扱えるシロモノじゃない。

だから初心者向きじゃない代わりに威力は高くないと。
弱すぎて厨プレイしかできん。
まあ、サガでいう大剣がソウルでは特大剣だけど。

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 18:18:05.16 LJV/kZdH.net
前スレを立てた者だが途中までそこまで伸びてなかったのに、ある時から急激にレスが伸びてまさか2までいってるとは思ってなかったわ

立ててくれた>>1、ありがとう

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 18:23:49.64 LJV/kZdH.net
前スレでまさか続くと思ってなかったので書いていませんでしたが、次スレは>>980が立てるようお願いします

なんか偉そうに申し訳ないけど

366: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
14/04/25 20:11:26.04 iWmz88mx.net
やっぱり時間制限かな白の

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 20:22:29.02 WEPmktJ0.net
クリア済み侵入だけはまじで無くしてくれ
この際亡者は侵入されない旧仕様でも構わん

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 22:34:02.44 6/GEGpPv.net
白の時間制限最悪だな
溜りの谷で白やってるけど
エリア攻略してるとボス前で帰還してしまう

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 22:50:15.07 v4J96gwY.net
地味な話かもしれんが行った先の篝火の熱量が出ないもんかな…
魔法使いとしてはソウルの槍が一人頭いくつかいなってのが死活問題なのよ。

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 00:13:46.54 z+Bajs56.net
>>369
篝火のワープ選択画面に数字あってそれが熱量なんだけどそれじゃないの?

371:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/26 00:35:41.92 y65vQeYH.net
>>370
白の話だろ。

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 00:53:09.63 l+9sUo5M.net
マッチングの仕様にはやっぱり納得できない
ほどよく遊べないからつまらん

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 07:09:32.02 nig049bB.net
だったらやめろ
そのほうが有意義な人生を送れるだろう

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 08:27:21.91 /fLMm7ZM.net
防具着色できるようにしてほしい

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 18:53:14.51 EI0iqLYA.net
ぜんぜん前作のシームレス感がないんだわ。
遠くにみえる建物に、ついにたどり着いたみたいな感慨がない。
前作はどこからでも大樹がみえたりして、
あそことここはつながっていたんだなと思う場面があったけど、
今作においては、土の塔から溜まり池がみえるくらい。
箱庭にもなっていない。
前作のよいところが完全に消えている点について、開発者は反省しろ。

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 19:01:26.82 tD+9wvoA.net
谷村は氏ね

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 19:58:40.84 7KnqpWVL.net
ダクソ1やデモンズにちらほらと戻っている人いるな
白やっていても強制送還で不完全燃焼感が酷すぎる
キャラ傾向もみんな量産万能型ばかりで全然つまんねえ

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 20:14:48.92 iAymNTok.net
>>377
ダクソ出た時もおんなじこと書き込んでただろwww

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 20:17:43.82 7KnqpWVL.net
>>378
でも今回は仕様が変わりすぎて別ゲーになってるからな…
トロコンしたらもういいやって感じになってしまったんだが

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 20:56:34.37 L7mLSqIl.net
>>375
ど~こ~で~も~エレベ~タ~!

何でもかんでもエレベーターで繋げばいいと思ってる感じがクソ
熔鉄城は一体どこにあるのか解らん

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 21:09:47.22 SgfyQE+d.net
雰囲気()の意見なんか言うゴミ日本人の意見より海外寄りにしたらそっちで高い評価
やっぱここの教信者残らず死滅してほしいわ

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 21:11:14.80 SgfyQE+d.net
URLリンク(dark-soku.blog.jp)
ここのゴミブログここで自作自演してるのか最高だな

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 21:40:57.12 A/JNTv6o.net
熔鉄城は下にエレベーターが動けばまだわかるんだがな

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 22:07:50.17 YB186HfJ.net
名作じゃないけどそこそこ遊べる凡作だな~
3000円ぐらいで買ってたら文句はなかった

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 00:08:40.58 1051Quwl.net
なんかもう売っちゃったんだけど他にやるゲームがなくて困る
別ゲーとして出てたらまあこんなもんかなって感じだったけど
ソウルシリーズとして出しちゃったもんだから期待が強すぎてがっかりしてしまった

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 05:37:55.16 3e9aLABO.net
シームレスになってはいるが、シームレスだから何があるってのは無いんだよなw
プレイヤーにとっての利点が無さすぎるどころか、各エリアの作り込みが微妙というデメリットしかないっていう

プレイヤーは各エリアの篝火を拠点にし、しかも篝火ワープがデフォで備わってるから旅してる感じすらない
白と一緒にエリアを越えて旅でも出来るならいいが、マルチ中は霧に阻まれそのエリアに隔離される

シームレス()なんて誰も望んでなかったのにな

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 09:36:32.19 hZeMMc5T.net
白は霧越えられるだろう今回

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 09:49:09.86 nFYgemMf.net
旅とか見当違いもいいところだなw
こういう奴がいう文句は総じて的をえていない便所の落書きと同じ

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 10:05:39.31 bkXPnrnP.net
白呼べないエリア多くない?

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 16:01:04.22 Fw5BpEq9.net
>>388
的を射る、な

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 19:25:48.20 LKfouCNw.net
デモンズ:原点にして最高傑作。すべてはここから始まった。勘違いしている人も多いけど、SCEが主導。
ダクソ1:広い箱庭を散歩。苗床の手抜き、中ボスを終盤雑魚として使いまわすなど、劣化多数。サーバーがないのでマッチングしずらかった。
ダクソ2:ダクソ1の反省でサーバー設置。しかし、サインはほとんどみえない。1よりは面白いがエリアが短すぎてすべての敵の印象が薄い。



【攻略関連】
通常強化の補正ボーナスの上方修正
敏捷に意味を持たせる(武器モーション・スタブモーション・盾崩しの高速化、怯み時間の減少など)
棺桶で性別変更ではなくキャラメイクをやり直しできるように修正
2周目以降の敵全体の攻撃力・防御力の下方修正
打撃以外の武器攻撃力与ダメージ上方修正
強化した場合の防具の防御力上方修正

【オンライン関連】
2周目SL150以上は、±100でも白サイン拾えるようにする
亡者状態での被侵入を撤廃
全エリアマルチプレイできるように修正
小さい白サインでの召喚以外のマッチング時間制限の見直し(侵入は制限なし、協力はMOBを倒す等の条件で協力時間が延びるように)

【誓約関連】
特定の誓約のランクアップ条件の緩和

【対人関連】
修練・死合でのエストを使用できないように修正
ハベル鎧の下方修正
アヴェリンの下方修正
毒のスリップダメージの見直し
チェイン条件の見直し(チェイン数が増えるほど与ダメが減る・チェイン数が増えるほどスタミナの減りが増加する など)
特大系武器の強靭発動時間の短縮

【バグ関連】
香料無限使用バグの修正

392:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/28 01:02:06.44 whQKHJCz.net
確かに、全体としては1よりおもしろいんだけど
オンスモとかアルトリウスとかシフとか記憶に残る良ボスが皆無。

全体として面白いってのも、キャラメイクと着せ替えが大部分を占める。

まあ、ようはそういうことなんだけど。

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 02:45:12.62 w+3odGFI.net
俺は無印の方が好きだわ
今回白やっててもサイン出したいところが数箇所しかない

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 03:05:27.34 Sv/SrmCC.net
助けて欲しいとか助けてあげようって思うボスがいない
ボスがみんな大型でなぎ払いとかやってくるのを避けてその隙を攻撃するだけのテンプレなんだよな
ファランクスみたいな工夫や音に反応するボスとかプレイヤーをボスにするとか専用演出がでる武器で倒すとか
デモンズはボスがかぶらないように工夫があった

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 10:26:45.82 4E/kew0h.net
ボス戦がつまらなすぎるってのはみんな思ってるな
これなら数を少なくして質を優先するべきだったな

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 11:19:00.38 TmgtLAMr.net
とりあえずマッチング関連は必須
マッチングの幅が広いってのは良い事だが、それは対人要素の無いゲームの話
そもそもデモンズ時代では+-10~20という狭い幅だったのに、今以上に満足できるマルチプレイが出来てた

SL幅は1~200までは+-50、201~は無制限もしくは+-100くらいでいい

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 11:31:52.95 89jF3/0h.net
低ソウル帯に人が居なさ過ぎてやばい
少子高齢化ソウル

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 18:42:52.85 uNcaGeNy.net
>>394
ファランクスなんて松脂塗ってゴリ押しじゃねーかw

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:01:45.33 VqKBPj2s.net
ダクソ2のボス戦がつまらないってのは賛成だが、
デモンズのボス戦が面白いってのは勘違いでほぼ思い出補正でしかない
デモンズみたいなボスだしても面倒臭いだけの作業ゲーって言われてる

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:22:58.77 eZpJR/oQ.net
ファランクスは毒と死の雲をぶっかけて眺めるのが楽しい

塔の騎士もヒルだまりも審判者も上から頭を狙撃する作業と言えばそうだけど
それは解法の一つだった、ダクソ2のボスって『周囲をグルグルして殴る』以外の戦い方ってあるのか

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:27:55.71 Etj00HTz.net
潜む者とタカアシ、マンイーターにオーラントあたりはマルチがほんとに楽しい
なんだろうな…ボス部屋の構造なんかもあるかな

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:40:20.85 /PsJquhv.net
塔も審判者も周囲をグルグルして倒したんですがそれは

潜む者とタカアシは良かったねぇ
嵐の王とオーラントも良かったなぁ
ダクソは萎え所以外は大体好き
ダクソ2は溶鉄とヴェルスタッドと闇潜みがいいなぁ

格別デモンズのボスがいいとは思わんなぁ ダクソ2は中ボスが微妙なだけで

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:44:41.15 Nh4ua4+X.net
溶鉄は熱量が高くなると途端に面白い。
当たったらほぼ即死の攻撃をよいしょう!って避けると脳汁が出る。
っあ!白が一人溶けたぁとかいいながらw
サソリの姉ちゃんもいかに尻尾を切れるかに挑戦してる。
同僚が早く倒しすぎんだよな…

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:44:44.47 Etj00HTz.net
一切りによる絶妙な難易度もあるかもしれない
どれだけ周回しても即死せず1発は耐えれるという
まあ一切りは同時に対人や育成バランスをぶち壊す存在だったんだが

1は盾や回避が余裕だったから気にならんかったが
今作やってると結構対策されてたり物量作戦が多かったりで
即死ゲーにつまらなさを感じた

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:52:11.58 Sv/SrmCC.net
>>398
倒し方じゃなくてボスとしての面白さだよ
雑魚が群がってて排除したらクソ弱いボスになるってのが面白かった

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 08:09:39.84 7lxV8YI2.net
もうSLマッチングにしてくれるだけでいいわ
これだけ頼むよ

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 08:15:44.79 3HJSggAH.net
面倒臭いだけの作業ゲー?
ヴァンクラッドや古の竜よりマシだわ
デモンズのボスのほうが百倍いい
思い出補正でもなんでもなくな

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 09:26:44.12 TZVxqBg2.net
どんなゲームだって繰り返したら作業ゲーになるのは当たり前
ただ作業ゲー化する早さがデモンズとダクソ2ではダンチなんだよな
プレイヤー側で色々模索する余地がないっていうか

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 21:14:41.18 naCDCOOa.net
【攻略関連】
通常強化の補正ボーナスの上方修正(打撃系武器、重量武器以外近接武器は貧弱すぎる)
敏捷に意味を持たせる(武器モーション・スタブモーション・盾崩しの高速化、怯み時間の減少など)
棺桶で性別変更ではなくキャラメイクをやり直しできるように修正
強化した場合の防具のパラメーターを大幅に上方修正
酸のダメージ下方修正

【オンライン関連】
2周目SL150以上は、±100でも白サイン拾えるようにする SL300以上はマッチング±200
亡者状態での被侵入を撤廃
全エリアマルチプレイできるように修正
小さい白サインでの召喚以外のマッチング時間制限の見直し(侵入は制限なし、協力はMOBを倒す等の条件で協力時間が延びるように)
霊体でエリアの主と一緒にボスを撃破したら、信義の証以外にもランダムでアイテムもらえるように修正(人の像、光る楔石、ありふれた果実等)

【対人関連】
修練・死合でのエストを使用できないように修正
チェイン条件の見直し(チェイン数が増えるほど与ダメが減る・チェイン数が増えるほどスタミナの減りが増加する など)
特大系武器の強靭発動時間の短縮

410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 00:20:02.62 aVzFsK5k.net
>>409
わかったから2割位同意してやるよ
ここにコピペしてないでフロムに送れよ
相手にされないけど

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 01:58:15.17 RFuU0Sgv.net
>>375
シームレス感という意味では果ての篝火の
心をなくしたソダンの所から正面に見えるワンダト巨像に出てくる
大きな橋みたいのはどこだったんだ?

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 02:12:22.76 RFuU0Sgv.net
この奥に見える橋
URLリンク(www.dotup.org)

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 02:32:59.72 OZMV8kxr.net
シームレスの利点何も無いよな
篝火ワープが基本すぎて、このゲームはシームレスですって言われなかったら気づかないレベル
オマケにエリアの位置関係(よく言われている土の塔と溶鉄城)もおかしいし、
フロムは何を思ってシームレスにしたのかサッパリだわ

シームレスに限った事じゃないが、作りこみが適当すぎる

414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 03:07:04.55 EW5rJZID.net
虚ろの影の森だろ。
もやがみえる。

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 08:43:27.80 //HIWTrt.net
チーターのIDや解析情報載っけてるサイトとかこまめにフロムに報告してるけどさ
対処されて無いんだけど・・もう報告すんのやめようかな・・

報告来てすぐに対処できないのはわかるよ。
でも最初に報告したの1ヶ月前だぜ?もうダメだろこの会社

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 18:49:07.67 7xGeKtx5.net
確実な証拠が無いからだろ
ネットの書き込みなんて私怨バリバリなの多いからあてにならんし
お前の勘違いかもしてないし
お前のメールの書き方が適当すぎてスルーされてるか
お前のメアドがNGで迷惑フォルダにぶちこまれてるか

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 19:36:28.49 bbl9EWgV.net
>>412
アンディーるの守り竜のところかな?

418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 20:25:03.07 OZMV8kxr.net
通報した相手がどうなったかなんてわかるんか?

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 20:49:08.36 sANhuWo5.net
このゲームやってたらゼルダがやりたくなった。


ゼルダ+メトロイド+ダークソウルなゲームがでたら一生遊べそう。

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 23:37:00.56 9c3D6A9b.net
solver0507
siro-443
pasukaru0920
butakuru
SEIECT-12_3
syun_1228
carrotflower931
yamamotohayatoo
sakata233
YUME---YUME
sakurasaku0077
RU-SATO
ike-aki19690921
Rosen-Ritter7
チーター放送乞食リスナー

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 10:23:21.98 2O/0SrsN.net
>>416
日本でも海外勢でも毎日のように動画配信してるチーターもいるんですよ
そいつのコミュニティとかIDとか違反行為とか細かく書いてるんだけどね

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 13:36:39.51 8MAmMNiY.net
・ソウルレベルマッチング
・属性エンチャの弱体化
・バグ霧の修正
・パリキャンの修正
・永続チェインをなくす

これだけやってくれれば少しは快適になる
対人面だけだろって思われるかもしれないが、ソウルレベルマッチングに修正
するだけで攻略マルチが俄然楽しくなるはず

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 15:13:09.24 JNiN6HYV.net
マッチング形式変更は後からやると別のとこから文句も出てくると思うので複数の選択肢用意した方がいい

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 16:31:03.74 qFh35DZm.net
>>422
全然楽しくならない
やりなおし

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 17:23:00.21 3vzIet7W.net
>>422
>・属性エンチャの弱体化
>・バグ霧の修正
>・パリキャンの修正
>・永続チェインをなくす

対人でこの4つはお互い様なんだから、どーでもいい
マッチング改善だけで十分よ

426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 18:17:52.35 W3OZa8hv.net
マッチングを総ソウル量からSLマッチングに変更
クリア済みエリアへの侵入の廃止
ゴダ指輪の効果を背後からの攻撃を無効から半減、また装備重量に関わらずドッスン化
吸香を最大で-5に変更

パッと思いついたのはこんなもんか

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 19:03:08.44 zmloi/jt.net
ゴダは産廃にするのもつまらんし1発でぶっ壊れるとかの方がいいな
それなら重量軽くてもいい

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 19:46:53.57 mZyNn4+C.net
対人が崩壊している。
自殺者続出でゲームとして成立していない。
やはり、自分よりslの低いプレーヤーには侵入できないようにしたほうがいい。
黒が率先して自分のレベルを下げるようにしないと、勝負にならんと思う。
反対に、自分より100くらい上のところに侵入するくらいが、ゲームバランスとしてはいいと思う。

429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 19:54:29.32 mZyNn4+C.net
ホストの立場からすれば、
いまは黒が侵入した時点で、ああ、あほらしい、顔だけみてさっさと死んでやろうという状況。
侵入するほうもなさけないだろう。

430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 19:59:50.44 mZyNn4+C.net
黒なんてのは、ほんとうは、訓練された黒が10回侵入して1回勝てるくらいのゲームバランスでいいんだよ。

431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:03:39.89 iROO/MX7.net
>>428
システムを否定しちゃいけないが、
単にめんどくさいからじゃね?ギスギスするし。
買い物だの白まちだの宝探しだのしにいって赤来てもウザいだけだよ。
龍霊は楽しいんだけどな。
承認制にして買ったら珍しい鉱石などのメリットがほしいよ。
侵入なんてしたことないけどほとんど成功するのは3対1の時じゃないの?

432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:05:12.22 zmloi/jt.net
何が「ほんとうは、」だよアホか
あと自殺者続出は攻略済みエリア侵入のせいだからな

433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:07:18.27 qFh35DZm.net
>>430
黒「10回やって1回しか勝てないからクソ、黒が圧倒的不利なバランスは糞」
とか言い出すぞw

434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:30:24.28 XXjcRVSG.net
侵入側に時間制限持たせて欲しい。
3分で強制送還とかならいいのに。

435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:31:08.54 OYnJgyZB.net
>>434
アホか

436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 00:54:08.77 ZXRlNBwr.net
p8_r4_o9_s2
チーター放送乞食リスナー
ちなみにこいつも生主の模様

437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 01:44:07.43 lnuvWCKd.net
相手が自殺したらオーブの消費なしでよかったのにな
直接相手を殺した時のみオーブ消費

侵入者との戦闘バランスは、マッチングを何とかしてくれれば今のままで良い
10回に1回とか言ってる奴はただのアホ

438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 01:45:54.89 oKNS+g7x.net
つーか、いい加減、壊れてないオーブ実装しろよ。

439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 02:37:46.22 z934SKlB.net
ただでさえバランス悪いゲームなのに武器とか二刀流とか色々増やしすぎてどうしようもないな
修正前の月光が可愛く見えるレベルのぶっ壊れ要素が多すぎ
二刀流ハヴェリンや闇魔フルブースト見たらその時点でマルチプレイお断りだわ

440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 02:49:25.52 UsgWfmte.net
ぶっ壊れなんてのは、
二刀流アヴェリンやゴダハベル、闇魔くらいしかなくね?
片手アヴェリンやサンティなんかにまで愚痴る奴多いけど、
対処法間違ってる奴ばっかだし、そういう奴に限って盾持ってなかったり適応力初期値だったりだし

441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 02:53:17.11 lnuvWCKd.net
侵入アイテムの消費は、相手の自殺やボス直での理不尽な状況でも消費されてしまうのが改善されるなら今のままでいい
そこが改善されないなら無限オーブ実装して欲しいよな

442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 07:52:13.67 Y8FKqMEQ.net
>>429
前作からだけど
対人魔法セットして侵入してくる黒と
敵だらけの場所で、攻略魔法消耗した状態で襲われるホストじゃ
レベルが同じでも圧倒的にホスト不利だもん
仮に撃退できたとしても
ソロ厳しい地域の攻略中に黒来ると超萎える

443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 07:57:24.90 Y8FKqMEQ.net
1週目白サインが無い理由は
初見で生身を維持することが異常に難しいから
協力プレイで助けて欲しくても出来ない
同じ理由で自分がサインだしても呼ばれないから生身に戻れない
悪循環だよ

444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 08:10:28.98 QOJkIk7n.net
一周目でサイン少ないのは、新規作成が少ないのが一番だと思うけどな
レベル制限しなくていいから一体であれこれ出来るキャラクター作れちゃうし
無理に新しいキャラクター作る必要性少ないよね。器も実質取り放題だし
あとは、白やると取得量増えて自分がホストの時に白拾いにくくなるからあまりやりたくないと
もっと気軽に「生き返りたいから白やるか~」ぐらいでやれないとダメだよな
SLでマッチングだったら、低レベル用お助け白キャラ作ってくれてた人多かったと思うよ

445:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 08:11:40.89 NgchQVRE.net
2周目以降も別の理由で少ないけどな
加護の存在を知って皆生身してる
マッチングの関係上、無駄にソウルを稼ぎたくない
サイン出しすらも黒と青に妨害される

ほんとアホすぎる
フロムはマルチを盛り下げたいのか?

446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 08:32:40.41 2Z2Uu0Gu.net
>>444
1周目終えて、ちょっと顔変えてやりたいなーと思ったが道中の面倒臭さを思い出して思い止まった…
無印では4キャラで最低4周、最高13周してるんだが

447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 08:57:16.14 lnuvWCKd.net
>>442
そういうゲームだからな
萎えるならオフでやりゃいい

まぁ本来は侵入のデメリットは白サインを拾えるメリットとの対だったわけだが、
今作はサインが拾い難い、マッチングし難いという別問題があつて本来あるべき形になっていない

448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 11:12:16.49 SZfB9Rdd.net
白呼んで楽したいってプレイヤーの方が多いんだからそう言ってやるな
メッセージが見たいんだ!って人もいるらしいけどな

白2人いようがスタブで終わりってのがないんだから、ダクソ1よりマシじゃないのか?
嫌がっているのはやっぱり新規なんだろうか

449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 11:34:52.52 UsgWfmte.net
ジュースが飲みたい、けどお金は払いたくない
なんて言うようなアホが多いんだよなソウルシリーズは

まともに聞くだけ無駄だが、こういう頭のおかしい奴ほど声がデカイ

450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 11:35:44.08 7XmsGolG.net
>>446
最初はそう思うかもしれないけど、PSが上がってるから1キャラ目よりうんとスムーズにゲームを進めることができるよ

451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 12:15:01.93 niNEsVap.net
敵の配置と対処法を知ってるだけで難易度全然違うよな
別キャラ楽しい

452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 12:30:32.94 NMEocSzk.net
前作の時から思ってたけど黒倒したらホストは魔法弾数回復するようにしてくれよ
マルチプレイ中は基本魔法補充できない仕様なんだから侵入撃退のメリットの一つにあってもいいレベルだと思うんだがな
前作で魔法ぶっぱの事故狙いの黒が魔法打ち切ったらガン逃げ決別→魔法補充→再侵入とかはさすがにイライラしたしな
これは黒が決別使える仕様も問題だったが

453:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 19:41:47.39 XZrWE9jM.net
>>434
いいねそれ

454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 19:44:04.05 aRO1sbMA.net
クリア済み侵入は不毛だが
侵入そのものが嫌な奴は別ゲーやれよ

455:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 19:47:40.26 lnuvWCKd.net
つーかスペル回復アイテムあんだから使えよ

456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 00:56:45.42 B+FD8GIP.net
侵入めんどくさいです。

457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 00:58:57.45 B+FD8GIP.net
侵入するまでの手間が前作に比べてかなりめんどくさいです

458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 06:29:41.20 PJDzk2+X.net
ソウルシリーズは協力プレイと、正々堂々と対人プレイするゲームになったんだよ
黒侵入プレイをしたい奴は時代遅れ
ダクソ2には居場所ないからデモンズかダクソ1に帰ってくれ

459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 10:04:43.69 gTkvjTON.net
それはお前の願望だろうw

460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 10:12:42.30 WMsxXMDI.net
クリア済みと亡者侵入いらんわ
ホストとか余ってるんだし未クリア生身限定の方が黒ファンやるやつの好きな複数戦闘起きやすくていい

461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 10:13:11.60 hsOfpWMv.net
ハヴェリン毒霧超越糞野郎とかは赤でも青でも嫌われるのはわかるが
普通の赤侵入が嫌われてるのがよくわからん、完全にボランティアだろあれ
青の復讐霊のほうががクソクソ&クソだろ

462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 10:46:46.22 MY96MM7k.net
なんでそんなに青を憎んでるの?

463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 11:08:10.02 PJDzk2+X.net
復讐霊は自分より強いキャラに侵入されるからじゃないの?
そのリスクも含めての闇霊のはずなんだけどな
ジュースは飲みたいけど、お金は払いたくないって奴の典型的な例

464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 11:31:08.99 T0oxKImd.net
どんだけジュース好きなんだよ

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 11:34:31.75 mKcgQy31.net
そっか
青嫌いな人はジュース好きなんだね

血糖値高いから
イライラしてるのかな?w

466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 12:37:49.20 hOR8ox26.net
高難易度に挑むゲームだからな
楽がしたいとかそういう発想自体が間違ってる
ジュース嫌いの奴が自分でジュース買っておいて、ジュースに文句言ってるようなもんだからな

467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 23:34:43.12 xJay+VvR.net
プロデューサー替えて(><;)

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 01:54:00.56 M12VGrSP.net
難しいゲームと理不尽なゲームは違う。

ダクソ2は理不尽なゲーム。

敵が硬すぎ、敵のスタミナ無限、MOBの超火力・・・・
周回プレイは、小学生が複数の大学生とケンカするくらいの力の差がある。
よほど、相手の攻撃を避けるのが上手くないとクリアできない。
こっちは30回以上切りつけても、敵の2発で死亡とかが多すぎる。

アマナでは敵は水中でも関係なく走ってくる。

469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 01:59:11.15 9fJPYNgY.net
全然理不尽じゃない
周回はおまけモードなんだから周回前提で文句言うなよw
とか言うとおまけモードだからバランス調整を放棄していい訳ないとか言うんだろうな~
参考までにSLいくつ?SL上げても

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 02:55:41.60 3JDHS4N3.net
スレタイ読めよ

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 04:01:13.27 ZVO+dplv.net
動作がもっさりなのは仕方ないが
アイテム使った時にキャンセルできないのはダメだな
敵の攻撃モーションが完全に見えているのにダメージもらう場面が最高にイラつく

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 05:19:52.58 pXahqIQV.net
攻撃モーションに入ってるのに
盾構えの判定が残ったままなのがうざすぎる

473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 05:29:24.56 WYLK7V+S.net
>>471
キャンセル出来たらヌルすぎてクソゲーだぜ?
隙をみて行動するのが醍醐味なゲームなんだが

シンプルにこのゲームが向いてないだけじゃねーかな
まだデビルメイクライの高難易度とかの方が楽しめるんじゃね

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 05:49:47.46 ZVO+dplv.net
>>473
それはデモンズとダクソ1をヌルゲークソゲーと言っているのと同じだぞ?
あっちはキャンセル無いがエストエンチャ以外1秒程度で済むんだからな
大体今までできたことができなくなることに対してイラつかない人なんていないと思うがな

475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 06:43:35.89 9fJPYNgY.net
>>470
俺に言ってるのか?
>>468に言ったほうがいいんじゃね?ここはグチスレじゃないよって

476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 07:23:39.77 WYLK7V+S.net
>>474
お前キャンセルと1秒程度の硬直を同じだとでも言うのかよ
よく考えてくれ

477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 08:18:21.68 M12VGrSP.net
フロムの社員の書き込みが多くて驚いた

478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 08:19:42.48 9fJPYNgY.net
そんなに多いか?
どれが社員のレスなのか安価付けてくれ

479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 12:29:47.87 KnwHTRgS.net
向いてないやめろって言いたいだけの奴は
社員からしたら一番有害なんだから社員のわけない

480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 19:17:02.50 I5Z/yPGR.net
避けるの下手なら盾持てよ
自分の意見に賛同しない奴は全員社員とか頭沸いてんのか

481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 19:57:52.93 sW1xzV+R.net
フロムの社員がみてるんなら、
カキコするかいがあるというものだが。

482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 20:06:13.41 9fJPYNgY.net
ちょっとでも擁護発言があるとすぐ社員とか信者って言う奴は何言っても無駄

483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 20:33:01.39 0G5L2JQF.net
一周目はオンラインかつ攻略サイト封印。当たり前だが難しく楽しめる。

自分が納得するまで探索が終わったら他人の動画で楽しむ。気になった所があったらいって体験してみる。

RTA動画で感心する。終わり



良かった所は巨人の声。『ムーン』

484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 21:15:54.55 UGmwAzAU.net
>>390
超亀だけど
「的を得た」も「的を射た」もどっちも正しい

485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 21:32:35.46 lXE9cpJR.net
クリア済み侵入や、侵入者とホストのSLの差なんかのバランスを否定するならまだしも、
侵入そのものを否定してる奴はフロムからしても迷惑なだけだろ

486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 21:32:44.28 oI8YqSf8.net
最初はオフってのは大賛成だが
最初からワイワイもいいんじゃね?
今回は白が一番楽しい。
外人はやっぱ違うなぁって思う今日この頃。
イタ公が一番フリーダムだよ…
次の修正はいつだろう?

487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 08:06:53.05 of6FyL+s.net
亡者状態で侵入されるというのがただただ鬱陶しいだけ

488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 11:00:18.24 3s6M+q7Q.net
改善要望の書き込みも減ったな・・・
そろそろ終焉なのか

489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 12:56:22.21 wXnzu51u.net
愚痴スレと大して変わらなくなってきたしな
もう終焉、次スレは必要ないな

490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 18:51:59.73 k13RPnqx.net
愚痴かレベルデザインなんて1ミリも考えてない要望ばかりになってきたしなぁ

改善すべき点はもう出尽くしてるしもういらんでしょ

491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 20:48:36.75 D3hXn4i6.net
>>483
その良かった「ムーン」は無印の中ボス「爛れ続けるもの」の声の使い回しな

492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 01:11:00.87 mhoBn/fw.net
>>491
感動的なオチだなぁ

いろんなもんが追加されてるのは良いけど1であったもんが無かったり効果違うと戸惑う
静かな竜印の指輪つけて敵の背後から接近しても気が付かれるんだけどコレ何の意味があるんですかねぇ・・・

493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 06:20:17.33 32WMcX1s.net
>>492
あまり騒がれてないけど敵の感知も不具合だらけで運だから仕方ないね
付けてようが付けてまいが見つかる時は見つかり見つからない時は見つからない
これでは視覚感知なのか聴覚感知なのかの判断もできないね

ミラーから湧くNPC青ファンは真後ろに付いて一回殴ると完全に見失って硬直するぞ

494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 08:03:53.79 tXSUJahB.net
静かな竜印の指輪は消えるのは足音だけで、鎧のガチャガチャ音は消えないのは理解してるのか?
鎧付けてないのに気づかれるのならわかるが、鎧着たままだったらお前がアホなだけだぞ

495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 13:21:49.12 S76Yi4Se.net
>>494
前作やってたら間違えるに決まってるだろ

496:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/05/06 17:20:56.67 vJeniLcr.net
>>494
(;^ω^)マジで!?

497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 17:47:23.18 R4Txzd8s.net
マルチしていたら、侵入してくる側は大半が毒霧散布
白は何も回復できないから、次々死んでいく

そもそも、その白すらやっと召喚できた貴重な戦力だったのに・・・・・

白も侵入側も回復できるようにすればよかったのに
なんだよこの糞仕様

498:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/05/06 17:54:28.68 vJeniLcr.net
(;^ω^)治癒の祈り記憶しろお

499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 17:57:24.12 Knxrx5C5.net
>>497
回復できるだろw

500:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/07 11:31:37.14 SA1I9v06.net
>>486
お前ブラジルとか南米系のホストにあたった事ないだろw
あいつらはフリーダムなんてもんじゃない、召喚白もmob扱いするからな
イタリアというかヨーロッパ系はフリーダムだが白を回復したり気を使うヤツも多い
挨拶の概念がないのが韓国系
外人で唯一土下座の意味を理解してるのはアメリカ人www

501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/07 16:29:18.66 FtPhqlbK.net
>>500
外人って挨拶に『手を振る』を使うよな、去って欲しいのかと思った

白で呼ばれた後しばらく俺を攻撃し続けてた奴が居たがあれはブラジルだったのかな・・・

502:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/08 11:30:51.50 1b3v46he.net
>>500
土下座というけど丁寧な挨拶で使っていることが多い。
三つ指突いて旦那様のお帰りを待つお嫁さんになった気分。
この解釈をするのは日本人だろう。

503:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/08 13:26:20.09 jKiFmD3E.net
一連の動作をみると感謝の気持ちが強い土下座な感じ。外人にはわからんと思うが

504:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/08 19:33:36.44 kmh2jFDM.net
>>500
レスサンキュ。
確かに南米系はないわ。
とにかくイタ公に好き放題で待たされまくったもんで白同僚と武器の見せ合いっことかしてたわ。
それでも飽き足らず全裸で三又ダンスまで披露する羽目になった…
なんで同僚を俺がおもてなしてるんだよって感じ。
アメちゃんはとくかくメッセメッセだな。スラングに多少詳しくなった。
プチ国際交流でとにかく楽しい。…ラグがなければ。

505:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 09:46:52.41 pmme63DC.net
イタリアのフレと同行してるけど、ほとんどラグないんで逆にびっくりしたわ
国によるとは思うけど、マルチしててもヨーロッパ勢はラグ少ない気がする
むしろアメリカの方がラグいのかね意外な感じがするけど

>>504
イタリア人は悪気はないんだけど、あいつら基本的に思いついたら即実行だから…w
ちょっと待て、が間に合わねえw

506:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 16:05:58.75 zKeQUT4A.net
EU圏土人勢は最強にラグいけどな

507:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 22:10:54.53 e29p+kY9.net
絶対に改善して欲しい点

?マッチングをSL重視にして、もっとマッチングするようにしろ。白サインが全然見えない。
?赤MOBの異常な強靭、超体力の修正。20回斬っても2回斬られて死亡とかおかしい。しかも相手は一切ひるまないロボットみたいだ。
?外人とマルチやるとすごいラグ。普通にプレイできない。サーバーがおかしいんじゃないのか?

508:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 22:38:52.54 MgE47YLu.net
マッチングした相手のSLを表示するようにしてくれ

509:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 23:57:18.10 tIMrAhmh.net
>>507
疑問なんだけど、
赤mobってサムライとか円月鎌や城で出てくるやつ?
もしそうなら、あれは正面からじゃなくてロリスタっていうの?
攻撃スカらしてバックとれば余裕だよ。
つーかこれってそういう刹那を愉しむゲームじゃないの?
獅子トマホークや対人もつらいだろ。

510:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 00:20:06.82 DZfznsbY.net
>>509
弓チクで倒せるからかまわんとかバクスタできるからかまわんじゃなくて
ライオン丸さんの強靱どうなってるんだよって話特大剣直撃しても絶対ひるまないとか
ひるみモーションが用意されてないんじゃないかと疑ってる
あとほとんどの雑魚が無限スタミナを持ってるのも勘弁して欲しい

511:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 00:46:10.01 ZhxPuine.net
>>510
レスサンキュ
ライオン丸はひるむよ一応モーションはあるw
白と3人がかりででたけどな。
あんま意味ないな。
相手の攻撃に合わせて前ロりしてブッスリが楽しくてしょうがないんだけどな。
無明ダガー美味しいです。望郷効くしね。まあ特大剣の人はたのしくないかも。
囲まれないならどんな敵でもたいしたこたない。

512:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 01:03:58.12 odZGWfQ4.net
数十回死ねるゲームで一回死んだら二度と合わない闇霊を真面目に相手にする奴はいないよなあ

513:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 04:05:01.26 SjtATWmK.net
この手のゲームで難易度上げようとしたら、
MOBの体力・攻撃力増加、敵の数を増やす、くらいしかないしな
MOBの火力で理不尽だと思えるのは一周目の古竜のブレスくらいだわ
周回してないのに触れたら即死なのは解せん・・・まぁ避けろって事なんだけど

一周目で何十回も攻撃した挙句、数発で死ぬってのはたしかに問題かも知れんが、
周回プレイでの話なら何の問題も無い
むしろそれ以外で難易度上昇なんて無理だろ

514:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 06:37:12.79 pgB/QVhS.net
敵を硬くして数増やすなんてクソゲーのテンプレだろ
それしかやりようがないとか何の冗談だよw

515:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 07:17:52.55 u6ZED+1F.net
谷谷   「はい!あなたは囲まれました!
      超遠距離魔法もくらえ!ピュン!ピュン!ピュン!パァン!
      松明持ってるから盾受けできないよ?ローリングすると松明きえちゃうよwよく考えられてるでしょ?
      あれ?頑張って盾受けしちゃった?松明無くて大丈夫?狭いよ?暗いよ?落ちちゃうよ?w
      でも盾受けしたところでスタミナ無尽蔵でチェーンも抜けれないから何も出来ないよ?w怯め!落ちろ!落ちろ!」


               -- YOU DIED --


プレイヤー「はぁ・・・スタブ中にダメージ入るし複数戦は圧倒的不利か・・・一匹ずつ呼び出してチクチク殺すしかないな」

谷谷   「一発で死亡確定だから避けてね!ブン!ブン!ブブブンブン!ブン!ホイ!ざっこwww」
谷谷   「誠実に殺します。絶望を焚べよ。」

プレイヤー「・・・」

516:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 07:22:37.38 UQEOtx5/.net
デモンズや前作と違って、足場が狭い、一本道みたいなところで硬い敵が多すぎなんだよ。
達成の満足感より、めんどうくさいと言う感情がわいてくる。
2周目の渇望の玉座に行く前に赤MOB2体いるけど、硬すぎるし、ひるまないしアホ臭くなる。

敵の硬さと無限スタミナと異常な攻撃力と数の暴力で難しくしているだけ。
防具なんて最大強化でも紙装甲だしおかしい。
強化する意味ないじゃん。

敵の攻撃パターンが多彩なほうが、おもしろいのに。

517:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 07:43:20.24 9UHcLL6q.net
>>513
今作は敵の火力、攻撃力の増加、数のゴリ押しがやりすぎ
今作の1周目が前作の高周目に匹敵するレベル
難易度を上げるというよりめんどくさくしているだけ。やたらと数が多い上にバクスタ、パリィもとりにくいからとりあえず逃げて切って逃げて切っての繰り返し
こんなんじゃ周回重ねる人は減るわな
白も糞マッチング時間制限のせいでいないし、赤もごくたまにしか来ないしな

518:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 09:20:51.48 JXdQRN3M.net
雑魚火力高すぎゴリ押し俺もどうかなと思うわ
あれだけ武器の種類があるのに結局強武器しか使えねーってなる
勝ててもめんどくさい

あと斬撃打撃とかの耐防をデモンズの時ぐらい特長付けてもいいと思う
ストーンファングの芋虫は殴らないとダメージ通らないとか

結局安定強武器一個+10まで鍛えれば終わりまでいってしまう

519:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 11:33:15.49 PamuhYnP.net
このゲームの上級騎士とかの金属鎧系ってさ、
武器を持つ右手が皮とか布で盾を持つ左手の方に甲冑付いてるのおかしくないですか?
相手の間合いに入ることになる右手こそ守らなきゃいけないと思うんですが

520:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 12:10:18.89 1mgXF8c8.net
光楔石と竜骨の強化だけは属性解除の白石みたいなので強化解除できるようにして欲しい
数が限られてるのに個数要求多いし必要とする武器や防具も多い
いろんなの手に入れても強化して使って見ようと言う気になれない
人柱の尽力でwikiの情報出るまで待てという姿勢はこの仕様で開発した者として無責任だと思う

521:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 12:40:16.81 03oJYFeE.net
>>513
デモンズのすごいところは周回と傾向によって、
キャラの挙動が変わることで難易度が上がったことだな。
とくにオーラントや潜むものなどはぶち切れた時の動きが変則的でおもしろかった。
ダクソ2の場合、強敵でもパターンにはめることができるものが多く、作業的になりがちな点は、すこし残念なところだ。
ダクソ2でやられる時というのは、自分が失敗した時ということだろうけど、
デモンズの場合は、変化に対応できなかった時ということ、
より戦っているという感覚があった。
もし次回作があるとすれば、ああいう方向で難易度を上げることを考えてほしい。

522:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 12:40:47.29 DZfznsbY.net
武器のモーションの手抜き何なの・・・
正統騎士団の大剣と正統騎士団の古い大剣
独特な剣技って書いてあるのにそのへんの大剣と同じモーションだし
性能まで完全に同じとか手抜き過ぎだろ
R2の2回目の振りが右回り左回りで差が付けられただろうにそれも無いし
何も考えず種類増やしただけにしか見えないカス過ぎる

523:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 12:44:39.34 DZfznsbY.net
>>521
自分が失敗したなら納得できるだろ・・・
ダクソ2で死ぬときは敵の無限スタミナ連撃にPCがすり潰されるとか
ハメ脱けが無いせいでタニムラッシュ喰らって何も出来ないとか
そういうのだ

524:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 12:50:48.69 03oJYFeE.net
無限スタミナというけれど、あんまりそれは感じなかったんだよな。
それガセじゃないの?
たとえばヴェルスタッドなんかでも、プレッシャー強めにかけてるほうが、
二連撃、三連撃などをしてくることが少なくなって、戦いやすい気がする。
ちゃんと設定されているんじゃないか?

525:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 13:05:39.80 IenPNWDb.net
無限スタミナは雑魚敵の方でしょ
ボスはパターン作られてるからそれを実行してるだけだろうし
戦ってみると槌ブンブン丸とか黒ファンはあからさまに動きがおかしいからスタミナ無限呼ばわりしないとやってらんない

526:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 13:18:35.98 rtBIy/ze.net
デモンズの頃はプレイヤーも下手だから緩い難易度でも楽しめた
今、デモンズ並の難易度で出されても物足りなかっただろう
だからと言って落下死や敵数増加の難易度上昇がいいとは言わないが

527:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 14:38:26.27 JXdQRN3M.net
雑魚の無限スペルも途中で草食うとかあれば納得できた

528:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 14:42:44.59 9UHcLL6q.net
無限スペルは気にならないな別に
スタミナ関係なく連射は気になるけど

529:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 15:55:35.34 DZfznsbY.net
気に入らないと言えばNPC専用魔法、モーション、ステータスも気に入らない
アガドゥランの闇の雷(超格好いい)とかリーシュの超速詠唱に二粒出る雷球
闇の何とかさんは杖から呪術出すしナヴァーランの闇術もPCと全然違う
名もない闇霊の盾崩しからのコンボを『マジかよ!超かっこいいんじゃん!俺も真似するぜ!』って再現しようとしたら
pcの動きがモッサリしすぎで真似できない

何が言いたいかというと僕もnpc版魔法使いたいです・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

530:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 16:06:54.61 MBaKqbrc.net
>>516
クソ広いところで戦うほうが最高につまらんだろ
柱やら障害物や罠があるところで戦ったほうが楽しい

531:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 16:23:53.21 +2v6BcBv.net
敵の挙動はそういう動きする敵だと思って動けばいいじゃん
スタミナ云々とか、敵は敵、PCはPCでいいだろ

532:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 18:31:50.84 gSP4/8pD.net
yoshio-103795
masashi1209
チーター放送乞食リスナー

533:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 18:38:32.30 nCmlnDit.net
>>529
アガドゥランかっこよすぎわろた

534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 00:20:55.94 pAKEO+We.net
>>530
今回は、遮蔽物があるのはスケルトン王くらいでしょ。
他は道中もボス戦も遮蔽物なんてほとんどなし。
細い一本道でMOBと集団戦闘。
MOBは、サイボーグみたいにスタミナ無限、超強靭だからクリアしても爽快感より倦怠感の方がすごい。

発売前の宣伝であった、誠実に殺すとはなんだったのか?
数の暴力がそうなのか?
デモンズみたいにプレイヤーがなっとくできるような死にまくるゲームならよかったのに。

535:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 03:06:01.28 1sl+Bini.net
死ぬまで突撃しか脳の無いNPCのAIどうにかしろ。
ウンコのバンホルト弱すぎる・・・

536:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 06:56:20.46 I9jowqLR.net
>>534
数の暴力ってよく聞くけど、便利な言葉だよなw

537:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 07:59:29.67 wH6W9nDK.net
数の暴力やめろ→火力高すぎやめろ→落下死狙いやめろ

結局どうしたら満足するのか気になる

538:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 09:22:30.38 5aw+Kb1j.net
>>537
数でせめてくるなら個体は弱くすべきだし>ボーレタリア奴隷兵
火力を上げるなら存在感をあげて強くても納得できるようにすべき>ボーレタリア赤目先生

モブ調整やレベルデザイン
昔出来てたことなのになんでできなくなったの?

539:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 09:37:57.50 yqF8pB50.net
数の暴力というより階段上に置いたり、一匹ずつ誘いだしできなかったり、ターン制ですらないブンブン振り回し過多
つまりセンスがないんだよね、自分でやってて面白みないのわからないんかな

540:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 11:11:49.15 pAKEO+We.net
>>539
本当はテストしていないから、マルチプレイのラグや数々のバグにも気がつかないのだろう。

販売してから、パッチで対応する商法はやめてもらいたい。

541:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 12:49:10.59 I9jowqLR.net
>>538
一生デモンズでもやってろ

542:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 12:58:17.34 V8NNMY3C.net
最初はもっさりや敵が強すぎるなど色々不満はあったが
慣れるとそうでもなくなってきたわ
そして最近特にイラつくのが亡者クリア済み侵入だな
本当にこれだけは何とかしてもらいたい

543:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 13:32:33.83 UxmBTS1l.net
つーかさ、何時までダクソ2やってるつもり?
そんなクソゲなんかいい加減さっさと売ってダクソ1に帰って来いよ
デモンズでも良いけど

もう次のビスソ開発に取り組んでるからダクソ2なんかもうお払い箱だぞ?

544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 15:32:58.82 tpjjDCKN.net
やっぱこのクソスレいらんわ
ただの愚痴スレやんけ

545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/11 16:27:46.29 RWx1NTly.net
>>544
改善しないフロムが悪いな

546:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 01:23:51.63 /lDep0yh.net
2周目以降の闇霊MOBの超火力を低下修正いれろや
特に闇霊が狂っている

デモンズなら、黒ファン公使は一撃死だったけど動きがもっさりしていた
黒ファンサツキは、素早く同じく一撃死だったけど、草を食う回数にも上限があった

なんだよ今回の闇霊は?
スーパー攻撃力、無制限スタミナ、スーパー強靭、エスト回復無限・・・
サイボーグを相手に戦っているみたいだ

今回は、足場の悪いところに敵の大量配置
クリアしても爽快感や達成感は皆無で徒労感だけが残る

よくこんなゲームが役員の了承を得て発売された思う
前作でも堅い敵の大量配置は散々批判されていたのに

547:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 01:37:58.33 qjqHo2V8.net
ダクソ2の敵がもっさりすぎるんですけど
特にボス

548:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 06:52:06.44 5d4/nfwk.net
>>546
だ・か・ら・ね!
さっさと売ってしまえって

549:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 07:28:17.56 1gGp1kqC.net
もっさりという言葉を勘違いして使ってる奴が何人か紛れてそう

550:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 09:04:07.09 oWlfBPcO.net
無駄な制限多すぎ
白の時間制限
侵入時の白・侵入者の回復制限
一周目と二周目とのマッチング制限

そのくせSLのマッチングは制限が緩くて侵入者がホストの何倍ものSLだったり、
クリア済みエリアにも侵入が来たり、
バランスおかしいだろ、余計な事し過ぎなんだよな

551:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 16:26:21.85 D3v5SqHA.net
デモンズで出来てたことがダクソ2で出来てないのは何でだよって意見に対してデモンズに戻れってなんなのか
より良くするのが企業の仕事なんじゃねぇの

552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 17:04:21.95 3fyDXAWp.net
>>551
デモンズとダクソはナンバリングでもない別ゲームなんだからしょうがない
ダクソ1でできてたことができなくなってるのは改悪

553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 17:15:49.75 1gGp1kqC.net
>>551
一生デモンズでもやってろ

554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 20:04:56.27 K8vxMX09.net
>>551
フロムは昔から調整下手でしょ。それが一流になれない理由だと思う。

555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 20:15:54.37 xKQSl2m2.net
デモンズが非常にすぐれたゲームであることは間違いないんだけど、
ダクソ2も十分おもしろいゲームだと思うんだがな。

マッチングシステムが、対人とか協力に関して、大雑把になったというのが微妙だけど、
黒が次回作に移動すれば、良システムになるかもしれないね。
マルチはしたいから。

黒が、自分よりslの低いプレーヤーのところに侵入できるというのは必要だったのだろうか?

人の動きは、ゲームバランスを考える上でほんとうに読みづらい要素だと思う。

556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 20:33:26.46 1gGp1kqC.net
ダクソ1よりはマシ、すげぇ遊びやすくなってるし
病み村みたいにフリーズすんじゃねーのっていうぐらい処理落ちするところもないし

557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 20:37:04.01 lCdHbLA8.net
散々言われてるが
オンライン周りが酷すぎる

558:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 22:17:03.61 dEY9exwq.net
何で白に時間制限なんかつけたんだよ
自分で一度攻略しないと、隠れ港とかどうやっても間に合わん・・

焦って楽しくマルチできねぇだろ?
頼むから改善してくれよ・・

559:プリケツ(´・ω・`)
14/05/13 02:09:20.94 HyVWXU2X.net
長きに渡り、チート肯定派と否定派は互いを傷つけ、晒し憎しみ合ってきまちた。
その憎しみは力を欲し、オイラが生まれまちた。
かつてはオイラも鉱石1個で一喜一憂 するほど純粋でちた。
オイラ達は敵同士ではありまちたが、同じゲーム『ダークソウル?』を愛した者同士、
そこにわだかまりはありまちぇん。
今ここに敵はいまちぇん。なぜならみんな、ダークソウルを愛し楽しんだという共通点がありまつ。
チート肯定も否定もない、あるのはただのダークソウリストだけでつ。
もしオイラが許せないのなら、ファンメを大量に送っても、通報してもいいでつ。

『全ての期待に応えてきた。その言葉も信念も偽りじゃない!』

560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/13 02:34:27.08 W/ihmMgB.net
>>558
いつまでこだわってんの?
さっさと売ってダクソに戻ってこい

561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/13 06:18:31.17 3Nl5pybN.net
ダクソ2は、ストーリーやマッチングやMOB火力とかが糞レベル
適当に制作したとしか思えない

しかし、ダクソ1はもっとダメだ
ストーリーやNPCは面白いけど、中ボスを終盤のステージで雑魚として使いまわす率が多すぎ
加えて、火を吐くダルマみたいな石像や足だけの恐竜とか手抜き雑魚も多かった
後半のダンジョンは明らかなやっつけ仕事だったし

562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/13 06:58:56.21 O4HQ+q6N.net
一周目も二周目もまだダクソのほうが白拾えたわ
サーバー無かった時代の方がマルチできるってアホかよ

563:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/13 07:47:47.43 OYKNwsyt.net
>>562
ほんとそれ
100万超級の200レベル以上に人が固まり過ぎて
3周するくらいまでは超絶過疎
まじ終わってる

564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/13 13:43:28.95 W/ihmMgB.net
売っちゃいなよ

565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/14 02:21:47.71 cjQMgBR8.net
和ゲーRPGで期待できる貴重なシリーズなのにお粗末な部分が大杉蓮

566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/14 18:42:04.99 Al8iURFz.net
お前ら書き込むトスレ間違えてるぞw
ここは愚痴スレじゃねぇよ

567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/14 19:45:32.42 lEDR4keV.net
一周しかしてないけど、あまりのクソぷりにもうやる気ないから売ってきたったw
攻略クソつまんねーし、こんなのチマチマやるんだったらデモンズ周回のが楽しいわ
ま、神ゲーのデモンズと比べたらダメか

568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/14 19:46:21.61 LGQ9dlCh.net
とにかく剣不遇を何とかして欲しいね
攻略において斬撃耐性持ちが多過ぎるのが原因だと思うんだが
剣と言えば、RPGにおける花形武器じゃん
使いたい人も一番多いだろうし
種類も一番多いし
粗末な木の棍棒のが強いってのはちょっとまずい
この辺修正してくれればな

569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/14 23:07:56.46 yJ7qxnuF.net
大抵のRPGで強いのは剣で他はお飾りってことが多いから
鈍器が強くてもかまわんけどな。
重装の相手に刃物より鈍器が通るのは理に適ってるし。

偏ってる割にバリエーションが少ないからもっと増やしてほしいね。

570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/15 00:32:07.59 P3iVErnr.net
ぶっちゃけ剣だけで良いだろと
他の武器って使わないし、剣のみで剣のバリエーションを増やすだけでいい

つーかさ、一番強い武器と防具が一式あれば他要らなくね?

571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/15 01:00:47.74 m0HT/0fx.net
>>569
鋼鉄の鈍器ならそうだろうけど、
木製の鈍器が剣の斬撃よりも威力があるってのはどう考えても変だけど

まあ、テストプレイが嘘と思えるほどのバランス調整だな

確実に言えるのは、制作の責任者が購入するプレイヤーに楽しんでもらうことを全く考えていないことはわかった
足場の悪いところや狭い空間に堅い敵を大量配置から
小学生でも考える難易度の上げ方だ

結局、制作する側の自己満足を商品にして売っちゃた
アマゾンのレビューも大体同じこと書いている

572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/15 06:56:07.41 K+ni4fPT.net
武器の種類は多いけど強化用の楔石の塊の入手が大変だから1週目は結局中盤までで手に入った武器しかロクに使えねぇ
これだから武器の強化システムは嫌いなんだよ

573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/15 08:06:21.36 545HJdwU.net
篝火の熱下げるアイテムでそうじゃね?

574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/15 12:38:13.69 /mPZn9S3.net
本当に面白かったけど難易度緩和するとかあり得ない
2周目がくそぐらい簡単でやる気失せた
改善要求すんなつーの
このゲームは難しいが当たり前だろ

575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/15 21:34:40.35 ORtKimBJ.net
今回難しいの方向性がな

576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/15 21:43:53.36 K+ni4fPT.net
序盤は良かったと思う
個人的には特に隠れ港は道中もボスも面白かった
ただ王城以降は流石に擁護出来ねぇ
一本道すぎだしエレベーターで雰囲気台無し(土の塔から熔鉄城も酷い)

577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/16 00:48:41.43 Tz2dVUE+.net
改善要求
タイトルの変更「谷村ソウル」
ジャンルの変更「ファンタジーシューティングアクション」
変更に際しての追加要素
「限りない太陽の輝かしい谷村」「永遠に追尾する結晶の谷村」
「谷村への大きな共鳴」「漂う谷村の噴射」
以上

578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/16 06:08:43.68 xs3WRQhn.net
0点

579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 07:06:56.74 N2uhQBEn.net
デモンズ、ダクソ1はソロでも周回クリアできたけど、
ダクソ2は2周目以降は完全ソロクリアは無理だな。

完全ソロクリアを目指す場合、運ゲーになっている

580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 07:26:17.22 dAN7QvEy.net
無理ならやらなきゃいいだけ

581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 09:43:37.66 IBkPwW66.net
二周目三周目覇者でもクリアできるから君が下手なだけだよ

582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 09:56:43.54 dKLFxxrF.net
>>579
それ、おまえが下手糞なだけ

583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 10:48:34.64 8mvh9iTs.net
レベル2桁なら分からんでもない
装備が充実する150くらいから途端にぬるゲーになる
敵が強くて心が折れるというよりは
作業感が強くなってきて面倒で投げるが正しい

584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 16:08:39.16 sHEwk+64.net
今AmazonでDL版をかってインスコしたんだが
アイコンもなくちょっとした説明書きがあるだけで
さっぱりわかんない

スチームってのはインスコしたんだけど
これまたさっぱりわからないどうすればいい?

585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 16:18:06.43 dAN7QvEy.net
違うのインスコしたんだろ

586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 16:24:15.57 IBkPwW66.net
今、改善要求スレで質問を読んだんだが
具体的な環境の記載もなくちょっとした説明書きがあるだけで
さっぱりわかんない

スレ違いってのは理解できたんだけど
どこへ誘導していいかさっぱりわからないどうすればいい?

587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 16:33:54.06 pG9afxAG.net
僕のプレイスキルも改善されません

588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 19:09:58.07 qxi18r87.net
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part14
スレリンク(gamef板)

検索しなされ

589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 21:35:49.90 H+bJrGOM.net
>>579
どの辺が運?

590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 22:55:00.31 oTsD1Qe6.net
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その20【谷村ァ】
スレリンク(gamerpg板)

591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 23:05:10.35 b8ItEiZo.net
>>570
使えないの間違いだろ

592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/19 10:31:15.43 MPncTxki.net
最近やたらとPC版勧めて回ってるのがいるけど、PCゲーってのはユーザーが
ある程度の知識持ってるのが大前提だからなあ…

593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/19 16:05:38.20 K0rwAlYA.net
マッチングシステムはマジで終わってると思うわ。
せっかくサーバー設けたのにソウル稼ぎたく無いから白もやり辛いし、SLそこまで関係ないからみんなレベル上げまくって何でもできるマンでみーんなフルハベル共鳴ザインアヴェゴダ大共鳴でしょ?
対人にしても攻略のマルチ関連にしてもソウル取得量マッチってのは害悪でしかない。

攻略に関してはボリュームは満足、難易度もサクサク行けて難しすぎず数回やればクリアできてスピード感ある
ただ、ストーリーやエリアの繋がりが意味不明、風呂敷広げっぱなしでまとめる気がさらさら感じられない
もっと各NPCの背景とか、巨人族とかドラングレイグの話しとか大切にして欲しかった
フロム脳でも補完ってレベルじゃないくらい投げやりすぎ
システム的な所では篝火が多すぎかな、もっと少なくして白の滞在可能時間を伸ばすべき
雫石もいらないし、無印のエストの仕様で良かった、対人で使えるほど回復早くはないけどデモンずの草モシャみたいに回復手段多すぎて緊張感ない
同様に加護指輪も無印の仕様でよかった、このせいで難しいエリアの攻略も緊張感もくそもない。死んでもあー指輪修理すっか、で終わり
その代わり人の像の入手方法をもっと簡単にするなりすればよい

594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/19 16:32:02.96 OROXDZbj.net
みーんなフルハベル?そうか?
sl400近くで白やってるが結構ネタで遊んでる奴いるけどなぁ…
アヴェ二丁とか最近減ってきたような気がするがどうだろう。
もうそういったやつは飽きてきたんだろ。そんなことやってて面白いわけないしな。
個人的にはそんなやつも地形を利用して倒すと楽しいけど。

595:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/05/19 16:37:41.34 f/ctfH0M.net
>>594
アベリンは対策あるお( ^ω^)

596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/19 16:46:42.98 K0rwAlYA.net
>>594
みんなではないけど復習霊とかかなりの格率じゃない?白は比較的楽しげな人多い
結局のとこさ、やっぱSLマッチがいいと思うわ、フルハベル何でもできるマンは同じ者同士戦うことになるわけよ
明らかにキャラ性能とPSのバランスが取れてない

597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/19 19:48:14.01 OROXDZbj.net
>>596
自分はオンが今作デビューだから前回の感じがないからなーその意見もありなんだろうと思う。指輪で対処できると思うけどな。
このゲームに限っては今の高レベル帯の感じが好きだわ。
最近いい感じ。
595さんが言ってるけど自分は2丁野郎が出てきたら大楯両構えであふれ出る生命唱えてホストを護ったりするわ。
残りの白が大弓で吹っ飛ばしたとき嬉しかったりするしw
何でもできるっていうけどその場での対処を的確にできるかは十分ゲームになりうるわ。
個人的にはある指輪をつけていたら熱8の敵のところだけに呼ばれるってのがほしい。溶鉄デーモンが楽しすぎる。みんないっぱいいっぱいで。

598:Pretty_Kechu プリケツ|ω・,,`)
14/05/20 21:45:20.08 kbtbDMr9.net
今夜もマラソンでつか?
ご苦労様でつねぃっ!
ふむ、派生アイテムをプリケツ出来るようになったオイラは無敵
貴公らをマラソンから解放しまつ。

599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/21 16:06:42.38 6RFARxDh.net
色々改善含めてDLCが夏にくるぞー 
それも3ヶ月連続らしい
エリア小出しっぽい

600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/21 17:53:56.69 Ltt5o4QS.net
>>599
ホントだろうなぁ嘘ついたら捻くれ刃飲ますからな。
+5だからたのしみにしとけ。

601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/21 19:03:36.21 ZfySkz6W.net
じゃあ俺はグレソ+10くわえさせるからな
しっかり根元までくわえろよ

602:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/21 21:11:18.95 76HJjBeN.net
>>599
まじみたいだね
楽しみ

603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/22 21:55:23.84 mVYkGI3q.net
>>599
ソースくれ

604:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/24 06:23:19.10 618fF5c9.net
ソースはみんなの心の中にあるんだよ
あったらいいなと思う心が大切

605:Pretty_Kechu プリケツ|ω・,,`)
14/05/25 02:34:15.23 VrnNnY7C.net
>>603
ディスクの中に、没になったらしきアイテムが多数ありまつ。
つまりDLCの一部は、すでに存在しまつ。

606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/25 07:52:39.73 KEneBnoX.net
対人ゲーじゃないにしても
敵として侵入してくる以上理不尽なとこは直して欲しいな
死ぬまでチェインされたりするし
回線悪いと避けてんのに吸われて遠くからチェイン入るし

607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/26 02:53:49.73 Xlyp11bc.net
無線は隔離すべし

608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/26 07:24:17.59 YJlpPjdo.net
1周目が過疎化マッハすぎるこの仕様どうにかしろ

609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/26 08:12:24.71 iWCvnaED.net
短命なゲームだったな、今からやる新規かわいそう

610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/26 09:47:09.49 YJlpPjdo.net
侵入もないし、1周目が満足に楽しめない糞ゲーと化してる
ダークソウルを勘違いしたとしか思えない

611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/26 11:52:51.93 3J5vULPF.net
侵入なくせってでかい声出してた奴らの要望どおりだよ
テンプレ配置のNPCでヌルゲーやりたいならおとなしく別ゲーやってりゃいいものを
デモンズは終盤にはじめて500時間ダクソは1000時間以上はやったけど
ダクソ2は100時間ちょっとしかやってないわ

612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/26 13:05:45.21 7qoSYNpq.net
下手糞に媚びて売り上げ伸ばそうとした結果

613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/26 21:40:22.89 eIVwMwt9.net
正しくは下手糞でも上達がわかるようなゲームにするべきだったんだよな

614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/27 23:50:22.99 4JAWo5bK.net
いつまでクソゲの2をやりますか?
デモンズか1に帰ればいいものを

615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/27 23:55:53.12 onKphEhP.net
真面目な話、デモンズやダクソ1まだやってる奴いるの?

616:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/28 00:29:14.20 BF1djMA4.net
2みたいなクソゲやるよりうんと賢いと思われる
実際お帰り組や、2からの1新参者が増えた

617:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/28 00:29:23.59 ZkUAgQup.net
真面目な話、おる

618:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/28 03:20:54.22 Qb3lwaAw.net
全然いるんだよなあ
つうか、赤侵入の過疎をマジでどうにかしろ。NPCだけのテンプレ攻略なんて初回だけで十分なんだよ糞
白も謎時間制限で強制帰還だし
まあ、これらが直ったところでマップの長さや完成度は直しようがないからどうしようもないけどな
DLCくるまでさよなら

619:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/30 11:37:45.80 SIPVKc4U.net
>>609
たった2ヶ月でここまで過疎るとは思わなかったな
1周目と2週目をわけるのとソウル量マッチングほんとこの仕様考えた馬鹿は死ねよ

620:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/30 13:15:36.62 i/33S63o.net
こんなクソゲを未だにやってる方がバカだろw
戻って来ればいいのに

621:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/30 14:22:45.70 yTMqkH/a.net
いまだにそんなクソゲのスレオンやってる奴よりはバカじゃないだろw

622:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/30 18:19:26.47 2+sdPv+d.net
それだと↑も同類なのな

623:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/30 18:32:56.24 yTMqkH/a.net
いやまあ俺はクソゲだと思ってないんで
クソクソいってるゲームによくそんな執着できるよね

624:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/30 19:41:52.15 a01COsXX.net
口ではクソクソ言ってるけど内心では大好きなんだろw
ただネットで好き好き言うと信者とか言われてぼっちにされるのが怖いから
本当の気持ちを隠して生きているシャイボーイ

625:620
14/05/31 05:20:49.26 rHGfTy9d.net
俺はクソゲだと思ってるからこそ、同じようにクソゲだと思ってる連中に対してのみ、救済の為に帰ってこいと呼び掛けてるに過ぎない

粘着してるわけでないし、2が好きなわけでもない

626:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/31 05:38:53.53 Uc2dVaPZ.net
本当にクソゲだと思ってる奴が続けてるわけねぇだろアホか

627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/31 11:34:13.69 KSpMVTn5.net
なんだこのクソアプデ
タニムラッシュもハベルも修正されないのか
ゲオるわ

628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/31 11:57:45.70 ctoYcwtF.net
時間制限は意地でも修正する気がないんだな…情けない

629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/31 12:44:28.62 rHGfTy9d.net
>>626
散々文句垂れてるくせにクソゲと認知しない方がアホだろw

630:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/31 13:14:37.94 Uc2dVaPZ.net
>>629
散々文句出ればクソゲなんだな?それじゃあ過去作も十分クソゲだなぁ
ガバガバな返しするくらいなら黙っとけアホ

631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 11:53:11.94 MJ4Tf76a.net
文句垂れてる奴がめちゃくちゃ多いなら十分クソゲ
お前が黙ってろ

632:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 12:46:36.73 TGfaRgg7.net
たとえどんなに賞賛されてても俺が楽しめなければ俺にとってクソゲ

633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 16:11:53.89 8SmBeXLW.net
>>631
だからデモンズもダクソも文句垂れてるやつ腐るほどいるだろ?
お前の言う十分クソゲに当てはまるんだが?
自分の意見じゃなくて他人の文句がお前にとっての評価なんだもんね

634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 16:23:11.12 AAKiyxjy.net
それでもダクソから離れられない亡者の住処となっております。

635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 17:17:22.72 Obblwb3r.net
ここは愚痴スレじゃねーんだYO

636:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 18:00:14.59 HEOkHwkN.net
一度攻撃くらうと防御しても連続攻撃フルダメージでくらうんですけど・・・

637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 18:58:46.13 Obblwb3r.net
くらうのが悪い、全部回避しろ

638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 21:25:49.82 HEOkHwkN.net
ハッ!!そうかっ・・・目が覚めたよ!!ありがとう!!!

639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 22:02:36.89 HEOkHwkN.net
やっぱ理不尽さをかんじるぜ・・・

640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/01 22:29:17.29 Obblwb3r.net
それはお前の心に迷いがあるからだ、迷いを振り切れ
そして全部回避しろ

641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/02 00:37:48.69 Y2djZ7Jn.net
がんばって道中の敵を0にしました

642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/11 17:46:22.19 Vym6HQP5.net
今回の防御力ってマジでおかしくね?
軽装にダガー致命で3000いくのに重装には1000程度とか‥糞糞and糞

643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/13 20:19:42.64 Ll0V4/Kb.net
・加護指輪の廃止とアイテム化、入手難度を女神の祝福と同程度で
・ボスソウル使用時の効果をソウル取得からレベルアップに
・ドラゴンウェポンの復活
・MP制の復活
・複数スロ武器指輪の導入
・触媒R2での致命の一撃
・亡者ホストでの赤サイン闇霊呼び出し可
・告罪符の復活と無償化、未使用によって一度だけ可能な闇侵入に対するリベンジの導入
・レベル制限付き対人施設の導入
・装備中にステータスを抑えられる指輪の追加、マッチングへの影響は無し
・敵キャラ配置の非固定化
・縛りプレイ報酬の更なる追加

ゲーム作りなんて分からないけど個人的な要望。社員が見てる訳なんかないんだろうが。

644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/14 11:33:14.46 9SYU4f6f.net
さまざまな人の修正案を受け入れつつ自分なりにまとめてみました。ちなみに長文ですまないけど
侵入時に闇霊・白霊は雫石使用可能に(輝雫石系はだめ)
白の時間制限は敵を倒すごとに増加、ボス戦時は制限なしに変更
※クリア後、亡者侵入の削除
※盾崩しの発生速度強化、大盾を構えた際に鈍足状態になる
※無限チェイン対策として通常チェインはチェイン重ねるごとに消費スタミナ増加
2刀流チェイン(R1L1交互のやつ)は切り替えの際にラグ発生に(一応ついでに)
※ゴダは致命軽減のみに変更
ピエロ、亀胴は致命無効はそのままだけど性能ダウン
※モブ敵は赤以外威力、防御、強靭調整
ボスもフレ公といった高火力、複数付きのボスの火力弱体
大剣はダークソウル末期のモーションに
特定の誓約のランクの必要数の減少(10分の1くらいかな)
※血の同盟は侵入でもカウント可能に
浮遊系の呪文のホーミング性能と威力調整(どちらかでもいい)
太陽の~シリーズの奇跡は前の仕様に変更
吸精は味方には効果なしに変更
問題のあるホスト、白のための投票アイテム追加(自分の世界に戻った時に使用可能、一定数たまるとペナ)
※守護、報復霊は目的排除失敗するとカウント数減少
深淵の穴での白霊召喚可に(なくてもいい)
鏡の従者は出現後に一定時間無敵保証
毒のダメージ速度の減少
無明武器の威力修正
※重装備は総防御力を1000にする(1000で100%カットという意味)
特定の赤ファンは装備一式ドロップに
大弓、アヴェ以外のクロスボウ強化
ハベル、熔鉄装備の性能調整
※のやつは率先してやったほうがいいやつです。
個人的にバグだとおもったやつはぬいてはいますが他にも修正点が足りないと思ったところがあれば教えてください

645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/14 22:58:12.72 yI3jMbSS.net
一番の癌であるソウル量マッチングを廃止しろ
・対等の条件が保証されていないので勝っても満足感が得られない(倒した相手が低レベルだったかもしれないという残尿感)
・嫌がらせ目的のプレイヤーによる高レベルキャラでの低レベル狩りを容認している
・ソウルロストが多い初心者ほどレベルに対するソウル量がかさみ、結果低レベル狩りにあう
・装備がいろいろあって楽しいが、それらを強化しているとソウル量がかさみ(略)、自分で長所を殺している設計
・高レベルは戦略的な面白さが失われる、何でもできるマンの容認は重装備で軽量並の機動ができるパーツ一式をACに追加するようなもの

646:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/06/14 23:04:07.43 AkcpsE6/.net
まあ、好きにロールプレイすりゃいいんだが
仮面巨人みたいなダサいヤツが侵入してきたら嫌だな。
今回はハベリン魔法ぶっぱって感じだけど。

まあ、ハベリン魔法ぶっぱは問答無用でBLだな。相手するのが面倒だもん。

647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/14 23:13:15.17 ciKJz7C5.net
>>645
こういう糞な意見ばっかだからフロムにスルーされるんだなw

648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/15 09:54:26.60 G7WmM4zU.net
このままスルーすれば過疎って行くけどな、つーかもう深刻な過疎状態に入りかけてるだろ

649:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/15 11:42:19.58 nHq6Q0//.net
深刻な過疎どころか普通にマッチングするしDLC含めて余裕でbloodborneまで持つんだが

結局過疎過疎いってんのはネガキャン野郎の願望なんだよなぁ
ダクソ1でも見たしbloodborneでも見るだろうな

650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/15 11:51:30.53 BMZNQbYk.net
もうそういうのいいからw

651:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/06/15 11:51:48.76 r2NCMM4q.net
かなり過疎ってると思うが…
ソウル量1500万以上ならソコソコマッチングするけど
ソウル量100万以下はサイン0侵入0だぞ。

652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/15 12:42:29.98 kZ9Ff+3H.net
2キャラ作って2キャラとも2周目クリアまでやったけど侵入1回もなかった
死合も10人くらいの相手を延々とローテーションしてる状況で5分くらい対戦相手が見つからない時もある
マッチングは末期のデモンズより酷い

653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/15 12:53:51.01 Ema9JYNG.net
>>652
俺は5キャラ作ったけど全キャラで1週目は1回も闇霊に侵入されず、
探求者使うか2週目に入った途端ウザいぐらい侵入されるようになった感じだったわ

654:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/16 11:39:31.30 Yj3Djpv2.net
2周目3周目でも1つのエリアで侵入はせいぜい1人、2人目が入ってきたら御の字で侵入ゼロは珍しくない
発売からまだ数ヶ月なのに侵入は死んでる、ウザいくらい来ると思ったこと無いわ
デモンズは最初の霧に入るまで侵入10人とかあったぞ、糞2のソウル量マッチング考えたヤツは猛省しろ

655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/16 21:36:35.71 /Jkg+WmT.net
ソウル量がマッチング制限無しのラインを突破した瞬間うざいくらいに侵入くるんだろう
それもバカみたいにSL高い奴らが
プレイヤーのレベル分布見たら酷過ぎwSL210超えの何でもできるマン多すぎw
レベル上限200くらいにしとけよ

656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/16 21:37:14.75 NMO9Nr3C.net
ダークソウルは1000時間以上遊んだけど、2の後だしジャンケンアプデになんかうんざりきちゃった。

657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/17 02:18:04.80 oFUol3Zs.net
ダクソのアプデにはうんざり来なかったのか

658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/17 06:30:05.25 flG5Ju4N.net
ダクソのアプデも今思い返せば酷かったな
最初の方のマッチング良くするとか言って繋がらないまんまだった時は呆れた

659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/17 07:04:17.90 oFUol3Zs.net
マッチング直しました!→イカリングにはわろた

660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/19 01:16:23.28 fz8Bllgu.net
デモンズ+フリーゲー化で人増えたなもう戻るわ
レベル制マッチングに改善の見込みのない糞ゲーバイバイ

661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/19 01:28:19.07 ypmrsdin.net
改善要求スレ×

アンチのアピールスレ○

662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/19 11:03:32.13 IMDeUiff.net
×アンチのアピールスレ

○クソゲー被害者の会

663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/19 17:31:26.60 LmyOc6FH.net
チェイン抜け実装されればまたやるかもなあ。

664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/21 05:41:20.77 kB9UwfGT.net
大剣R2当ててダメージ2桁しか出ないとかもうね
レベル差マッチングがひどすぎて対戦ゲームとしてはありえないほどの糞

665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/21 06:39:10.01 77EQ6BXK.net
対戦ゲーとして考えなければいい
面と向かって対戦したってつまんねーだろ

666:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/21 12:44:07.54 ZS+XfxJH.net
今、モjツーラから巨人ルート初めてやってるんだけど
これどうやってLV上げ「すんの?

何度も同じ場所でやってたら敵がでなくなるし
LV19で巨人までこれたけど倒せないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch