14/02/09 15:16:34.66 Y/P1E/Vh.net
wikiの装備のページに載ってる
ちなみにウルティメイトのみ耐久削り値が跳ね上がってる模様
(なので難易度で変わらないという記述のみ今の仕様とは異なる)
351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 15:29:52.69 Xo3BttXm.net
>>348
ありがとうございます
なるほど回避してダメージ0でも耐久度は減ると書いてあるので
耐久度を減らさないようにするには大分気をつける必要があるということですね
352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 16:13:56.87 +sSAC2Gp.net
0ダメで耐久減るのは1.04までじゃなかったkな
今は0ダメじゃ減らない
353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 17:02:08.76 6kwtoMso.net
「魔法攻撃の与ダメ○○%」ってメガスマには乗らないの?
354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 17:21:44.73 Y/P1E/Vh.net
>>350
おお、そうなのかサンクス
>>351
STR依存の物理攻撃なんで乗らないです
355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 17:32:04.69 6kwtoMso.net
ちぇー乗らんのか
ありがと
356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 17:47:11.64 69y+98+b.net
メガスマ時の竜巻とか火柱発生OPは魔法攻撃だから載るとか聞いたことはあるが、持ってないから分からんわ
357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 18:58:34.31 UbrcTtaD.net
WIKIに書いてある覇者の紋章についてだけど
マルチプレイで参加する場合、例えば4-3にからだと途中参加扱いになって
クリアしたとみなされないってこと?
ちゃんと○ー1から始めないと駄目?
358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 19:07:43.70 6kwtoMso.net
>>355
確認はされてないけど
4-1と4-2をクリアしたかどうかのフラグを
後で参照するような動きがゲームのどこにも見当たらないので
おそらくクリア扱いになってると思う
359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 19:33:44.79 UbrcTtaD.net
>>356
サンクス
インフェルノクリアしてどうせ潜って行くなら
ネットプレイで楽しくやってこう思ってたから問題ないなら途中の部屋に入れそう
360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 20:19:31.91 69y+98+b.net
混沌潜るならここで募集するのも良いよ
ちなみにここなら夢幻登るときの募集もしていい
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 11:12:30.00 bV0RVsEg.net
夢幻での色付きopのルールがいまいち分かりません
3つ以上ついたりするのでしょうか?
また、黄色opは効果が下がってたりします?
362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 11:41:43.03 ccVBiqIh.net
緑は踏破報酬、紫はオーラ雑魚から確実にもらえる。そんでもってそれらには他の色OPが付くこともある
でも三つ以上の色OPが天然で付いてた例は報告されてない。ついてたら十�
363:�八九チートで良いと思う、見ればわかるだろうし 黄色OPは、例えば天恵なら「46%の確率でMP消費なし」みたいな感じで確率の部分とかが変動する。ちなみにそういうのが無いせいかは分からんが、光ペンのOPが付いた例も聞いたこと無い
364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:14:03.45 bV0RVsEg.net
>>360
即レスサンクス
緑×緑はない
紫×紫はあるってことですよね
黄×黄はどうなんでしょうか?
365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:14:53.21 Xt2RVgKL.net
>>361
黄色黄色はある。
366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:31:57.89 Xt2RVgKL.net
>>361
あと、緑緑もある。というか、黄色黄色と緑緑はもってる。
紫紫はもってないなー。持っている人を見たという報告は見たことあるが。
367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:34:02.69 ccVBiqIh.net
>>361
緑二つはあるよ、秘紋と枢機卿付いた眼鏡とか持ってるし割と良く出る
黄色二つは俺は見たこと無いけど、無いとも言い切れん
368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:34:38.57 rtUE4G77.net
紫紫は秘境氷晶とか蒼天執行人とか持ってるからある
369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 13:04:13.48 cz+fdOSu.net
黄黄はないとおもうんだが・・・
あと混沌のカオス装備以外では一段目にも黄が付かないね
370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 13:07:09.85 ns1Avj4+.net
代償のカオスアミュレットは黄色黄色だよw
371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 13:09:32.89 ns1Avj4+.net
あと、通常ウルティで一段目に黄色OP付いたよ
372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 13:19:01.00 cz+fdOSu.net
代償含めてなのか、他のOPが1番目に付いた事無いのは偶々かな
373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 13:34:35.62 ccVBiqIh.net
通常周回で牢獄のハードベルトっての手に入れたことあるし、多分たまたまだと思うよ
374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 14:23:13.32 bV0RVsEg.net
マジか!
こりゃあすげー悩むな
レスありがとう!
375:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 15:12:04.16 Bir0yH6E.net
このゲームは地味なレベル上げの作業は必要?
376:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 15:20:49.78 Jwy3k3N1.net
火竜装備の効果ってドワーフの投げにも適用されますか?
377:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 15:20:57.94 aMkk4qoT.net
LV99までは装備LV制限の関係からとっとと上げたほうがいい
寺院で開拓者の願いしてから、インフェ通常を数周するだけで99は簡単に上がる
100以降は趣味の領域、255には40億の経験値が必要らしい
発売日からやってるプレイヤー達ですら255はまだほとんどいない
378:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 15:24:30.79 HorKKBbC.net
>>372
99レベルまでは意識する必要があるけど、気合入れてレベル上げ作業をしようみたいなのはないかな
やってるうちに上がってく
379:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 15:40:46.05 ns1Avj4+.net
そういえば夢幻の色付きOPは1番と2番目にしか付いたことが無い
夢幻で3色以上は出ないのかなー?
380:372
14/02/10 15:55:55.26 Bir0yH6E.net
今レベル24だけども、毎日1時間ずつプレイすればいいんだな
381:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 16:22:24.25 3Tk+Pi3E.net
ラウンドボーナスでスコア倍率ばんばん上がるから通常周回してればいいのよね
全かばんの武器がボロボロになったら帰ればいいだけ
382:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 18:59:30.43 SpUHPNsb.net
ちなみに夢幻などで色付きOPがランダムで付いた場合例外なく鑑定済みで表示されるってことで合ってますか?
未鑑定品に紛れてるってことはないですよね?
383:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 19:05:38.29 aMkk4qoT.net
>>379
ない、確実に鑑定済みになる
384:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 20:42:07.69 SJ/KIaZf.net
カオスアミュで思い出した
黄色OPなくなることある?
URLリンク(imgur.com)
385:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 21:00:53.14 n3A6E809.net
昔はあったが1.02で修正された
386:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 21:48:33.07 SJ/KIaZf.net
>>382
サンキュー
混沌放置してたので知らなかったわ
387:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 17:19:50.14 UYtDVC4E.net
混沌1層の獲得スコア+30%アクセってステージクリアの時のスコアも増えるの?
移動中の時に入手するスコアが増えるだけかな
388:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 17:51:09.57 lNmJfP1K.net
Wizで混沌のデーモンロードが倒せないんだけど、Wiz使っている人はどうやって倒してる?
半分くらいまでは削れるんだけど、雑魚呼ばれるとボコられてチャージとか呪文書使う暇なくてキツイ
魔物与ダメUPで固めたカバン作るべきかね
389:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 18:15:00.17 HvZvqsw8.net
>>385
自分もまだ見習いウィズだけど、画面一番手前で空中大雷連打で安定してる。
390:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 18:49:12.47 h1e4KiR7.net
>>385
既に言われてるけど顔の位置の一番手前で空中雷大連打。この攻撃は縦軸への当たり判定がすこぶるデカいんで、顔ブンブンが当たらない位置から安全に削れる
そんで体力半分辺りになったら顔の位置にスロウ。これで雑魚を遅らせつつ空中雷大に巻き込む。ついでに言うとスロウは手前と奥にも判定あるんで道の真ん中で発動するとなおよし
ストーム・爆発・HP吸収魔法陣とかを顔の前に張られた時は大人しく退いてチャージとか回復とかしとく。氷杖も持ってる場合は空中横大を顔に撃ってもいい。ていうかこれを軸に攻撃組み立てても強いんで好みで決めると良いかな
こんなところ。ちなみにサンダーストラックは悪魔王相手に滅茶苦茶効くからそれ使っても良い
でも他のボスにはそこそこくらいだし、SP重いんで強くオススメはしない
391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 18:51:59.38 OX0gA/nT.net
PT戦で視界を物凄い阻害する点をお忘れなく
392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 19:04:34.85 lNmJfP1K.net
>>386、>>387、サンクス
なるほど手前で空中雷大か、当たるとは思わなかったから試さなかったけどちょっとやってみる。
393:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 19:54:46.10 m1DftXxw.net
味方のヒットエフェクト消せる設定があればよかったな~
394:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 20:48:10.01 reTq32Ys.net
wiz運用する為にわざわソサ上げて天恵揃えてUlt通常行ってみたら50%でMP消費0が付いてるメガネ出て複雑な気分…
Ult通常で出る装備は名前が決まってる固定装備とは関係無く色付きOPが付くってこと?
混沌、夢幻、通常の色付きOPの仕組みがよく分かりません。
395:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 22:48:30.92 gnZ3yB53.net
>>391
まず二つのダンジョンで手に入るOPから
黄色は混沌の各階で固定で付くもの
そこで手に入ったものには緑や紫のOPは付かない
緑色は夢幻の各階で固定でつくもの
そこで手に入ったものに緑か紫どっちか付くときがある(ここ合ってるか自信ない)
だけど黄色が付くことはない
紫色は夢幻にランダムで出現するオーラ雑魚がドロップする
それでULT通常なんだけど
すべての色がボスのドロップ品に付く可能性がある
ただ黄色に関して付かない種類のOPがある
例えば光のペンダントの黄色OPとかはどうも付かないらしい
こんな感じだと思ってるんだけど間違ってたら指摘よろしく
396:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 22:54:58.02 RE6ZQyr1.net
サンストが悪魔王に効くっても雷杖でメテオ撃った方がまだいいけどね
混沌までならスタン目当てで使えるけど夢幻以降はスタン全くしやがらないから空大数回分の火力ソーススキルってだけですわ・・・
コストはメテオの2倍以上重いのに糞なスキルだよ
397:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 22:57:04.88 M90LVONt.net
>緑色は夢幻の各階で固定でつくもの
>そこで手に入ったものに緑か紫どっちか付くときがある(ここ合ってるか自信ない)
>だけど黄色が付くことはない
これ違う、1番目の緑は固定で2番目に緑や紫や黄が付くことがある
398:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/11 23:56:53.47 h1e4KiR7.net
>>392
あえて補足するなら、混沌以外では黄色OPの数値が変動するってくらいかな…まあこれはやってれば分かることだけど
>>393
まあ全くもってそうなんだけど、質問が混沌の悪魔王だったからそこまでなら使用回数的にも足りるだろうし良いかなと。メテオは枢機卿要るしね
399:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 00:10:12.73 J7n9TdBp.net
夢幻のオーラ付きって決まった階層とかじゃなくてランダムで出るの?
あったことないんだけど
400:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 00:16:20.19 L6y2eKh8.net
>>396
確率だけの問題だから出るときは低階層でも1階層で2匹に遭遇とかある
とにかくたくさん昇ろうぜ
401:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 00:21:53.23 J7n9TdBp.net
>>397
登り足りないってことですね
期待とワクワク感があったもので
402:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 01:03:25.27 5pjYBhDZ.net
マルチやっててもIDつきの骨がさっぱり拾えないんですけど
なにか出てくる条件あるんですか?
403:391
14/02/12 01:29:39.80 PZ8Rcp6y.net
>>392
なるほど!装備強化したいなら混沌より夢幻登った方が良くて、さらに通常は運が良ければ夢幻じゃ手に入らないOPの組み合わせの装備が手に入るってことか。
夢幻登りつつ時々気分転換で通常回ってみます。
404:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 03:06:45.40 KWtTLrsE.net
夢幻の天廊のパイレーツ戦でランプが使えなかったのですが
(味方NPCは普通に使ってた)何か理由があるのでしょうか?
405:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 11:57:15.13 an8Oswh4.net
夢幻で限界突破の限界値(与ダメージなら+30%?)等OP8個全てかほぼ全てにベルナス・連戦なしの単層マラソンで
出るようになるのは夢幻何層辺りからでしょうか?
406:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 12:14:34.00 Qg89dIt7.net
>>399
単純に人とマッチしてないんじゃないかな
>>401
持った状態で□か○押して使えなかったの?
407:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 12:20:39.56 nkiRYeQf.net
最新のアプデでドワーフが強化されたっぽいけど、
実践レベルで実感できるぐらい強化されてるのかな?
ボムザックの威力半減が無くなった、ファイアバレル強化、投げ強化
この3点が気になる
408:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 13:09:28.02 KWtTLrsE.net
>>403
□でも○でも駄目でした。
ちゃんと持っているか確認済み、ランプを翳すモーションさえ出ずです。
409:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 14:35:01.68 Qg89dIt7.net
>>404
ボムザック:エクスプローシブL並の強さになった。しかも鉱山とか赤熱OPまで載せれるのでそりゃもう凄いことになる
ファイアバレル:正直威力は未だボムザックに及ばないけど、以前と比べれば大幅に威力が強化された。ついでに言うと、設置してから起爆出来るまでの時間も短縮されてる
投げ:単純に威力が強化された。インフェまでなら雑魚相手にこれで無双出来るし、ウルティでも強雑魚以外はこれ一本で行けるレベル。後は岩が、ドワーフの居る状態でソーサレスがフードを使うと出てくるようになったらしいのでこれも強化
こんな感じ。今のドワーフは過去最高に楽しいよ
>>405
そっか…バグなのかね、普段は使わないから気にしたこと無かった
今度あったら一度落として持ち直すとかも試してみると良いかも。乱戦でその余裕があるか微妙なとこだけど…
410:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 16:31:06.62 nkiRYeQf.net
>>406
詳細サンクス
色々といい感じに強化されてるんですね!
混沌潜ってる最中で投げてたから、またまったりと始めようかな~
411:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 19:36:38.65 rmnxVJOp.net
火竜に魔師(氷・雷)が付いた武器と火竜に火属性が付いた武器どっちが使いやすいですか?
3属性って武器的にハズレですかね?
412:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/12 20:47:48.41 t0+dNFRv.net
>>408
火竜のメリットに燃焼させない炎属性攻撃というのがあって
火竜に炎追加だとウッドゴーレムを燃やす危険がある。
その点氷雷だとその心配がない。
ただ、兎やドゥーム相手で弱点がよりつけるのは炎追加。
得手不得手だと思います。
413:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 09:27:31.75 GjDHydv0.net
>>408
その2点でくらべれば魔師がついてる方が汎用性は高いしダメージも相対的に高くなるとおもいますよ。
炎属性は+30なら弱点をついて+45。
魔師なら+20と+20なので+40。弱点をつけば+50になりますね。
また、相手に炎耐性がある場合は魔師の部分が生きてくるので断然魔師つきをつかったほうがいいでそう。
ただ、火竜・魔師・炎属性の3つ付けば考える必要もないんですけどね。
414:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 11:18:45.48 QwBzBAtt.net
耐性持たない敵に無属性で10,000ダメージとして
火竜+炎属性40%追加
炎弱点 mob 28,000
ボス 21,000
非炎弱点 mob 14,000
ボス 14,000
火竜+氷20%雷20%
炎弱点 mob 24,000
ボス 19,000
弱点無し mob 14,000
ボス 14,000
氷or雷弱点mob 16,000
ボス 15,000
属性付与は3属性より火竜+炎属性、吹雪+氷属性、閃雷+雷属性を使い分けるのが効果的
415:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 15:03:09.95 thxBX82Q.net
皆さん詳しくどうもありがとう
3属性メインでもやれなくはなさそうですが1属性特化を使い分けの方が効果的のようですね
3属性武器の有効な使い方としては3属性武器をメインで耐性あり弱点なし用(アサシンなど)の武器2本でやれるというくらいですかね?
連続の質問ですいませんが3属性武器の有効な使い方などあればご教授ください
416:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 17:48:57.27 sM8w/F8y.net
つーか3属性武器って魔師+属性ダメ追加で3種付いた武器のことで火竜や吹雪のような属性付与はまた�
417:ハじゃないか? 魔師+追属性で炎氷雷3属性武器の強みは比較的耐性に左右されずにダメージが安定する事だけど、 根本的に属性与ダメージが強いだけかも
418:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/13 17:57:47.14 1ne2xrIj.net
ウィザードのファイアゲートって、空中の敵(メデューサなど)に効果はありますか?
419:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 02:21:57.20 W9LXiUMQ.net
ULTにおいてランダムにつく色つきOPはその職固定で拾えるもの以外のもつきますか?
例えば覇気ペンOPつきのULT装備が欲しい場合はファイターでULTをまわさないと装備につく可能性すらないのでしょうか?
420:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 06:14:27.98 Evxe1qSM.net
アマゾンにパリィって必須でしょうか?
どうにも直前ガードが上手くいかず、無理に狙うより回避を優先したほうが生存率高いのですが・・・
使わなくても進めてる方いらっしゃいますか?
421:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 07:18:18.00 Vd0Mhz6C.net
>>415
ドワーフだが、ぱっと思い出すだけで
覇気ペン、光ペン、牢獄ベルトのOP付きは拾ったことある
422:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 07:35:45.64 OWy1e/Pz.net
光OPが出るって報告は初じゃねえの
出来ればSS見たい所
423:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 08:23:34.20 yso0fH/s.net
>>415
エルフでも覇気OPの付いたネックレスを入手した事はある
覇気天守英雄聖域解放OPはエルフだけで入手できた、
どれも複数でてるのに光だけははまだなんだよなぁ・・・
424:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 08:40:30.68 6iMqSIi6.net
夢幻500層まできたのでそろそろ
装備品集めしたいんだけど通常と夢幻どっちがいいのかな?
425:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 09:51:56.22 wqV0g1m1.net
>>416
俺は鉄火場ピアス使ってルナティックでアドレナリン発動させていくからパリィ必須かな
でも回避で何とかするなら別になくても良いんじゃないかな、他にも優秀なスキル多いし
>>420
俺はまだ到達してないけど、500層まで行けばそこそこ限界突破もしてきてるんじゃない?
なら後は緑OPとか紫OPが欲しいかどうかとか、どちらが楽かとかで選ぶと良いと思う
426:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 10:00:43.37 N7LAZk69.net
>>416
ぶっちゃけパリィ無くてもどうとでもなる
使わん人は自動ガード装備手に入ったらパリィあるとたまに役立つレベルって考えでいいと思うよ
427:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 10:05:17.33 yso0fH/s.net
>>420
キャラにもよるけど両方だね、夢幻は狙った装備ピンポイントに
通常は限界突破の優良白OP揃ったコモンを狙いながらレアOPついたらラッキーで回すのがいいと思う
428:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 13:19:43.98 N2IXLcLS.net
レッドドラゴンのジャンプ攻撃のガードの方向って、
ドラゴンの顔の方を向いてガードすればいいん?
パリィたまに失敗するんだけど、衝撃の中心がどのあたりか分からん
429:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 13:39:01.15 9lWNgiWq.net
>>422
自動ガード装備って何?
430:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 13:44:59.90 77BgmOri.net
>>425
反逆のカオスブーツ 蹴り攻撃中、30%の確率でガード発生
431:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 14:06:36.21 TpZlja6v.net
反逆でパリィ取れるってこと?アマの蹴り頻度がどの程度か知らんけど
432:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 14:14:58.01 9lWNgiWq.net
>>426
なるほど。アマの蹴り攻撃中って?急降下する奴?
433:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 14:47:08.96 5OKe/tUJ.net
武器持ちならダッシュ攻撃、スライディング、飛び蹴り
武器なしなら全て(素手攻撃=蹴り)
434:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 15:49:12.41 wqV0g1m1.net
>>424
直後にブレスが来るときの揺らしは手の部分。ジャンプ攻撃は大体体の真ん中らへんって感じがする。体感だけど
435:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/14 18:22:52.04 6iMqSIi6.net
>>421>>423
ありがとう参考にさせてもらいます
436:769
14/02/15 09:16:45.83 pXy2rCB0.net
先週からやり始めたけど、2週目の方が面白いな
437:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 12:16:30.82 33HGnpOI.net
初めてウィザードで遊ぶんだけど、優先的にとっていた方がいいスキルってあるの?
438:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 12:25:56.95 FrqY3huy.net
コンセントレートとマジックポイントアップとエクストラポケットかな。他はwikiとか参照しつつ好みで決めればいいかと
439:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 18:28:14.07 nNJfUgiK.net
自分の履歴って見れる?
死んだ回数とかダンジョン潜った回数とか
440:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 18:29:27.99 lDHu7jAk.net
>>435
見れません。
441:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 18:31:31.75 FrqY3huy.net
>>435
>>128
過去ログ見ろとまでは言わんが、スレ内検索くらいしような
442:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 18:35:03.79 We1Uj8Xx.net
それレスついてねえじゃん
だからタイミング変えてまた聞いたんじゃないのか
443:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 18:44:48.12 FrqY3huy.net
>>438
>>143,144
ここで似たようなのが答えられてる
444:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 18:46:26.76 lDHu7jAk.net
しかたないなぁ。
445:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 18:48:00.31 lDHu7jAk.net
>>435
マジで見れません。
446:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 19:56:46.72 TMlDkFsM.net
火竜の弓を装備した状態のダガーとかクロスボウは炎属性攻撃になりますか?
447:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/15 20:19:59.49 OKINiAgf.net
変わる
物理でさえあれば、なんでも属性変わるよ
448:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 10:51:26.48 jlU5wXpt.net
ダンジョン選択できるように戻らないの?
依頼クリアめんどくさすぎるんだけど
449:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 10:57:20.71 fcEeHriT.net
>>444
馬車が使用可能になれば有料でステージ選択できる。
馬車代が問題になるのは資金が不足する序盤だけで
どうせ回数こなすのだから不要な縛りだと思うがな。
依頼は一度クリアすれば同一データ内であれば
スキップ可能。
450:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 11:07:21.16 lb1gvKdc.net
馬屋「」
451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 11:43:24.47 +Zdbfr0h.net
対メディーサはファイターはサイクロンマッシャー、アマはデッドリーリボルヴ、
ドワはメガスマですか?他に効率いい倒し方ありますか?
452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 12:09:54.71 A5acAGk4.net
>>447
大体そんな感じ
アマは紫弾や熱線パリィから行くとなおいいぞ。+ウォーペで更に捗るが蛇に注意
ドワは夢幻ですらメガスマがド安定。下手に蛇投げやらイーグル狙わんでいい。クールタイムは背を向けてバンプ
453:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 16:14:56.53 tpWByJxy.net
瀕死ってHP何%以下ですか?
454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 18:00:18.20 xeCUwHFP.net
>>447
ファイターはそれに爆炎タックルとか合わせるとなお良いかも
>>449
確か30%以下じゃなかったかなあ…アマゾンのルナティックレベルMAXでHP点滅してた気がするし
455:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 19:27:03.36 tpWByJxy.net
>>450
どもです
456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:41:55.40 i35iE+84.net
膝ついて星かひよこかが頭上で回ってるのってスタンでいいの?
457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 21:48:45.72 fcEeHriT.net
>>452
YES。
458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 22:29:58.01 CrSf/CX+.net
高レべのアマゾンの骨を見る限り、ネックスプリッターを上げている人が多く見受けられますが
どのように利用しているのでしょうか?
459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 23:33:22.21 ZD1YS2FD.net
チーターらしきアマゾンとコープしたんですがすぐに切断になりました
装備で「達人のロンコーネ」という斧を装備していました
ぐぐっても出てこないんですがこれは一体?
460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/16 23:37:31.51 4kDtYbEV.net
チーターの話題は本スレで頼む
461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 00:23:53.93 DV3FLIqd.net
>>454
俺は上げてないから確かなことは言えんが、無敵時間を主に利用してるんじゃないかな。後は爆炎装備付けてるとか
>>455
チーターの装備ならチート装備でしょうよ。wikiにOPとそれが付く部位書いてるからそれでも見てくればいい
462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 09:52:25.19 KHao5zmB.net
オプションのNPC合流設定を無効にすると、
NPCは入らないけどオンだと人が入ってくるって認識でいいですか?
463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 09:58:38.13 DV3FLIqd.net
それでおk。酒場の合流禁止と間違えないようにな
464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 13:01:28.40 7/Ha7rk1.net
ファイターの混沌踏破を目指す前に集めとくと便利なヘヴン装備とかありますか?
465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 13:22:47.46 xYw4Mbdq.net
太陽アームでもあればカバン1個で10層以上潜れたりするから便利っちゃ便利かな
466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 13:42:36.13 1nJgqmmv.net
アマゾン(ほぼソロ)で夢幻登って現在200超えたぐらいなんですが、武器がすぐボロボロになって
連戦できません・・・
種族別カバンにしてるんですが、たいてい2層で武器が赤くなって同じ種族が連続すると町に戻らなくては
いけないような状態です。
かばんにはメガスマ用に武器は二つずつです。
できればキャンプとボーナスのために連戦したいんですが、アマゾンで気をつけることは何でしょうか?
立ち回りはパリィ取ってから通常ブランメイン。武器落とさせたいとか囲まれてどうにもって時には
メガスマして武器持ち換えするような感じで、基本無理せず安全思考です。
亀気味なので、ガードで耐久削れてるのかなとも思います。
一応太陽リングを入れてはいますがエクステンドの前に武器が壊れてしまって・・・
今は与ダメ種族炎上毒を重視したOPにしてますが、耐久重視でじっくりいった方がいいのでしょうか。
先輩アマゾン姐さんの気をつけてることとかあったらアドバイスお願いします。
あ、ちなみに祈りはライフ3つのチキン野郎です。
467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 13:54:15.50 pvWWnEBe.net
>>462
まず太陽あっても武器耐久は2000はないと厳しいしアマゾンは武器が壊れやすい
468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 14:19:54.75 1nJgqmmv.net
>>463
そうですか、やっぱり壊れやすいんですね・・・
武器3つ持ちか耐久重視の武器漁りをしてみようかな。ありがとうございます。
469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 16:21:35.62 sOLPMI9e.net
装備って攻略中に外せますか?
470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 16:24:47.07 FGmn2fD/.net
ラウンド中は同じカテゴリ2個以上ないと無理
471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/17 19:59:54.71 Wxar3dgm.net
武器は装備してる分しか太陽の恩恵が無いからリングだけでは武器耐久が持たなくて当然だと思う
太陽斧*2+太陽リングのカバンを1つ用意しちゃえばそのカバン+古竜悪魔王カバンだけで27層突破できるようになるよ
あと悪魔王古竜倒しても即帰還せずに+1層踏破してキャンプに太陽装備で挑むと回しやすい
472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 12:56:54.30 SD7qbxVq.net
なるほど、確かに夢幻だと魔・竜以外は専用鞄あってもあまり意味ないし
太陽鞄作るのは賢いな
横だけど参考になった、サンクス
473:462
14/02/18 15:02:43.13 wa7n8AXh.net
>>467
太陽複数の汎用カバン!逆に盲点でした・・・
確かに太陽の仕様考えると、一個のカバン長く使えるようにする方が効率的ですね。
そろそろ久々に低層戻って、太陽マラソンでもしてみます。
対ボス用の太陽武器だけ種族特攻揃うまで低層で立ち回りの練習もよさそう。
久々にモチベ上がりました、ありがとうございます!
474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 16:47:09.31 RMoR7zfY.net
アマゾンの太陽の属性と階層の分布がわかんないから適切では無いかもしれないけど、
太陽武器の追加属性氷雷炎の3本編成お勧め
475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 17:11:34.15 T8SyTk3l.net
属性は多分全職業階層で共通だよ。例えばウィザードで火杖が出る階層の武器なら火属性追加が付く
全部の場所調べた訳じゃないから確実とは言えんけど、当てがないなら試してみてくれ
476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 18:28:05.01 RMoR7zfY.net
一緒っぽいから調べたら25層が雷で122層氷145雷で炎が無いな
240層までおあずけですね
477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/18 22:42:03.11 0fnwhiT/.net
そんな法則があったなのか・・・
頑張って掘るぞー!目指せ三属性太陽かばん!
478:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 22:02:25.58 NbymVy8x.net
今、アマゾン使って夢幻50階程度なんだけど、夢幻マルチする時に火力ってどの位あればいいの?
被ダメ重視にしてたらロニに通常攻撃一発で5000~7000位なんだけど、低いよね
あと出来れば皆のアマゾン通常攻撃一発がどの位いくか教えてほしいです
479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 22:05:25.39 WV+hngEx.net
与ダメージ○○%分の属性ダメージというOPはどの程度乗るのでしょうか?
具体的には
・メガスマ
・ドワーフの投げ
・爆弾等の一時武器
これらにも乗るのでしょうか?
480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 22:10:35.98 tjjPNRJt.net
>>474
マルチプレイするだけなら火力は関係ないよ。
がんがんマルチに参加して、装備を集めて、強くなったら活躍すればいい。
手伝ってあげることで、支援すればいい。
アマの攻撃力は他の人に任せた。
481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 23:16:07.56 H1Te9Rzi.net
>>474
ソロでいけるトコなら気兼ねせずにマルト参加していいと思うよ
482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/19 23:22:30.54 KA5IqKOZ.net
>>475
武器の対象アクションを指定しない火力OPには武器攻撃にしか乗らないものが多い
その例だと属性与ダメはメガスマ以外には乗らない
483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 04:37:52.51 /+5Jf8gB.net
>>474
各々のスキル振りで異なるがわたくすは通常4連でロニに5万超
484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 05:05:32.06 /+5Jf8gB.net
対人装備で4連が7~8万だった
485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 07:02:42.85 Urwft9O8.net
>>476-477
あまり攻撃力は気にしなくても良いみたいですね、有り難うございました
>>479-480
ちょっと強すぎですわ、>>476-477のレスが無かったらオンに行くの諦めてるレベル
486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 09:31:38.53 /+5Jf8gB.net
>>481
上には上がいるので気にしてたら楽しめなくなるよー
更にルナティックやイモータルや鉄火場使う人もいるし
487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 16:57:07.31 7BOEEaou.net
ファイターのテンペ出し切って8万程度でも700層まで登ってるよ俺
これでもフレ申請たまに来るし火力が無い云々はあんまり関係無い
488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 20:06:47.55 JChIM3SN.net
銅貨は1Gと聞いたんだが、銀貨と金貨の一枚の額はいくらかわかる人いる?
袋はたぶん10枚セットとかそういうのだと思うけど…
知ってる人がいたら是非教えて頂きたい
489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 20:22:25.41 WYrc52jv.net
>>484
ここに載ってる
URLリンク(www.4gamer.net)
490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 20:24:50.93 JChIM3SN.net
>>485
おぉ感謝!
こっちのサイト全然見てないからまさか載ってるとは思わなかった
おかげで夜ぐっすり眠れる!ありがとう!
491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 23:03:12.58 EKLO9SdB.net
アマゾンで脅威の一撃のトロフィーがなかなかとれません。
レベルは105、地価要塞でパワーリキュールのんで柵に爆弾なげてもあとちょっとなのですが。
もしよかったらどんな装備でいったか教えてもらえますか
492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/20 23:33:29.26 ugtb7agn.net
>>487
一番簡単なのは夢幻か混沌のそこそこの階層のゴーレムに爆弾投げること。何も工夫しなくても行ける
わざわざ工夫したいって言うなら爆弾じゃなくてエクスプローシブLとかでも試してみると良いかも
493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 05:56:26.34 4WijTC3j.net
>>487 夢幻いきゃ、知らん間にとれとるぞ
亡国装備でドッカーン
494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 08:04:46.03 rtbcX38N.net
>>487
バーサークとアドレナリンとルナティックMAXにしてリキュール→ルナで爆弾投げてもダメかい?
495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 17:24:39.07 WQNwCl/i.net
料理の与ダメアップ効果ってOPの与ダメに加算か乗算かどちらでしょうか?
496:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 18:25:12.77 5xFuZy86.net
ATKは加算だよ。乗算だとえらいことになる
ついでに言うとDEFは乗算
497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/21 19:32:01.50 WQNwCl/i.net
>>492
ありがとう!
なるほど乗算OPが強いってわけがよくわかった。
498:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/22 16:39:47.03 BTl/oplN.net
OPの魔法耐性って敵のどんな攻撃に有効ですか?
デーモンの火球とか敵の火、雷、氷全部魔法?
耐性20㌫だと、魔法の被ダメ-20㌫って事ですか?
499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 10:10:00.34 sWG489zs.net
魔法属性は炎、氷、雷とは別
アクデやゲイザー、メデューサの紫弾なんかがそう
あと魔職のマジックミサイルやショットも
数字に関してはそれで合ってる
500:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 11:40:29.88 KkKQNigf.net
「メガスマの威力+30%」付きのハンマーと
「トールハンマーの威力+30%」付きの雷神ハンマーは
トールのダメージ同じでいいの?
501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 11:43:04.77 lzp35y1l.net
スレリンク(gsaloon板:653番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
502:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 15:25:53.94 EEfFxoZN.net
ようやくインフェルノまできました
何かアドバイスを
503:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 15:51:33.86 A/bsxPla.net
女神ベルナスへのお布施を決して忘れるな!
ってまだ像直ってないか
504:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 15:54:43.89 RiRIfiBL.net
>>498
忠告しておくわ、チュートリアルは終わっていない。
505:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 22:20:58.12 A+WoMb9e.net
>>496
確か同じ。だから今なら雷神厳選するより限界突破のメガスマ威力+厳選する方が楽
506:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/23 23:01:08.02 KkKQNigf.net
>>501
ありがと
女神の祝福がありますように
507:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 07:28:36.12 vJ7iIoXn.net
>>498
装備厳選はレベル99から、それ以下なら適当でよい
508:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 13:12:38.01 pMq4PrlF.net
アマゾンの吹雪斧に追加属性氷が最初に付くのは何層ですか?
確率で敵を凍結状態と氷属性追加ダメージの付いた吹雪斧を求めています
wikiによると吹雪斧自体の初出さえ525層ととんでもなく遠いですが
509:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 13:53:40.10 3dHEXSS8.net
>>504
525層の吹雪が氷属性追加だよ
凍結付与は付いたことが無いから分からない
6本くらいしか掘ってないもんでサンプルが少ない
510:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 13:53:53.39 F3rQhfEK.net
525層は氷属性だよ
そもそも火竜吹雪閃雷で追加属性が違う層ってないのじゃ無いかな?
511:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 14:25:59.19 VHLq6f40.net
暗殺者弓に紫炎氷16
雷29opついてるんだがこれって良装備?
騎兵掘った方がいいのか?
512:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 14:47:02.05 pMq4PrlF.net
>>505,506
ありがとうございます、残り90層ほど、希望が見えてきました
513:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 15:27:14.06 F3rQhfEK.net
>>507
いいっちゃいいが他のOP次第、それでも将来的には交換するだろうけど
低い階層で騎兵掘って持ち変える必要は無いと思う
514:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/25 15:53:40.09 VHLq6f40.net
>>509
ありがとうございます!
騎兵炎付加つけても火力そんなにかわらないので迷ってたんです
515:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 13:15:29.15 T2JHlBOG.net
WIZの詠唱短縮の炎属性与ダメ+が付く眼鏡が最初に出るのは何層でしょうか?
またWIZでもそれに天恵が付く可能性はありますか?
516:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 19:47:50.96 +umzim/m.net
スライディングに氷魔法?みたいなものが付いているのを動画などでよく見かけるのですが
あれはスライディングのスキルを上げていけば付くのでしょうか?
517:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 19:55:59.25 3M3xTWJp.net
>>512
ビルドじゃなく装備品
紫文字OP、氷晶の~ スライディングに威力○○の氷柱を追加
完全ランダムなので運が悪いとなかなか手に入らないけど
518:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 20:06:15.25 +umzim/m.net
>>513
なるほど アクセサリに付いてた効果でしたか
クリア前では難しそうなのでとっととクリアします ありがとうございました
519:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 20:37:32.69 Uhredbz9.net
>>514
難しいと言うか難易度ウルティメイトのオーラ雑魚からしか入手できない
520:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/26 21:09:45.40 +umzim/m.net
>>515
ウルティメイトって・・・
エンシェントドラゴンに苦戦するようじゃその道は遠そうだね・・・
521:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 00:17:39.75 QvjTT51m.net
最近のアップデートで新たな難易度が開放されて、一斉に色んなユニークOPが追加されたからね
属性スライディングはほんの一角
522:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 00:29:34.24 TSpNjSu2.net
一応付け足しとくと、オーラ雑魚からしか手に入らないわけじゃないよ
これもまた高い確率じゃないけど、鑑定済み装備(夢幻の階層報酬及びウルティメイト通常ルートボス報酬)にも付く可能性はある
523:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 01:59:05.71 /yBbK/ad.net
太陽のヘヴンボウが出たんですがこれと手袋同時装備したら
Extendの度に40%回復しちゃったりするんでしょうか
524:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 06:16:05.86 uEF+WkKA.net
>>519
その通り。壊れてたら回復しないけど
525:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 19:06:07.77 gGaOCc0A.net
神殿、天恵マラソンしようと思うのですが、WIZででますかね?
やっぱりソーサレスの方が確率高いですか?
526:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/27 20:21:04.93 TSpNjSu2.net
>>511
属性については分からんけど、天恵が付く可能性はある。かなり低いが
>>521
変わらん。カオス装備と違って職じゃなくて装備ごとに何が付くか決められてる
527:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 01:18:35.87 MN0NTqTn.net
オンラインのエクステンドはホストのスコア基準だったりします?
528:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 01:29:38.82 LeywUq0x.net
します
529:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 02:54:37.71 26x/BCT2.net
セーブデータのTOTALPLAYTIMEはなにを数えているんでしょうか?
1週間前か10日前ぐらいに150:00:00みたいに表示されてて
今見たら10:00:00に大幅に減ってるんですが
DATA1のPLAYTIMEは数百時間ほどです
530:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 04:20:43.60 MBcg9Mna.net
質問ですが
神風のキャメルブーツ(パワショ強化、移動速度強化)みたいな黄色OP2つ付いてるやつや神風のブロウマント(パワショ強化)のような装備ってどこで手に入ります?
難易度ウルティの通常周回?混沌?
531:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 04:44:09.46 d5cmV3Tq.net
ドワーフの先輩に質問ですが
夢幻147層以降の大雪山ハンマー氷属性がつく層は何層になるのでしょうか
285層炎、515層雷まで確認したのですが147層でマラソンし続けるか悩みどころだったりしてます。
532:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 04:56:48.28 /k58fhsY.net
>>526のブーツやマントって升産じゃないの?
ブーツやマントに神風OPつくんなら死ぬほど掘るわ
533:526
14/02/28 05:12:43.87 MBcg9Mna.net
>>528
チートですか…。酒場のNPCのエルフが持ってた装備だったんでこんなのあるのか!?って驚いて…
チート骨復活させた記憶なかったんでてっきりアプデで追加されたのかとw
ありがとうございました
534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 08:26:29.04 VHcA4riD.net
>>525
単純にバグかなんかじゃないかな
>>529
wikiのここにOPとそれが付く部位は書いてあるよ。これと違うのがあればチートだと思って良い
URLリンク(www55.atwiki.jp)
535:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/28 21:28:42.66 3qisncZr.net
アドホックで友人とプレイする際,
友人がルーム参加を行い,自分のところに入ってくる→できる
自分がルーム参加を行い,友人のところに入っていく→できない(そもそもリストにうつらない)
という現象が起こりました.
以前は何度かアドホックを再起動したりすればできるようになったのですが,
今回は10分以上試してもできませんでした.
自分も友人もほぼ同じレベルで,更に
「ルーム参加」,「アドホック終了」などを画面に出していない状態であってもです.
解決策や原因が分かる方がいらっしゃったらお教えいただければ幸いです.
536:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 01:53:26.34 xxcUUZnS.net
アマゾンのルナティックは、転倒したらやっぱりバーサーク0になっちゃいます?
イモータルとかと併用じゃないと意味が薄いでしょうか。
あと、アマゾンで夢幻高層行けてる方に質問ですが、ネックスプリッターは使っていますか?
今まで使ったことないですが、安全にいけるとの話を聞いたので使用感を教えてほしいです。
あ、ついでに、4亀の通常ラウンドの付与効果一覧を見たのですが、通常ラウンドだと~種族+~属性付与は
固定になってしまいますか?
さらについでに、アマゾンの吹雪+氷ダメージ追加の階層はどこになるでしょうか。
大量に質問失礼しました><
537:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 03:41:28.37 PU/BXaOx.net
マルチ目的で買ったんだけど、開放するのにソロゲ進めにゃならんそうで。
所見プレイヤーだと何時間くらいかかりそう?2Dアクションゲーはさほど得意じゃない。
538:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 03:51:23.71 TG377Ox5.net
アクションゲーやベルスクに不慣れで、ストーリーをゆっくり追い掛けるなら10時間
とにかくオンラインまでは何も考えずにごり押し一辺倒なら3~4時間
539:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 12:04:35.23 PU/BXaOx.net
>>534
ありがとう。そのくらいなら今週中に開放させられそうだ。
540:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 17:03:41
541:.33 ID:RKdJUX+c.net
542:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 18:23:24.15 FL147VYA.net
とりあえずレベル84でインフェルノをクリアしたけど
まだインフェルノが続くの?
543:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 18:31:30.45 lfzu/ZGm.net
>>532
転倒したら→なる
イモータルと併用→クールタイムとかHP管理とか諸々の理由で現実的じゃない。パリィすればおk
固定うんぬん→分からん。単に出やすいだけじゃないかね
吹雪→吹雪に限らんが、属性付与武器の階層では必ず同属性の追加になる。付くかどうかは運だが
で、アマゾンの吹雪の初出階層は525層。後はwiki見ると良い
>>537
後もうちょっとだけ続くんじゃよ
俺はアプデ時には条件満たしてたからはっきりしたことは言えんが、混沌9層をクリアすればウルティメイト解禁だったはず
544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 20:01:37.82 jSnxpEia.net
少しアドバイスが欲しいんですが、110くらいのエルフでウルチのレッドラ倒したいんですが
とにかくダメージが通らなくて困っています。
装備OPは与ダメ+や竜に与ダメ+を選んでいってるんですが・・・
何かアドバイスあれば頂きたいです
あと、レベル補正のようなものはありますか?
例えばありえないですが、レベル100とレベル250キャラで
装備もステも全く一緒だと、レベル250の方が火力が高まる、みたいな
545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 21:22:08.56 g3qOSOpp.net
>>539
通常なら通路で信者or闇グローブと魅惑アミュ付けて顎の下で氷河指輪使うといいぞい
夢幻ならインフェルノまでのやり方でほぼいけるはずじゃよ
546:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 22:17:49.73 J5shxVrw.net
VITAでやってると、音飛びがひどくなってきた…ブランすると「ブンブンブンブン」と4回なるところが1回しか鳴らない等結構ヒドイことに
やっぱりVITAカードが悪いんですかね?
あと、カードとDLではどちらかが処理落ちしにくいとかあるのかな?
547:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 22:41:30.37 jSnxpEia.net
>>540
すげえ!!
マジで言う通りでさくっと倒せました!!
ありがとうございます!!
548:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 22:56:59.97 m8xlb/B8.net
>>541
自分はダウンロード版だけど音飛びは気になりませんね。
データインストールとかは出来ないんですかね。
549:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 23:17:49.88 lfzu/ZGm.net
>>541
カード版だけどそういった問題は起きたこと無いなあ
ずっと続いてるんじゃなきゃラグか、一時的なバグかなんかじゃなかろうか
550:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 23:26:07.48 emr6Zq1T.net
VITAとドラクラ中古で購入したんですが、ドラクラのトップメニューから1番左の黄色い丸マークを押して、アップデート完了って書いてて、インストールしたんですが、全く変化も無く、アクティビティに何も記載されてません。もしかして、期間限定アプデとかですかね?
551:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 23:33:24.46 m8xlb/B8.net
>>545
期間限定ということはない。
一度起動しないとアップデート完了しないかもしれない。
丸いアイコンがいっぱい浮いてるVITAのメニューで
ドラクラのアイコンを長押しタッチして(・・・)をタップするとアップデート履歴みれるよ。
552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/02 23:55:01.32 J5shxVrw.net
>>543-544
ちょっと長くプレイするとよくなるんですよねー。ソロでも出るけど、オン繋がずに試してみようかな
スムーズに行くようならラグが原因なのかも
553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:11:47.88 nxzpBmi7.net
>>546
見れました。ありがとうございます。一応1.06てのが追加されてました。度々すいませんが、これって一度で今まで全てのコンテンツが追加されてるんですかね?一度アプデしたら黄色のマークが消えているんで
554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 00:25:43.26 pL0NsX1x.net
>>548
全部追加されてる。
最新版を適用すればオッケーだ。
555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 03:05:40.21 wPyLtygo.net
>>547
同じ経験がよくあります。
はっきり記録してたわけでは無いですが、連戦(9層以上くらい)して、
雑魚大量湧き等でちょっとラグっぽくなったとき以降に音飛びが直らなくなります。
556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 07:19:41.62 nxzpBmi7.net
>>549
ありがとうございます。助かりました
557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 08:09:07.61 e9BdZxTK.net
ps3版でバージョン1.06なんですが、初期バージョンで始め直すことできますか?
無双アマゾンをソロで遊びたいのです
初期はアマ無双状態と聴いたので
558:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 08:38:19.48 COx/gKL2.net
>>552
セーブデータはセーブしたver以上じゃないと使用不可、1.06でセーブしたなら1.05以下では無理
プレイタイム0から始めること自体は可能
559:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 09:39:15.87 jvupvsBb.net
PS3のパッケージ版とDL版の違いについて
円盤とHDD読み込みの差は大きいですか?
DL版は高いので悩み中
あとオフライン&ソロの予定ですが、楽しめそう?
マルチプレイ前提だったりすると困る
560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 11:36:40.32 Uxc4XmKN.net
>>554
ディスク読み込みは早くて静か
そんなに差はないかと
オフソロでも十分楽しめる
高難易度は自分の腕次第
561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 11:55:23.00 7C2JYntb.net
>>553
vitaはメモカ新しいのに替えたらバージョン1.00に戻されたからps3もセーブデータ消したらできるかと思った
無理なのか
ありがとうございました。
562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 13:04:12.63 jvupvsBb.net
>>555
ありがと
買い物のついでに今ゲーム屋寄ったら
中古で1500円だったのでとりあえず買ってきた
あまり期待せずにやってみるよ
563:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 16:04:16.25 jvupvsBb.net
普通にHDDにインストールできる仕様だった
パッケージ版で問題なさそう
564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 19:12:17.04 nZ2whTkE.net
HP○%以上の時即死ダメージに耐えるの即死ダメージってどういうこと?
レイスのエクステで死なないことがあるのか
アクデのハイジャンプ殴りみたいな即死級のダメージもらったときに耐えられるのか
565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 20:30:22.17 KB12fYKY.net
エクステは即死効果であってダメージではないから無理じゃね
要は%以上の体力がある時は一発のダメージでは即死しませんよってこと
566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 20:55:11.37 nZ2whTkE.net
>>560
ありがとう
鉄火場ピアスについてるからパリィミスったときの保険になりそう
567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 21:57:42.90 dsxUv05d.net
同じ物理攻撃を受けたとして被ダメージ-20%と物理耐性20%では
どれくらい違いますか?全然別物なのかな
568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 22:01:12.58 noCqSWjF.net
物理なら同じじゃなかったかな
569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 22:34:42.87 9T/pzzKf.net
>>562
披ダメ=物理耐性+魔法耐性
570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/03 23:35:27.21 dsxUv05d.net
>>563
>>564
ありがとう
571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 00:13:07.84 qVP/siLz.net
バージョンアップ何それ?の時代から来て浦島太郎状態なんだけど、
ダブルトールというかドワ自体がオワコンになったのかな?
あと初アルテぃメットに挑戦するにあたってソロでお勧めのキャラを教えていただきたいです。
572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 00:30:02.11 6+gn89JM.net
2連トールは最新アプデで劇的に復活したぞ
ドワーフおすすめ
573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 00:33:06.27 LpDP2vcl.net
>>566
ドワーフw
理由はやればわかる
574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 00:46:26.58 CHXJ/7uY.net
ソロならエルフ、次がドワじゃない?エルフはウサギにイラつく以外全てのボスに
強いけど、マルチでの道中があまり使えない。ドワは困ったらトール
2連→逃げでなんとかなる。まあ、他の殴り職でもできるけど。
575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 00:48:06.79 0Vk6ERYR.net
>>566
オワコン?冗談じゃありません!1.06でドワーフの性能は100%出せます!
576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 01:29:18.36 3rawZJPc.net
>>566
ドワーフは今が一番輝いてるよ、初期から比べたらほんと別ゲー
初アルティメイトはとにかく慣れたキャラが一番じゃないかなあ…
577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 01:40:19.26 7KYnSwkm.net
ソロならアマゾンじゃね
っていうかマルチだとタゲ分散してパリィ取り辛いからソロが一番楽
578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 05:39:21.79 uRpzpIFy.net
アルティメット・・・?
まさか
579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 11:46:06.47 4X195J+n.net
まあどのキャラが強いって話になる流れはよくないから、どれが一番とは言わないけど
慣れない人におすすめはドワーフ、次いでソーサレス
ゴリ押し効くし序盤から強くて夢幻まで通用するよ
ゲームに慣れた人にはアマゾンでどこまででも行ける
その中間がエルフだけど、夢幻高層では失速するから、やりこむならオススメできないかな
580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 13:11:39.54 i5jpAYIk.net
クロスプレイってのができるらしいんでプレイしようと思うんだが、
PS3版を持ってる人の所へVitaを持ち寄って
PS31人Vita3人でオフラインプレイってのはできる?
581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 13:38:23.24 m+hemKld.net
>>575
PS3は据え置きなんでオフラインで他のPS3本体やVITA本体とは無理
オンラインでならいけるし、PS3版を持ってる人の所へVitaを持ち寄ったなら全員で顔合わせてオンラインマルチプレイは可能
582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/04 15:09:35.68 i5jpAYIk.net
>>576
アドホックはできないのかー
おkありがとう!
583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 00:58:54.90 qWJ4mzmf.net
エルフは虹弓取ってから。
時間かかるデーモンロードでいえばエルフが一番倒すのが早いよ
ウルチの敵の強さって全てLV255だけど、通常ルートと夢幻1階では
明らかに通常の方が強いけど、夢幻どの位登れば通常と同じ位の敵になりますか?
300~400階辺りから、敵の強さがずっと変わってない様に思えるんですが、少しずつ強く
なってますか?
584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 01:25:43.69 0GnElQvG.net
Aが1000層、Bが1500層ぐらいと言われてる
あくまで雑魚の話でボス自体は501層超えた時点で通常ボスより夢幻ボスのほうがかったるい
585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 01:25:46.37 nYqkVwTx.net
1000層で通常AだかBと同じHPになるらしい
586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 01:37:54.99 qWJ4mzmf.net
>>579 580
つーことは、少しずつ強くなってるって事ですね。ありがとうございます
587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 01:57:54.86 v3qSy4yd.net
アイテムの質について質問です
混沌と夢幻で固定OPの付いている物が出る以外は変わらないのでしょうか?
例えば混沌はメガスマ+20%が限界だけど夢幻は30%まで出るみたいなのが無いなら混沌に潜ろうかなと思うのですが。
588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 02:12:26.95 nYqkVwTx.net
夢幻はかなり高層まで登れば限界突破数字のOP出るよ
589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 02:19:58.21 iUWEesXA.net
>>582
そういう質問してくる進行度なら理由はさておき混沌潜るほうがいいよ
590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 16:29:05.83 r270zbb2.net
空チャとはなんなのか
591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 16:57:24.91 h6dk+mog.net
空(中)チャ(ージショット)の事
空中横チャージはまた別に語られることが多いかな
592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 17:03:13.15 VTpcizov.net
空横チャは薄くて細いから当てにくい&インパクト付かないからね
だいたい話題に挙がる空チャは下方向に撃つ方と考えていい
593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 18:28:00.41 NyCNPw6w.net
NPCの武器防具の耐久って回復しない仕様なんですよね?
594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 18:40:14.66 iUWEesXA.net
酒場に置いておけば回復するよ
プレイヤーが1ステージこなすごとに5%回復するらしい
595:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 19:30:52.00 I2xOQPaW.net
酒場で仲間合流禁止にして
オンライン起動してダンジョンに潜った場合
NPCじゃないプレイヤーに乱入されますか?
596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 19:35:27.96 0GnElQvG.net
>>590
されない
そもそもNPC禁止オンオフと、合流禁止オンオフは別項目
597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 20:26:14.24 I2xOQPaW.net
>>591
オプションからNPC合流なしにできたんですね
ありがとうございました
598:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/05 20:51:07.09 NyCNPw6w.net
>>589
ありがとうございました!
599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 00:08:25.29 cvVCkx3b.net
夢幻501以降一部のボスに密着するだけでダメージ食らうんですが、
あれは何ですか?魔法?何属性ですか?
600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 00:25:50.97 QXXV0Q6h.net
多分ルーン魔法のCSWじゃないかな、こっちも壁にルーンがあれば使える風を纏う魔法
体の周りにそこそこの威力ある当たり判定纏うから、無敵とか無しじゃ速効削りきられて死ぬね。基本的には時間切れ待ちつつ遠距離攻撃しとくしかないかと
601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 00:39:54.65 cvVCkx3b.net
>>595
なるほどCSWでしたか。時間経てば消えるんですね。ありがとうございました。
もうひとつ教えてください。ウィザードのカオス装備に牢獄のカオスピアスがありますが、
OPが6つ以上ついている物を見たことがありませんが、これはそういう物ですか?
602:596
14/03/06 00:42:15.81 cvVCkx3b.net
間違えましたカオスベルトです。失礼しました
603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 00:43:09.92 UW+bDt4U.net
カオス装備はOPの最大数が決まっています
wiki参照
604:596
14/03/06 00:49:52.77 cvVCkx3b.net
>>598
すみません確認不足でした。ありがとでした。
605:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 00:55:53.51 B0FnDunr.net
ウルティメイトの開放条件てなんでしたっけ?
セカンドキャラで混沌9Fクリアしても開放されませんでした
606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 01:42:11.91 QjWggZ77.net
混沌9Fクリアであってるよ
2Pキャラとして連れていったらダメって聞いた覚えはある
607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 01:42:47.36 9u/5ZuIt.net
EISは所持品の補充量消費して回数+1ですが商人ヘヴンのエクステンドの場合はどうなるんでござんしょ?
608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 01:59:05.73 P5YkAa1U.net
オンでNPCと表示されるNPCと表示されないNPCって何が違うんでしょう?
609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 02:18:40.34 B0FnDunr.net
>>601
1pキャラで行きました
10F以降も進めるのですが、カナンでウルティメイトに変更が出来ません
デモロ戦で1pがゲームオーバーだったのが原因でしょうか
610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 02:42:15.59 QXXV0Q6h.net
>>603
Hが付いてるのはホストが酒場で連れてきた仲間
NPCはオンで入ってきた後人が抜けた抜け殻
611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 10:17:10.33 uVYeCVJP.net
インフェルノクリアすれば出るんじゃなかったけ?
612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 11:15:08.62 POIb1aQe.net
違う
インフェルノクリアしないと混沌7・8・9層にそもそも入れない
故にインフェクリア&9層クリアが条件、ただ
上でも書いてる人いるけど2P法とかで1Pが死んでる状態で9層クリアするとウルティ開放されない時がある
おれの時はソロで10層クリアしたらウルティ開放された、試しにやってみ
613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 11:17:28.87 POIb1aQe.net
9層・10層連続クリアだったかもしれん
ソロで9層クリアかソロで9層・10層連続クリアのどっちかだったのは間違いない
614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 15:04:59.86 xdcPh00n.net
混沌産の黄opがULT産につくことがありますが、他職の黄opが入ることってありましたっけ?
例えばエルフでグローブを獲得した際に、審判opがつくことはあるのでしょうか
615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 15:22:19.97 QXXV0Q6h.net
他職の黄色OPはつくよ、基本的にその部位につくもんはつく
でも審判は何故か眼鏡につくようになってるし、光とか閃光とか未だに報告例が無いのもある
616:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 20:25:18.31 ot9+A0we.net
今週のファミ通の2013年ベストゲームで
ドラゴンズクラウン何位でした?
617:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/06 20:35:53.70 B0FnDunr.net
>>607
サンクス
やってみるよ、取り返しがつかないと嫌だなと思って
とりあえず当面は牢獄引換券だけど
618:596
14/03/07 02:49:05.26 1VDjmW6Y.net
メテオとスロウが効かないボスって居ますか?
メデューサにメテオ、デーモンロードにスロウ効いてないように見えるんですが。
619:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 04:08:37.26 qgHnT/AL.net
>>605
ありがとうございます
620:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 08:33:59.54 q6yCtOIm.net
>>610
ありがとうございます。審判が眼鏡につくということは欲しいならwizで混沌潜らないと駄目そうですね。
621:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 09:22:43.68 e+dxvuxc.net
たまに大雪山したあとの降ってくる氷塊が地面に着いてから滑っていく人をみるんですが
あれは何かOPが付いてるから?それとも操作でしてるんでしょうか
622:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 17:52:25.08 05ZX4qIp.net
日本語でおk
623:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 18:44:47.68 usU7d36y.net
氷塊が横に滑ってるってことかな
そりゃ遅延か処理落ちだわ
魔法エフェクト大量でラグいなーと感じるときに良く起きる
悪魔王が口から吐く弾なんかもなったりするな
624:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 18:47:25.17 lfcZL+gQ.net
右乳左乳交互に見て
625:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 21:53:27.93 G2aEHhzp.net
ニコ動の動画でアマゾンが「ぜかまし」と呼ばれてる理由ってなんですか?
ぜかましが艦これの島風というキャラの事を指すのは調べて判ったのですが…
626:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 22:26:12.57 C7WsUeC/.net
堕天使のアミュレットのクリティカルは確率固定で他のクリティカル
装備と合わせれば100%クリティカルになるのかそれとも他のクリティカル
装備をしても最終的に堕天使だけの効果が優先されるのかどちらですか?
627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 22:56:26.58 Mc5CknVr.net
>>620
知らんけど多分その動画で聞いた方が早い
>>621
堕天使の効果はクリティカル率をLUCに関わらず60%くらいにすること
それにクリティカル率UPは載るけど、特殊な計算式があるのかいまいち伸びない
っていう感じの検証をしてる人が居た
628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/07 22:59:27.64 C7WsUeC/.net
ありがとうございます
なら全箇所の装備にクリティカルを付ける方がいいみたいですね
629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 06:14:12.88 SmmImrhm.net
エルフなんですが
基本与ダメOPとクリUPのOPつけた装備使ってるんですが
夢幻100階超えたあたりからかなり辛くなってきました
ウルティの通常ラウンド回ってもボコボコにされるだけだし
火力の無さを実感
OPは与ダメUPとかよりもSTR+とかのが良いのでしょうか
ちなみにレベルは150程度です
もっとレベルあげたら楽になりますかね?
630:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 06:23:12.96 H1qqMp1K.net
種族特攻
与ダメ+
武器属性
属性与ダメ+
騎兵隊OP
この辺ちゃんと敵に合わせて揃えれば火力はなんぼでも伸ばせる余地はある
装備掘り頑張れ
631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 06:29:50.45 vxrwXI/t.net
>624
レベルアップのステータス上昇量を見れば判る通り上がっても楽にはなりません
××%の属性ダメージを追加の装備が計算式の関係で与ダメアップとかよりも効果が高いらしいんでとりあえずついてる奴使う
敵の弱点を調べて複数の武器を持ち歩く
覇者の紋章は混沌99層をクリアしていると与ダメ25%上昇、被ダメ25%軽減の効果、更にエルフはクリティカル率20%アップ(Wikiからコピペ)
なので潜ってないなら今すぐ99層まで行って帰ってくればあまりの強化っぷりに感動にうちひしがれるでしょう
3ラウンド毎にある食事効果も非常に重要になってくるからATK伸び率高い飯をチェックして大食いになるのもよろしいかと
632:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 07:58:24.57 SmmImrhm.net
>>625
>>626
回答ありがとうございました。
属性ダメ+が有用なのは知りませんでした。
種族特攻等も考えなければならないのですね。あまり重要視していませんでした。
装備堀り頑張って来ます。
633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 10:18:57.66 V08k6CpJ.net
蹴り攻撃の与ダメージ+64%ついたブーツ拾ったんですけど、最大で何%までつくんですか?
634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 10:25:39.15 QOKA7vhr.net
100%は行ったはず
635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 10:31:00.35 V08k6CpJ.net
回答ありです
今まで30%くらいのしか見たことなかったからびっくりした
636:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 11:05:06.79 QOKA7vhr.net
>>630
ごめん適当言っちゃったわ、100%行くのはスライディング与ダメだった
でも蹴り攻撃与ダメの限界突破最大値は知らんから、100とは言わずとも80くらいは行くのかもしれん。wikiによると限界突破無しじゃ30が最大値らしいけど
637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 11:25:44.43 V08k6CpJ.net
そうなんですよね
いきなり64%なんて出たからおかしいなと思って
キック系のOPそろえたらちょっとおもしろそう
638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 12:37:47.32 vxrwXI/t.net
紫Opにブーツエンハンス効果アップ100%は見たから極めた状態でTTF来たら楽しそやね
639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/08 17:13:21.96 3BEXbUO5.net
魔法攻撃アップと同じなら75%
640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 13:59:44.71 X4MuzXN4.net
買ってやり始めたばかりなんですが
3時間で飽きてしまい放置状態です
文字が小さかったり、
バトルの見づらさ加減が最悪だったり、、、
2700円で購入しました。
売ったらいくらになりますか?
これは完全に雰囲気ゲーですね
グラフィッククオリティ以外はいろいろ雑なところと不親切なヶ所が多く感じました。
急速に過疎になった理由が分かった気がしました。
641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 14:28:27.60 Keii+mtC.net
>>635
アマでPS3 2015円、VITA 1035円みたいだ。
いい社会勉強になりましたな。
642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 17:34:20.97 vF/nxJej.net
売ったら100万円になります。今すぐダッシュ!
643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 22:28:27.27 l44KI4nd.net
装備のセットって皆さんどんな感じで作ってますか?
私は現状OP多めの汎用装備と耐久重視。それ以外はモンスターの属性ごとのセットを今使ってます。
進行度はインフェクリアした程度、混沌9階クリアでそれ以上は潜ってません。
職はチャージショット中心のエルフです
644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 22:34:38.26 gVqdQwwh.net
>638
鞄一つに武器4つ積んで1個だけで夢幻登ってるけど500F以降はひとつじゃ無理になるんだろうなぁと思っている
645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 23:03:59.71 Qt082mh+.net
1 太陽追加3属性+太陽リングの汎用カバン
2 魔師+火竜吹雪閃雷の4武器積んだ汎用カバン
3 対人カバン+閃雷
4 対魔カバン+吹雪
5 対死霊カバン+火竜
6 対自然カバン+火竜+閃雷
7 魔獣セット
8 対竜カバン+吹雪
9 対悪魔王カバン
これでやっと700層こえた処、今はまだ1度に18~27層登れてる
646:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 23:47:14.80 MFycsIzU.net
バニラのゲームが見てくれだけで
中身すっかすかの雰囲気ゲーなのは今に始まったことじゃなかろうに
見てくれで好きになるやつはハマるし
ハマらないやつは物足りなさ感じて離れてく
647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 23:50:44.34 IyimXMr7.net
とスカスカ頭が申しております^^
648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/09 23:59:25.14 MFycsIzU.net
>>642
彼女いない歴49年の孤独のハゲが何か言ってるますね?
すっかすかなのはあなたの髪の毛とサイフと毎日の予定
悲しいですね>>642
悲しいですね>>642
悲しいですね>>642
悲しいですね>>642
649:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:02:54.55 03vOmwXT.net
>>643
いつかいい事あるさお前にも
なわけねえっつーのwwww
惨めっすなあ、死んだほうがいいと思うよ、彼女いない歴49年の孤独のハゲさんよお^^
650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:05:07.64 0Qy6A8iG.net
ドラクラ好き同士仲良くしろよ
651:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:08:26.10 03vOmwXT.net
ドラクラは好きだけど、性格が腐りきってて彼女いない歴49年の孤独のハゲはキライです^^
というかそんな奴好きになる人とか絶無でしょ・・・
652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:13:06.05 61z5v4o+.net
643のが余裕ある感じに見えるな。
644は言われてやり返してる負け犬の遠吠え感があって残念。
まぁ確かにドラクラ好きなら仲良くしろ。
スレ荒らすなよ。
653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:15:58.94 +WlXqF1j.net
質問スレなのに何故自己紹介合戦始めちゃったのか…
夢幻500越えたらボス戦は投げスマするしかないの?ドワーフ兄貴達、ご教授オナシャス!
ルーンとカウンターがウザくてウザくて禿げそうであります
654:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:18:39.02 bXesqMVe.net
>>638
俺はエルフちゃんには氷河の指輪積んでるわ。デーモン速攻処理できたりして楽しいよ
655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:19:51.27 WneG6vTT.net
そんなに卑屈になるなよ
656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:20:10.33 03vOmwXT.net
>>647
日付またいでこれ幸いと自己弁護っすか、最高にダサいですね643
それとも頭オカシイ人ですかね?、楽しんでもらえたのなら何よりです^^
657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:25:32.65 bXesqMVe.net
こんなもん即NG入れりゃいいんだから反応すんなよ…自演だろ
658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:33:48.38 KTMwPaYf.net
>>651の禿散らかし方ワロスwww
おまえ低脳かwww
659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:38:07.42 03vOmwXT.net
いえいえ貴方ほどの無能は世に居ませんから自信持って下さい^^
660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:41:32.33 18SJLfLr.net
カバン空っぽのほうが夢幻詰め込める
661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 00:55:32.84 axy6v9Fm.net
ID:03vOmwXTはきっと高校生くらいなんだろうな
こんな大人いるわけないよな
662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 01:04:56.43 03vOmwXT.net
そういうぼくちゃんはいまひらがなのおべんきょうちゅうかな?
がんばってねおうえんしてるよ^^
663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 01:29:06.27 XABpJipv.net
久しぶりの復帰組です。
現バージョンでのドワーフスキル振りの一例を教えて下さい。
一応調べているのが、光ペンと大雪山トールとジュエルで安定プレイって感じで考えています。
664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 02:53:45.63 bw1TlF26.net
今はグランドスラム、アウトバースト、ジュエルフリークから2択が主流で
瞬間火力の出るアウトバースト型を推奨したい、以下一例
グランドスラム Lv1 投げ技の与ダメージ+30%
リーサルフィスト Lv1 素手攻撃の与ダメージ+20%
イーグルダイブ Lv5(MAX) 爆弾の威力 90 爆弾の個数 6個
トールハンマー Lv5(MAX) 威力 170 威力(雷) 55 雷の本数 12本
ボムザック Lv5(MAX) 使用回数 15回
アウトバースト Lv10(MAX) 物理攻撃による炎属性の与ダメージ+100%
ジュエルフリーク Lv10(MAX) HP回復量 +15 耐久度回復+5
ロックスキン Lv5(MAX) パンプアップ中の被ダメージ-50%
タフネス Lv4 耐えるダメージ量 80
スライディング Lv3 威力 40 ダウン値+55%
ゴールドヒーリング Lv2 HP回復量+3
ヒットポイントアップ Lv3 HP最大値+50
フードサイトロジー Lv1 回復量+20%
アイテムユーザー Lv7(MAX) アイテム再使用時間-50%
イヴェイド Lv3(MAX) 回避回数+3
エクストラポケット Lv3(MAX) 鞄のアイテムスロット数 10
コモンはざっくり、ユーザーとポケットMが鉄板でイヴェやHPは好みで調整
665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 06:51:56.06 58YyMVF+.ne
666:t
667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 10:39:31.34 bXesqMVe.net
>>658
こんな感じ
URLリンク(fruitriin.sakura.ne.jp)
投げ素の威力も岩投げも強くなったんで道中便利。イーグルダイヴは硬直が短くなったし、レベルに応じてボディプレスの回数が増えるんでこれも便利
ボムザックは威力が普通の爆弾と同じになったし、ウルティメイト以降のウッドゴーレムの焼却に滅茶苦茶便利。ジュエルフリークは耐久度回復量が上がる4で止め
タフネスは今はレベル2で足りてるけど、更に夢幻の高層に行ったら上げるかもしれんくらいかな
668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 18:26:55.85 +WlXqF1j.net
フレンジィ切りが主流なのかな?確かに高層ボスだと近寄る&足止めるリスクでかいもんね
投擲型ドワーフって感じかな
先輩方、ご教授アザーっす!
669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 19:29:05.66 NY3HvaxV.net
マルチなら夢幻や通常でも使えるけどソロだと使ってたら死ぬ
俺は切ったけど、マルチ用に取るかソロで使えないなら無駄と切るかはお好みで
670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 19:54:13.86 bw1TlF26.net
フレンジィはチョイ振りのSP効率が悪いからなぁ
といってMAX振りで4秒も殴ってる余裕はなかなかないしSP捻出もキツキツ
スラムMジュエルMならフレンジィMもいいけど
ボム切ると瞬間火力不足が超深刻
671:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 19:55:34.14 vWHTqA8T.net
俺がエルフで5万ダメとか与えてる所に
大雪山ドワーフさんがゲイザー相手に20万と40万とか叩き出すんですが
ドワーフって皆こんな強いんでしょうか
マルチ行きたいけどいけなくなってしまった・・・
672:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 20:16:32.08 bw1TlF26.net
対魔物特化でトール2連ならなんとかでるね
でもエルフだって特化装備で属性付与して上マルチ真下からぶっこめば20万とかでないか?
673:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 20:16:47.46 V3xtzXnL.net
何をして5万ダメなのか知らないけど単純に集めた装備の性能差かな
大雪山は便利で安定性あるけど他職より火力が出やすいとかは無い
あと累計ダメージで比較してるなら攻撃切らしてたらなんの比較にもならないかも
674:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 21:06:37.78 vWHTqA8T.net
>>666
>>667
一応言われてるような特化系装備はつけてるはずなんだけどなぁー
限界までつけてはないから、その差がでただけなのだろうか
開幕ボコボコ殴ってるだけでゲイザーさん沈んでビビったもんでして
675:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 21:12:52.37 bw1TlF26.net
つーか5万て空チャ1発でしょ
3属性弱点とか物理耐性とか根本的なトコ抑えてないんじゃね?
676:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 21:53:53.01 sj0znbbd.net
ハードに行ける様になって、層?のエリアはマルチプレイでルーム検索できるようになったんだが、
みんな層?はマルチでやってんの?
677:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 22:10:39.66 bw1TlF26.net
>>670
混沌の迷宮の事だと思うけど、基本的にはソロ進行だね
右側に参加人数表示あると思うけど1だらけでしょ?
678:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 22:12:26.08 sj0znbbd.net
>>671
そういえば、確かに1人ばかりだったな。ってことは、乱入は迷惑なのかね。
うーむ、マルチメインで遊びたいんだが、そういう意思表示部屋作れないっぽいのぅ。
679:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 22:21:47.01 XABpJipv.net
>>659-661
沢山のアドバイスありがとうございます。
皆さんの優しさに感謝しつつ、また新たな気持ちでドラクラライフを満喫します。
680:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 22:22:52.40 OdCWEabL.net
>>672
今は最高難易度のウルティ以外は通過点みたいなもんだし(インフェ通常MAPは人いるけど)
混沌・夢幻は進行度が違う人の部屋に合流してもあまりメリットが無くて、どうしても1人の部屋が多くなるんよ
でも入って迷惑ってことはない
681:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 22:36:52.21 RieK06py.net
エルフでロアー中心のビルドってどんな感じになるんですか?
682:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 22:55:47.42 FpT+ygwO.net
一応言っておくけどロア中心というスタイルはよろしくない
キック同様あくまで弓の添え物だからね
弓スキル全部取る(レデュースMAX、ラピッドはお好み、LV2がオススメ)
ロアMAX
イヴェイド、ポケットMAX
後はお好み
683:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 23:12:59.57 bw1TlF26.net
こんなかんじかな?
パワーショット Lv10(MAX) 威力 320 衝撃波範囲 170%
ラピッドショット Lv2 連射数+2回
アローストック Lv5(MAX) 最大所持数+15本
インパクトアロー Lv7(MAX) 威力 175 衝撃波範囲 145%
マルチプルショット Lv4(MAX) 同時発射数+4本
サラマンドラオイル Lv2 使用回数 25回
エレメンタルロアー Lv10(MAX) 各属性の精霊魔法の与ダメージ+100%
レデュースダメージ Lv5(MAX) 弓構え中の被ダメージ-50% 仰け反り耐性 83
スライディング Lv5(MAX) 威力 60 ダウン値+100%
ゴールドヒーリング Lv5(MAX) HP回復量+10
ヒットポイントアップ Lv3 HP最大値+50
フードサイトロジー Lv1 回復量+20%
イヴェイド Lv3(MAX) 回避回数+3
エクストラポケット Lv3(MAX) 鞄のアイテムスロット数 10
URLリンク(fruitriin.sakura.ne.jp)
サラマンドラオイルにどこまで振るかが悩みどころだね
M振りしようとするとオイルダガーにも振らなきゃいけないし
684:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/10 23:55:38.90 jUsTZIG/.net
オイルとラピッドは1でいいと思う
OP増えたおかげでどちらも代替することができるし
685:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 00:09:44.80 N+i80RZZ.net
俺自身はラピもオイルも1振りでブーツ3にしてるけど
どうにもブーツチョイ振りは一般的じゃないようなんで>>676の意見も汲んでみた
686:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 00:27:21.01 j2X6QftH.net
ロアはいらんなぁ。。水しぶきは楽しいけど。前は1だけ取って
ドラゴンの光玉跳ね返す為だけに取ってたけど、それすら惜しくなって切り捨てた。
他は677さんが無難だね。でもラピッド1でも取っちゃうと、マルチの操作性に何か
違和感を感じたんだけど、、、気のせいかもしれないが
687:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 00:29:32.77 fG2uhha+.net
ロアに振るならアイテムユーザーで指輪もいいんじゃね
ゴルヒ最大取らんでもいい気が
688:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 15:05:36.47 3iAaGiPT.net
あくまで矢のドロップ狙いだけど俺には蹴りよりロアーのが合ってた
意外とダメージ効率もいいし、リーチが長くて設置もできるのがいいね
>>675
>>677とあまり変わらないけど、一応ビルドです
パワーショット Lv10(MAX) 威力 320 衝撃波範囲 170%
ラピッドショット Lv2 連射数+2回
アローストック Lv5(MAX) 最大所持数+15本
インパクトアロー Lv7(MAX) 威力 175 衝撃波範囲 145%
マルチプルショット Lv4(MAX) 同時発射数+4本
エレメンタルロアー Lv10(MAX) 各属性の精霊魔法の与ダメージ+100%
ブーツエンハンス Lv1 加算されるキックの攻撃力:ブーツの防御力の 50%
バックスタッブ Lv1 背後から行うダガー攻撃の与ダメージ+80%
レデュースダメージ Lv5(MAX) 弓構え中の被ダメージ-50% 仰け反り耐性 83
スライディング Lv5(MAX) 威力 60 ダウン値+100%
ゴールドヒーリング Lv2 HP回復量+3
ヒットポイントアップ Lv1 HP最大値+20
フードサイトロジー Lv1 回復量+20%
メンテナンス Lv5(MAX) 使用回数が減らない確率 50%
イヴェイド Lv3(MAX) 回避回数+3
エクストラポケット Lv3(MAX) 鞄のアイテムスロット数 10
URLリンク(fruitriin.sakura.ne.jp)
689:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 15:11:47.95 3iAaGiPT.net
ラピッドとると操作性に違和感があるってのは俺も感じた
なんだろうねコレ
ところでエルフスレでの質問と重複になっちゃうんだけど、
エルフでラピッドショットを使う場合はスキルレベルはいくつくらい必要かな?
キラビット対策で使ってるんだけど、もっとレベル上げれば総合火力伸びるのだろうか
690:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 15:23:49.32 N+i80RZZ.net
1か2で充分だと思うよ、LV上げるほどSP効率下がるだけだし
3~5連射当てられるなら素直にパワショ撃ったほうがいい
691:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 19:41:45.17 OUkFg6r/.net
>>675の者です。
皆さんアドバイスありがとうございます。ロアーはやっぱりサブ程度で取るのが良いみたいですね。
>>677
>>682
キックに飽きたのでこの二つを参考に使い易いようにカスタマイズして試してみます
ロアー使うならやっぱり霊魂持ったほうが良いんですかね?
692:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 20:09:17.26 yhuQ8+rE.net
ロアーの威力アップのために霊魂弓を持ち歩く必要は無いよ
ULTじゃダメージの違いは微々たるものだし弓の威力を第一に考えた方がいい
693:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 20:13:26.26 N+i80RZZ.net
霊魂よりも限界突破で与ダメ+27%魔法与ダメ+72%みたいな弓にした方がいいよ
もちろん追加属性ダメージつきの弓で
サブのリアのためにOPがショボイ霊魂持ってメインの弓が弱くなっては本末転倒
694:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 20:14:14.40 N+i80RZZ.net
リアってなんだw
サブのロアね
695:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 21:16:15.51 QHmx+qba.net
これ始めたばかりなんだが
落ちてる骨を復活させるのはわかるけど、潜る回数を重ねるうちにレベルの低い復活させたNPCは使い捨てってことでいいの?
696:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 21:22:10.47 N+i80RZZ.net
そう、使い捨て
それどころか使わずに酒場でバイバイまであるよ
697:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/11 21:43:53.90 QHmx+qba.net
>>690サンキュ
使い捨てになるってことは始めから復活させないで埋めてやった方のが金の節約になるな
698:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 00:40:19.13 1Ch/UEpQ.net
>>684 ありがと!
5発撃つ暇あったらチャージでいいってすごい納得したわ
ラピッド使うようになってから矢が回らなくなってきたからチャージ狙えるタイミングは逃さないようにしよう
699:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 00:49:19.18 vaAMJJ2u.net
これ、スキルの再振りないの?えろふちゃん育成失敗したっぽぴ
700:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 00:54:32.45 K3CgHSqn.net
テンプレ嫁って言おうとしたらこのスレのテンプレには入ってなかった
本スレテンプレより
Q:スキルリセットはどこにあるの?
A:ノーマルクリア後の混沌の迷宮3階層突破の報酬
あと、ウルティの夢幻の天廊で何度でも手に入る
えろふちゃんなら弓中心にシフトしてロアーブーツバクスタ全振りとかしなきゃ混沌には辿り付けるさ、たぶん
701:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 00:56:51.61 UdR4E7ip.net
最速でノーマルクリア後に追加される混沌の迷宮3階層でスキルリセット用アイテムが手に入る
ウルティメイトまで進めばかなり簡単に補充できるようになるので実質無制限
ただしエクストラポケットだけはリセットされない
702:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 08:49:24.14 Un0ejquZ.net
通常のガーゴイルゲートってどうやって時間内に倒したらいいの?
こちらはエルフです
703:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 08:51:39.84 ZhfXz1Iw.net
扉に上マルチ背面当てしながら雑魚倒して大砲撃てばいいよ
704:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 10:16:57.95 Un0ejquZ.net
キャンプでATKあげてからマルチ背面あてしてたらいけました!
ありがとです
705:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 14:10:21.67 4Ki63oHl.net
エルフで秘境吹雪のレッドラ狩り予定なのですが吹雪出る最初の回層を教えて下さい
wiki見れば早いのですが例の@wikiの問題があるので・・・
706:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 14:55:27.16 a9RBcjPi.net
>>699
248層でポスはメデューサ、階段にTIPがあってボス直前にPADがあり
さらに1つ前のマップからボウガン持ち込めるから秘境を先に準備すると楽な層
707:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 15:06:23.29 4Ki63oHl.net
>>700
ありがとうございました
まだ100層程度なので500層以降とかじゃなくてなんとかモチベ保てそうです
708:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 20:15:53.19 okVyWm13.net
質問させて下さい。
ドワーフの岩についてですが、ボスエリアでは必ず岩があるのでしょうか?
それともランダムでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
709:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 20:27:56.17 QaTaDtHT.net
>>702
ボスエリアによって違う
パイレーツ、ガゴゲ、レイス、メデューサ、ゴーレム、ウォーロック、デーモンロードにはないが
その他のボスエリアには必ずある
またVer.1.06からドワがパーティにいる状態でソサがクリエイトフード使うと岩が出るようになったので
上記ボスでも一応使うことはできる
710:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 21:23:43.33 okVyWm13.net
>>703
ありがとうございます。
助かりました。
711:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/12 21:53:15.48 vaAMJJ2u.net
>>695
ありがとう。質問スレのテンプレしか見て無かったわ。
712:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 18:58:27.48 kXuAEOzv.net
断罪(回避無敵中与ダメ↑)って、基本的に伝承(回避無敵時間延長)とセットで持ち歩くものなのでしょうか?
あと久しぶりにアマをやるのですが、現在のアプデ環境だとアマはどんなビルドがお勧めですか?
ルナアドイモが強化されたと聞いたので…
713:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 19:05:28.68 bSBPUrnl.net
ルナLv1でもバーサークMAXまで上がるようになったから1振りでも良くなった
714:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 20:58:38.97 2OM8koIT.net
アドは変わってないはず
イモは効果中の被ダメが10→1になった
715:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 21:15:21.87 zGYbDpIb.net
エルフスレってのあるんですか?
入門動画とかガイドとかあったら見たいです
716:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 21:37:28.06 2OM8koIT.net
したらばのキャラスレのことじゃね?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
動画はにこつべで検索かね
エルフは混沌99層攻略あげてる人がいたよ
717:706
14/03/13 21:56:32.13 kXuAEOzv.net
>>707>>708
ありがとうございます。勉強になりました
断罪と伝承の件はわかりますか?
718:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 22:19:17.87 zGYbDpIb.net
>>710
ありがとん!
動画は高レベルっぽいですが見てみます
719:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 22:29:53.50 2OM8koIT.net
>>711
相乗効果あるからセット持つことが多いけど別に絶対って訳ではないよ
エルフならアクセに両方付そろえてること多いけどアマで伝承斧を無理に持つ必要はない
720:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/13 23:54:21.93 nTEoqDok.net
夢幻エルフで100層前後来たら騎兵弓を
厳選したら今後進めやすいですかね?
現在は低層の鉄火と伝承使ってます
721:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 00:15:38.43 zprUDB95.net
>>714
500階以上目指すなら、170階位に出る虹弓まで待っても良いかも。
今800階くらいですが、はっきり言って矢の本数を管理とかやってられない
です。蹴り入れる隙で死んだりするので、一気に倒して一気に回収みたいな感じ
の方が効率良いと思います。ガシガシ撃てるので楽しいし
722:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 01:51:17.91 h4NkG200.net
>>715
レスありがとうございます
なるほど!高層に行きたいので虹弓で良OP狙います
的確なアドバイスで感謝です
723:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 07:09:56.80 L/pKGPLW.net
1.05ならともかく1.06で矢の管理に困るって事はあんまりないと思うよ
9本切った状態で少し慎重に立ちまわってればロニが9本束投げてくれるし
エルフは弓にしか鉄火付かないし、魔師やら騎兵やら捨ててわざわざ鉄火持つ意味が無い
色OP2枠目に付いたとかならともかく、騎兵なり属性掘った方が良い
724:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 08:01:19.83 HQj8ORbz.net
お尋ねします
序盤をクリアし、馬屋が使えるようになってから
ステージ選択画面に謎の9個のゲージ?が表示されましたが
これは何を表しているのでしょうか。
大抵のステージにはどこかの枠が黄色や水色になっていますが、何も色がつかず全部ゲージが灰色のステージがあったり意味がさっぱり分かりません。
説明書、wiki、ググってもダメでしたのでどなたか心優しい方お願い致します
725:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 08:13:19.03 YAcXr5Mc.net
何故ゲーム中の説明を飛ばしてしまうんだっ
「ドラゴンズクラウン タリスマン」で検索して下さい…
あと>>2にも目を通しておいて下さい
726:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 08:33:56.32 41UALw8l.net
たりぃ…スマン
727:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 12:09:29.29 0fitbUsn.net
>>720が面白いこと言うってよー
728:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 15:39:19.93 i7QzIIsu.net
雑談は本スレでやろうぜ
729:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 20:15:05.18 dRpokwYv.net
ドワーフの兄達はベルトは何を使っていますか?
鉄火場か牢獄か迷っています。
また、マントについても教えて下さい。
730:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 20:23:21.72 4tQKiFc1.net
鉄火場。天守も付けてれば防御力はさほど変わらんしね
マントは通常産の与ダメ限界突破品使ってる
731:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 22:09:35.62 qzNqBepX.net
ベルトは鉱山と暗殺者とコモンの優良品、マントは伝承とコモンの優良品
当りOPの鉱山ベルトや伝承マントが9個あればそれでいいのだろうけどそうそう集まらないしね
与ダメ被ダメ耐久減に耐性までみると通常産コモンを使うことになる
732:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 22:11:53.17 FS//ds/c.net
薬士アイテムですがポーション全体化されないですよね?バグなんでしょうか
733:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 22:12:52.78 FS//ds/c.net
ポーションっていうかレジストボトル
734:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 22:37:41.11 dRpokwYv.net
>>724-725
ありがとうございました。
735:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 23:48:01.47 CojE6PDK.net
エルフソロで夢幻登ってましたが、別キャラをやってみたくなりました。ソロで楽しい職を教えて下さい。
因みに全キャラインフェルノまでプレイしてみた雑感は
ファイター:特定ボスが辛い。ULTメデューサで詰みそう
アマゾン:パリィむずいけど極めたら強そう
ドワーフ:
736:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/14 23:55:16.54 CojE6PDK.net
エルフソロで夢幻登ってましたが、別キャラをやってみたくなりました。ソロで楽しい職を教えて下さい。
因みに全キャラインフェルノまでプレイしてみた雑感は
ファイター:特定ボスが辛い。ULTメデューサで詰みそう
アマゾン:パリィむずいけど極めたら強そう
ドワーフ:トールかっこいいけど、逃げてメガスマの作業化しそう
ウィザード:かっこいいけど、前衛に比べて攻略に時間かかる
ソーサレス:同上
やりこんで無い故の認識なので、「いやいや、装備揃うと楽しいよー」とか「プレイヤースキルあげればキツくないよー」等の意見が頂けると尚嬉しいです。
737:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/03/15 00:01:41.74 NIB5H42b.net
個人的な感想だけどソロで楽しいのはアマゾンだな
全キャラ触ったけど今も使い続けてるのがこれだし
マルチになるとタゲがばらけたりラグでパリィの難易度上がるから
逆にマルチに行かなくなるかもしれない