【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75at GOVERRPG
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ75 - 暇つぶし2ch1:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 21:43:33.67 /tSyvZP2.net
◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5

作目です。

◆関連サイト
日本版公式
URLリンク(elderscrolls.jp)
海外版公式
URLリンク(www.elderscrolls.com)
日本版wiki
URLリンク(www38.atwiki.jp)

◆本スレ(PS3、Xbox360)

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 261◇◆◇
スレリンク(gamerpg板)

◆機種別スレ
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part69
スレリンク(gamerpg板)
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 78
スレリンク(gamerpg板)
◆PC版スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM スカイリム その299
スレリンク(game板)


※次スレは>>950が立てること。 無理だった場合は番号指定。

◆前スレ
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ74
スレリンク(goverrpg板)

2:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 21:44:17.95 /tSyvZP2.net
◆FAQ
Q:どんなRPGなの?
A:AIによって独自に考え行動する様々なNPC達が住む、広大なオープンワールドを舞台に
  本作の本筋となるメインクエストを進めたり、各種ギルドに入って仕事をこなしたり
  NPC達の願いを聞いてサブクエストを進めたり、フィールドに点在する洞窟や遺跡を探険したり
  他人の住居に侵入して物色したり、逮捕されちゃったり、好きなあの子と結婚したり等
  自由気ままに冒険ができるゲームとなっています。

Q:戦闘はどんな感じ?
A:右手と左手のアクションが分かれており、装備した武器、魔法によって
  様々な行動が可能です。たとえば、右手に片手武器、左手に盾を装備すれば
  盾で敵の攻撃を防ぎつつ攻撃ができ、右手に片手武器、左手にも片手武器を装備すれば
  二刀流で戦うことができます。片手に武器、もう一方に魔法を装備して魔法戦士スタイルにしたり
  大剣や弓なら一つの武器を両手で扱う両手持ちスタイルに。また、両手に魔法を装備して
  合体魔法を使用したりと、自分の好みや状況によって戦闘スタイルを変えることができます。
  本作では、トドメの一撃を特別なアクションで演出するフィニッシュムーブも実装されています。

Q:Co-op(オンライン協力プレイ)はできるの?
A:オフラインのソロRPGなのでできません。

Q:一人称視点(プレイヤーキャラが見えない)しかないの?
A:一人称視点と三人称視点(プレイヤーキャラが見える)をワンボタンで切り替え可能です。
  前作では行動しにくかった三人称視点でのプレイも大きく改善されているようです。

Q:今回も英語音声+日本語字幕なの?
A:今回は日本語吹替え+日本語字幕です。
  字幕の大きさに限界があったり、字幕を表示しきれないNPC同士の日常会話などがあるため
  日本語吹替えのほうが分かりやすいとのことです。

Q:日本語吹き替えヤダヤダ字幕にして!
A:ムアイクはわからない。英語こそが最高だと思ってる人がいる。
  でもかれらはけっして英語版をプレイしようとはしない。

Q:結婚できるみたいだけど、♂×♂や♀×♀の同性婚は可能なの?
A:可能のようです。

Q:コンシューマ版でもMOD(ユーザーによる簡易拡張)が使えるって話はどうなったの?
A:技術的には可能でベセスダも意欲的らしいですが
  クリアしなければならない問題が多く、現状では難しいようです。

Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
A:自分がメインで使っている機種で良いと思います。

3:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 21:45:05.14 /tSyvZP2.net
◆よくある質問追加版

・序盤アイテム消えない収納どこ?
 =リバーウッド鍛冶屋の家の前の樽は30日くらい消えないらしい
・顔色悪いとか言われる
 =ホワイトランの薬屋に言われるのはセールストークです。気にしないように。
  他の人に言われるのであれば病気にかかってます。ホワイトランのタロスの像の前で祈るか疫病治す薬を飲みましょう
・家どこで買える?
 =メインシナリオ進めると5000ゴールドでホワイトランの家を買える
・最初の仲間だれ?どこ?
 =リバーウッドでカミラにラブレター渡す際、手伝った相手(吟遊詩人か狩人)のどっちか
・うわさのリディアたんは?
 =メインシナリオ進めてね
・金の爪で開く扉がわからないのですが
 =アイテムを見る画面で爪を回転させたりできるから、爪の手のひら部分を見てみうよう
・商人があんまりお金持ってなくて売買がつらい
 =商人の目の前でセーブ⇒商人を殴る(殺さなくてOK)⇒即ロード
  これで商人のお金は復帰&品揃えリセット
・いいお金稼ぎないですか?
 =薪割れ。適当に丸(A)ボタン押しとけ
・ホワイトランの家売ってくれるやつがいない!
 =夕方会いに行けばOK
・インゴッドって作れないの?
 =ホワイトランの鍛冶屋の横に溶鉱炉があるのでそこで
・ブリーク・フォール墓地の実績が解除されない!
 =メインクエストを進めれば解除されます
・ドラゴンの骨って誰が買い取ってくれますか?
 =ホワイトランの雑貨屋ならなんでも買い取ってくれる

★NPC系
Q:リディアさんどこ?
A:メインシナリオを家を買える程度まで進めると仲間になる。
バグの為結婚できませんでしたが、パッチ1.5でめでたく可能になりました。

Q:結婚したい!どうするの?
A:1・リフテンのマーラ聖堂(もしくはビー・アンド・バルブ)でマラマルに結婚の仕方を聞く
2・マーラのアミュレットをもらう
3・マーラのアミュレットを装備して結婚したい相手に話しかける。
4・しかるべき選択肢を選べば結婚。
結婚するにはクエストをこなすなど、条件を満たす必要があります。
結婚相手はある程度決まっています。
リストは下記URLを参照
・結婚できる相手リスト
URLリンク(www38.atwiki.jp)

Q:仲間が死んでしまったのですが・・・
A:NPCもコンパニオンも死にます。跪いている時は瀕死状態。
 このときにダメージ食らうと逝きます。復活はしません。

Q:リディアさんがいなくなっちゃった!
A:別れたコンパニオンは自分の家に戻っている可能性が高い。
 家が無いなら町の中、建物の中、コンパニオンの家を探してみよう。
 それでも見つからなかったら道中で昇天している可能性が高いです。

4:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 21:46:05.83 /tSyvZP2.net
Q:新しいシャウト取っても使えません。バグですか?
A:シャウト選択画面で Xボタン(箱)/□ボタン(PS3) 押すとドラゴンソウル消費して解除できる

Q:メインクリアするとドラゴン出なくなる?
A:変わらず出ます

Q:ユニーク装備は伝説的まで強化出来ないの?
A:鍛冶スキル100だけじゃ足りない。符呪や薬使ってスキルの底上げが必要

Q:クエスト属性の付いたアイテムが捨てられない!
A:邪魔だけど重量は0だから我慢してね

Q:クエが進行しない
A:指定アイテムを既に持っている、指定ダンジョンを既にクリアしている
関連NPCが死んでいる、をチェックしてみて下さい

■追加FAQ
Q:駿馬の石碑はどこ?
A:ソリチュードの北西、サルモール大使館の西あたり

Q:付呪した武器の充填ってどうやるの?
A:魂縛魔法をかける or 魂縛の効果が付いた武器で攻撃 して倒すとカラの魂石に魂が入る。
魂の入った魂石を持っていれば、充填したい武器の画面から充填できる。

<カラの魂石に魂を入れる時の注意>
吸い取った魂が丁度良い空き容器があった場合=その石が満たされる
吸い取った魂が入る丁度良い容器が無かったけど、デカイ容器が余っていた場合=デカイ石に小さい魂が入る
吸い取った魂が入る丁度良い容器が無くてデカイ容器も余ってない=吸えない

Q:○○のスキルトレーナーはどこ?
A:下記リンク先参照
・スキルトレーナーリスト(修正)
URLリンク(wiki.skyrim.z49.org)

<オグマバグ:スキルカンスト>
※オグマバグはパッチ1.9で修正されて利用出来なくなりました

オグマ・インフィニウムクエの場所
ウィンターホールドより 更に北のセプティマス・シグナスの隠れ家
メインクエスト進めれば嫌でも訪れることになるが先に進んでもおk

血を集めるクエは
ハイエルフはマルカルスの王様の城の中に3人つるんでる
ウッドエルフはホワイトランから西北西に走って約3分
木のマークのグリーンスプリング・ホロウで死んでる
ダークエルフはウインドヘルムにいっぱいいる
オークはマルカルスの溶鉱炉の奴
わざと捕まって罰金払えば即釈放 一人あたり1000G用意しとけばおk

犯罪が嫌なら
1  洞窟「ライアーの隠居所」に行く。(場所はマルカルスとソリチュード、
モーサルからそれぞれライン伸ばした交点あたりのイメージ
モーサルから行くと冷風が淵やクリフサイド隠居所の更に先にある)
ハイエルフを除く全種族が死体で転がってる(ファルメルは生きているのが
徘徊してるので倒す)。

2 ヘルゲンから真っすぐ西、ファルクリース北東の小屋「パインウォッチ」に行く。
下の階、棚の脇に隠しスイッチがあって、それ押すと隠し部屋への通路が開く。
隠し扉から洞窟っぽいとこ下って吊り橋渡らないで左手にハイエルフの死体が転がってる。

5:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 21:46:40.24 /tSyvZP2.net
★アイテム・金策系

Q:商人が貧乏すぎてアイテム買い取ってくれない。○○のアイテムを売りに出してくれない。
A:商人の目の前でセーブ⇒商人を攻撃(殺す必要なし。一撃でOK)⇒ロード。
 これで商人のお金は復帰&品揃えは再配置でランダムリセットされます。

Q:(超序盤)いいお金稼ぎ無い?
A:薪割り。適当に○ボタン押し。それでホッドに売る。

Q:薪割り斧どこ?
A:薪割りポイントに落ちてる、赤字じゃなければもらってもOK

Q:アルケイン符呪器ってどこにあるの?
A:ホワイトランドラゴンリーチの宮廷魔術師がいるところ。

Q:竜の骨とか鱗とかって売っていい?あとあと必要にならない?
A:鍛冶スキルが100になればドラゴン装備を作るのに必要になる。
 序盤は売ってもOK。

★システム関係

・TPS(後方)視点の時、カメラが自分に寄り過ぎて画面が非常に見づらいんですが?
 =右スティックを押し込みながら左スティックを前後に倒せばカメラ位置を調整できます

~テンプレここまで~

6:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 22:50:12.83 OYOovuj0.net
序盤に回復魔法のスキルをあげる際ターンアンデッドをかけ続ける以上に効率の良い方法はないのでしょうか?

7:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 00:58:08.86 nbDckoW2.net
この次スレは見た事がある、>>1に乙しようとする時身に着けるものだ
お前の強さがあれば、何も困ることはないだろう。

8:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 04:08:27.64 Nj14uS+V.net
>>6
番人カルセッテに訓練(レベル50)してもらえ、金も回収しとけ、
どうせ、死ぬ運命の奴だしな
他は、ダメージくらう所で回復か?
>>7
乙る必要なくね? 少なくとも質問では

9:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 13:15:06.88 zcDjvWDk.net
昔は>>1乙していたんだが、
膝に矢を受けてしまって…

10:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 15:42:45.86 zF622rtY.net
>>8
は?何大ボケかましてんだこのアホ


やっぱりお前らアスペは何やらせてもダメなんだよね・・・orzガクッ

11:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 18:47:23.02 D1t8RCnj.net
大きい方に12ゴールド!

12:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 00:27:55.68 pK/oj0wM.net
お前を見て、昔の>>1乙を思い出したよ。

13:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 21:48:06.81 jCN9pZzz.net
セラーナ従者にして散々盗みだの殺しだのやった後にマルカルスの家に帰るとなんか楽しい

14:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 10:37:46.09 BmZP3ZHW.net
カルジョを従士にしたんだけど、wiki見ると待機放置しておいたらまた放浪者に戻るみたいな事が書いてある・・・
一人行動したい時にカルジョが放浪しないようにどこかに幽閉しておくなりして常に居場所がわかるようにしたいんだけど、
何かいい手ないかな??

15:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 11:27:47.82 VR02ZBMk.net
PS3版ほうで盾が表示されないんですけどどうしたらいいですか?

16:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 11:37:28.75 5yDbUDk6.net
>>14
ブレイズに誘うのは?
メイン進めないといけないが

17:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 13:30:42.07 cyAiU6Pj.net
ドラゴンの種類おしえろ

18:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 16:15:09.80 BmZP3ZHW.net
>>16
やっぱブレイズしかないのか・・・
ありがとう

19:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 16:43:47.65 gDE7oX8N.net
>>1

スカイリム買おうと思うんだけど、ちょっと迷ってるから教えてほしい
馬は何頭も同時に飼える?種類あるようだから同時に眺めたいんだよね
馬から降りたら、降りたとこで待っててくれる?
馬はあっけなく死ぬ?
馬の購入資金は薪割りやらアイテム拾い的な行動で貯めれる程度?
撫でれる?

20:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 16:56:41.09 wo+PvejD.net
>>14
宝箱に入ってるクエ属性アイテムを指示で取らせればいい、マーカーがついて便利
有名どころではメリディアの灯や大学図書館の写本など

21:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 16:59:09.25 j5Vdu186.net
>>19
wiki見るのに抵抗なければ下記を参考にしてみて、プレイしてないと意味不かもしんないけど
URLリンク(www38.atwiki.jp)

馬はそれぞれの場所で1頭ずつ買ったり、イベント入手することで複数所持できるけど、
全部を同時に眺めるのは難しいかな
馬から降りたら、降りたところで待っていてくれる
難易度高くするとあっけなく死ぬこともあるけど、イベント入手のやたらと丈夫な馬もいる
購入は1000G、ある程度すすめるとお金に困ることはない
撫でられません

あと、走るのが遅いので疾走感は期待しない方がいい

22:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 17:06:34.46 lGD8xo3t.net
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

PC版今さら買ったがMODなしでこの画面 PS4買うつもりだったけど次世代機いらねーかも・・・

23:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 17:20:42.06 gDE7oX8N.net
>>21
丁寧にありがとう!よっしゃ買う!
wiki見たけど、やっぱりやってみないと細かいとこはなんだかようわからん
ニコニコにスカイリムの動画で、馬に乗ってひたすら走るのがあるんだよね
あれでスカイリムやりたいと思ったんだわ
撫でられないか…あくまで乗り物なのか

分かった、疾走感は期待しない

24:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 18:07:49.04 BmZP3ZHW.net
>>20
おお!と思って今写しをカルジョに取らせてみたんだけど、マーカーが移動せずにずっと空の宝箱を指してる・・
カルジョの持ち物を見ると、確かにそのアイテムを持ってる。
なんか忘れて忌め事あるかな?

25:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 18:15:20.64 BmZP3ZHW.net
忌め事 ×
いる事  ○

26:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 08:00:24.01 WGODamcU.net
>>24
書籍の写しはもともと進行不能バグがあるからそれ繋がりかも
もう一度他のアイテムでやってみては

27:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 09:47:33.28 cv1GrZb5.net
>>26
リスベットの積荷でやってみたらマーカーが移動したよ
ありがとう!

28:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 11:18:47.01 EB1O9TXo.net
Climates Of TamrielっていうMODをDLしたんですけど拡張子が.zipだからNMMから追加できないんですかどどうすればいんですかね

29:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 11:19:20.63 EB1O9TXo.net
スレチだったすいません

30:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 12:37:00.71 7ywtuLyt.net
シャドウメア以外で効率のいい破壊魔法の上げ方教えてください

31:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 12:39:49.68 Ebx1cia+.net
>>10
お前、>>8の見て気付かないのか?
ノータリンか?

スキルを教われよ

32:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 12:44:07.39 Ebx1cia+.net
>>30
破壊は上げきっても大成しないから上げる時間の無駄
むしろ他のを上げることをオススメ

33:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 13:42:46.18 Ps7BzBFh.net
>>30
トレーナー利用

34:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 13:44:53.42 oufmzHax.net
>>30
大学の教師に金払ってコツコツ上げる。
フスロダで吹き飛ばして金を回収できるし。

35:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 14:05:24.80 Ps7BzBFh.net
フスロダで飛ばして回収って奴、いつも吹っ飛び過ぎて回収する前に
起き上がってしまって全然成功しないんだけど

だから自分の場合は麻痺薬スリ渡し安定です

36:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 20:03:26.29 WnGLybNG.net
壁の近くですればいいのに

37:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 20:10:24.39 Ps7BzBFh.net
と思ってやってみたらなんか壁にバウンドして横や後ろに飛んでいって見失いがちになるんですよねー
んで見つけたと思ったらもう起き上がり始めててやっぱり無理と判断しました

やはり自分は麻痺薬渡して静かに回収するのが性に合ってますね

38:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 22:49:26.40 VCKDUb3E.net
破壊スキル上昇を付呪して装備品のみで合計100以上にして
剣に炎ダメージ、弓に雷撃ダメージ付けてるんだけど
何故か炎ダメージの付呪は魔力消費して、雷撃ダメージの方は消費しない。

炎ダメージって破壊魔法スキル依存じゃないの?
それとも、これバグ?

39:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:47:50.65 Zec5qTPQ.net
剣も弓も自分で付けた?

40:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 02:01:13.24 f5s2hfkj.net
錬金あげはドーンスターで透明箱回収して売りながら錬金屋で上げるのが楽?

41:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 02:12:37.40 lj5K4f+m.net
ある程度話術や錬金の腕があるなら錬金したPOT売りながら錬金屋を殴りリロードしてるだけで十分

42:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 02:17:19.61 OCwp2WC/.net
>>40
・川で遡上するサケを掴んでイクラを集める
・海で沈没船などに付いてるノルド・フジツボを集める
・両者を調合するとウマー

両者とも序盤から簡単に手に入るからこれでガリガリ上がると思うよ

43:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 02:50:58.58 EETogN89.net
ボエシアの生贄にする従者を誰にするか迷って決められません
一番愛着を感じず生贄にしても喪失感や罪悪感を感じない
オススメの従者がいれば教えて下さい

44:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 02:55:57.87 OCwp2WC/.net
コスナッチ

45:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 03:01:10.44 Zec5qTPQ.net
>>43
そこにいたヤツを生け贄にすれば従者は死ななくて済む

46:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 03:11:23.37 +LgthRnm.net
>>39
自分でつけた付呪だよ。
もしかして、自作がダメだったのかな?

47:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 03:14:34.32 EETogN89.net
>>44
今会いに行ってみて拳で語り合ったらなんとなく友情を感じてしまいましたorz

>>45
鎮静をつかったwikiの従者を生贄にしない方法ですしょうか。
なんとなく難しそうなので気が引けていたのですが検討してみます。


ありがとうございました。

48:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 20:03:39.53 s94dA9d+.net
ごきげんよう
オブリのメインクエストやっとこさクリアしたんでこっちの購入考えてるんですけれど、キネクト機能はキネクトパッケージ買わないと使えないのでしょうか?

49:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 21:16:00.98 s94dA9d+.net
ごめんggったら普通に出てきたわ
通常版でもできるっぽいね
スレ汚しで失礼しました

50:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 06:48:04.04 yKRZsQ4d.net
久々にスカイリムやってみたんだが、
ハースファイアの自宅で執政にしたキャラに装備あたえたんだけど、PTから外して執政に戻すとロード後初期装備に戻るのは仕様?
前にプレイしたときは嫁みたいな自宅待機系でも装備変更できた記憶があるんだが・・・(あいまいだけど)

51:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 07:40:54.16 Va98WStB.net
元の装備を全て取ると戻る

52:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 07:42:50.73 RofNya9y.net
衛兵さんと同じ声のコンパニオンはいないですか?あのイケメンボイスと旅したい。

53:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 07:58:41.50 yKRZsQ4d.net
>>51
装備剥ぎしてなくても戻るんだよなー
よくわからんけどバグっぽいからあきらめるしかないか

54:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 10:35:46.34 xr/9YAV+.net
>>51,53
なんか話がかみ合ってない気がする
従者と別れてロード挟むと武器と盾以外は初期装備に戻るから装備をはぐ
全部はぐと元に戻るから一部残すってことだと思うんだけど

それはともかく装備をはいでいない場合、執政は盾が初期装備に戻るね
俺も変だと思ってた

55:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 10:57:00.21 yKRZsQ4d.net
>>54
試しに脚以外の装備剥いで、コーディネートしてから執政に戻したら今度はロード挟むと剥いだ箇所が装備無しになってもうた・・・
もっかいPTに入れて装備確認すると一応与えた物は持ってる
PT入りのままロード挟むと装備してくれる・・・

そして元々一緒に冒険してた従者も(装備剥いでコーディネートしてた)ロード挟んだらやっぱ装備無しに

新しいセーブデータでたしかるか・・・自分がなんか勘違いしてるだけかもしれない

56:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 11:50:07.92 yKRZsQ4d.net
違うデータで試したら別れても装備してた
つまりバグが濃厚だな・・・
レスしてくれた方サンクス

57:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 12:03:18.12 xr/9YAV+.net
まじか
検証乙

58:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 13:20:19.73 Va98WStB.net
話がおかしいと思ってた
乙でなにより

59:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 13:46:17.00 rLXxVvON.net
不死属性で女性なのに重装/両手適正がついてノルドで見た目も美人!
しゃべりたがりの性格に設定されているようで専用声優さんがあれこれ話してくれる。
そんなムジョルさんに一目ぼれいたしまして将来的には結婚を前提に従者をお願いしようと考えています。

そこで問題になってくるのがストーカーのアエリンという輩です。
1番理想は暴力的なことはおこなわずストーキングやめされれば(出来ないようにできれば)うれしいです
駄目な場合、殺さざるを得ません。が、聞く所によるとアエリン殺すとムジョルは従者になってくれないとのこと。
どうすればストーカーを綺麗さっぱり引き離し
2人だけの愛の巣つくることができるのでしょうか?

60:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 14:55:32.08 m+V75KkV.net
>>59
巨人の住処などまでムジョルさんを雇って連れて行き、その場で解雇
するとどこからともなくアエリンがすっ飛んでくるので、あとは巨人さんを煽ってアエリンを殺していただく

あとリフテンの市場や酒場でモノを捨てるとムジョルと市民がそれ巡って喧嘩になるんだけど
そのイベントでブランシェイがアエリンを始末してくれたことがあった
ブランシェイは不死だからうまくいったみたいけど、シャキシャキさんやスノーショッドさんはムジョルさんに殺される確率高いんで注意

61:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 14:55:55.09 YhOfhEyy.net
今の1.9では分からんけど、以前はリフテンにFT直後(リスポン期間後?)にムジョルを誘い、
そのまますぐにFTするとアエリンがくっついてくる現象が確認されたかとか
んで、アエリンはリフテンまで歩いて帰ろうとするから、ムジョルを待機させてゴニョゴニョ

あるいは、ムジョルをリフテン外で待機させてから町中でもいけるんじゃないのかなぁ

62:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 15:03:11.83 mhcjJMAE.net
直接殺すと目撃されようがされまいが好感度下がるはずだろ
だこら60の言うように巨人とかに殺してもらうのが一番じゃないか?

63:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 15:08:11.73 7LFv0eYu.net
無音の唱え+激昂でよくね?

64:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 18:29:53.14 GzQXzDys.net
実際に試してみればわかることだろ

65:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 18:58:01.48 p+B+ULLb.net
>>64
それな

66:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 19:05:16.00 6GmgNDyy.net
またお前か

67:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 19:22:42.43 rLXxVvON.net
>>60-66
ありがとうございました。やっぱり敵対MOBに殺してもらうしかなさそうですか。
試してみます。

68:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 07:27:45.71 JcFCvLR8.net
ダンジョン内でムジョルと別れるとアエリンが突然出現する

あとは、敵か罠で適当に死亡させる(罠はダメだったかも)

69:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 12:57:35.99 BzHFc1C7.net
どこかの城の2階の奥の髭の魔術師みたいなじいさん(殺害容疑をかけられそうになったじいさん)
の部屋のもの
いっこだけ表示が「盗む」じゃなくて「取る」になってたから取ったんだけど
普通に盗んだような扱い受けて罰金払ったんだよね
ここでひとつ聞きたいのが
・「取る」になっててもこういうシチュエーションの物は取るとデメリットあるよ
っていう情報です、お願いします

70:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 13:18:09.63 vjhIeUxw.net
どうも炎上系は破壊魔法スキル適用外になってるっぽい。
今3周目なんだけど、前周、前々周は問題なかった。

71:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 13:52:01.00 VbGCRWiu.net
このゲームって生産とか手を付けなくても全てのクエストを楽々クリアできるものなの?
生産というと単純作業で面倒くさくてやりたくないんだが

72:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 13:59:58.45 r2/r+ddW.net
生産は趣味の部類になるかな特に錬金は
鍛冶の自家製は既製品でも宝箱からでもドーピングしなきゃ違いはないししなくてもそんなに困らない

まぁHP吸収とか麻痺とか魂回収が無かったら作って後は補給修理する程度で、運良く取れれば作らなくて済む
作りたい人は作れば良いんじゃないか

73:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 14:03:48.36 KqS5Q62y.net
むしろ生産なしの方がレベル上がりにくくて楽かもしれない
お金稼ぎだけは辛いけどね

74:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 14:15:09.51 cOsDv+p1.net
鍛冶も付呪も売買目的にしか活用してない
メインの武器と防具はすべて拾い物だな

75:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 14:27:30.17 COlheJ2n.net
お金なんかドーンスターの透明宝箱を使えばいい

76:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 14:30:58.79 Gc6E3pWB.net
ユニーク装備使った方が見た目的にいいと思うの
黒檀の剣イケメンだし

77:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 15:07:41.64 r2/r+ddW.net
俺も闇の一党ユニークのダガー使ってた
付呪するつもりだったけど結局最後までノーマルだった

78:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 16:06:22.46 FyLr/kLd.net
>>69
「取る」になってたのはピンク色の石が入った箱じゃなかった?
それだったら本来「盗む」扱いなのに「取る」になってるミス表示
ダンジョンの中とかなら平気だけど、人がいる場所であの石を取る時は
念のため隠密で取ったほうがいい

あとは宝箱等に入ってるお金で「盗む」扱いになることがあるけど
ジャーナルの窃盗数が増える?ぐらいで実害はない

79:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 18:26:35.79 TArxfhe5.net
DLCってHDD内臓してない本体でも出来ますか?
スカイリムインスコして残り3GBくらいのUSBメモリーはあるんですけど。
ドーンガードがしたくて

80:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 20:15:04.64 BzHFc1C7.net
>>78
それそれ!ミス表示なのか…ありがとう
こういうタイプのバグ(?)もあるんだね、気を付けるよ

81:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 20:15:39.57 BzHFc1C7.net
すみません、sage忘れた…

82:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 20:27:35.41 Gc6E3pWB.net
バグじゃなくて設定ミスだろ

83:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 22:52:26.43 3wPY5vS7.net
>>76
何でそんな口調なのか?
気持ち悪いんだが

84:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 01:55:21.79 Sa61udaN.net
バグ技で装備強化で錬金を何%まで上げたらいいかわからないです
上げすぎるのは面白くないから、適度に遊べる程度まで強化したいのですが

85:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 02:24:54.39 wq7j80Ay.net
少しでもやったらバランス崩れるからやるべきじゃない

86:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 02:39:16.30 8clDT+6T.net
同胞団のクエストを死者の栄光までクリアしたんですが
その後、ヴィルカスのみからクエストが受けれません。
ファルカスは純粋、ドラゴンシーカーまでクリアしました。
アエラのトーテムは発生してません。スコールは復活してません。

87:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 03:03:27.49 I8zC8D5U.net
同胞団以外のクエストが発生してる場合は、そのクエストの影響を受けて発生しないことがある

88:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 03:05:27.14 8clDT+6T.net
>>87
わかりました。とりあえず他のメインやサブクエを進めてみます。
ありがとうございます

89:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 03:21:22.85 I8zC8D5U.net
>>88
ごめん、メインは省いて
メイン以外での話だから

あと、どういう攻略をしてるかにも寄るから、一概に言えないよ
同胞団は発生から終わるまで一気にクリアしないと色々不都合なことが起こる
仮に、他のサブなりをクリアしても進行しなかったりバグったりするからそのつもりでいてくれ

90:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 03:30:52.45 8clDT+6T.net
>>89
わかりました

91:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 07:09:30.27 T6ccPhNj.net
巨大な棍棒をよくわからずセラーナに拾わせたのですが
アイテム交換なり捨てさせるなりは
出来ないのでしょうか?
使ってくれそうもないので
他の従者に使わせたいのですが

92:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 09:40:43.92 tEJe4CLp.net
DGクエのアーリエルの弓を取りに行く所まで来たのですが、
DG城で別れたはずのセラーナさんが失踪しました。
これは違う地域で30日間待ってみたら戻ってきてくれるのでしょうか?失踪したまま?

93:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 13:12:40.52 VlWv3aDG.net
そのままダンジョンに突入すればいいんじゃない。
いつの間にか付いてきてたりするから。

94:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 14:36:04.13 KASN9Bm8.net
>>91
イベントリに表示されないアイテムだから、プレイヤーが操作することはできない
1度拾ったNPCがずっと持ち続けることになるから、他の人には渡せないだろうね
セラーナは不死だから武器落としも死後に手から落ちることもできないし

95:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 14:37:37.17 KASN9Bm8.net
>>92
最奥聖域で強制イベント中に沸くから気にしなくていいよ

96:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 16:32:37.71 tEJe4CLp.net
>>93,95
ご丁寧にありがとうございました。
頑張って一人旅で進めていきます。

97:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 17:44:52.53 T6ccPhNj.net
>>94
やはりそうですかね
一様セラーナの武器を全部取り上げたら装備してくれました
某ダクソにこんな武器あったような...

まだとってないのですが
武装解除が効かないかためしてみます
ありがとうございました

98:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 19:52:41.38 OTPP1daA.net
デルビンの混乱の仕事で500ゴールド分の金額ってのは、売った時の価格じゃなくてインベントリで表示されてる金額の合計が500ゴールドに達するとクリアなんだよね?
ウィンドヘルムでの仕事なんだけど、明らかに500ゴールド以上品物盗んでるのに達成扱いにならんのだが…
止めるとクエストログに失敗の履歴残っちゃうし、どうしようorz

99:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 20:24:05.71 vyoKmo0R.net
>>98
ちゃんと盗む表示されてる分だろうな?
市場の高い薬や武具をもう少し盗んだら?

100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 23:03:55.78 OTPP1daA.net
>>99
骨董品店に展示してあった錬金材料をいくつか盗んだら無事達成出来ました
スレ汚し失礼しましたorz

101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 11:33:34.93 3JLfWgd7.net
      ____,.ィ三7_ ................ _
    ,.,ェ=ニ二三三三三彡'イ彡,:':´: : : : : : : : : :.`ヽ、,.ィ≧ェz
.   ,.イ三三三三三三三ニ/:/彡': : : : : : : : : : : : : : : :,.イ三彡三}
  {ニ三三寸ミ三三三三,: :{//: : : : : : : : : : : : : : : : {三タ:/⌒寸
  ∨三三三ミミ三三三,: :.レ': : : : i: : : : : : :| : : : : : {三{:/: : : : ヘ  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
.   ∨三,三∧   `寸,: : :i: : : :.ハ: :.: : :.:.∧: : : : :i`寸{: : : : : : i
    ∨三三,∧    /: : :.:|: : :f'斧ミヽ: : :/⌒ヽ: : :.|: : 寸: : : : :.:.|
    ∨,三三∧  /: : : : :|:!: :代::ソ  ヾ{ ィ斧ミ、 : |: : :.:|.:.: : : : :.|    
.      ∨三,三∧/: : : : :.:从:.:i   ,     弋::ソ jヘ{:.:.:/:|.: : :.: : :.|
       ∨f´ ,,‐ヘ: : : : : : /ヾゝ           /:.: :/ノ|: : : :.: :.:|  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
      ゞく     ヽ: : : /   ヽ  { )     厶イ ´ : : : : :.: :.|
        ヽ     \' rヘ_,ィ7` ー  ‐ァ≦  ´     i: : : : : : |  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
        /:‘,   rfク/:__:{r――:ヘ       | : : : : : :|
.         ,:.: :.:i .: 〃: : //  }}: : : : : :.;.xク- 、     |: : : : : : |
        ,: : :ノイ : : : :./^7´:}}: ;.ィ´:〃     ヽ     : : : :.: :.:.|  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
         i: /: : : : :.: :./ /: : :ゞ': : :〃       :.    ! : : : : : |    
         | !: :.: :.: : :./ /: : : : : : : ff       i    |: : : : : :.|          

102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 13:36:34.67 wCBMfCLe.net
test

103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:04:27.69 0biiYl/K.net
グレロッド婆さんを殺るとき誰にも見つからず暗殺してもコンスタンスが殺さないでとかわめいてパニック状態になるんだけどこれが普通?
後に養子関連でこいつと話さなきゃいけなくなると思うんだけど後日会ってもパニックのままなんだよね

104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:18:54.33 0AboKrFB.net
それはデフォではないと思う
見付かってるとそうなるんじゃないかな
俺は朝に隠密から成功させてる

105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:21:38.83 3VGVtkEd.net
ずっと離れた所で何週間か過ごしてから行ってみたらどうかな

106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:40:44.58 FQu06RSF.net
>>103
それが普通
隠密状態だろうが見つかってようがコンスタンスはそうなるよ
ちなみにその後アレティノにグレロッドが死んだ事を報告するまでは何日経ってもずっとパニック状態のままだよ

107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 19:57:25.78 0AboKrFB.net
俺のデータはパニクってないが

108:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 00:33:25.80 0cODd+us.net
バグ技を使わないで一般人が防御力を上げようとしたらどれだけあがりますか?
コアゲーマーはすごそうなので除外ということで

109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 00:40:06.18 Qes0SiEV.net
>>108
普通にカンスト(有効数値567を突破)できる

110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 12:32:06.86 7zydYvMG.net
鍛冶スキルを100にして、付呪と錬金で鍛冶上昇させればいいだけ
もちろん付呪と錬金のスキルも上げてね
・・・もしかして一般人ってNPCのことか? 服着てるやつは着替えないから盾装備が上限になるぞ

111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 12:52:32.54 vizttbTN.net
黒檀フル装備を後ろから見た時、鎧と兜の間に見える不自然な肌色って…露出してるってこと?

ホワイトランで背丈が一回りくらい違う黒檀の戦士とかいうのに遭遇して、そいつは特に見た目が何とも無かったから見間違いかと思って…

112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 17:06:22.66 AR+zoV2c.net
>>111
鎧と体のサイズが合ってないとかだとそんなんになったような。体格でかくすると肌色チラ見率が上がる気がするな

113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 21:27:44.29 4P3TEyu0.net
盗賊の隠し場所のアイテムはリスポンするんですか?

114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 21:29:10.46 aTZVfnrS.net
>>113
結構な頻度でするよ

115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 22:16:20.41 OgMPJ1Ml.net
>>112
あれ、体格っていじれたっけ?
一応種族はインペリアルなんだけど…

黒檀フル装備でもうなじ露出しない体格あるなら、2周目で試したい

116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 22:24:47.92 rtEkYoHm.net
体格というか筋肉量だね(スライダーは「重量」
たしか黒檀の戦士は(少なくとも外見は)レッドガードなので、
肌の色的に目立たないという側面もあるかもね

117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 00:26:33.58 9rWGjcqR.net
>>115
DLCドーンガードがあれば盗賊ギルドで変更できる

118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 01:04:26.40 N2M+RylD.net
>>116
>>117
あぁ、あれ顔だけじゃなくて全体的に作り直せるのかw
何とかなりそうか試してみる、サンクス!

119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 11:18:16.48 6qvrf2dD.net
test

120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 22:50:24.23 DP1WOtps.net
符呪スキル100で符呪薬を飲んだら魔法上昇の符呪の限界値は上がるのか
マジカ回復上昇だとかマジカ上昇だとかの符呪に限界値はあるのか
符呪スキル100の時の上の二つの符呪をした時の大体の値
普段使い用の防具を作りたいのでこの3つが知りたいです
お願いします

121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 23:32:42.65 C3buG0vZ.net
>>120
上がるけど100%以上は無意味
マジカ回復上昇&マジカ上昇は無制限
付呪100で極大魂石使用時
 各種魔法上昇:25%
 マジカ回復上昇:62%
 マジカ上昇:62pt

122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 23:52:08.02 DP1WOtps.net
>>121
完璧な返事ありがとう
あとsage忘れてたごめんなさい

123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 14:42:43.60 zyqiymZN.net
DLC入れればアージダル装備一式で付呪+10できるし、
黒の書で更に強化できる。
吸血鬼+聖職者perkで更に付呪効果がup。

124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 13:52:33.88 oXdzagwi.net
従者が消えて他の従者を連れることが出来なくなりました
連れていたのは闇の一党の新人です
他の場所で数日待機、牢獄で服役する、最後に待機させた場所に戻るなどは試しましたが直りません
どうすればいいでしょうか…

125:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 14:52:45.07 j4G9hP2i.net
>>124
最後に待機させたところ以外で30日待機すれば完全に戻るんじゃなかったっけ

126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 14:55:05.80 iVI/OfEm.net
>>124
同胞団クエやってなければ、強制解除イベントやってみたら

127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 15:07:07.96 RiKLXzIL.net
ドーンガードのクエストでも従者強制変更クエストあったよなたしか

128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 17:03:20.14 YyAlR3y0.net
>>124
闇一の面子はみんな不死だから必ず戻る
待機する場合は、闇一の隠れ家のあるエリア以外でないとダメだよ

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 00:10:48.29 9vspW7ZQ.net
軽装備なのに従者の足が遅すぎる
何とかならないですか?

130: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 86.3 %】
14/02/13 17:45:45.37 Wbrb60zw.net
従者は無理なんじゃん?

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 18:24:55.46 zWImDnpi.net
>>129
少しは自分で考えたら?

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 18:50:00.03 p0Ka4wCZ.net
ミラーク聖堂などである「古代ノルドの兜」なんですが、スカイフォージで作る
「古代ノルドの兜」と一緒になってるみたいで、同胞団クリア済みのキャラでミラーク聖堂の方をとってもスカイフォージの方と一緒の外見になってしまうのですが
解決方法ありませんか?

133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 19:30:19.79 U6QwmPrh.net
元々同じグラなんじゃね?
データが入れ替わるとは思えないし
まさかPCでmod導入とか言うなよ?

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 21:34:31.48 p0Ka4wCZ.net
いや、角の部分が少し違うんです。
スカイフォージのは前に出てて、聖堂のは鹿の角みたいな感じなんです。
角以外も微妙に違う感じもします。

135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:04:36.03 eDFAA69H.net
>>134
何を言ってるのかよくわからんがグラ違いで2種類あるよ
URLリンク(www.uesp.net)

136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:05:05.68 n/sYQVzG.net
>>134
ああそれね、装備する人の性別で形状が変わるタイプのものだよ
その古ノルドの兜は男性だと前者、女性だと後者になる
ダンジョンとかに落ちてるのは全て男性型だったはずだけど…

ちなみに同タイプの装備には酒場の服や鉄の兜などがある

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:06:42.21 GxcIAyiy.net
レベル依存装備の性能て、その装備を入手する時点で決定されるであってるよね。

ナイチンゲール防具の最高ランクが32レベル~だから、「三人衆復活」開始後、32レベルにしてから入手したら、
1ランク下の物が手に入った。

もしかして、クエスト関連のレベル依存装備は、クエスト開始時点で性能決定される?

138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:39:04.31 pd/29z/s.net
クエスト開始時のレベル依存だね

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 22:55:02.97 GxcIAyiy.net
開始時か。しくったな、ありがとう。

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 00:43:17.41 BWe4enwM.net
従者を任意の場所に待機させたいんやがずっとそこに居てくれる?
勝手に消えたりしないんかしら

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 01:04:11.54 MV2ogt3P.net
数日後元居た場所に戻る

142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 02:18:07.33 1NUd6lyQ.net
コンシューマのmod適応どうなったのてたは

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 02:55:35.89 y/wQtwIj.net
>>140
待機放置→待機解除→デフォ地へ徒歩移動→果てしなく戻る気配なし→死んだかな?→ある日突然帰ってる!

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 03:13:59.02 iIqxV7P2.net
>>142
いいか、そんな話はなかったんだ、おそらくシェオゴラスの仕業だ

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 05:08:49.80 76+cUOVI.net
パッチのVer.が低いときに実績コンプし、この度久々にDLCとパッチ1.9を導入、
2キャラ目を育成中なのですが…当時と比べ物にならないほどフリーズの頻度が増しました

2週目ということで内部データの蓄積を控えているつもりですが、
特にダンジョン攻略時にフロアごとにフリーズが起こるほどです
wiki等で調べてみたのですがパッチのVer.がある程度上がってから
フリーズ率が大幅に増えたとのレスも見ました
やはりコンスタントに周回しているプレイヤーさん方の体感でも
バグフックス+追加要素の代償にフリーズUP、といった感覚でしょうか?
ご意見と対策などをお聞かせください

当方の環境は360版・USBへデータインストール・セーブ先はHDD
DLC導入は現在Hearthfireのみ、オートセーブ類は全オフ
無闇にクエ受けない、ダンジョン凸しない、所持アイテム厳選など
一応気をつけてはいるのですが…本当によく停まり本体のダメージが心配です

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 05:29:39.97 VE5AHc55.net
当方もまったく同じ状態ですね
やはりハイクオリティなゲームを遊ぶにはPS版に限ると改めて思いましたね
スカイリムを360版でずっと遊んできただけに残念でなりません

147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 05:46:07.80 OSQoPjGB.net
うちは逆に箱ちゃんの方が快適にプレイできてるなぁ
スカイリムしか入ってないせいかもだけど

148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 06:39:50.51 HXWET88O.net
おいら箱だけど
DLC全部入りでもフリーズしないなぁ

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 06:46:15.33 Bi4bCpak.net
>>145,146
逆に箱で何したらそんな重くなってフリーズするのか教えて欲しい
自分はPS(当時)最新でセーブデータ重くならないように置物処理やら死体格納やら
頑張ったけど本体ぶん投げる頻度でフリーズしたから箱に来た人間なんだ。
相性か?

150:149
14/02/14 06:47:49.26 Bi4bCpak.net
あ、まて、ゲハっぽいレスだった
忘れてくれ。答えないで良い。
どっちも個人個人それぞれ楽しく遊べれば良いから。

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 07:34:58.53 nWgHQMJK.net
なんだソニー信者か

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 07:57:19.44 BWe4enwM.net
>>141
なるほど、サンキューやねん
レイクビューの邸宅を従者の宿舎にしようとしてたのにあかんやん・・・

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 07:59:47.87 BWe4enwM.net
>>143ちゃんもサンキューやねん
従者も帰路でグチグチ文句言ってるんやろなぁ

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 08:05:48.03 IBPIXMuP.net
メインクエストを一切進めず、ドラゴンを出していない状態でリーチ地方をうろついてたら
地鳴りと共に画面が揺れ、コントローラーが振動しました
これって何かのイベント絡み?
それとも雷?

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 08:30:10.78 EcRpPUyS.net
バグで生命力低下のシャウトが2つになってしまったんだが、これを削除する方法はドーンガードのDLCを削除するしかないと聞いた
ゲームを進めた状態で削除すると具体的にどんな影響が出るの?
例えば入手した追加アイテムがいきなり消失する、とか?

一応、死の標的と生命力低下の一つ目の言葉まで入手したデータは残してるから、死の標的の二つ目の言葉を入手する前に何か対策がとれるならその方法も…

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 09:20:20.81 CKAELxgT.net
DLCによる追加要素全てリセットされるよ
アイテム、クエスト、その他もろもろ

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 12:51:44.26 /C2VJvjm.net
>>135,136
遅れました、ありがとうございます。
性別は盲点でした。これからは自分でもっと検証してきます。

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 18:35:14.76 OSQoPjGB.net
>>154
DG入れてるなら近くのドゥーマー遺跡関連イベントでの地震だと思う

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 18:58:38.62 pJVeVImH.net
>>156
ありがとう
試してみて手元からアイテム消えたの確認したよ

でもこれ別々に消せるんじゃなくて、ハースファイアとドラゴンボーンも一緒に消えてしまうのねorz
モーサルとファルクリースで既に従士になって家建ててるからこれが消えるのは辛い…
取り敢えずシャウトが増えても使わなきゃいいだけだろうから、諦めて先進めるわ

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 19:10:24.81 CKAELxgT.net
>>159
今さらだか
全部消したあとにハースファイアとドラゴンボーンだけインストールすればドーンガードだけ消せたぞ

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 19:14:49.81 /0ncCOsg.net
そもそも生命力低下重複の影響ってなんだっけ
いつも増えてるけど気にしてなかったな

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 19:36:18.64 IBPIXMuP.net
>>158
DGは入れてないです
DBとHFは入れてます

覚えてる限りではグルームリーチから吟遊詩人の跳躍を目指すあたりで二度ほどありました

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 21:15:31.89 Ypn2Lg0m.net
>>145,146
遅レスだが、PS3版にパッチをあてるときには
前のパッチを削除した後にアップデートしないと
フリーズが多くなる問題があるはず
正しいアップデート手順でやったらフリーズ減るんじゃないかな

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 21:59:32.62 GzYMTGAG.net
>>160
あ~…ちょっと考えりゃ分かる事だったねorz
俺のバカぁ…

んじゃ今度はその手順でやってみて、アイテムが消えるだけで済むかどうか試してみるよ
慌ただしくて重ね重ねスミマセンorz

165:145
14/02/15 04:59:21.86 aHuzBYcp.net
>>145です。みなさんレスありがとうございます!
フリーズするときはカクつく等、処理が重くなる前兆などもなく
突然ピタリと停まる感じですね(しいたけボタンも反応なし)

プレイ中テクスチャの貼り遅れを感じたらその場でマッピングの
進行を待つ、などFO3、FNVから学んだ気配りを実践しても効果なしです

2周目開始にあたって旧パッチデータ削除→1.9導入→ニューゲーム開始
でしたが、1周目のセーブデータは放置したままでした
いただいたレスを参考にして、後者のセーブデータの方を
プレイ中は別媒体に隔離して遊んでみようと思います
ありがとうございました!

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 11:22:44.23 Nz8VDeDF.net
スノーミスト砦だったっけ?
最上階に農民の奥さんいて盗賊リーダーになってる展開のやつ。
奥さんと戦闘になったから透明化して逃げて、旦那に真相を話しに行ったら旦那が襲いかかってきた。
何故か「奥さんを殺すしかなかった」みたいな嘘を言うからなんだけど、俺は逃げてきたんだが。手を出してない。
これは戦闘になった時点で奥さんは死んだ扱いにしかならないのかな?
とりあえず旦那をコロコロして、奥さんもコロコロしたら、奥さんは結婚指輪を二つ持っていた。
これバグだよね。それとも、奥さんと旦那を和解させることは無理ということかな。

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 11:23:49.21 d7PWmJ4Q.net
バグって宙に浮くようになった

168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 12:44:52.81 O9CSt76k.net
>>
ミストウォッチ砦じゃ? 温泉地帯の南だろ
重要なクエでもないんだし、そんなに展開が用意されてるわけじゃないでしょ
どうしてもってんなら、沈静化するなり逃げるなりして自己完結させるしかない、脳内補完だ

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 12:59:27.86 Arv+csTd.net
マスクありの暗殺者の頭巾って、闇の一党壊滅ルートだとアストリッドから剥ぎ取るしか入手法なし?

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 13:09:17.80 Nz8VDeDF.net
>>168
了解。旦那に指輪を渡す展開で諦めることにする。

ところで、最近料理に目覚めて自宅にキッチンを作って頑張ろうと思ったんだが、バターが足りない。
店売りしてるところってあるだろうか。
ミルクといいばたーといい、結構レア食材なんじゃないだろうか。

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 13:40:07.52 VifI3nj8.net
>>169
かな?
棚に一式あったと思ったが、違うやつならそうかも

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 14:26:12.00 9sxxww5P.net
>>170
百パー確実に買えるところはない
食料品の店(カルロッタさんとか)でたまに買える
あと山賊が持ってることもあるけど、狙いようもないのがな…

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 16:22:07.14 Arv+csTd.net
>>171
棚のはマスクなしだったからアストリッドだけみたいだね
ありがとう!

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 17:06:11.49 O9CSt76k.net
>>170
ウシを飼っていれば、両方とも家の中にいくつか設置される、取っても10日でリスポンもする
あと、ミルクのみキッチン入って右側の棚(収納)で定期的に沸く(5~8個)、リスポン期間は短め

175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:04:02.97 HmVNT/KF.net
最奥聖域まで来たんだが、入って右側にマップで見ると部屋みたいなのがあって
そこまで行くと窓みたいになってて空間は見えるんだが入れない
ここに入る方法ってある?左側の祭壇みたいになにか仕掛けで壁が開くんだろうか

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:17:06.72 eprzUSWo.net
>>170
バターとミルクって殴りロードしても出てこ無いんだよね

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:18:55.51 KRY81m8b.net
多分それフラゴン使っていく所

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:19:26.12 KRY81m8b.net
フラゴンじゃねぇパラゴンだ俺の馬鹿野郎め

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:21:27.14 +xqTIele.net
パラゴンの転移門の対面にいる巨人が持ってるパラゴンだよな
色は忘れたが

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:33:18.01 HmVNT/KF.net

祭壇の奥にいる巨人ならルビーのパラゴン持ってた
他にもいくつかパラゴンあるようだが
それが揃ったらその右側の空間が関係してくるってことかな

181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 22:07:30.23 iTlJ4yGH.net
パラゴンはダイヤ、ルビー、アメジスト、エメラルド、サファイアの5個
それぞれ転移門からワープすると徒歩では行けない宝のある場所に行ける
ちなみに行かなくてもクエストの進行には支障がない

182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 00:03:05.76 Y/ej7dTW.net
人狼の持つ疫病耐性100%の効果は罠からの感染には無効なのですか?
耐性持っているのに罠から運動不全と音害をもらいました

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 02:49:37.87 /NWwLm98.net
なりにくくはなるけど無効にはならない
動物からとかからも疾病になることがある

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 07:14:25.69 Uu7ci90W.net
毒無効が噛み付きか毒飛ばしのどちらかが無効になる筈だから、病気も多分だが病気付き攻撃は無効にするんだと思う
だから罠は食らうと思う

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 17:30:42.70 Xf0hnjNU.net
うわぁぁぁああ…!「終わりなき季節」の休戦調停会談で
リフテン首長をメイビンにするのがヤだったんで
ドーンスターを帝国領にした後で『ペイル衛兵の盾』を
パクり忘れてたことに気づいた…っ(意匠が一番無難で好み)
地元衛兵が駐留軍人にすっかり置き換わってる

どこか固定で『ペイル衛兵の盾』、入手できませんかね…?

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:01:06.60 0f0rUNu2.net
従者が持てる持ち物の重さは最大何kgまでですか?

あと個人差があったり荷物を持てる重さが○○kg上昇などの付呪効果は従者にも有効なんですか?

187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:06:01.05 veDL4P5p.net
>>186
多分、皆同じで付呪は無効
最大値は分からない

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:08:03.83 veDL4P5p.net
>>185
置き換わる前までロード
ぶっちゃけ保険でイベント前データを残してないとか俺的には有り得ないんだが?

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:16:16.41 O8FewlQT.net
スカイリムの歩き方を知らないだけだな

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:33:43.56 IzxUsYFX.net
骨を踏むと何故かたまにダメージ入るんだけど
これはこういうもんと思ってていいのかな

あと、罠のごろっとした岩、落ちた後のものを馬で踏んだら
馬が即死したんだけど
あの岩は触れたら死ぬと思っていた方がいいのかな

他に思いもよらぬダメージ受けるとことかあったら知りたいです

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:47:07.91 0f0rUNu2.net
>>187
ありがとう

セラーナにアイテム持たせたらすぐ重量MAXになったから個人差があるのかと思った

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 20:02:39.50 CbEz4mWC.net
>>190
物理演算が悪さをしそうな所は近付かない方が無難
ゲームシステム的には魔法の罠かな。ぼんやりしてると踏んで即死が割とある

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 20:19:04.99 jC6THzHy.net
>>191
セラーナならバグの可能性あるな
なんかフードが無限に増え続けて重量圧迫するらしい

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 20:41:13.58 0f0rUNu2.net
>>193
マジか…昼でも夜でもフード被ってるからサークレット渡してみたが2秒くらいでフード被ってしまうからそれが原因かな

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 00:28:18.40 o5c3c8mc.net
サークレットは意味ないんじゃねーか
うちでは普通に兜渡せばずっと着けてるぞ、フードに切り替わったことはないな

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 02:41:15.07 jGFtt70p.net
リフテンで家を買い、正式な従者になる前に養子を迎え、その後正式な従者になったら養子が消えてしまいました…
孤児院にもいないし、新しい子を迎えることは出来なさそうだし
これはもう諦めるしかないでしょうか。

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 02:52:29.12 o5c3c8mc.net
家にいないだけで、町中で遊んでるだけじゃないの?
よくわからんけど、データ上は残ってるなら結婚して引越しすれば嫁or旦那が子供連れて他の家に移動するよ

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 05:14:19.80 9L7or3mg.net
本当に消えたんだったらwikiに追加すべき新たなバグかも

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 06:04:41.04 jGFtt70p.net
>>196です。
リフテンで家を買い、改装して養子×2を迎える。
あれ?イオナさんいない?→ま、いいか
首長のところへ~とクエストが発生したので行く→改めて住民になる
イオナさんも発生→でも養子×2がいない!何の物音もしない…

家の中で24時間待っても、街中を探し回ってもいない、孤児院にもいない。
孤児院では「おめでとう!幸せにね!」とみたいなことを言われ
養子が色々とプレゼントを入れてくれる箱の中身が着々と増えていくので
データ上には残っているみたいなんです。

小一時間くらいしか可愛がれなかった…寂しい。
上で聞いたように結婚&引越ししてみます(涙

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 08:21:40.28 s9LsFPGY.net
竜教団包囲網でラーゴット倒してバルコニーに出ると、必ずドラゴンに襲撃されるorz
いや、クエストは無事達成出来るし、ただ単に運が悪いだけなのかもしれんが、個人的に会話が途中で中断されるのがかなりもどかしくて胸に引っかかってる
何度ロードを繰り返してもドラゴンの種類しか変わらないし、どうしようもないんだろか…


ぶっちゃけ襲撃イベントに悩まされてるのは今の状況だけではないから、どういう条件で襲撃されるのか判明しているなら詳しく知りたい
そしてそれを確実に避けられる条件があるなら試したい

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 08:23:18.02 RKs7vnG9.net
>>192
物理演算か…なんかしかけがあるものかな。これからは予想とセーブをしっかりするよ
魔法の罠はかかるのが楽しくて毎回踏みに行ってる

202:149
14/02/18 10:06:18.27 gW0Eb1pN.net
>>201
もしや物理演算しらん?

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 10:28:12.94 n2RkYVCC.net
ハヴォック様だっけか

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 10:46:39.16 /PKiSozI.net
>>200
ドラゴン襲撃の詳しい仕組みは考察の類いを含めて聞いた事がないな
長くやってる人は誰でも感じてると思うのは、ドラゴンはゲーム内時間の経過で生成されるということ
生成されたドラゴンは倒さない限り残り続けて、エリア移動もする模様

時間を経過させれば隣のエリアに移動してその地点で襲撃されなくなることもある
試せるのは外へ出る前に待機してみるぐらいか…

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 19:30:39.33 dCTA7v70.net
>>204
試しに24時間待機してみたら解決したよ
大した事ない質問ですまんかった、サンクス!

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 02:41:04.57 F14tpspN.net
養子に迎えていた娘さんがその犬いい!飼いたい!と
はしゃぎだしたのですが私は犬を連れていません
大昔に狼から野良犬を助けたことがあったのですが
ドラゴン撃退時に不幸にも戦死してしまって、あれ以来動物は連れていません

イヤな予感とともにドーンガード砦でガンマー氏から
訓練を受けた武装トロールを雇おうとしたところ
「すでに誰か連れている」といわれました…
どうにか正常に戻す方法はないでしょうか?

207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 02:44:36.11 /uzkjHo4.net
犬は、キミの心の中にいるんだ

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 03:07:26.90 Hf7HHBaF.net
>>206
闇の一党の最初のクエストでアストリッドに誘拐されたらどうだろう?

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 11:29:53.28 jAYJFnzo.net
リフテンで30日、マルカルスで30日経過させてみたら?
うまくいけば元に戻るかもしれない。

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 12:28:02.26 BYgsKWe0.net
遠方/従者立ち入り不可の場所で30日待機、投獄される辺りを試してみよう

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 16:32:06.31 w1JD9t51.net
質問はこっちか
ドラゴンがウザイからカイネスグローブにデルフィンを放置しているが
ドラゴンボーンでドラゴンソウルが足りず、服従のシャウトが覚えられなくて困っている
ドラゴンはシアーポイントやオータムウォッチタワーのを倒してしまっていない
30日待てば復活したっけ?

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 18:48:21.90 gDnDktM3.net
>>207-210
闇の一党に拉致されてみたところ、それでも野良イヌさんとの
心の絆は断ち切れず、レスしようとしたら2chが落ちていました
その間に様々な検索ワードを試したところ
「ミーコの初回雇用時に限り、既に動物従者枠が占有されていても割り込める」
ような情報があったので試みたところ成功しました!

執拗にググった結果、私と同じケースの質問も過去に複数みうけられました
ミーコとリークリング(要Dragonborn)雇用は貴重な救済手段なので
2chが落ちなければまず>>209-210を先に試してましたね
皆さん、レスありがとうございました!あとsage忘れてすみません

>>210
竜の巣にいるドラゴンは遠方クエを2、3こなす内に復活してたので
距離さえ開いていれば10日以上経過でいけると思いますよ

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 18:51:11.02 gDnDktM3.net
…あっ レス番まちがえてる…
最後>>210宛じゃなくて>>211宛です…(´・ω・`)

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 19:36:15.87 w1JD9t51.net
>>213
ありがとう。クリーム煮をあげる(;:゜;益;゜;)つ◎

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 20:37:29.66 jGW5Y0Zz.net
ブランシェイさんはいつになったら釈放されるん?

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 21:56:06.31 jnfSYRlT.net
xbox360のゲームオンデマンド版とパッケージ版をインストールしたのとでは、ロード時間に差がありますか?

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 22:18:56.88 x/YjFZnz.net
両方やってみればわかる

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 23:25:02.90 SzubcTwI.net
>>215
一週間の設定なんだがバグで永久に釈放されないから気になるならあのクエストはわざと失敗しとかなきゃダメ

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 01:55:33.26 Iv63sdpO.net
デルキーサスがダークウォーター峠から出てきません
あの引きこもりはどうすれば外に出てきますか?

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 03:41:21.09 2FEOzZvP.net
Dawnguardプレイ中に人狼から吸血鬼に変更して以来
どうやっても人狼に戻れません

ゲームデータを消したり、DLCを再ダウンロードしても
解決しません

似たようなバグ報告とかありませんか?

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 04:00:19.83 p7xg1iZF.net
あります
ウェアウルフから吸血鬼の王や吸血鬼の王からウェアウルフに上書きしたりすると
上書きしてしまったのにはそのデータだもう二度となることが出来ません

解決策も今のところありません
諦めましょう

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 04:09:16.72 JrfSmXiX.net
>>220
状況がわからないんだけど吸血鬼の治療はしたの?
もう一度人狼になる儀式を受けられないって事なのかい?

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 04:34:12.05 2FEOzZvP.net
>>221

そうですか
ありがとうございます

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 04:35:05.79 2FEOzZvP.net
>>222
治療はしていますが
アエラに話しかけても儀式が受けられない状態です

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 06:31:51.94 pg+8S7h7.net
>>218
ありがとう

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 17:29:31.94 ohqWoysZ.net
ソフィの増殖する花かごについて。
養子にする前の、ウィンドヘルムにいるソフィの花かごは永遠に増え続ける?
それとも、普通の商人みたく、一定日数で商品(花かご)は一新される?

増え続けるのが何となく気になって。話術縛ってるから買い取れないし。
家建てる予定も今データではないから、なんだったらHF消そうかなと

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 20:41:40.88 xDaokuXJ.net
花籠は買い取った直後には補充されてた記憶が
普通の商人等の挙動とは異なるような気はする

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 20:52:04.11 nAmKxGNw.net
>>226
放っとくと際限なく増え続けるよ

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:07:35.94 K8aIG+p0.net
重ね重ね申し訳ない
生命力低下のシャウトが増えるバグなんだが、まず死の標的と生命力低下の一つ目の言葉を取得済みのデータでドーンガードのDLCを削除して生命力低下が消えたのを確認してセーブ、
その後でドーンガードを入れ直して死の標的の二つ目の言葉を取ったら最初と同じように生命力低下が増えた
これってつまり、ドーンガードを“入れてない状態”で死の標的のシャウトを三つ目まで取らなきゃダメって事かい?

妙な事に粘着してスマンorz

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:32:22.03 +gek+Koe.net
死の標的を3つ取った状態じゃないと生命力低下のシャウトを取ると必ずバグる
もうバグった状態ならDLCを消しす→DG以外のDLCを入れる→ロード→すぐにセーブ→DGのDLCを入れる→ロード→DGをまた遊ぶしかない

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:39:05.88 ESdXcJNt.net
ここは質問スレじゃなくてバグ対策スレですね、わかります

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:42:58.36 LThwb0EV.net
Xbox360版1dayセールで924円 (67%OFF)
URLリンク(marketplace.xbox.com)

233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 21:55:14.95 oNA8pEEp.net
これは祭りになりそう

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 22:20:58.01 ohqWoysZ.net
>>227
>>228
ありがとう。
ずっと寒いとこでホームレスさせるのも可哀想だし、HF消すわ。

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 00:16:27.58 vAJzNDjZ.net
>>229
検証の役に立つかわからんけど俺のデータは
・DLCはHFのみの状態で『死の標的』を2つ習得済み
 →DG導入→ディムホロウ墓地にて『生命力低下』1つ目習得
 →闇の一党聖域で最後の『死の標的』をバグらず無事習得

バグるって噂は聞いていたので保険かけて試しておいたんよ
DG導入前に「どこの言葉の壁」で「何段階目まで」習得したか、
ってのもあるかも?

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 01:16:46.75 ze3RSWOq.net
デイドラクエ霊魂の確認でセプティマスに辞典を渡したはいいのですがその後に深淵からの声が出てきて話しかけれない状態になりました。再起動等試しても駄目でした…これは詰みですか?

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 16:12:34.15 jRFyAVV0.net
トロフィーの大罪人ってどうとるのですか?

各領土で住民を1人倒す(賞金額1000ゴールド)→衛兵に追われる→降参して払う
これを繰り返しましたが駄目でした

238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 17:18:34.64 mCEaR3Yg.net
逃げればいいじゃない

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 18:19:05.40 9q3p3p84.net
賞金払っちゃダメだろう

240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 18:54:30.14 ze3RSWOq.net
>>236 自己解決
Dragonbornをインストールし直したら話しかける事が出来ました。

241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 19:57:24.58 3rOW+4eh.net
>>237
九つの要塞全部同時に賞金首1000ゴールド以上の状態にするんだぞ
だから途中で賞金払っちゃダメ

逃走用の馬を用意しといて
要塞入り口を警備する衛兵を殺して逃げる→
次の要塞でまた入り口付近の衛兵を殺して逃げる→
以下繰り返し

で自分は問題なく取れた

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 20:24:02.90 f9YRFfZ3.net
実績狙いならFTして衛兵の前で吸血鬼の王に変身を各街で繰り返すのが楽。一発で賞金1000になるから

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 20:32:40.19 8C0CVRjK.net
>>242
敵対者が近くにいると、さらなるFT出来ないじゃん。

244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 20:54:28.97 f9YRFfZ3.net
>>243
まあ、逃げてからFTする手間はあるけど、余計な殺生しなく済むから楽

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 02:51:28.86 6/d45Ucp.net
虐殺プレイしてれば余裕、全部合計して100万はいったぞ

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 02:58:00.23 o01FH9i2.net
サブクエとのバッティングが起こらずに気軽に立ち寄れてそこそこ稼げるダンジョンがあれば教えて欲しいです

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 10:59:32.86 PWBTe75+.net
>>246
オブリに比べてそういうのにぽんと答えにくい

サブクエっていうのに場所がランダムなその他クエストまで含めると、まったくフリーなダンジョンはないと思うので、
まだあまり進めてないんだったらいずれやらなきゃならないクエストを受けて戦利品で稼ぐのはどうだろう

戦利品で金銭効率がいいのは軽装なので、盗賊やフォースウォーンが多い南の方がお勧め
ファルクリースの首長から受けられる盗賊退治で、エンバーシャード鉱山やバイルガルチ鉱山は鉱石も掘れる(ナイフポイントリッジが指定されたらロード)
マルカルス首長のフォースウォーン退治と盾をとってくるその他クエスト
逆にドラウグルや自然系ダンジョンは儲からん

なんにせよダンジョンが指定されたらwiki見てバッティング状態をチェックしてロードするのは必須

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 17:09:33.36 6s+P30im.net
フロストという馬がいなくなりましたがどこにいますかね?はぐれてしまいました

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 17:18:04.22 uCfJxwci.net
そうなんだよな。スカイリムはクエストを気にしたら、気軽にダンジョン探索出来なくなる。
個人的には、リバーウッド近くのエンバーシャード鉱山がお勧めかな。店が近いし、敵は強くならないのに、アイテムはレベルアップするらしい。

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 17:18:08.95 o01FH9i2.net
>>247
ありがとうございます。サブクエストを最優先で終わらせてからダンジョン漁りを始めた方がいいんみたいですね…

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 19:19:12.43 6/d45Ucp.net
無限発生するサブクエで指定されてたら、キリがないぞ
とりあえずボス宝箱に本とか杖とか白い玉とか楽器とか入ってたら取らない、それだけでいい

>>248
自分のものにしていたら、降りた場所にいるだろうしFTすれば着いてくる

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 20:08:37.48 ku1tcPYx.net
セラーナのフードが増殖して所持重量を圧迫するバグについて質問です
セラーナに予めフードや兜を渡しておけば増殖を防ぐことは可能でしょうか?

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 20:14:01.57 DhWl8QQz.net
>>252
逆効果
余計に増やすことになるかも

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 21:10:09.02 ku1tcPYx.net
>>253
え…マジすか…
どうすりゃいいんだこれ…

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 21:14:19.51 DhWl8QQz.net
>>254
気にしなければどうということはない
あるいは荷物持ちとしての役割を諦める

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 21:16:26.19 ku1tcPYx.net
割り切ることにします
ハァ…結局こういうバグは放置なんだなぁ…

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 00:10:48.21 OU9L7z0e.net
やべ…俺もセラーナのフードグラが消えるからって兜かぶらせてた
後に装備付け替えするためのマージン確保のために
積載限界まで荷物預けてたりも…

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 07:02:00.96 06BZ6wBZ.net
>>247
ファルクリースの首長クエストって何回ロードしても変わらないよ
ナイフポイントリッヂばかりになるからボエシアクエストが進むまで待たないといけねえ

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 08:46:14.52 vW8a32ZY.net
でもナイフポイントリッジをクリア済みにしたかったらボエシアクエスト前に行かなきゃ

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 08:50:54.72 +a9OTBHz.net
パイルガルチ鉱山だかは金が掘れるから鍛冶スキルと金目当てならオススメ

261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 10:30:51.26 Gbaj0iPW.net
なんかビーアンドバルブに行くとタレンジェイがキーラバにあんなことをした後に…と言ってきてそこからビーアンドバルブにいる間ずっとついてまわるのですが、キーラバに何をしてしまったのか覚えていませんし、キーラバは普通に生きています。
一体何をしてしまったのでしょうか?

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 10:34:58.11 8jdKPoWY.net
>>261
盗賊ギルドのクエでその店に借金取り立てに来たことがあるだろ?
そのことを言ってるんだよ
まぁ言われるだけでそれ以外何も問題はないから気にするな

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 11:21:30.64 Gbaj0iPW.net
なるほど
確かにやりました
ありがとうございます

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 11:44:12.49 lzp35y1l.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
スレリンク(gsaloon板:653番)

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 12:03:00.24 yaLvdXSx.net
雷の精霊召還ってどこに売ってるんだろ

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 12:20:27.26 8jdKPoWY.net
>>265
大学
だが当然スキルが一定以上になってないと売られないけどな

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:00:41.31 yaLvdXSx.net
>>266
そうなのか
まだレベルが達してないようだわ
にしても、ジェイザルゴはかわいすぎる

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:03:54.91 +a9OTBHz.net
雷の精霊の難易度は熟練者だから召喚レベル70以上で売り出されるかと 

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:10:54.68 icimI/c4.net
エイドラの中で一番かわいいと思う

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:24:10.62 Gbaj0iPW.net
度々質問すみませんが、ハースファイアの自宅にいる養子の子が服を着てないんですが直す方法ありますか?

271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 13:51:38.99 06BZ6wBZ.net
>>259
それだと山賊長がいなくてボエシアがクリア不可になるはず

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 16:50:00.36 OU9L7z0e.net
>>252
まだ見てる?俺もセラーナのバグ対処できてなかったから
あれから色々ためしてたらちょっと進展したので、よかったら試してみて

頭防具を渡すと一応は装備してくれるけど、屋外だと昼夜問わずフードをかぶり直す
ただ頭部装備状態で屋内→屋外に出る場合は
3~5秒のラグの後、頭装備を外してフードを装備し直す行動を取る

しかし上記の動作は、屋外に出る前にPCが武器を構えて
セラーナをあらかじめ臨戦態勢にしておくとキャンセルされる模様
結果、真昼間でもサークレットのみでデイウォーカー満喫できるようになったよ
ただグラだけで実際フードの増殖を止められているかは不明…

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 17:24:21.91 VRKUtVk7.net
ドバキンがすっぱだかになった時の相手の反応は好感度によって変わる?
変わらないとわかってるならやらないが
誰も試してなかったらやろうかと思ってる
たとえば「服くらい着ろキモいんだよ!」から
「ふ、服くらい着なさいよね、やだ顔が赤くなっちゃう///」に変わるとかなら
とてもうれしいんだが

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 17:26:55.01 8jdKPoWY.net
キモい

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 18:22:15.30 oLyXvfo9.net
ダガー片手で暗殺者の手袋装備で隠密攻撃すると30倍ダメージだけど
両手で攻撃すると60倍になりますか?
また隠密で通常攻撃と強攻撃にダメージの違いはありますか?

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 18:58:18.67 +a9OTBHz.net
隠密状態で二刀流はできない ダガー両手持ちも出来ない

強攻撃との違いはある

277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 19:52:21.86 Veh6HHsB.net
ダガーのキルムーブかっこいいなあと思って弱攻撃してたら相手が死ななくて強攻撃にしてるからキルムーブ見れない悲しい

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 19:54:50.14 dFl2wyOn.net
半年もやらなかったら操作方法から何まで全て忘れてしまった。
どうすりゃ元に戻れる?

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 19:55:09.42 qd/ePIDM.net
グレロッド殺しをセーブ&ロードで好きなだけ拝めるぞ

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:24:57.73 yaLvdXSx.net
>>278
最初からやるのもまた楽しいぞ
今まで使ってなかったスキルを鍛えたりしたらいい

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:34:03.36 dFl2wyOn.net
今レベル87なんだけど捨てろと言うの?w

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:39:27.60 Veh6HHsB.net
新しいデータを作ればいいだけじゃん
魔法縛りとかそのぐらいの弱い縛りでも楽しいぞ

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:43:17.62 dFl2wyOn.net
新しく始めたらコレまでのは消えるんじゃ?

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:48:31.92 FmIUmGBR.net
データもう一つ作れば前のは消えないぞ。上書きしないように注意な。
それか今のまま、慣れるまで難易度下げれば?

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:49:50.62 8jdKPoWY.net
>>283
アホか
ファミコン時代のDQぢゃねーんだから

まぁ事故で消えることもあるからどうしても消したくないデータは
USBメモリにコピーでもしとけ

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 20:54:58.49 dFl2wyOn.net
クラウドデータしかないのでw

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:06:04.68 poSpoIFV.net
ゆとりとかそんな生易しいもんじゃねえな

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:07:04.01 Veh6HHsB.net
これは18歳未満だわ

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:07:48.09 +a9OTBHz.net
そもそもオグマバグ使ってる時点でお察し

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:43:07.84 dFl2wyOn.net
ARMA3に嵌っていたら操作方法やら世界観やら遠距離移動方法やら全部忘れてしまったw
何か思い出せそうにも無いのでARMA3に戻るか。
>>289
そうそうw オグマバグ使ったw つうか使ったほうが良いでしょう?w

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 21:46:07.29 47XfFpI7.net
>>273
裸(胴装備なし)に対するセリフはNPC一人につき一種類だけ

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:03:19.17 QpnNCgca.net
>>270
子供用の収納から全部服を引き上げた後、もう一度服を与えると着てくれると思う

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:03:26.01 yaLvdXSx.net
むしろ昔のデータを捨ててやるのもまた楽し。

294:275
14/02/23 22:11:59.35 oLyXvfo9.net
>>276
どうもです。
ドラゴンプリースト相手に隠密ダガー二刀流強攻撃で一回で倒すことができました
ダガー3振りくらいまで不意打ち扱いのようですね
これで仮面集めが楽になります

295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:47:56.67 dFl2wyOn.net
>>293
そうかもしれんが、スカイリムのレベルアップはシコシコ下らん作業を強いられるのよw
それを考えると一から出直しというのは御免ですね。
オグマバグでも何でも使えるものは全て使ってレベルアップする方に行きますよw
まあ、バグは使わず正統派の人もいるでしょうがw

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:56:27.61 8jdKPoWY.net
レベルアップを作業と思ったことは一度もないな

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:59:14.99 dFl2wyOn.net
レベルアップで動物相手に矢を打つ事もあるんだよw

298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 23:16:57.38 47XfFpI7.net
そもそも最新パッチではオグマバグが修正されてる
あと操作感は30分もやってりゃだいたい思い出す

299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 23:49:11.40 Gbaj0iPW.net
>>292
ありがとうございます

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 00:51:05.77 I+xcgIey.net
魔法使いスキルでレベル81までやったら
そこらに出てくるドラゴン強すぎ
召喚とか瞬殺されるな

301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 00:58:12.34 lxFCMkXq.net
>>258
その場ロードだと変わらない
どっかで別な事してくる
ファラルダ先生の試験みたいに、一旦ゲーム終了してスタート画面に戻るのでも変わるかも

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 14:55:54.83 9Y9okDs8.net
結局子供の持ち物の服全部とってまたあげなおしたんですけれど、裸のままでした。

303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 14:58:57.03 9Y9okDs8.net
すいません、養子のアイテム全てとってから服あげたら着ました。

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 17:06:13.32 mPCJp0JX.net
メインクエスト戦死者についてなんですが
コールドラゴンのシャウトを使ってもドラゴンが一向に現れません
ドラゴンリーチの外に面してるところで三段階チャージもしているのにバグか何かでしょうか

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 17:06:37.81 OgBZktXT.net
ブロークン・オール洞窟に入ったきりセラーナさんが帰ってきません
ver.1.9です。どうすればいいですか?

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 17:18:11.36 OgBZktXT.net
すみません、自己解決しました

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:12:31.08 b1bJbsll.net
>>304
首長と「準備完了、罠にハメるぞ」っていう会話をしてないとだめだよ。
テラス?のところでシャウトして、ちょっと待つと竜がノコノコやってくる。
それでもダメなら困ったねほんと。

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:40:10.66 ODKKhyhM.net
>>304
シャウト長押しでドラゴンがのこのこ現れるはずです。(強いシャウト)
長押しじゃないと、現れなかったはずです。(確か)

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:41:11.12 ODKKhyhM.net
>>304
あ、三段階って書いてあった・・
スマン
じゃあ・・・わからない!

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 18:47:58.25 OGijp+a5.net
テラスに衛兵立ってる状態じゃないと呼べないからそれかもしれない

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:05:47.47 iqaG+Prl.net
>>307-310
おっしゃる条件は満たしているはずなんですがやっぱり駄目そうです
首長が半ギレです
メインクエは投げます・・・アドバイスありがとうございました

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:20:18.52 ODKKhyhM.net
半ギレの首長には一喝する必要があるな
奇襲をかけるといい

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:45:12.13 lG61UTVT.net
一度ドラゴンズリーチ内に入って(ロード扉を挟んで)みるとか何時間か待機してみるとか
他のサブクエを消化してみるとか、ホワイトランから離れたところで10日ぐらい経過させてみるとか
状況を変化させると元通りに進行できるかもしれない
やれることは一通り試してみるといいよ

それでもダメならクエスト開始前に戻るのが最終的な解決策になるけど

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 19:49:57.27 ODKKhyhM.net
そういえば似たようなことあったな
氷の洞窟に住んでるオッサンに各種族の血をあげて、隠し扉みたいなところに降りていって話しても「現在会話ができません」になるから
しかたなく殺したらイベントが進んで「完了」になった
あれは、殺すのが正解なのか、殺したことでバグを飛び越えて「完了」に至ったのか、いまだにわからん

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 20:24:26.43 OGijp+a5.net
本当は扉開けてショックで灰になる まぁ殺してフラグ回収したから行けたのかと

最初のデータはオダハヴィーング開放したら敵対してカオスだったなぁ

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 21:12:52.31 z2jdjP7m.net
メインクエでバグった事なんて一度も無いなぁ…w

あれじゃね、バグってる奴らはサブクエとかその他クエとかアホみたいに受けまくってて
フラグが何かがぶっこわれてんじゃねーのかな

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/24 21:18:53.64 ODKKhyhM.net
>>315
なるほど
結果は同じだったわけか・・・

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 00:23:39.30 9bCYVdzs.net
ゲームに直接関係なくてごめん

スカイリムの面白い二次創作があれば是非見てみたいので教えてほしいです

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 00:38:50.01 6CrvFvBY.net
以前スレに貼られてた孤独のグルメのパロディがおもしろかった。孤独のスカイリムだったかな。

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:04:00.99 N5vERVEd.net
doope!に連載中の「おこめのskyrim記」ってやつ結構面白いと思うよ

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:18:39.45 B1Ihe12Y.net
敵のレベルにカンストってあんの?

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:19:07.43 ksW3r5LO.net
久々にPS3版をプレイして各種DLCを導入してみたんだが、二つほど教えてくれると嬉しい

一つ目は大学に入ってすぐのマジックシールドで破壊魔法を受ける訓練なんだが
指定された位置でマジックシールド張り続けてもトルフディルが魔法を撃ってくれないんだ
ロードし直しても大学出入りしてやり直しても変わらないんだが、こりゃ進行不可かな?

二つ目は、我ながらアホらしいんだが弓矢の射ち方が分からなくなってしまったんだ
弓と矢をきちんと両方装備して、R1を押したまま狙いをつけて、ボタンを離して発射
って感じだったと思うんだけど、L1押したら弓を持ったままパンチをするくらいで
矢を射つどころか弓弦を引き絞る動作すらできないんだ

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:33:28.23 N5vERVEd.net
>>321
>基本的に兵士、クリーチャー、ドラゴンプリースト(仮面持ち)はレベル固定、
>アンデッド、オートマトン、人間NPCはレベル依存で上位版が出現する模様。

後者でもそれぞれのランク毎にレベル固定と思われる



>>322
一つ目は立ち位置が微妙だから床のシンボルマーク付近で位置を
前後に微調整しながら試していればそのうち上手くいくと思うよ

二つ目はそれで正常な動作だから心配ない
弓を射るのはR1ボタンひとつでおk
同ボタン押しっぱなしで弓を引き絞り、離せば矢を射る
L1ボタンの動作は盾装備時にやるバッシュと同じ効果

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 01:48:56.90 ksW3r5LO.net
>>323
迅速な回答ありがとう、大学の訓練は粘り強くトライしてみるよ
弓の方は……おかしいなあ、R1ボタンに一切反応しないな
別のデータ、別のキャラで試してみたけどまるで弓を射れない
剣や他の武器は問題なく使えるからコントローラの問題じゃないし……なんてこったい

325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 05:25:17.57 gJx7vC4m.net
ありゃ…シールド・チャージが発動しなくなってる
DBの主クエラインをクリアしてPerkの振り直しかあ

DGのメインもけっこうなボリュームだったから
DBもメインだけ追ったとしても時間がかかるかな?
それとメインクリア後はできない時限サブクエとかありますか?

326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 07:26:28.66 iFiWm38T.net
>>316
Modがあたってるのかもしれません

327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 07:36:50.18 eatkei6r.net
>>326
板名見てみようか?

328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 08:59:20.19 mtIb+Bny.net
>>324
弓だけじゃなく矢もちゃんと装備してますか?

329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 16:55:15.42 q5BPbDdn.net
>>325
DBもDGと同じぐらいかかる、ダンジョンは若干マシだけどな
時限的なサブクエはない、むしろメインクリアしないと発生しないものがある

Perk振りなおしだけなら、スキルのレジェンダリー化でも同じだよ
俺も同じ症状になったから、パワーバッシュで武器落とした山賊に超強化武器拾わせて、
それからレジェンダリー化して殴られて再び100まで10分程度で戻した、防御はこうすれば上げやすい

330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 19:45:06.07 GdEkbdBN.net
酔いつぶれてマルカルスに連れてかれるイベントあるじゃん?
あのとき聖堂から出たときに高確率で衛兵が空から降ってくるんだが
これって対策しようがないの?

331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 19:46:00.03 Jt8SPDan.net
状況が分からんけどそれって何か害あるの?
無いならほっといてもいいと思うが

332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 20:18:34.49 GdEkbdBN.net
>>331
見えないところで重要人物に同じことが起こって落下死したら困るんよ

333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 20:22:57.53 fr/+I/2X.net
長時間遊んでいて、ホワイトランのお城に高速移動した時も起こりやすい。
でも気にしなーい

334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 20:33:52.00 5Bn/tgwZ.net
>>330
ゲームを起動して1番最初にそのイベントを起こしてみて

335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:05:18.38 tpm9kNxu.net
NPCをフィールド(この場合マルカルス市内)に配置する際
プログラムが高度を間違えてしまうのが原因なので能動的な対策のしようがない
特にマルカルスの町は高低差が激しいためミスが起きやすいのかも

このNPC配置はロード扉で区切られたフィールドごとにその都度行われるので
聖堂で目覚めた後、わざと最奥聖域の扉を開けて(これがロード扉)一度出入りしてから
聖堂の外に出ると多少は効果があるかもしれない

余談だけどニューゲーム→ヘルゲン脱出→リバーウッド到着の時点で
ファエンダルが道端でお亡くなりになっていたことがある

336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:08:41.65 tpm9kNxu.net
あと、クエストの進行にかかわるような重要NPCは不死属性に設定されてることが多いので
念のために事前のセーブデータを作っておくぐらいしておけばそこまで神経質になることもない

337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:31:54.27 JHZ1Xkxt.net
ゴリラさんって不死属性じゃないの?
普通に死んだんだが

338:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:33:03.48 Jt8SPDan.net
私兵は全員死ぬよ ゴリディアももちろん死ぬ

339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 21:33:18.37 GdEkbdBN.net
みんなサンキュー。いろいろ試してみるわ
そういえば今思い出したが、巨人の野営地でマンモスが降ってきたこともあったなあ
あれと同じ理屈のバグか

340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 01:02:14.65 ceGRK62v.net
>>328
もちろん! それが一番ありそうなケアレスミスだと思ってね
念のために色々な弓と矢の組み合わせ、クロスボウとボルトでも試してみたけどダメだったよ
DLCを入れる前は普通に弓矢メインで遊んでたから、一度DLCを削除してインストールし直してみるかな

341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 01:50:26.70 K2Jzx3Aq.net
>>335
ヘリヤーケンの家にFTすると鶏1羽が落下して確実に死ぬ状態になったことあるわ
隣の農場にFTしてから近づいたら防げた、やっぱり1枚かませるのが重要だろう

342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 05:08:47.50 mUcW57io.net
待機する悪漢にて、瓶が攻撃で吹き飛んだのでとれる場所まで移動したら
物と物の間に挟まってにっちもさっちもいかなくなってロードしました
またこういう事になってしまった場合の為に、抜け出すような技があったら教えてほしいです
一応ジャンプ連打、疾走のシャウトは試しましたが無理でした

343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 06:32:23.83 wcuLbpja.net
>>329
鍛冶武器誘導!そういうのもあるのか…巨人相手より効率よさそうだね㌧クス

ちなみにまだPerkが機能してたころのセーブデータをロード→新規にセーブ
現在のPerkバグのセーブデータをロードして
システムキャッシュ?の同期で直るかとも思ったけどダメでした

イリアの再雇用不可といっしょで日数経過くらいしか原因わからんのも辛い

344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 09:44:37.89 QjtDsTuM.net
>>342
視点の切り替えからのジャンプや人狼/吸血鬼化辺りでも抜けられる(事がある)

345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 10:25:48.25 7q3BP0nH.net
大抵の隙間なら地面に三角形をイメージして常にスティックを倒したまま2つの頂点へ交互に移動を繰り返すとだんだん上がってくる
ついでにジャンプ連打してればいつか飛び出す
コリジョンの角に対して、角の内側から突っ込むと徐々に上へ押し出されて
角に外側から触れると階段の段を踏んだみたいに引っ掛かって、そこからジャンプできる
角があっても面が垂直じゃ厳しいけど

急な山や崖を登ろうとすると良く分かる

346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 16:29:17.57 mUcW57io.net
>>344
視点切り替えは思いつかなかった。今度なったら試してみます、ありがとう!
>>345
それ多分自分も山登りでよくやってる技です。
でもあのときのくぼみはまったくとっかかりがなかったんです
あんな罠があるとはおもっていませんでした…

347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 16:52:17.52 lYajk3ds.net
DLの残り二つが停止になって傷心によりリムに戻れなかったのですが、あれから一年リムに
戻ろうと荷造り(心の荷造り・・・何か変な表現ですね)を始めた者ですが、当時1.8パッチ
、DB購入も手付かずの状態で離れておりました。
教えて頂きたいのはシセロバグの件ですが1.9に変更したりDBを開始してもシセロバグは使用可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 17:57:35.42 YmGIxoNo.net
日本語でOK

349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 18:54:06.38 m+e6pU9E.net
>>348
おぉ、シセロはDLの残り二つが停止になって傷心によりリムに戻れなかったよ!
あれから一年!リムに戻ろうと荷造り。そう!心の荷造り・・・何か変な表現!始めたんだよ。
傷心の可哀想なシセロは・・・当時1.8パッチ、DB購入も手付かずの状態で離れていたよ。
親切なスレの人よ!教えてほしいのはシセロバグの件だよ。
1.9に変更したりDBを開始してもまだシセロバグは使用可能かい?
お願いだよ!可哀想なシセロを助けてくれよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch