Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part 57at GOVERRPG
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part 57 - 暇つぶし2ch51:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 12:11:48.27 ffcuqLVg.net
キャラバンのガードがいなくなってたんだけど、コレはもうリスポンしないの?

52:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 13:14:06.00 w+DCgwpS.net
>>51
死んでる場合リスポンはしない、残念だったな。
前のデータを遡って、まだ生存してるデータからやり直すしか…
あと、可能性でしかないが、
『何かの理由でキャラバンとガードがはぐれてる』場合がある。
キャラバンの通り道を旅してると、たま~に猛スピードで走ってくガード(※バラモンの時もある)と遭遇する事もある。
だが(※俺が知る限り)この場合、うまくキャラバンと合流できたのを見た事が無い…(泣)
面倒でも前のデータからやり直す方が無難かと。

53:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 14:36:47.61 ffcuqLVg.net
>>52
マジか…いつのまにか1人になってるなーと思ってて、そのうち合流するのかとだいぶ放ったらかしにしてたから、相当前のデータしかないよorz


54:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 14:51:56.12 w+DCgwpS.net
>>53
もしかしたら、時間早送りで合流出来る可能性もあるかも…
すまん、詳しく検証してないからあくまで可能性でしかないが、
あるいは何か他にうまく合流する方法があるかも知れない。
そのデータ(はぐれてるデータね)も一応保存しときなよ。

55:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 16:56:25.87 ffcuqLVg.net
>>54
どーだろ?だいぶ時間経ってると思うんだ…
だからちょっと後ついてって、挟まってたりしてないか見てみるよ。

56:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 16:57:08.04 ffcuqLVg.net
あ、バラモンは居るんだよ。

57:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 20:35:33.09 i2mnoXzr.net
キャラバンについていくと彼らが死ぬ可能性が跳ね上がるけどいいのか

58:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 21:38:23.41 w+DCgwpS.net
>>57
そういやそうだった(汗)

>>56
キャラバンズ生存確認の仕方は知ってるよな?
手っ取り早いのはメガトン前で1時間ずつ進めてキャラバンが順番に出現するのを確認する方法だ。
ラッキーハリス

ドクターホフ

クレイジーウルフ

クロウ

またラッキーハリス

の繰返しで現れる。
もし誰かを跳ばして次の奴が現れたら、そいつは死んでる(泣)

59:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 21:54:05.60 ffcuqLVg.net
>>58
え?カンタベリーのおっちゃんに聞くんじゃないの?死んでたらあいつは死んだ、的な事云うんじゃないの?ちょくちょく話に行って何も変わらないから安心してたんだけど…

60:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 22:01:37.57 NpsHm0sH.net
>>59
そっちの方が確実だね
待機で出現するのはランダム同然で順番にはならない
全員生存してても連続で同じ商人が来たり
10回ぐらい繰り返しても1組だけ来なかったりとかざらだし

61:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 22:06:07.00 ffcuqLVg.net
>>60
あーびっくりした(・_・;
キャラバンについて回ったら一周何日かかるんだろう?

62:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 00:07:06.43 TdL0ebZA.net
>>61
ごめんごめん、
メガトン前での時間送りの方が、
『キャラバンとガードとバラモン』
の生存確認が楽だよ、と言いたかったのだよ申し訳なかしゅ。
人( ̄ω ̄;)

63:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 12:25:03.20 KiT2SIbq.net
相変わらずキャラバンガードは見つからない…で、見つけて無いスキル本を探そうとデュポンのブティックに行ったんだけど、ある筈の本がないんだけど、コレもバグかね?それともどっかにはさがってしまったんだろーか?

64:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 20:40:05.34 7pK8tZoT.net
>>63
そこ以外でもスキル本が次元の狭間に落ち込んでたりする場所がいくつかある

65:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 18:00:44.71 fLuDcbAj.net
ポイントルックアウトに居るんだけど左下のマップでホームステッドモーテルのオフィスと観覧車の間の建物にずっと敵対してない人が居るマークがあるんだけどあれは何かイベントあるの?

それともバグ?

66:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 18:01:44.38 fLuDcbAj.net
ポイントルックアウトに居るんだけど左下のマップでホームステッドモーテルのオフィスと観覧車の間の建物にずっと敵対してない人が居るマークがあるんだけどあれは何かイベントあるの?

それともバグ?

67:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 18:28:51.01 XD9TK0gO.net
バグってんのはお前だよ

68:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 18:51:39.44 z0twfuVa.net
>>66
イベント用の仕掛けとしてシステムの都合上仕方なく配置してあるけど
本来は見えているべきモノでは無いので無視してクエストを楽しみましょう

一応「積み上げ」で入り込めるので舞台裏を垣間見る事も可能

69:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 19:29:14.07 fLuDcbAj.net
>>67
スマンwww二回書き込んでたみたい

>>68
ずっと気になってたんだありがとう

見てみたいけど難しそうだ

70:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 21:17:57.92 m6AJxl9X.net
セーブデータ削る事って出来ないのかなー…

71:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 06:46:42.71 5EeXXAmL.net
よく言われてるのが色んな所のガラクタ、空き缶だとかマグカップだとかを全部回収して売ったりリスポーンする死体に詰め込んで消滅させれば少し軽くなるとか

ただ多少はデータが軽くなるかも知れないけど、その労力に見合うかどうかは微妙だろうなあ

72:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 09:55:38.06 4Z2ZzHMX.net
>>71
ゴミ拾いながら溜まったらランチャーで吹っ飛ばしたりはしてるんだけど、ちっとも減らない…フィールドはともかく建物内部のモノも対象なのかねぇ…

73:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 10:51:34.86 Az01ejpW.net
主人公が侵入したエリアのファイルだけを解凍して
完全固定されていないモノの生死・耐久力・開閉・拡縮・座標等々を全て記録する仕組みだから
むしろ建物内部の方が多い感じだと思う

74:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 11:17:48.38 5EeXXAmL.net
>>72-73
なるほど、やっぱり記録するデータが膨大だからかね。
なんか凄くもったいないよね、単純にメモリーがもっとあったら平気そうな気もするんだけどそれ言ったらきりないしね。
それでも面白いからプレイするんだろうけど。

75:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 14:35:10.90 czo60XPC.net
宇宙船ってもしかしてクリアしたらもう居住区に入れない?

76:1
14/03/12 18:07:59.01 0yI2KmmV.net
Midhrastic ENB for Fallout 3 ってどうやって入れるの?
ダウンロードして中見ても、Readmeもないから分からない

77:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 20:33:56.55 ZwbldCfh.net
セーブデータが7MB超えて、ゲームを始めるとロード中にフリーズで始められないのってもう諦めたほうがいい?
ちなみにPS3

78:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 03:26:02.53 NYxxsZT9.net
ローディング画面から進まないなら、ゲームインスコし直してダメだったらオワコン

画面が真っ黒の状態だと、単純にディスクのローディングミスだと思う

79:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 09:10:37.02 lFInDvo9.net
フォールアウトニューベガスを買った後でもフォールアウト3は買う価値ありますか?

80:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 09:44:34.36 6Ql7LFAs.net
>>79
ここにいる人間がその質問にどう答えるか、容易に想像つくと思うがどうだろう?

81:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 10:43:32.02 lFInDvo9.net
>>80おれが悪かったっす

82:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 15:34:48.57 rmlAJhwi.net
>>79
ありあり
買え

83:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 16:34:04.80 ApIG9j+M.net
NVと3はある意味別物だからな
同じ戦闘システムなのにNVはバランス悪いし
だけど、NVはスナイプしやすい

84:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 16:42:48.88 ULUVvxjl.net
箱○ダウンロード版なんだけど一回入れたDLC消せる?
消せるとしたら弊害有りますか?

85:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:18:05.02 zJpQw+rQ.net
>>84
消せる
消すと追加要素は全消去で追加エリアでセーブしていたら101前に戻される
なので追加エリアにレアアイテムとかを収納していたら一緒に消えると思う
システム的な弊害は聞いた事が無い
DLC無しでも元から存在するアイテムや経験点は消えないから「利用」する事も可能

86:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:32:38.23 ULUVvxjl.net
>>85
ありがとうございます
いきなり全部のDLC入れたら敵が強くなり過ぎて困ってたんで助かります

87:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:47:29.45 HySSgx3K.net
>>83
カクカクと、壁以外は全体的にベガスの方が面白いけどな

88:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 23:03:51.68 s3yp3mXH.net
前にPS3の無印を買って少しプレイして売っちゃったから箱のGOTYED買い直したんだが最初に主人公が成長する時の「~年後」みたいになる時の事で質問します

PS3版ではそのシーンで画面が白くなる時色々な人の声が聞こえてくるのが全て英語だった気がしたんですが今回は日本語でした

これはGOTYEDから日本語に吹き替えられてたんでしょうか?それともアップデートで追加されたりDLCを入れたからそれで追加されたとかでしょうか?

89:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 23:50:15.89 HySSgx3K.net
>>88
日本版なら全部日本語だマヌケ野郎

90:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/17 00:22:57.24 PBXYwluD.net
DLCのPITTでの質問です
最初にアイテムを預けてドレイ服で潜入後、延べ棒を100個集めたりなどしてアイテムをたくさん集めました
その後預けた物を返してくれることになったのですが、重くて運べません
ここをクリアしたあと、帰ってこれるという話ですが、その時置いていったアイテムは
消えずに残っているのでしょうか?
なにか消えるのであればそれを教えてください
消えずに残し、あとから取りに来れる方法があれば教えてください

91:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/17 01:15:54.74 WOdYmenz.net
>>88
PS3版って確かリバティ・プライムのプロパガンダが英語のままだったり
「抜け」があったみたいだからそのシーンも「抜け」なのかも

>>90
クリア特典で「ある施設」が使用可能になるのが売りの一つだから
帰ってこられるし消える死体とか以外なら入れたモノは消えないよ
自分はゲート近くのゴミ箱を利用していた

92:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/17 01:38:51.14 VQqCmUDV.net
>>91
そうだったんですか。

試験でお婆さんが銃渡す所の絵に死体がありますが確かPS3のには無かった気がしました

ありがとう。

93:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/17 05:08:18.20 6mEg0qJB.net
あれ、PS3版のリバティ・プライムって英語だったけか
昔だから朧気だけど、箱版だとメインクリアしてない俺が
リバティ・プライムが日本語で喋ってたのを覚えてるってことは
日本語だったような…

違ったかな…

94:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/17 08:36:52.26 2A0RyaKe.net
いや日本語でしゃべるよ

95:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/17 16:08:30.20 PBXYwluD.net
>>91
消えないのですか、安心しました
どこかで消えるとの話もあったもので・・もしかしたら「盗まれた」って可能性もあるかもですね
ありがとうございました

96:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/18 09:04:25.90 Ge3IKoxx.net
セーブデータがもう16Mになってフリーズ連発で…箱にいっぱい荷物入れるとデータが膨らむ、ってのがあったんだけど、メガトン以外に収納場所いっぱいあるパクられない利便性のあるとこ教えておくれ

97:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/18 09:28:13.30 rn/74/2s.net
てアウトキャスト前線基地

98:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/18 13:25:25.99 Rn/w4Cpm.net
女性で始めようと思っていますが、男性と女性では荷物を持てる量の差は結構ありますか?
やはり女性はあまり荷物は持てないでしょうか?

99:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/18 15:52:27.59 yh3Xo1Uv.net
>>98
身体能力に違いはない。が、Perkにちょっとした差があって、BlackWidowだっけ?
Ladykillerの女版で、男性キャラにダメージの10%追加だったかな。
敵のタロン社やエンクレイヴは男が圧倒的に多いから有利という…

100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/18 16:10:52.62 Rn/w4Cpm.net
>>99
荷物の持てる量は関係ないのですね。
重量を制限されるのは苦手なので関係無いのなら女性で始めようと思います。ありがとうございました!

101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/18 16:21:08.97 Ge3IKoxx.net
>>97
㌧ でも行く度に争ってるよぅ…。

102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/19 12:55:52.42 9ayig/Lb.net
>>82>>83>>87
ありがとうございます。
参考になりました。

103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/19 14:31:57.19 Nyf7TpLM.net
>>93-94
無印だと英語でしかも一部規制かなんかで未翻訳

104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 10:05:16.34 zTZmQR3x.net
MODについての質問はここでいいですか?

105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 12:08:39.50 Gnr8aTwp.net
捨てる以外で、skyrimみたいに盗んだアイテム売却出来るやつっていますかね?

106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 12:43:24.50 AcR7zV9t.net
>>104
スレタイを101回読んで死んでこい

107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 12:46:19.28 AcR7zV9t.net
>>105
スカイリムやオブリと違って、FOは同一エリア内の商人相手には売れないだけ

例えばメガトンで盗んだアイテムはメガトン内では売れないがリベットでは売れる

108:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 13:01:23.64 Gnr8aTwp.net
>>107
おぉそうなんだね、今まで特に気にして無かったから、㌧

109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 15:54:29.66 mYX9qy+j.net
ps3のGOTY版買おうと思ってるんですがフリーズとかバグとかどうですか?
進行できないほどひどいフリーズとかじゃなければいいんですけど…

110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 17:29:54.93 Gnr8aTwp.net
連続して申し訳ないんだけど、ポイントルックアウトでは中毒治せるとこ無いのかな?

111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 18:23:59.65 AcR7zV9t.net
>>109
バグに関しては、良い意味でも悪い意味でもバグはあるが、今更もう最新パッチも出ないから現状がそういう仕様なんだと割り切れないなら辞めとけって話

フリーズに関しては無印でも起こるが、種別として2つ
1つはグラ関連の読み込みエラーによるフリーズ、もう1つはセーブデータ肥大化により影響するフリーズ

前者は序盤からでも起こるが、地形の場所により起こる場合があるだけで、最悪でもゲームデータ再インスコで直る

後者は探索箇所が増えると比例してセーブデータが膨大化、PS3のHDDの状況によるが、大体8MB辺りからカクカクし始める
無印でこれだからDLC込みのGOTYはハンパない

只、どこでもカクカクってわけじゃなく特に野外は酷いが室内などはデータが少ないせいで収まるし、野外でも夜だと光源が少ないせいでカクカクしないとかあるから、夜に移動とか工夫次第で何とかやれなくはない

112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 18:32:07.78 AcR7zV9t.net
>>110
PLで中毒になっても治せないから、ならないようにする必要がある

113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 18:47:03.73 Dnp2ZfUb.net
ポイントルックアウトってすぐ戻れるでしょ?チケット必要だっけ、まぁそんな高いモンでもないし

114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 19:45:57.93 LUnA71U+.net
ブンガフルーツ食べまくって中毒にならないようにする

115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 20:14:17.48 AcR7zV9t.net
>>110
PLで中毒は直せないから、中毒にならないようにするしかない

通信エラーで書けてなかったらしい

116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 21:02:59.90 Gnr8aTwp.net
110です。
やっぱり無いのかー…どうしてもバファウトを使ってしまうんだよ…一旦戻ってきます、㌧

117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/20 23:31:17.83 AcR7zV9t.net
>>115
人によるが、俺一度も薬飲んだことがないよ
使うのはスチムくらいでRADとか他は全てメディカルキット

118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/21 12:43:03.07 7X2Nfne4.net
>>111
ありがとうございます

119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/22 16:22:54.70 O8sKJ5BY.net
G.N.R前でベヒモスと闘う時にヌカランチャーを使えって言われるがどこにあるかわからん

一周目はサラの話聞かずに突撃しごり押し、二週目の今はヌカランチャーがあるという話を聞いていたので探してたらサラ共々ベヒモスにぶちのめされてしまった

120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/22 16:30:38.03 XPaML3GT.net
BOSソルジャー?の死体の近くじゃなかった?

121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/22 16:38:46.62 uV0K97IE.net
>>119
広場の真ん中にあるオブジェ近くに転がってるB.O.S.の死体が持ってる

122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/22 16:44:28.50 O8sKJ5BY.net
>>120-121
ありがとうあった!

だがレディンが爆発と共に叫びながらもの凄い勢いで後方に吹っ飛んでいって死体が消えてしまって笑ったww

一周目はベヒモスの登場した近くに死体あったのに

123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/31 21:42:59.04 ib52R+hp.net
ちょっと質問なんですが、GOTY版ってパッチも入ってますか?

124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/01 19:09:12.97 VTstUgal.net
GOTY版で装備は中国軍ステルスアーマーを着るとして、頭は何か一生モノのオススメありますか?

あと、実弾系で一生モノの武器のオススメを教えて下さい

125:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/01 23:35:30.94 ZMG53pc0.net
中華アーマーは頭部一体だからかなり限られるな
個人的にはバグ使って冬用コンバットヘルメット
武器はリンカーン先生

126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/02 08:04:04.24 yz3coY1j.net
>>125
ありかとん
ハッ!中国軍ステルスアーマードは頭一体型でも着れるんですね
メガネはかけれますか?

やっぱりDLC含めてもリンカーンが上ですか

127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 18:45:33.51 Kzleq28R.net
頭はレドックスマスクで実弾ならインフィルトとパフォがオススメかなー

128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 22:07:30.04 TCtvt0br.net
サンクス

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 22:09:56.53 TCtvt0br.net
パフォレーターって消音有りますか?

130:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 23:19:59.38 Kzleq28R.net
両方とも消音なんで中華ステルス着てるなら攻撃がはずれても即DANGERにはならないしオススメ

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 00:43:44.08 OiK+86mk.net
>>130
kwskサンクス

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 12:08:40.04 PqOt+B+r.net
GOTYを購入した新参です。
初回の注意事項は何かありますか?

133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 13:20:27.44 ihfnYyH2.net
Wikiを絶対見ないこと

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 13:23:49.72 l4emPa36.net
とりあえずネタバレ注意
本スレは見るなwikiもなるべく見ない

135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 13:52:49.80 +56SkHVD.net
>>132
初回プレイは生涯一度きり
この超貴重なチャンスを管理プレイとかで無駄にするのは愚の骨頂
だから皆の言う通りWikiも何も見ずただ自分の気の向くままに行動すると良い
様々なクエを進める上で失敗することもあるだろうがそこでロードなどせず
次回プレイへの教訓として受け入れるべきだ

では、このイカれた世界を存分に堪能してくれたまえ

136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 15:19:27.32 PqOt+B+r.net
皆さん、アドバイスをありがとう。
少々不安ですが、Wikiも本スレも見ないで進めるようにします。
ありがとうございました。
ではメガトンに向けて、いざ出発!

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 16:14:24.41 pJSbB16n.net
>>132
フリーズ、バグが酷いので小まめにセーブしろよな

138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 17:30:10.85 ihfnYyH2.net
言い忘れてたがGOTYだと、オートセーブONにしてる場合、DLCで詰む可能性が高いから必ずオートセーブOFFで

フリーズの軽減化にも繋がるから全てOFFるべし

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 18:15:44.00 W/T6ipMg.net
最初はエリア移動時セーブだけは入れておいたほうがいいよ

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/07 00:35:31.27 /MS5ufpE.net
オートセーブはエリア移動時のみオンでやってみます
度々のアドバイス、ありがとう

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/07 15:43:04.39 aDlAl0cj.net
どれか忘れたけど、BS以外のDLCエリアのクエストする時は全部オートセーブオフした方が無難
マジで詰む

142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/08 22:01:42.49 arXQ/sSH.net
BOSの位がよくわからないんですが誰か教えてください

1エルダー
2スターパラディン
3パラディン
4ナイト
5イニシエイト(殉職するとパラディンに昇格?)

の順であってますか?

あと科学者にも何かそれぞれの専門分野で呼び名みたいなのがあるみたいですがこれもよくわからなくてどなたか暇な方こちらも教えてください…

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/08 22:50:21.45 6OexExZn.net
>>142
パラディンの次はセンチネル。
科学者はスクライブな

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/08 22:51:51.96 6OexExZn.net
アウトキャストでしか見たことないが、護民官はパラディンより上だと思う。

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/08 23:11:56.80 arXQ/sSH.net
>>143
あ~、センチネルリオンズとか忘れてました

>>144
DLCにもマクグロウ護民官が居ましたね

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/09 03:47:32.64 XWC/bQ2I.net
>>142
エルダー
スクライブ長 ロスチャイルド
センチネル サラ・リオンズ
スターパラディン
ナイトキャプテン数名
オペレーションオフィサー
パラディン
ナイト
スクライブ
イニシエイト

147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/09 04:32:22.80 vzWcrD1W.net
エルダーを頂点にして、

・戦士系
センチネル→パラディン→ナイトキャプテン→ナイト→従者→イニシエイト
スターパラディンは特殊な階級。序列をつけるならセンチネルと同程度かそれ以上だと思う。

・学者系
スクライブ長→スクライブ→イニシエイト

148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/09 14:43:02.63 /aSKInav.net
>>146
東のBOSは好きだけど、エンクレイヴを壊滅させ、美しい水を命をかけて守り抜いた孤独な放浪者の活躍振りはスターパラディンに匹敵するレベルだよな。
ナイトとか頭おかしい

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/09 14:46:49.75 /aSKInav.net
あの゛正統な゛モハビBOSでさえ運び屋をパラディンにまで任命してるのに。
まあモハビBOSは追い詰められてるが、リオンズBOSは綺麗な水源とエンクレイヴの技術まで手に入れてるから、状況が違いすぎるけどさ

150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/11 21:23:10.21 56fhvAG1.net
スキルの内部値に上限はあるのかな
ビッグガンのスキル本は無限に手に入るらしいけど

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/11 21:51:31.42 UAKjig6y.net
一応102が内部最高値だが、unarmedだけは上限がもっとあったと思う

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/11 22:23:00.18 56fhvAG1.net
>>151
なるほど
ニコニコにFO3の動画上げてる人が素手スキルの内部値を
200以上まで上げてるの見かけて気になったんだよね
ありがとうございました

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/28 10:30:00.20 pWNhMwNX.net
>>153
スカベン法なら回復出来る
ニコイチ出来ないモノも含めてな

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 13:29:24.09 HipJ0gpc.net
モイラに頼めば50%ぐらいは直してくれるよ

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 13:49:34.48 uY2VowMt.net
ていうかユニーク装備はその元になった装備でニコイチ修理可能だ
たとえば

オルペインレスはハンティングライフルで
クサンロング・アサルトライフルは中国軍アサルトライフルで
ヴィクトリーライフルはスナイパーライフルで
レンジャー・バトルアーマーはコンバットアーマーで
中国軍ステルスアーマーはリコンアーマーで


それぞれ修理することが出来る
もちろんニコイチ出来ないユニークもあるので注意

詳しくはWikiの修理表参照のこと

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 14:11:36.66 bqqqQ6WQ.net
だ・か・ら、ニコイチ不可ユニークでも、スカベン法なら100%修理出来るって言ってるのに

やりようによっては無料で出来るし、ニコイチ修理品を集める必要もないし持ち歩く必要もない

一度利用すると集めるのがアホらしくなる

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 14:24:46.39 uY2VowMt.net
スカベン法なら重々承知してるしどっちの方法使おうがその人の自由だけど
個人的にはスカベン法なんて手間のかかることをするよりは普通にニコイチ
してた方が手軽で簡単なのでそれを紹介しただけです

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 15:30:13.95 HipJ0gpc.net
ペンシルベニア駅のやつでスカベン法やったら駅に入った時にフリーズするようになってしまった
安定を求める俺はラッキーハリスに頼むようにした(投資すれば80%ぐらいまで直してもらえる)

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 16:19:48.40 bqqqQ6WQ.net
>>157
あんな簡単な方法が手間と言うとは、あまり理解してないということだな

>>158
数値が102を越えるとそうなる
つまりは失敗ということだ

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 17:11:58.74 S7mQv5Rp.net
バグ技を推奨するのもいいけど、元々の質問の趣旨からしたら156のような回答するのがまず先だろ

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 17:33:58.78 bqqqQ6WQ.net
質問は、NPCでもかなり回復するかどうかという内容だった筈だが?
NPCはニコイチ修理に関係ない
どちらが的を得てるのかな?

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 17:46:20.82 6XrhcyO8.net
質問者が好きなほうでやればいいだけ

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 18:04:36.89 S7mQv5Rp.net
>>161
「1つしか手に入らないみたいですが」と前置きの質問なので、
前提としてニコイチ修理が念頭にあるのは、アスペじゃなければ分かる話

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 18:46:23.27 uY2VowMt.net
的は射るもの

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 19:50:58.59 bqqqQ6WQ.net
>>163
前提は前提、質問はNPCの回復量
アスペで無ければ分かるはず

>>164
もう一度、古文を中学からやり直してこい
マトを得るのマトは的だよ

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/29 19:54:03.00 uY2VowMt.net


だめだこりゃ

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 20:31:41.11 Pg0NqNrd.net
火炎放射燃料はどこの店がまとめておいてますかね
リベットシティやキャラバンだとたまにしかない上に売ってても50発くらいしかないんですよね

168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/01 23:04:31.40 pxcDnJFq.net
まとめては置いてないかな。こまめに行くしかないと思う。あちこち周るくらいなら三日待機したほうがよさそうだ

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 06:06:25.88 N5Pfj1sP.net
ベセスダ廃墟のビルの中でリスポする固定で火炎放射器持ってるレイダーとか
メインが進んでるならエンクレ基地でヘルファイアを三日置きに狩るのを習慣にすれば結構貯まるよ

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 06:10:31.90 yqJ3KcJ9.net
>>168
>>169
参考になりました!
しばらく3日待機からレイダー狩り、ショップ巡りしてみようと思います
ありがとうございました

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 12:53:59.03 Hin4JR0E.net
縛りでもしない限り火炎放射使わないな
試し撃ち程度で、まともに使ったことないw

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/02 22:05:06.79 SQ9i7NXt.net
ベガスの質問なんですが
ベロニカのクエストの最後にBOSパラ×4戦の攻略を教えて下さい

銃を抜く前にファストで逃げて、自分だけ戻りステルスボムで一人倒したら
パラディンが8人に増殖してアバババババで何がなにやら・・・

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/03 00:43:24.74 vbKtD8GL.net
>>172
どうしても倒したいならしゃがみVATS
8人にはならないんだがな

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/04 22:49:29.42 8DV1wDt/.net
>>167
店で買うならテンペニータワーの警備主任が弾薬を多めに持ってた気がする

175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 00:16:13.87 Fn/lhELI.net
>>167

①リベットへ行く→火炎燃料を買い占めたら、そのエリアから出ずに衛兵に見付からない場所へ移動(場所は自分で探してね)→

②73時間進めた後、フラックかシュラプネルの前でセーブ

③品揃えを確認、燃料を買ったら即セーブ→ゲーム終了→スタート→最新のセーブデータから始める

④品揃えを確認、燃料が販売されてれば成功、以降③を繰り返すだけで即座に購入が出来る
これにより、店をアチコチ移動する手間と必要がない

もし、燃料が購入後のまま変わってなかった(セーブ後と変わってない)場合は、1時間ずつ時間を進めては品揃えを確認する必要がある

補足
④の状態でも時間経過で品揃えが変わらなった場合は、②から切り返すこと

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 14:20:46.12 YNI/YRix.net
なんか裏技があるのは知ってたけどやり方がイマイチつかめずにできなかったな
それが出来れば三日待機しなくていいから効率よくなるね

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 18:18:34.15 Up4/EWsl.net
犬がペットになるスキルゲットしたんだけど、vault101におらんでー

何がキーになるん?

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/05 18:37:46.54 M+Ax9a8M.net
>>177
説明をちゃんと読め
そのPerkは犬がペットになるんじゃなくて
ペットにした犬が死んでもその子供が101前に出現するっていうものだ
最初の犬はジャンクヤードって所に行くとレイダー達と争ってるので
一緒に片づけてから話しかけるとペットに出来る

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 08:11:01.02 NUkkxTrg.net
>>178
すまん、説明が足りなかった・・

それは知っているのだ
ポイントルックアップでレベルアップしたら「犬がVault101になんたらかんたら」って
ジャーナル?が出たんで行ってみたらいない

ほんで今にいたるってわけ

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 10:35:35.90 1xEHRm15.net
説明がヘタクソ
全然状況が分からん

181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 11:14:59.96 NUkkxTrg.net
1 ジャンクヤードでペットにした犬はとっくに逝っちゃってる
2 ポイントルックアップでレベルアップした際に、Puppies!のPekrsを選択
3 すぐに、「Vault101の前に犬がいるよ!」みたいなジャーナルが表示される
4 すぐには行かず放置
5 しばらくしてからキャピタル・ウェイストランドに戻ってVault101に行くも、犬っころ一匹いない


これでわかるか?
3~5のタイムラグがあっちゃいかんのかなあとは思っている

182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 11:17:03.45 k1xl4q9Z.net
先に犬肉死んでたら、Perks取っても意味無かったんじゃないっけ?

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 12:11:40.08 mIzcJt+m.net
ポイントルックアウトな

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 12:15:03.46 mIzcJt+m.net
>>181
>>182
URLリンク(www27.atwiki.jp)
Perk習得前にドッグミートが死んでいても効果あり

まぁ確証は無いけど怪しいと思えるのはウェイストランド外でそのPerkを取ったという点かな

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 14:38:42.34 Xl5pGCg/.net
@wikiってもう見ても大丈夫なの?

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 14:53:15.12 mIzcJt+m.net
>>185
URLリンク(www1.atwiki.jp)
>2014年03月14日 22時00分追記

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
1.ウイルス疑惑について
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

事件発生以後、調査をして参りました。
念のため、@wiki全サーバに対してウイルススキャンを行いましたが、
ウイルスは確認されませんでした。


=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
2.Javascriptの改ざん疑惑について
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

事件発生以後、調査をして参りましたが、Javascriptの改ざんはないと
確認できました。

187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 16:25:51.44 Xl5pGCg/.net
>>186
そうだったのか、ありがとう。安心して見れるぜ

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 16:30:59.61 NUkkxTrg.net
>>184
vault101から離れている屋内で3日待機とかいろいろやったけど、ダメだった・・
犬を連れて散歩したかったのに!!

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/06 23:30:40.64 H0qAu7b/.net
たまに別れた犬肉がジャンクヤードに戻ってる事があった気がする
それか死亡地点から101までのどっかで引っかかってんのかもね

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/08 22:08:52.53 29iW/JWB.net
スニーキングを極めていけば
オブリやスカイリム並みに見つかりづらくなりますか?

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/08 22:16:28.34 +TQAEGhS.net
>>190
なるよ
Sneaking100の場合、暗い所だと敵の正面2~3mにいてもなかなか見つからない
お前絶対見えてるだろおいwって言いたくなるほど見つからない

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/08 23:15:15.24 29iW/JWB.net
>>191
ありがとうございます

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 13:52:36.65 nQe11DCX.net
DLC込みのPS3GOTYエディションでプレイしてます

最後のメインクエスト終わってエンドロール流れるとメニュー画面に戻っちゃうんですが
Broken Steelに行くにはなにか条件あるんでしょうか
自分が行ってもサラに行かせてもコンテニューはクイックセーブした浄化槽前に戻っちゃいます

最後の浄化装置起動の選択肢でフォークスに頼む選択肢出るんでDLC導入は済んでるはずなんですが…

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 15:01:28.18 uxfVazpS.net
スタート→記念館のオートセーブデータで開始

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 15:27:45.45 nQe11DCX.net
>>194
オートセーブデータが無いです…
もしかしてエンドクレジット飛ばしちゃいけないんですかね

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 15:47:50.60 nQe11DCX.net
自己解決しました
失礼しました

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/09 21:17:04.45 Wo3lYwwN.net
>>196
オナニーしてんなよ
どうやって解決できたか書けよ、ハゲ

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 02:09:34.80 G8sRwizD.net
3の追加パックで遊んでます
ジェリコーさんが地雷踏んで足引きずるようになり
体力も70%ほどなのにスティム渡しても使ってくれないんですが
コンパニオンの回復はどうすれば良いのでしょう?
犬は使わせる選択肢が出ますがジェリコーは出ません

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 10:19:33.03 u9cb1fyG.net
銃を構えて戦闘体制から解除後に手持ちのスチムで自動回復、回復量はNPCのスキルによる

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/10 10:40:28.48 u9cb1fyG.net
補足

全てのNPCは、戦闘体制から解除したタイミングで手持ちのスチムで回復する
キャラバンなどコンパニオンでないNPCも同じ

キャラバン隊が負傷した場合は、スチムをスリ渡した後、キャラバン隊に戦闘を補佐するカタチで同行し実際に戦闘を行わせる必要がある
但し、キャラバン隊のバラモンが負傷した場合の回復手段はない

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 18:07:54.81 hcVqIAJp.net
XBOX360版のfallout game of the yearは追加DLCが入ってるだけで他のMOD要素はない?

202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 18:12:50.55 DFyPWl6w.net
あるから買ってこい

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/12 18:47:51.35 5d4/nfwk.net
うそつけ!箱GOTYにMOD入ってないだろ
あれはPCのみだ

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/13 23:33:34.08 AXULlPgM.net
PS3版およびXbox360版でも、キーボードをつなげばコンソールコマンドが使えると聞いたのですが本当でしょうか?

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/14 01:47:24.46 T+1Czugg.net
設定に無いコンソールを、どうやって開くんだよwww
教えてくれ!

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/14 02:19:28.30 QMvxjvDL.net
ウソだったのか…orz

207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/14 03:51:21.55 5ZXvFwCV.net
設定に有る無しは関係ない
できるゲームもあるんだが、これはできないな
ぬかづけに書いてあるけどクイックセーブロードはできる

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/15 14:52:52.44 MA9sFJqn.net
結婚式って遅刻すると止まるんだっけ・・・5分遅刻するデータしかのこっとらんのだけれども
やり直しはきついな

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 03:35:25.00 1JLekYec.net
名無しのnpcは蘇ると聞いたのですが
ウルトラスーパーマーケットのレイダーがリスポンしませぬ
装備を剥ぎ取ってはいけないなど、なにか条件があるのでしょうか?

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 03:51:11.89 Ae7pOHox.net
基本的に建物内や地下など、フィールド以外の場所にいるNPCはリスポンしない

一部で建物内や地下でもリスポンする場合もあるんだが、それはバグ

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 03:53:02.64 Ae7pOHox.net
>>208
遅刻すると始まらないし、場合によっては延々と始まらないこともある
繊細でシビアなイベントだから要注意だよ

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/17 18:28:37.10 1JLekYec.net
>>210
フィールドじゃないといけないんですね…
ありがとうございます!

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/18 00:25:39.43 KmfezvM2.net
知りたいことは大体教えれるんで、またどうぞ

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/18 20:43:43.74 rJglnZ3q.net
>>209
リベットシティのリベットシティ・セキュリティはリスポンするから殺し放題だよ
司令官はリスポンしないから注意ね

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/23 16:52:20.35 cc/FPTw3.net
リベットシティのぷりケツセキュリティを殺すだなんてとんでもないことです
殺すなら他のにしなさい

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/25 10:23:21.22 8BEjStTH.net
リベットシティにいるのにブッチが無反応で仲間になってくれない…
話しかけても空白のメッセージウィンドウが出るだけで何もなし

もしかしてvault脱出時に母親見捨ててるのが関係してる?

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/25 14:36:53.17 YOGP+k3J.net
>>216
脱出は関係ない
再101のクエストは終えてるみたいだが、アマタが指揮官になるか破壊するルートで終えて、且つカルマが中立でないと仲間にならないよ

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/25 22:19:59.81 8BEjStTH.net
>>217
監督官ルートじゃダメなのか…

ヌカづけwikiには
「どのような結末でクエストを終えたとしても完了後、ブッチがリベットシティのマディ・ラダーの酒場にコンパニオンとして登場する。ヘアカットもしてくれる。」
こう書いてあるんだけど訂正したほうが良くない?これじゃどのルートでもコンパニオンになるって読めるよ

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/25 22:20:38.91 8BEjStTH.net
>>218は101再訪クエのページの「その他」の項目ね

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/26 02:30:12.02 F+Uo7q9A.net
>>219
必ずそうなるわけでもなくて、101で監督官と話す前の状態からやり直すと、ブッチとの会話が正常になることもある

FOってゲームはフリーズなんかもやり直すと正常に戻ることがあるから、常に複数のデータを取っておけば救済出来る

監督官側ルートでクリアしてもブッチが仲間になるから、ホントは101クエスト終了が条件なのは間違いじゃない

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/30 09:34:19.60 Pelj5PtM.net
PS4で神グラリメイクだしてくれぇ~
やりたいけど、X BOX壊れた

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/30 22:35:34.37 PMx5irSo.net
誰も雇用してないのにどのコンパニオンに話しかけても「二人以上連れ歩けません」って表示出て同行できないんだけど、こういうバグの報告ってある?
待機させてるの忘れてるのかと思って72時間寝てみたけど結果は変わらず

ドッグミートは連れ歩けるからまあいいんだけどさ…

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/31 00:29:32.23 rHGfTy9d.net
コンパニオンは人間1犬1を連れて行けるから犬は連れることが可能

多分、誰かを連れて解除しない状態で別れてそのままになってるだけだろ
バグでも何でもない

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/31 05:23:49.71 P3QvHum3.net
ここ最近、過疎ってるのに質問だけして礼も言わない厨が新しく始めたぽいな

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/31 17:45:15.30 f4clNcMG.net
>>223
いやコンパニオン解除になる72時間睡眠もDLCエリア(ピットとルックアウト)への移動しても変わらないんだ
待機なら時間経過で、同行ならDLCエリアへの移動で解除されるはずでしょ?現時点でコンパニオンになるキャラクター全員に話しかけたけど全員「二人以上は雇えない」と返すばかり

フォークスだけまだ会ってない(クエスト進めてない)から彼に会えば変わったりするかな

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/05/31 19:16:22.42 rHGfTy9d.net
>>225
勘違いしてるだろ
72時間ってのは単に待機場所がリセットされるだけだよ

勝手に元の場所に帰る時間が72時間後ってだけで解除は別物

DLCエリアに行っても強制解除のログが出ないとコンパニオン属性はそのままになる

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/02 02:36:39.05 DvFNiWhm.net
コンパニオン雇えないバグはちょくちょく聞くけどな
何が原因かは知らんが
立ってないはずのフラグが立ってしまってるだけならフォークスのとこで治るんじゃね

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/08 00:14:10.76 wsTLCy8K.net
PS3で遊んでたらメガトンの自宅のベットにはまって抜けなくなったったwww

オートセーブは切ってたし、最新の固定セーブは前日のものだし詰んだ?

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/08 01:41:40.54 +V002QFJ.net
コンパニオンかタコが近くに居るなら素手VATSとかで抜けられるんじゃね?

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/08 10:29:44.21 72NYljHA.net
>>228
だからあれほど固定セーブは2個作って交互に上書きしておけと

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/08 12:23:43.01 S9stWYsy.net
このところ、今時質問してる奴=同じ奴=お礼言わない奴=しかもガキ
答えるだけアホらしいから

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/08 14:38:27.40 wsTLCy8K.net
>>229
ありがとうございます、ちょっと試してみます
>>230
今度から注意しますわ

233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/09 16:55:30.82 PrGt9pI8.net
教会に寄付を行った場合、その後にスリでcapを取り返すことができると聞きました。
メガトンで試したところカルマ上昇後にスリを行ったのですが鍵しか持ってません。
何処か別の場所にあるのでしょうか?

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/09 17:51:48.84 8TCiRpbu.net
アトムの寄付回収は無理
リベットだけ

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/09 18:15:31.93 PrGt9pI8.net
>>234
リベットにも神父さんいるの忘れてました
ありがとうございます!

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/10 11:54:27.92 czloK5uu.net
パラディンホスをOAに連れて行きたいのですが可能でしょうか。

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/10 12:06:51.77 2HAaswD+.net
そういうのはね、セーブデータを作って退避してからお供を引き連れて試す
質問するような話じゃない

238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/13 04:34:19.71 5D85VmXK.net
フェアファクスで養殖穴してみました。
複製不可な武器はあるのでしょうか?
四人入れてるんですがガトレザがなかなか出来なくて…

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/13 06:58:56.74 gSj7tlBT.net
>>238
OA報酬のガウスと電撃剣がNPC装備不可なので不可能
ゲイリー方で持ち帰った同二つ含めて他は全て可能だと思う

一度に3つ以上に増えてフリーズする可能性も上がるけどけど
効率上げるならもうちょっとレイダーを放り込んだ方が良いかも

240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/13 10:05:47.36 fTdcJeoM.net
>>239
試しに九人入れたらHavok神が…
根気強くやってみます。ありがとうございました。

241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/14 13:42:49.14 KQABwqyE.net
質問
101のアマタからの受信をキャッチした状態でDLCのOAを開始すると、101のクエストは出来ないのですか?

OAを開始した後で101の受信はキャッチしてクエストすることは可能ですか?

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/16 10:08:31.67 6Uv8BT9L.net
PS3版で最初の画面が紫がかるようになってしたんだが・・・
起動できることはできるんだがフリーズが多くなった気がする
ファイルシステムとかセーブデータ消去とかいろいろしたが結果なし
だれか解決策知らん?

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/16 15:12:54.16 cGX1g/eO.net
TVの故障

244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/16 15:46:35.89 8LBpjBiI.net
キャラバン&キャラバンガード、キャスディン護民官をスリ渡しなどで意図的に強化しているのですが
他にも使えるから強化しといた方が良いNPCっていますか?

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/16 15:54:38.94 cGX1g/eO.net
そういうのはスリ渡して自分で調べないとw
つーか、そういうことが楽しいのに人に聞いてどうすんだ?

因みに、キャラバン連中をそこに挙げてるけど、ホフだったか.44マグ所持の奴は、スリ渡しても元に戻ってしまうから意味ない

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/19 12:11:34.98 bTkSf7Nh.net
3年ぶりくらいにFO買った
前回は3、今回はNV
NVのスレがないのを見ると、やはりあまり人気ないのかな

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/19 13:55:26.87 t3GhfxWO.net
NVは質問スレならあるよ

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/19 20:09:54.42 Ya00GsZl.net
家ゲーRPG板に総合スレもあるよ

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/19 23:28:10.48 15pHTM7g.net
>>247
>>248
ありがとうございます

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/06/30 15:47:38.96 8GKl2j+p.net
MZで原子破壊光線銃のあるドアにコントローラーが付いていないのですが、これはバグでしょうか

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/02 03:11:24.85 KCJ8+Rsr.net
バグかな
付いてないって意味が分からん

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/05 21:48:07.12 XGJ6RqPj.net
DLCのpittの質問なんですが、アリーナで初戦をする前の段階の時に

(オプション)アリーナでの試合に備える

という項目が出ますよね?
この件について過去スレを調べてみると、「体力を回復したり色々」とあったのですが、いざ体力を満タンにしても更新されないのですが?

次戦前にも(オプション)で試合に備えるという項目が発生しますが、これも体力満タンにしても何も変化はしませんでした

具体的にどうすれば更新されますか?

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/06 14:05:54.47 bQ3woiSB.net
Pitでアッシャーに与した場合の敵対奴隷たちってひょっとして話の進行で消えることはなく
ちゃんと始末しない限りは永遠にオートアックス構えて向かってくる形になってるのでしょうか…

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/06 16:43:56.60 QRl4XMiN.net
クエストとは無関係だから終了しても敵対は続く
因みに、逆も同じ

クエスト開始時にどちらにつくか決めておくと処理も早い

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/06 21:30:08.45 IuSJiy2g.net
oh...。ありがどうございました
おかげで吹っ切れる事が出来ました
せめてレイダー側に死者は出さぬよう気を払いつつ
深い慈悲をもって彼らを自由にしてあげたいと思います…

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/07 01:10:46.07 ybN5AZnh.net
なんでも屋のジョーが確かに生存中であるにも関わらず、RL3軍曹を解雇すると即座に敵対化してしまうのですが
この現象に関して何かしらの情報や見解などをお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか…?

レイヴンロックへと拉致される際の強制解雇では、まだそういった現象は見られなかったので
BS導入に伴う影響による現象なのではなかろうかとは思うのですが、やはり手の打ち様が無く…

ちなみに現在はDLCの強制解雇によってカンタベリーコモンズに行くと野生化した敵対軍曹がうろついている状態です…

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/07 01:42:52.70 bLhR+SeJ.net
>>256
本当にジョーが生きてるのを確認してる?
それでも解雇で敵対だと分からないな

あくまで解雇敵対はジョーが死んでること前提だし
後考えられるのは、中立で無くなったとかかも?

軍曹はバグが多いから全DLCを導入しててもしてなくても、雇ったことない
雇わない方がジョーが死んでも無敵だし敵対もしない、ジョー自体も軍曹の活躍である程度は死ににくいから

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/07 01:47:53.30 ybN5AZnh.net
>>257
ごめんなさいカルマの件を記載しておくのを完全に忘れていました…
自分は善良がスタンダードで軍曹加入時に慌てて中立化させ
その後またズルズルと善良になり、そこからかなりの期間が経過しているのですが
ちょっとカルマ調整方面で色々とアプローチしてみますね

それとジョーの方は確かに何度も確認して最終的には
ジョーの目の前で解雇までしてみたのですが、やはりダメでした…

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/07 02:06:09.16 bLhR+SeJ.net
あと一つ、軍曹のスイッチを切って73時間経過させてみるとか
ロボ系は野外ならスイッチ切っても73時間経過で復帰(なのかリスポンなのか不明)するから、もしかしたら復帰後敵対しないかも知れない

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/07 18:09:23.36 ybN5AZnh.net
超亀で申し訳ありませんが野外ロボなら停止でも復活は全然知りませんでした…
そちらの方も試してみますね。重ね重ね本当にありがとうございます
まぁそれがダメでしたらダメでしたで停止案を参考にカンタベリーの守護聖像として軍曹には少し休んでもらう方向で…
バックガードライフル他諸々をお供えしてゆくゆくはカンタベリー名物になれるよう祈ります…
繰り返しになりますが、ありがとうございました

261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/17 20:45:23.33 jlwMxQW6.net
レイダーやカロンなどの声優名はなんていう名の人ですか?

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/19 20:42:11.41 q56VFpKe.net
手術用チューブって店に並びますか?
おもちゃの車とかペイントガンは結構落ちてるけど手術用チューブはほとんど落ちてないんだよね

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/19 21:07:02.17 ZsJ7eVvD.net
店にも並ぶが、手術用チューブだから医療関連の場所にあるぞ
手術台の上やそのそばの小さな台とかよく見るとある
レディーの希望病院、アンカレッジ記念館だけで19個拾える
URLリンク(fallout.wikia.com)

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/19 21:42:46.22 q56VFpKe.net
>>263
ありがとう
ちゃんと店にも並ぶのか
消耗品が有限だと精神衛生上あまりよくないから安心した

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/19 22:53:03.70 0vMy0DvT.net
ライリー関連のクエで行く病院や医療関連の部屋とか結構あるだろ
misc売りは扱ってる場合もあるけど多分レベルは関係する

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/25 23:22:21.86 KtgGmeiT.net
超亀ですが>>260です
あれからどうせならロボット修理センターに突っ込んでから停止させてくれるわ我こそがメカニスト2世じゃと門前で頑張っていたら
アクションボタン連打で普通に話しかける事が出来たのでカルマ中立で試してみたところめでたく再び仲間にすることができました!
この結果に至ったのもこのスレの方のご助言ありきだと思います。アドバイスを下さった方、本当にありがとうございました!

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/26 12:17:09.44 zD1a+lXM.net
みんな聞いてくれ、ちょっと聞いてくれ!

もしかしたら既出かも、とも思ったがあえて質問させてくれ!

このゲームで、

1 『現在のレベルは9』
2 『まだブロークンスティールをインストールしてない』
3 『メインクエを全く進めてない(※モリアティーと会話すらしてない)』
4 『オペレーションアンカレッジだけインストール済み』


↑の状況で、

"エンクレイブソルジャー"と遭遇戦する要素、というか可能性てあるのか!?

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/26 18:53:26.19 7xnODDWh.net
例の巡回エンクレイヴ兵の登場もメインクエが進んでからだっけ?
まぁありえないなんてことはありえない作品でもあるし、普通にバグって可能性もあるんかねぇ
(そこまで造詣が深いわけではないので、にわか知識の意見ですまぬだが)
うーむ、我ながらまるで参考にならないレスだ

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/26 19:04:53.91 zD1a+lXM.net
>>268
おお!
早速のレスありがとー!

最初に書き忘れてたんだけど、

エンクレイブソルジャーと遭遇したのは
"コンスタンティン砦"より少し南に行った所なんだ。
地表に露出してるミサイル発射口(?)の脇の、地面が少し白みがかった道を道なりに南下したらいきなり何者かに銃撃された。
岩陰に隠れて近づいてくるのを待ち構えてたら、視界に入って来たのがエンクレイブソルジャー。


正直かなりびっくりしたよ、何か知らないトリガーでも引いてしまったんだろうか?

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/26 19:58:24.15 7xnODDWh.net
>>269
もしやランダムイベントの線かとも一瞬思ったが発生地点すら無さそうだしなぁ
自分の知識じゃバグ的なそれの可能性高しとしか言えんかもしれんねぇ、実に申し訳ない…

まぁ自分も拠点から出た瞬間に普段は居るはずのないレイダーに奇襲されて
死ぬほど跳ね上がったこともあるもんで、珍しい体験が出来て幸運と思えばまぁ?

脳内補完フル活用派の人ならBS入れずにエンクレイヴ先遣隊と遭遇できてラッキーってオチのつけ方もできるかもね

271:260
14/07/26 20:03:33.33 LuIIeEKA.net
>>266
スイッチは切って73時間経過た後の話?
だとすると、リセット後に中立で暴走を止めれた、という解釈で良いの?

>>267
エンクレはメインのレイブンロック後でないと湧かない

もしかして、各地を転々としてる?

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/26 20:32:06.76 zD1a+lXM.net
>>269
続けてのレスありがとー!

やはりバグの線かな…

脳内補完で『隠密偵察に来たエンクレイブだが、謎の不調でバードが墜落。奴はたまたま無傷で生き残り、ラッキーとか思ってたら"アイツ"に遭遇してしまった』
とでも納得しとくよ。


>>270
メインクエを進めないように(跳ばさないように)気を付けながらアチコチ巡ってる。
リベットシティには入ってないし、親父が眠ってるVault(ナンバー忘れた)にも近寄ってないから大丈夫なはずなんだ…

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/26 20:34:23.79 zD1a+lXM.net
いやん、先走り

>>270

>>271
だったわんww

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/26 21:54:29.52 LOLlbzRa.net
>>271
> だとすると、リセット後に中立で暴走を止めれた、という解釈で良いの?
ごめんなさい。停止リスポン蘇生法を試してはみたのですが、やはり変化は見られなかった様で…
とりあえず一度リセット(ロード)して今度はまだスイッチを切らずにあれやこれやしていたら話しかける事が出来たのでカルマを中立にして~
といった感じの具合です…

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 00:51:35.97 NZus78cI.net
>>272
アチコチ回ってる間に、ランダムイベント結構遭遇してないか?

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 00:54:04.56 NZus78cI.net
>>274
ふーむ、謎だな
ロード自体は電源も切ったりしてる筈だし、何時の間にか暴走が止まってたってことか

277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 01:28:18.92 44NbFrL3.net
>>276
すみません、説明不足でしたが敵対交戦の真っ最中に
目の前で零距離(接射)プラズマ砲をブシブシィィッと叩き込まれながら
ヤケクソ気味にアクションボタンを連打したら会話モードに突入といった感じで…

まぁ大元からしてジョー生存中にも関わらず暴走というレアケース(?)だった様なので
通常の摂理(大多数のケース)から外れた解決法も可能であったということなのでしょうか?

なんにせよ、軍曹とサヨナラバイバイせずに済んだのはご助言あればこそと思っておりますので、そこは圧倒的感謝です!

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 05:23:10.49 3oR1oBW1.net
>>275
ランダムイベントかぁ…

いくつか消化してるけど、計画的に発生させてるから(※発生ポイント直前でセーブ、目当てのイベントが起きるまでロード繰返し)エンクレイブが関わりそうなイベントには触れてないハズ。


追記
当たり前だけど、コイツ(エンクレイブ)リスポンするww
砦近くのアウトキャストの所に遺体置いて、数日経ったら始末してくれてて (゚ρ゚)ウマー な状態。

たまにアウトキャスト(3人)が返り討ちに遇ってて困るがww

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 13:03:41.53 NZus78cI.net
>>277
会話が成立することが通常の摂理から外れてるし不思議な話で、暴走中に会話を試みるのも考えないからなぁ
よく会話しようと思ったね、その解決法は思いつかなかった

> 通常の摂理(大多数のケース)から外れた解決法も可能であったということなのでしょうか?

基から、爺が生きてる=軍曹と会話可能だからだろうけど、他に考えれるのは暴走中に目の前で武器出して構える→武器しまうではどうだろう?

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 13:09:21.75 NZus78cI.net
>>278
エンクレ独り?だとバグだな、やっぱり
ランダムイベントは有限で一定数を出すと絶対出ないんだが、だから代わりのが出たのかと思ったんだ

しかし、場所的にその辺りのランダムイベントはAが出るんだが、エンクレ関連は全てB扱い
しかも全て複数組で出るからリスポンでも一人だとバグだね

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 18:11:27.19 3oR1oBW1.net
>>280
独りだったよ
一応遭遇した場所を中心に念入りに捜索したけど、他には居なかったし遺体も見付からなかったからバグだろうね…

ランダムイベントはAタイプもBタイプも、それぞれ7~8ケくらいしか発生させてないからまだまだ未発生が残ってる。




にしても、何故"あの場所"なんだろ?

将来に出現するエンクレキャンプでもないし、ランダムイベ発生ポイントでもない…

どう考えても"野性モンスター"として湧いたとしか思えん。

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 18:15:19.54 CTjqeUfN.net
本来ならアイボットが居る場所にエンクレイブソルジャーが沸くバグがあった気がする

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 18:26:57.81 NZus78cI.net
そのバグは聞いたことがないけど、このままメインを一切しなくてもLvが上がればプラズマ系を装備して灰化させる可能性が高いから、今のうちにパラダイス送りにした方が良いかもね

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 18:45:35.11 3oR1oBW1.net
>>282
Σゲ! マジすか!?

そんな事例があったのなら、ソレが真相ぽいね、サンクス!




追記
オレが遭遇(体験)した、このゲームの(※多分Wikiに載ってない)バグ

○アウトキャスト前哨基地のシブリーさんが基地の外に出てきた事。
※メガトンにFTした際にも現れたことあるww


○グレイディッチのブライアンくんが棒立ちしてた事。
※個人シェルターの脇から動かず、話しかけたら
「これは何?お姉ちゃん」
とか言い出すww


○ランダムイベントの、
『アウトキャストvsデスクロー』で、リスポン毎にデス様が増えてく件。
※現在4匹ww
デス様4匹vsアウトキャストww

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 19:30:25.73 3oR1oBW1.net
>>283
FTしてすぐ近くの場所に遺体置いてあるから、粘液とか灰化してたらロードし直せるし大丈夫かと。

レベルが上がると奴(エンクレイブ兵)の装備も変わるといいなぁww
※現在レーザーライフル。

ヘヴィーインシネーター欲っすぃいいいww

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 20:04:01.62 NZus78cI.net
>>284
他のは、どれもわりと有名なバグだよ

ジブリーは、付いて来いと言われても付いて行かずにそのまま外に出ると付いて来て、FTしても付いて来る
その後、話し掛けると何か台詞を言った後は歩いて帰るが、前哨基地には戻って来これない(遅いから)
終盤、戦闘にならないので地上に出るといきなりジブリーが現れ戦闘、地下に入ると残りの反乱分子が戦闘となる

ブライアンはデパート周辺で会わない場合、タイミングによっては主人公を追って来なくなるバグがある
具体的には地下トンネル~BOS基地の道路の中間点付近まで追い掛けて来るが、そこから先は追い掛けを止めて帰る
このまま会わずにグレイディッチに行くと、突っ立たまま居座り続ける

アウトキャストvsデスは、何体も湧くのは大概コンスタンティン砦の東、レイダーの巣窟になってるアンテナ塔との間の坂道(デフォでアウトキャストが巡回してる)の頂上付近
8体くらいは湧くのでアウトキャストをぶつけても焼石に水状態になるよ

>286
FTで無くても近くのエリアに入るとアクティブになるから、FTしたら灰化してたってこともあり得る

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 20:40:20.17 3oR1oBW1.net
>>286

Σスゲー!!
こんな詳しい人に答えて貰ったのは初めてだ、ありがとー!!

灰&粘液化は、FT以外では近寄らないようにして(※周囲2ブロック以内?)あとはセーブデータを小まめに残すようにするよ



追記
恐らく、オレこの先まだまだ『未知の現象(バグ)』に遭遇すると思うんだ、
その時はまた訊いて良い?

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 20:41:55.89 lLwXKMtd.net
少しは自分で調べる努力を

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 21:03:30.37 44NbFrL3.net
>>279
> よく会話しようと思ったね
亀で申し訳ありませんが、半ば自棄気味にえぇいこいつめいっそメカニスト部屋のオブジェクトにしてくれるわと
出入口付近であれこれやっている最中にたまたま…という形であったので、本当に偶然に近い行動ですね…

> 暴走中に目の前で武器出して構える→武器しまうではどうだろう?
これから後、Pitへの再訪やPLへの初訪問etcも控えておりますので、その際に再度
軍曹が暴走する様でしたら、そちらの手段も是非とも試させて頂こうかと思います!

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 21:06:18.59 3oR1oBW1.net
>>288
勿論、自分で調べられる範囲では調べるよ、

その上で解らない現象については訊きたい、て意味。

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 22:21:34.46 WdnmdR2j.net
エンクレイブは用語集のはぐれエンクレイブのことじゃないの?

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/27 23:21:12.52 NZus78cI.net
ほう、そういうワードがあるのか
何度もメインやらないで野良してるが、一度も出会ったことがないな

293:292
14/07/28 12:41:55.78 ClAsh0bs.net
ごめん、BS導入が条件だった<はぐれエンクレイブ

294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/07/28 20:28:04.98 +LNQeY0x.net
>>293
だよねー?

書き込み見てから『はぐれエンクレイブ』で色々検索かけて調べてたんよー(泣)

ブロークンスティールは今まで一度も(ウチの×箱360に)インストールした事ないから、
"はぐれ~"とは関係ないんだよね?ね?(涙目で懇願ww)

295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/08 22:48:27.40 e/fcdxVx.net
ビッグタウンの襲撃イベントのSMもリスポンするのでしょうか?

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/09 09:15:24.65 zZyWN2At.net
SMって?

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/09 12:11:02.34 4aG8M84y.net
>>295
経験上、リスポンしなかったハズ。
心配ならビッグタウンへ侵入してくる前に(つまり町の外で)始末するべひ。

>>296
"SM"←"スーパー・ミュータント"
の略でしょww

298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/09 14:32:27.58 D3mgn+Db.net
スーパーミュータント→SM の略し方を知らない新鮮なお肉ちゃんがまだ居るとはな

299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/09 18:58:25.66 4aG8M84y.net
Σ誰か、今さらだけど教えて欲しいんだ!

例の増殖バグで

『メスメトロン・パワーセル』

の増殖、て出来ないの??

いまゴアバッグで何度も出し入れ(※攻略Wikiに準じた方法で)してるんだが、一向に増えない。

キャップでは成功したんだがなぁ…

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/09 19:09:48.80 wVPoxAC6.net
>>299
32768発必要では?

2,3人の敵使って増やす方法は
敵がメスメトロンを使うのか試してないから分からない

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/09 19:17:13.69 4aG8M84y.net
>>300
いま『32770発』所持してる、

で、ゴアバッグに『32768発』出し入れしてるけど全然増えない

『32769発』出し入れしても同じ
Orz

何が悪いのかさっぱり…

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/09 22:15:42.40 qSOQt7jp.net
>>301
ゴアパックで成功するのは元から入ってた場合だけ
キャップや弾丸の増殖は元から入ってる場合に限られる

従ってメスメのセルはゴアパックや箱では不可能
の筈なのだが、実は前に一度何も入ってない箱でキャップを増殖させたことがあるので絶対的ではない
ただ条件が分からない

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/09 22:18:41.88 qSOQt7jp.net
それより、3万発もあるんだったら増殖しなくても全てのNPCをパラダイスに送れて余るだろ?

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/09 23:28:15.18 Vr6nUCH5.net
NPCをヴィクトリーやらガウスで転がしてからやる方法なら
あらかじめ入ってない物でもできるんじゃなかったっけ?
メスメトロンパワーセルでやった事無いんでわからんけど

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/10 07:23:42.34 gEEebmtm.net
>>302
そうなんだよねぇ、
先にも書いたけど、キャップの増殖はゴアバッグで成功したんよ(※そのゴアバッグには"謎の肉"しか入ってなかった)
だから"可"と"不可"の線引きがわからんのだわ

>>303
…言われてみりゃそうだったww
グロウズから購入する会話で
ひたすらAボタン連打を約1時間半…あの苦労は一体
Orz

>>304
もう一方の方法か、
そいやガウスライフル持ってるから試せるなぁ、
後で結果報告するよ

ただ、


いま少し心折れてるから立ち直るまで待って(泣)

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/10 10:02:23.10 U2NEYdpg.net
PLの灯台地下でメスメトロンの弾薬取得した憶えがあるから
実在して箱に入っていれば増殖可能かも

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/10 12:55:35.80 gEEebmtm.net
306です
転がす方法では成功しました(あっさり)
でも増やす意味が無い事に気付いてしまった今となっては、なんかもう…


>>306
PLはまだ導入してないんだけど、
その内行く事になるだろうから、行ったら試してみるよ、ありがとう。

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/20 18:42:24.98 ss4h9rS2.net
薬装備でブーストさせてもPerks取れなかったのか
ミスったな、またアニマルフレンドが取れない

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/20 22:57:14.47 1FeuCF9/.net
ここは質問スレ
独り言は総合に書け

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/21 16:27:15.19 J8ZbPpma.net
どうでもいいわクソ野郎

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/21 21:11:18.64 jBZwvn+7.net
抽象的な質問で申し訳ないのですが、
あるまとめサイトのコメントで
「ライリーレンジャーのクエストをクリアしてリトルムーンビームのホロテープを入手すれば後はキャップにも弾薬にも困らない」
という意見がありましたが、本当でしょうか
また、どういった風に弾薬とキャップが手に入るのでしょうか

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/21 21:31:12.99 z7dEizZo.net
>>311
そこまで見てるんだったらWikiをみろよ
ま、ヒントを挙げると、無限に弾と武器が貰えるから売れってことだが
ぶっちゃけ売って稼ぐくらいならフローバグのが早い

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/21 22:12:39.25 QpR6HolB.net
シドニーの10mmウルトラSMGは序盤で活用してたな
ニコイチ用にいくつか貰ってた

>>311
URLリンク(www27.atwiki.jp)

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/21 22:44:05.22 jBZwvn+7.net
>>312,314
ありがとうございました。バグを利用するんですね
クエストのwikiは読み込んでたのですが、バグの項目は盲点でした

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/25 19:33:17.25 tQAV7mUa.net
Big Guns本の無限取得をしているのですが月日が進んでしまいます
月日を進める事で出来なくなるクエとかまたはゲーム進行に悪い影響はありますか?

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/25 21:06:59.97 jGb90tGm.net
多分ない

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/25 21:19:31.63 ULNrlLmw.net
ミニクエスト以上のものは時間経過の影響は受けないと思う
あるとしたら各地のミニイベントが
該当エリア侵入→イベント発生前に別エリアへ移動
で3日経過すると死体他が消えて実質イベントが無くなるくらいかな

よく質問があるのが北西部のScience本を持っている「科学者の死体」

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/25 21:36:42.74 jGb90tGm.net
>>317
それはサブクエでも同じことだろ
メイン以外のNPCはみんな不死じゃないんだし

それと、科学の本持ちは73時間で"復活"するんだから、こちらも関係ないよ

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/25 21:55:37.13 BBps9ZUO.net
>>317
復活するのはシェイルブリッジのアリンコ研究者であって
>>317の言う科学者の死体ってのはまた別人なんじゃないのかね?

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/25 22:03:35.57 jGb90tGm.net
は?
アリンコ研究者=科学の本持ちなんだよ
知らんのか?

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/25 22:21:49.55 BBps9ZUO.net
>>320
いや知ってるけどさ
>>317がイベントが無くなる云々の一例を上げてるように見えたから別人なのかと思って
アリンコ探究者は自分も死ぬほど利用させてもらってるから奴が消えないのは知ってるし

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/25 22:44:28.99 jGb90tGm.net
知ってたら分かるだろ
別人もくそも、シェイルブリッジに研究者はあれしかいないんだから

イベントが消えるってのは、関連NPCが死んだ場合に消滅する、或いは最初から発生もしないから、無限増殖でイベントがダメになるか?と言われると「ない」と言ったのがウソになるけど、ダメになる原因は無限増殖と関係ないからな

しなくても突然のジャイアントスコーピオンのリスポンで死んだりも有り得るし

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/25 22:49:28.26 tQAV7mUa.net
316ですがわかりました
ありがとうございました

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/26 07:23:46.29 wBnxglH5.net
>>322
勝手にシェルブリッジ思い込んでいるようだけど
アリの研究者(シェルブリッジ)と
消えてしまう科学者の死体(高架上の爆発イベント)は別物だよ

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/26 07:31:08.40 EXc3zWQE.net
質問者が質問すると回答をめぐって回答者同士が喧嘩を始める
たまに見る構図だ

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/26 14:16:26.47 V+nR/JJg.net
あのコンテナの中の爆破する方か

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/26 18:53:09.56 /ZS70K75.net
スプリングベールの廃墟にある鍵のかかった地下室の扉って開けられないんですか?
住人がシェルターがわりに使ったのかな…と妄想してます。

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/26 19:05:16.42 tnsfbAD+.net
DLCで追加になったクエストで行くことになる
始まるまでは開けられない

という夢を見た

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/27 01:33:07.44 tmvr8xg7.net
レイブンロックってクエスト終わった後は入れないのですか?

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/27 03:32:29.99 2/bEc8IK.net
うん
アレだけ徹底的に破壊されればな

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/27 05:32:49.07 v/dQcZFy.net
>>329
脱出時にちょっと小細工すれば最後の通路部分だけには入れる
外に出る扉を抜けたら、フォークスが周囲の敵を排除するまで待つ。
そのあと近くの発電所かどこかにFTしてレイブンロックに戻ると鉄のドアが閉まってなくて入れる

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 08:11:12.63 SDjrHhRf.net
すんげー遅ればせながらだけど、プレイ開始した。
難易度EASYにしてもむずい…
弾薬ってメガトンの雑貨屋で一度買ったら補充ってされないの?

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 08:19:55.03 WFw1TmgQ.net
基本的には73時間でリセットされる
だが、試して分かると思うが、初期はスキルが低いから幾ら撃っても命中しないとかダメージも低いとか、ざらにある

VATSを有効に使い、APを使い切ったら手動で撃つとか考えよう

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 08:23:28.40 WFw1TmgQ.net
つーか、多分10mmガンを持ってる筈で、101脱出時には100発以上の弾を持ってる筈なんだが、そんなに撃ち尽くすのか?

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 08:38:32.14 8oiFY9gR.net
>>332
中国軍ピストルは弱いから弾の無駄だぞ

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 08:42:58.51 SDjrHhRf.net
今、プレイ時間8時間ぐらいで、まだGNR行ってない。
なんか色々世界回ってサブクエの
Blood Ties
The Power of the Atom
The Wasteland Survival Guide(スーパーマーケットで食料とった)
をクリアしたぐらい。
とにかく金が足りん、武器がたりん、戦闘で上手く戦えない

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 08:56:49.87 ASJhM9y+.net
時間ってどんどん進めたらマズイことあるの?

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 09:29:35.14 iqi0g4Eo.net
時間経過が条件で受けられなくなるクエストとかはなかった気がする
しかし時間経過で敵とかがリスポーンすることがあるので、それによってクエストのトリガとなるNPCが殺されたりして受けられなくなるとままある
しかしリスポーンタイムがゲーム内時間で72時間なので、その危険は72時間ごとに発生することになる

というわけで気にしないで寝たり待機したりすればいいと思うよ

間違ってたら誰か訂正よろしく

リスポーンタイムは73時間だろと言う指摘は受け付けません

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 11:07:57.40 oGgk1ZDT.net
>>336
>金が足りん、武器がたりん、戦闘で上手く戦えない

そういうのを頭使って少しでも上手くいくようやりくりするのがこのゲームの醍醐味でもあるんだけど…
まぁ簡潔に言うと金や武器の不足に対してはとにかく無駄遣いを避けることと現地調達を心がけること
戦闘は自分に有利な展開に持って行くこと
慣れない内はどれも難しいかも知れんが頑張ればいつか報われる日が来るさ

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 13:08:49.41 WFw1TmgQ.net
>>336
だからVATSを使えよ

直立よりしゃがみで撃つ方が、手動でもVATSでも命中率は上がる

撃つ場所も頭が一番ダメージデカい
腕は破壊が出来れば武器を落とし、被命中率も下がる
足を片方だけでも破壊すると移動が遅くなる
胴体破壊はアーマーに影響

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 13:49:16.09 SDjrHhRf.net
自宅に作業台買ってしまった…
雑貨屋にあるんかいw

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 13:54:53.10 Odeuxvam.net
弱い敵は近接武器で殴って弾薬を節約するんだ

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 14:04:10.08 SDjrHhRf.net
近接武器でオススメってある?

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 14:43:16.83 WFw1TmgQ.net
そういうのを自分探すから面白いんじゃないか

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 16:03:10.73 8oiFY9gR.net
>>341
ボトルキャップ地雷を一個買ったと思えばいいよ

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 17:15:30.03 SEwt9vvW.net
>>341
自宅から店に材料を持っていって作るよりロード回数が減るから
プレイ時間が効率的になるよ

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 17:59:45.84 ZckzIAzn.net
ガウスライフルって弾丸はマイクロだけどクリティカルでても敵は溶けないですよね?
ガウスはなんのステをあげたら威力があがるのでしょうか?スモール?ビーム?

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 19:18:50.87 WFw1TmgQ.net
energy系武器だから当然energyだけど、転倒させる目的で使うんだったらenergyは上げない方が効率が良いよ

必ずしも転倒するとは限らないからダメージがデカいと転倒前に死んじゃうから

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 22:24:57.81 SDjrHhRf.net
敵の銃撃が上手く避けれないなぁ

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/08/31 22:28:22.94 ZckzIAzn.net
>>348
やっぱりエネルギーですか・・溶けない武器縛りでやってるんですが
エネルギーあげてないんですよね
転倒じゃなく倒してもいいので少しはあげていこうかな
ありがとうございました

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/01 02:46:18.57 w4CWZMrc.net
でもスキル上げないとvatsでの命中率も低いのよね
護民官の格闘武器を狙う時とかロード少なくしたいし

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/01 05:31:00.70 RCoP+P5d.net
命中率はスキルと距離による
それでもsmallgunだと40もあれば一定の距離でVATSで当たる

スキルが低ければ低いなりの戦闘をすればいいだけ
まぁ、そこに上手さ、テクニックの差が出るんだが

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/01 08:59:06.00 SXZmweny.net
Trouble on the Homefront終了後Rivet Cityのバーで仲間にできるButch DeLoriaが見つかりません
バーと言うのがばあちゃんがやってる酒場の事ですか?

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/01 09:32:41.32 IKZ3wNt1.net
最下層の酒場(マディラダーだっけ?)だったはず
バグもちょいちょい報告されてるからなぁ

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/01 09:46:46.10 RCoP+P5d.net
地下のな
ブッチがそこにいない理由は特にない
多分、艦内のどこかにいるはず

356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/01 23:15:12.34 ZvQhlghY.net
ああもうどうやってもG.N.R.ビルプラザに行けない
地上を通っても行き止まりだったり地下は通り過ぎたり
どうやって行くんですかこれ?

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/01 23:32:33.23 B1jjPLyQ.net
マーカーに従っていけば迷う筈ないんだがなぁ…

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/02 03:44:32.55 KaYgJCjb.net
DC地下で分かりにくい時はミニマップ見るといいよ

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/02 08:27:24.70 bfrQTOuR.net
>>356
スーパーマーケットの対岸にあるファラガット西メトロ駅から入って
シェヴィー・チェイスに到達してエリア内にあるGNRビルへ
が普通のルート

360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/02 09:39:43.86 8n8u2ob7.net
地下鉄ワンポイントアドバイス♪
・エスカレーターのある場所から基本的に4つのルートがあるかも?
・出口は逆側にもあるんだゾ♪

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/02 16:11:03.56 LTUSrj+y.net
実生活で行った事が無い場所から目的地に向かうとき
自分ならどうする?
看板をみたり、地図をみるだろ
それと同じ
メトロ構内にもGNRの目印がある

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/02 17:18:15.62 8opWPdTx.net
あの構内のマップ、未だに見方がよく分からない

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/02 21:24:08.14 pewfz3eE.net
ならこのマップを見るといいかも
URLリンク(cdn27.atwikiimg.com)

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/02 21:35:57.63 8opWPdTx.net
こんなに繋がってたのか

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/03 06:45:37.47 yU3blASK.net
ついにねんがんのA3-21プラズマライフルをてにいれたぞ!

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/03 09:47:49.10 /veiwy0G.net
アホがここに一人

367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/03 21:52:39.74 ZVSweS0f.net
コンパニオンの装備変えさせたいんだけど
耐久下がらないってことは近接武器ならずっと使えるよね?

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/03 23:50:40.89 9CCk7rf7.net
>>356
やった行けました
ありがとうございます

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/04 04:27:47.29 vvLK25Nl.net
>>367
お前、ドケチだろ

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/04 10:05:17.91 E5jnzGqO.net
>>367
コンパニオンの固定武器"のみ"耐久減らない、じゃなかった?

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/04 10:30:49.07 vvLK25Nl.net
コンパニオン含む全てのNPCは、デフォのみ武器CNDも弾薬も減らない

火力の高い武器を渡すと装備する
コンパニオンはCNDも弾薬も減るが、それ以外のNPCはCNDは減るが弾薬は減らない

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/04 20:48:05.50 Fmwo2zxc.net
>>371の補足

一部のサブクエで、一時的に仲間になるNPCは

「弾薬を消費する」

例としてジャーマンタウン警察署に囚われているレッドと他一名(名前忘れた)が、これに該当する模様

詳しくはしらんけど、仲間になった時だけ「コンパニオン」扱いになるみたいだ。

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 01:01:03.45 8ybHg7QR.net
>>372
それは違う
護衛中のレッドは元々装備してないからデフォ武器は無し、渡す武器はデフォ武器扱いにならないから消費する

護衛終わってサブクリア後は、他のキャラバン同様に弾薬だけ減らない仕様になる

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 01:16:23.59 QTtdOIQK.net
コンパニオンは仲間にしたり外したりが自由にできるNPCのこと
クエストで一時的に仲間になるNPCはコンパニオンではない
レッドとかシドニーはコンパニオンではないよ
これはそういうものなのだからそうだと思ってもらわないと、誤解のもとになる

あとさー、扱いになるみたいだ~とか言わないで欲しいね
中身がほぼ全て晒されてるんだからそれを見てから言って欲しい

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 01:19:23.99 QTtdOIQK.net
>>373
さらに言うとデフォ武器って言う表現も厳密には間違ってるんだけどね
最初から持っている武器という意味なら全くの間違いではないが、例えばクローバーのソードオフショットガンはクローバー専用武器と言うわけではなく、誰が持ってもコンディション下がらないし弾を消費しない

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 04:04:26.50 +b0ky5ma.net
全部正しいんだろうけど、なんというかまぁ、I に振るのにC削り過ぎちゃった感じかな?

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 04:08:11.38 QTtdOIQK.net
誰が上手いこと言えと言った

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 09:52:23.84 sewGI00O.net
OPやパッケージで装備している防具は何ですか

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 10:03:50.80 g6tkJGee.net
Vault101アーマードジャンプスーツとかそんな感じの名前のやつじゃないかな

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 10:39:41.72 UJiCGI53.net
>>378
メガトンのモイラにもらえる防具だね
+5 Energy Weapons, +5 Small Guns

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 12:13:09.44 j8VoxkNn.net
>>375
中身がほぼ全て晒されてる

( ・3・)それどうやって見るの?やり方教えてよ~

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 14:25:00.64 23N0s9cv.net
>>376
PC版で内部データを見ないとわからんような情報を
わざわざ家ゲ板に来て披露してくれなんて誰も頼んでないのにな

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 15:59:06.72 xaFKJkdD.net
海外wikiに書いてあるよ
憶測で答えるより早いし確実だろ

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 17:06:17.28 23N0s9cv.net
じゃあこのスレ必要ねえなぁ
知ってる自分を偉いと勘違いしてる誰かさんが質問されてもいない
知識を長々ネチネチひけらかしてる上にあるレスなんか特に必要ねえなぁ

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 18:04:09.54 /NKlQDZm.net
そう、必要ないんだよ
何年前のゲームだと思ってるんだよ

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 18:45:21.40 j8VoxkNn.net
ココ見てると思うんだけど

「それぐらい解るだろ」とか

「自分で調べれ」とか

「そんなの○○に決まってるだろ」


こんな言うヤツに限って




何 も 答 え な い


つか

何 も 知 ら な い


大体、質問が「武器のしまいかた」とかならまだ分かるが


難しーい質問に誰かが応えてくれた後で

それぐらい当たり前だろ云々抜かすなやと思うわマジで


あと、教える気ないなら覗くなよココ、

いや言いすぎた、覗くのは自由だけど

誰かの解答後で、したり顔してエラソーなコト書くなら覗くなよ


>>374…てオイww

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 19:04:18.06 /NKlQDZm.net
無駄に改行を多用するやつは大体…
まぁ言わないでおいてやるか

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 19:08:31.93 j8VoxkNn.net
と言うお前こそが要らない







とはまぁ言わないでおいてやるかww

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 19:10:04.70 94yIfFCj.net
なんだァ?フェラルグールより気持ち悪いのがいるな

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/05 19:45:49.69 TOs8Go0e.net
ヤオグアイに餌をやるな以上

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/06 02:04:22.10 1kKkznvU.net
ハロー、アメリカ

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/06 08:31:03.78 2i/yWqsK.net
市販のUSBキーボードをつないだらF5でクイックセーブ、F9でクイックロードできたんだけど
他に機能知りませんか?コンソールはだめっぽいです。。。Xbox360版です
(クイックセーブのデータはオートセーブや手動セーブとは別ファイル扱い)

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/07 17:04:22.06 UHacZtbE.net
>>378
BOSパワーアーマーのほうかな

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/08 17:27:24.89 5tVnHaT5.net
アウトキャストパワーアーマー欲しいんだけど調べてケイリンホテルに何度か行ったが全然出てこない
他にリスポンする所ってある?

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/08 19:30:16.07 E/EVtkFu.net
アウトキャストだったらランダムで湧くだろ?
アウトキャストはランダムBでしか出ないから、Bポイントのランダム地点で出現するまでロードを繰り返して倒せばいい

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/08 21:17:40.84 tGYuZ1tU.net
>>394
北の方に衛星タワーあるじゃん。何かの設計図が置いてある小屋の近くにアウトキャスト。
奴らの弾薬盗んでモンスター誘導すれ

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/08 23:35:00.00 CtPm1Te6.net
>>394 殺してでも入手したいならボルト101にファストトラベルしてみ
近くに湧くから。
現れなかったら1時間ずつ待機したらその内湧くよ
少し離れた場所からスニーク状態でハンティングライフル&バッツの頭部狙撃で割と簡単に始末出来る(※要セーブ&ロード)
手を汚したくないのなら>>396のやり方推奨。

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/09 07:52:43.22 2wKUybGu.net
フリーズ後にロードし直しても同ポイントに踏み入った瞬間再度フリーズする確定フリーズポイント発生に対する
対処法はともかくその場での該当エリア迂回からの時間置き以外に何かしら有効なものはありますでしょうか

ちなみにPS3版のGOTYで過去にレッドレーサー工場前より南下した下り坂脇のトラック付近と
浸水したメトロ(南)の出入り口付近とレエンファントプラザのキャピタルポスト付近
そしてポイントルックアウトの開たく者上陸の地付近で同様の体験しました

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/09 18:05:23.65 qgs91acK.net
ゲームデータ破損してるかもしれないから消して入れ直してみたら?
それでも駄目ならセーブデータで記録されてる何かが原因だから
その方法なり以前のデータでやり直すなりしかないと思う

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/09 18:42:39.87 y8X9+Hox.net
>>398
ゲームデータ削除再インスコ以外にはない

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/09 20:01:39.09 2wKUybGu.net
>>399-400
お二方ともにご助言ありがとうございます
一応過去にもひとつふたつの箇所で試してはみたのですがやはりダメだった模様なので
機会があれば他の場所でも順次試行していってみますね。それまではなんとかまぁ

とはいえフリーズした進入方角の大雑把な反対方向から踏み入った場合はフリーズしないといった程度のゆるさなので
ファストラベルの使用とこまめなセーブでえっちらおっちら気を付けながらまたぼちぼちっと楽しんでいきたいと思います
アドバイスありがとうございました

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/15 03:54:57.94 qti3OFpu.net
PS3のGOTY版をやっていたのですが、
アレフ近くのミレルークと戦闘中にいきなり画面暗転、その後すぐにPS3が再起動
これはPS3側とゲーム側、どっちの不具合なんですかね?
バグやフリーズが多いみたいなんですげぇ怖いです

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/15 05:57:33.34 8449yxwN.net
>>402
それだけじゃ判断できんな
他のソフトで再起動がかかるか数回試してくれ
再起動の症状が出ないならソフト側のバグ
再起動がかかるならPS3の可能性

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/15 18:25:34.34 ODbiZZF+.net
強制XMBは俺も半年やって2回体験したことがあるな
初めての時はダンウィッチビルでだったんでむっちゃビビった

ついでに質問なんですが敵のリスポンするしないってあらかじめ個別に設定されてるんでしょうか?
具体的にはDCエリアのスパミュで再湧きするのしないのがいて気になったということなのですが

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/15 18:28:11.47 zjAjJi3Y.net
基本的に屋外はリスポン、室内はしない

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/15 18:34:10.98 ODbiZZF+.net
ありがとうございます
なるほど。そこはやっぱり基本なんですね

では屋外(モールの塹壕領域など)で死にっぱなしの敵は
そういう敵だったという認識でよろしいものなのでしょうか?
(タロン社兵士奇襲部隊の様な感じで)

それとも何らかの条件を満たせばまたリスポンするといったこともあったりするのでしょうか?

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/15 18:54:29.86 zjAjJi3Y.net
>>406
リスポンは73時間経過しないとしない
モールだろうが屋外なら時間経過でする

建物や地下鉄構内や洞窟などの屋外以外の場所はリスポンしないが、例外的にリスポンする場所は箇所が決まってる

タロンとかレギュレータとか、その場所で一度の出現と決まってる敵などは、屋外でも一度切りになる

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/15 18:59:54.44 ODbiZZF+.net
>>407
なるほどありがとうございます
やはりまぁそれがデフォルトですよね

ということは、仮に屋外であるにも関わらず死体のままリスポンしない敵がいたとするならば
それはタロンやレギュレータと同様にそういう設定のNPCなのだという見方が安牌な様ですね

納得できた気がします
ありがどうございました

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/16 23:30:30.43 US1P/OpT.net
>>408
あとベセスダ廃墟の屋外レイダーも、何人かリスポンせず死体のままになるヤツが何人か居る
あなたの言う通り、そうゆー仕様です。

410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/17 09:22:32.90 tE+XaWw0.net
>>409
> あとベセスダ廃墟の屋外レイダーも、何人かリスポンせず死体のままになるヤツが何人か居る

それは違う、バグ

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/17 09:27:12.48 tE+XaWw0.net
普通は地下鉄構内を含むベセスダ廃墟エリア全体がリスポンする
そもそも、屋外で死体が残るということはないから、そういう状況が起こったならバグということになる

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/17 12:02:06.37 1G9jwOsj.net
>>410 >>411
いやいやいや、バグじゃないよ!
もう何周か初めからやりなおしてるけど、リスポンせず死体のままのヤツが必ずいる
他のレイダーはリスポンするのにそいつらだけは死体のまま。

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/17 14:48:17.02 tE+XaWw0.net
>>412
具体的にどこの奴よ?

414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/09/17 15:59:15.43 1G9jwOsj.net
>>413
ベセスダ廃墟の、ビルとビルの間を繋いでる渡り廊下に陣取ってるスナイパーライフル持ちレイダー
と、
壊れたバス近くのレイダー

この二人だけが、何回最初(※新規で)からやりなおしてもリスポンしないよ。
それとも、この二人に限り
「高確率で、リスポンしないバグが起きやすい」
とか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch