【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75at GOVERRPG
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75 - 暇つぶし2ch300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 00:51:05.77 I+xcgIey.net
魔法使いスキルでレベル81までやったら
そこらに出てくるドラゴン強すぎ
召喚とか瞬殺されるな

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 00:58:12.34 lxFCMkXq.net
>>258
その場ロードだと変わらない
どっかで別な事してくる
ファラルダ先生の試験みたいに、一旦ゲーム終了してスタート画面に戻るのでも変わるかも

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 14:55:54.83 9Y9okDs8.net
結局子供の持ち物の服全部とってまたあげなおしたんですけれど、裸のままでした。

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 14:58:57.03 9Y9okDs8.net
すいません、養子のアイテム全てとってから服あげたら着ました。

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 17:06:13.32 mPCJp0JX.net
メインクエスト戦死者についてなんですが
コールドラゴンのシャウトを使ってもドラゴンが一向に現れません
ドラゴンリーチの外に面してるところで三段階チャージもしているのにバグか何かでしょうか

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 17:06:37.81 OgBZktXT.net
ブロークン・オール洞窟に入ったきりセラーナさんが帰ってきません
ver.1.9です。どうすればいいですか?

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 17:18:11.36 OgBZktXT.net
すみません、自己解決しました

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:12:31.08 b1bJbsll.net
>>304
首長と「準備完了、罠にハメるぞ」っていう会話をしてないとだめだよ。
テラス?のところでシャウトして、ちょっと待つと竜がノコノコやってくる。
それでもダメなら困ったねほんと。

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:40:10.66 ODKKhyhM.net
>>304
シャウト長押しでドラゴンがのこのこ現れるはずです。(強いシャウト)
長押しじゃないと、現れなかったはずです。(確か)

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:41:11.12 ODKKhyhM.net
>>304
あ、三段階って書いてあった・・
スマン
じゃあ・・・わからない!

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:47:58.25 OGijp+a5.net
テラスに衛兵立ってる状態じゃないと呼べないからそれかもしれない

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:05:47.47 iqaG+Prl.net
>>307-310
おっしゃる条件は満たしているはずなんですがやっぱり駄目そうです
首長が半ギレです
メインクエは投げます・・・アドバイスありがとうございました

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:20:18.52 ODKKhyhM.net
半ギレの首長には一喝する必要があるな
奇襲をかけるといい

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:45:12.13 lG61UTVT.net
一度ドラゴンズリーチ内に入って(ロード扉を挟んで)みるとか何時間か待機してみるとか
他のサブクエを消化してみるとか、ホワイトランから離れたところで10日ぐらい経過させてみるとか
状況を変化させると元通りに進行できるかもしれない
やれることは一通り試してみるといいよ

それでもダメならクエスト開始前に戻るのが最終的な解決策になるけど

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:49:57.27 ODKKhyhM.net
そういえば似たようなことあったな
氷の洞窟に住んでるオッサンに各種族の血をあげて、隠し扉みたいなところに降りていって話しても「現在会話ができません」になるから
しかたなく殺したらイベントが進んで「完了」になった
あれは、殺すのが正解なのか、殺したことでバグを飛び越えて「完了」に至ったのか、いまだにわからん

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 20:24:26.43 OGijp+a5.net
本当は扉開けてショックで灰になる まぁ殺してフラグ回収したから行けたのかと

最初のデータはオダハヴィーング開放したら敵対してカオスだったなぁ

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 21:12:52.31 z2jdjP7m.net
メインクエでバグった事なんて一度も無いなぁ…w

あれじゃね、バグってる奴らはサブクエとかその他クエとかアホみたいに受けまくってて
フラグが何かがぶっこわれてんじゃねーのかな

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 21:18:53.64 ODKKhyhM.net
>>315
なるほど
結果は同じだったわけか・・・

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 00:23:39.30 9bCYVdzs.net
ゲームに直接関係なくてごめん

スカイリムの面白い二次創作があれば是非見てみたいので教えてほしいです

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 00:38:50.01 6CrvFvBY.net
以前スレに貼られてた孤独のグルメのパロディがおもしろかった。孤独のスカイリムだったかな。

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:04:00.99 N5vERVEd.net
doope!に連載中の「おこめのskyrim記」ってやつ結構面白いと思うよ

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:18:39.45 B1Ihe12Y.net
敵のレベルにカンストってあんの?

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:19:07.43 ksW3r5LO.net
久々にPS3版をプレイして各種DLCを導入してみたんだが、二つほど教えてくれると嬉しい

一つ目は大学に入ってすぐのマジックシールドで破壊魔法を受ける訓練なんだが
指定された位置でマジックシールド張り続けてもトルフディルが魔法を撃ってくれないんだ
ロードし直しても大学出入りしてやり直しても変わらないんだが、こりゃ進行不可かな?

二つ目は、我ながらアホらしいんだが弓矢の射ち方が分からなくなってしまったんだ
弓と矢をきちんと両方装備して、R1を押したまま狙いをつけて、ボタンを離して発射
って感じだったと思うんだけど、L1押したら弓を持ったままパンチをするくらいで
矢を射つどころか弓弦を引き絞る動作すらできないんだ

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:33:28.23 N5vERVEd.net
>>321
>基本的に兵士、クリーチャー、ドラゴンプリースト(仮面持ち)はレベル固定、
>アンデッド、オートマトン、人間NPCはレベル依存で上位版が出現する模様。

後者でもそれぞれのランク毎にレベル固定と思われる



>>322
一つ目は立ち位置が微妙だから床のシンボルマーク付近で位置を
前後に微調整しながら試していればそのうち上手くいくと思うよ

二つ目はそれで正常な動作だから心配ない
弓を射るのはR1ボタンひとつでおk
同ボタン押しっぱなしで弓を引き絞り、離せば矢を射る
L1ボタンの動作は盾装備時にやるバッシュと同じ効果

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:48:56.90 ksW3r5LO.net
>>323
迅速な回答ありがとう、大学の訓練は粘り強くトライしてみるよ
弓の方は……おかしいなあ、R1ボタンに一切反応しないな
別のデータ、別のキャラで試してみたけどまるで弓を射れない
剣や他の武器は問題なく使えるからコントローラの問題じゃないし……なんてこったい

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 05:25:17.57 gJx7vC4m.net
ありゃ…シールド・チャージが発動しなくなってる
DBの主クエラインをクリアしてPerkの振り直しかあ

DGのメインもけっこうなボリュームだったから
DBもメインだけ追ったとしても時間がかかるかな?
それとメインクリア後はできない時限サブクエとかありますか?

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 07:26:28.66 iFiWm38T.net
>>316
Modがあたってるのかもしれません

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 07:36:50.18 eatkei6r.net
>>326
板名見てみようか?

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 08:59:20.19 mtIb+Bny.net
>>324
弓だけじゃなく矢もちゃんと装備してますか?

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 16:55:15.42 q5BPbDdn.net
>>325
DBもDGと同じぐらいかかる、ダンジョンは若干マシだけどな
時限的なサブクエはない、むしろメインクリアしないと発生しないものがある

Perk振りなおしだけなら、スキルのレジェンダリー化でも同じだよ
俺も同じ症状になったから、パワーバッシュで武器落とした山賊に超強化武器拾わせて、
それからレジェンダリー化して殴られて再び100まで10分程度で戻した、防御はこうすれば上げやすい

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 19:45:06.07 GdEkbdBN.net
酔いつぶれてマルカルスに連れてかれるイベントあるじゃん?
あのとき聖堂から出たときに高確率で衛兵が空から降ってくるんだが
これって対策しようがないの?

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 19:46:00.03 Jt8SPDan.net
状況が分からんけどそれって何か害あるの?
無いならほっといてもいいと思うが

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 20:18:34.49 GdEkbdBN.net
>>331
見えないところで重要人物に同じことが起こって落下死したら困るんよ

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 20:22:57.53 fr/+I/2X.net
長時間遊んでいて、ホワイトランのお城に高速移動した時も起こりやすい。
でも気にしなーい

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 20:33:52.00 5Bn/tgwZ.net
>>330
ゲームを起動して1番最初にそのイベントを起こしてみて

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:05:18.38 tpm9kNxu.net
NPCをフィールド(この場合マルカルス市内)に配置する際
プログラムが高度を間違えてしまうのが原因なので能動的な対策のしようがない
特にマルカルスの町は高低差が激しいためミスが起きやすいのかも

このNPC配置はロード扉で区切られたフィールドごとにその都度行われるので
聖堂で目覚めた後、わざと最奥聖域の扉を開けて(これがロード扉)一度出入りしてから
聖堂の外に出ると多少は効果があるかもしれない

余談だけどニューゲーム→ヘルゲン脱出→リバーウッド到着の時点で
ファエンダルが道端でお亡くなりになっていたことがある

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:08:41.65 tpm9kNxu.net
あと、クエストの進行にかかわるような重要NPCは不死属性に設定されてることが多いので
念のために事前のセーブデータを作っておくぐらいしておけばそこまで神経質になることもない

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:31:54.27 JHZ1Xkxt.net
ゴリラさんって不死属性じゃないの?
普通に死んだんだが

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:33:03.48 Jt8SPDan.net
私兵は全員死ぬよ ゴリディアももちろん死ぬ

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:33:18.37 GdEkbdBN.net
みんなサンキュー。いろいろ試してみるわ
そういえば今思い出したが、巨人の野営地でマンモスが降ってきたこともあったなあ
あれと同じ理屈のバグか

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 01:02:14.65 ceGRK62v.net
>>328
もちろん! それが一番ありそうなケアレスミスだと思ってね
念のために色々な弓と矢の組み合わせ、クロスボウとボルトでも試してみたけどダメだったよ
DLCを入れる前は普通に弓矢メインで遊んでたから、一度DLCを削除してインストールし直してみるかな

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 01:50:26.70 K2Jzx3Aq.net
>>335
ヘリヤーケンの家にFTすると鶏1羽が落下して確実に死ぬ状態になったことあるわ
隣の農場にFTしてから近づいたら防げた、やっぱり1枚かませるのが重要だろう

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 05:08:47.50 mUcW57io.net
待機する悪漢にて、瓶が攻撃で吹き飛んだのでとれる場所まで移動したら
物と物の間に挟まってにっちもさっちもいかなくなってロードしました
またこういう事になってしまった場合の為に、抜け出すような技があったら教えてほしいです
一応ジャンプ連打、疾走のシャウトは試しましたが無理でした

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 06:32:23.83 wcuLbpja.net
>>329
鍛冶武器誘導!そういうのもあるのか…巨人相手より効率よさそうだね㌧クス

ちなみにまだPerkが機能してたころのセーブデータをロード→新規にセーブ
現在のPerkバグのセーブデータをロードして
システムキャッシュ?の同期で直るかとも思ったけどダメでした

イリアの再雇用不可といっしょで日数経過くらいしか原因わからんのも辛い

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 09:44:37.89 QjtDsTuM.net
>>342
視点の切り替えからのジャンプや人狼/吸血鬼化辺りでも抜けられる(事がある)

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 10:25:48.25 7q3BP0nH.net
大抵の隙間なら地面に三角形をイメージして常にスティックを倒したまま2つの頂点へ交互に移動を繰り返すとだんだん上がってくる
ついでにジャンプ連打してればいつか飛び出す
コリジョンの角に対して、角の内側から突っ込むと徐々に上へ押し出されて
角に外側から触れると階段の段を踏んだみたいに引っ掛かって、そこからジャンプできる
角があっても面が垂直じゃ厳しいけど

急な山や崖を登ろうとすると良く分かる

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 16:29:17.57 mUcW57io.net
>>344
視点切り替えは思いつかなかった。今度なったら試してみます、ありがとう!
>>345
それ多分自分も山登りでよくやってる技です。
でもあのときのくぼみはまったくとっかかりがなかったんです
あんな罠があるとはおもっていませんでした…

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 16:52:17.52 lYajk3ds.net
DLの残り二つが停止になって傷心によりリムに戻れなかったのですが、あれから一年リムに
戻ろうと荷造り(心の荷造り・・・何か変な表現ですね)を始めた者ですが、当時1.8パッチ
、DB購入も手付かずの状態で離れておりました。
教えて頂きたいのはシセロバグの件ですが1.9に変更したりDBを開始してもシセロバグは使用可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 17:57:35.42 YmGIxoNo.net
日本語でOK

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 18:54:06.38 m+e6pU9E.net
>>348
おぉ、シセロはDLの残り二つが停止になって傷心によりリムに戻れなかったよ!
あれから一年!リムに戻ろうと荷造り。そう!心の荷造り・・・何か変な表現!始めたんだよ。
傷心の可哀想なシセロは・・・当時1.8パッチ、DB購入も手付かずの状態で離れていたよ。
親切なスレの人よ!教えてほしいのはシセロバグの件だよ。
1.9に変更したりDBを開始してもまだシセロバグは使用可能かい?
お願いだよ!可哀想なシセロを助けてくれよ!

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 19:01:19.81 EA9dEq8w.net
シセロバグなんてあったのか

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 19:31:18.43 XFYG0VEq.net
あいつはいつもバグってるよ

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 19:55:21.23 FTEKTqce.net
雑貨商のperkって熟練者レベルの魔法書も売りに出たりするの?
エイドリアンが本取り扱うようになってもいつも2920降霜の月しか売ってなかったからスルーしてたんだけど、
ふらっと覗いてみたらちゃっかりデイドラ送還の魔法書売っててビックリしたもんだから…

もしこれが品揃え変更バグで色んな魔法書売ってくれるってんなら、熟練者魔法ある程度揃うまで粘るんだが

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 20:52:18.57 QjtDsTuM.net
>>352
あれは商人の所持品全てが売買の対象になってる(?)から、偶然持ってただけじゃねーかな
多分粘っても割に合わないレベルだと思う
素直にエンシルかモラ様に頼った方が良いんじゃないかと

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 22:22:11.25 /dVjTP0x.net
>>349
シセロバグとは何ぞな?

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 22:40:49.93 OfdYYEro.net


356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 22:51:21.66 36BVNpZG.net
ダーネヴィール召喚できない・・・
地面に向って叫ぶのかコツって見たけど
広い場所で地面に向ってシャウトしても何も出てこない・・・

なにか他に条件あるの?

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 23:58:36.18 jxTRHXvT.net
二次創作の質問した者ですが、答えてくれた方々ありがとうございます。
まとまった時間ができたら読んでみます。

個人的に、女ドヴァキンとリディアがいちゃつく二次創作を描いてたりするんだけど、おこめのSkyrim記をちらっと見たら、自分の心がいかに汚れてるかが分かるわwww
エロまっしぐらではないけどさ

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 00:43:02.51 xlrgzjWt.net
人探しの質問です。

クエスト 思い出の夜 のためにサム・グエヴェンを探しています。下記アドレスの情報をもとに各要塞だけでなく村の宿、酒場も探し尽くしましたが不在です。

残るは盗賊ギルド内の酒場、ダンスタッド砦の酒場跡、dlc の舞台にある酒場ですが、

これらにサムがいる可能性はありますか?

URLリンク(www38.atwiki.jp)

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 01:34:09.79 K/fFkFcE.net
>>353
あれ、エンシルって盗賊ギルドで日記の解読頼んだ人だけど…魔法書売ってくれるんか
サンクス、良い事聞けたぜ

360:322,340
14/02/27 02:16:08.27 vqNiVgbg.net
DLC削除してインストールし直したらちゃんと弓矢を使えるようになったよ!
ググってもDLC導入でああいう症例が出たって話は見当たらなかったけど
こういうこともありえるんだなあ……

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 02:20:18.34 BasbNpM0.net
>>356
・シャウトを3段階目まで解放している(ドラゴンソウル3個消費
・シャウトを3段階目まで叫んでいる(シャウトボタン長押し
・ダーネヴィール(普通のドラゴンサイズ)が座ってられるぐらいの広さの障害物のない地面

これらを満たしていてもうまくいかないようなら不具合を疑ってみるといいかも

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 02:26:36.55 BasbNpM0.net
>>358
その酒場に配置されるかどうかはわからないけど、基本的にはレベル14になったら
どこかの町/村の宿屋に出現するはず

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 03:05:42.83 C9SXF1O4.net
>>358
確たるソースはないけど、10キャラぐらいやった俺としては最初に来訪した要塞の宿に出現するみたい
ただ、リバーウッドの宿が初来訪宿でも、ホワイトラン要塞内としてカウトンされてバナードメアに出現する、のかも
普通にプレイしているユーザーであれば、大抵はバナードメアで会えると思う

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 03:39:51.13 BOnhOZtW.net
俺もかなりキャラ作ってやってるが、サムをホワイトラン以外では見たことがないな
ホワイトランの門からどんつきにある酒場
入って直ぐの右側テーブルにいることが多い

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 05:50:54.93 7eAbj+hb.net
>>358
正しい情報かわからんが用語集によると、レベル14以上かつメインクエストかサブクエストを幾つかクリアしてないと会えないらしいが

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 07:22:53.46 SVNTqlWS.net
Lv14になってから最初に入った酒場、だな

367:347
14/02/27 08:32:13.91 JfqNFTP0.net
皆さん、失礼しました。
シセロバグとは、従者を一人連れている状態で、
闇の一党の本クエスト(エンドレスクエストを除いて)をクリアした状態で
本来連れていた従者を解雇せずにシセロも従者に出来る、という事です。
確か当時シセロバグと呼ばれていたような気がしたもので・・・・。

以上のような事を1.9以降とDBを始めてもまた従者を連れていてもシセロを
仲間に出来るかどうかを教えて頂きたいのです。再びですが宜しくお願い致します。

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 08:59:38.77 ksKX58/0.net
久しぶりにスカイリムやろうと思うのですが、前回は全く使わなかった魔術も今回は使っていこうと思うです。

そこで解らない点があるのですが…。杖ってマジカを消費する代わりに魂石を消費するイメージなのですが、実際に使用した時にスキル経験値?は同じように入るものなのでしょうか?
というのも、サングインのバラ?だったかドレモラさんを召喚する杖だけは頻繁に使用してたのですが、なんか「召喚のレベルが上がった」みたいな事は無かったように記憶してるからよくわからないのです。

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 12:08:32.63 ScRrcOhL.net
>>368
スキル経験値は入らないけど消費量はスキルレベルに依存する
あと、充填した時に付呪だけはスキル経験値が入るな

基本的に脳筋戦士がチェインライトニングの杖持つか、破壊魔法使いのサブウエポンとして以外は運用が難しいかも。結構重いし

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 13:38:29.06 FD/eKdKd.net
最近始めた者なんですが、バナード・メアに置いてある
アルゴニアン・エールをブレナインに渡す前に自分で飲んでしまい、
何日待ってもリスポーンせずに困っています。

バナード・メア以外にどこかでアルゴニアンエールが
手に入る所はありますか?

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 13:57:58.83 C9SXF1O4.net
あれってクエ限定のユニークアイテムだったはず
他の場所で見たことはないなぁ、リスポンは他のエリアで10日だがクエアイテムまで復活するかは疑問

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 14:14:38.55 kwgNi6VY.net
ブレイズの装備手に入れてから、ドラゴン湧き止める方法無いかな?
西の監視塔前やカイネスグローブ前だと鎧兜が使えない…orz

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 14:24:03.17 FD/eKdKd.net
>>371
なるほど…。
まぁメインクエ等の進行には関係無さげなんで、
このまま放置しておきます。

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 15:48:45.50 ksKX58/0.net
>>369
ありがとうございました!

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 16:05:28.65 C9SXF1O4.net
>>372
皿バグで進入しようぞ

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 17:10:23.59 L4iOTBzb.net
セラーナさんが帰ってこない……
マルカルスで30日待ってドーンガード砦で1日待ってみたけど一向に帰ってこない……

何かいい方法ない?
ちなみに同胞団はクリアしてしまってる

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 17:49:40.53 C9SXF1O4.net
どの時点で帰ってこないか分からないと、何も言えねえ

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:19:08.47 BOnhOZtW.net
>>370
クエストアイテムは使えよ?
捨てれないしな
勘違いじゃね?

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:20:23.16 BOnhOZtW.net
>>376
どういう状態なのか把握出来ん

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:23:41.25 HZu5V41C.net
ファルメルの硬化鎧or重装鎧一式は長めのドワーフのダンジョンに行けば手に入れられるかな
現在レベル38です
あと何処で手に入れたかも出来たら教えてほしい

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:33:14.52 0v0Qtqzf.net
>>380
ファルメル重装備は完璧に運だから手当たり次第に潜る以外無いかと

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:58:15.31 luu2xcc9.net
sbf2.2のセラーナをaft管理すると目の色が変になるんですが、同じ方いますか?

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 20:00:13.84 LXoH09mt.net
いない

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 20:00:33.34 0v0Qtqzf.net
>>382
スレタイは見たのか?いや、見てないに決まってる

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 20:04:37.73 HZu5V41C.net
>>381
そうします
ありがとう

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 20:16:01.57 BOnhOZtW.net
間違い無く>>382の答え>>383は正しいw
的確でワロタ

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 22:37:30.01 L4iOTBzb.net
>>379
ごめん、
ソルスセイムの未発掘のクエやって、船に乗らずにFTしてスカイリムに帰ってきたのよ
スカイリムついてすぐ気がついて戻ったけど既にいなくて、以後セラーナさん行方不明_| ̄|○ il||li

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 22:40:13.86 bsqV5E12.net
>>387
そうじゃなくてDGのメインクエはどの辺りまで進んでるのかと

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 00:19:25.59 WtoeJCzm.net
wikiを見ると盗賊ギルドのダークネスリターンズクリア後に
低確率で刺客がやってくるようになるとのことですが、
実際頻度的にはどれ位でやってくるものでしょうか?
会わない人は数十時間延々やってもめったに会わず全く気にならない程度でしょうか?
それともフィールドや街などにいれば数時間に1度は遭遇する感じでしょうか?
また、刺客は魔法や遠距離攻撃など住人などに誤爆しやすい攻撃をするタイプもいるのでしょうか?

NPCなどが巻き添えで死んだりすることなくまったりやりたいので
メインクエストを完全放置しているくらいなのですが、
ギルドマスター装備は欲しくこのクエストをするかどうか悩んでいます。

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 00:23:57.63 IUcrjCWx.net
>>358
>>362
>>364-366

サム探しをしている者です。情報提供ありがとうございました。
残念ながら、サムは見つからず仕舞いです。

クエスト開始レベルは超えており、ホワイトランのバナードメアを含め、訪れたことのある宿と酒場とを再確認しましたが、見つからず。

ラットウェイ奥の酒場にも居らず、八方塞がりですので、ひとまず諦めようと思います。

ご参考まで、状況は
・別データのキャラではバナードメアでクエスト開始、完了済み
・今回のキャラは大学クエスト報酬のマジカ回復上昇を利用してレベルを立て続けに上げた
(8→22)
・ゲーム開始後の初砦はホワイトラン。LV up後のは記憶なし、ただし訪問できる宿は調査ずみ

以上です

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 00:34:46.56 zxSeIu6q.net
ちょっとみんなに質問したいんだけども、
ジャンプして着地をする直前に方向キー推すと
キャラが着地せず、空中に数秒浮いてしまう
事があるんだけど…原因分かる人いるかな

浮いている間は、手泳がせている感じで、
ジャンプ意外のコマンドは受け付けない。
3秒くらいで着地する。
なんか、ジャンプした場所と着地場所に
少しでも高低差がある場合に発生しやすい
感じがするんだけど…

MODも入れてるけど、全て外した時にも
同様の症状が発生しました。
ggったら一件だけ見つかって、その人は
バグなんじゃないか、って言ってるんだけど
同案件を経験した人の情報聞いてみたくて。

お手数ですが、アドバイスください。

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 00:54:38.72 C7uU9AKL.net
>>391
スレタイ100回読んで死かソブンガルデだ

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 01:17:47.08 zxSeIu6q.net
>392
返信ありがとう。
こっちはcsだね。
pcのほうできいてみるよ
お騒がせしました。

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 03:21:11.55 Y2w02Ylr.net
バリマンドの店だけ何故か殴りリセットができなくなってしまったんですが何かわかる方いないでしょうか

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 03:29:17.09 ta+NOeiq.net
>>394
違うかもしれないけど
バリマンド様のクエストをこなしてあげるとかして、友好度上げてない?
友好度高いと一度殴ったくらいでは敵対しないことがある
殴りロードは敵対してからじゃないとうまく機能しないから、そこが原因かもしれないよ

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 03:53:27.62 Y2w02Ylr.net
>>395
塩鉱石のクエストは残ったままで交友度も1発殴るとすぐ敵対してきます
殺したり結構前のデータを読み込んでみたりもしましたが駄目でした
タイトル画面からのロードならリセットされるのでなんとか利用はできるのですが・・ありがとうございます

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 05:18:40.02 zGsSrqUF.net
>>396
タイトルからのロードが利くのならあんまり気にしなくてOK
不特定の商人がたまになる一過性の症状だと思う
実体験としてはリバーウッド、ホワイテランで同ケースに遭遇したけど
2人ともクエこなすうちに直ってたよ

ここから質問。両手武器を装備していると
いつも刃先が左尻肉をスライスしてるんだが
ごくまれに武器が背中密着状態から浮き上がっていて、
通常より広く空間が空きそんな残念状態が解消されることがある
このグラバグって任意に再現する方法ありますか?

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 05:56:52.23 Y2w02Ylr.net
>>397
レスありがとうございます。直ることを祈って進めようと思います。

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 15:05:12.67 qt3WE26V.net
>>361
レスありがとう
3段階目まで開放してなかった・・・お恥ずかしい
無事召喚できたよ

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 15:20:00.15 mQhYCduR.net
オブリビオンウォーカーの実績は一つのデータで全部集めないと貰えないんでしょうか

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 15:51:02.94 C7uU9AKL.net
>>400
はい

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 16:25:20.46 67M8B2C1.net
>>388
DGは全部終わってる
ドーンガード側で終わらせた

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 16:36:44.69 mQhYCduR.net
>>401
助かりました。

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 19:27:06.09 JiyCOxaM.net
>>402
船でソルスセイムに行ってみるとかは試したかな

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 21:19:36.70 pIkTRxC8.net
ドラゴンを出現させずにドラゴンの鱗を入手する方法や場所ってない?
骨はラビリンシアンとヴォルキハル城で入手できたんだけど、これだと防具が作れない
固定配置ってどこぞないものか

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 21:23:06.24 pIkTRxC8.net
自己解決、用語集に書いてあったすまん

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 00:56:22.66 qd/0W7CA.net
>>404
ありがとう、試してみる

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 06:05:17.48 ZMXGaXZg.net
店番やってる人にアイテムを拾ってもらう事って出来ないんでしょうか?

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 08:29:35.70 /O52+Rfu.net
未だにサイジック会とサイノッドがごちゃ混ぜになってよくわからないんですが違いを教えてください

410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 08:33:18.53 vE8WXFwK.net
サイノッドはドワーフの遺跡に出てきたチョイ役の魔術師達 シロディール住み
サイジック会は色々とすごい集まり 何百年も生きており死霊術を嫌う

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 08:51:22.42 /O52+Rfu.net
>>410
ありがとう!

大学クエストまたやってみる

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 13:36:53.80 8bm8qgep.net
黒の書を全て走破したはずなのに、呪文の書「シーカー召喚」未入手です
wikiなどで「ここの黒の書でとれた」という情報を元に
しらみつぶしにしましたがみつからず…
シーカーが喚べないのでは何のためにアポクリファを探索したのか…

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 13:40:43.06 vE8WXFwK.net
「黒の書 秘められし黄昏」二章のT字の分かれを左側に行った机の上にあるらしい
配置されるには召喚レベル40以上必要

414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 13:55:02.25 8bm8qgep.net
>>413
各書の領界域を徹底的に見回した上で存在せず
『白昼夢』はアージダル謹製の水上歩行ブーツをもってしても
スタート地点に戻れないので望みが絶たれた状態でしたが、

>配置されるには召喚レベル40以上必要
スキルレベル条件が設定されてましたか!盲点でしたっ
他の呪文書はスキルに満たないモノがバンバン入手できてたために
単に見落としていたのだと思い込んでいました!
本当にありがとうございましたっ!

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 14:23:41.03 qd/0W7CA.net
>>407だけど、それでもセラーナさん帰ってこない(´;ω;`)

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 15:09:51.79 /5gENjoJ.net
>>415
他の仲間は雇える状態になってる?
それともセラーナをまだ連れてる扱いになってる?
後者なら仲間と強制的に別れるクエストやってから帰って来るの待ったり探したりしてもだめかな?

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 15:21:56.37 qd/0W7CA.net
>>416
他の人を雇おうとしても仲間がいるって言われるし…同朋団もクリアしちゃったから他に強制的に従者外れるのってある?

418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 15:34:36.94 4Jj7wqPc.net
クエスト報酬でスキル教えてくれる人にも普通や達人などのレベルがありますか?
ドーンスターのフリダさんの依頼をこなすと報酬として錬金スキルが上がるはずなのに上がりませんでした
錬金スキルは70です

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 17:54:10.69 INMC2SZL.net
>>416
盗賊ギルドのクエストラインでも雪帳の聖域~ナイチンゲールの間辺りで外せなかったっけ

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 17:54:45.89 INMC2SZL.net
すまん>>419>>417宛てな

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 18:13:37.55 qd/0W7CA.net
>>419
ありがとう!試してみる!

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 09:56:11.54 cnyq2gb/.net
序盤にぼろぼろの本を1冊だけ取得したいのです、ノルド遺跡に大量にあるとのことですが、なかなか良い場所が見つかりません。
敵と戦闘をするとほぼ確実に死ぬので(Legendary縛り)、敵に遭遇する前に取得できる場所が良いのですが、ここがオススメ!といった場所はないでしょうか。
記憶を頼りにマルカルスの廃屋、ヴォルンルード、ペラギウス(ここは焼けた本ばかりだった…)、ブリークフォールにいってみましたがありませんでした、畜生。
よろしくお願いします。

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:00:13.56 Rgd1YQc5.net
何々したいけど縛りで~出来ませんとか話にならないと思うの

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:01:37.23 Czpk/itc.net
ボロボロの本ってリネンラップ並に邪魔な存在なイメージ
何に使うの?

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:08:34.68 cnyq2gb/.net
ミッデンのアレです、私は雷の精霊召喚本作るのに使います。
いつもはどこかでちょろっと入手してるんですが、今回は全く入手できなくて困ってるので、いい加減固定入手場所を頭にたたき込んでおきたいなと思いまして。

426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:09:50.14 5/0ounBZ.net
俺もむしろ使用目的が気になるwってレスあったかw
リバーウッド川向こうにあるアニスの小屋にあったと思うよ

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:20:10.31 cnyq2gb/.net
>>426
なんという記憶力…確かにスキル本と薬剤師のカバンの下に4冊置かれていました。
よく覚えてますね…尊敬します、ありがとうございます。
序盤に立ち寄りやすい場所ですし、地下でもないのでアニスお婆さんと敵対しなくて済みます。
しっかりと頭にたたき込んでおきます、ありがとうございました。

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:28:36.00 +fbbuyUh.net
なぁに、気にするな。

429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 13:10:06.67 joxAdUFm.net
ウィンドスタッド邸やレイクビュー邸のような建てられる家は1データに1つしか建てられなかったりするのでしょうか?

430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 13:12:33.01 Czpk/itc.net
>>429
普通に3つ建てられる 実績orトロフィーもある

431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 14:22:04.86 5zjg4Kds.net
隠密弓か幻惑&死霊術どっちかを育てようかと思うんですけども、どっちのほうが楽しいですかね?

432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 14:44:39.96 kdKbfcWl.net
>431
個人のプレイスタイルによるかと

433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 15:07:41.13 Fx2V2rFI.net
>>431
そんなもの両立が難しいモノでも無いんだから
どっちかと言わず両方育てりゃいいじゃない

434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 16:39:51.15 K636hu6C.net
>>431
弓自体戦力にならんよ
敵を誘き出す為の道具としか捉えてない
それで倒れたらラッキー程度
弓perkは何も取ったことも無い

435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 16:42:07.07 Fx2V2rFI.net
>>434
それは弓を上手く使えてないだけな気がする

436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 17:08:57.13 Rgd1YQc5.net
隠密弓とか最終的に強めの敵じゃなければ一撃必殺になるから
すぐ飽きたな

437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 17:30:13.73 kYJ5WyIj.net
隠密弓強いよ
召喚弓&無音の唱えとも相性いいし

ここから質問なんだけど
召喚弓から撃ち出される矢って撃ち返されるケースは無いの?
少なくとも自分では見たことないけどあったら怖いなって

438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 18:48:41.74 6Ss9lYiz.net
強い武器でどいつもこいつも一撃になったらもともと敵なんかいないようなもので
ぜったい飽きるとだけ言っておく

439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 18:56:05.31 auv2+cd6.net
>>434
取ってないから威力弱いんだよ

440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:12:01.67 Zpos8cTn.net
パークのトレジャーハンターを取ろうと思ってるんだけど、あれって元々の確率が5%だとすると、50%増し(つまり1.5倍)で7.5%になるのか、50ポイント上がって55%になるのか、どっちなんだろ? 現実的に考えると前者なんだけど…w

ちなみに、ゲームだと「特別な宝を発見する確率が50%上昇する」って書いてある。この「特別な宝」ってのも謎な気がするw 前に同じ質問あったらごめん。

441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:14:04.74 Zpos8cTn.net
下げるの忘れてた…。

442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:29:46.79 Rgd1YQc5.net
用語集から
通常の状態で特別な宝を見つける確率は10%なので、この能力を取得すると15%になる。

調べるときはwikiだけじゃなくて用語集を見ることをおすすめするよ

443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:34:01.58 Fx2V2rFI.net
>>438
発売日に買って後に超錬金で無敵プレイし続けてきたけど飽きてない奴がここにいる


いや自分は探索大好きで戦闘は別にどうでもよくて敵なんか探索の邪魔だから
とっとと排除出来たらいいな~と思ってたから超錬金様様なんすよ

444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:35:13.40 Zpos8cTn.net
あれ、用語集にのってたか……。今度からは用語集も見るようにする! ありがとう。

445:421
14/03/02 22:49:57.33 kdKbfcWl.net
いっそセラーナさんが不死属性じゃなければ諦めつくのにな…

446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 23:49:56.08 p++p1Sg1.net
>>445
あとは投獄されてみるぐらいか

447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:17:08.10 bb2YzvV8.net
フィールドから消えてなければどっかで立ち止まったままになってると思うから、FTした辺りを中心にとにかく探すしかないね
あとはウインドヘルムからドーンガード砦までの街道を探すくらいかね

448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:34:25.76 bb2YzvV8.net
以下まとめWikiより引用
従者が消える以前のデータを一度ロードし、その後で従者が消えたデータをロードしてFTすると従者が復活するのを確認。ただし全てのケースで対策になるかは不明
これでだめならひたすら探すか諦めるしかないかも

449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:49:08.58 uGTnemx0.net
>>445
次のセラーナさんにはアムレン家の剣なりグリムシーバーなりリズベッドの積荷なりを借りパクさせることをお奨めしておくよ……

450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:55:49.02 Le65Una7.net
リスベットな

451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 01:03:06.71 Ry+zSEWq.net
自分は盗賊ギルドにも暗殺ギルドにも参加してしまいましたが大丈夫でしょうか?
クリアーに障害ないですかね?

452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 01:18:22.59 Le65Una7.net
ないけどどっちのクエストラインもあまり寄り道せず一気にやっちゃった方が良いと思うよ

453:445
14/03/03 01:19:09.37 3wSPDzSe.net
みんなありがとう、次は絶対そうする
それとデータロードってのを明日やってみる

454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 01:20:23.30 uGTnemx0.net
>>445
用語集に書いてあったけどヴォルキハル城の裏口に侵入するとセラーナが強制召喚される……らしい

455:445
14/03/03 02:31:40.71 3wSPDzSe.net
>>454
マジで!?
ドーンガードクエ終わっちゃったけど平気かな……ちょっとやってみる

456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 04:03:47.62 ywER4o5u.net
スカイリムにもベガスみたいな解散ターミナル欲しかったよなぁ

457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 04:33:40.96 Rq+s5Xnd.net
破壊魔法だけ他の魔法に比べて成長しにくくない?
馬買って焼いて回復させるような邪道なことはしたくないんだがいい上げ方ある?

458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 07:07:44.79 QvJcyigp.net
邪道と決めた事をしたくないなら正道でいくしかないんじゃ?
もともと地道に攻撃して上げるしかないけどさ

459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 11:56:49.12 viCX4EWS.net
>>457
上がり易い破壊魔法は罠魔法です
その分、消費マジカも多いですが
最初からなら熟練者くらいまでならそこまでかからないはず
レベルが一桁のころなら、マーキュリオからローブをスリとるのもいいかもしれない
鎧を与えて、別れて 麻痺の杖を使えば必ず取れる

460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 12:06:17.95 3wSPDzSe.net
投獄もされた、データロードもした、裏口にも行った……
諦めるしかない(´・_・`)

461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 12:29:22.80 xi7M5l+e.net
>>457
馬を攻撃するのが邪道なら、消費を0にするのも邪道かも。でも、消費0にすれば敵と戦う時に楽だし、とりあえず馬を使う必要がないからおすすめ。
消費0にするのは時間かかるけどw 地道にやりたいひとなら目標ができるからいいかも。

462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 14:38:19.87 nZ2whTkE.net
三人目のキャラで何も盗まない善人プレイして5時間くらいたったけど何故かスリで盗んだアイテムと盗んだアイテムの項目が45700になってる…
これバグだよね?

463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 17:57:46.33 Ee0zqy4v.net
>>460
もう遅いかもしれんがソルスセイム側での待機は試してみた?

ソルスセイムからスカイリムにFTすると従者は海を泳いで渡ろうとするが
スカイリムへ移動できずソルスセイム側の海上でプカプカ浮いて途方に暮れてたってのを
どっかで見たことがあるような気がする

464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 18:05:05.18 //VAE7PC.net
スクゥーマのクエで
鞄の中に出荷準備完了のメモが入ってない。
クエ進行の矢印は鞄の上についたまま。
ロードしなおしても駄目なんだ。
これはもう諦めるべきバグなのかな

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 18:20:19.91 3wSPDzSe.net
>>463
試したことなかった……やってみる!

466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 20:25:09.43 RlNzvu9I.net
ハーシーンの指輪を装備していても野獣形態が一日一回しか使えないと出るんですが
何かやり方が違うんでしょうか
指輪を装備して変身して人間に戻ると指輪が外されているんですが、これは仕様ですか?

467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 20:26:36.68 RlNzvu9I.net
すみません自己解決しました
「ハーシーンの指輪」というパワーが追加されてる事に気づきませんでした

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 00:28:31.08 YvJYj571.net
スカイリム関連のお勧めブログ等有りましたら教えて下さい。美少女modの気持ち悪いのは勘弁

469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 00:41:17.40 dcyp3ovK.net
有名所だけど
URLリンク(www.famitsu.com)

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 01:28:30.51 /t3udl+B.net
スキルを両手少しと片手を多くと
弓に少し振ってしまいました
今は両手と弓がやりたいんですけど
どうふればいいでしょうか

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 01:50:02.81 Ns52srza.net
dragonbornのDLC入れてるならスキルレベル100になったらそのスキルのperkリセットできるようになるよ
あとskyrim perk calculatorってサイトでperk振りのシミュレートができるよ

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 02:52:50.21 /t3udl+B.net
あり

473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 07:12:09.16 RLvCM2Ss.net
こうゆう質問ってありなのかな?
死の従徒(当方Lv.50Perk 聖職者アリ)でオススメのNPC教えてください
強い・弱い・可愛い・面白い、分野問わずで
ネクロマンサーおすすめの良死体情報を聞きたいです

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 08:11:00.06 fWf5wCqD.net
>>473
今、wikiで話題なのは英雄従徒だがな

475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 10:12:04.74 YqV7co/R.net
>>473
スコールかな。
クエストクリア後なのに、たまにジャルバスクの自室で転がってる時がある。

476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 10:24:46.62 xBRtw3VD.net
ふるちんぽって何すか?
正式名称じゃない?
もしかしてSOS schlong for femalesのこと?

477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 12:13:08.97 zaSwdtBP.net
こういう

478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 13:50:17.49 13pJEsfu.net
>>473
吸血鬼で見た目の気に入った奴でいいんでね?
もう少しレベルが低けりゃ選択肢も多いんだけど、そのレベルでだとヴィルスールかモヴァルス、ヴィグハールぐらいだろうし

479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 17:00:37.36 RLvCM2Ss.net
>>474
ちょうど今キャラがノルドなんで守護霊化を試してみますね
>>475
彼の生への執着っぷりはバグでよく耳にしますが
亡者になったとしても損なわれないんですねw
ただ人狼になると衛兵に臭い言われるので同胞団は敬遠してました
>>478
金眼がかっけーので吸血鬼はお気に入りです
ハエマールの不名誉にいた唸り声を出さないタイプを連れてました

480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 19:27:37.91 abbVuNwK.net
wiki見てると、幻惑魔法の激昂とかって高レベルになると効かないイメージあるけど、実際どうなの?

481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 19:29:56.67 j04NJQf1.net
各種パーク取れば高レベルでも効く
一部例外もいるけど

482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 19:49:48.60 xBRtw3VD.net
あっこっち家ゴミのスレか
失敬失敬

483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 20:00:19.97 abbVuNwK.net
>>481
ありがとう!
初めて幻惑魔法プレイしてみる!

484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 20:01:01.40 j04NJQf1.net
板名、スレ名、>>1も読めないやつが何言ってんだ

485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 20:57:32.11 hU+K+EB7.net
今から始めるけど注意することはありますか?
オブリビオンの血友病とかメインクエ進めると
空が赤くなるみたいな感じの。

486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 21:00:12.74 i2mnoXzr.net
>>485
西の監視塔でドラゴン倒したらそれ以降至る所でドラゴンが湧きだすから気を付けろ

487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 21:02:20.38 oaiIOQUr.net
別のデータも作る気があるならわざとバグらせるつもりで何でもやってみるといい
ひとつのデータでほぼ完璧にプレイしたいならwikiガン見するしかない
ある程度安全に進めたいならクエストで指定されるまで新しい場所には近づかない、名前つきのアイテムは回収しない、新しい場所に入るときはセーブする

488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 22:38:18.11 IcKgQAc6.net
>>485
wikiで重大なバグだけ見ろ、むしろそれ以外は見ないほうがいい

489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 07:00:44.43 Npo347Xo.net
話術スキル上げずにある程度もうけられる方法ありませんか?薪割りとかはあまり稼げないのでそれ以外で・・・

490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 09:39:47.40 yKZ3GRDa.net
スリでもしとけ

491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 09:58:47.71 3IP0RKg3.net
>>489
鉱山主に鉱石売りとか
あとギルドの無限発生クエ回すとか
DB入れてるなら東帝都社のペンダント探して渡すクエするとか
話術上げないとなると難しいね

492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 18:06:04.44 QYBfdWa2.net
HF宅の執政を殺害以外で変更する方法は無いですか?

493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 18:12:47.80 9ZnWAB49.net
>>492
DLC消して再インストールすればNPCは初期位置に戻るけど
もちろん作ったモノはすべて消える

494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 18:30:18.87 QYBfdWa2.net
>>493
なるほど、殺害より良さそうなのでそれを試してみます

495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 20:22:21.68 EGg0SQaW.net
メルセル連れ回し時、麻痺→スリ渡しで片手武器は装備してくれるけど両手武器は装備してくれません。
レベル上がって強力な武器が出れば(今28)両手武器も装備してくれるんでしょうか?

496:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 20:50:08.89 DR7Zhx1g.net
いろんなところの馬を買っては乗り回していたんですが、問題が発生しました
外交特権で待ち合わせに使うソリチュードの厩で馬を買ったんですが、そこの馬から
「盗む」の表示が外れません。もう一度買いなおそうとしても
「馬は今全部いない」と言われて買えませんでした
そのあと、その状態をどうにかしようとして色々な厩を回ったのですが
リフテンの厩にて、なぜかそのソリチュードの馬がまざっていました
その馬も「盗む」表示で、試しに乗ってみたところ盗んだ扱いになりました

その馬を殺したらリスポーンでこのわけわからん状態が直るかと思ったのですが
見つからずに殺す方法を思いつきません
この間なんかリフテンの馬と厩の位置が被ったのか、馬同士の胴体がつながっていました
とにかく、あのソリチュードの馬に乗りたいんです、なんとかならないでしょうか

もうひとつ、きちんと自分の名前がついているウィンドヘルムの馬なんですが
なぜかドヴァーキンが降りたら即座に自分の厩に帰ろうと動き出します
これもなんとか直りませんでしょうか…

497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 21:29:48.02 nNmJjOqr.net
testo

498:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 22:07:56.92 e2b6bc1m.net
スレ違いのキチガイ?
専用の隔離スレがあるんだからそこでやってろ

499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 22:09:52.89 Rj5DA5+x.net
もう少し文をまとめよう

500:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 02:24:42.11 ot9s8QSw.net
最近始めた者ですが、是非アドバイスお願い致します

やる事が盛りだくさんで、まだまだずっと後のことになるとは思うのですが、二者択一でどちらの勢力にしようかと悩んでおります

あっちならこうだ、こっちならこうだ等々、なんでもいいので情報頂けたら幸いです

501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 02:29:27.98 wqagt5jM.net
どっち行っても大したものは貰えないし
特にこだわりがないなら最初にヘルゲンで助けてくれた奴の陣営に協力すればいいんじゃないかな
ハドバル→帝国軍
レイロフ→ストームクローク

502:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 03:34:26.86 cn38eHqj.net
本当にギリギリまで掛け持ち出来るからそれまで悩むのもいいかと
メインクエやサブクエやってると両者きな臭いくてどっちにも肩入れしたくないけどどっちかっていうと……って感じで悩むの面白いよ

503:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 03:58:08.02 VkQ/Pk97.net
各地のサブクエやって首長の人となりや、住民の暮らしを見てから決めてもいいと思う
大雑把にいうと東側の町はストクロ寄りで西側の町は帝国寄りなんだ

504:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 04:11:19.77 yD5M3il9.net
>>489 俺は新しいキャラ作ったとき、サルジアスの配達クエスト(wiki参照)で25000(低レベルなら100回で)稼いでる。それ以降は話術上げてバニッシュ+麻痺付呪して売る感じ。

>>496 これは答えていいのか分からないけど、馬を殺すなら地道に隠密上げて夜に遠距離使って殺す、勝手に帰るバグはwiki見て。前のデータを読み込むしかないみたい。

505:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 04:12:31.36 gxeZYrKd.net
>>496です、文章をまとめました。すみません
・馬を買ったけれど所有の印がつかない、乗ると盗んだ扱いに
・所有している別の馬も乗れはするものの、降りたら即厩へ帰り出す
です、長々と読みにくくしてすみませんでした
これ試したらどうかな、くらいでいいので答えていただけると嬉しいです

506:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 04:21:00.38 gxeZYrKd.net
>>504
夜に遠距離で弓ですか…弓苦手だけどやってみます、ありがとうございます!
馬が帰る方はあきらめます。ロードするデータは消してしまいました

次からは落ち着いて文章まとめてきます、お騒がせしました

507:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 04:27:49.29 yD5M3il9.net
>>506 ちょっと心配だな…w 無理ならもう見つかる覚悟で馬を攻撃しまくって、金払うのが嫌なら投獄されて少しスキル経験値を無駄にするくらいでもいいんじゃないだろうか。

508:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 11:08:29.48 ZbqBngCi.net
身に覚えが無いのにジャリー・ラとかいうトカゲがメッチャ殴ってきます
闇の一党は大体クリアしたのでそこでなにか恨みをかったんでしょうか?

509:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 11:36:09.09 gxeZYrKd.net
>>507
リフテンにいる盗み表示の馬(ソリチュード模様)無事に暗殺できました
でもって、ソリチュードの厩の馬を買えました、ありがとうございました!
でも相変わらず買ったその馬も即座に帰っていきます、名前もつかない状態

諦めてフロストをルイスからもらうことにします

510:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 11:48:01.00 fQxug5SQ.net
>>508
ヴィットリア・ヴィキか皇帝の替え玉暗殺の時にうっかり巻き込んだんじゃね?
多分一度投獄されりゃ直るよ

511:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 12:35:06.29 oaq+us9E.net
野生の犬がめっちゃ吠えてくるんだけど
ほっといていいの?なんかのイベント?
スキューバをひと噛みでたおしてる

512:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 12:53:01.00 oaq+us9E.net
ちなみに話しかけても吠えるだけ

513:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 13:01:18.41 ot9s8QSw.net
>>500です、皆さんアドバイスありがとう
とりあえず色々クエストやりながら様子みて決めようと思います
まだまだずっと先の事になるでしょうが(笑)

514:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 13:22:29.66 ZbqBngCi.net
>>510
まじか、巻き込んだかな あいつと衛兵の二重防御かいくぐんのきつかったレスサンクス

515:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 15:22:37.46 826/zpJr.net
HF宅のマネキンがバグで防具無限精製機になっちゃってメチャクチャなんだけど
直す方法ってある?

516:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 20:51:21.28 7pK8tZoT.net
ない

517:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 20:56:33.70 DYy0v0LE.net
HFを入れなおせばきれいすっきり

518:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 22:39:30.72 LBt6xccY.net
シャドウメアをてにいれたんですがもともとつれていた馬はどこで保管されているんですか?
シャドウメアにまたがってからもとの馬はどこかに歩いていってしまいました

519:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 22:41:57.22 LyI4wd60.net
そりゃおまえ、自分の彼女がいろんな男にまたがってるの知ったらさ・・・

520:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 02:06:57.04 PNDfHd3a.net
ダガーって使い道ありますか?りーちが短いので山賊長とかと殴り合ってるとゴッソリ持ってかれそうな気がするんですが

521:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 02:20:09.57 CO5m0a+p.net
隠密peakとれば隠密攻撃ダメージ15倍になるし
ダガーは振りが最速だから二刀流激しき力とか使い道ならいくらでもある

そもそもこのゲームはRPを楽しむようなゲームだから
殴り合いで使えないから使わないってのは違うと思う

522:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 06:50:42.81 DwUBlDct.net
ウィンターホールドのアーニエルの部屋ってもしかして左にゴブレットいっぱいある部屋ですか?

523:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 06:58:20.60 1aC79ksd.net
>>522
2階に上がってすぐ右の部屋だよ

524:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 06:58:25.25 DwUBlDct.net
あれ、アーニエルって達成の間じゃないんですか?
ググったらそう書いてあったんで絶望してましたw
無事平静の間で見つけましたorz

525:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 07:02:05.08 DwUBlDct.net
>>523
返信ありがとうございます
平静の間のベット無しの倉庫みたいな区画に居ました
バグですかね?

526:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 07:50:22.71 qUQpsgr0.net
シャウト取れないバグに出くわしたんだけど
進行詰んじゃうの?そのうち取れる?

527:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 09:14:04.08 9U7LOVIo.net
ウンチ食べながら射精する男なんかに言われたくない(´・ω・`)

528:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 12:33:19.71 ul/2UWTP.net
>>518
もともと居た街、つまりその馬を買った街の馬屋に帰るよ。
フロストは乗り捨てた場所に居続けるけど。

529:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 14:03:53.24 4QSiEQWu.net
>>230
>>235
遅レスだけどドーンガード消して死の標的全部取った後に再び入れ直して解決出来たよ、サンクス

↑のも関係してるんだけど、ドーンガードを進めずにボルトを大量に手に入れるにはドワーフの遺跡マラソンしかないのかな?
ドーンガード削除でそれまで手に入れたドワーフのボルトが消失してしまったんで…
改めてクエスト伝えに来たデュラックからスリ取ったクロスボウを使うのに大量に必要んなった

530:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 14:56:14.65 0hvBsscv.net
>>529
死の従徒にクロスボウを持たせて連れ歩けば増える

……時間と手間を度外視すれば。

531:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 19:11:28.75 YMLofjg/.net
>>529見て思ったがDGを吸血鬼サイドで進めてしまったんだがDG一回抜いて入れ直せばドーンガード側でクエストやり直せる?

532:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 19:12:37.26 CO5m0a+p.net
出来るけどアイテムとかもすべて消えるよ

533:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 19:21:46.94 9U7LOVIo.net
知ってるよボケ

534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 19:46:28.46 1uFBtIzO.net
シセロを生かして暗殺ギルドをクリアしると、男の新人は現れないんですか?

535:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 19:58:32.20 81eve+mE.net
どこから出てきた話だそれは

536:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 20:33:55.15 1uFBtIzO.net
闇の一党クエをシセロ生存でクリアしたんですけど、ドーンスターの聖域に女の新人しかいません。
どこを探しても男の新人がいない…

537:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 20:56:20.68 YMLofjg/.net
>>532
DGで追加されたアイテムが消えるってことか、でもボウガン作りたいしやり直してみるさんくす

538:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 22:25:39.86 zBtYVk68.net
>>529
効率だけ考えたらセリーヌを殴リロードするのが一番なんだけど
体感待ち時間と作業感がはんぱないからなあ…

矢筒デザインにこだわりがなければクロスボウの方を鍛冶って
鋼鉄ボルトで代用してはいかが?

539:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 04:24:46.25 V9lh7hZX.net
錬金のスキル100までいって、錬金術師ランク5までとったんだけど、
慈善までとった方がいいですかね?
付呪アップ薬を作るのが、主な目的です。

540:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 06:11:51.83 /w7pWpfj.net
>>536
男の新人は寝室の方に一人でいるから
ちょっと視界に入りにくいだけかもしれない
オーラウィスパーでも探してみた?

541:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 10:48:06.98 fw3mWpjN.net
今、声の道終わらせた所なんですがウルフガーがいきなり襲い掛かってきて困ってます。イラーナとバトルしてたのでその隙に逃げましたが。仲直り出来ないのかな?

542:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 10:50:33.40 fw3mWpjN.net
イラーナじゃなくてセラーナね

543:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 17:54:45.06 elH9nAXw.net
今レベル50で、あとは「伝説」のドラゴンを倒せばトロコンなんですが
レベル78までレベル上げるのに効率の良い方法はありませんか

544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 23:41:57.22 bBqVsjAK.net
>>543
素材があるなら錬金で付与、鍛冶うpの薬を作って鍛冶、付与しまくる。

MPが減らない状態にして、魔法・念動力を使いながら高速移動。これが最も早い。

545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 13:40:29.86 N5bhe3vF.net
ドーンスターの錬金術師のクエで指輪を拾ってくるのがあるが、
持ち主に返した後に指輪をスリして、それから盗難の跡を消す方法ってある?
盗品売買でクリーニングしようとしても買う時に盗品マークが付いたままなので無理っぽい。

546:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 15:26:53.84 aFHwUjU9.net
ドーンガード砦に着いてディムホロウ墓地に行くまでの間の段階で
砦内でドーンガード装備一式は手に入る?
軽装篭手、足、頭は見つけたんだけど胴がどこにも見当たらない

547:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 19:02:05.64 rry4IfLM.net
>>545
盗む表示のない収納に入れた後、仲間の従者に指示を出して拾わせるやり方を試してみたらどうかな

548:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 19:07:13.36 rry4IfLM.net
連投すまん
>>547だけど、従者に拾わせる場合盗品アイテムは盗品属性が消えるけど、普通のアイテムは逆に盗品扱いになるバグ(仕様?)があるから、やるときは他のアイテムが入ってない収納に入れるといいよ

549:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 19:27:33.15 MuJutsTO.net
闇の一党の女の新人は種族は何ですか?
どれくらいかわいいですか?

550:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 19:43:51.61 L4SkKFf0.net
■■気をつけて下さい■■

@wikiに大きなセキュリティホールが見つかり悪い人たちが色々なプログラムを仕掛けていて
見るだけでご自宅のPCやスマートフォンやタブレット等が危険な状態(誰かに遠隔操作される等の危険性)になっています。

@wikiを使ったまとめwikiは、騒動が納まるまで見ないようにしてください。

atwikiは見ないでください。
■■■■■■■■■■■
(URLにatwikiとあるものがアウトです)
(短縮されて貼られることもあります)

551:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 22:37:20.83 6ucw7aWU.net
編集はしてないけど閲覧したし
土曜ページ開きっぱで寝落ちしちゃってた…
どうしよう なんでこんなことに…('A`) 

552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 23:00:45.89 ADsqNSMT.net
大丈夫
あなたになんか誰も興味がない

553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 23:43:25.48 EgpMWyBc.net
>>551
やってしまいましたなぁ

554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 23:43:43.45 23yb8GIr.net
レベルアップが開始条件になってるクエストって、ポテマの二回目のやつとグリムシーバー探索以外にある?

555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 23:46:49.42 EDWZldcT.net
厳しい答えというクエで
カルセルモの石板に書かれているものを
写すには何が必要?

556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 23:49:18.07 UXdQ7+Ip.net
>>555
木炭と紙のロール

557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:14:38.30 AJKXgiRP.net
>>555
>>556が正解だけど、そこの部屋をよく見ればヒントがそこら中に転がってるのが分かる
ていうか「写す」って所まで気付いてるのに何故そこにあるものであれこれ試そうとしないのかな

558:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 02:39:27.42 or+RyvNe.net
そういうの要らないよ

559:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 02:54:19.00 iA/WW5mL.net
ドラゴン出現しないようにしてドーンガードクエ進めてるんですけど、星霜の書(竜)の情報が大学で聞いても入手出来ず進行しません。
どうすれば手に入りますか?たすけてぇ~

560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 04:01:55.87 eV1WKu45.net
>>559
アルケイナエウム(図書館)のウラッグさんに話しかけると情報入手できたはず
ドラゴン出現をどの時点で止めてるのか知らないけど、少なくとも「闇に眠る刀剣」で止めてる状態では問題なく進行できる

561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 06:43:16.78 Xzm7UuxG.net
あのじいさんが本2冊並べてるのにそれ読んでないだけだろう

562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 09:43:41.88 iA/WW5mL.net
>>560
>>561
ウラッグに話しかけただけで本は読んでませんでした。
ありがとう!

563:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 10:39:02.75 UuZiI2wC.net
質問させてください

ようやく両手武器が100になりました
愛用してるグレートソードのスキルはあと2つで全て習得できます
使っていない他の両手武器スキルは全く上げておりません
グレートソードのスキルだけは全て習得してからレジェンダリーにした方がいいのか、別にすぐやってもいいものなのか、あと他にも何かアドバイス等あったら是非教えていただきたいです<(_ _)>

564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 12:12:28.36 dVhtY8Ay.net
レジェンダリーってのはスキルのこと? もしくは難易度?
スキルをレジェンダリーにしたら取得したものは全部解除されてスキル値も15に戻るよ

565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 15:42:37.65 zNRd7dof.net
デイドラ関連のクエストで報酬品を貰うとき歯向かうような言動をすると何かデメリットみたいなのはありますか?

566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 17:03:02.18 eV1WKu45.net
>>565
何もない。 あくまでロールプレイのための選択肢

567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 20:35:15.16 UuZiI2wC.net
>>564
なんと、取得したスキルが全部解除でしたか・・・

ありがとうございました

568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 20:41:32.67 dbtXQBK6.net
頭蓋骨が欲しいのですがなかなか見つかりません
どこにあるのでしょうか?

569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 20:48:30.98 AJKXgiRP.net
>>568
ノルド墓地とか各要塞の死者の間(地下墓地)とか
それらしい場所に行けばいくらでも転がってるだろ

570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 20:55:47.30 dbtXQBK6.net
>>569
大量に転がってました
ありがとうございます

571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 00:01:35.79 hJmBHQka.net
>>565
デイゴンは手に入らなくなるから注意な
それ以外のデイドラクエはもっと直接的な行動に移さない限り大丈夫なはずだけど

572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 06:40:48.15 tU286Obt.net
注意されたらピタリとやんだな

小心者がww

573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 08:26:03.14 3CiPTBl6.net
ドゥーマー博物館の展示品ってリスポンしますか?

574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 08:32:25.10 tU286Obt.net
うん

575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 09:55:46.67 k9Fb5zYK.net
盾の防御値って防具と同様のただの防御力ですよね
盾でどれだけダメージを減らせるかは「防御の効果が~%増加する」の%次第という事ですか?
あと、防御スキルのperkの中で両手武器のガードに適用されないものはありますか?

576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 11:16:42.54 BRFfm4rt.net
>>547-548
遅れてごめん。そして、ありがと。
指輪は盗品が取れないからスルーしちゃって手元に無いので、
今度そういう品を盗ってきて試してみる。

577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 11:36:31.79 tU286Obt.net
犯罪予告入りましたー

578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 11:53:30.61 3CiPTBl6.net
>>574
ありがとうございます

579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 12:07:00.55 BRFfm4rt.net
>>577
ちょっ、やめて、ゲーム内の話でしょ。
今はそういうの洒落にならない。

580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 12:17:23.29 VmYe0rja.net
抽出

581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 12:23:07.53 tU286Obt.net
らぶ注入(・ω<)

582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 19:24:40.32 kzQ7d69j.net
【闇の一党について】
3人を暗殺しろというナジルクエストを受けたあとに一向に進まない

どうすればいいのか教えてください

583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 22:20:53.21 noDygtde.net
DLCで追加されるクエストの報酬でレベル補正の武具とかでてきますか?

584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 03:16:51.94 q4pEc5hG.net
>>582
クエストを請けて、暗殺はしたの?

585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 03:50:14.43 AjeSYEWT.net
>>583
とりあえずDBは出てくる
DGは思い出せない…

586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 09:08:09.10 /ZWgdR6f.net
>>584
暗殺後ナジルに報告

そこから進まなくて

587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 12:04:02.51 2+GJOo4Z.net
>>586
暗殺の有無に関係なく、聖域に帰ってくれば騒ぎになってるはずなんだけどなぁ
ナジルへの報告の前に進むはずなんだよ、多分バグ

588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 12:11:55.73 uAflhb34.net
はず
はず
多分

589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 14:30:33.55 WAaQFeSH.net
再現性が高いバグでもない以上、予測の形でしか答えられんだろう

590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 14:40:08.47 EIIRw+cY.net
自動セーブやまめにセーブしていないのかい?
見切りつけてロードした方がいいよ

591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 20:11:55.05 gYDGwL2R.net
HF宅の作業台で、確実にまだ作ってない家具があるのに何度作業台を起動しても表示されないんですが
解決策はありますか?

592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 20:43:02.47 6o2QUk7Z.net
執政に頼んでたとかは?

593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 20:54:12.28 gYDGwL2R.net
>>592
執政はまだいないんですよ
もしかして執政雇って家具の追加頼めば残りの家具を補完してくれたりしますかね

594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 21:49:31.35 uV30/JDU.net
家を建てる前は事細かにセーブしろとあれほど申したではないか

595:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 22:04:06.69 tHigIQVH.net
いつの間にかに魔法を貯めてる間もマジカが自然回復するようになりました
めちゃくちゃヌルゲーになったんですがこれってバグですかね?

596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 22:27:04.02 6o2QUk7Z.net
モルガン・ル・フェ化物の気って暗躍の時代の海底宿屋を~で出ますか?
5,6救済したけど+しかでなくて

597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 22:31:33.32 6o2QUk7Z.net
誤爆

598:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 00:04:10.15 M81Lcz+o.net
>>595
ウィンターホールド大学の「魔力の収束点を浄化する」クエを受けたあとって状態に10魂石

599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 01:25:31.91 Tcd6duRO.net
>>598
それでした\(^o^)/

600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 02:26:32.11 rqIzLEjR.net
素人のフード
ハンマーフェルの服
手袋
レッドガードのブーツ
この中で軽装スキルが上がる装備はどれでしょうか

601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 02:37:47.46 qNIyYjwE.net
>>600
それ全部「服」だから軽装も重装も上がらないぞ

602:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 02:54:13.10 rqIzLEjR.net
>>601
即レス感謝
そのはずなんですがいつの間にか上がってしまっていて
装備も変えてないので何故なのかなあと

603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 03:25:44.89 pn98yvLJ.net
盾じゃね?

604:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 10:35:45.57 M81Lcz+o.net
盾は防御しか上がらなくなかったっけ

そんながっつり上がってるって訳でもないならスキルブックかクエの報酬じゃねーの

605:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 12:47:14.48 eub4oF2a.net
自分の真似をしぃて「ホモにしぃか興じーあーの無いヤツがスカイリムスレにいるわけがない」という主張を否定しぃて「うにゃらみたいな人間が
例外なんだ」とでも言わしぇたいんだろうな。
で!「例外を認めるなら”乞食に魅力が無い”というコトも認めるんだろ」という曲解をしぃようとしぃてるんだろ?
間違いだから。
うにゃらが”乞食に興じーあーが無いホモ厨”だというコトは事実だろうが!しょれが”乞食に魅力が無い”という主張ののめーしょーにはならんからな。
うにゃらの”乞食に魅力が無い”は自分を例外と認めた時点で崩れるが!”ホモのみに興じーあーがある人間がスカイリムスレにいるわけがない”
の主張はうにゃらを例外と認めたとしぃても崩れないからな。
だってうにゃらはキ○ガイなんだしぃ。
しょれに”ホモのみに興じーあーのある人間”という存在自体はこのスレ内でも認められているわけで!うにゃらがしょーであっても別に変じゃない。
うにゃらは”乞食に魅力が無い”→”乞食に魅力を感じる人間がいるわけがない”という主張をしぃて”乞食に魅力を感じる人間”の存在自体を
否定しぃているからな。
少なくとも自分という人間がリアルに存在るーすー以上この主張は崩れるわけで!自分という人間を例外としぃて認めた時点でうにゃらの
主張も崩れる。
このスレの趣旨としぃては”うにゃらの主張は嘘である。嘘を吐き続けてスカイリムスレを荒らしゅうにゃらは荒らしぃである”というコトのめーしょーも
あったりるーすーからな。
人の論法を真似しぃて曲解しぃて嘘を吐き続けようとしぃたってだーむーだよ。

606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 15:00:32.56 e1ybga5e.net
執政と妻に家で渡した防具を装備させる方法はありませんか?

607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 19:50:00.66 mBYgaxZu.net
ブリーズホームから出たら突然「許してくれ!」みたいなことをウルフベルスが発言、家の中へ逃げていきました
戦乙女の家の横、ブリーズホームの間の道にはエイドリアンの死体がありました
何かのクエストではないようなのですが…
二人が高い所に配置されて、エイドリアンのみ死んでしまったという解釈でいいのでしょうか?
ダウンロードは入れていないので、吸血鬼の襲撃もないはずです。

あと「お前はいい友達だった、それが大事なことだ」というようなセリフがありますが、
これは好意的にとっていいんですよね?
なんか不安になります

608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 22:36:22.14 fusF8T0/.net
>>607
その解釈で合ってると思う
「あんたはいい友達だった」も好感度の高い証拠

609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 22:39:41.73 E6vaJTwH.net
アチューンメント・スフィアって捨てる方法はないんですか?
クエストは終わったしセプティマスは灰になったしどこかで間違えた可能性が?

610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 22:41:50.29 pn98yvLJ.net
セプティマスの灰からとっちまうと捨てれないバグがある
諦めるしかない

611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 22:52:50.92 E6vaJTwH.net
いや、最初に空間の書と一緒にアチューンメント・スフィアを受け取ってからは
セプティマスから取ったりもらったりしてないです
ムジンチャレフトとアルフスタンドの仕掛けは動かした

612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 22:53:38.13 qNIyYjwE.net
>>609
別に灰から取らなくてもセプティマスから受け取った場合はクエ終了後も
クエスト属性が外れないようになってる
これが仕様なのかバグなのかはハッキリしないが恐らくバグだろうね

ちなみにセプティマスから受け取らずにそのままブラックリーチに入って
死ンデリオンの研究所に置いてあるスフィアを拾った場合はクエ属性が
付かないからいつでも手放せる、ということらしい

613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 23:09:39.77 E6vaJTwH.net
>>612
んなぁるほどぉ!
つまり捨てられないわけですね。仕方がないからお守りとして持っておきます
あとついでに「黒の書」も星霜の書みたいに売ったりして、手元からなくせないのでしょか?
ちゃんと7冊集めました

614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 23:14:22.83 qNIyYjwE.net
>>613
そゆこと

615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 01:36:57.48 xzPtPl1P.net
>>603
>>604
二刀流暗殺者設定なので盾は使ってないですね
スキルブックは読んだ覚えは無いですけど
クエの報酬って場合があるんですねそれかもしれないです
ありがとうございました

616:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 02:25:54.75 MUepfybl.net
同盟団クエスト始めたらリディアさんが外れたけど、終わった後どこ探してもいない…
ホワイトランの自分の家にいなかったら、死んでる可能性大?

617:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 02:42:13.03 Mge9n1Fg.net
外れた地点から自宅までのどこかを歩いている可能性が高い
同胞団のクエならホワイトランからさほど離れてないし、危険性も少ないと思うよ
FT使うと確実に追い越すから、実際に歩いて辿るか余分目に待機すればいい

618:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 02:44:49.95 MUepfybl.net
>>617
クエスト受けたのがホワイトランなんです…
一応10日分くらい寝ても家にはいないしどこにいるのやら

619:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 03:03:34.95 rjNkmpLW.net
ずっと探してたんだ。ちょっとまってくれよ・・・
手紙を1通とゴールドをたんまり受け取った。相続に関する事かな?

620:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 03:09:30.47 MUepfybl.net
>>619
そうならないことを祈ります…

621:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 03:30:29.67 i2PXnRaI.net
誘導されたのでここで質問させてください。

ドーンガードの実績のことなんですが実績ウィキには1プレイですべて取れるとありますが
ドーンガードルートに進んだとしてどうやってバンパイア側のクエスト実績とるのですか?
あと実績的に効率のよいほうのルートはどちらですか?
よろしくお願いします。

622:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 05:04:06.25 Ze30L+0r.net
>>621
ドーンガードのクエスト実績は、両ルート共通クエでとれるものだったと思う
自分では吸血鬼ルートしか行ってないから、どちらが効率良いかはちょっとわからない
ただクエスト実績よりも、吸血鬼&ウェアウルフのスキル全部修得の実績が遥かに面倒くさかった
そういう意味では、早めに吸血鬼の王になれる吸血鬼ルートの方が効率良いのかもしれない

623:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 07:16:32.49 W6AAmzG+.net
>>608
ありがとう
死ぬ前のデータ召喚します…
ウィンドヘルムの厩の誰かもいつのまにやら死んでるし
死んでほしいやつは死なないし若干嫌になってきました

624:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 10:08:10.32 i2PXnRaI.net
>>622
納得しましたどうもありがとうございます。

625:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 11:15:00.21 XXR7tHaM.net
ソリチュードで雇える衛兵を黒檀の剣の贄にしたら手紙が来たのだが

これはなんかのフラグ?

626:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 11:15:31.67 XXR7tHaM.net
すまん。傭兵だ

627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 11:36:40.60 Q/QYNWwY.net
何のだよ

628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 11:36:47.88 Ffh4gCka.net
好感度高いとくる遺産の相続の手紙か?
金貰えるだけだから気にしなくて良い

629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 11:58:17.11 XXR7tHaM.net
その傭兵を殺したと聞いた的な文なのよ

話があるからソリチュードに来いって

630:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 12:01:03.73 dOjv2HZL.net
>>629
内部でその殺害対象との好感度が低い相手から感謝してる的な手紙が送られてくることがある
特にイベントは無かったような

631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 12:17:19.87 +XIoPpuw.net
ヴィットリアヴィキの暗殺を見つからずにやり遂げるのは可能なんでしょうか?
人目につかない場所で暗殺使用とすると周りに人がいないのに見つかってたりかなり厳しいです

632:>>631
14/03/14 12:21:14.44 +XIoPpuw.net
すいません解決しました

633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 17:12:51.00 n8i+2G8g.net
このスレの書き込みの7割が同一人物なんだよな
ID頻繁に変えるからそうは見えないけど…
何が楽しくてこんな事してるんだろうな

634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 22:08:25.00 Gy8Uesxp.net
箱版ハースファイアの吟遊詩人について、何度解雇を通達してもずっと居座って困っています
殺害以外の方法で穏便に出て行ってもらう方法はないでしょうか?

635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 22:34:08.60 ShU1qArz.net
>>633
なんでそう思うの?

636:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 23:50:43.24 dOjv2HZL.net
>>634
話しかけて即家の外に出てFTとかどうだろう

637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 01:32:14.61 MhXLh8oJ.net
メイビンさんの蜂の巣箱3つ燃やすやつで
3つ燃やしたあとにドラゴンが来て残り全部ブレスで全焼させてしまいました
戻って報告したらメイビンさん激おこだったんですけど
これって大事なイベントだったのでしょうか
ロードももう無理で気になってます

638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 01:47:01.96 YLEVt0c8.net
>>634
HF入れ直しとか…

639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 01:59:11.67 XWZpR4O2.net
>>637
報酬(ゴールド)が減るだけ

640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 05:03:30.31 uAOjAG2C.net
>>637
いつも激おこだから気にするな
ちゃんとやった場合でも「お前は私の仕事を台無しにしておいて云々」って言われる

641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 07:56:24.14 vJbfFGnk.net
ドーンガードの伝説のドラゴンどこにでますか?ちなみにLevelは81です。
よろしくお願いします

642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 10:17:36.05 wij+7Lnr.net
634です
ありがとうございます
話しかけてもダメでした
HF入れ直しだと飾り付けが駄目になっちゃいそうなので諦めてあの嫌味な女性と共存して行くことにします

643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 11:51:39.58 LxZSLPAX.net
>>641
決まった場所は無い、ドラゴンが出てくる所に出てくる
固定沸きの場所を巡ってみてはどうだろうか

644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 12:24:37.37 PbpUeTKw.net
>>643
ありがとうございました!

645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 14:22:37.48 VjlMh5Ks.net
ソリチュードの家クエ“狼を呼びし者”が始められないんだが、これバグ?

執政の選択肢
URLリンク(i.imgur.com)

646:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 14:50:07.80 ks4NLR7N.net
エリシフに話しかけてみたか?
確かそれで執政と話せって言われた気がするんだけど

647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:08:57.82 VjlMh5Ks.net
>>646
話しかけても特に…
世間話選択肢しかない
URLリンク(i.imgur.com)

648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:12:23.68 MCgVjrVW.net
階段の横にいる変なやつは突っ立ったままか

649:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:19:32.08 wMCCBrKv.net
ブルーパレスに入った時に
「洞窟やべぇ」っていう報告イベントが起こってたのか否か

650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:21:06.40 VjlMh5Ks.net
>>648
階段の横の変な奴…?
URLリンク(i.imgur.com)
特に変な奴はいないと思う。

651:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:21:49.03 VjlMh5Ks.net
>>649
久々に起動したから、昔のことは分かんないんだ…ごめん…。
でも、多分そんなことはなかったと思う、多分。

652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:24:11.93 6QbEw6Cc.net
エリシフに町民がウルフスカル洞窟の事で相談しにくるイベントがフラグだよな
もしかしてその町民が死んだとか

653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:24:42.22 XWZpR4O2.net
そうそう
初めてブルーパレスに行くと会議やってるよね
それが終わってからファルクに話せばちゃんと選択肢が出るはずなんだが

654:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:28:38.08 MCgVjrVW.net
いるじゃん変なやつ
そいつを押し出してみると会話が進行する可能性がある
だめなら吟遊詩人の火遊び祭りを完了させる
それでもダメならメインクエストでドラゴン捕まえるところまで進める

655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:33:46.64 VjlMh5Ks.net
>>652
>>653
あー…町民はもしかしたら…

>>654
この男ですか?
会話の選択肢が出ないので、吟遊詩人の火遊び祭りというのを完了させてみます。ありがとうございます。

656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:34:39.43 VjlMh5Ks.net
>>655
度々すいません。男の写メです…。
URLリンク(i.imgur.com)

657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 15:58:16.85 YLEVt0c8.net
>>656
ちょっとこの人エリシフの前まで押して行ってみよう

658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 16:41:20.78 ZmNOcLwI.net
会議が長いんで、始まる前にこいつを隠密殺害したことあるけど、
そん時は何事もなかったかのように進んだぞ
話が始まらないのなら、体当たり繰り返して奥に追いやり殺害するといいかも

659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 18:28:14.95 jIP/f5VL.net
結婚すると配偶者は自宅に住むようになるそうだけど複数自宅を持ってる場合はどこに住むことになるの?

660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 18:37:33.64 5dC/8Xnu.net
結婚直後はもともとそのNPCが住んでた家
話しかけて好きな家に移すことが出来る

661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 18:45:09.06 tJ7LZ8OR.net
メインだか内戦だかの進行度合いによって
洞窟の話が出ないんだったと思う

662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 19:45:23.49 5o2HvpQd.net
影響あるのは、メインクエストの外交特権と終わりなき季節、吟遊詩人大学のオラフ王の焚刑祭、内戦クエストのソリチュードの戦い、闇の一党の死するまで拘束される

…とuespに出てるね

663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 19:46:22.46 H/A4ce56.net
UESPのバグのところに書いてあるぞ
URLリンク(www.uesp.net)

664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 19:51:53.64 jIP/f5VL.net
>>660
ありがとう、そういうシステムか

665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 21:33:36.79 VjlMh5Ks.net
>>658
>>661
>>662
>>663

吟遊詩人の火炙りクエストをしても状況は変わらなかったので、メインクエの戦死者(ドラゴン捕獲)をやると、変な奴が洞窟の話をし出して、ようやく選択肢が現れました!!

お騒がせしました。みなさんありがとうございました!

URLリンク(i.imgur.com)

666:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 09:37:23.88 QQ7oYWpA.net
上半身が露出する装備って毛皮の鎧以外にありますか?

667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 10:07:03.18 pHjtROcH.net
ウラッグの本棚に鍵かかってますが、そのうち開けられるようになるのですか?

668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 11:49:37.61 6Ql7LFAs.net
>>667
あきまへん

669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 13:37:40.97 GJSXSubz.net
どこかに解呪できる消音装備が固定で置いてある場所ない?
全く売りに出ない

670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 13:44:16.81 pHjtROcH.net
俺だったら隠密パークで代用する

671:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 15:21:31.53 5non5k/7.net
>>669
マルカルスやドーンスターの鍛冶屋の本探しクエの後はエンチャ装備出やすい
あと精霊の鋳造器具とか

672:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 16:59:43.83 Q/KE3OsP.net
最も実用的な家はどこですか?希望は
・収納と付呪器&錬金器が近い
・店が近い
この二つです

673:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 17:21:19.51 htwXWj1p.net
>>672
マルカルスかな
付呪器と錬金器具(子供部屋作らないなら)が家の中にある
ワンフロア物件
外出て飛び降りたら雑貨店

子供部屋欲しいならウィンドヘルムがオススメ
ロード挟まない店が豊富だし、子供部屋作るのに犠牲がない

674:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 17:22:03.22 6Ql7LFAs.net
>>672
付呪器が無い … ホワイトラン
店が遠い    … ソリチュード、ウィンドヘルム、HFの家、レイヴンロック
収納が遠い   … ウィンドヘルム


消去法で行くとリフテンかマルカルスのどちらか、ってことになるかな

675:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 17:27:30.46 ULUVvxjl.net
マルカルスって街に入ってから坂のぼるのめんどくさくね?

676:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 17:30:03.49 6Ql7LFAs.net
別に

677:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 17:36:52.24 Q/KE3OsP.net
>>673
>>674
マルカルスいいですね!
マルカルスの家買ってきます、ありがとうございます。

678:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 17:45:38.97 be0EDi5q.net
マルカルスはレベル制限あるからめんどい
陣営がストームクロークに変わればレベル関係なくなるけど

679:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 18:22:28.90 VThweX+t.net
リフテンは近所に溶鉱炉があれば完璧だったのに

680:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 18:52:54.32 Llit2v6c.net
・同じキャラデザではじめからやりなおしたいんだけど、
引き継げないのでしょうか
・ランダムドラゴンを避けるならメインクエストはどこら辺で止めるのが都合がいいでしょうか
ドラゴンストーン取らないくらい?
・家に人がついてくる(リディアとか)のは避けようがないのでしょうか
よろしくお長居します

681:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 18:59:24.89 29XlebBi.net
>>680
1.無理
2.デルフィンと共にカイネスグローブへ向かう所で止めると揺るぎ無き力3段階打ててドラゴンが出ないから便利
3.始末しろ。嫌ならHF家の執政に

682:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:06:01.78 be0EDi5q.net
>>680
上から
・引き継げません、最初の方のオートセーブが残ってるならそれを使えばおk
・西の監視塔でドラゴンと戦うとランダムドラゴン等が発生するのでその前で止めればいつでもいい ただし内戦クエストはメインクエストを進めないと途中で止まります
・従士は勝手に家についてきます、諦めるか殺すしかありません ですがハースファイアで作る家には従士は勝手には住み着きません(任意で従者を執政に出来ます しかし執政を決めないと動物や馬車などを買うことができません)

683:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:22:57.69 6Ql7LFAs.net
>>680
あとあまりここに長居はするな

684:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:25:37.55 5hcqMeTl.net
従士にならなければ私兵は配属されない

685:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:31:13.87 6Ql7LFAs.net
>>682
2番目の後半はダウトじゃね?
実際自分はメインほとんど進めず(墓地行く前)に置いといて内戦始めて
全部終わらせてからメイン再開ってやったことがあったし

686:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:37:08.22 be0EDi5q.net
>>685
ホワイトランへの伝言はドラゴンの目覚めクリア後じゃないと進まないよ

687:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:45:31.77 6Ql7LFAs.net
>>686
あーそーだっけ…随分前のことなんで思い違いしてたかなw

688:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 19:55:50.12 Llit2v6c.net
>>681
ゆるぎなき力取ったら主人公っぽくなっちゃうな…力は魅力的だけどもうちょい前で止める事にします
ありがとうございます!

>>682
すっかり忘れていました、オートセーブ。確認します
ハースファイアという手もあったか!
ありがとうございます!

>>683
お願いしますでした!
アズラにかけて打ち明けるが実際ROMで長居してるんでヒヤっとした

みなさん色々教えてくれてありがとう
いろんなフラグがあるから判別難しいよね

689:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 22:09:04.96 SYjmfUQC.net
テルドリン・セロさんが剣を構える時必ず防御した状態になってしまいました。
治す方法はありますか?

690:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/16 23:39:23.96 QuSaNk1O.net
正規の挙動じゃないとは思うんだけど、盗賊ギルド貯水池の真ん中の4つの池?の深くに潜れる方法ってないですか?
ついさっき、2度ほど潜れたんだけどそれ以降できなくなってしまって。
確実に潜れる方法があるなら教えてほしいです。
ちなみに、池の1つに、余計に盗みまくった皿、鍋、ジョッキ、かごなどを全部捨ててあって、水面いっぱいになってる状態でしたが、関係あるのでしょうか?
PS3だとこういう余計なことするとフリーズの原因になるかなーとか思いながらも、止まらなくなってポイポイやっちまった感じです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch