【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75at GOVERRPG
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75 - 暇つぶし2ch800:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/26 22:09:20.48 0ziS7BtB.net
PC版スカイリム(昨年春購入の日本語版)を久々に最初から始めたんだが、DLCは何も購入してないのにドーンガードのクエストが始まってしまったんだがどういうこと?
他のDLCも購入せずに遊べるの?

801:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/26 23:12:40.13 U95Abych.net
>>800
よくわからんけど家族の誰かが買ったんじゃね?
あとPC版の質問はPCゲーム板でどうぞ

802:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/26 23:16:36.05 D6mkqxi5.net
けち臭いこと言うな貧乏人が

803:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/26 23:18:53.62 6nBOw4Hy.net
スレチにいちいち答える知的障害者がいるから何の板かも理解できない知的障害者がつけあがって毎度毎度質問しに来るんだよ

804:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/26 23:34:00.01 U95Abych.net
803はなんでそんなに余裕ないんだよ
同じスカイリムを好きな人間を静かに誘導するぐらい構わんだろ?

805:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/27 00:01:14.33 na1eJQaj.net
スレチのふりしたあらしが沸いてるからな神経質にもなるわ

806:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/27 08:34:44.69 8RxQ1AVE.net
自分で建築するタイプの家って
作業台に表示されてるもの全部を作って配置できる?これを作るとアレが作れなくなる、ということはない?

807:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/27 08:43:26.13 77Gstw5a.net
ある
そして作ると基本的に撤去不可
適当に作って気に入ったもんだけメモして作る前のデータロードして作り直す

808:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/27 09:14:50.80 8RxQ1AVE.net
サンクス
すごい面倒だなぁ、配置場所確認できれば楽しいのに

809:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/27 18:59:22.84 8vM43vYZ.net
建設現場は3箇所あるからそれぞれ立てたらよろし

810:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/27 20:55:19.60 CzhVeDij.net
精霊座とか変性魔法パークの魔法吸収ってシャウトも吸収できるん?

811:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/27 22:08:45.58 UamLEJTn.net
>>808
内装は基本的に全部作れるぞ
ただひとつだけ、地下室に吸血鬼にならないと作れないものがあるけどね

812:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/28 12:34:51.42 sL//R/Ig.net
このゲーム敵魔法使い強いなぁ
魔法使いにリンチされると燃やされるわ、凍らされるわで超キツイ
魔法耐性のある防具使えってことなんですかね?

813:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/28 14:02:07.94 VXz6ZeO0.net
>>812
代わりに交戦前なら防御力がほぼ0だから隠密弓に麻痺毒辺りを塗れば一方的に嬲れるぞ

814:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/28 14:29:05.54 sL//R/Ig.net
>>813
麻痺毒使ったことないなー、今度から使ってみます。ありがとー

815:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/28 15:46:45.01 dMtPerac.net
ロールプレイ的に抵抗がないなら、マーラのクエスト「愛の書」をクリアすると
魔法耐性15%アップの恩恵が得られる
アイテムではなく永続する加護なので装備品が制限されないし地味に便利だよ

816:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/28 17:18:39.84 QhpflYIP.net
>>812
正直錬金術極めたら勝てない相手いないから、薬マスターになれ

817:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 07:06:09.19 GdrZUHCG.net
>>812
脳筋でも魔法盾だけは覚えた方がいいよ。
魔法避けられない状況で強いの撃たれたら、これがないと詰んじゃう。

818:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 09:44:11.14 vqj2rBR1.net
展開まで時間かかって燃費も悪いあのクソ魔法に頼る場面なんかある?

819:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 09:49:08.53 pXN1q18d.net
魔法盾とか覚えるだけ金の無駄だろ

820:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 10:29:10.53 mS+2eBer.net
名前忘れたけどデイドラのダサい盾とか同胞団の最後の盾とか
魔法耐性ある盾を早めにゲットする

821:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 10:49:16.95 W444MniR.net
魔法使いには揺るぎなき力でぶっ飛ばしてから接近
霊体化して接近、旋風の疾走で接近、凍らせて接近、時間減速とかいろいろ
二刀流ガチ脳筋やってるときはシャウトを使いまくった

822:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 12:17:02.59 MdX64qxR.net
オープニング終わって最初の村に到達したのですがシステム欄の操作方法以外の項目を選択できません
バグなのかセーブロードも押せないので困っています。
どなたか解決策を教えてくださいよろしくお願いします

823:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 12:54:34.92 Pqzs4D7z.net
>>822
もしかしてPS3版かな?
箱版しか持ってないから間違ってたら悪いんだけど、PS3版はインストール終わったら再起動しないとそうなるんじゃなかったかな?

824:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 13:04:25.81 MdX64qxR.net
>>823
PS3版です、電源切って再度始めたら選択できました
ありがとうございました

825:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 13:07:23.37 1tfWJuzo.net
家wゴwミw版www

826:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/29 15:56:33.87 QMa5Re+R.net
>>824
×のメニュー画面からSTART押してシステム開くとそうなった気がする

827:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/31 20:16:28.89 Hjtc3mil.net
PS3版でDLCのHearthfireを導入したんですが、途端にフリーズ頻度が急増しました
アンインスコしようかと思うんですが
Hearthfireで建てた家とかって中のアイテムごと消滅しますか?

828:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/31 20:20:44.12 K6CKHDTa.net
消える

829:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/31 20:30:35.62 Hjtc3mil.net
>>828
あざます
もの凄い数の鉄インゴ突っ込んだ後なのでちょっとお財布と相談します

830:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/01 11:47:23.83 SgYwxc3b.net
大学クエの全貌がよくわからなかったんだけど、どっかに要約されてたりする?

831:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/01 12:06:34.04 nOUnomPL.net
探せばあるかもしれないけど、基本的にはゲーム内でも重要な部分はぼやかされているので
どうしても各人の「解釈」が入ったものになると思われ

例えばあの「目」の正体が結局何なのか、とかはおそらくTES6以降に明かされるのではないかと思われる

832:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/02 07:49:10.20 TDwtYBOF.net
>>831
サールザルなんとかって題名の本に書かれてなかったっけか?
分かりにくくてゴメン

833:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/02 22:08:42.41 TaIY0Dxo.net
没落

834:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 13:24:41.56 ep2U/14J.net
自分でゲームを作りたい人必見。

「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

835:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 14:14:42.84 9ZhASkjx.net
さて
今日も薪を割って鹿を狩りに行くか

ホッジさんの好きなハチミツ酒を
土産に忘れないと

ドラゴン?知らないねえ~

836:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 14:18:39.51 VbY/E+HR.net
当ててやろうか?誰かにスイートロールを盗まれたかな?

837:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 14:39:41.16 9ZhASkjx.net
ビンゴ!

838:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 14:41:34.51 xoJAP8mg.net
ニンジンがほしい

839:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 18:03:16.59 PNeVkBiJ.net
ただ開発が重要人物だから死なないように
してるだけなのに不死属性とか言ってる奴
ほんときもいな 中2病30代しねよ

840:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 19:17:56.74 XCcP0nER.net
↑ご愁傷様です

841:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 19:58:00.91 6aS9v7f8.net
>>839
一種のジョークみたいなもんだろ。
くだらないことでマジにキレるなよ、チェリーボーイ

842:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/03 21:54:10.26 DoF17jRQ.net
いちいち「開発が重要人物だから死なないようにしてる」と書くと長いので
「不死属性」と表記されてます

843:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 01:05:50.15 OiK+86mk.net
>>839
不死属性なのはイベントが済んで役目が終わるまで

役目が終わったNPCは不死属性が消える
ずっと不死属性のNPCもいるが

844:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 06:52:21.73 GzAmk1yh.net
お前らキチガイにも優しいんだな

845:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 17:12:39.30 GtzhEnZU.net
以下、気違い共をスルーして質問をお待ちしております

846:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 19:57:39.25 5lEzty+K.net
↑気違い

847:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 20:41:54.47 H0E4P6D9.net
よし、気合いをいれていくぞ

①大使館追加メンバー
テュリウス、エリシフ、イグマンド、シドゲイル、ヴィキ
これ等の追加条件は?

②休戦会議でのウルフリックがマルカルス以外の要塞
ハイヤルマーチ、ファルクリースを要求する条件は?
特にファルクリース
ウルフリックに不利に進めるのは知ってる
その際はモーサルだった

848:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 21:35:28.73 ckUlIom8.net
質問じゃねえじゃん

849:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 21:39:20.56 bFyAbU6U.net
>>701
とんでもなく遅くなってしまいましたが解答ありがとうございました
30日待機でダンジョン変わりました

850:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 21:44:41.18 Wc61l1fb.net
>>847
ウィンターホールド/モーサルを渡すかを選択する
ここまでの選択肢次第でファルクリースをストームクロークに譲渡することもある(強制)
エレンウェンが同席(帝国に得)→マルカルスの対価にリフテンを(帝国に得)→ファルクリースの譲渡(ストームクロークに得)という流れ

wikコピペ

851:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/04 23:24:28.42 H0E4P6D9.net
>>850
見事だ これぞ質問スレだな
この要塞要求は内戦に参加するなら敵対派の新首長を
あぶり出し宮殿送りにするのに重要だからな

852:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 01:30:26.92 10rdv5km.net
質問です。アイテムの売却限界数とかあるんでしょうか?
ブリーク・フォール墓地から帰ってきたのでアイテムを売ろうとしたのですが
売るリストに載らないので売れずにすごく邪魔になってます
始まったばかりで金もないので捨てるのもったいないし商人は1000G以上も持っていますしで

853:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 01:34:47.28 XDG+7HpB.net
採掘できない鉱脈があるバグっぽいのはどうにかならないの?

854:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 01:36:52.46 XDrwdhxf.net
>>852
アイテム名書けよバカ
どのアイテムだか分からないと答えようがないだろが

>>853
遠く離れて1ヶ月くらい待機するとか
別エリアに移動して戻ると採掘できるとか
いくつか説はあるがいまいちハッキリしない

855:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 01:41:29.23 10rdv5km.net
>>854
すまん。鉄の剣とか鋼鉄のメイスとかダガーとか

856:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 01:46:58.03 XDrwdhxf.net
>>855
武器か…まだ序盤だよな?
ならそういうのは武具を扱ってる店じゃないと売れないけどその辺大丈夫か?

857:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 01:53:20.32 10rdv5km.net
>>856
ホワイトランの戦乙女の炉と金の爪を渡した男の店とか
武器屋だし売れるはずだが

858:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 02:27:23.37 UER6wJiv.net
>>857
盗品属性ついてたりはしないか?
従者に指示してアイテム拾わせると盗品になるバグがあるけどその可能性は?

859:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 02:45:08.11 10rdv5km.net
>>858
始めたばかりで貯めた馬で買って現在スカンピンです
確かに山賊の死体からから剥ぎ取ったけどそれは今までも出来てたし
それで短時間で売れる限界数とかあるのかな?と

860:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 05:04:50.02 7HEixwxJ.net
すみません、質問なんですが幻惑の戦場への誘いって
死の使徒で蘇らせた味方にもききますか?

861:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 17:20:53.93 r0DzqtLE.net
3000円のベスト版を買って遊んでみようかと思うのですが、これはネットにつないで修正ファイルなどを当てないとならないのでしょうか?
それともベスト版はその必要がないように修正済みなのでしょうか。

862:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 18:17:56.56 VWEbP4EM.net
ベスト買ってやってるけどパッチ当たらなかっらから最新みたいよ。
中古でベスト買えば?今知らんけど俺が買った時は1900円だったよ。

863:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 18:23:05.68 r0DzqtLE.net
>>862
ありがとうございます、安心しました。
明日買いに行ってみます。

864:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/05 19:40:31.87 wDCmVT/D.net
別に無印版でパッチ当てなくても何も困らない

865:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 08:57:33.19 TuuUQM6Y.net
死の従徒が度々着いてこなくなりその場で棒立ちになってしまうんですが
どうすればいいんでしょうか

866:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 11:12:22.23 blrLn5zI.net
>>865
大概重くなってる時だから再起動すれば解消されたりする
あと、一人称より三人称でカメラを引いた角度にしておいた方が付いてきてくれてる気がする

867:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 14:19:55.47 +JAlQece.net
レベル依存の武具って低レベで手に入れたあとに自分のレベル上げても質上がんないよね?
レベル依存武具を全部最高で手に入れるには何レベ必要かね?

めんどいけどオグマバグ使うのが一番かなー

868:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 16:47:56.93 xtFoSoDl.net
>>867
一度とったら変化しない
全部最高でほしいというのなら、wikiによると60以上(ミラークの剣、仮面)
ミラークの装備以外なら46以上(ナイチンゲールの剣、ドラゴンベイン等)

なお、アイテムによっては「アイテムを手にした時点」ではなく「クエストを受注した時点」のレベルで決定する模様

869:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 17:58:59.58 4e80jvT1.net
通常版 DLC購入済未インストール
PS3新品
ゲームデーインストールが終わらないんだけど対処法ありますかね
86%で1時間ほど止まってる

870:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 18:11:04.66 mkFWOaUC.net
クエスト同行者を除いたパーティ最大数って
ドヴァキン、召喚を使う従者、召喚を使う死の従徒二人、犬、オダハの9体?

871:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 18:31:11.98 ihfnYyH2.net
>>869
エラーだな
キャンセル出来るだろ

872:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 19:04:22.88 4e80jvT1.net
>>871
キャンセルはソフト終了するしかないし、データ削除してまた起動を3回やってもまた86%で止まるしなんなんだろう

873:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 19:30:19.66 +56SkHVD.net
>>872
一度システムの修復を実行してみたらどうだろう

874:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 19:36:28.16 BtnNm+SH.net
本当に役たたねぇw

875:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 20:09:11.24 hMOyupis.net
>>854
>>853だけど、直前のデータで再ロードしたら採掘できるようになってた
採掘可能な表示がされるのに反応しない不具合ね

あと何の行動もできない馬とか貴族の死体に攻撃するとフリーズしたから
以後はおかしな状況になったら無視した方がよさそうだ

876:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 20:51:27.34 4e80jvT1.net
>>873
データベースの再構築も修復も試したけど86%で止まります
今日一日ゲームが始まる絵に心が折れそう

877:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 21:01:57.18 VHCeqQzW.net
HDDが死んでんじゃね
エラーが起こる同じ場所にデータが書かれないように何かを消すか保存するかして位置を変える
ゲームのディスクに傷があるとか不良でデータが正しく書かれてないとかなら自分で対処するのは無理
メーカーか小売店か知らんが文句言いにいく

878:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 23:50:27.14 ihfnYyH2.net
>>876
それはディスクに問題ありそうだな
中古だとディスクがダメになってる可能性が高いから、交換して貰えば?

879:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/06 23:53:43.43 ihfnYyH2.net
>>877
HDDが破損してる症状とは違うからディスクに傷がある可能性が高い

880:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/07 11:29:36.18 DlApJBWM.net
DLC入れてなくてもDLCのトロフィー追加されてるのね
当然初期のトロフィーだけじゃコンプ扱いにならないよね?

881:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/07 21:36:46.04 oGhrjUNy.net
>>880

DLCは別勘定なので本編のトロフィーコンプでプラチナもらえるよ

882:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/07 21:52:13.97 DlApJBWM.net
>>881
そうでしたか!どうもありがとうございます^^

883:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/08 07:30:40.82 WAtyFFWe.net
今の1、9パッチでも大学に入る前に特定の本(狼の女王6)を取ったらクエストアイテム化してあとからウラッグに渡せなくなるのは修正されていないんですかね?

884:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/08 17:35:32.31 QTP2ojEZ.net
隠密の%って限界突破する?解錠とか
窃盗は90%上限っぽいけど

885:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/08 22:00:43.83 TrRvmwuL.net
スキルブックのトロフィーについて質問です
スキルブック50冊は読む(見る)だけで良いのか、スキル上昇がないとダメなのかどっちなんでしょうか?

886:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/08 22:38:43.45 TrRvmwuL.net
>>884
wikiによると最新のver.では隠密は255%くらいまでいくらしいよ

887:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/09 12:49:47.53 l9iHfitu.net
サイジック会のキャラが来てるあの装備ってコンシューマじゃ入手できない?
あれめっちゃかっこいいんだけど

888:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/09 14:38:06.74 bfC2aK9M.net
セーブデータを改造するしかない

889:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/09 21:50:40.20 lEo+Ueg9.net
リバーウッドをうろついてるとよくドラゴンとエンカウントするんだけど逃げた方がいいのかな?
倒すほどドラゴンが強くなっていったりするんだろうか?

890:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/09 21:53:59.45 DbAQrhcC.net
全くないから倒してドラゴンソウル吸収と骨回収をしっかりやるんだドラゴンボーンよ

891:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/09 22:09:19.33 lEo+Ueg9.net
最初ファイヤブレスだったのがアイスブレスになって不安だったんだ。ありがとう友よ

892:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 00:08:12.73 JfUwdk7F.net
メリディアの夜明けで転落死バグから抜け出せないんだけど、ほこら入る前のデータない場合は詰み?
ドーンブレイカー取ったら高いとこから落とされるし、取らないとほこらから出られないし。

893:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 00:32:12.56 NernE0GU.net
>>892
落下軽減化で進行出来る
手段がなければアウト

というか、なんでデータ一個なの?
最低限、エリアに入る直前のデータは作っておくべきだったな

894:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 00:37:01.62 OHUaDJxn.net
>>892
位置を変えてみて深さのある所に落ちればダメージは軽減出来る

最終的に、メリディアの所へどうやって行った?

895:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 00:50:54.43 JfUwdk7F.net
>>893
やりなおすっていう選択肢が頭になくて、
いろいろ足掻いているうちにオートセーブ発動しまくったった
ホントあほですわw
落下被害の軽減かあ…考えてみるかな

>>894
ドーンブレイカー取ったら強制的に宙に浮かんで、
メリディアさんに話しかけられたんだけど…
一周目のキャラだと無事着地してたんだけどねえ

なるほど、落下地点のチョイスか
探してみるかな

896:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 01:55:16.18 nuorgcT/.net
地面すれすれでアイテム捨てると落下ダメの計算リセットってまじ?

897:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 06:20:09.45 G5768Mv0.net
自宅の温室の垂れ苔がリスポン後ひとまずは復活するんだけど
玄関や地下室を出入りしてるうちにまたリスポン前の状態に戻っちゃうんだが
もしかして1回取ったらそれっきりなの?

898:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 09:42:45.91 VtH7GxLR.net
家ゴミなんかやってて虚しくなりませんか?

899:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 12:49:53.00 Ve0qn3X3.net
PS版なんですが、女性エルフ系のNPCの会話音声がしっかり再生されません
ウィンドヘルムのニラナイや、闇の一党のガブリエラ、大学のニルヤ等
解決策とかないんでしょうか

900:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 13:36:05.51 3oBVnbWK.net
>>899
たしかに再生されないね
あと大学クエに出てくるフェルグロウ砦の召喚者とロリクステッドの農園の人も
みんな同じ声だということを考えると、録音されてないんじゃないかと思う

901:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 13:37:41.58 VtH7GxLR.net
ふっ

どうやら図星だったようですね

902:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 13:54:22.95 OHUaDJxn.net
>>895
FTなしで直接出向いてると問題ないんだげど、FTするとそれが起こることがある
何故かは分からない

903:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 13:56:45.32 OHUaDJxn.net
>>896
試してみたら?
FOのバグズジャンプの逆版みたいだな

904:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 13:58:07.05 NernE0GU.net
>>899-900
そんな症状一度もないわ

905:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 15:49:43.46 VtH7GxLR.net
中身の無いレスの連投ですか
慌ててるのが目に浮かぶようですw

906:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 19:32:20.94 Ve0qn3X3.net
>>900
以前は普通に喋ってた記憶があるので、たぶんパッチのせいかもしれません

907:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 19:36:44.87 hs0dzogG.net
>>906
まじか
なんであのクールな女の人の声ばっかり…

908:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 20:12:17.17 VtH7GxLR.net
>>906
これを本気で言ってるんだからもうね

909:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 21:21:08.24 S12oEA8S.net
武器を強化して伝説的になったんだけど緑のマークがついてるのと
ついてないのがあるのはなんなの?

910:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 21:27:51.10 3MWN4RUv.net
毒塗ってるんだろ

911:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 21:28:17.27 72zLiirX.net
>>909
武器の説明枠の片隅についてる奴なら毒塗ってあるっていう印

自分で塗っといてそこに気付かない人って結構いるね

912:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/10 22:05:31.45 +8Zzv4Y0.net
>>885の答えがなかったので自分でやってみた
まず本を一切見ずにオグマバグを使ってスキルをカンストさせてから本を集める→実績の解除を確認

913:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/11 15:27:27.52 aOgM24X6.net
魔法剣士RPのステ振りって
何を優先すればいいですか?

914:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/11 15:40:54.54 l7ryLTSL.net
種族や魔法の中でも何に重きを置くかで変わってくるけど
どんな職業でも体力はあって困らない
マジカは使う魔法と相談して上げていく感じ
スタミナは後回しでも問題ない

915:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/11 18:47:23.21 uhFE7qLk.net
そもそも魔法剣士の定義は何だよ

916:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/11 19:24:39.03 15Lel5Zn.net
ソロプレイのゲームなんだから
定義なんて勝手に作ってRPすればいいと思うけどね
それが楽しみの1つでもあるし

917:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/11 19:30:43.63 5o3WDEtj.net
単純に考えれば一番よく使う魔法のスキルと一番よく使う武器のスキルじゃね?

918:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/11 19:34:36.01 5o3WDEtj.net
ああステータスの話か
体力はオワタ式でやりたいなら振らなくていいし
そんなに易々と死にたくないならそれなりに振っていけばいい
マジカとスタミナは魔法と剣のどちらをメインに使うかで
バランスを取って振っていけばいいんじゃないかな

919:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 00:23:16.82 drwMfhR2.net
捨てられなくなるアイテムってどうにか消す方法ない?
アチューメントスフィアめっちゃうざい
正規の方法でもらうんじゃなくて盗んで盗品にしたら売ったりとかできない?

920:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 00:27:41.20 Cv3f7/4m.net
試してないから出来るかわからんけど
アチューンメント・スフィア(Attunement Sphere)を持ってムジンチャレフトを攻略��
>ショートカットのムジンチャレフトの大リフトに出る手前の装置��
>アチューンメント・スフィアを持ってるとこれが作動、ブラックリーチへのショートカットが出来る��
>捨てられないアイテムだったアチューンメント・スフィアをインベントリから外せるようになる��

921:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 00:45:59.64 drwMfhR2.net
>>920
試してみる
ありがとう

922:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 01:19:23.81 pH9UdtrC.net
Xbox360版の実績の建築マスター(3棟の家を造る)なのですが、家を建てただけでは解除されませんでした。
増築や地下室なども作らないとだめなのでしょうか?

923:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 01:40:44.39 FpqOMdBr.net
>>922
小さな家→メインホール→東西北の棟にそれぞれ1つ施設を作る
以上を3つの土地(ファルクリース、ドーンスター、モーサル)に建設すれば解除
地下室、屋外設置物、家具は設置しなくてもOK

924:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 05:26:06.21 pH9UdtrC.net
>>923
ありがとうございます。
あとで試してみます。

925:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 17:57:26.57 J1ydKc6P.net
アズラの星と黒き星を付呪に使用したら充填してあった魂はなくなる?

926:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 18:14:20.65 Cv3f7/4m.net
なくなる

927:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 18:32:59.33 J1ydKc6P.net
サンクス
じゃあ武器鎧全部まとめて付呪するなら結局魂石買わないと駄目なのね
使いがって悪いなぁ、無くならないとおかしいけどさw

928:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/12 21:57:30.53 fKXCPaUJ.net
>>927
そこに衛兵がおるじゃろ?

929:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/13 17:01:16.38 0DQ2pE4t.net
>>927
星はエンチャ装備の補充に便利って感じかな

930:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/13 20:15:02.75 HHf0mTgr.net
はぁ?

931:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/13 22:43:25.01 inpVjs4v.net
デルフィンからドラゴンベインを取り返すにはどうしたらいいですか?

932:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/13 22:45:02.05 DKIsHBUX.net
普通に盗んで盗品ロンダリング(友好なNPCのタンスに入れて従者に取ってもらう)すりゃいいのでは

933:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 07:36:32.55 tiBq8/qs.net
リスポありのエリアらしいし普通に消えたんじゃね?

934:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 09:25:23.37 oqgIh4h5.net
>>933
ドラゴンベインは聖堂の狭い部屋のテーブルの上にポンと置いてあるんだが

935:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 19:01:57.10 VVfqDY/B.net
ドーンガードのメインシナリオがそろそろ終わりそうなのですが、クリアしたあともソウルケルンに行くことはできますか?

936:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 19:52:47.62 HyFMuS+/.net
行けるよ、新たに用事もあるし

937:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 20:10:29.36 uz+jCMng.net
あそこには二度と戻りたくない

938:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 20:57:02.45 Ky6y7o72.net
なんでさ魂石の良い稼ぎ場じゃないか

939:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 21:04:59.41 VVfqDY/B.net
>>936
ありがとうございます

940:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 21:28:58.18 h/nS1LK2.net
ドラゴンベイン探しても見つからないんですよね、ロングハンマーも見つからなかった時もあったし、あきらめます。

941:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 22:40:13.97 v5ff0ojO.net
星霜の書って捨てられないんですか?3冊もあってじゃまなんですが

942:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 22:50:42.49 t36x4cG+.net
お前より邪魔じゃないし

943:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/14 22:58:22.92 Ky6y7o72.net
>>941
2冊はデキソンのハゲ爺に、残り1冊はウラッグに買い取ってもらえるはず

944:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/15 12:49:04.65 a8PDzlz7.net
影の戦士で敵対している敵の目の前でしゃがんで暗殺ダメージを入れるのが上手くいかないんですが
コツとかあるんですか?

945:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/15 13:54:52.17 /090HBvY.net
>>944
従者がいるとそっちにタゲが行っちゃってまず成功しない

個人的には盾ダガー持ちで盾バッシュで相手が怯む(顔の向きがずれて視線が外れる)→しゃがみながら攻撃で発動しやすかったように思う

946:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/15 16:01:25.24 a8PDzlz7.net
>>945
なるほどタゲが自分に向いてないと隠密攻撃が発生しないんですね
影の戦士に限らず隠密攻撃が発生しない事が多々あったので、従者無しでプレイすることにします

947:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/15 16:31:33.53 /090HBvY.net
>>946
体感だけど敵が敵対者(第三陣営含む)を完全に見失わないとダメっぽい
だから従者を連れてると自分が隠れた瞬間に味方にタゲが移っちゃってって話

948:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/15 18:40:14.07 Q//3n+14.net
一度人狼化すると治療しても耳に毛がうんぬん言われるバグって1.9で修正されてる?

949:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/15 19:09:44.33 Ot5ZYkWo.net
されてない

950:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/15 19:14:10.07 Ot5ZYkWo.net
次スレ
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ76
スレリンク(goverrpg板)

951:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/15 21:17:22.37 i7C7WgnO.net
>>943
ありがとうございます

952:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/16 22:24:55.54 r407XKTf.net
>>950


953:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 10:00:24.11 XB41H/Vh.net
DLCをある程度進めた後でDLCをアンインストールして新たにセーブをし
再びDLCを入れるとどうなるんでしょうか、また一気に信者とデュラックと配達人が来ますか?

糞回線で再DLに尋常じゃない時間がかかるので質問しました

954:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/17 10:20:01.28 U4prSyDG.net
DLCを消すとこなしたクエストや取得したアイテムがすべてなかったことになる
再DLはUSBメモリに退避しておけばする必要なし

955:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 02:23:54.27 oExMOW/0.net
ソフィ以外の養子にプレゼントが
全く渡せないんですが、
どうしたら解決しますか?

956:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 17:41:33.87 8vShnyFf.net
タロスのアミュレットがクエストアイテム扱いされてて外せないんだがバグじゃないよね?
何気なしにストクロ兵からスリで奪ったものです

957:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 17:47:13.12 Dc6m3fPg.net
>>956
ソリチュードの処刑イベントでクエストこなさずに死体から剥ぐとそうなる

958:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 18:32:40.60 JZD3CHzZ.net
街で犯罪犯した時に、戦闘状態でも衛兵に話しかけられ罰金を払える場合と
衛兵と全く会話出来ず戦うしかない場合があるんですが、後者はなにか理由があってそうなってるんでしょうか

従士になってるホワイトランでも犯罪後で何度抜刀納刀を繰り返してもどの衛兵とも会話出来なかったりすることがあります

959:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 18:56:45.40 m+QKRkob.net
>>958
罪深いヤツだな

960:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 22:15:47.32 BkBpSNb8.net
アズラの星と黒き星ってどっちが便利なんでしょうか?

961:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 22:25:39.55 oTwKYYby.net
>>960
アズラの星→動物の魂を取り込める。クエストクリアでアラネアを従者にできる
黒き星→人間の魂だけ取り込める…のだがバグにより動物の魂も取り込める

というわけで黒き星の方が便利ではある

962:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/18 22:29:23.85 BkBpSNb8.net
>>961
どもです。ちなみにアラネアって性能は良い方なんでしょうか?

963:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 01:16:56.14 NYhZ1VYF.net
>>962
うろ覚えだけど、最高レベル30で氷魔法(アイスジャベリン)と炎の精霊召喚が得意な魔法使い

964:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 11:34:45.71 VvXt75J/.net
デスクトップのBTOパソコンでゲーミング用途の探せばそこそこの値段でいいのはある
i7乗っててメモリ8GのSSD256GのGTX770以上がのってりゃたいていは快適だと思う。

965:963
14/04/19 12:27:47.19 w3bMeXs8.net
ID変わってますが>>963どもです
さてどうしようか

966:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 12:56:18.78 a+63iP1A.net
アラネアより強い従者はいっぱいいるけど魔道士タイプって少ないから貴重といえば貴重
でもダンマー女で魔道士という要素がモロ被りしてるブレリナがいるんだよな

967:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 13:05:37.02 VvXt75J/.net
誤爆

968:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/19 13:32:06.34 c0UqikZi.net
黒魂石は幾つも持つと嵩張る&人間が一番相手にすること多いって事で基本黒アズラだわ
魂縛10秒とかの武器一個持ち歩けば付呪武器が半無限に使えるってのはデカい

969:963
14/04/20 00:25:25.02 zmm4Y0IS.net
なんか黒き星を選んだ方が良さそうですね
そっちでいってみます。ありがとうございました

970:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 07:31:55.81 GKydLjzV.net
検索したところ割とある?バグっぽいけどオラフ王の詩歌が見つからない(骨の手元や周辺にない)
シャウトで叫んでみたり色々試しているけど成果がなく2日ほど詰んる状態(洞窟入る前のデータなし)
誰か解決策ご存知の方お願いします

971:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 12:01:13.84 Pt38xYEW.net
>>970
マーカー出してみてもダメか?
ロードエラーで地面の下に埋まっちまってたらどうしようもないが

972:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 12:26:27.40 C3Sv8pWH.net
バグる可能性がどこにでもあるゲームなんだからセーブは残しておこうよ

973:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 19:15:56.01 cQMt2a80.net
ドヴァキンのトレーラー装備って
頭 鉄の兜
体 鋲付き
腕 鉄の籠手
脚 鉄
右手 鋼鉄のダガー
左手 鋼鉄の剣

これであってますか?

974:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 19:21:03.43 Cgx/PEP3.net
>>973
腕は何も着けてない

975:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/20 19:32:05.88 cQMt2a80.net
>>974

まじすか?

ありがとうございます

976:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 02:08:49.38 HlTG1Onc.net
ボラーの忠誠剣、wiki見てもググっても非レベル依存らしいんだけど、レベル依存の間違いだよね?
今手に入れた忠誠剣の強さが18あるんだけど…

977:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 02:59:18.44 u1M+3Th6.net
>>976
自分の片手武器スキルの影響だろ

978:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 12:10:25.93 GVJVDH6A.net
>>977
なるほど!ありがとうー

979:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 15:29:56.92 SM/HMI+V.net
>>973
トレイラーなら左手は帯鉄の盾、篭手無し
二刀流パターンの画なら鉄篭手付けてる、ちなみに右手ダガーで左手片手剣

ドラゴンボーンスタチューを手本にするなら右手鋼鉄剣、左手鋼鉄ダガーだけど

980:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 17:54:33.82 0vHT8nHv.net
もっとストーリー性のある作品にしてほしい

981:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/21 18:33:11.18 QF/1Tsbk.net
別のゲームやれよ

982:974
14/04/21 22:09:06.24 qh0XYjV9.net
>>979

ありがとうございます!

参考にさせてもらいます

983:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 11:03:55.11 ue9/9SCo.net
人狼と吸血鬼について質問です
同胞団クエを進めてウェアウルフになりました
このまま同胞団クエを全て終わらせる(人狼病治療せず)→ウェアウルフに飽きたらドーンガード進めて吸血鬼になる
は可能でしょうか?
また、同胞団クエ終了後にアエラさんに頼めば人狼になれるのはわかったのですが人狼や吸血鬼はクエ終了後に自由になったり戻ったりできるのでしょうか?

984:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 14:06:54.37 L0hT7hpD.net
>>983
可能

人狼はアエラが生きている限り可能(なはず)で、吸血鬼はドーンガードルートでセラーナに吸血病を治療させたらアウト

985:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 15:29:09.35 dN/uU01O.net
>>984
お答えいただきありがとうございます
アエラさん生存でなおかつ吸血鬼ルートならいつでも好きな時に人狼と吸血鬼になったり人に戻ったりできるって解釈であってますか?

986:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 18:39:12.24 uDKN9iOv.net
セラーナ治しても王じゃない普通の吸血鬼なら人狼治した上でそのへんにいる吸血鬼からうつされればいけるでしょ

987:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 18:42:02.97 L0hT7hpD.net
>>985
ドーンガードルートでも吸血鬼を治させなければOKなはず
エルフの血呪の矢が作れなくなるし眼光妙にきついしで治すメリットもぶっちゃけあまり無い

988:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 20:06:26.39 t4wjFDqX.net
自暴自棄になんなよバカ
お前には俺らがいるだろ

989:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 21:04:01.58 rA6Ux33K.net
ブレトンの特性で魔法防御25%と大公の石碑で25%
これで半減できるなら他の死に要素が多い中かなり有利に思える

アズラの祝福があればさらに10%で6割
マーラの信徒で15%の最大75%減衰できるのか
防具で25%用意すれば100%で被魔法ダメ0にできるの?

990:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 21:17:26.38 w3NhDO43.net
>>989
魔法耐性の上限値は85%
それ以上の数値にしても無意味
つまり魔法ダメージはどうやってもゼロにはならない

991:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 21:19:52.28 rA6Ux33K.net
>>990
おーさんきゅーでも85%減衰できるなら
それだけでもいい感じかも

75+10でいいなら比較的簡単に実現できそう
というかブレトン以外でもよさそう

992:963
14/04/22 21:25:52.00 3iHGs/18.net
ドラゴンを地上に下ろす手段てありますか?
空からブレスばっか吹かれて鬱陶しいです

993:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 21:32:51.56 w3NhDO43.net
>>992
メインストーリーを進めるとドラゴンレンドっていうシャウトを覚える
これをドラゴンに当てれば強制的に地上に下ろすことが出来る

だが上空を旋回してるだけで攻撃もしてこない奴なら無視して
とっととその場を離れた方が良い

994:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/22 21:36:23.83 3iHGs/18.net
>>993
ありがとうございます。ストーリーを進めてみます

995:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 00:25:39.95 9TSwGOg0.net
>>991
属性耐性は確か別計算だったから最大97%カットまでは行けた気がする

マーラの使徒+大公座で40%、W魔法耐性付呪したネックレスで60%ってのが比較的負担も少ないかな
……スペルブレイカー常備した方が手軽だけどな

996:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 00:31:45.69 2FqOzXxM.net
野外でキャラに映り込む影だけ消せないでしょうか?

997:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/04/23 15:56:49.68 oiTohTpx.net
そういうのはPCの美化MODだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch