【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75at GOVERRPG
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75 - 暇つぶし2ch100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 23:03:55.78 OTPP1daA.net
>>99
骨董品店に展示してあった錬金材料をいくつか盗んだら無事達成出来ました
スレ汚し失礼しましたorz

101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 11:33:34.93 3JLfWgd7.net
      ____,.ィ三7_ ................ _
    ,.,ェ=ニ二三三三三彡'イ彡,:':´: : : : : : : : : :.`ヽ、,.ィ≧ェz
.   ,.イ三三三三三三三ニ/:/彡': : : : : : : : : : : : : : : :,.イ三彡三}
  {ニ三三寸ミ三三三三,: :{//: : : : : : : : : : : : : : : : {三タ:/⌒寸
  ∨三三三ミミ三三三,: :.レ': : : : i: : : : : : :| : : : : : {三{:/: : : : ヘ  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
.   ∨三,三∧   `寸,: : :i: : : :.ハ: :.: : :.:.∧: : : : :i`寸{: : : : : : i
    ∨三三,∧    /: : :.:|: : :f'斧ミヽ: : :/⌒ヽ: : :.|: : 寸: : : : :.:.|
    ∨,三三∧  /: : : : :|:!: :代::ソ  ヾ{ ィ斧ミ、 : |: : :.:|.:.: : : : :.|    
.      ∨三,三∧/: : : : :.:从:.:i   ,     弋::ソ jヘ{:.:.:/:|.: : :.: : :.|
       ∨f´ ,,‐ヘ: : : : : : /ヾゝ           /:.: :/ノ|: : : :.: :.:|  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
      ゞく     ヽ: : : /   ヽ  { )     厶イ ´ : : : : :.: :.|
        ヽ     \' rヘ_,ィ7` ー  ‐ァ≦  ´     i: : : : : : |  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
        /:‘,   rfク/:__:{r――:ヘ       | : : : : : :|
.         ,:.: :.:i .: 〃: : //  }}: : : : : :.;.xク- 、     |: : : : : : |
        ,: : :ノイ : : : :./^7´:}}: ;.ィ´:〃     ヽ     : : : :.: :.:.|  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
         i: /: : : : :.: :./ /: : :ゞ': : :〃       :.    ! : : : : : |    
         | !: :.: :.: : :./ /: : : : : : : ff       i    |: : : : : :.|          

102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 13:36:34.67 wCBMfCLe.net
test

103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:04:27.69 0biiYl/K.net
グレロッド婆さんを殺るとき誰にも見つからず暗殺してもコンスタンスが殺さないでとかわめいてパニック状態になるんだけどこれが普通?
後に養子関連でこいつと話さなきゃいけなくなると思うんだけど後日会ってもパニックのままなんだよね

104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:18:54.33 0AboKrFB.net
それはデフォではないと思う
見付かってるとそうなるんじゃないかな
俺は朝に隠密から成功させてる

105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:21:38.83 3VGVtkEd.net
ずっと離れた所で何週間か過ごしてから行ってみたらどうかな

106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:40:44.58 FQu06RSF.net
>>103
それが普通
隠密状態だろうが見つかってようがコンスタンスはそうなるよ
ちなみにその後アレティノにグレロッドが死んだ事を報告するまでは何日経ってもずっとパニック状態のままだよ

107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:57:25.78 0AboKrFB.net
俺のデータはパニクってないが

108:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 00:33:25.80 0cODd+us.net
バグ技を使わないで一般人が防御力を上げようとしたらどれだけあがりますか?
コアゲーマーはすごそうなので除外ということで

109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 00:40:06.18 Qes0SiEV.net
>>108
普通にカンスト(有効数値567を突破)できる

110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 12:32:06.86 7zydYvMG.net
鍛冶スキルを100にして、付呪と錬金で鍛冶上昇させればいいだけ
もちろん付呪と錬金のスキルも上げてね
・・・もしかして一般人ってNPCのことか? 服着てるやつは着替えないから盾装備が上限になるぞ

111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 12:52:32.54 vizttbTN.net
黒檀フル装備を後ろから見た時、鎧と兜の間に見える不自然な肌色って…露出してるってこと?

ホワイトランで背丈が一回りくらい違う黒檀の戦士とかいうのに遭遇して、そいつは特に見た目が何とも無かったから見間違いかと思って…

112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 17:06:22.66 AR+zoV2c.net
>>111
鎧と体のサイズが合ってないとかだとそんなんになったような。体格でかくすると肌色チラ見率が上がる気がするな

113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 21:27:44.29 4P3TEyu0.net
盗賊の隠し場所のアイテムはリスポンするんですか?

114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 21:29:10.46 aTZVfnrS.net
>>113
結構な頻度でするよ

115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 22:16:20.41 OgMPJ1Ml.net
>>112
あれ、体格っていじれたっけ?
一応種族はインペリアルなんだけど…

黒檀フル装備でもうなじ露出しない体格あるなら、2周目で試したい

116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 22:24:47.92 rtEkYoHm.net
体格というか筋肉量だね(スライダーは「重量」
たしか黒檀の戦士は(少なくとも外見は)レッドガードなので、
肌の色的に目立たないという側面もあるかもね

117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 00:26:33.58 9rWGjcqR.net
>>115
DLCドーンガードがあれば盗賊ギルドで変更できる

118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 01:04:26.40 N2M+RylD.net
>>116
>>117
あぁ、あれ顔だけじゃなくて全体的に作り直せるのかw
何とかなりそうか試してみる、サンクス!

119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 11:18:16.48 6qvrf2dD.net
test

120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 22:50:24.23 DP1WOtps.net
符呪スキル100で符呪薬を飲んだら魔法上昇の符呪の限界値は上がるのか
マジカ回復上昇だとかマジカ上昇だとかの符呪に限界値はあるのか
符呪スキル100の時の上の二つの符呪をした時の大体の値
普段使い用の防具を作りたいのでこの3つが知りたいです
お願いします

121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 23:32:42.65 C3buG0vZ.net
>>120
上がるけど100%以上は無意味
マジカ回復上昇&マジカ上昇は無制限
付呪100で極大魂石使用時
 各種魔法上昇:25%
 マジカ回復上昇:62%
 マジカ上昇:62pt

122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 23:52:08.02 DP1WOtps.net
>>121
完璧な返事ありがとう
あとsage忘れてたごめんなさい

123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 14:42:43.60 zyqiymZN.net
DLC入れればアージダル装備一式で付呪+10できるし、
黒の書で更に強化できる。
吸血鬼+聖職者perkで更に付呪効果がup。

124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 13:52:33.88 oXdzagwi.net
従者が消えて他の従者を連れることが出来なくなりました
連れていたのは闇の一党の新人です
他の場所で数日待機、牢獄で服役する、最後に待機させた場所に戻るなどは試しましたが直りません
どうすればいいでしょうか…

125:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 14:52:45.07 j4G9hP2i.net
>>124
最後に待機させたところ以外で30日待機すれば完全に戻るんじゃなかったっけ

126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 14:55:05.80 iVI/OfEm.net
>>124
同胞団クエやってなければ、強制解除イベントやってみたら

127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 15:07:07.96 RiKLXzIL.net
ドーンガードのクエストでも従者強制変更クエストあったよなたしか

128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 17:03:20.14 YyAlR3y0.net
>>124
闇一の面子はみんな不死だから必ず戻る
待機する場合は、闇一の隠れ家のあるエリア以外でないとダメだよ

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 00:10:48.29 9vspW7ZQ.net
軽装備なのに従者の足が遅すぎる
何とかならないですか?

130: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 86.3 %】
14/02/13 17:45:45.37 Wbrb60zw.net
従者は無理なんじゃん?

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 18:24:55.46 zWImDnpi.net
>>129
少しは自分で考えたら?

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 18:50:00.03 p0Ka4wCZ.net
ミラーク聖堂などである「古代ノルドの兜」なんですが、スカイフォージで作る
「古代ノルドの兜」と一緒になってるみたいで、同胞団クリア済みのキャラでミラーク聖堂の方をとってもスカイフォージの方と一緒の外見になってしまうのですが
解決方法ありませんか?

133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 19:30:19.79 U6QwmPrh.net
元々同じグラなんじゃね?
データが入れ替わるとは思えないし
まさかPCでmod導入とか言うなよ?

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 21:34:31.48 p0Ka4wCZ.net
いや、角の部分が少し違うんです。
スカイフォージのは前に出てて、聖堂のは鹿の角みたいな感じなんです。
角以外も微妙に違う感じもします。

135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:04:36.03 eDFAA69H.net
>>134
何を言ってるのかよくわからんがグラ違いで2種類あるよ
URLリンク(www.uesp.net)

136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:05:05.68 n/sYQVzG.net
>>134
ああそれね、装備する人の性別で形状が変わるタイプのものだよ
その古ノルドの兜は男性だと前者、女性だと後者になる
ダンジョンとかに落ちてるのは全て男性型だったはずだけど…

ちなみに同タイプの装備には酒場の服や鉄の兜などがある

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:06:42.21 GxcIAyiy.net
レベル依存装備の性能て、その装備を入手する時点で決定されるであってるよね。

ナイチンゲール防具の最高ランクが32レベル~だから、「三人衆復活」開始後、32レベルにしてから入手したら、
1ランク下の物が手に入った。

もしかして、クエスト関連のレベル依存装備は、クエスト開始時点で性能決定される?

138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:39:04.31 pd/29z/s.net
クエスト開始時のレベル依存だね

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:55:02.97 GxcIAyiy.net
開始時か。しくったな、ありがとう。

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 00:43:17.41 BWe4enwM.net
従者を任意の場所に待機させたいんやがずっとそこに居てくれる?
勝手に消えたりしないんかしら

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 01:04:11.54 MV2ogt3P.net
数日後元居た場所に戻る

142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 02:18:07.33 1NUd6lyQ.net
コンシューマのmod適応どうなったのてたは

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 02:55:35.89 y/wQtwIj.net
>>140
待機放置→待機解除→デフォ地へ徒歩移動→果てしなく戻る気配なし→死んだかな?→ある日突然帰ってる!

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 03:13:59.02 iIqxV7P2.net
>>142
いいか、そんな話はなかったんだ、おそらくシェオゴラスの仕業だ

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 05:08:49.80 76+cUOVI.net
パッチのVer.が低いときに実績コンプし、この度久々にDLCとパッチ1.9を導入、
2キャラ目を育成中なのですが…当時と比べ物にならないほどフリーズの頻度が増しました

2週目ということで内部データの蓄積を控えているつもりですが、
特にダンジョン攻略時にフロアごとにフリーズが起こるほどです
wiki等で調べてみたのですがパッチのVer.がある程度上がってから
フリーズ率が大幅に増えたとのレスも見ました
やはりコンスタントに周回しているプレイヤーさん方の体感でも
バグフックス+追加要素の代償にフリーズUP、といった感覚でしょうか?
ご意見と対策などをお聞かせください

当方の環境は360版・USBへデータインストール・セーブ先はHDD
DLC導入は現在Hearthfireのみ、オートセーブ類は全オフ
無闇にクエ受けない、ダンジョン凸しない、所持アイテム厳選など
一応気をつけてはいるのですが…本当によく停まり本体のダメージが心配です

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 05:29:39.97 VE5AHc55.net
当方もまったく同じ状態ですね
やはりハイクオリティなゲームを遊ぶにはPS版に限ると改めて思いましたね
スカイリムを360版でずっと遊んできただけに残念でなりません

147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 05:46:07.80 OSQoPjGB.net
うちは逆に箱ちゃんの方が快適にプレイできてるなぁ
スカイリムしか入ってないせいかもだけど

148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 06:39:50.51 HXWET88O.net
おいら箱だけど
DLC全部入りでもフリーズしないなぁ

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 06:46:15.33 Bi4bCpak.net
>>145,146
逆に箱で何したらそんな重くなってフリーズするのか教えて欲しい
自分はPS(当時)最新でセーブデータ重くならないように置物処理やら死体格納やら
頑張ったけど本体ぶん投げる頻度でフリーズしたから箱に来た人間なんだ。
相性か?

150:149
14/02/14 06:47:49.26 Bi4bCpak.net
あ、まて、ゲハっぽいレスだった
忘れてくれ。答えないで良い。
どっちも個人個人それぞれ楽しく遊べれば良いから。

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 07:34:58.53 nWgHQMJK.net
なんだソニー信者か

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 07:57:19.44 BWe4enwM.net
>>141
なるほど、サンキューやねん
レイクビューの邸宅を従者の宿舎にしようとしてたのにあかんやん・・・

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 07:59:47.87 BWe4enwM.net
>>143ちゃんもサンキューやねん
従者も帰路でグチグチ文句言ってるんやろなぁ

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 08:05:48.03 IBPIXMuP.net
メインクエストを一切進めず、ドラゴンを出していない状態でリーチ地方をうろついてたら
地鳴りと共に画面が揺れ、コントローラーが振動しました
これって何かのイベント絡み?
それとも雷?

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 08:30:10.78 EcRpPUyS.net
バグで生命力低下のシャウトが2つになってしまったんだが、これを削除する方法はドーンガードのDLCを削除するしかないと聞いた
ゲームを進めた状態で削除すると具体的にどんな影響が出るの?
例えば入手した追加アイテムがいきなり消失する、とか?

一応、死の標的と生命力低下の一つ目の言葉まで入手したデータは残してるから、死の標的の二つ目の言葉を入手する前に何か対策がとれるならその方法も…

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 09:20:20.81 CKAELxgT.net
DLCによる追加要素全てリセットされるよ
アイテム、クエスト、その他もろもろ

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 12:51:44.26 /C2VJvjm.net
>>135,136
遅れました、ありがとうございます。
性別は盲点でした。これからは自分でもっと検証してきます。

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 18:35:14.76 OSQoPjGB.net
>>154
DG入れてるなら近くのドゥーマー遺跡関連イベントでの地震だと思う

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 18:58:38.62 pJVeVImH.net
>>156
ありがとう
試してみて手元からアイテム消えたの確認したよ

でもこれ別々に消せるんじゃなくて、ハースファイアとドラゴンボーンも一緒に消えてしまうのねorz
モーサルとファルクリースで既に従士になって家建ててるからこれが消えるのは辛い…
取り敢えずシャウトが増えても使わなきゃいいだけだろうから、諦めて先進めるわ

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 19:10:24.81 CKAELxgT.net
>>159
今さらだか
全部消したあとにハースファイアとドラゴンボーンだけインストールすればドーンガードだけ消せたぞ

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 19:14:49.81 /0ncCOsg.net
そもそも生命力低下重複の影響ってなんだっけ
いつも増えてるけど気にしてなかったな

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 19:36:18.64 IBPIXMuP.net
>>158
DGは入れてないです
DBとHFは入れてます

覚えてる限りではグルームリーチから吟遊詩人の跳躍を目指すあたりで二度ほどありました

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 21:15:31.89 Ypn2Lg0m.net
>>145,146
遅レスだが、PS3版にパッチをあてるときには
前のパッチを削除した後にアップデートしないと
フリーズが多くなる問題があるはず
正しいアップデート手順でやったらフリーズ減るんじゃないかな

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 21:59:32.62 GzYMTGAG.net
>>160
あ~…ちょっと考えりゃ分かる事だったねorz
俺のバカぁ…

んじゃ今度はその手順でやってみて、アイテムが消えるだけで済むかどうか試してみるよ
慌ただしくて重ね重ねスミマセンorz

165:145
14/02/15 04:59:21.86 aHuzBYcp.net
>>145です。みなさんレスありがとうございます!
フリーズするときはカクつく等、処理が重くなる前兆などもなく
突然ピタリと停まる感じですね(しいたけボタンも反応なし)

プレイ中テクスチャの貼り遅れを感じたらその場でマッピングの
進行を待つ、などFO3、FNVから学んだ気配りを実践しても効果なしです

2周目開始にあたって旧パッチデータ削除→1.9導入→ニューゲーム開始
でしたが、1周目のセーブデータは放置したままでした
いただいたレスを参考にして、後者のセーブデータの方を
プレイ中は別媒体に隔離して遊んでみようと思います
ありがとうございました!

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 11:22:44.23 Nz8VDeDF.net
スノーミスト砦だったっけ?
最上階に農民の奥さんいて盗賊リーダーになってる展開のやつ。
奥さんと戦闘になったから透明化して逃げて、旦那に真相を話しに行ったら旦那が襲いかかってきた。
何故か「奥さんを殺すしかなかった」みたいな嘘を言うからなんだけど、俺は逃げてきたんだが。手を出してない。
これは戦闘になった時点で奥さんは死んだ扱いにしかならないのかな?
とりあえず旦那をコロコロして、奥さんもコロコロしたら、奥さんは結婚指輪を二つ持っていた。
これバグだよね。それとも、奥さんと旦那を和解させることは無理ということかな。

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 11:23:49.21 d7PWmJ4Q.net
バグって宙に浮くようになった

168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 12:44:52.81 O9CSt76k.net
>>
ミストウォッチ砦じゃ? 温泉地帯の南だろ
重要なクエでもないんだし、そんなに展開が用意されてるわけじゃないでしょ
どうしてもってんなら、沈静化するなり逃げるなりして自己完結させるしかない、脳内補完だ

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 12:59:27.86 Arv+csTd.net
マスクありの暗殺者の頭巾って、闇の一党壊滅ルートだとアストリッドから剥ぎ取るしか入手法なし?

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 13:09:17.80 Nz8VDeDF.net
>>168
了解。旦那に指輪を渡す展開で諦めることにする。

ところで、最近料理に目覚めて自宅にキッチンを作って頑張ろうと思ったんだが、バターが足りない。
店売りしてるところってあるだろうか。
ミルクといいばたーといい、結構レア食材なんじゃないだろうか。

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 13:40:07.52 VifI3nj8.net
>>169
かな?
棚に一式あったと思ったが、違うやつならそうかも

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 14:26:12.00 9sxxww5P.net
>>170
百パー確実に買えるところはない
食料品の店(カルロッタさんとか)でたまに買える
あと山賊が持ってることもあるけど、狙いようもないのがな…

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 16:22:07.14 Arv+csTd.net
>>171
棚のはマスクなしだったからアストリッドだけみたいだね
ありがとう!

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 17:06:11.49 O9CSt76k.net
>>170
ウシを飼っていれば、両方とも家の中にいくつか設置される、取っても10日でリスポンもする
あと、ミルクのみキッチン入って右側の棚(収納)で定期的に沸く(5~8個)、リスポン期間は短め

175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:04:02.97 HmVNT/KF.net
最奥聖域まで来たんだが、入って右側にマップで見ると部屋みたいなのがあって
そこまで行くと窓みたいになってて空間は見えるんだが入れない
ここに入る方法ってある?左側の祭壇みたいになにか仕掛けで壁が開くんだろうか

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:17:06.72 eprzUSWo.net
>>170
バターとミルクって殴りロードしても出てこ無いんだよね

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:18:55.51 KRY81m8b.net
多分それフラゴン使っていく所

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:19:26.12 KRY81m8b.net
フラゴンじゃねぇパラゴンだ俺の馬鹿野郎め

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:21:27.14 +xqTIele.net
パラゴンの転移門の対面にいる巨人が持ってるパラゴンだよな
色は忘れたが

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:33:18.01 HmVNT/KF.net

祭壇の奥にいる巨人ならルビーのパラゴン持ってた
他にもいくつかパラゴンあるようだが
それが揃ったらその右側の空間が関係してくるってことかな

181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 22:07:30.23 iTlJ4yGH.net
パラゴンはダイヤ、ルビー、アメジスト、エメラルド、サファイアの5個
それぞれ転移門からワープすると徒歩では行けない宝のある場所に行ける
ちなみに行かなくてもクエストの進行には支障がない

182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 00:03:05.76 Y/ej7dTW.net
人狼の持つ疫病耐性100%の効果は罠からの感染には無効なのですか?
耐性持っているのに罠から運動不全と音害をもらいました

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 02:49:37.87 /NWwLm98.net
なりにくくはなるけど無効にはならない
動物からとかからも疾病になることがある

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 07:14:25.69 Uu7ci90W.net
毒無効が噛み付きか毒飛ばしのどちらかが無効になる筈だから、病気も多分だが病気付き攻撃は無効にするんだと思う
だから罠は食らうと思う

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 17:30:42.70 Xf0hnjNU.net
うわぁぁぁああ…!「終わりなき季節」の休戦調停会談で
リフテン首長をメイビンにするのがヤだったんで
ドーンスターを帝国領にした後で『ペイル衛兵の盾』を
パクり忘れてたことに気づいた…っ(意匠が一番無難で好み)
地元衛兵が駐留軍人にすっかり置き換わってる

どこか固定で『ペイル衛兵の盾』、入手できませんかね…?

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:01:06.60 0f0rUNu2.net
従者が持てる持ち物の重さは最大何kgまでですか?

あと個人差があったり荷物を持てる重さが○○kg上昇などの付呪効果は従者にも有効なんですか?

187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:06:01.05 veDL4P5p.net
>>186
多分、皆同じで付呪は無効
最大値は分からない

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:08:03.83 veDL4P5p.net
>>185
置き換わる前までロード
ぶっちゃけ保険でイベント前データを残してないとか俺的には有り得ないんだが?

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:16:16.41 O8FewlQT.net
スカイリムの歩き方を知らないだけだな

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:33:43.56 IzxUsYFX.net
骨を踏むと何故かたまにダメージ入るんだけど
これはこういうもんと思ってていいのかな

あと、罠のごろっとした岩、落ちた後のものを馬で踏んだら
馬が即死したんだけど
あの岩は触れたら死ぬと思っていた方がいいのかな

他に思いもよらぬダメージ受けるとことかあったら知りたいです

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:47:07.91 0f0rUNu2.net
>>187
ありがとう

セラーナにアイテム持たせたらすぐ重量MAXになったから個人差があるのかと思った

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 20:02:39.50 CbEz4mWC.net
>>190
物理演算が悪さをしそうな所は近付かない方が無難
ゲームシステム的には魔法の罠かな。ぼんやりしてると踏んで即死が割とある

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 20:19:04.99 jC6THzHy.net
>>191
セラーナならバグの可能性あるな
なんかフードが無限に増え続けて重量圧迫するらしい

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 20:41:13.58 0f0rUNu2.net
>>193
マジか…昼でも夜でもフード被ってるからサークレット渡してみたが2秒くらいでフード被ってしまうからそれが原因かな

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 00:28:18.40 o5c3c8mc.net
サークレットは意味ないんじゃねーか
うちでは普通に兜渡せばずっと着けてるぞ、フードに切り替わったことはないな

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 02:41:15.07 jGFtt70p.net
リフテンで家を買い、正式な従者になる前に養子を迎え、その後正式な従者になったら養子が消えてしまいました…
孤児院にもいないし、新しい子を迎えることは出来なさそうだし
これはもう諦めるしかないでしょうか。

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 02:52:29.12 o5c3c8mc.net
家にいないだけで、町中で遊んでるだけじゃないの?
よくわからんけど、データ上は残ってるなら結婚して引越しすれば嫁or旦那が子供連れて他の家に移動するよ

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 05:14:19.80 9L7or3mg.net
本当に消えたんだったらwikiに追加すべき新たなバグかも

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 06:04:41.04 jGFtt70p.net
>>196です。
リフテンで家を買い、改装して養子×2を迎える。
あれ?イオナさんいない?→ま、いいか
首長のところへ~とクエストが発生したので行く→改めて住民になる
イオナさんも発生→でも養子×2がいない!何の物音もしない…

家の中で24時間待っても、街中を探し回ってもいない、孤児院にもいない。
孤児院では「おめでとう!幸せにね!」とみたいなことを言われ
養子が色々とプレゼントを入れてくれる箱の中身が着々と増えていくので
データ上には残っているみたいなんです。

小一時間くらいしか可愛がれなかった…寂しい。
上で聞いたように結婚&引越ししてみます(涙

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 08:21:40.28 s9LsFPGY.net
竜教団包囲網でラーゴット倒してバルコニーに出ると、必ずドラゴンに襲撃されるorz
いや、クエストは無事達成出来るし、ただ単に運が悪いだけなのかもしれんが、個人的に会話が途中で中断されるのがかなりもどかしくて胸に引っかかってる
何度ロードを繰り返してもドラゴンの種類しか変わらないし、どうしようもないんだろか…


ぶっちゃけ襲撃イベントに悩まされてるのは今の状況だけではないから、どういう条件で襲撃されるのか判明しているなら詳しく知りたい
そしてそれを確実に避けられる条件があるなら試したい

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 08:23:18.02 RKs7vnG9.net
>>192
物理演算か…なんかしかけがあるものかな。これからは予想とセーブをしっかりするよ
魔法の罠はかかるのが楽しくて毎回踏みに行ってる

202:149
14/02/18 10:06:18.27 gW0Eb1pN.net
>>201
もしや物理演算しらん?

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 10:28:12.94 n2RkYVCC.net
ハヴォック様だっけか

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 10:46:39.16 /PKiSozI.net
>>200
ドラゴン襲撃の詳しい仕組みは考察の類いを含めて聞いた事がないな
長くやってる人は誰でも感じてると思うのは、ドラゴンはゲーム内時間の経過で生成されるということ
生成されたドラゴンは倒さない限り残り続けて、エリア移動もする模様

時間を経過させれば隣のエリアに移動してその地点で襲撃されなくなることもある
試せるのは外へ出る前に待機してみるぐらいか…

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 19:30:39.33 dCTA7v70.net
>>204
試しに24時間待機してみたら解決したよ
大した事ない質問ですまんかった、サンクス!

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 02:41:04.57 F14tpspN.net
養子に迎えていた娘さんがその犬いい!飼いたい!と
はしゃぎだしたのですが私は犬を連れていません
大昔に狼から野良犬を助けたことがあったのですが
ドラゴン撃退時に不幸にも戦死してしまって、あれ以来動物は連れていません

イヤな予感とともにドーンガード砦でガンマー氏から
訓練を受けた武装トロールを雇おうとしたところ
「すでに誰か連れている」といわれました…
どうにか正常に戻す方法はないでしょうか?

207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 02:44:36.11 /uzkjHo4.net
犬は、キミの心の中にいるんだ

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 03:07:26.90 Hf7HHBaF.net
>>206
闇の一党の最初のクエストでアストリッドに誘拐されたらどうだろう?

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 11:29:53.28 jAYJFnzo.net
リフテンで30日、マルカルスで30日経過させてみたら?
うまくいけば元に戻るかもしれない。

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 12:28:02.26 BYgsKWe0.net
遠方/従者立ち入り不可の場所で30日待機、投獄される辺りを試してみよう

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 16:32:06.31 w1JD9t51.net
質問はこっちか
ドラゴンがウザイからカイネスグローブにデルフィンを放置しているが
ドラゴンボーンでドラゴンソウルが足りず、服従のシャウトが覚えられなくて困っている
ドラゴンはシアーポイントやオータムウォッチタワーのを倒してしまっていない
30日待てば復活したっけ?

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 18:48:21.90 gDnDktM3.net
>>207-210
闇の一党に拉致されてみたところ、それでも野良イヌさんとの
心の絆は断ち切れず、レスしようとしたら2chが落ちていました
その間に様々な検索ワードを試したところ
「ミーコの初回雇用時に限り、既に動物従者枠が占有されていても割り込める」
ような情報があったので試みたところ成功しました!

執拗にググった結果、私と同じケースの質問も過去に複数みうけられました
ミーコとリークリング(要Dragonborn)雇用は貴重な救済手段なので
2chが落ちなければまず>>209-210を先に試してましたね
皆さん、レスありがとうございました!あとsage忘れてすみません

>>210
竜の巣にいるドラゴンは遠方クエを2、3こなす内に復活してたので
距離さえ開いていれば10日以上経過でいけると思いますよ

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 18:51:11.02 gDnDktM3.net
…あっ レス番まちがえてる…
最後>>210宛じゃなくて>>211宛です…(´・ω・`)

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 19:36:15.87 w1JD9t51.net
>>213
ありがとう。クリーム煮をあげる(;:゜;益;゜;)つ◎

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 20:37:29.66 jGW5Y0Zz.net
ブランシェイさんはいつになったら釈放されるん?

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 21:56:06.31 jnfSYRlT.net
xbox360のゲームオンデマンド版とパッケージ版をインストールしたのとでは、ロード時間に差がありますか?

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 22:18:56.88 x/YjFZnz.net
両方やってみればわかる

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 23:25:02.90 SzubcTwI.net
>>215
一週間の設定なんだがバグで永久に釈放されないから気になるならあのクエストはわざと失敗しとかなきゃダメ

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 01:55:33.26 Iv63sdpO.net
デルキーサスがダークウォーター峠から出てきません
あの引きこもりはどうすれば外に出てきますか?

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 03:41:21.09 2FEOzZvP.net
Dawnguardプレイ中に人狼から吸血鬼に変更して以来
どうやっても人狼に戻れません

ゲームデータを消したり、DLCを再ダウンロードしても
解決しません

似たようなバグ報告とかありませんか?

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 04:00:19.83 p7xg1iZF.net
あります
ウェアウルフから吸血鬼の王や吸血鬼の王からウェアウルフに上書きしたりすると
上書きしてしまったのにはそのデータだもう二度となることが出来ません

解決策も今のところありません
諦めましょう

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 04:09:16.72 JrfSmXiX.net
>>220
状況がわからないんだけど吸血鬼の治療はしたの?
もう一度人狼になる儀式を受けられないって事なのかい?

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 04:34:12.05 2FEOzZvP.net
>>221

そうですか
ありがとうございます

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 04:35:05.79 2FEOzZvP.net
>>222
治療はしていますが
アエラに話しかけても儀式が受けられない状態です

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 06:31:51.94 pg+8S7h7.net
>>218
ありがとう

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 17:29:31.94 ohqWoysZ.net
ソフィの増殖する花かごについて。
養子にする前の、ウィンドヘルムにいるソフィの花かごは永遠に増え続ける?
それとも、普通の商人みたく、一定日数で商品(花かご)は一新される?

増え続けるのが何となく気になって。話術縛ってるから買い取れないし。
家建てる予定も今データではないから、なんだったらHF消そうかなと

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 20:41:40.88 xDaokuXJ.net
花籠は買い取った直後には補充されてた記憶が
普通の商人等の挙動とは異なるような気はする

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 20:52:04.11 nAmKxGNw.net
>>226
放っとくと際限なく増え続けるよ

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:07:35.94 K8aIG+p0.net
重ね重ね申し訳ない
生命力低下のシャウトが増えるバグなんだが、まず死の標的と生命力低下の一つ目の言葉を取得済みのデータでドーンガードのDLCを削除して生命力低下が消えたのを確認してセーブ、
その後でドーンガードを入れ直して死の標的の二つ目の言葉を取ったら最初と同じように生命力低下が増えた
これってつまり、ドーンガードを“入れてない状態”で死の標的のシャウトを三つ目まで取らなきゃダメって事かい?

妙な事に粘着してスマンorz

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:32:22.03 +gek+Koe.net
死の標的を3つ取った状態じゃないと生命力低下のシャウトを取ると必ずバグる
もうバグった状態ならDLCを消しす→DG以外のDLCを入れる→ロード→すぐにセーブ→DGのDLCを入れる→ロード→DGをまた遊ぶしかない

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:39:05.88 ESdXcJNt.net
ここは質問スレじゃなくてバグ対策スレですね、わかります

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:42:58.36 LThwb0EV.net
Xbox360版1dayセールで924円 (67%OFF)
URLリンク(marketplace.xbox.com)

233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:55:14.95 oNA8pEEp.net
これは祭りになりそう

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 22:20:58.01 ohqWoysZ.net
>>227
>>228
ありがとう。
ずっと寒いとこでホームレスさせるのも可哀想だし、HF消すわ。

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 00:16:27.58 vAJzNDjZ.net
>>229
検証の役に立つかわからんけど俺のデータは
・DLCはHFのみの状態で『死の標的』を2つ習得済み
 →DG導入→ディムホロウ墓地にて『生命力低下』1つ目習得
 →闇の一党聖域で最後の『死の標的』をバグらず無事習得

バグるって噂は聞いていたので保険かけて試しておいたんよ
DG導入前に「どこの言葉の壁」で「何段階目まで」習得したか、
ってのもあるかも?

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 01:16:46.75 ze3RSWOq.net
デイドラクエ霊魂の確認でセプティマスに辞典を渡したはいいのですがその後に深淵からの声が出てきて話しかけれない状態になりました。再起動等試しても駄目でした…これは詰みですか?

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 16:12:34.15 jRFyAVV0.net
トロフィーの大罪人ってどうとるのですか?

各領土で住民を1人倒す(賞金額1000ゴールド)→衛兵に追われる→降参して払う
これを繰り返しましたが駄目でした

238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 17:18:34.64 mCEaR3Yg.net
逃げればいいじゃない

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 18:19:05.40 9q3p3p84.net
賞金払っちゃダメだろう

240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 18:54:30.14 ze3RSWOq.net
>>236 自己解決
Dragonbornをインストールし直したら話しかける事が出来ました。

241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 19:57:24.58 3rOW+4eh.net
>>237
九つの要塞全部同時に賞金首1000ゴールド以上の状態にするんだぞ
だから途中で賞金払っちゃダメ

逃走用の馬を用意しといて
要塞入り口を警備する衛兵を殺して逃げる→
次の要塞でまた入り口付近の衛兵を殺して逃げる→
以下繰り返し

で自分は問題なく取れた

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 20:24:02.90 f9YRFfZ3.net
実績狙いならFTして衛兵の前で吸血鬼の王に変身を各街で繰り返すのが楽。一発で賞金1000になるから

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 20:32:40.19 8C0CVRjK.net
>>242
敵対者が近くにいると、さらなるFT出来ないじゃん。

244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 20:54:28.97 f9YRFfZ3.net
>>243
まあ、逃げてからFTする手間はあるけど、余計な殺生しなく済むから楽

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 02:51:28.86 6/d45Ucp.net
虐殺プレイしてれば余裕、全部合計して100万はいったぞ

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 02:58:00.23 o01FH9i2.net
サブクエとのバッティングが起こらずに気軽に立ち寄れてそこそこ稼げるダンジョンがあれば教えて欲しいです

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 10:59:32.86 PWBTe75+.net
>>246
オブリに比べてそういうのにぽんと答えにくい

サブクエっていうのに場所がランダムなその他クエストまで含めると、まったくフリーなダンジョンはないと思うので、
まだあまり進めてないんだったらいずれやらなきゃならないクエストを受けて戦利品で稼ぐのはどうだろう

戦利品で金銭効率がいいのは軽装なので、盗賊やフォースウォーンが多い南の方がお勧め
ファルクリースの首長から受けられる盗賊退治で、エンバーシャード鉱山やバイルガルチ鉱山は鉱石も掘れる(ナイフポイントリッジが指定されたらロード)
マルカルス首長のフォースウォーン退治と盾をとってくるその他クエスト
逆にドラウグルや自然系ダンジョンは儲からん

なんにせよダンジョンが指定されたらwiki見てバッティング状態をチェックしてロードするのは必須

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 17:09:33.36 6s+P30im.net
フロストという馬がいなくなりましたがどこにいますかね?はぐれてしまいました

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 17:18:04.22 uCfJxwci.net
そうなんだよな。スカイリムはクエストを気にしたら、気軽にダンジョン探索出来なくなる。
個人的には、リバーウッド近くのエンバーシャード鉱山がお勧めかな。店が近いし、敵は強くならないのに、アイテムはレベルアップするらしい。

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 17:18:08.95 o01FH9i2.net
>>247
ありがとうございます。サブクエストを最優先で終わらせてからダンジョン漁りを始めた方がいいんみたいですね…

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 19:19:12.43 6/d45Ucp.net
無限発生するサブクエで指定されてたら、キリがないぞ
とりあえずボス宝箱に本とか杖とか白い玉とか楽器とか入ってたら取らない、それだけでいい

>>248
自分のものにしていたら、降りた場所にいるだろうしFTすれば着いてくる

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 20:08:37.48 ku1tcPYx.net
セラーナのフードが増殖して所持重量を圧迫するバグについて質問です
セラーナに予めフードや兜を渡しておけば増殖を防ぐことは可能でしょうか?

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 20:14:01.57 DhWl8QQz.net
>>252
逆効果
余計に増やすことになるかも

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 21:10:09.02 ku1tcPYx.net
>>253
え…マジすか…
どうすりゃいいんだこれ…

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 21:14:19.51 DhWl8QQz.net
>>254
気にしなければどうということはない
あるいは荷物持ちとしての役割を諦める

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 21:16:26.19 ku1tcPYx.net
割り切ることにします
ハァ…結局こういうバグは放置なんだなぁ…

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 00:10:48.21 OU9L7z0e.net
やべ…俺もセラーナのフードグラが消えるからって兜かぶらせてた
後に装備付け替えするためのマージン確保のために
積載限界まで荷物預けてたりも…

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 07:02:00.96 06BZ6wBZ.net
>>247
ファルクリースの首長クエストって何回ロードしても変わらないよ
ナイフポイントリッヂばかりになるからボエシアクエストが進むまで待たないといけねえ

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 08:46:14.52 vW8a32ZY.net
でもナイフポイントリッジをクリア済みにしたかったらボエシアクエスト前に行かなきゃ

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 08:50:54.72 +a9OTBHz.net
パイルガルチ鉱山だかは金が掘れるから鍛冶スキルと金目当てならオススメ

261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 10:30:51.26 Gbaj0iPW.net
なんかビーアンドバルブに行くとタレンジェイがキーラバにあんなことをした後に…と言ってきてそこからビーアンドバルブにいる間ずっとついてまわるのですが、キーラバに何をしてしまったのか覚えていませんし、キーラバは普通に生きています。
一体何をしてしまったのでしょうか?

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 10:34:58.11 8jdKPoWY.net
>>261
盗賊ギルドのクエでその店に借金取り立てに来たことがあるだろ?
そのことを言ってるんだよ
まぁ言われるだけでそれ以外何も問題はないから気にするな

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 11:21:30.64 Gbaj0iPW.net
なるほど
確かにやりました
ありがとうございます

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 11:44:12.49 lzp35y1l.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
スレリンク(gsaloon板:653番)

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 12:03:00.24 yaLvdXSx.net
雷の精霊召還ってどこに売ってるんだろ

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 12:20:27.26 8jdKPoWY.net
>>265
大学
だが当然スキルが一定以上になってないと売られないけどな

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:00:41.31 yaLvdXSx.net
>>266
そうなのか
まだレベルが達してないようだわ
にしても、ジェイザルゴはかわいすぎる

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:03:54.91 +a9OTBHz.net
雷の精霊の難易度は熟練者だから召喚レベル70以上で売り出されるかと 

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:10:54.68 icimI/c4.net
エイドラの中で一番かわいいと思う

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:24:10.62 Gbaj0iPW.net
度々質問すみませんが、ハースファイアの自宅にいる養子の子が服を着てないんですが直す方法ありますか?

271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:51:38.99 06BZ6wBZ.net
>>259
それだと山賊長がいなくてボエシアがクリア不可になるはず

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 16:50:00.36 OU9L7z0e.net
>>252
まだ見てる?俺もセラーナのバグ対処できてなかったから
あれから色々ためしてたらちょっと進展したので、よかったら試してみて

頭防具を渡すと一応は装備してくれるけど、屋外だと昼夜問わずフードをかぶり直す
ただ頭部装備状態で屋内→屋外に出る場合は
3~5秒のラグの後、頭装備を外してフードを装備し直す行動を取る

しかし上記の動作は、屋外に出る前にPCが武器を構えて
セラーナをあらかじめ臨戦態勢にしておくとキャンセルされる模様
結果、真昼間でもサークレットのみでデイウォーカー満喫できるようになったよ
ただグラだけで実際フードの増殖を止められているかは不明…

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 17:24:21.91 VRKUtVk7.net
ドバキンがすっぱだかになった時の相手の反応は好感度によって変わる?
変わらないとわかってるならやらないが
誰も試してなかったらやろうかと思ってる
たとえば「服くらい着ろキモいんだよ!」から
「ふ、服くらい着なさいよね、やだ顔が赤くなっちゃう///」に変わるとかなら
とてもうれしいんだが

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 17:26:55.01 8jdKPoWY.net
キモい

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 18:22:15.30 oLyXvfo9.net
ダガー片手で暗殺者の手袋装備で隠密攻撃すると30倍ダメージだけど
両手で攻撃すると60倍になりますか?
また隠密で通常攻撃と強攻撃にダメージの違いはありますか?

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 18:58:18.67 +a9OTBHz.net
隠密状態で二刀流はできない ダガー両手持ちも出来ない

強攻撃との違いはある

277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 19:52:21.86 Veh6HHsB.net
ダガーのキルムーブかっこいいなあと思って弱攻撃してたら相手が死ななくて強攻撃にしてるからキルムーブ見れない悲しい

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 19:54:50.14 dFl2wyOn.net
半年もやらなかったら操作方法から何まで全て忘れてしまった。
どうすりゃ元に戻れる?

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 19:55:09.42 qd/ePIDM.net
グレロッド殺しをセーブ&ロードで好きなだけ拝めるぞ

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:24:57.73 yaLvdXSx.net
>>278
最初からやるのもまた楽しいぞ
今まで使ってなかったスキルを鍛えたりしたらいい

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:34:03.36 dFl2wyOn.net
今レベル87なんだけど捨てろと言うの?w

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:39:27.60 Veh6HHsB.net
新しいデータを作ればいいだけじゃん
魔法縛りとかそのぐらいの弱い縛りでも楽しいぞ

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:43:17.62 dFl2wyOn.net
新しく始めたらコレまでのは消えるんじゃ?

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:48:31.92 FmIUmGBR.net
データもう一つ作れば前のは消えないぞ。上書きしないように注意な。
それか今のまま、慣れるまで難易度下げれば?

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:49:50.62 8jdKPoWY.net
>>283
アホか
ファミコン時代のDQぢゃねーんだから

まぁ事故で消えることもあるからどうしても消したくないデータは
USBメモリにコピーでもしとけ

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:54:58.49 dFl2wyOn.net
クラウドデータしかないのでw

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:06:04.68 poSpoIFV.net
ゆとりとかそんな生易しいもんじゃねえな

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:07:04.01 Veh6HHsB.net
これは18歳未満だわ

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:07:48.09 +a9OTBHz.net
そもそもオグマバグ使ってる時点でお察し

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:43:07.84 dFl2wyOn.net
ARMA3に嵌っていたら操作方法やら世界観やら遠距離移動方法やら全部忘れてしまったw
何か思い出せそうにも無いのでARMA3に戻るか。
>>289
そうそうw オグマバグ使ったw つうか使ったほうが良いでしょう?w

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:46:07.29 47XfFpI7.net
>>273
裸(胴装備なし)に対するセリフはNPC一人につき一種類だけ

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:03:19.17 QpnNCgca.net
>>270
子供用の収納から全部服を引き上げた後、もう一度服を与えると着てくれると思う

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:03:26.01 yaLvdXSx.net
むしろ昔のデータを捨ててやるのもまた楽し。

294:275
14/02/23 22:11:59.35 oLyXvfo9.net
>>276
どうもです。
ドラゴンプリースト相手に隠密ダガー二刀流強攻撃で一回で倒すことができました
ダガー3振りくらいまで不意打ち扱いのようですね
これで仮面集めが楽になります

295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:47:56.67 dFl2wyOn.net
>>293
そうかもしれんが、スカイリムのレベルアップはシコシコ下らん作業を強いられるのよw
それを考えると一から出直しというのは御免ですね。
オグマバグでも何でも使えるものは全て使ってレベルアップする方に行きますよw
まあ、バグは使わず正統派の人もいるでしょうがw

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:56:27.61 8jdKPoWY.net
レベルアップを作業と思ったことは一度もないな

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:59:14.99 dFl2wyOn.net
レベルアップで動物相手に矢を打つ事もあるんだよw

298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 23:16:57.38 47XfFpI7.net
そもそも最新パッチではオグマバグが修正されてる
あと操作感は30分もやってりゃだいたい思い出す

299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 23:49:11.40 Gbaj0iPW.net
>>292
ありがとうございます

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 00:51:05.77 I+xcgIey.net
魔法使いスキルでレベル81までやったら
そこらに出てくるドラゴン強すぎ
召喚とか瞬殺されるな

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 00:58:12.34 lxFCMkXq.net
>>258
その場ロードだと変わらない
どっかで別な事してくる
ファラルダ先生の試験みたいに、一旦ゲーム終了してスタート画面に戻るのでも変わるかも

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 14:55:54.83 9Y9okDs8.net
結局子供の持ち物の服全部とってまたあげなおしたんですけれど、裸のままでした。

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 14:58:57.03 9Y9okDs8.net
すいません、養子のアイテム全てとってから服あげたら着ました。

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 17:06:13.32 mPCJp0JX.net
メインクエスト戦死者についてなんですが
コールドラゴンのシャウトを使ってもドラゴンが一向に現れません
ドラゴンリーチの外に面してるところで三段階チャージもしているのにバグか何かでしょうか

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 17:06:37.81 OgBZktXT.net
ブロークン・オール洞窟に入ったきりセラーナさんが帰ってきません
ver.1.9です。どうすればいいですか?

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 17:18:11.36 OgBZktXT.net
すみません、自己解決しました

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:12:31.08 b1bJbsll.net
>>304
首長と「準備完了、罠にハメるぞ」っていう会話をしてないとだめだよ。
テラス?のところでシャウトして、ちょっと待つと竜がノコノコやってくる。
それでもダメなら困ったねほんと。

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:40:10.66 ODKKhyhM.net
>>304
シャウト長押しでドラゴンがのこのこ現れるはずです。(強いシャウト)
長押しじゃないと、現れなかったはずです。(確か)

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:41:11.12 ODKKhyhM.net
>>304
あ、三段階って書いてあった・・
スマン
じゃあ・・・わからない!

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:47:58.25 OGijp+a5.net
テラスに衛兵立ってる状態じゃないと呼べないからそれかもしれない

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:05:47.47 iqaG+Prl.net
>>307-310
おっしゃる条件は満たしているはずなんですがやっぱり駄目そうです
首長が半ギレです
メインクエは投げます・・・アドバイスありがとうございました

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:20:18.52 ODKKhyhM.net
半ギレの首長には一喝する必要があるな
奇襲をかけるといい

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:45:12.13 lG61UTVT.net
一度ドラゴンズリーチ内に入って(ロード扉を挟んで)みるとか何時間か待機してみるとか
他のサブクエを消化してみるとか、ホワイトランから離れたところで10日ぐらい経過させてみるとか
状況を変化させると元通りに進行できるかもしれない
やれることは一通り試してみるといいよ

それでもダメならクエスト開始前に戻るのが最終的な解決策になるけど

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:49:57.27 ODKKhyhM.net
そういえば似たようなことあったな
氷の洞窟に住んでるオッサンに各種族の血をあげて、隠し扉みたいなところに降りていって話しても「現在会話ができません」になるから
しかたなく殺したらイベントが進んで「完了」になった
あれは、殺すのが正解なのか、殺したことでバグを飛び越えて「完了」に至ったのか、いまだにわからん

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 20:24:26.43 OGijp+a5.net
本当は扉開けてショックで灰になる まぁ殺してフラグ回収したから行けたのかと

最初のデータはオダハヴィーング開放したら敵対してカオスだったなぁ

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 21:12:52.31 z2jdjP7m.net
メインクエでバグった事なんて一度も無いなぁ…w

あれじゃね、バグってる奴らはサブクエとかその他クエとかアホみたいに受けまくってて
フラグが何かがぶっこわれてんじゃねーのかな

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 21:18:53.64 ODKKhyhM.net
>>315
なるほど
結果は同じだったわけか・・・

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 00:23:39.30 9bCYVdzs.net
ゲームに直接関係なくてごめん

スカイリムの面白い二次創作があれば是非見てみたいので教えてほしいです

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 00:38:50.01 6CrvFvBY.net
以前スレに貼られてた孤独のグルメのパロディがおもしろかった。孤独のスカイリムだったかな。

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:04:00.99 N5vERVEd.net
doope!に連載中の「おこめのskyrim記」ってやつ結構面白いと思うよ

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:18:39.45 B1Ihe12Y.net
敵のレベルにカンストってあんの?

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:19:07.43 ksW3r5LO.net
久々にPS3版をプレイして各種DLCを導入してみたんだが、二つほど教えてくれると嬉しい

一つ目は大学に入ってすぐのマジックシールドで破壊魔法を受ける訓練なんだが
指定された位置でマジックシールド張り続けてもトルフディルが魔法を撃ってくれないんだ
ロードし直しても大学出入りしてやり直しても変わらないんだが、こりゃ進行不可かな?

二つ目は、我ながらアホらしいんだが弓矢の射ち方が分からなくなってしまったんだ
弓と矢をきちんと両方装備して、R1を押したまま狙いをつけて、ボタンを離して発射
って感じだったと思うんだけど、L1押したら弓を持ったままパンチをするくらいで
矢を射つどころか弓弦を引き絞る動作すらできないんだ

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:33:28.23 N5vERVEd.net
>>321
>基本的に兵士、クリーチャー、ドラゴンプリースト(仮面持ち)はレベル固定、
>アンデッド、オートマトン、人間NPCはレベル依存で上位版が出現する模様。

後者でもそれぞれのランク毎にレベル固定と思われる



>>322
一つ目は立ち位置が微妙だから床のシンボルマーク付近で位置を
前後に微調整しながら試していればそのうち上手くいくと思うよ

二つ目はそれで正常な動作だから心配ない
弓を射るのはR1ボタンひとつでおk
同ボタン押しっぱなしで弓を引き絞り、離せば矢を射る
L1ボタンの動作は盾装備時にやるバッシュと同じ効果

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:48:56.90 ksW3r5LO.net
>>323
迅速な回答ありがとう、大学の訓練は粘り強くトライしてみるよ
弓の方は……おかしいなあ、R1ボタンに一切反応しないな
別のデータ、別のキャラで試してみたけどまるで弓を射れない
剣や他の武器は問題なく使えるからコントローラの問題じゃないし……なんてこったい

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 05:25:17.57 gJx7vC4m.net
ありゃ…シールド・チャージが発動しなくなってる
DBの主クエラインをクリアしてPerkの振り直しかあ

DGのメインもけっこうなボリュームだったから
DBもメインだけ追ったとしても時間がかかるかな?
それとメインクリア後はできない時限サブクエとかありますか?

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 07:26:28.66 iFiWm38T.net
>>316
Modがあたってるのかもしれません

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 07:36:50.18 eatkei6r.net
>>326
板名見てみようか?

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 08:59:20.19 mtIb+Bny.net
>>324
弓だけじゃなく矢もちゃんと装備してますか?

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 16:55:15.42 q5BPbDdn.net
>>325
DBもDGと同じぐらいかかる、ダンジョンは若干マシだけどな
時限的なサブクエはない、むしろメインクリアしないと発生しないものがある

Perk振りなおしだけなら、スキルのレジェンダリー化でも同じだよ
俺も同じ症状になったから、パワーバッシュで武器落とした山賊に超強化武器拾わせて、
それからレジェンダリー化して殴られて再び100まで10分程度で戻した、防御はこうすれば上げやすい

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 19:45:06.07 GdEkbdBN.net
酔いつぶれてマルカルスに連れてかれるイベントあるじゃん?
あのとき聖堂から出たときに高確率で衛兵が空から降ってくるんだが
これって対策しようがないの?

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 19:46:00.03 Jt8SPDan.net
状況が分からんけどそれって何か害あるの?
無いならほっといてもいいと思うが

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 20:18:34.49 GdEkbdBN.net
>>331
見えないところで重要人物に同じことが起こって落下死したら困るんよ

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 20:22:57.53 fr/+I/2X.net
長時間遊んでいて、ホワイトランのお城に高速移動した時も起こりやすい。
でも気にしなーい

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 20:33:52.00 5Bn/tgwZ.net
>>330
ゲームを起動して1番最初にそのイベントを起こしてみて

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:05:18.38 tpm9kNxu.net
NPCをフィールド(この場合マルカルス市内)に配置する際
プログラムが高度を間違えてしまうのが原因なので能動的な対策のしようがない
特にマルカルスの町は高低差が激しいためミスが起きやすいのかも

このNPC配置はロード扉で区切られたフィールドごとにその都度行われるので
聖堂で目覚めた後、わざと最奥聖域の扉を開けて(これがロード扉)一度出入りしてから
聖堂の外に出ると多少は効果があるかもしれない

余談だけどニューゲーム→ヘルゲン脱出→リバーウッド到着の時点で
ファエンダルが道端でお亡くなりになっていたことがある

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:08:41.65 tpm9kNxu.net
あと、クエストの進行にかかわるような重要NPCは不死属性に設定されてることが多いので
念のために事前のセーブデータを作っておくぐらいしておけばそこまで神経質になることもない

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:31:54.27 JHZ1Xkxt.net
ゴリラさんって不死属性じゃないの?
普通に死んだんだが

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:33:03.48 Jt8SPDan.net
私兵は全員死ぬよ ゴリディアももちろん死ぬ

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:33:18.37 GdEkbdBN.net
みんなサンキュー。いろいろ試してみるわ
そういえば今思い出したが、巨人の野営地でマンモスが降ってきたこともあったなあ
あれと同じ理屈のバグか

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 01:02:14.65 ceGRK62v.net
>>328
もちろん! それが一番ありそうなケアレスミスだと思ってね
念のために色々な弓と矢の組み合わせ、クロスボウとボルトでも試してみたけどダメだったよ
DLCを入れる前は普通に弓矢メインで遊んでたから、一度DLCを削除してインストールし直してみるかな

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 01:50:26.70 K2Jzx3Aq.net
>>335
ヘリヤーケンの家にFTすると鶏1羽が落下して確実に死ぬ状態になったことあるわ
隣の農場にFTしてから近づいたら防げた、やっぱり1枚かませるのが重要だろう

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 05:08:47.50 mUcW57io.net
待機する悪漢にて、瓶が攻撃で吹き飛んだのでとれる場所まで移動したら
物と物の間に挟まってにっちもさっちもいかなくなってロードしました
またこういう事になってしまった場合の為に、抜け出すような技があったら教えてほしいです
一応ジャンプ連打、疾走のシャウトは試しましたが無理でした

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 06:32:23.83 wcuLbpja.net
>>329
鍛冶武器誘導!そういうのもあるのか…巨人相手より効率よさそうだね㌧クス

ちなみにまだPerkが機能してたころのセーブデータをロード→新規にセーブ
現在のPerkバグのセーブデータをロードして
システムキャッシュ?の同期で直るかとも思ったけどダメでした

イリアの再雇用不可といっしょで日数経過くらいしか原因わからんのも辛い

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 09:44:37.89 QjtDsTuM.net
>>342
視点の切り替えからのジャンプや人狼/吸血鬼化辺りでも抜けられる(事がある)

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 10:25:48.25 7q3BP0nH.net
大抵の隙間なら地面に三角形をイメージして常にスティックを倒したまま2つの頂点へ交互に移動を繰り返すとだんだん上がってくる
ついでにジャンプ連打してればいつか飛び出す
コリジョンの角に対して、角の内側から突っ込むと徐々に上へ押し出されて
角に外側から触れると階段の段を踏んだみたいに引っ掛かって、そこからジャンプできる
角があっても面が垂直じゃ厳しいけど

急な山や崖を登ろうとすると良く分かる

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 16:29:17.57 mUcW57io.net
>>344
視点切り替えは思いつかなかった。今度なったら試してみます、ありがとう!
>>345
それ多分自分も山登りでよくやってる技です。
でもあのときのくぼみはまったくとっかかりがなかったんです
あんな罠があるとはおもっていませんでした…

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 16:52:17.52 lYajk3ds.net
DLの残り二つが停止になって傷心によりリムに戻れなかったのですが、あれから一年リムに
戻ろうと荷造り(心の荷造り・・・何か変な表現ですね)を始めた者ですが、当時1.8パッチ
、DB購入も手付かずの状態で離れておりました。
教えて頂きたいのはシセロバグの件ですが1.9に変更したりDBを開始してもシセロバグは使用可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 17:57:35.42 YmGIxoNo.net
日本語でOK

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 18:54:06.38 m+e6pU9E.net
>>348
おぉ、シセロはDLの残り二つが停止になって傷心によりリムに戻れなかったよ!
あれから一年!リムに戻ろうと荷造り。そう!心の荷造り・・・何か変な表現!始めたんだよ。
傷心の可哀想なシセロは・・・当時1.8パッチ、DB購入も手付かずの状態で離れていたよ。
親切なスレの人よ!教えてほしいのはシセロバグの件だよ。
1.9に変更したりDBを開始してもまだシセロバグは使用可能かい?
お願いだよ!可哀想なシセロを助けてくれよ!

350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 19:01:19.81 EA9dEq8w.net
シセロバグなんてあったのか

351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 19:31:18.43 XFYG0VEq.net
あいつはいつもバグってるよ

352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 19:55:21.23 FTEKTqce.net
雑貨商のperkって熟練者レベルの魔法書も売りに出たりするの?
エイドリアンが本取り扱うようになってもいつも2920降霜の月しか売ってなかったからスルーしてたんだけど、
ふらっと覗いてみたらちゃっかりデイドラ送還の魔法書売っててビックリしたもんだから…

もしこれが品揃え変更バグで色んな魔法書売ってくれるってんなら、熟練者魔法ある程度揃うまで粘るんだが

353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 20:52:18.57 QjtDsTuM.net
>>352
あれは商人の所持品全てが売買の対象になってる(?)から、偶然持ってただけじゃねーかな
多分粘っても割に合わないレベルだと思う
素直にエンシルかモラ様に頼った方が良いんじゃないかと

354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 22:22:11.25 /dVjTP0x.net
>>349
シセロバグとは何ぞな?

355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 22:40:49.93 OfdYYEro.net


356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 22:51:21.66 36BVNpZG.net
ダーネヴィール召喚できない・・・
地面に向って叫ぶのかコツって見たけど
広い場所で地面に向ってシャウトしても何も出てこない・・・

なにか他に条件あるの?

357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 23:58:36.18 jxTRHXvT.net
二次創作の質問した者ですが、答えてくれた方々ありがとうございます。
まとまった時間ができたら読んでみます。

個人的に、女ドヴァキンとリディアがいちゃつく二次創作を描いてたりするんだけど、おこめのSkyrim記をちらっと見たら、自分の心がいかに汚れてるかが分かるわwww
エロまっしぐらではないけどさ

358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 00:43:02.51 xlrgzjWt.net
人探しの質問です。

クエスト 思い出の夜 のためにサム・グエヴェンを探しています。下記アドレスの情報をもとに各要塞だけでなく村の宿、酒場も探し尽くしましたが不在です。

残るは盗賊ギルド内の酒場、ダンスタッド砦の酒場跡、dlc の舞台にある酒場ですが、

これらにサムがいる可能性はありますか?

URLリンク(www38.atwiki.jp)

359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 01:34:09.79 K/fFkFcE.net
>>353
あれ、エンシルって盗賊ギルドで日記の解読頼んだ人だけど…魔法書売ってくれるんか
サンクス、良い事聞けたぜ

360:322,340
14/02/27 02:16:08.27 vqNiVgbg.net
DLC削除してインストールし直したらちゃんと弓矢を使えるようになったよ!
ググってもDLC導入でああいう症例が出たって話は見当たらなかったけど
こういうこともありえるんだなあ……

361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 02:20:18.34 BasbNpM0.net
>>356
・シャウトを3段階目まで解放している(ドラゴンソウル3個消費
・シャウトを3段階目まで叫んでいる(シャウトボタン長押し
・ダーネヴィール(普通のドラゴンサイズ)が座ってられるぐらいの広さの障害物のない地面

これらを満たしていてもうまくいかないようなら不具合を疑ってみるといいかも

362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 02:26:36.55 BasbNpM0.net
>>358
その酒場に配置されるかどうかはわからないけど、基本的にはレベル14になったら
どこかの町/村の宿屋に出現するはず

363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 03:05:42.83 C9SXF1O4.net
>>358
確たるソースはないけど、10キャラぐらいやった俺としては最初に来訪した要塞の宿に出現するみたい
ただ、リバーウッドの宿が初来訪宿でも、ホワイトラン要塞内としてカウトンされてバナードメアに出現する、のかも
普通にプレイしているユーザーであれば、大抵はバナードメアで会えると思う

364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 03:39:51.13 BOnhOZtW.net
俺もかなりキャラ作ってやってるが、サムをホワイトラン以外では見たことがないな
ホワイトランの門からどんつきにある酒場
入って直ぐの右側テーブルにいることが多い

365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 05:50:54.93 7eAbj+hb.net
>>358
正しい情報かわからんが用語集によると、レベル14以上かつメインクエストかサブクエストを幾つかクリアしてないと会えないらしいが

366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 07:22:53.46 SVNTqlWS.net
Lv14になってから最初に入った酒場、だな

367:347
14/02/27 08:32:13.91 JfqNFTP0.net
皆さん、失礼しました。
シセロバグとは、従者を一人連れている状態で、
闇の一党の本クエスト(エンドレスクエストを除いて)をクリアした状態で
本来連れていた従者を解雇せずにシセロも従者に出来る、という事です。
確か当時シセロバグと呼ばれていたような気がしたもので・・・・。

以上のような事を1.9以降とDBを始めてもまた従者を連れていてもシセロを
仲間に出来るかどうかを教えて頂きたいのです。再びですが宜しくお願い致します。

368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 08:59:38.77 ksKX58/0.net
久しぶりにスカイリムやろうと思うのですが、前回は全く使わなかった魔術も今回は使っていこうと思うです。

そこで解らない点があるのですが…。杖ってマジカを消費する代わりに魂石を消費するイメージなのですが、実際に使用した時にスキル経験値?は同じように入るものなのでしょうか?
というのも、サングインのバラ?だったかドレモラさんを召喚する杖だけは頻繁に使用してたのですが、なんか「召喚のレベルが上がった」みたいな事は無かったように記憶してるからよくわからないのです。

369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 12:08:32.63 ScRrcOhL.net
>>368
スキル経験値は入らないけど消費量はスキルレベルに依存する
あと、充填した時に付呪だけはスキル経験値が入るな

基本的に脳筋戦士がチェインライトニングの杖持つか、破壊魔法使いのサブウエポンとして以外は運用が難しいかも。結構重いし

370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 13:38:29.06 FD/eKdKd.net
最近始めた者なんですが、バナード・メアに置いてある
アルゴニアン・エールをブレナインに渡す前に自分で飲んでしまい、
何日待ってもリスポーンせずに困っています。

バナード・メア以外にどこかでアルゴニアンエールが
手に入る所はありますか?

371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 13:57:58.83 C9SXF1O4.net
あれってクエ限定のユニークアイテムだったはず
他の場所で見たことはないなぁ、リスポンは他のエリアで10日だがクエアイテムまで復活するかは疑問

372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 14:14:38.55 kwgNi6VY.net
ブレイズの装備手に入れてから、ドラゴン湧き止める方法無いかな?
西の監視塔前やカイネスグローブ前だと鎧兜が使えない…orz

373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 14:24:03.17 FD/eKdKd.net
>>371
なるほど…。
まぁメインクエ等の進行には関係無さげなんで、
このまま放置しておきます。

374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 15:48:45.50 ksKX58/0.net
>>369
ありがとうございました!

375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 16:05:28.65 C9SXF1O4.net
>>372
皿バグで進入しようぞ

376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 17:10:23.59 L4iOTBzb.net
セラーナさんが帰ってこない……
マルカルスで30日待ってドーンガード砦で1日待ってみたけど一向に帰ってこない……

何かいい方法ない?
ちなみに同胞団はクリアしてしまってる

377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 17:49:40.53 C9SXF1O4.net
どの時点で帰ってこないか分からないと、何も言えねえ

378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:19:08.47 BOnhOZtW.net
>>370
クエストアイテムは使えよ?
捨てれないしな
勘違いじゃね?

379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:20:23.16 BOnhOZtW.net
>>376
どういう状態なのか把握出来ん

380:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:23:41.25 HZu5V41C.net
ファルメルの硬化鎧or重装鎧一式は長めのドワーフのダンジョンに行けば手に入れられるかな
現在レベル38です
あと何処で手に入れたかも出来たら教えてほしい

381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:33:14.52 0v0Qtqzf.net
>>380
ファルメル重装備は完璧に運だから手当たり次第に潜る以外無いかと

382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:58:15.31 luu2xcc9.net
sbf2.2のセラーナをaft管理すると目の色が変になるんですが、同じ方いますか?

383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 20:00:13.84 LXoH09mt.net
いない

384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 20:00:33.34 0v0Qtqzf.net
>>382
スレタイは見たのか?いや、見てないに決まってる

385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 20:04:37.73 HZu5V41C.net
>>381
そうします
ありがとう

386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 20:16:01.57 BOnhOZtW.net
間違い無く>>382の答え>>383は正しいw
的確でワロタ

387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 22:37:30.01 L4iOTBzb.net
>>379
ごめん、
ソルスセイムの未発掘のクエやって、船に乗らずにFTしてスカイリムに帰ってきたのよ
スカイリムついてすぐ気がついて戻ったけど既にいなくて、以後セラーナさん行方不明_| ̄|○ il||li

388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 22:40:13.86 bsqV5E12.net
>>387
そうじゃなくてDGのメインクエはどの辺りまで進んでるのかと

389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 00:19:25.59 WtoeJCzm.net
wikiを見ると盗賊ギルドのダークネスリターンズクリア後に
低確率で刺客がやってくるようになるとのことですが、
実際頻度的にはどれ位でやってくるものでしょうか?
会わない人は数十時間延々やってもめったに会わず全く気にならない程度でしょうか?
それともフィールドや街などにいれば数時間に1度は遭遇する感じでしょうか?
また、刺客は魔法や遠距離攻撃など住人などに誤爆しやすい攻撃をするタイプもいるのでしょうか?

NPCなどが巻き添えで死んだりすることなくまったりやりたいので
メインクエストを完全放置しているくらいなのですが、
ギルドマスター装備は欲しくこのクエストをするかどうか悩んでいます。

390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 00:23:57.63 IUcrjCWx.net
>>358
>>362
>>364-366

サム探しをしている者です。情報提供ありがとうございました。
残念ながら、サムは見つからず仕舞いです。

クエスト開始レベルは超えており、ホワイトランのバナードメアを含め、訪れたことのある宿と酒場とを再確認しましたが、見つからず。

ラットウェイ奥の酒場にも居らず、八方塞がりですので、ひとまず諦めようと思います。

ご参考まで、状況は
・別データのキャラではバナードメアでクエスト開始、完了済み
・今回のキャラは大学クエスト報酬のマジカ回復上昇を利用してレベルを立て続けに上げた
(8→22)
・ゲーム開始後の初砦はホワイトラン。LV up後のは記憶なし、ただし訪問できる宿は調査ずみ

以上です

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 00:34:46.56 zxSeIu6q.net
ちょっとみんなに質問したいんだけども、
ジャンプして着地をする直前に方向キー推すと
キャラが着地せず、空中に数秒浮いてしまう
事があるんだけど…原因分かる人いるかな

浮いている間は、手泳がせている感じで、
ジャンプ意外のコマンドは受け付けない。
3秒くらいで着地する。
なんか、ジャンプした場所と着地場所に
少しでも高低差がある場合に発生しやすい
感じがするんだけど…

MODも入れてるけど、全て外した時にも
同様の症状が発生しました。
ggったら一件だけ見つかって、その人は
バグなんじゃないか、って言ってるんだけど
同案件を経験した人の情報聞いてみたくて。

お手数ですが、アドバイスください。

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 00:54:38.72 C7uU9AKL.net
>>391
スレタイ100回読んで死かソブンガルデだ

393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 01:17:47.08 zxSeIu6q.net
>392
返信ありがとう。
こっちはcsだね。
pcのほうできいてみるよ
お騒がせしました。

394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 03:21:11.55 Y2w02Ylr.net
バリマンドの店だけ何故か殴りリセットができなくなってしまったんですが何かわかる方いないでしょうか

395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 03:29:17.09 ta+NOeiq.net
>>394
違うかもしれないけど
バリマンド様のクエストをこなしてあげるとかして、友好度上げてない?
友好度高いと一度殴ったくらいでは敵対しないことがある
殴りロードは敵対してからじゃないとうまく機能しないから、そこが原因かもしれないよ

396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 03:53:27.62 Y2w02Ylr.net
>>395
塩鉱石のクエストは残ったままで交友度も1発殴るとすぐ敵対してきます
殺したり結構前のデータを読み込んでみたりもしましたが駄目でした
タイトル画面からのロードならリセットされるのでなんとか利用はできるのですが・・ありがとうございます

397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 05:18:40.02 zGsSrqUF.net
>>396
タイトルからのロードが利くのならあんまり気にしなくてOK
不特定の商人がたまになる一過性の症状だと思う
実体験としてはリバーウッド、ホワイテランで同ケースに遭遇したけど
2人ともクエこなすうちに直ってたよ

ここから質問。両手武器を装備していると
いつも刃先が左尻肉をスライスしてるんだが
ごくまれに武器が背中密着状態から浮き上がっていて、
通常より広く空間が空きそんな残念状態が解消されることがある
このグラバグって任意に再現する方法ありますか?

398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 05:56:52.23 Y2w02Ylr.net
>>397
レスありがとうございます。直ることを祈って進めようと思います。

399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 15:05:12.67 qt3WE26V.net
>>361
レスありがとう
3段階目まで開放してなかった・・・お恥ずかしい
無事召喚できたよ

400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 15:20:00.15 mQhYCduR.net
オブリビオンウォーカーの実績は一つのデータで全部集めないと貰えないんでしょうか

401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 15:51:02.94 C7uU9AKL.net
>>400
はい

402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 16:25:20.46 67M8B2C1.net
>>388
DGは全部終わってる
ドーンガード側で終わらせた

403:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 16:36:44.69 mQhYCduR.net
>>401
助かりました。

404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 19:27:06.09 JiyCOxaM.net
>>402
船でソルスセイムに行ってみるとかは試したかな

405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 21:19:36.70 pIkTRxC8.net
ドラゴンを出現させずにドラゴンの鱗を入手する方法や場所ってない?
骨はラビリンシアンとヴォルキハル城で入手できたんだけど、これだと防具が作れない
固定配置ってどこぞないものか

406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 21:23:06.24 pIkTRxC8.net
自己解決、用語集に書いてあったすまん

407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 00:56:22.66 qd/0W7CA.net
>>404
ありがとう、試してみる

408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 06:05:17.48 ZMXGaXZg.net
店番やってる人にアイテムを拾ってもらう事って出来ないんでしょうか?

409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 08:29:35.70 /O52+Rfu.net
未だにサイジック会とサイノッドがごちゃ混ぜになってよくわからないんですが違いを教えてください

410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 08:33:18.53 vE8WXFwK.net
サイノッドはドワーフの遺跡に出てきたチョイ役の魔術師達 シロディール住み
サイジック会は色々とすごい集まり 何百年も生きており死霊術を嫌う

411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 08:51:22.42 /O52+Rfu.net
>>410
ありがとう!

大学クエストまたやってみる

412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 13:36:53.80 8bm8qgep.net
黒の書を全て走破したはずなのに、呪文の書「シーカー召喚」未入手です
wikiなどで「ここの黒の書でとれた」という情報を元に
しらみつぶしにしましたがみつからず…
シーカーが喚べないのでは何のためにアポクリファを探索したのか…

413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 13:40:43.06 vE8WXFwK.net
「黒の書 秘められし黄昏」二章のT字の分かれを左側に行った机の上にあるらしい
配置されるには召喚レベル40以上必要

414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 13:55:02.25 8bm8qgep.net
>>413
各書の領界域を徹底的に見回した上で存在せず
『白昼夢』はアージダル謹製の水上歩行ブーツをもってしても
スタート地点に戻れないので望みが絶たれた状態でしたが、

>配置されるには召喚レベル40以上必要
スキルレベル条件が設定されてましたか!盲点でしたっ
他の呪文書はスキルに満たないモノがバンバン入手できてたために
単に見落としていたのだと思い込んでいました!
本当にありがとうございましたっ!

415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 14:23:41.03 qd/0W7CA.net
>>407だけど、それでもセラーナさん帰ってこない(´;ω;`)

416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 15:09:51.79 /5gENjoJ.net
>>415
他の仲間は雇える状態になってる?
それともセラーナをまだ連れてる扱いになってる?
後者なら仲間と強制的に別れるクエストやってから帰って来るの待ったり探したりしてもだめかな?

417:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 15:21:56.37 qd/0W7CA.net
>>416
他の人を雇おうとしても仲間がいるって言われるし…同朋団もクリアしちゃったから他に強制的に従者外れるのってある?

418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 15:34:36.94 4Jj7wqPc.net
クエスト報酬でスキル教えてくれる人にも普通や達人などのレベルがありますか?
ドーンスターのフリダさんの依頼をこなすと報酬として錬金スキルが上がるはずなのに上がりませんでした
錬金スキルは70です

419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 17:54:10.69 INMC2SZL.net
>>416
盗賊ギルドのクエストラインでも雪帳の聖域~ナイチンゲールの間辺りで外せなかったっけ

420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 17:54:45.89 INMC2SZL.net
すまん>>419>>417宛てな

421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/01 18:13:37.55 qd/0W7CA.net
>>419
ありがとう!試してみる!

422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 09:56:11.54 cnyq2gb/.net
序盤にぼろぼろの本を1冊だけ取得したいのです、ノルド遺跡に大量にあるとのことですが、なかなか良い場所が見つかりません。
敵と戦闘をするとほぼ確実に死ぬので(Legendary縛り)、敵に遭遇する前に取得できる場所が良いのですが、ここがオススメ!といった場所はないでしょうか。
記憶を頼りにマルカルスの廃屋、ヴォルンルード、ペラギウス(ここは焼けた本ばかりだった…)、ブリークフォールにいってみましたがありませんでした、畜生。
よろしくお願いします。

423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:00:13.56 Rgd1YQc5.net
何々したいけど縛りで~出来ませんとか話にならないと思うの

424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:01:37.23 Czpk/itc.net
ボロボロの本ってリネンラップ並に邪魔な存在なイメージ
何に使うの?

425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:08:34.68 cnyq2gb/.net
ミッデンのアレです、私は雷の精霊召喚本作るのに使います。
いつもはどこかでちょろっと入手してるんですが、今回は全く入手できなくて困ってるので、いい加減固定入手場所を頭にたたき込んでおきたいなと思いまして。

426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:09:50.14 5/0ounBZ.net
俺もむしろ使用目的が気になるwってレスあったかw
リバーウッド川向こうにあるアニスの小屋にあったと思うよ

427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:20:10.31 cnyq2gb/.net
>>426
なんという記憶力…確かにスキル本と薬剤師のカバンの下に4冊置かれていました。
よく覚えてますね…尊敬します、ありがとうございます。
序盤に立ち寄りやすい場所ですし、地下でもないのでアニスお婆さんと敵対しなくて済みます。
しっかりと頭にたたき込んでおきます、ありがとうございました。

428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 10:28:36.00 +fbbuyUh.net
なぁに、気にするな。

429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 13:10:06.67 joxAdUFm.net
ウィンドスタッド邸やレイクビュー邸のような建てられる家は1データに1つしか建てられなかったりするのでしょうか?

430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 13:12:33.01 Czpk/itc.net
>>429
普通に3つ建てられる 実績orトロフィーもある

431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 14:22:04.86 5zjg4Kds.net
隠密弓か幻惑&死霊術どっちかを育てようかと思うんですけども、どっちのほうが楽しいですかね?

432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 14:44:39.96 kdKbfcWl.net
>431
個人のプレイスタイルによるかと

433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 15:07:41.13 Fx2V2rFI.net
>>431
そんなもの両立が難しいモノでも無いんだから
どっちかと言わず両方育てりゃいいじゃない

434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 16:39:51.15 K636hu6C.net
>>431
弓自体戦力にならんよ
敵を誘き出す為の道具としか捉えてない
それで倒れたらラッキー程度
弓perkは何も取ったことも無い

435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 16:42:07.07 Fx2V2rFI.net
>>434
それは弓を上手く使えてないだけな気がする

436:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 17:08:57.13 Rgd1YQc5.net
隠密弓とか最終的に強めの敵じゃなければ一撃必殺になるから
すぐ飽きたな

437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 17:30:13.73 kYJ5WyIj.net
隠密弓強いよ
召喚弓&無音の唱えとも相性いいし

ここから質問なんだけど
召喚弓から撃ち出される矢って撃ち返されるケースは無いの?
少なくとも自分では見たことないけどあったら怖いなって

438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 18:48:41.74 6Ss9lYiz.net
強い武器でどいつもこいつも一撃になったらもともと敵なんかいないようなもので
ぜったい飽きるとだけ言っておく

439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 18:56:05.31 auv2+cd6.net
>>434
取ってないから威力弱いんだよ

440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:12:01.67 Zpos8cTn.net
パークのトレジャーハンターを取ろうと思ってるんだけど、あれって元々の確率が5%だとすると、50%増し(つまり1.5倍)で7.5%になるのか、50ポイント上がって55%になるのか、どっちなんだろ? 現実的に考えると前者なんだけど…w

ちなみに、ゲームだと「特別な宝を発見する確率が50%上昇する」って書いてある。この「特別な宝」ってのも謎な気がするw 前に同じ質問あったらごめん。

441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:14:04.74 Zpos8cTn.net
下げるの忘れてた…。

442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:29:46.79 Rgd1YQc5.net
用語集から
通常の状態で特別な宝を見つける確率は10%なので、この能力を取得すると15%になる。

調べるときはwikiだけじゃなくて用語集を見ることをおすすめするよ

443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:34:01.58 Fx2V2rFI.net
>>438
発売日に買って後に超錬金で無敵プレイし続けてきたけど飽きてない奴がここにいる


いや自分は探索大好きで戦闘は別にどうでもよくて敵なんか探索の邪魔だから
とっとと排除出来たらいいな~と思ってたから超錬金様様なんすよ

444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 19:35:13.40 Zpos8cTn.net
あれ、用語集にのってたか……。今度からは用語集も見るようにする! ありがとう。

445:421
14/03/02 22:49:57.33 kdKbfcWl.net
いっそセラーナさんが不死属性じゃなければ諦めつくのにな…

446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 23:49:56.08 p++p1Sg1.net
>>445
あとは投獄されてみるぐらいか

447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:17:08.10 bb2YzvV8.net
フィールドから消えてなければどっかで立ち止まったままになってると思うから、FTした辺りを中心にとにかく探すしかないね
あとはウインドヘルムからドーンガード砦までの街道を探すくらいかね

448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:34:25.76 bb2YzvV8.net
以下まとめWikiより引用
従者が消える以前のデータを一度ロードし、その後で従者が消えたデータをロードしてFTすると従者が復活するのを確認。ただし全てのケースで対策になるかは不明
これでだめならひたすら探すか諦めるしかないかも

449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:49:08.58 uGTnemx0.net
>>445
次のセラーナさんにはアムレン家の剣なりグリムシーバーなりリズベッドの積荷なりを借りパクさせることをお奨めしておくよ……

450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:55:49.02 Le65Una7.net
リスベットな

451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 01:03:06.71 Ry+zSEWq.net
自分は盗賊ギルドにも暗殺ギルドにも参加してしまいましたが大丈夫でしょうか?
クリアーに障害ないですかね?

452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 01:18:22.59 Le65Una7.net
ないけどどっちのクエストラインもあまり寄り道せず一気にやっちゃった方が良いと思うよ

453:445
14/03/03 01:19:09.37 3wSPDzSe.net
みんなありがとう、次は絶対そうする
それとデータロードってのを明日やってみる

454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 01:20:23.30 uGTnemx0.net
>>445
用語集に書いてあったけどヴォルキハル城の裏口に侵入するとセラーナが強制召喚される……らしい

455:445
14/03/03 02:31:40.71 3wSPDzSe.net
>>454
マジで!?
ドーンガードクエ終わっちゃったけど平気かな……ちょっとやってみる

456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 04:03:47.62 ywER4o5u.net
スカイリムにもベガスみたいな解散ターミナル欲しかったよなぁ

457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 04:33:40.96 Rq+s5Xnd.net
破壊魔法だけ他の魔法に比べて成長しにくくない?
馬買って焼いて回復させるような邪道なことはしたくないんだがいい上げ方ある?

458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 07:07:44.79 QvJcyigp.net
邪道と決めた事をしたくないなら正道でいくしかないんじゃ?
もともと地道に攻撃して上げるしかないけどさ

459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 11:56:49.12 viCX4EWS.net
>>457
上がり易い破壊魔法は罠魔法です
その分、消費マジカも多いですが
最初からなら熟練者くらいまでならそこまでかからないはず
レベルが一桁のころなら、マーキュリオからローブをスリとるのもいいかもしれない
鎧を与えて、別れて 麻痺の杖を使えば必ず取れる

460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 12:06:17.95 3wSPDzSe.net
投獄もされた、データロードもした、裏口にも行った……
諦めるしかない(´・_・`)

461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 12:29:22.80 xi7M5l+e.net
>>457
馬を攻撃するのが邪道なら、消費を0にするのも邪道かも。でも、消費0にすれば敵と戦う時に楽だし、とりあえず馬を使う必要がないからおすすめ。
消費0にするのは時間かかるけどw 地道にやりたいひとなら目標ができるからいいかも。

462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 14:38:19.87 nZ2whTkE.net
三人目のキャラで何も盗まない善人プレイして5時間くらいたったけど何故かスリで盗んだアイテムと盗んだアイテムの項目が45700になってる…
これバグだよね?

463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 17:57:46.33 Ee0zqy4v.net
>>460
もう遅いかもしれんがソルスセイム側での待機は試してみた?

ソルスセイムからスカイリムにFTすると従者は海を泳いで渡ろうとするが
スカイリムへ移動できずソルスセイム側の海上でプカプカ浮いて途方に暮れてたってのを
どっかで見たことがあるような気がする

464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 18:05:05.18 //VAE7PC.net
スクゥーマのクエで
鞄の中に出荷準備完了のメモが入ってない。
クエ進行の矢印は鞄の上についたまま。
ロードしなおしても駄目なんだ。
これはもう諦めるべきバグなのかな

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 18:20:19.91 3wSPDzSe.net
>>463
試したことなかった……やってみる!

466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 20:25:09.43 RlNzvu9I.net
ハーシーンの指輪を装備していても野獣形態が一日一回しか使えないと出るんですが
何かやり方が違うんでしょうか
指輪を装備して変身して人間に戻ると指輪が外されているんですが、これは仕様ですか?

467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 20:26:36.68 RlNzvu9I.net
すみません自己解決しました
「ハーシーンの指輪」というパワーが追加されてる事に気づきませんでした

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 00:28:31.08 YvJYj571.net
スカイリム関連のお勧めブログ等有りましたら教えて下さい。美少女modの気持ち悪いのは勘弁

469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 00:41:17.40 dcyp3ovK.net
有名所だけど
URLリンク(www.famitsu.com)

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 01:28:30.51 /t3udl+B.net
スキルを両手少しと片手を多くと
弓に少し振ってしまいました
今は両手と弓がやりたいんですけど
どうふればいいでしょうか

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 01:50:02.81 Ns52srza.net
dragonbornのDLC入れてるならスキルレベル100になったらそのスキルのperkリセットできるようになるよ
あとskyrim perk calculatorってサイトでperk振りのシミュレートができるよ

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 02:52:50.21 /t3udl+B.net
あり

473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 07:12:09.16 RLvCM2Ss.net
こうゆう質問ってありなのかな?
死の従徒(当方Lv.50Perk 聖職者アリ)でオススメのNPC教えてください
強い・弱い・可愛い・面白い、分野問わずで
ネクロマンサーおすすめの良死体情報を聞きたいです

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 08:11:00.06 fWf5wCqD.net
>>473
今、wikiで話題なのは英雄従徒だがな

475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 10:12:04.74 YqV7co/R.net
>>473
スコールかな。
クエストクリア後なのに、たまにジャルバスクの自室で転がってる時がある。

476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 10:24:46.62 xBRtw3VD.net
ふるちんぽって何すか?
正式名称じゃない?
もしかしてSOS schlong for femalesのこと?

477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 12:13:08.97 zaSwdtBP.net
こういう

478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 13:50:17.49 13pJEsfu.net
>>473
吸血鬼で見た目の気に入った奴でいいんでね?
もう少しレベルが低けりゃ選択肢も多いんだけど、そのレベルでだとヴィルスールかモヴァルス、ヴィグハールぐらいだろうし

479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 17:00:37.36 RLvCM2Ss.net
>>474
ちょうど今キャラがノルドなんで守護霊化を試してみますね
>>475
彼の生への執着っぷりはバグでよく耳にしますが
亡者になったとしても損なわれないんですねw
ただ人狼になると衛兵に臭い言われるので同胞団は敬遠してました
>>478
金眼がかっけーので吸血鬼はお気に入りです
ハエマールの不名誉にいた唸り声を出さないタイプを連れてました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch