14/04/15 23:37:31.65 OUA5aEsq.net
だから、DLになった瞬間にパケ版も紙マニュアル消えるんだよ
SCEは紙マニュアルと等しい内容をインゲームマニュアルに入れる義務付けをしてる
だからインゲームマニュアル作るなら紙マニュアルは企業にとって二度手間+費用負荷になるわけ
151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 01:00:55.75 5/ou+IM/.net
caravaner123
Niko-D-d-D
kouta-522
KooL0212
sakaziri
mc202
sakata233
run_design
wNIRVASHw
izayoi_sennsei
prpr-candy3
yooto1994
kokin0326
GHOST_0821
チーター乞食
152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 01:32:20.52 ULFkUUmr.net
>>146
んだなぁ
悪いっていうよりマンネリ
やるとしたら、もうかつかつに締め付けて対人仕様にするぐらいしか思いつかん
そんなんしたら不満だらけになるだろうけど。
153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 01:43:39.38 bl4U6wHL.net
マンネリなら止めりゃいいじゃん
CoDは毎回同じでマンネリだわとか言ってる馬鹿とまるっきり同じ
154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 02:49:14.06 EW6m21Lt.net
メッセージのせいで幻の壁調べられないのなんとかしてくれ
155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 03:15:47.01 ld4QpIRW.net
>>154
本当にそこに幻の壁があったらメッセ表示と同時に開くようになってるだろ
156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 06:28:01.48 r407XKTf.net
侵入する方は自分のタイミングで対人仕様でバッチリ決めて入って来るが、こちらは攻略仕様で入られる理不尽さが解消されない限りオンにするメリットがないな
バンナムが悪いのかフロムがダメ過ぎなのか
157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 06:51:17.85 2n+Wl8S5.net
他の人も書いているけど、適応力で移動速度や武器の振り速くならないのね
敏捷が上昇すれば、縮地とか黒鉄刀で神速の抜刀術とかできると思っていた
158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 06:52:12.72 2F31VPKI.net
デモンズのボスみたいな個性欲しいよね
今作は大型で隙があまりない広範囲のブンブンしてくるボスばっかりだった
デモンズは音を頼りに攻撃してくる奴やプレイヤーがボスだったり
専用武器(ストームルーラー)でボスを倒すとか楽しかったのにな
ダークソウルもまだオンスタスモウとか公王とかあったけど2になったらテンプレボスばっかりになっちゃったな
159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 06:53:35.43 0FmfmOEz.net
どんだけビーム使うんだよとは思った
160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 07:03:59.47 2n+Wl8S5.net
周回すると敵がアイテム落としやすくなる仕様とかいらない
なかなか手に入らないアイテムだから、感動がある
161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 07:12:57.07 2F31VPKI.net
てか周回しないと手に入らないアイテムってのやめて欲しい
1週目でコンプできていいじゃん
2週目の赤MOBは前作みたいに誓約で出現でよかったのにな
前作は赤MOBいたらうれしいレベルだったけど今作は鬱陶しいだけだもんな
周回してもらいたいなら3週でトロフィーとかでいいじゃん
162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 07:18:03.65 62fj10Kx.net
適応力はぶっちゃけいらんよな
そもそもこのステ、デモンズやダクソで普通に出来てた能力を衰退させて、
さも重要なステみたいな扱いにしただけだからな
163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 07:22:38.15 tF1HrgwV.net
>>150
じゃ紙マニュアルなんて無くていいわ
資源の無駄
164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 07:35:50.73 509dcbrp.net
>>163
勝手にクソ紙にでもしてろ
165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 08:03:59.01 2n+Wl8S5.net
>>162
全ての動作が速くなるなら、重要だけど一部しか速くならないしな
もちろん、ローリングとかも重要だけどダッシュの速度とか速くならないと微妙
なんで、適応力なんかつくったのかな
ユーザーを楽しませることを考えていないゲームに無関心な人間が開発に関わっていると思う
会社は違うけどバイオ6も発売当初カメラワークが大不評だった
一部のネットの情報じゃ、現場で改善の声があったけど開発責任者が押し切ったとか・・・・
フロムも金儲けばっかりに執着して、良い製品をつくることはどうでもいいんだろうな
テストプレイもアリバイ作りだろうな
きちんとテストプレイしていたら考えられない仕様が多すぎ
166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 08:14:42.88 tb2yuuJZ.net
俺は開始してからキャラメイクまでの時間が長いゲームはダメだと思う
まるでいつまでたっても乾杯しない宴会のようだ
俺はデフォ顔がこんな糞なゲームを見たことがないFOとかのが遥かにマシ
出身西洋以外のアレらは何かの冗談なのか
担当者は死ね
まあ西洋も普通にダメなんだけど
167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 09:50:26.93 Mh8jyceC.net
敏捷で攻撃速度変化したら大剣でシェイハできるぶっ壊れゲーになるぞ
適応いらんは同意
168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 15:54:38.66 JhJnmp7Q.net
敏捷はステにしない方がよかった
ロリ無敵時間は大切だがな
169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 16:20:56.95 nSCFldE6.net
久々にやったら3秒で報復きてわろた
売るかな
170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 17:02:14.04 vUzirRTo.net
売る前に絶頂使って貯めたソウルロストしよ?
スッキリするよ
171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 18:01:18.76 TOLbim3v.net
赤で試合5連勝!その後5連敗、、、
誓約ポイント0 厳しいな。
あと侵入してホストに勝っても別にメリットないし、、、、ソウルは必要ないんだよ。
憎しみの証を謙譲して誓約ポイントあがればいいのに。
最近侵入しても自殺するホストがほとんどだ。白とか青呼ぶ時間あげてるのになあ。
172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 18:09:37.53 PM2DU7Nb.net
>>171
攻略組と当たるとは限らんからな…
マジで攻略済侵入はクソ
173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 18:30:07.47 eIatbl5Q.net
>>169
売るかなって言う奴に限って売らない
かまってちゃん
174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 18:34:40.70 zwixPnPv.net
今回はまったく音楽が印象に残らないな
175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 18:56:33.43 eIatbl5Q.net
印象に残ったのはマデューラぐらいだな
176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 19:33:14.62 4r7w/PLE.net
桜庭だったの?
177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 19:35:50.26 eIatbl5Q.net
ダクソは1から桜庭だよ
178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 19:42:47.22 PM2DU7Nb.net
がんばってるとは思うんだが
やっぱ桜庭はなんか違うよなぁ
179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 19:47:49.28 4r7w/PLE.net
まじか!テイルズのイメージしかなかったわ
180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 20:06:12.43 bl4U6wHL.net
曲がダメなんじゃねぇ
ボスのインパクトが皆無なんだ
181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 23:24:54.35 SjTNjlDL.net
>>171
まだ一週目で誓約レベル上げたり武器強化したりマッタリ攻略してるけど、やっぱり自殺者続出か…
クリア済みエリア侵入可って本当誰が得するんだろ
今作で一番意味分からん仕様変更だわ
182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 23:29:21.10 61BWEXC+.net
ブラックリストに入れたらマッチングしないようにしてほしい
183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 23:31:49.29 eIatbl5Q.net
別に意味がわからん訳じゃないぞ
例えば、ボス倒したあとでも、アイテム拾いにいくのに強敵が沢山いるところを通るのに白呼んで一緒に戦ったりする用途で利用できる
そういう利用方法もあるから今回の白は時間制限あるんじゃね?ドラングレイグとか?祭祀場とか
時間制限なかったら、いつまでも一緒で気まずいしw
184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 23:31:51.48 TbhpManB.net
そりゃいきなり侵入されても面倒くさいだけで相手する気にはならんだろうな
不利な上に勝っても得るもの無いし
誰にもメリットが無いただの嫌がらせシステムに成り下がってる
185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 23:35:37.25 PM2DU7Nb.net
>>183
クリア済み召還じゃなくてクリア済み侵入の話だと思うが…
ちなみにクリア済みエリアは小サインしか見えなくなるぞ
186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 04:53:27.44 MBj1UES4.net
>>184
お前アホなの?
成り下がるも何も、最初からそういうシステムだっての
デモンズの頃からな
そういう仕様があるのが、他のマルチゲーとソウルシリーズとの違いだろうが
侵入システムは単なる難易度上昇システム
嫌ならオフでやれってのはデモンズ初期の頃から言われてる事
「そういうゲーム」を選んだのは他でもないお前だろ
187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 06:58:13.86 l7gCfVa7.net
>>184
単に戦うだけなら構わないが
屑に当たって武器防具指輪を破壊されたら大損だからな
188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 09:11:47.10 /v1B921z.net
>>186
流れ的にクリア済み侵入の話じゃねえの?
買い物行きたいのに変な場所にソウル落としたくないから
まともに相手なんかしてられんって
189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 09:34:25.10 g2LrvTVk.net
>>182
それは思う。
タチの悪いのも結構居るみたいだしな。
190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 10:46:10.62 VyotD7HU.net
強靱度ってもしかして飾り?重鎧きてもハメ殺されてしまう・・
191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 11:41:43.64 dwvC3BjR.net
飾りです偉いひとにはわからんとー
192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 12:20:43.93 Tev2fvSA.net
>>184
ひとりで回ってるプレーヤーからすれば、
強敵がワラワラいるところで、テカテカしながら待ってる黒なんて、
相手にするのもあほらしいというか。
素の難易度をグーンと上げたせいか、黒まできたら、黒が本気で戦ったら、
とても勝ち目がない。
なんでこんなのを接待しなければいけないのかと。もう自殺したほうがましだな。
ゲームバランス的に、黒の弱体化が必要なんだよ。
193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 12:44:31.73 d1yoQQPj.net
一人ならオフでやればいいだけじゃねーの
194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 13:07:05.88 DIpwfA+L.net
侵入できなくすればいいだけじゃねーの
195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 15:25:20.98 SgLUEtu4.net
まさか
侵入されなくなる指輪を500円で追加配信なんてことは・・・
196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 15:30:41.30 q0Z5sh5W.net
対人したりネットでの情報を見るに、強靭値はアクション中にのみ発動してるっぽい
だからいくら強靭上げても移動のみだと両手ロンソでのけぞる仕様
よって相手の周りをぐるぐる回ってスーパーアーマー状態での致命(ゴリスタ)はできなくなった
どうだろう、誤解釈だろうか?
197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 16:20:37.98 rTYd5ve7.net
ノーアクション×
アクションの発生×
アクションの途中○
アクションの終わり△
こんな感じ ゴミ
198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 16:25:33.31 rTYd5ve7.net
つまり振りかぶりの大きい大きい武器ほど強靭の恩恵を得られない
大槌なんかかなり最後の方じゃないと普通に怯む
199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 16:33:57.28 q0Z5sh5W.net
>>197-198
あー、確かにこれはゴミ確定ですわ・・・
軽装安定な雰囲気も頷ける
補足thx
200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 17:18:07.19 MBj1UES4.net
強靭なんてダクソ時代からいらなかったが、ハメ抜けあり前提の話だしな
ハメ抜け消したなら強靭はもうちょい機能させとけよっていう
201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 18:08:15.03 RBoUcNH5.net
今は人が多いから大丈夫だけど減ったときのために、助けが欲しい人が
サインを書けるシステムも入れて欲しい
202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 18:21:02.17 Mw6Taxme.net
それいいな
203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 18:27:01.36 7KseqcNf.net
でも白が全然いない状態なら助けてサイン書いても誰も拾わない(知らない)んじゃね?
204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 18:47:40.19 yAV5SIBR.net
>>203
通りすがりに助ける人を期待してるのでは?
205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 18:52:44.83 jhq65WBH.net
なんのこっちゃと思ったが
ホストがサインを出すって感じか
面白いね
206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 20:07:26.12 /Kxrrlmt.net
今 ハイデで赤サインだして遊んでるんだけど、
ホストが多数の赤呼んで、赤同士で勝ち抜き戦やってるが
すげえおもしろいな。
ホストはマネージメント料として負けていく赤のソウルをもらえるしwww
さっき空気読まない青が侵入してきて、必死にホストが事情を説明しようと
するんだけど、全く伝わらず大混乱に陥ったwww
207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 20:14:04.88 oj7eE0UX.net
勝手に道場開いて空気読めないとかその青可哀相だな
208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 20:33:48.31 7KseqcNf.net
そういうのは本スレでやれよ
209:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/17 21:21:07.58 43BRvqTC.net
>>192
( ^ω^)巨人の木の実が手に入りやすいといいおね
210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 21:21:55.22 VpcKBfKo.net
ハベル着込むのは強靭じゃなくて防御力が目当てだからな
鎧だけでも相当硬くなる
211:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/17 21:23:36.65 43BRvqTC.net
>>206
( ^ω^)ごめんお
212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 23:11:03.10 hoCzyZ18.net
yasu_40
BOOT-INN
hakurei-02-79
kaokunA1
kabirunrun1249
DaiyaBou
N1625-2
VBGFDE-JHYTmmj07
uonome2010
NANAkake1230
maxcopi
チーター乞食
213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 09:02:53.85 3LM9ZgYS.net
このスレに晒すよりフロムに通報した方がいいと思うんだが、どうだろうか?
214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 09:10:04.16 TUwFYnBb.net
周回オフ専でもトロコンできる様にしてくれ
3周しなきゃ取れない魔法とかなんぼほど時間掛けさすねん
太陽のメダルももっと簡単に出ろ
215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 09:51:44.94 Rs7ceaLc.net
サインだけじゃなく、ホストが指輪を装備することで白を召喚できる仕様を実装してくれ
指輪召喚を受ける白は特定の誓約+指輪装備してると他のエリアにいても呼び出される感じで
サイン少ない過疎エリアでも白呼びたいぜ・・・
216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 10:09:35.92 iYY7ibro.net
>>215
じゃあ太陽かな
誓約指輪を生身時に付けてると太陽誓約でサイン出してる人を自動召喚するに効果を変更
太陽は下手な人多いし、他エリアから呼ばれるってのもあって、そこまでヌルくもならなくて良いんじゃないかな
竜騎兵とスケキン倒すだけですぐ取れる誓約だし、太陽メダル集めも捗って良い
217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 18:59:56.48 agAQHhw9.net
侵入撃退に褒美があれば張り合い出るのになぁ
218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 19:07:16.75 t5Dm0HI7.net
>>217
低確率でファンメ貰えるよ!
219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 20:37:33.33 ZuUm18d6.net
敵の感知が酷すぎるから直せるなら直して
アマナと祭祀場の遠距離魔法野郎はさておき
同じ敵で手前のが気づいてないで奥のが気づいてたり敵の真後ろで剣振っても全く気づかない時があったり
よくあるのがアンディールと鏡の騎士から湧く青いNPCで
後ろに回ってスタブ取らず通常攻撃すると棒立ちになり幾ら攻撃しても棒立ち
鏡から発生したから裏が見えないとか言う設定でもあるのか?
こんなブレブレのガバガバ判定だから視界探知なのか音探知なのか全く分からず
音消しの魔法や指輪を使う価値もない結局敵の感知能力まで運かよって言うね・・・
220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 21:20:38.21 X/4+Elp3.net
>>219
アヴェリンで真後ろからカタカタ狙撃してるのに付近の敵無反応なのはシュール
221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 23:21:54.87 KNeDxZbS.net
GDA00888
shiguma_1124
yu0520to
goodtake_m
gani-5656
Hukutyann
ryumomo125
RUIRUI_24
chai-spaaarking
akikimu
MATUSIMA-X
keikeikei_
Luffyxchopper777
korabixx
GORIRA_0
TAT-TUN1928
daruneru
a3210966
trop00kki_
akao4545
kukki5250
FunFun-Toriton
motogaii
mukade114
joji-
jurinnnnnnnnn
kiri_kiri789
fuuma-jun
RAJA-SUN
naoki19944565
チーター乞食
222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 23:44:27.51 t5Dm0HI7.net
>>219
そんなの手前の奴が鈍感で奥の奴がA型なだけだろw
223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 03:00:39.10 Ya4gA8v1.net
難易度が高すぎることと自キャラの性能大幅劣化でネタプレイが全然できない
ホストだろうが白だろうがとにかく100%と言っていいくらい全員がガチ装備
敵が強すぎて遊んでる余裕のない証拠だろこれ
今まで本編に飽きたらネタで遊んでいたのにそんなことしたら即効で溶けるし
そもそもロリスタ等のテクニックでカバーできる敵がほとんどいない
根幹から終わってるからパッチでどうにかなる状態じゃない
発売日組が飽きたら一気に過疎るんじゃないか?もうちらほらと出始めているようだが
224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 03:24:17.48 uJTHjrEW.net
十分ネタプレイ出来ているが
生命力無振りのおたま装備とかなら無理だろうけど……
225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 05:19:22.15 7CRDEuGX.net
>>223
難易度は今回1週目に関してはむしろシリーズで一番簡単なんじゃね
226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 06:38:10.82 aPPyftN/.net
ネタプレイなんて元々、上手いベテランがやるもんだからな
ネタの内容にもよるけど、回避不能の攻撃なんてないんだし、時間をかければどんなネタプレイでも出来るだろ
227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 08:09:35.64 7VMfr08Q.net
●ボスは、雑魚を配置して、硬くして、攻撃力強くして、難易度を上昇させているだけ
弱点を発見、相手をじっくり観察して戦略を練るとかができない
●重装備でも2発で死亡とかで防具が意味なし
●筋力ステ上昇してもジャンプの距離がのびない
●亡者で体力少なくなっているのに闇霊に侵入される これはいらない
●適応力で敏捷上昇しても、移動速度、武器モーション速くならない
●1周目の鐘楼が武器をMax強化した奴らによる初心者狩りの場になっている
228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 09:26:23.29 elebqCRB.net
>>223
難易度に関してはダクソ2は一番ヌルいだろw
周回ならともかく、1週目なら普通にレベル上げて装備強化していけばボスなんて全然固くないだろw
周回はおまけでマゾが遊ぶもんだからキツいの普通だしな
自分のヘタクソさを自キャラの性能のせいにしてるようにしか思えん
負けても篝火がボスの近くにあることが多いし、敵枯らせばボスまでの道中楽だしな、超楽だよ
229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 09:51:16.12 uJTHjrEW.net
>>227
ボスは分かる
重装はそれ生命力足りてない 今作は50を基準に振るゲーム
筋力でジャンプ距離は何のために…
亡者侵入はどっちでもいいや
適応力でモーション速くなったら新のクソゲー
鐘楼は行く必要無いです
230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 12:22:36.21 Uvz8kDZU.net
難易度が高いと言うよりはいちいちめんどくさい場面が多いと思う
複数相手の戦闘を強いられるのもよくあるし
あと打撃武器以外通り悪すぎ
231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 12:27:40.18 5fZ6xOe/.net
ダクソ2ってシリーズで一番簡単なのか?
今4週目だが2週目あたりからデモンズダクソ1のカンストより圧倒的にきつい
とにかく分かっていてもどうにもならない場面が多すぎる
232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 12:37:11.10 4bJzjgXP.net
白サインデフォでokにカーソルが合っているのが困るなぁ
NPC探しているのに間違って呼んじゃうよ
233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 13:29:54.83 aPPyftN/.net
適応によるモーションの速度アップなんかいらんわ
クソゲーに拍車がかかるだけだろ
ただでさえSL縛ってるのに軽快なフルハベルに侵入されたりすんのに、
オマケにモーションまで早くなってるとかふざけんなって話だわ
つーか現状でもアホみたいにチェインする武器が多い上にハメ抜けなくてきついってのに、モーション速度アップとか正気か?
234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 16:13:59.46 elebqCRB.net
>>230
祭祀場や?不死廟のボス前は確かにダルかったけど他は大してめんどくなかったな
スルー余裕だし
235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 16:50:21.64 YwngjNif.net
>>225
繋ぎ止めor生命指輪ゲット以降なら、一週目は前作よりは簡単だね
けど篝火の熱2以上&周回エリアだとホストも同僚も自分も溶けまくる
周回前提ならシリーズ一難しいと思う
236:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/19 18:43:19.75 r2WaIDwg.net
×難しい
○面倒臭い
237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 18:51:46.97 aPPyftN/.net
新キャラ作ってみたが、一周目白サイン全然ねーな
ソウル稼ぎしたわけでもなく、普通に道中の敵を殲滅しアイテム回収、
ボスを倒して次のエリアへって感じで進んでるのに、篝火近くにサインが一つもない
何十分か放置して待ってると一つサインがボツンと見える感じ
サーバーの無かったダクソでさえもうちょいサイン見えてたのに、ダクソ2は酷すぎねーか・・・
生身が貰えるようになったとはいえ、過度に白やってソウル稼ぐとマッチングしなくなる
だから必要以上に皆白サイン出していないんだよな
ソウル量マッチングじゃなくてSLマッチングなら1周目と2周目を別けたって問題なかったってのに、
いい加減SLマッチングにしろやっていう
238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 19:24:07.90 J4oxTQ8J.net
>>237
1周目マジでサイン無い
ソウル振り直しできるからキャラ作り直ししてる人も少ないし
マッチング維持できないからお助けキャラも作れない
マジで今作のマッチング仕様終わってる
239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 19:50:13.34 7CRDEuGX.net
この手のマッチング仕様なら次々に新キャラ作ったりする人がいなきゃいけないのに
今回は1キャラで巨人の王倒せばいくらでもステ振りできちゃうクソ仕様だからな
低レベル維持して初狩りからホストを守ってたのが懐かしいな
240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 20:09:44.40 aPPyftN/.net
巨人マラソンでステの振り直しが何度も出来るってのは良い事だと思うぞ
問題なのはクソみたいなマッチングの仕様ってだけでな
正直一周目はクソつまらん
白サイン少なくてマッチングしないってのもあるが、単純に新キャラを何体も作りたいって気が起きない
素性以下のステには下げられないってのと、SLを下げられないって理由で新キャラ作ってはいるけどな
SLマッチング
器で素性・フェイスも変更できる
って感じにして欲しいわ
241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 22:22:45.68 elebqCRB.net
何度もプレイしてれば効率よい遊び方やPSが上がってスムーズに遊べるようになるから
俺は最後まで行ったら2週目やらないで新キャラ作って最初から遊んでる
ぼーっと敵枯らしたり先に進む作業がなんとなく楽しい
242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 22:52:30.55 7VMfr08Q.net
>>230
同意
一部のエリアは、数の暴力で9割の人はマルチしないと攻略できない
敵の攻撃力と耐久力を上昇させて、数で押せば難易度なんてあがるよ
小学生の発想だ
周回すれば敵の攻撃のバリエーションが増えるとかの方がおもしろい
周回プレイ=1撃で死亡とかだから、回避ゲームになるから必然的にプレイの幅が狭くなる
あと、今作の毒を吐く石像が糞
前作でも火を吐く石像がいたけど、どちらもデザインも悪すぎ
全然周囲のデザインとマッチしていない
なんで石像にこだわるのか?意味がわからない
もちろん、フロム開発者で石像大好き人間がいるんだろうけど、
個人の趣味をゲームに持ち込んじゃ駄目だよ
毒を吐くコブラとかオオトカゲとか亡者とかやりようがあるだろ
なんで石像なんだよ・・・・
243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 23:11:15.80 tujASboj.net
krappo29
roricom02
maki_ton
ratatosuku1117
BANP1028z
K-Saginomiya
masaotsu
emporio0806
akikimu
piyo965
tyunibyoukannja
kawat3
saber3344
arutoriC-24
jet_c55
SO-NANO-s14
wagatomo-CC
kayaku-udon
yu0520to
shoichi98
DAI_01_
tatsuki199623
manabu9046
Green_Don_Be
yuuki-SR
チーター乞食
244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 23:18:25.32 tZYiq9Jo.net
今作の溶岩だけ評価する
溶鉄城って名前からして混沌の萎え所の再現かクソがって思ってたから
245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 00:16:18.01 mjrZY230.net
>>244
足だけの恐竜とか完全な手抜きキャラだったしな
まあ、ダクソ1は中盤から手抜き臭がプンプンしていたから
納期に間に合わせるためのやっつけ仕事だった
今作は、いくらかマシになったけど、
サーバーなかったら1周目から終わっていたな
サーバーあってもマッチングしにくいし
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 00:29:10.26 6cNQ/npa.net
狭い所や穴だらけの所で数の暴力止めてくれませんかね…
しかも固くて強い敵だらけとか
247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 01:10:02.21 qjyMlCj3.net
数の暴力言う奴=ヘタクソ
こんなの全然暴力じゃねぇよ、誘い方ヘタクソ、コミュ厨
248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 01:17:27.18 d8rG/MrF.net
>>247はソロで周回執行者や罪人クリアできるんだろうな
どうやってるか聞きたいところだわ
奔流結晶槍ぶっぱはナシな
249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 01:27:36.09 hDqsvTVw.net
>>248
周回骸骨もなにげにキツイぞ。
250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 02:44:54.46 mjrZY230.net
>>248
まあ、俺は無理だな
たぶんほとんどの人は無理だろう
そういう意味でゲームバランス考えていないやっつけ仕事なんだろうな
デモンズなんかは、「ロングソード1本でクリアできる内容を目指した」とか言っていたから、
ソロでもクリアできるゲームバランスだと思う
ダクソ2はオンラインなくなったり、過疎ったら終わりだろうな
周回したら絶対にソロじゃクリアできない場面が普通にあるから
バランス設定が滅茶苦茶なんだよ
周回したら執行者や罪人もそうだけど、竜騎士や鏡の騎士もソロじゃ無理
SCEとフロムでは、全てが違いすぎる
251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 02:48:26.88 ONd5XWq9.net
ルカティエル「罪人相手ならオンラインじゃなくても私がいるではないか」
252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 03:02:32.00 d8rG/MrF.net
ハム王も最初は一斉攻撃スタイルだったし
アプデで何とか…と思ったが完全に黒ファン型のモブだから
同じような仕様に変えると通常敵から全部メチャクチャになりそうだ
1体だけロックオンしてステージをひたすらバック走するだけのお仕事になるとか
253:^_^'^ ^かか
14/04/20 03:34:07.35 45cyLOcr.net
まなt0
Gあわ��、まあさわ、��V��
B()19
>また君か
>てか贔屓球団どこやねん
VGA
Gかはか、、たやわ‘((��らあ、^_^名ゎわな、(��(��(������)))
����「��」
X 4⃣()
わあさななわわなな5320436130852
0 ��
D��
DVD
^ ^なわかさあなやわはま
254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 09:11:03.61 cxcd3Wc0.net
>>245
敵は使い回しだろうが何だろうが良いし
踏んだら死ぬ溶岩もかまやせんよ
でもリアルで俺の目を焼くのはやめろと
255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 09:36:16.27 qjyMlCj3.net
>>248
周回なんてオマケモードなんだよ、周回の話持ち出すときは周回って言えよ
1週目で数の暴力がうわ~んママ助けてな脆弱君だと思ってたわ、ごめんなさい
256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 09:37:26.18 qjyMlCj3.net
そもそもインタビューで周回やる人はあまりいない的なこと言ってたから
周回は本当にインフェルノモードみたいなもん
257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 10:15:17.43 mjrZY230.net
>>256
周回できる仕様になっているのに、「あまりいない」とかおかしい発言
つまり、周回に関しては「バランス挑戦してねーから」と白状しているのと一緒
普通は、自分たちの作ったゲームなんだからやりこむユーザーを考えて調整する
フロムって本当に自社の製品に思い入れが無いんだなと思う
金儲けだけに走っちゃ印象だな
そもそも、パッチで改善なんて未完成な商品売り出しているのと一緒だ
昔、任天堂の社長が
「時間をかけていいから、ゲームはしっかり作れ」
「いい加減なゲームを作ると、その後一生糞ゲーといわれる」と言ったとか
フロムも見習ってほしいね
ゲームに対する着眼はいいのに、
ゲームの作りこみで手を抜くのがフロムの悪いところだ
フロムは日本でも独特ゲームを作れる稀有な会社だ
だから、期待する半面、近年の手抜きゲームには落胆の大きい
258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 10:34:06.60 qjyMlCj3.net
勝手に落胆してろ
259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 10:55:30.33 Lby/x2oJ.net
SL廃止でステータス強化も無しにして、ソウルの使用価値は買い物だけにすればいい
基本道中モブからの攻撃を1~2撃死にして、ボスはヒットデッド確定にすりゃいい
260:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/20 11:12:19.78 tti/2cee.net
>>248
(^ω^)オシッコで勝てるお
261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 11:45:22.02 0MViAISS.net
>>259
そんなクソゲー絶対に嫌だ
262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 12:20:45.72 r4pBayJV.net
これ、難易度変更できたらいいよね。
イージーモードは、すべての人と誓約なしにマッチングできる…けど、その分とんでもないレベル差の闇霊が進入してくる可能性もあるし、獲得ソウル量も減る…とか。
263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 14:49:33.13 zaYmKR0s.net
>>248
ソロというかオフラインでもNPC白霊使えばそんな苦労せずに勝てるよ
攻略はオンで下手な白霊に頼るよりもオフでやった方が楽なくらいだよ
どのボスがキツイって言うのはそのボス攻略のコツが分かってないだけ
周回執行者の影なんてマラソンで何度も倒しにいくような相手だし
264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 15:21:47.04 nmKoClTo.net
>>263
こことかで、周回執行者マジ無理ゲー>< オン過疎ったら詰むレベル(涙)
とかさんざん言われてて恐々としてたんだけど
トロフィゲットの為にルカ呼んで、信仰キャラで周回執行者にお試し凸したらアッサリ撃破できてワロリンチョだったわ
で、倒した後に影装備?マラソンしてなかった事に気付いて、三回目の探求者くべようか只今思案ちう。。
実体の方のオウルス装備も赤MOBから出るんだっけ?
またあのボスか面倒くせー、ってより探求者もったいねーって気持ちが優先してますわ
265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 15:23:57.13 nmKoClTo.net
二回目の探求者の間違いな
266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 15:35:00.94 nGlU+spC.net
>>263
結局囮使って>>264のように遠距離魔法雷槍ぶっぱしてるだけじゃねーか
そんな戦法なら誰でも余裕で勝てるのは全員分かってるわ
問題になっているのは救済措置レベルの戦法じゃないと太刀打ちできないところだろ
逆に接近戦オンリーで勝てるような難易度じゃないことを証明してるだけだな
267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 15:43:50.55 UN9KpJiB.net
俺、普通に周回覇者の脳筋で倒したけど
268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 15:54:20.66 nGlU+spC.net
>>267
だから攻略法は?
269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 15:55:57.59 zaYmKR0s.net
>>266
魔法のが楽なのは間違いないが物理でもやることは同じだろ。
執行者や罪人でキツイってのは雑魚が同時に湧くからなんだろうけど、ボスや雑魚の相手をNPCがしてくれるから楽なんであってこっちの攻撃手段は好きなの使えばいい。
それに近接物理じゃないとダメってのは、ただの縛りプレイだからそんなもん知らんよ。特に今作はソウルの器もあるし。
270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 16:01:11.49 zaYmKR0s.net
>>264
ちなみにオウルスは毎回探求者しないとリスポンしないが、影装備はボス無視して雑魚だけ倒してアイテム拾ってルカ送還>羽根で帰還すれば何度でも倒せるよ。
271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 16:28:49.37 nmKoClTo.net
>>270
なるほど、thx
前作のような仕様ならともかく、今作はソウルの器あるからね
詰んだと思ったら、器でスタイルチェンジして挑むのもまた一興だと思うんだけどなぁ
自ら縛りプレイやっておいて詰み宣言してる人が多いのが何とも
272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 16:40:42.27 nGlU+spC.net
>>269
はっきり言うと戦法なんて敵の攻撃をタイミングよくローリングで回避して攻撃する、程度でいいんだよ
しかし単騎でそこまで持ち込むことが難しすぎるから問題にされているんだろ
大体ロリ回避自体も敵の異常な追尾性能で背中に潜り込むことすら困難だがな
根本的にバランスの基準が狂ってるんだよ
最低限どのスタイルでも頑張ればクリアできるというのが理想
その点で言えばデモンズはそれを満たしているから良ゲー扱いされている
273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 16:41:47.88 pwuSjUn7.net
攻撃力あげて難しくしました
耐久力あげて難しくしました
隙を減らして難しくしました
たくさん襲ってくるようにして難しくしました
長距離から攻撃してくるようにして難しくしました
とにかくゴリ押し
なんか小学生がゲーム作ったらこんなんやりそうだと夢想したね
そりゃ製作サイドがその気になればどんな高難易度でも作れるさ
何のために難しくするか完全に見失ってるよね
苦労してクリアしても、達成感より疲弊感のが強い箇所が今回はやけに多いよ
274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 16:52:32.99 qjyMlCj3.net
あの・・・・愚痴は専門のスレがあるんで要望を書いてもらえませんか?
275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 18:37:50.47 UN9KpJiB.net
>>268
ロックオンせずに視界に複数の敵を捉えて、ロリで避けて隙を見て殴るだけ
複数敵が出てくるボスは俺も理不尽難易度の部類だと思うけど
「クリア出来ない」ってのは無いよ
276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 19:49:54.06 XP4Db+bt.net
バジリスクのデザイン変えて欲しい…キモ過ぎる
あとマデューラとボス以外にも普通にマップでBGM流して欲しい。
俺チキンだからラジオとか曲聴きながら盾構えてマップ歩き回らないと怖えーんだよ
277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 19:57:52.72 YFIAaApv.net
>>276
デモンズからやり直せ
278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 20:13:59.81 JO+sNRFh.net
>>276
\ _人人人人人人人人人人人人人/
ガッシャンガッシャン\ ア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア /
\^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^/私、私ですか?
/ | \ /
ンンンンンン! | Σ('A`)\ / 私はただの小間使いです
\ / ̄ノ( ヘヘ ̄\ /
\ ∧∧∧∧∧ あなた方の邪魔は致しません
\< ラ >
\ チリンチリーン / < ト .> 致しませんとも
――――――< リ >――――――
< 予 ア >
< 感 の > ('A` )⌒))⌒))⌒))⌒)=
ヽミ 三 彡 ソ <. !! > ヘ('A`)'A`)へへヘヘヘヘヘ )) タシタシタシタシタシ
)ミ 、_ 彡ノ /∨∨∨∨∨\.
(ミ 彡 <ボォォォレタァ/ \
\ヾ丿ノ ァァァリァァァ!!/ \ ('A` )⌒))⌒))⌒))⌒)=
ヽ ノ / \ ヘ('A`)'A`)へへヘヘヘヘヘ )) タシタシタシタシタシ
ヽノ) ◇ /ヴァー ヴェー>>1乙 ウォォ アァア\
( ( /A`) ( 'A`) ( 'A`) ( 'A`) ( 'A`) ( \
/ 壷 > < 壷 > < 壷 > < 壷 > < 壷 >< 壷\
279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 20:15:41.97 q6EVZ/Ko.net
ラトリアは男の叫び声や亡者の呻きに混じって
貴婦人の綺麗な歌声が入ってくるのが精神的に来る
280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 20:20:31.51 ec9k2qGL.net
>>276
俺もバジリスクだけは駄目だ。あんなの考えるやつアタマおかしいぜ
281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 20:24:27.18 6cNQ/npa.net
バジリスク生きてるのか死んでるのか分からん時がある
282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 20:25:15.21 toBb/yhu.net
ラトリアは思い返すと最高だったわ
283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 20:41:54.28 qjyMlCj3.net
>>279
ンン~!アァ~ン!ヘルプミー!
284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 20:42:05.23 kvuOkJjv.net
バジリスクはせめて死んだら消滅して欲しい
何であいつぷるんぷるんのまま残るんだよ…
285:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/20 21:34:38.76 tti/2cee.net
>>275
( ^ω^)オンスモソロ余裕な人なら雑魚が増えたくらいじゃ、どってことないおね
286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 21:35:37.23 JO+sNRFh.net
ぶっちゃけ古い竜狩りとかいらないから
罪人の塔内部がラトリアとクリソツとかのほうがファンサービスとしては嬉しいよね
287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 22:16:25.76 mjrZY230.net
>>273
制作側が何故デモンズがヒットしたかわかっていないんだろうな
SCEは、きちんとゲームバランス考えていたから
達成感や死亡しても納得感があった
フロム単独でやるとやっぱり滅茶苦茶になるな
このゲーム周回すると
「オフ(ソロプレイ)でも遊べる=クリアできるわけじゃない」になるからな
絶対にバランス調整おかしいよ
288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 22:22:36.40 mjrZY230.net
あと、マッチング条件を公表しないのはアホとしか言いようがない
「客にマルチプレイできますよ」と言って販売しているのに、
マッチングしやすい条件を公表しないといけないだろ
「マッチング条件は内緒です」とかおかしいわ
「商品は売るけど、マッチングの条件は内緒な」とかこんな商売おかしい
条件公表しないと友達とも一緒に遊べないし、一番人が多いSLでも遊べない
本当におかしいことばっかりだ
289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 00:26:15.16 xV3H/a5P.net
>>287
マッチングがクソなのは同意だがオフでクリアできないのはお前が下手なだけ。今作の難易度は緩い。
290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 00:35:37.74 ngkzAe7H.net
ラスボスの場違い感をどうにかして欲しい
デザインもそうやし、呪いとかめんどくさいねん
DLCで全盛期のヴァンクラッド王に期待しています。
291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 00:51:35.85 znyeyeIW.net
>>290
ボスの使う呪いは課金ゲーっぽさを感じる
特に韓国系MMOみたいな、治療のためのアイテムを使わせようって感じが
292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 07:22:47.10 75Vr6ePw.net
敵の打撃耐性やら闇魔法の威力やら、バランス放棄してるのは誰も目にも明らか
ボスもとりあえず数が多ければ難しいだろって安易な考えしか感じないしな
293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 07:51:52.57 VJUgt5XB.net
やっぱ安価で買える雫石が癌なんじゃねえかと思う
あと篝火同士の距離
多少効果に制限あるものの雫石の存在で回復ソースは膨大になる
つまりリソース削りによる消耗死を狙えない、狙いにくい
だから戦闘で死なすには、落下死、物量&高火力による事故期待、タイマンでも完封が難しくなるほどの性能付与
ってことになるんじゃないかねぇ
正直、今作はエスト強化の喜びもかなり薄くなっちゃったし、次回作はまたエスト瓶制に戻してほしいです
初心者救済なら奇跡とかあるんだし
294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 09:25:11.27 fjV0lU4C.net
ソウル量マッチングと敵枯れ
やっぱこの二つの問題に突き当たる
今作はソウル量マッチングのせいでソウルを全然稼ぎたくならない
無駄な戦闘は極力避けたいし、白も必要以上にやりたくない
ロストを必要以上に恐れてしまい、また稼げばいいやって考えが出来ない
気軽にプレイ出来ない
敵が有限だからもったいない衝動から、毎周枯らす作業をするハメになる
ドロップ欲しくなったらその時に狩ればいいやっていう考えが出来ない
それをしたけりゃオジェイマラソンというもう一作業が挟まる
人の像も稼げない為、消費を避ける傾向に→加護バンザイ!
走り抜けがしづらくなったのも敵枯らす作業に拍車をかける
敵が枯れるから道中協力をする必要が無い
白はボス戦だけ呼ばれ、黒はまともに相手されない
この2つの方式を推した奴は1でP2Pを推した奴よりアホだと思う
修正するならSLマッチングに戻して敵枯れは無し
NPC黒は確定ドロップで再沸き無し
枯らす前提の糞配置を修正(篝火横やボス前)して
探究者は周回数だけ上げるようにすればいいと思う
もう色々と手遅れかもしれんがね…
295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 10:43:43.02 xV3H/a5P.net
魔法ぶっぱ余裕過ぎっての良く聞くから
ボスや雑魚にもっと魔法耐性つけたの居ても良かったかもな。
296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 11:58:10.15 SIgWVcox.net
魔法殆ど効かないけど、酸の壺投げると鎧剥がれて魔法効くようになる・・とか
ギミックがある敵がもっと欲しかった
煽るジェスチャーすると向かってくる敵とかさ
297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 13:15:35.11 LcgfPuB9.net
進行するルートによって経過時間に差がついて、
強化されるボスとかいればよかったと思う。
たとえていうなら、某ロマサガの七英雄みたいな感じ。
せっかくルート選択に幅があるんだったら、
あるボスを最後のほうまで温存して、
より強化されたボスと戦うみたいなのがあってもいいと思った。
298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 14:11:50.50 xV3H/a5P.net
今作は面白味に欠けてるんだよな。MOBの設定に加えてNPC絡みの演出もワクワク感が全く無いし。これだけフィールド作ったのにラトリアのようなホラーな演出もないし勿体無いよ。アンディールなんかホラーっぽく出来ただろうに。
299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 14:19:30.15 LcgfPuB9.net
ルカさんと愛が芽生えたらどうしようかと悩んでいるうちに、
いつの間にか消えていた。
そのうちコクられるんだろうか、とドキドキしながら待ってたのに。
300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 15:05:26.39 sAkZSzZL.net
デモンズソウルからダークソウルになった時も思ったが音楽が耳に残らない
今作はダークソウル以上に残らない
301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 17:54:11.84 znyeyeIW.net
>>300
灰の大狼シフとかすげー好きだけど
でもまぁおっおおおっおっと比較するとデモンズの方が耳に残るかな?
302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 18:35:29.21 L4DFrzl7.net
ダクソもダクソ2もだいたい荘厳な音楽でかたがつくからな。
やっぱデモンズがいいわ。
303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 19:42:48.19 xqcVS9fP.net
2は凡作だったな、前作の良かったところは全て消えた気がした
二週目は途中でやる気起きなくなって売ったわ
304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 20:14:27.37 9mplYwyX.net
でもダクソ1より遊びやすくなってるからしゅき
305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 20:44:57.53 JoV/QNL5.net
そろそろ道を辿るだけの擬似オープンフィールドから道無き道を自在に歩き回れるオープンフィールドになってもらいたいが、ルートが固定されないとプレイヤーを罠にかけることも待ち伏せすることも穴に落とすことも出来ないんだろうな
306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 21:24:35.71 Mt+vfZ5e.net
敵枯れ不評みたいだけど強いボスに何度も挑むときにその途中の雑魚が
いなくなってくれて俺は楽だったけどな
ソウルが全然足りなくなるほどすぐ枯れる訳じゃないし
探求者使わなくても同周回でリセットできれば一番良かったんだろうけど
307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 21:39:16.70 znyeyeIW.net
>>305
箱庭ゲーだったのか?
ロックマンみたいな面クリア式のゲームだと思ってたのだが
308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 21:42:14.62 lpXu/FSd.net
1の時にどこからかオープンワールドって言葉が湧いてたな
実際はシームレスなだけという
オープンワールドは宮P新作のスピンオフに期待しよう
309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 21:55:47.69 xV3H/a5P.net
ダクソシリーズはダンジョンしかないからね。フィールドが無いからワールドマップもないし。
でもそこまで広げると開発コストがヤバイだろうなw
310:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/21 22:01:06.85 aATjifvx.net
>>297
やろうとしたんじゃね?
2はどこ行っても敵ランクmaxからスタートみたいな感じ。
巨人の森→記憶みたいな感じをルート選択で変わる仕様なら毎回ルート選択で楽しめるんだが。
311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 22:08:10.63 uevPQgiQ.net
もう取得ソウル1000万以上の無制限領域以外は既に過疎ってるな
新しくキャラ作っても最終的に無制限に落ち着くわけだから全く意味がない
白も黒も万能キャラだらけでリュウケンゴウキしかいないスト2やらされている気分だ
ダクソ2は完全にガムみたいなゲームだな
312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 22:30:49.06 xqcVS9fP.net
ほとんどのNPCとのやりとりは最初だけであとはアイテム係りになっててガッカリした
親切といいつつ実は思いっきり罠にはめる気なんだろ!と進めても何も無いのかと思った
313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 22:49:52.26 lpXu/FSd.net
亡者化が進み襲い掛かってくるソダン、マフミュラン、ケイル、ルカ
アンディールで発狂してるカリオンと彼を追って霧の森で死んでるロザベナ
マデューラに来てNPCを殺しまくるクレイトンと死んでるレニガッツの傍で佇むおっぱい
乱戦イベントで大抵死ぬバンホルト
これくらい欲しかった
314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 00:12:32.51 VbT1SmX6.net
>>306
ザコはべらせたボスより、ボスに再挑戦するためのザコ掃除の方が
よっぽどかったるい&理不尽だよな
315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 00:20:57.50 zati6Ex1.net
1周目だけど全然マッチングしないわ
初心者狩り対策のためのソウル取得量でマッチング決めたらしいけど、
ソウル100万以上なら、無制限マッチングでいいんじゃないの?
2週目以降はSL50以内ならマッチングにしてほしい
316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 07:10:20.85 hlTProvG.net
オフ専に魔法コンプの救済措置くれよ
敵かてぇし、めんどくせぇんだよ
3周目で全部売ってくれよ
317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 12:26:11.21 Zz/uyWtQ.net
>>316
オフとかオンとかこの際関係無いわ
青の守護者と血の同胞合わせて1000勝しないと魔法揃いません^^
コレ考えた奴は脳に致命的な欠陥があるんじゃないのか
ケタ1個減らしてもまだ多いわ
318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 14:23:38.34 kfBuOz4E.net
冬の祠って何のために存在してるの?
思わせぶりなヘビ(?)の石造あるけど。
ショボイ瓦礫を迂回させるためだけ?
ダクソに限らんけど、腰の高さ程度のガレキで前に進めないってってがっくりする
319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 14:47:59.96 boiU2e7l.net
>>316
3周回ればオフで魔法コンプできるよね?
320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 15:03:31.26 jrBVXfFV.net
買えない魔法を集めるのがめんどいってことでしょ
オフだと鐘守と太陽の誓約がきつかったわ
321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 15:57:59.45 b32yGgrc.net
>>320
あぁ太陽忘れてた、ごめんなさい
鐘守はオフでも狂人マラソンしてたらすぐよ!
322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 17:54:01.23 fmqns/hM.net
白で召還されたときはソウルを直接もらえるんじゃなくて戦士のソウルのようなアイテムで手に入るようにすればよかったのに
それならアイテムを使わない限り獲得ソウル量は変わらないから何度も同じ場所でマッチングできる
323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 18:07:06.33 Mogjl6Cr.net
そんなことしなくてもSLマッチングに戻せばいいだけの話
324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 19:19:11.77 fmqns/hM.net
SLマッチングだと初心者狩りがウザイし、攻略で強すぎる白霊に来られても嫌だ
325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 19:25:48.36 Mogjl6Cr.net
初心者狩りは他の方法で対策できるようにすればいい
マッチング方式で制御しようとするからおかしなことになった
326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 19:54:58.81 7Qj3aKIW.net
初狩りと杖蠅対策に1周目はホストのSLで黒と白の攻撃力に補正かけとけば良かったんじゃないかな
SL1~10で10%SL11~20で20%とゆう感じで
防御力にも何らかの補正かける
これならわざわざ未強化装備を用意したりする必要も無くなっていいと思うんだが
327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 20:55:46.67 4GExnL51.net
初心者狩りや蝿杖対策なのか知らんが、
そのせいで一周目はまともに白サイン拾えないけどな
生身維持が楽になったんだからまだサイン拾える旧仕様のがまし
328:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/22 21:51:09.01 TBRI1rmG.net
デモンズみたいに霊体は攻撃力に調整あると良かった。
329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 22:08:13.94 XP/Z8k/E.net
そもそも亡者イラネ、せっかくキャラメイクしたのに台無しになるし
ダクソ1では亡者になったら侵入されなかったけど、2は侵入されるし
HP最大値が減るのと一部NPCのイベント変わるだけじゃん
死んだらそのまま生身で復活でいいよ
330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 22:09:23.62 Mogjl6Cr.net
亡者は意味の無いシステムとなりつつあるな
331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 22:57:15.87 zati6Ex1.net
>>329
そもそも、亡者システム考えた奴がアホ
>そもそも亡者イラネ、せっかくキャラメイクしたのに台無しになるし
これが多くのユーザーの答え
フロムの亡者システム考えた奴はアホ
332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:03:52.49 zati6Ex1.net
結局ゲームの主人公は自分の分身だからな
それをずっと長時間ゾンビで見たい奴なんていない
デモンズみたいにソウル体にするべきだった
何でこんなことに気付かないのかね
333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:21:56.67 XP/Z8k/E.net
ヘタクソな奴程死にまくるのに、死ぬと救済措置の白を呼べない状態にされるとかおかしいですよカテジナさん!
生身と亡者が面白くなる要素になっていない
分ける必要が全くない
334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:24:43.23 fmqns/hM.net
ソウル体 見た目ほぼ変わらない 体力上限減少 侵入されない
亡者 見た目キモい 体力上限変化なし 侵入されない
ダーク2亡者 見た目キモい 体力上限減少 侵入される
悪いとこだけを引き継いでるよな
でも、俺はあまり気にしてないけど
335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:33:41.20 ikIyElzM.net
つーか、防具とかでほとんど隠れちまうからキャラメイクなんて一切しないでやるわ
2はステージが広くなったぶん、他のことがおなざりになった気がするね
雑魚キャラもボスも印象に残るようなのがいないし、NPC同士とのやりとりもないんかよ
336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 23:57:58.84 Zz/uyWtQ.net
思うにオンラインプレイをさせたいのに
デモンズの時は生身を手に入れたら楔の神殿で肉体を捨てる人が多かった
ダクソ1はキモイ見た目が嫌で生身になりたがるだろと思ったらそんなことなくて
ゲーム開始から最後までずっとゾンビ顔とかザラだった
だからダクソ2はゾンビ状態でも強制オンラインに・・・『ソウル体』はSCEに禁止されてんのかな
337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 00:03:57.78 /SdrTjF+.net
何回も死んでいく内にもうゾンビでもいいやって思うよ、ステージの途中で生身に戻ってもつまんないことでも死ぬし
最終的にボス戦の前に生身に戻るぐらいになるな
338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 01:09:53.56 DA71N9G7.net
せめて亡者の見た目がファンタジー系でありがちな肌が青白くて黒い眼球に金の瞳みたいな感じだったらな
ボロボロのゾンビ顏アップで見たくないから即ハイデ鉄仮面だわ。
339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 04:06:14.88 CDDrO8g6.net
>>335
ジェルドラでペイトとクレイトンがやり合ってまんがな
340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 07:41:08.82 vBl7D0YA.net
>>336
>『ソウル体』はSCEに禁止されてんのかな
これは間違いないだろうね。
デモンズソウル共同開発の契約書の中で明記されていると思う。
つまり、SCEの特許。そうじゃないとキャラメイクで時間かけてつくった顔が、
亡者になるなんて馬鹿なことは考えないだろ。
それくらい、ソウル体は新鮮だった。
デモンズ続編販売権利もSCE独占となっているはず。
改善要望
・光る楔石の敵からのドロップ率向上
・周回した場合の敵のダメージ量低減調整
・オンラインマッチング条件の公開
他の人も言っているけど、
今回の周回した場合の敵の攻撃力はデモンズ周回カンストより酷い
武器・防具を最大強化するために周回は必須なのに、
HP1500でも一発殴られて死亡はやってられない
オンラインも人が少ない
ダクソ1はこの時期はもっと人がいた
その証拠にDARK SOULS II 攻略サイト Wiki も
武器や防具の画像が全然うまってねーぞ
過去のソウルシリーズなら攻略サイトに武器や防具の画像はほぼ完成していたはず
341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 08:33:40.18 dtRn5ci/.net
亡者は今のみたいに死んだら一発でゾンビみたいになるんじゃなくて、ルカティエルのように死ぬたびにどんどん亡者化した範囲が広がっていって
最後は完全亡者になるとかの方が恐怖感がでて良かったのに
342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 09:00:54.20 s7Gm3rmc.net
ダクソではサーバー無かったり、マルチで白がエスト瓶使えなかったり、強靭のバランスが終わってたりとダメな部分が多かった
ダクソ2ではそれらに手が入って良くなると思いきや、余計な事までしてさらにダメにしてしまったって感じなんだよな
サーバー無くてマルチし難かったからサーバーありにしました
しかしマッチングを総ソウル量に変えた事によって前作よりマッチし辛くなった
白がエスト瓶使えるようになりました
しかし侵入がきたら使えないようにした事によって侵入の多い二周目以降では回復のバランスが取れてない状態に
強靭は攻撃時のみに仕様が変わったことによって高強靭によるゴリスタやブンブンが消えた
と思いきやハメ抜けまで無くした事によってチェイン無双状態
ぶっちゃけ余計なことすんなの一言に尽きる
343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 09:10:13.13 8n00tlsi.net
>>342
俺の言いたいことはおまえがすべて言ってくれた
AのためにBを改善したのにAまで変えてしまいB改善の意味がない
こんなのばっか
344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 12:42:52.71 mfDZErGi.net
現状の修正案まとめ
赤い瞳のオーブのかけらの値段を3000にする
闇霊マッチングの変更
侵入先を自分のレベル×2倍までに(格下には侵入できないようにする)
ステージクリア済みホストには侵入できないようにする
ルーラーソードの攻撃力を下方修正し直剣カテゴリに変更
修練と死合のマッチングを自分のレベル+-50にする
青の守護者のマッチングを早くする
1ステージで闇霊が5人来たら周回するまで
そのエリアでは闇霊侵入が来なくなるようにする(出待ちPKK対策)
白サインの時間制限を長くする
盾を構えてる間は移動速度低下
回復のモーション速度を元に戻す
神の怒りの威力低下
盾崩しの発生向上
連続で被弾するごとに怯み時間が短くなるようにする(無限チェインの修正)
装備品の防御力を低く修正(対人における重装が堅すぎるため)
防具の筋力要求値上昇
単柄大斧を二刀流した際のモーションをもう片方に持った武器のモーション優先にする
MOBの斬撃耐性の低下
飛鼠闇霧の修正
ゴダ指輪を背後攻撃一発で破壊・ダメージカット率を5割にする
深淵の印の威力補正弱体化
属性武器・ユニーク武器に触媒エンチャ不可にする
吸香の仕様を-5までにする
345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 13:48:24.78 s7Gm3rmc.net
侵入の回数制限なんていらんわ
出町は侵入場所をホストから離せば良い
ぶっちゃけ侵入側はオーブ以外に失うもの無いんだし救済処置みたいなものはいらんだろ
346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 14:01:51.91 PypohaY1.net
>>344
まとめ・・・?
自分に都合の良い改善案だけをまとめたのかな?
347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 15:46:35.68 GL8BDjEg.net
チーターのIDや生放送とか、詳しく書いてフロムに送ったがそろそろ2週間経つ
まだBANされてないようなんですがちょっと仕事遅すぎやしませんかね
348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 20:06:59.51 TTcaGW4M.net
前作の強靭仕様は全く悪くない
いちいち強制足止め&吸い込みするスタブの仕様がダメだった
あと大盾が盾崩し1発で弾かれるのも問題だわ
ここは筋力に応じたスタミナ削りで力任せにぶち破る感じにする
機動を犠牲にして重いもの持ってるのにバランスが悪いでしょ
技量は盾貫通属性あるし技量特化は崩せなくても問題ない
349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 07:37:02.59 57k6YRO3.net
盾崩しは大盾みたいな受け値の高い盾を持ってガン盾する相手を崩すためのモノなんだから、
大盾が崩せなくなったら価値なくなるだろアホか
そもそも盾崩しは出の遅さとリーチで十分にバランス取れてる
350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 08:38:03.61 jpYORVMd.net
2周目以降は白サイン絨毯なんだ…きっとそうだ…
そう思ってた時期が私にもありました
どこ行っても1~2個しかなくてそれもすぐ拾われて消えるんだがどうなってるんだ…
高取得ソウル帯にしか人がいないのか?皆籠指輪で生身プレイしてるのか?
ソウル稼ぎを避けてるのか?侵入に邪魔されてサインが出せないのか?
フロムはこうなることが予測できなかったのかよ…
これじゃ1の糞マッチングと変わらねえじゃねーか
351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 12:38:30.24 VTbXYgFz.net
白サイン出そうと転送するとサイン出す前に侵入され、入ってくるのはオーラ持ちかハヴェリン沈黙残滓つかい。
倒されてサイン出すとやっと拾われたかと思ったらホストが瞬殺され、戻るとまた侵入。
誰がこんな状態でいつまでも白サイン出すと思うんだよクソ谷谷!
352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 14:24:37.93 osEMFDLW.net
改善なんてされないんだから
もういっその事
このゲーム無かったことにしようぜ?
まだ発売されてないんだぜ?
353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 16:01:15.93 fUj4mMFS.net
>>347
弓チータは垢BANされたらしい
通報も無駄じゃない
354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 17:04:16.83 RH9iFSP6.net
フロムは黒のソウルばら撒きテロをどう思ってるんだろう
こんなんじゃソウル量マッチングなんて機能しないだろうに
355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 17:38:38.64 57k6YRO3.net
侵入者がホストの世界で死んだ場合、
ソウルが直接ホストに入るのではなく、相応のソウルアイテムを落とすって感じにすりゃ良かったのにな
必要無ければ拾わない、拾っても使わない限りは総ソウル量が増えない仕様なら何の問題も無かった
白も同じで、マルチでホストの世界の敵を倒してもソウルが直接は入らない仕様ならよかった
ボス討伐時、もしくは死亡時に倒した敵の相応分のソウルアイテムを入手という感じにすれば、
マッチングから外れるかもという不安が無くなってマルチ過疎なんて事態にはならなかったはず
356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 17:46:18.36 RH9iFSP6.net
>>355
おもしろいねそれ
カスソウル貰っても嬉しくないし莫大なソウル貰うとマッチングに弊害が出る
プレイヤーの格に合わせて英雄のソウルとか落ちるとかにすれば倒す方も倒されるほうも何か誇らしい気分
まあ俺が落とすのは消えかけのソウルですが…
357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 17:59:52.02 57k6YRO3.net
ぶっちゃけ侵入者を倒してもソウル入りません
白で敵倒してもソウル貰えません
なんて仕様変更がきても今よりマシになる、それくらい今が最悪の状態なんだよな
358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 18:28:19.17 KDkZ7mOo.net
niko1-niko2
チーター乞食のゴミクズ
359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 19:27:51.22 VTbXYgFz.net
白で召還されてボス倒すとエスト、魔法、武器耐久が回復するけど、正直それだけで充分だわ
360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/24 20:19:54.40 uxVmNz9F.net
鐘守とか鼠してると普通の赤とか青してる奴のこと尊敬する
10000ソウルものアイテム使って何のもうけもなしとか
前作の墓王の眷属並のボランティア精神を感じる
361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 14:07:09.19 hcsCOHoP.net
ヌルゲーマーの俺からの切なる要望
特大武器の仕様を前作までと同じにして欲しい
使いづらくてしょうがない
ロックしてるのにあさっての方向斬るからな
特大武器大好きっ子の俺には今作の仕様は非常に残念
あの仕様じゃ相当上手人じゃないと使いこなせないっす
元の仕様に戻してーーー
362:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/25 16:59:34.90 ivBsHIdo.net
>>361
ロックしなきゃいい。
363:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/25 17:04:16.80 ivBsHIdo.net
そもそも大剣は筋力だけでなく技量も必要だからな。
どんなに力があっても片手だけで扱えるシロモノじゃない。
だから初心者向きじゃない代わりに威力は高くないと。
弱すぎて厨プレイしかできん。
まあ、サガでいう大剣がソウルでは特大剣だけど。
364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 18:18:05.16 LJV/kZdH.net
前スレを立てた者だが途中までそこまで伸びてなかったのに、ある時から急激にレスが伸びてまさか2までいってるとは思ってなかったわ
立ててくれた>>1、ありがとう
365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 18:23:49.64 LJV/kZdH.net
前スレでまさか続くと思ってなかったので書いていませんでしたが、次スレは>>980が立てるようお願いします
なんか偉そうに申し訳ないけど
366: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
14/04/25 20:11:26.04 iWmz88mx.net
やっぱり時間制限かな白の
367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 20:22:29.02 WEPmktJ0.net
クリア済み侵入だけはまじで無くしてくれ
この際亡者は侵入されない旧仕様でも構わん
368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 22:34:02.44 6/GEGpPv.net
白の時間制限最悪だな
溜りの谷で白やってるけど
エリア攻略してるとボス前で帰還してしまう
369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/25 22:50:15.07 v4J96gwY.net
地味な話かもしれんが行った先の篝火の熱量が出ないもんかな…
魔法使いとしてはソウルの槍が一人頭いくつかいなってのが死活問題なのよ。
370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 00:13:46.54 z+Bajs56.net
>>369
篝火のワープ選択画面に数字あってそれが熱量なんだけどそれじゃないの?
371:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/26 00:35:41.92 y65vQeYH.net
>>370
白の話だろ。
372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 00:53:09.63 l+9sUo5M.net
マッチングの仕様にはやっぱり納得できない
ほどよく遊べないからつまらん
373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 07:09:32.02 nig049bB.net
だったらやめろ
そのほうが有意義な人生を送れるだろう
374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 08:27:21.91 /fLMm7ZM.net
防具着色できるようにしてほしい
375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 18:53:14.51 EI0iqLYA.net
ぜんぜん前作のシームレス感がないんだわ。
遠くにみえる建物に、ついにたどり着いたみたいな感慨がない。
前作はどこからでも大樹がみえたりして、
あそことここはつながっていたんだなと思う場面があったけど、
今作においては、土の塔から溜まり池がみえるくらい。
箱庭にもなっていない。
前作のよいところが完全に消えている点について、開発者は反省しろ。
376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 19:01:26.82 tD+9wvoA.net
谷村は氏ね
377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 19:58:40.84 7KnqpWVL.net
ダクソ1やデモンズにちらほらと戻っている人いるな
白やっていても強制送還で不完全燃焼感が酷すぎる
キャラ傾向もみんな量産万能型ばかりで全然つまんねえ
378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 20:14:48.92 iAymNTok.net
>>377
ダクソ出た時もおんなじこと書き込んでただろwww
379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 20:17:43.82 7KnqpWVL.net
>>378
でも今回は仕様が変わりすぎて別ゲーになってるからな…
トロコンしたらもういいやって感じになってしまったんだが
380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 20:56:34.37 L7mLSqIl.net
>>375
ど~こ~で~も~エレベ~タ~!
何でもかんでもエレベーターで繋げばいいと思ってる感じがクソ
熔鉄城は一体どこにあるのか解らん
381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 21:09:47.22 SgfyQE+d.net
雰囲気()の意見なんか言うゴミ日本人の意見より海外寄りにしたらそっちで高い評価
やっぱここの教信者残らず死滅してほしいわ
382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 21:11:14.80 SgfyQE+d.net
URLリンク(dark-soku.blog.jp)
ここのゴミブログここで自作自演してるのか最高だな
383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 21:40:57.12 A/JNTv6o.net
熔鉄城は下にエレベーターが動けばまだわかるんだがな
384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/26 22:07:50.17 YB186HfJ.net
名作じゃないけどそこそこ遊べる凡作だな~
3000円ぐらいで買ってたら文句はなかった
385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 00:08:40.58 1051Quwl.net
なんかもう売っちゃったんだけど他にやるゲームがなくて困る
別ゲーとして出てたらまあこんなもんかなって感じだったけど
ソウルシリーズとして出しちゃったもんだから期待が強すぎてがっかりしてしまった
386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 05:37:55.16 3e9aLABO.net
シームレスになってはいるが、シームレスだから何があるってのは無いんだよなw
プレイヤーにとっての利点が無さすぎるどころか、各エリアの作り込みが微妙というデメリットしかないっていう
プレイヤーは各エリアの篝火を拠点にし、しかも篝火ワープがデフォで備わってるから旅してる感じすらない
白と一緒にエリアを越えて旅でも出来るならいいが、マルチ中は霧に阻まれそのエリアに隔離される
シームレス()なんて誰も望んでなかったのにな
387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 09:36:32.19 hZeMMc5T.net
白は霧越えられるだろう今回
388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 09:49:09.86 nFYgemMf.net
旅とか見当違いもいいところだなw
こういう奴がいう文句は総じて的をえていない便所の落書きと同じ
389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 10:05:39.31 bkXPnrnP.net
白呼べないエリア多くない?
390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 16:01:04.22 Fw5BpEq9.net
>>388
的を射る、な
391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/27 19:25:48.20 LKfouCNw.net
デモンズ:原点にして最高傑作。すべてはここから始まった。勘違いしている人も多いけど、SCEが主導。
ダクソ1:広い箱庭を散歩。苗床の手抜き、中ボスを終盤雑魚として使いまわすなど、劣化多数。サーバーがないのでマッチングしずらかった。
ダクソ2:ダクソ1の反省でサーバー設置。しかし、サインはほとんどみえない。1よりは面白いがエリアが短すぎてすべての敵の印象が薄い。
【攻略関連】
通常強化の補正ボーナスの上方修正
敏捷に意味を持たせる(武器モーション・スタブモーション・盾崩しの高速化、怯み時間の減少など)
棺桶で性別変更ではなくキャラメイクをやり直しできるように修正
2周目以降の敵全体の攻撃力・防御力の下方修正
打撃以外の武器攻撃力与ダメージ上方修正
強化した場合の防具の防御力上方修正
【オンライン関連】
2周目SL150以上は、±100でも白サイン拾えるようにする
亡者状態での被侵入を撤廃
全エリアマルチプレイできるように修正
小さい白サインでの召喚以外のマッチング時間制限の見直し(侵入は制限なし、協力はMOBを倒す等の条件で協力時間が延びるように)
【誓約関連】
特定の誓約のランクアップ条件の緩和
【対人関連】
修練・死合でのエストを使用できないように修正
ハベル鎧の下方修正
アヴェリンの下方修正
毒のスリップダメージの見直し
チェイン条件の見直し(チェイン数が増えるほど与ダメが減る・チェイン数が増えるほどスタミナの減りが増加する など)
特大系武器の強靭発動時間の短縮
【バグ関連】
香料無限使用バグの修正
392:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/04/28 01:02:06.44 whQKHJCz.net
確かに、全体としては1よりおもしろいんだけど
オンスモとかアルトリウスとかシフとか記憶に残る良ボスが皆無。
全体として面白いってのも、キャラメイクと着せ替えが大部分を占める。
まあ、ようはそういうことなんだけど。
393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 02:45:12.62 w+3odGFI.net
俺は無印の方が好きだわ
今回白やっててもサイン出したいところが数箇所しかない
394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 03:05:27.34 Sv/SrmCC.net
助けて欲しいとか助けてあげようって思うボスがいない
ボスがみんな大型でなぎ払いとかやってくるのを避けてその隙を攻撃するだけのテンプレなんだよな
ファランクスみたいな工夫や音に反応するボスとかプレイヤーをボスにするとか専用演出がでる武器で倒すとか
デモンズはボスがかぶらないように工夫があった
395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 10:26:45.82 4E/kew0h.net
ボス戦がつまらなすぎるってのはみんな思ってるな
これなら数を少なくして質を優先するべきだったな
396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 11:19:00.38 TmgtLAMr.net
とりあえずマッチング関連は必須
マッチングの幅が広いってのは良い事だが、それは対人要素の無いゲームの話
そもそもデモンズ時代では+-10~20という狭い幅だったのに、今以上に満足できるマルチプレイが出来てた
SL幅は1~200までは+-50、201~は無制限もしくは+-100くらいでいい
397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 11:31:52.95 89jF3/0h.net
低ソウル帯に人が居なさ過ぎてやばい
少子高齢化ソウル
398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 18:42:52.85 uNcaGeNy.net
>>394
ファランクスなんて松脂塗ってゴリ押しじゃねーかw
399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:01:45.33 VqKBPj2s.net
ダクソ2のボス戦がつまらないってのは賛成だが、
デモンズのボス戦が面白いってのは勘違いでほぼ思い出補正でしかない
デモンズみたいなボスだしても面倒臭いだけの作業ゲーって言われてる
400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:22:58.77 eZpJR/oQ.net
ファランクスは毒と死の雲をぶっかけて眺めるのが楽しい
塔の騎士もヒルだまりも審判者も上から頭を狙撃する作業と言えばそうだけど
それは解法の一つだった、ダクソ2のボスって『周囲をグルグルして殴る』以外の戦い方ってあるのか
401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:27:55.71 Etj00HTz.net
潜む者とタカアシ、マンイーターにオーラントあたりはマルチがほんとに楽しい
なんだろうな…ボス部屋の構造なんかもあるかな
402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:40:20.85 /PsJquhv.net
塔も審判者も周囲をグルグルして倒したんですがそれは
潜む者とタカアシは良かったねぇ
嵐の王とオーラントも良かったなぁ
ダクソは萎え所以外は大体好き
ダクソ2は溶鉄とヴェルスタッドと闇潜みがいいなぁ
格別デモンズのボスがいいとは思わんなぁ ダクソ2は中ボスが微妙なだけで
403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:44:41.15 Nh4ua4+X.net
溶鉄は熱量が高くなると途端に面白い。
当たったらほぼ即死の攻撃をよいしょう!って避けると脳汁が出る。
っあ!白が一人溶けたぁとかいいながらw
サソリの姉ちゃんもいかに尻尾を切れるかに挑戦してる。
同僚が早く倒しすぎんだよな…
404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:44:44.47 Etj00HTz.net
一切りによる絶妙な難易度もあるかもしれない
どれだけ周回しても即死せず1発は耐えれるという
まあ一切りは同時に対人や育成バランスをぶち壊す存在だったんだが
1は盾や回避が余裕だったから気にならんかったが
今作やってると結構対策されてたり物量作戦が多かったりで
即死ゲーにつまらなさを感じた
405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 21:52:11.58 Sv/SrmCC.net
>>398
倒し方じゃなくてボスとしての面白さだよ
雑魚が群がってて排除したらクソ弱いボスになるってのが面白かった
406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 08:09:39.84 7lxV8YI2.net
もうSLマッチングにしてくれるだけでいいわ
これだけ頼むよ
407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 08:15:44.79 3HJSggAH.net
面倒臭いだけの作業ゲー?
ヴァンクラッドや古の竜よりマシだわ
デモンズのボスのほうが百倍いい
思い出補正でもなんでもなくな
408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 09:26:44.12 TZVxqBg2.net
どんなゲームだって繰り返したら作業ゲーになるのは当たり前
ただ作業ゲー化する早さがデモンズとダクソ2ではダンチなんだよな
プレイヤー側で色々模索する余地がないっていうか
409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 21:14:41.18 naCDCOOa.net
【攻略関連】
通常強化の補正ボーナスの上方修正(打撃系武器、重量武器以外近接武器は貧弱すぎる)
敏捷に意味を持たせる(武器モーション・スタブモーション・盾崩しの高速化、怯み時間の減少など)
棺桶で性別変更ではなくキャラメイクをやり直しできるように修正
強化した場合の防具のパラメーターを大幅に上方修正
酸のダメージ下方修正
【オンライン関連】
2周目SL150以上は、±100でも白サイン拾えるようにする SL300以上はマッチング±200
亡者状態での被侵入を撤廃
全エリアマルチプレイできるように修正
小さい白サインでの召喚以外のマッチング時間制限の見直し(侵入は制限なし、協力はMOBを倒す等の条件で協力時間が延びるように)
霊体でエリアの主と一緒にボスを撃破したら、信義の証以外にもランダムでアイテムもらえるように修正(人の像、光る楔石、ありふれた果実等)
【対人関連】
修練・死合でのエストを使用できないように修正
チェイン条件の見直し(チェイン数が増えるほど与ダメが減る・チェイン数が増えるほどスタミナの減りが増加する など)
特大系武器の強靭発動時間の短縮
410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 00:20:02.62 aVzFsK5k.net
>>409
わかったから2割位同意してやるよ
ここにコピペしてないでフロムに送れよ
相手にされないけど
411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 01:58:15.17 RFuU0Sgv.net
>>375
シームレス感という意味では果ての篝火の
心をなくしたソダンの所から正面に見えるワンダト巨像に出てくる
大きな橋みたいのはどこだったんだ?
412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 02:12:22.76 RFuU0Sgv.net
この奥に見える橋
URLリンク(www.dotup.org)
413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 02:32:59.72 OZMV8kxr.net
シームレスの利点何も無いよな
篝火ワープが基本すぎて、このゲームはシームレスですって言われなかったら気づかないレベル
オマケにエリアの位置関係(よく言われている土の塔と溶鉄城)もおかしいし、
フロムは何を思ってシームレスにしたのかサッパリだわ
シームレスに限った事じゃないが、作りこみが適当すぎる
414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 03:07:04.55 EW5rJZID.net
虚ろの影の森だろ。
もやがみえる。
415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 08:43:27.80 //HIWTrt.net
チーターのIDや解析情報載っけてるサイトとかこまめにフロムに報告してるけどさ
対処されて無いんだけど・・もう報告すんのやめようかな・・
報告来てすぐに対処できないのはわかるよ。
でも最初に報告したの1ヶ月前だぜ?もうダメだろこの会社
416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 18:49:07.67 7xGeKtx5.net
確実な証拠が無いからだろ
ネットの書き込みなんて私怨バリバリなの多いからあてにならんし
お前の勘違いかもしてないし
お前のメールの書き方が適当すぎてスルーされてるか
お前のメアドがNGで迷惑フォルダにぶちこまれてるか
417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 19:36:28.49 bbl9EWgV.net
>>412
アンディーるの守り竜のところかな?
418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 20:25:03.07 OZMV8kxr.net
通報した相手がどうなったかなんてわかるんか?
419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 20:49:08.36 sANhuWo5.net
このゲームやってたらゼルダがやりたくなった。
ゼルダ+メトロイド+ダークソウルなゲームがでたら一生遊べそう。
420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/30 23:37:00.56 9c3D6A9b.net
solver0507
siro-443
pasukaru0920
butakuru
SEIECT-12_3
syun_1228
carrotflower931
yamamotohayatoo
sakata233
YUME---YUME
sakurasaku0077
RU-SATO
ike-aki19690921
Rosen-Ritter7
チーター放送乞食リスナー
421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 10:23:21.98 2O/0SrsN.net
>>416
日本でも海外勢でも毎日のように動画配信してるチーターもいるんですよ
そいつのコミュニティとかIDとか違反行為とか細かく書いてるんだけどね
422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 13:36:39.51 8MAmMNiY.net
・ソウルレベルマッチング
・属性エンチャの弱体化
・バグ霧の修正
・パリキャンの修正
・永続チェインをなくす
これだけやってくれれば少しは快適になる
対人面だけだろって思われるかもしれないが、ソウルレベルマッチングに修正
するだけで攻略マルチが俄然楽しくなるはず
423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 15:13:09.24 JNiN6HYV.net
マッチング形式変更は後からやると別のとこから文句も出てくると思うので複数の選択肢用意した方がいい
424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 16:31:03.74 qFh35DZm.net
>>422
全然楽しくならない
やりなおし
425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 17:23:00.21 3vzIet7W.net
>>422
>・属性エンチャの弱体化
>・バグ霧の修正
>・パリキャンの修正
>・永続チェインをなくす
対人でこの4つはお互い様なんだから、どーでもいい
マッチング改善だけで十分よ
426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 18:17:52.35 W3OZa8hv.net
マッチングを総ソウル量からSLマッチングに変更
クリア済みエリアへの侵入の廃止
ゴダ指輪の効果を背後からの攻撃を無効から半減、また装備重量に関わらずドッスン化
吸香を最大で-5に変更
パッと思いついたのはこんなもんか
427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 19:03:08.44 zmloi/jt.net
ゴダは産廃にするのもつまらんし1発でぶっ壊れるとかの方がいいな
それなら重量軽くてもいい
428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 19:46:53.57 mZyNn4+C.net
対人が崩壊している。
自殺者続出でゲームとして成立していない。
やはり、自分よりslの低いプレーヤーには侵入できないようにしたほうがいい。
黒が率先して自分のレベルを下げるようにしないと、勝負にならんと思う。
反対に、自分より100くらい上のところに侵入するくらいが、ゲームバランスとしてはいいと思う。
429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 19:54:29.32 mZyNn4+C.net
ホストの立場からすれば、
いまは黒が侵入した時点で、ああ、あほらしい、顔だけみてさっさと死んでやろうという状況。
侵入するほうもなさけないだろう。
430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 19:59:50.44 mZyNn4+C.net
黒なんてのは、ほんとうは、訓練された黒が10回侵入して1回勝てるくらいのゲームバランスでいいんだよ。
431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:03:39.89 iROO/MX7.net
>>428
システムを否定しちゃいけないが、
単にめんどくさいからじゃね?ギスギスするし。
買い物だの白まちだの宝探しだのしにいって赤来てもウザいだけだよ。
龍霊は楽しいんだけどな。
承認制にして買ったら珍しい鉱石などのメリットがほしいよ。
侵入なんてしたことないけどほとんど成功するのは3対1の時じゃないの?
432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:05:12.22 zmloi/jt.net
何が「ほんとうは、」だよアホか
あと自殺者続出は攻略済みエリア侵入のせいだからな
433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:07:18.27 qFh35DZm.net
>>430
黒「10回やって1回しか勝てないからクソ、黒が圧倒的不利なバランスは糞」
とか言い出すぞw
434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:30:24.28 XXjcRVSG.net
侵入側に時間制限持たせて欲しい。
3分で強制送還とかならいいのに。
435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:31:08.54 OYnJgyZB.net
>>434
アホか
436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 00:54:08.77 ZXRlNBwr.net
p8_r4_o9_s2
チーター放送乞食リスナー
ちなみにこいつも生主の模様
437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 01:44:07.43 lnuvWCKd.net
相手が自殺したらオーブの消費なしでよかったのにな
直接相手を殺した時のみオーブ消費
侵入者との戦闘バランスは、マッチングを何とかしてくれれば今のままで良い
10回に1回とか言ってる奴はただのアホ
438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 01:45:54.89 oKNS+g7x.net
つーか、いい加減、壊れてないオーブ実装しろよ。
439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 02:37:46.22 z934SKlB.net
ただでさえバランス悪いゲームなのに武器とか二刀流とか色々増やしすぎてどうしようもないな
修正前の月光が可愛く見えるレベルのぶっ壊れ要素が多すぎ
二刀流ハヴェリンや闇魔フルブースト見たらその時点でマルチプレイお断りだわ
440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 02:49:25.52 UsgWfmte.net
ぶっ壊れなんてのは、
二刀流アヴェリンやゴダハベル、闇魔くらいしかなくね?
片手アヴェリンやサンティなんかにまで愚痴る奴多いけど、
対処法間違ってる奴ばっかだし、そういう奴に限って盾持ってなかったり適応力初期値だったりだし
441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 02:53:17.11 lnuvWCKd.net
侵入アイテムの消費は、相手の自殺やボス直での理不尽な状況でも消費されてしまうのが改善されるなら今のままでいい
そこが改善されないなら無限オーブ実装して欲しいよな
442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 07:52:13.67 Y8FKqMEQ.net
>>429
前作からだけど
対人魔法セットして侵入してくる黒と
敵だらけの場所で、攻略魔法消耗した状態で襲われるホストじゃ
レベルが同じでも圧倒的にホスト不利だもん
仮に撃退できたとしても
ソロ厳しい地域の攻略中に黒来ると超萎える
443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 07:57:24.90 Y8FKqMEQ.net
1週目白サインが無い理由は
初見で生身を維持することが異常に難しいから
協力プレイで助けて欲しくても出来ない
同じ理由で自分がサインだしても呼ばれないから生身に戻れない
悪循環だよ
444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 08:10:28.98 QOJkIk7n.net
一周目でサイン少ないのは、新規作成が少ないのが一番だと思うけどな
レベル制限しなくていいから一体であれこれ出来るキャラクター作れちゃうし
無理に新しいキャラクター作る必要性少ないよね。器も実質取り放題だし
あとは、白やると取得量増えて自分がホストの時に白拾いにくくなるからあまりやりたくないと
もっと気軽に「生き返りたいから白やるか~」ぐらいでやれないとダメだよな
SLでマッチングだったら、低レベル用お助け白キャラ作ってくれてた人多かったと思うよ
445:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 08:11:40.89 NgchQVRE.net
2周目以降も別の理由で少ないけどな
加護の存在を知って皆生身してる
マッチングの関係上、無駄にソウルを稼ぎたくない
サイン出しすらも黒と青に妨害される
ほんとアホすぎる
フロムはマルチを盛り下げたいのか?
446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 08:32:40.41 2Z2Uu0Gu.net
>>444
1周目終えて、ちょっと顔変えてやりたいなーと思ったが道中の面倒臭さを思い出して思い止まった…
無印では4キャラで最低4周、最高13周してるんだが
447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 08:57:16.14 lnuvWCKd.net
>>442
そういうゲームだからな
萎えるならオフでやりゃいい
まぁ本来は侵入のデメリットは白サインを拾えるメリットとの対だったわけだが、
今作はサインが拾い難い、マッチングし難いという別問題があつて本来あるべき形になっていない
448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 11:12:16.49 SZfB9Rdd.net
白呼んで楽したいってプレイヤーの方が多いんだからそう言ってやるな
メッセージが見たいんだ!って人もいるらしいけどな
白2人いようがスタブで終わりってのがないんだから、ダクソ1よりマシじゃないのか?
嫌がっているのはやっぱり新規なんだろうか
449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 11:34:52.52 UsgWfmte.net
ジュースが飲みたい、けどお金は払いたくない
なんて言うようなアホが多いんだよなソウルシリーズは
まともに聞くだけ無駄だが、こういう頭のおかしい奴ほど声がデカイ
450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 11:35:44.08 7XmsGolG.net
>>446
最初はそう思うかもしれないけど、PSが上がってるから1キャラ目よりうんとスムーズにゲームを進めることができるよ
451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 12:15:01.93 niNEsVap.net
敵の配置と対処法を知ってるだけで難易度全然違うよな
別キャラ楽しい
452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 12:30:32.94 NMEocSzk.net
前作の時から思ってたけど黒倒したらホストは魔法弾数回復するようにしてくれよ
マルチプレイ中は基本魔法補充できない仕様なんだから侵入撃退のメリットの一つにあってもいいレベルだと思うんだがな
前作で魔法ぶっぱの事故狙いの黒が魔法打ち切ったらガン逃げ決別→魔法補充→再侵入とかはさすがにイライラしたしな
これは黒が決別使える仕様も問題だったが
453:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 19:41:47.39 XZrWE9jM.net
>>434
いいねそれ
454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 19:44:04.05 aRO1sbMA.net
クリア済み侵入は不毛だが
侵入そのものが嫌な奴は別ゲーやれよ
455:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 19:47:40.26 lnuvWCKd.net
つーかスペル回復アイテムあんだから使えよ
456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 00:56:45.42 B+FD8GIP.net
侵入めんどくさいです。
457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 00:58:57.45 B+FD8GIP.net
侵入するまでの手間が前作に比べてかなりめんどくさいです
458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 06:29:41.20 PJDzk2+X.net
ソウルシリーズは協力プレイと、正々堂々と対人プレイするゲームになったんだよ
黒侵入プレイをしたい奴は時代遅れ
ダクソ2には居場所ないからデモンズかダクソ1に帰ってくれ
459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 10:04:43.69 gTkvjTON.net
それはお前の願望だろうw
460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 10:12:42.30 WMsxXMDI.net
クリア済みと亡者侵入いらんわ
ホストとか余ってるんだし未クリア生身限定の方が黒ファンやるやつの好きな複数戦闘起きやすくていい
461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 10:13:11.60 hsOfpWMv.net
ハヴェリン毒霧超越糞野郎とかは赤でも青でも嫌われるのはわかるが
普通の赤侵入が嫌われてるのがよくわからん、完全にボランティアだろあれ
青の復讐霊のほうががクソクソ&クソだろ
462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 10:46:46.22 MY96MM7k.net
なんでそんなに青を憎んでるの?
463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 11:08:10.02 PJDzk2+X.net
復讐霊は自分より強いキャラに侵入されるからじゃないの?
そのリスクも含めての闇霊のはずなんだけどな
ジュースは飲みたいけど、お金は払いたくないって奴の典型的な例
464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 11:31:08.99 T0oxKImd.net
どんだけジュース好きなんだよ
465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 11:34:31.75 mKcgQy31.net
そっか
青嫌いな人はジュース好きなんだね
血糖値高いから
イライラしてるのかな?w
466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 12:37:49.20 hOR8ox26.net
高難易度に挑むゲームだからな
楽がしたいとかそういう発想自体が間違ってる
ジュース嫌いの奴が自分でジュース買っておいて、ジュースに文句言ってるようなもんだからな
467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 23:34:43.12 xJay+VvR.net
プロデューサー替えて(><;)
468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 01:54:00.56 M12VGrSP.net
難しいゲームと理不尽なゲームは違う。
ダクソ2は理不尽なゲーム。
敵が硬すぎ、敵のスタミナ無限、MOBの超火力・・・・
周回プレイは、小学生が複数の大学生とケンカするくらいの力の差がある。
よほど、相手の攻撃を避けるのが上手くないとクリアできない。
こっちは30回以上切りつけても、敵の2発で死亡とかが多すぎる。
アマナでは敵は水中でも関係なく走ってくる。
469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 01:59:11.15 9fJPYNgY.net
全然理不尽じゃない
周回はおまけモードなんだから周回前提で文句言うなよw
とか言うとおまけモードだからバランス調整を放棄していい訳ないとか言うんだろうな~
参考までにSLいくつ?SL上げても
470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 02:55:41.60 3JDHS4N3.net
スレタイ読めよ
471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 04:01:13.27 ZVO+dplv.net
動作がもっさりなのは仕方ないが
アイテム使った時にキャンセルできないのはダメだな
敵の攻撃モーションが完全に見えているのにダメージもらう場面が最高にイラつく
472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 05:19:52.58 pXahqIQV.net
攻撃モーションに入ってるのに
盾構えの判定が残ったままなのがうざすぎる
473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 05:29:24.56 WYLK7V+S.net
>>471
キャンセル出来たらヌルすぎてクソゲーだぜ?
隙をみて行動するのが醍醐味なゲームなんだが
シンプルにこのゲームが向いてないだけじゃねーかな
まだデビルメイクライの高難易度とかの方が楽しめるんじゃね
474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 05:49:47.46 ZVO+dplv.net
>>473
それはデモンズとダクソ1をヌルゲークソゲーと言っているのと同じだぞ?
あっちはキャンセル無いがエストエンチャ以外1秒程度で済むんだからな
大体今までできたことができなくなることに対してイラつかない人なんていないと思うがな
475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 06:43:35.89 9fJPYNgY.net
>>470
俺に言ってるのか?
>>468に言ったほうがいいんじゃね?ここはグチスレじゃないよって
476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 07:23:39.77 WYLK7V+S.net
>>474
お前キャンセルと1秒程度の硬直を同じだとでも言うのかよ
よく考えてくれ
477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 08:18:21.68 M12VGrSP.net
フロムの社員の書き込みが多くて驚いた
478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 08:19:42.48 9fJPYNgY.net
そんなに多いか?
どれが社員のレスなのか安価付けてくれ
479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 12:29:47.87 KnwHTRgS.net
向いてないやめろって言いたいだけの奴は
社員からしたら一番有害なんだから社員のわけない
480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 19:17:02.50 I5Z/yPGR.net
避けるの下手なら盾持てよ
自分の意見に賛同しない奴は全員社員とか頭沸いてんのか
481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 19:57:52.93 sW1xzV+R.net
フロムの社員がみてるんなら、
カキコするかいがあるというものだが。
482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 20:06:13.41 9fJPYNgY.net
ちょっとでも擁護発言があるとすぐ社員とか信者って言う奴は何言っても無駄
483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 20:33:01.39 0G5L2JQF.net
一周目はオンラインかつ攻略サイト封印。当たり前だが難しく楽しめる。
自分が納得するまで探索が終わったら他人の動画で楽しむ。気になった所があったらいって体験してみる。
RTA動画で感心する。終わり
良かった所は巨人の声。『ムーン』
484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 21:15:54.55 UGmwAzAU.net
>>390
超亀だけど
「的を得た」も「的を射た」もどっちも正しい
485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 21:32:35.46 lXE9cpJR.net
クリア済み侵入や、侵入者とホストのSLの差なんかのバランスを否定するならまだしも、
侵入そのものを否定してる奴はフロムからしても迷惑なだけだろ
486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 21:32:44.28 oI8YqSf8.net
最初はオフってのは大賛成だが
最初からワイワイもいいんじゃね?
今回は白が一番楽しい。
外人はやっぱ違うなぁって思う今日この頃。
イタ公が一番フリーダムだよ…
次の修正はいつだろう?
487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 08:06:53.05 of6FyL+s.net
亡者状態で侵入されるというのがただただ鬱陶しいだけ
488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 11:00:18.24 3s6M+q7Q.net
改善要望の書き込みも減ったな・・・
そろそろ終焉なのか
489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 12:56:22.21 wXnzu51u.net
愚痴スレと大して変わらなくなってきたしな
もう終焉、次スレは必要ないな
490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 18:51:59.73 k13RPnqx.net
愚痴かレベルデザインなんて1ミリも考えてない要望ばかりになってきたしなぁ
改善すべき点はもう出尽くしてるしもういらんでしょ
491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 20:48:36.75 D3hXn4i6.net
>>483
その良かった「ムーン」は無印の中ボス「爛れ続けるもの」の声の使い回しな
492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 01:11:00.87 mhoBn/fw.net
>>491
感動的なオチだなぁ
いろんなもんが追加されてるのは良いけど1であったもんが無かったり効果違うと戸惑う
静かな竜印の指輪つけて敵の背後から接近しても気が付かれるんだけどコレ何の意味があるんですかねぇ・・・
493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 06:20:17.33 32WMcX1s.net
>>492
あまり騒がれてないけど敵の感知も不具合だらけで運だから仕方ないね
付けてようが付けてまいが見つかる時は見つかり見つからない時は見つからない
これでは視覚感知なのか聴覚感知なのかの判断もできないね
ミラーから湧くNPC青ファンは真後ろに付いて一回殴ると完全に見失って硬直するぞ
494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 08:03:53.79 tXSUJahB.net
静かな竜印の指輪は消えるのは足音だけで、鎧のガチャガチャ音は消えないのは理解してるのか?
鎧付けてないのに気づかれるのならわかるが、鎧着たままだったらお前がアホなだけだぞ
495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 13:21:49.12 S76Yi4Se.net
>>494
前作やってたら間違えるに決まってるだろ
496:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/05/06 17:20:56.67 vJeniLcr.net
>>494
(;^ω^)マジで!?
497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 17:47:23.18 R4Txzd8s.net
マルチしていたら、侵入してくる側は大半が毒霧散布
白は何も回復できないから、次々死んでいく
そもそも、その白すらやっと召喚できた貴重な戦力だったのに・・・・・
白も侵入側も回復できるようにすればよかったのに
なんだよこの糞仕様
498:オールクリア ◆bmzFe7ein6
14/05/06 17:54:28.68 vJeniLcr.net
(;^ω^)治癒の祈り記憶しろお
499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 17:57:24.12 Knxrx5C5.net
>>497
回復できるだろw
500:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/07 11:31:37.14 SA1I9v06.net
>>486
お前ブラジルとか南米系のホストにあたった事ないだろw
あいつらはフリーダムなんてもんじゃない、召喚白もmob扱いするからな
イタリアというかヨーロッパ系はフリーダムだが白を回復したり気を使うヤツも多い
挨拶の概念がないのが韓国系
外人で唯一土下座の意味を理解してるのはアメリカ人www
501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/07 16:29:18.66 FtPhqlbK.net
>>500
外人って挨拶に『手を振る』を使うよな、去って欲しいのかと思った
白で呼ばれた後しばらく俺を攻撃し続けてた奴が居たがあれはブラジルだったのかな・・・