14/01/21 10:54:30.50 1KQBILfU.net
【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1~4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 6,980円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)
■公式サイト ■公式ツイッター
URLリンク(dragons-crown.com) URLリンク(twitter.com)
■wiki
URLリンク(www55.atwiki.jp)
■関連スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 223
スレリンク(gamerpg板)
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン マルチ募集スレ1
スレリンク(gamerpg板)
今から混沌○階潜るよ報告スレ 6階層目
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
【PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン★7
スレリンク(handygrpg板)
【避難所】Dragon's Crown ドラゴンズクラウンinシベリア 4
スレリンク(siberia板)
sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
※前スレ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ6屍
スレリンク(goverrpg板)
質問する前にテンプレやwikiを読みましょう
2:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/21 10:55:50.26 1KQBILfU.net
Q:ボス倒したのにタリスマンが手に入らない・・
A:Bルートのボス戦で倒すのに手間取って、
逃げられたり味方の援軍が来ると入手不可です。
Q:オンライン出来ないんだけど?
A:かなり後の方の、「迷いの森」クリア後にできるようになります。
Q:タリスマン集めたんだけど、ルーン文字どこにあるの?
A:町外れのゲートにあります、ダンジョンではありません。
Q:依頼ですぐ受けないと二度と受けられないものある?
A:ないです。いつ受けてもかまいません。ボスを一人で倒す依頼はレベルを上げてから難易度ノーマルにして挑むと楽です。
Q:2キャラ目やりたいけどめんどくせぇ・・・
A:1キャラ目をハード、インフェに進ませて骨を拾いましょう。2キャラ目以降は高LvのNPCをお供に一気に攻略が可能です。
Q:効率の良いLv上げ教えて
A:今現在プレイ可能な難易度で最も難しいものにします。行く前に最も効果が高いスコアうpの祈りを必ずします。
装備とカバンを多く持ち限界まで街に戻らずにダンジョンを回ります。
Q:金がたまらないんだけど
A:序盤から中盤は金欠気味になりますがオンライン行けるところあたりから増えていきます。
無駄に鑑定をしないで高ランク装備や効果がたくさんあるものだけを鑑定し他は売りましょう。
Lv上げと同じで極力街に戻る回数を減らしましょう。復活は使えると思うNPCを厳選して復活しましょう。
不要なアクセは売ってもいいですが、アクセと道具はキャラ同士で共有ができます。
2キャラ目作成時にまた再利用できるので高性能のアクセは所持しておくと良いかもしれません。
3:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/24 16:30:51.80 HcnqsifE.net
これ、2980円で売っていたけど、元は取れそう?
ドラゴンズドグマには、はまりました
4:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/24 18:31:15.71 tOluAC6b.net
ドラゴンズってタイトルに付いてるからね、しょうがないよね
私は2500円で買えたけど充分満足しています
5:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 01:25:44.65 HRhnLN2X.net
ドラゴンズドグマはやったことないけどPVとか見た感じ全く違うゲームだと思われ
どんなゲームにハマるかは人それぞれだけどハマる人は数百時間とやってるよ
6:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 11:50:16.08 OlqNoUZG.net
質問です。
ドワーフを使ってますが、アルティメットでの性能の低さはバグですか?
7:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 12:06:53.52 PBfMrg+N.net
>>1乙
>>6
具体的に何の性能か言ってもらえんと判断が付かん
8:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 12:24:39.66 8LIvdqcK.net
>>6
バグではない仕様。
ちなみにグランドスラム、空中□攻撃は性能向上している。
投げるための岩の威力は向上したし、フレンジィの威力も向上した。
投げも持ち上げた敵のダメージ減少もなくなった。
あと、連戦に最も大切な装備品耐久もジュエルフリークで回復可能になった。
9:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 12:47:37.43 QYRvoA4f.net
30%の確率で敵を炎上状態にする
20%の確率で敵を凍結状態にする
10%の確率で敵を石化状態にする
これらのULTの限界突破の上限数値は幾らでしょうか?
ULT通常に行ってみましたが雑魚にミンチ状態で現状とても確認出来ません
10:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 12:48:52.03 8LIvdqcK.net
>>9
凍結は30%がある。
11:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 13:12:30.18 lNY+tqWp.net
>>9
それらは限界突破しないよ
30、20、10が上限
12:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 13:13:26.35 8LIvdqcK.net
>>11
20%限界でしたっけ。勘違いしてましたすいません。
13:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 15:27:36.32 1OL/GB5O.net
テンプレの金がたまらないQ&Aに、
レベル上げと同じで街に戻る回数減らそうってあるけど何で?
街に戻るデメリットおせーて
14:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 15:32:16.00 8LIvdqcK.net
>>13
馬車代と祈り代がかかる。連戦ボーナスが見込めないため。
15:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 17:18:25.54 dm53C6CE.net
今日2780円で購入
これからやります
何かいいアドバイスを!!
16:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 17:47:17.91 TMNmiwXP.net
スロウの効果アップの杖って、魔法発動後に違う武器に変えても効果ありますか?
17:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 18:22:33.22 PBfMrg+N.net
>>15
とりあえずwikiとか読んでくると良いかな
>>16
ある。だからスロウ張ったらさっさと別の攻撃力高い杖にするのが吉よ
18:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 18:41:03.53 QYRvoA4f.net
状態異常%は据え置きのままなのか、ありがとう
19:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 18:42:24.89 /uQIaFks.net
>>15
レベル99未満のうちは武器は使い捨てと思え
ぜんぶ鑑定してると金欠になるぞ
20:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 18:52:39.04 TMNmiwXP.net
>>17
ありがとうございます!
久しぶりに混沌潜ろうかな
ファイアゲートって秘紋で炎→氷に変えたら、氷ダメが効果上がるようになるんでしょうか?
21:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 19:39:43.05 hBIMbBhr.net
覇気のカオスピアス装備していてもキラーラビットのレントゲンで
即死しませんか?耐えた記憶がないです。多段扱いなのかなぁ
22:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 19:41:28.05 8LIvdqcK.net
>>21
2回判定があるという説がある。
23:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 21:30:41.36 hBIMbBhr.net
>>22
そうですかー
ウサギめぇ
24:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 21:55:27.69 IjdrCLZJ.net
鑑定の金とかでひたすらぎりぎりの生活だが、あいつらには海賊の残した宝を売りさばくとか
レッドドラゴンが蓄えてた宝物を金にかえるとかの融通はなぜきかないのか
25:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 22:00:38.05 q1Me0i4Y.net
キャンプイベント越えるとLP増えるじゃないですか。
エクステンドの条件ってどんなんでしょうか?
26:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 22:42:15.65 EinGGfJL.net
>>25
スコアでLP増えます。だんだん必要なスコアが増えていき、最終的には
増えなくなります。キャンプ飯で毎回2は増えます。
夢幻の天廊のボスゴーレムってどうやって対処します?エルフなんですが、
弓一発じゃゴブの爆弾落とせなくて味方のゴーレムボコボコにされる、、、
ジャンプチャージでいけるのはいけるんですが、敵多すぎて対処できない、、
27:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 22:45:37.31 +Ob2d88E.net
>>25
おそらくだけどHP150%でLP+1、200%でLP+2
厳密な検証してないから異説があったらそっちを優先でヨロ
28:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 22:50:21.34 Fvx36yxR.net
酒場で骨NPC禁止にしてたらオンのプレイヤーも禁止になってねこれ?
なんのために分けてんだこの糞オプション
29:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 22:58:39.44 +Ob2d88E.net
ん?合流禁止はオンプレもNPCも両方禁止だぞ
NPCだけ禁止ならオプションの2ページ目で設定できるでしょ
それでも入ってこないなら単に人口の問題じゃね
30:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 23:32:17.71 Fvx36yxR.net
そっちがそうなんだ
VITAはオプションの説明がないから勝手に解釈するしかない
ろくに説明してない説明書がマジで不親切
31:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/25 23:33:48.07 ECefyWlG.net
アプデで追加された項目だからなぁ
32:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 00:30:41.65 7ey1jovz.net
もともと酒場しかなかったからなー
酒場はNPCっていうよりプレイヤー数制限だね
33:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 00:48:32.33 pUD7spXG.net
女神の祈りの2万ぐらいの点数アップて具体的に何%ぐらい増えるんですか?
34:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 00:51:21.35 pUD7spXG.net
自己解決しました
35:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 02:10:24.04 2+siOClG.net
>>26
最近エルフ使ってないけどゴーレム戦は味方ゴーレム起動しても
守れないから最初から起動しないで、
ゴブリンの爆弾で敵ゴーレムを爆破する方法しかないと思う
混沌だとそうだったけどもしかして混沌やってない?
敵ゴーレムの居る場所の手前の柱の位置から爆弾を投げると
敵ゴーレムを起動せずにダメージ与えられるらしいから
クソカメラが動いて起動しちゃうまでそれ繰り返したら楽だと思うよ
36:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 02:13:12.19 2+siOClG.net
敵ゴーレムのところから味方ゴーレムのところに戻ると
爆弾がおいてあったりしたけど
アプデで今はどうなっているか、調べてない分からない
37:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 02:16:28.48 VZdXcyYp.net
>>26
味方ゴーレムはガン無視
水平チャージでまとめて倒してぽいぽい
あたって危ないのは敵ゴーレムの攻撃と黒デーモンの雷だからそこに神経集中
持久戦だけど大体死なずに抜けられるよ
38:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 03:18:58.00 o+Jpjj+W.net
敵ゴーレムも動いてくれた方が正直楽じゃね?
俺の中ではデーモンやゴブなぎ払ってくれる頼もしい助っ人だわ
39:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 03:34:11.01 pzlJLMcA.net
同じ人が複数キャラを使っていた場合
それぞれの骨を拾えますか?
40:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 08:13:37.74 pUD7spXG.net
強い自分は1Pで、残りはたくさんコントローラー用意して無操作他職キャラつくって
タリスマンラスボス突き進めば、他職業エンド見られるて事で良いんですか?
41:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 08:26:42.99 1RDXPHbq.net
その通り
今は序盤カットできるから強い1Pをノーマルに変更してタリスマン0の状態にしてから2~4P引き連れれば全員分タリスマン集まってエンドラ行けてノーマルクリアじゃないかな
42:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 08:31:22.34 pUD7spXG.net
ありがとうございます。
昔より楽になってる?ぽいのでそれでいけそうですね
43:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 09:32:21.92 uzPamXbS.net
やり忘れかなと思ったけど、もしかしてラスボスはライフ増やす祈りきかないのか
リザレクションの巻物もだめ?
44:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 09:35:50.66 o+Jpjj+W.net
どっちもだめ
45:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 09:38:03.98 uzPamXbS.net
うおおおーやっぱりか。サンクス
一人でも四分の一削って、奴かおれかどっちかが死ぬってとこで俺が死んだ
あと1ゲージあればいけそうなのに
46:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 12:10:45.80 G3iOeyFK.net
ポーションS×30とか持ってきゃいけるんじゃね
47:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 13:39:59.39 uzPamXbS.net
倒した・・・。ポーションは飲んでる最中に殺される
一番レベル高い仲間を召還して戦ったら回復されて死んだが
回復しないパターンの時にどうにか倒しきれた
最終的にはみなやられて、やはり俺だけ残って戦った
48:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/26 16:24:26.56 y/ejvw49.net
昨日購入してプレイした感想
寝る前に、1時間くらいやったら半年は遊べそうですな
49:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 01:34:16.41 xYeLyPNW.net
脅威の一撃、クリティカルがなかなか出ないんですが、
デフォだと確率は何%なんですか?
50:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 01:37:39.03 4fhCkXUt.net
>>49
ラックの1/10
51:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 01:59:52.24 tVpv7SJM.net
まだ混沌6Fまでしかもぐれないけど、オンラインでプレイしてて拾った骨を埋めたら覇者の紋章を手に入れた
混沌6Fくらいのじゃ、装備してても意味ないだろうか
それよりも、こうやって拾った紋章は装備しても平気なんだろうか?
52:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 02:09:05.27 FwFTJgVx.net
気にしないで使うと良いよ
どの道夢幻行くようになったら腐るほど手に入る
53:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 02:11:09.38 4fhCkXUt.net
>>51
ない、パワリキュ積んだほうがはるかにマシ
だいたい99層まで潜ってようやく与ダメ25%上昇、被ダメ25%軽減なんだから50~60層位潜ってようやく実感するレベル
54:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 02:14:17.15 tVpv7SJM.net
そうか、ありがとう
ちょっとボス倒して戻るときのお守りにいれておいてみるかなあ
55:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 02:23:39.27 bqapybwl.net
ウィザードのメテオの詠唱速度を大幅に短縮する装備は夢幻の何層目まで登れば揃いますか?
56:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 02:27:19.72 4fhCkXUt.net
>>55
67層
57:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 02:29:42.58 bqapybwl.net
>>56
助かりました
58:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 05:52:58.67 p/P/Q9OC.net
夜中しか出来ないんだけどやってる人少ないかな?
国内のみにしたら誰もいなかった。
59:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 05:53:37.97 M/Mx8Zpw.net
めざまし来たぞ
60:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 05:54:12.10 M/Mx8Zpw.net
すまん誤爆
61:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 06:44:32.15 tVpv7SJM.net
やってるぜ
国内のみなんてのにできるのか
62:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 07:37:04.94 0lzG7Zqd.net
日本より韓国や欧米の人らと良く当たるイメージ、国内含めてマナーはどこもそれなりだからマッチング出来ればどこでも良い気も
63:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 08:47:29.17 IX+etqiV.net
マナ-よりもフレーム飛びでしょ。限定する理由は。
前に後ろ向きにダッシュして一切画面を進ませないアメリカ人はいたけどw
64:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 09:04:56.75 Ujb970Vh.net
国内のみならそりゃ夜中は寝てる人が多いからね、そう言う時間なら制限なしの方がいいと思う
ただし体感だと先行しまくる人とか多い感じなんで、そのへんは覚悟していくと良いかな
65:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 09:16:39.82 tVpv7SJM.net
あれのAとBの選択がよくわからない
A選んでる人が多ければAに、逆ならBへって感じになるのかな
俺ともう一人はタリスマン狙いっぽくてB選んでるのに、一人はA行きたかったらしくてカーソルでAぐるぐるしてたけど
最終的にはBについてきた
66:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 09:28:33.91 iV2kSMNr.net
多数決とかない
単純に自分が選んだ方に進むだけ
他の人が別ルートを選択したらその人はNPC化する
多分Bルートの道中かボスが苦手でA行きたかったけど
二人がB選んだから付いてったんじゃないかな
67:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 09:38:52.43 tVpv7SJM.net
へえ、そういう感じなのか。サンクス
多数決でいきたくないほうにひっぱっちまって悪かったなと思ってたけど、そうじゃなくてほっとした
Aは道長いし、ボスはソロでも普通に倒せるからあまり面白くないんだよなあ
Bの方がたいてい短いし、協力プレイでボス早く倒せるからつい選んでしまう
68:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 10:37:48.05 URr5a6OW.net
ラスボス戦ってタリスマン全部集めてないけど、1P操作の人に2P操作で
参加できますか?
クリアフラグは必要ないので
69:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 10:47:15.62 MyL12cu/.net
ウルティメイトのヴァンパイアをエルフで対処するのが難しいんだが、なにかコツとかないかな?
矢を回収するときに蝙蝠にまとわりつかれて避けきれない……
70:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 10:51:05.34 RPCIh1gh.net
>>69
夢幻?通常?
71:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 10:54:14.72 MyL12cu/.net
>>70
両方だけど、夢幻500以降のオーラついてない方ですでに苦戦してる
72:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 10:55:15.03 MyL12cu/.net
× 500以降
〇 500以前
73:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 17:30:41.06 fXQ2GbDc.net
伝承マント付けてイヴェイドして上マルチ撃つだけだよ
伝承ないとちょっとキツイかもね
弓は閃雷なり雷属性付与の付いた強弓
1体1体の体力低いから、上マルチの上り当てにそこまで拘る必要はない
何体か巻き込めそうなら中距離からの下りを当てて、倒した奴がドロップした束をイヴェイドで回収に向かう
虹OPがあるとかなり安心
801以降のヴァンパイアでも基本は変わらない
とにかく伝承イヴェイドで無敵時間作って発射して即離脱
クリーンなプレイを心がけないなら断罪使えばいいよ
74:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 17:32:39.81 fXQ2GbDc.net
「雷属性付与の付いた強弓」じゃなくて、「雷属性追加ダメージの付いた強弓」の間違いだった
75:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 17:58:33.88 f6dFokgq.net
とっととレベル99にしたいんですが
76:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 18:32:33.49 Ujb970Vh.net
効率のいいレベル上げはテンプレに書いてある
77:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 18:41:42.31 MyL12cu/.net
>>73
詳細なアドバイスありがとう!!
複数相手ということで横射でちまちま頑張ってたけど、思い切って上マルチを振らせてやればよかったんだな
伝承&閃光は各鞄にそろえてあるから、後は回避無敵をうまくとって、素早くチャージできるように練習するよ
78:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 20:43:16.04 yC1vol8o.net
加護セプターのプロテクションの効果UPは杖持ち帰ると効果消えますか?
79:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 20:50:16.03 JBf6q0tg.net
>>78
消えない
80:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 20:59:21.52 Ujb970Vh.net
呪縛と同じで消えない。消えるとすれば他のソサが加護杖以外でプロテしたときのみ
81:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/27 23:49:55.58 574gZD+O.net
>>79>>80
ありがとう、夢幻で死にやすくなってきたので加護セプター厳選してきます
82:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 00:53:52.24 WodZ1Gjh.net
ええええええ消えないのかよ!マジかよ!
壊滅加護とか雷加護とか攻撃力2ケタ加護とかぜんぶ売っぱらっちまったよ!
83:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 00:57:29.58 4Gy/CaSN.net
1.04までは消えてたけど、1.05から乗るようになったんじゃなかったか?
84:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 01:22:39.58 XixtLaT/.net
加護は元々消えなかったはず、少なくとも持続時間の延長は持ち替えても続いてたよ
85:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 01:53:39.04 4Gy/CaSN.net
ありゃ、帝王だったかな1.04では消えて1.05から乗るようにってのは
まあ、今は帝王バグで持ってるだけでさえあれだけど
86:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 06:05:42.68 yKIMLtQV.net
トロフィーの脅威の一撃と冒険家の境地がいける気がしない・・・
俺はファイターだけど、脅威の一撃はLVいくつで装備のメガアタック倍率は
何パーセントくらいあれば達成できるものなんだろうか
強い武器あっても、ノーマルにして戦ってみたらダメージ低い気がするし、
インフェルノでやってみると敵の防御が強くなってる気がする
それから、冒険家の境地はどこをどれだけ回れば達成できる感じだろうか
87:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 06:20:56.75 VRBvt7bG.net
脅威の一撃はもう意識しなくても取れるよ
とにかく爆弾を拾って投げることだけ覚えておけばそのうち勝手に達成できる
88:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 06:22:44.88 VRBvt7bG.net
後冒険者の境地はお祈りでもしてインフェルノ1周したら達成できるんでないかな
長く潜ってればこっちもそれほど意識しなくてもとれるよ
89:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 06:46:44.12 yKIMLtQV.net
メガスマッシュじゃなくて爆弾か!今までの装備集めの苦労はなんだったんだ・・・
ありがとう。試してみる
インフェルノお祈り1周は、インフェルノのタリスマン集めるのにやったけど、
最終マップでのポイントは150万くらいだった気がしてめげてた
とれるならもっと試してみる
90:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 07:30:15.54 bf+du4mu.net
ウルティメイトて開放したら普通の9ステージの経験値倍率て
インフェルノ200%からさらに上がるんですか?
91:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 07:35:24.59 hP70p1OC.net
300%になる
92:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 07:37:45.52 bf+du4mu.net
300ですかありがとう
93:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 11:53:01.99 elnnSmg2.net
エルフのエレメンタルロアー(竜巻)に属性付与は乗りますか?
使ってみた感じだと無属性固定っぽいけど……
94:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 12:05:20.11 gYzGDzmQ.net
物理じゃないから乗らんのじゃないかな
95:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 12:57:07.58 3XzObATF.net
むしろ載らない方がエビルウィザード処理しやすくて良いよね
96:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 14:36:35.52 c8gD6fmf.net
結局レベル99からのレベル上げはウルティメイトよりインフェルノで周回こなす
以外無いですよね?
今は太陽装備2つ、スコア30パーUPアミュ(名前忘れた)、ゴールドスコア、
アイテムドロップ付けて永久にBルート回す方法でやってますが、他にあれば教えて
下さい。
ちなみにスコアは1億でカンストするようです
97:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 14:39:15.63 mnWxGCe8.net
>>86
ウルティ入ってWIZARDでエクステしてたら勝手に取れたな
即死攻撃なんだがあれで10万以上ダメのやつか合計10万以上減らせば達成らしい
98:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 16:17:20.06 cfYWCy2K.net
ウルティのヴァンパイアにガード不能の攻撃ってありますか?
99:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/28 17:04:34.62 elnnSmg2.net
>>94
あ、たしかに物理って書いてある……
レスありがとっす!
>>95
俺は対デーモンに使いたいから、吹雪乗ってくれたら使いやすいと思うな
あとヴァンパイアやパイレーツ戦での閃光とか
100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 00:19:35.81 U6jYZapv.net
>>96
LVの上がりやすさならそれが一番早いかも知れないけどLVだけ上げる事にあんまり意味が無いのが・・・
敵のレベルも違うから夢幻連層踏破かULT通常クルーズの方が実利は多いと思うな
ちなみに何周でカンストします?
ULTは夢幻1-30層+開拓者の祈りで5000万、ULT通常旧王都→3周目の魔術師の塔(20ステージ)+開拓者で大体3000万なんだけど
インフェBは敵LV低いから経験値量の差もバカにならないように思える
101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 01:57:11.98 g3qjRFp4.net
今ウルティメイトでレベル105なんですけど
99LVの装備しか出ないんですが、どういうことですか?
102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 01:57:39.89 yJP/9AHy.net
そういうことだよ
装備のレベル上限は99
103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 02:00:55.01 g3qjRFp4.net
えええええ????
じゃあ攻撃力は変わらず、性能が変わるだけ??
レベル上げる意味がなくないですか?
104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 02:15:00.49 fWelTHJZ.net
そうだよ。誰も99以降なんてレベルあげの目的でプレイなんてしてないもの
強力な装備掘ったり夢幻を昇りつづけたり集めた装備で腕試ししてる中で勝手に経験値溜まってるだけ
105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 02:21:36.99 DTcVsPJN.net
255にするのは40億ほど経験値必要らしいんだが装備レベルまで255にされたらうっとうしくてかなわんよ
(LUC÷15)%の確率で被ダメージ無効化と(DEX÷10)%確率で防御無視攻撃の2つはLVUPで大きく強化されるし
意味は大いにある、つうかwikiのよくある質問ぐらいは読もうや
106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 03:50:44.55 U6jYZapv.net
大きく大いにってのも言いすぎな気がすっけどね
107:96
14/01/29 03:50:54.76 A4/U43ow.net
>>100
すみません何週したかは覚えてないです。
今レベル190で久々に夢幻1階から連続踏破してるんですが、
前の低レベル時と比べるとかなり短時間でクリアできてますんで、
こっちの方が効率良いかもしれません。装備やオーラ付き雑魚もおいしいですし。
教えてくれてありがとうございました。
108:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 04:10:29.95 DTcVsPJN.net
>>106
まあな、でもLV99のパラメーターで夢幻高層なんてやりたくないだろ、801層から更にめんどうになるらしいし
LVは200は軽く超えてて、今670層だがかなりきつい、まだ255ではないが
109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 07:33:29.07 es0dNSab.net
すげえ世界だな
俺はようやくLV99が見えてきて、9Fで自由になったアンクルホーンみたいなのと戦って残りHP1/3を削れぬまま逃げ帰ってきたというのに
110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 08:41:28.58 +s4Cap6M.net
まー正直夢幻の高層階に行ってる奴は時間かけて高層に行こうっていう目的をもって行ってるだけで
高い所に行ったから凄い実力者というより、ただ時間をかけているだけ。
途中で高い所に登る意味を感じなくなって通常ルートに行く奴もいるし、ある時点で装備集めをはじめる。
そして誰もがデーモンロードに辛酸をなめさせられた経験はある。
111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 09:56:30.76 hQLw8hDA.net
ようやく混沌潜り始めたとこなんだけど専用かばって全種作るべきかな?
とりあえず竜・魔・死の3種類だけは用意してるけど
112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 09:59:42.84 H19QWsHq.net
>>111
混沌は悪魔かばんと他は汎用でいいよ
固定は悪魔王だけだから
113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 10:02:28.90 r/+61X5n.net
>>111
夢幻も潜るつもりあるならあっちは階層でボス固定だから作る意味はある
ないなら魔物だけかな
114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 10:12:58.69 hQLw8hDA.net
なるほど、確かに混沌はボスランダムだから固定分だけでいいけど
そのうち夢幻も行くから今から揃えておいた方がよさそうですね
ありがとでした
115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 14:37:39.00 uTRcxICb.net
Wizさんで混沌のアクデが無理ゲーなんだけど三杖型の人ってどう対処してんの?
敵の攻めかたが洒落になってないんだけど
116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 14:46:58.20 LqZEW5ro.net
アクデは逃げながら氷空横大連打で良いよ。三杖なら枠厳しいけど、ストームあれば尚やりやすいかなってくらい
117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 17:06:07.30 uTRcxICb.net
>>116
逃げ回るってことはスロウの位置からあまり動かなかったのが原因かもしれない。立ち回り見直してみます
118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 18:26:47.89 PrI0DTxb.net
フレンド募集ってどこのスレで行えばいいですか?
ようやく初プレイでインフェルノをクリアし、
今から混沌の迷宮で敵が予想以上に強く苦戦しており、
コープは心強いフレンドが居たらなと思いまして。
119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 18:45:40.66 LqZEW5ro.net
>>1にある混沌潜るよスレ使うと良いよ。混沌、それと今は夢幻の募集もそこでやってる
その中でこの人強いとか思った人に依頼送ってみれば良いんじゃないかな
120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 20:34:42.83 4ysTu2Ij.net
一応こういうスレもある
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン マルチ募集スレ1
スレリンク(gamerpg板)
ID晒して一緒にいきましょうって感じのスレ
人いなくて本スレのテンプレからも外されちゃったみたいだけど
121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 20:52:02.14 DqMntY6V.net
インフェの混沌9回クリアしたんだがウルティメイト選択の条件他にあったっけ
レベル99にする必要あるのかな
122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 21:03:47.39 h+o1BdcZ.net
他にはINF古竜?
123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 21:07:28.45 PrI0DTxb.net
>>119
>>120
㌧クスです
どっちにもIDを書いてみます
124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 21:12:07.64 DqMntY6V.net
古龍も行ったんだけどなー
125: レベル上げてみます
126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 21:15:39.55 G32jH4pG.net
ULTの条件は混沌9層踏破よ。9層に行くにはinf古竜を倒す必要がある。
別キャラで1.05前に9層踏破してたけどULT解放されてなくて
もう一度9層クリアして解放したことがある。
127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 22:00:26.86 /lKTQ0Xy.net
ゴーレムを復活させるためのルーン魔法がうまくできない
どうすればいいの?
128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 22:05:49.31 es0dNSab.net
ほかのルーンは使えてるの?ルーンを使ったことはある?
ゴーレム右横の石版の文字を2つクリックしたら、自分の足元にあるSをクリックすればいい
カーソルが合いにくいのは使用。根性でどうにかする
129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/29 22:29:49.15 3VL8cfSu.net
クリアしたダンジョンの回数や死んだ回数等の過去の履歴って見れる?
130:まんちゃん ◆SYZTEPEAHI
14/01/30 00:09:03.38 55hQ3+Hk.net
;
131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 02:03:33.88 fABdTI8s.net
ちょっと上の質問似ているんだけども、最近100レベルをちょい超えたんだ。
しかしドロップアイテムには97レベルとかチラホラある。
100レベル以上は99とみなされて、そこ基準にドロップアイテムのレベルが判定されるということかな?
132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 02:25:32.07 4Lt+Hmek.net
ULT通常まわってると全部白OPなのに鑑定済みのトレジャーが出てくるのですが
何か特別な装備なのでしょうか?
数値はほとんど限界突破していますが色付きではありません
133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 05:16:05.84 7OCQqanz.net
ダウンと仰け反りがよく分かりません
耐性付けたとして敵の何を防げるのでしょうか?
特に必要な敵などいたら教えて欲しいです
134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 05:33:35.66 xLhkG82c.net
>>131
いわゆるボスドロップ。確率で各種色つきのOPがつくけど全部白OPのこともある
特別というか、どっちかというとハズレ
135:126
14/01/30 08:05:17.35 30hUq2ql.net
>127
ありがとうございます
136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 08:24:16.74 Cd8UvWRv.net
>>132
仰け反りはこちらの行動を阻害されにくくなる
ウィズやソサで敵の攻撃で詠唱中断させられたりとか
ダウンは気にしたことないな
ただ言えることはどちらも攻撃を食らうこと前提のOPなので
重要視してる人は少ないんじゃないかな?
避ければOPに意味がないし食らうなら被ダメ軽減OPの方が有用
137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 08:32:54.21 X3uCYh4e.net
>>131
限界突破というけど、限界は突破してないよ。
ただ今まで限界値に近い物がでてなかっただけ。
138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 08:35:25.70 V/IleHk+.net
敵の真ん中に突っ込んで行って、剣を振り回したいファイターにはのげぞりガードのネックレスがすごく便利だった
いつも途中で殴られて回転とまるけど、アクセつけたら最後まで打てるようになってンギモヂイイ!
もっと早く使ってればよかった
139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 08:37:35.14 Wr7aiTiF.net
>>132
ダウンや仰け反りは覇気のカオスペンダントやタフネス、レデュースで対応する方が主流
OPで耐性強化してもイマイチわかりにくいのがネックで
カバンごとに仰け反り耐性が変わってもプレイヤーがそこまで管理出来そうもないしね
特にどの敵って言うか高難易度では常に便利だがなきゃないで回避を頑張ればいい
140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 08:46:11.63 Tfln66tE.net
>>130
URLリンク(www.4gamer.net)
ここの武器とアクセサリーって項目にそれっぽいこと書いてある
後体感で言わせてもらうなら、ウルティメイトではレベル99より下の装備は余り見なくなったように思う
141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 08:48:27.15 X3uCYh4e.net
>>132
ちょっと話とんで申し訳ないけど
>高難易度では常に便利だがなきゃないで回避を頑張ればいい
俺もインフェルノまでは覇気のペンダントで回避せずにぶんぶんしてたけど
高難易度がウルティメイトだとするなら、しばらくするとそれでは
すぐに死ぬ事になるのに気付いた。
覇気ペンダントでぶんぶんでOKだったのでこのゲームにあきたけど
ウルティメイトでそれが出来なくなって楽しくなってきたよ。
ようは当たると死ぬ攻撃を回避する楽しさも出てくるから
覇気ペンダントにこだわらなくてもいいという考え方もあるってこと
142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 12:50:29.73 rSgtY1CJ.net
新型のVITAでOPで十字キーで操作するようにしてますが、
左のアナログの感度が良すぎて、勝手に動いたりしませんか?
料理の時特に困ります。
同じ症状の方いますか?旧型でやってる方どうですか?
また、解決策ありますでしょうか?
143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 13:07:33.38 V/IleHk+.net
144:混沌7にいたはずなのに次の階に行ったら15だった。 なにを言ってるかわからねーと思うが
145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 14:47:17.16 V9D/j6S4.net
倒したボスモンスターの数って確認できますか?
クリアしたダンジョンの回数も見たいんだけど・・・
146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 14:50:00.91 boIqcVFw.net
どちらも無理かな
147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 15:12:53.64 V/IleHk+.net
オンラインやってると、たまに乱入者が襲ってくる・・・?
あれはなんなんだ
148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 15:36:03.12 XJnapW9U.net
>>145
多分ドッペルゲンガーの事だと思うけど
じゃれてる可能性もあるから、そういう時は一緒に遊んで欲しい
149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 16:17:37.57 V9D/j6S4.net
>>144
マジで?
今までの冒険歴的なものは見れんのか・・・
150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 16:56:47.89 sXtzmmwV.net
お尋ねします
> Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch - エルフ
> URLリンク(www55.atwiki.jp)
>
> ・エレメンタルロアー+装備効果ブースト+魔法アイテム
> ・どうだろう。最終形態は魔法威力49%upとかが付いたロアー50%upの報酬弓でフルブーストかね。
ここに書かれている「ロアー50%upの報酬弓」ってのは
どこで手に入るのでしょうか?
151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 17:07:31.89 boIqcVFw.net
霊魂のカオスボウ
エレメンタルロアーの威力+50%
INT+20
これの事かな
混沌の固定報酬
152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 19:12:45.72 SHi2EcQr.net
タリスマン集める前にこれ以上レベル上がりませんって出たんだけどどういう事?
もしかしてこのゲームタリスマン集めたらもうすぐクリアなの?
プレイ時間まだちょっとしかしてないのに。
レベル上がらないとなんかやる気も。。
153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 19:16:46.19 V/IleHk+.net
難易度でLVキャップがかかってる
難しくなるごとに上限が増えていく
154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 19:31:11.67 V/IleHk+.net
>>146
じゃあ殺っちゃっていいのか
マップの敵終わって進みたいのになんかほかのメンバーが後ろでがちゃがちゃしてると思ったら
俺そっくりのやつが俺に襲い掛かってきた
そいつをほかの二人が袋にして殺してた。いろいろ衝撃的だった
155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 19:56:45.24 wFJ0da1H.net
>>152
それは災難だったねw
オプションの体力ゲージ表示をONにしてないのかな?
敵は紫のゲージが表示されるのでドッペルゲンガーもすぐ見分けられる
というか、常に敵を見つけやすくなるし瀕死の敵から狙ったり出来るからONにしておくことをお薦めするよ
156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 20:06:12.90 SHi2EcQr.net
>>151
そうなんだ、って事はクリアして難易度上げてまた同じ内容を繰り返すってのはこのゲームのやり方?
157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 20:17:28.74 7OCQqanz.net
132です
仰け反りとダウンの説明ありがとうございました
効果が微妙と言うことであまり重要視しなくていいみたいですね
骨達の装備見てもそう入ってるOPでもないとは思ってましたが
158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 20:26:24.42 V/IleHk+.net
>>154
まあ、そう。せっかく買ったんだし、ほかのキャラもつかったりトロフィーも埋められるところまで埋めようとしたりしてると
そういう風になると思う
159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 21:17:37.56 SHi2EcQr.net
>>156
ありがと
だったらもうちょっとキャラとかカラー多かったら良かったのに。
銃とか刀とか、オンしてたら4人全員同じキャラとか結構ある。
160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 21:50:46.92 9jCnpE5v.net
エルフのジャンプ↓□で爆風みたいなのが
出ているキャラを見かけたのですが、
これはブーツの性能でしょうか?
161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 22:03:32.79 g3oa5y2g.net
>>158
爆炎の~ボウ、弓の性能です。
162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/30 22:10:44.92 9jCnpE5v.net
>>159
㌧!
163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 04:02:17.25 ryOQc4Go.net
>>158
ちなみに爆風が出るようになるのは弓の性能だけど
ブーツスキルで爆風の範囲(威力も?)が変わる
164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 10:41:24.73 UBH5WFZX.net
>>161
これまた㌧!
165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 11:09:02.09 xawaUyUz.net
インフェルノやってるけど、自分レベル99、2Pレベル70ぐらいで、
自分で骨を拾いまくってるのに寺院行ったらレベル70ぐらいばっかで
低い奴のレベルに合わせられるのは仕様ですか?
166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 11:11:33.58 JVQAoBWf.net
そういや、骨はきちんと拾ってきちんと生き返らせば人として復活してその後も暮らしていけるのに、
魔法使いは骨マンとして復活させてバトルの中で使い捨てにするのがひどいと思わないかい
167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 11:22:17.07 XML+sbWM.net
そう思うなら君が全て回収してお寺にもっていってやるといい
168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 11:27:39.69 JVQAoBWf.net
全部回収して生き返らせたのち、酒場で開放して第二の人生をあゆませてやろうとしてたのに
オンラインプレイで生き返らせるのに1000万かかるやつが出てきてあきらめた
最近では見捨てる骨も多い。なんか後味が悪くてたまらん
169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 11:49:09.16 XML+sbWM.net
埋葬して供養してやる事だって立派な事だよ
170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 14:16:23.65 lAEcaAIc.net
>>166
それチート骨。埋葬しなされ。遺品出た場合は決して装備しない事。
自分の骨も1000万になる。感染するらしい。売れば問題なし
171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 16:43:11.84 rKdwn2HZ.net
いや、チート骨は埋葬しても何度も出てくるからロックかけて鞄にしまっておく方がいい
172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 18:47:29.92 9hm2tfds.net
>>160
爆炎はブーツエンハンスで範囲は変わる。
私の調査では、LV1,2で炎3個、LV3、5、8、10で1個ずつ増えていく。最大7個になる。
173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 19:27:10.48 JVQAoBWf.net
骨の話だが、サンクス
LV255だからいつかつまったとき助けてもらおうと思ったが、チートには用はないな
174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 21:35:48.00 At8KF0Df.net
一回埋葬してその後1週間ぐらいプレイしてるけど出てこないよ
175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 21:43:03.86 00yb9OBI.net
チート骨だから何度も出てくるわけではない
そういうふうにいじってるのが何度も出てくるんだろ
白いカラスが1羽いたからといってこの世のカラス全てが白いわけじゃないのと同じ
176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 22:15:42.80 At8KF0Df.net
今一わからないんだが
このゲームでチートしてマルチプレイしてなんかおもろいのかな
MMOでもなし全然虚栄心満たされないよな
177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 22:20:40.57 JVQAoBWf.net
脅威の一撃ようやく取れたよ。ありがとう
爆弾でも最初だめだったから装備集めつつLVあげたらいけた
178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 23:10:01.89 Yu3uxL8F.net
質問以外の話なら本スレでした方が反応得られるぞ
179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 23:12:24.52 Kx3VJKsD.net
ダガーってのは拾う以外、どこで購入できるんですか?
道具屋にも魔法屋にも見当たらなくて・・・
180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 23:18:22.88 9hm2tfds.net
>>177
エルフのスキルにオプションタガーがあり、スキルを覚えると
スキルアイテム オプションタガーが手にはいるので
カバンに入れて使えばダガーを取り出せる。
他クラスは無理。
181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/01/31 23:51:13.04 C2RGVD6I.net
>>178
㌧くすです
てっきり買うものかと思ってました
182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 02:11:34.81 0eV9242h.net
ソサ強いって聞くけど必須テクニック�
183:る? ハードでヒイヒイしてる
184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 02:42:59.34 wrqGU3aZ.net
>>180
必須ではないけど火力が跳ね上がるのは瞬着爆撃かな
ニコで
【ドラゴンズクラウン】ソーサレス小ネタ紹介動画
である
185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 04:49:38.94 9vWXRBVE.net
>>181
イヴェイドとジャンプ使えばよくね?
マルチじゃまず無理だしやってる人見た事ない
186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 04:55:27.98 wrqGU3aZ.net
>>182
マルチじゃまず無理は嘘っぱち過ぎる
俺普通に使ってるぞ、イヴェイドとジャンプではあれほどはDPS出せんぞ
想像でもの言うのはやめろ、瞬着爆撃やったことないだろお前
187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 05:36:24.61 9vWXRBVE.net
>>183
何ムキになってるの。別に君はやればいいよ。
DPSっていうけど、そんなに違うと思わないけどw
そもそも空中いた方が安全だし~
188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 05:41:05.32 wrqGU3aZ.net
>>184
おやおややっぱり瞬着出来ないカスが絡んできてただけかアホラシww
惨めですねえ下手糞、オンにこないでね
189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 05:44:37.39 9vWXRBVE.net
>>185
いや、できるけど。ただのオナニー芸だからしないけどねw
ていうか、反論しないの?w
190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 05:56:42.21 1x9j5scX.net
難易度上げたら同じ難易度の人としかマッチングしないんですか?
191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 05:57:32.96 wrqGU3aZ.net
>>186
しないねえ、出来ないの間違いだろww
>そんなに違うと思わないけど→大分違うよバーカ、瞬着出来ないお前が知らないだけだ
>空中いた方が安全だし~→一瞬で空中に移るからさっさとぶち殺せる瞬着のほうがイヴェイドでだらだら長引かせるるよりメリットが大きいだろうが
長引けばその分事故る可能性も増えるからな、それにイヴェイドでは定点攻撃できんだろうが
ほれ、完全論破してやったぞ雑魚
これからもちんたら軸ずらしながらイヴェイドやってろヘタクソw
192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 06:02:33.19 ihUaNe08.net
喧嘩はやめるんだみっともない
193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 06:05:38.69 wrqGU3aZ.net
>>189
すまんな、スキル皆無の雑魚が発狂して意味不明なイチャモンつけて絡んできたから蹴飛ばしただけだ
194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 06:05:58.33 BKbq4Mer.net
>>187
ノーマルはノーマルの人同士、ハードはハードの人同士のマッチングになります
195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 06:13:22.25 9vWXRBVE.net
>>186
いや、そんなにDPSそんなに変わらない。見栄張るなってw
そもそも使う所が限られてるし、どんだけ頑張ろうがアマには足元にも及ばないw
定点攻撃?できるだろ。できないの?w
>>189
すまんw
196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 06:48:35.04 dZ1KvcoB.net
混沌のソーサレス報酬の聖域の「カオスアミュレット(全ての状態異常の時間を30%軽減)」はスタンの時間も減るのでしょうか?
説明見ると毒などは「毒の状態異常時間を○%軽減」って書いてありますがスタンは「スタン時間を○%軽減」と書いてあり、状態異常とは書いてないので気になりました
スタンには無効もないのでこれって状態異常ではないのですかね?
しかしスタン時間軽減はあるのでどうなのかと
197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 07:34:52.13 nyKAvtBN.net
喧嘩するな
ドワーフが最弱って事で良いじゃないか
198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 11:02:07.12 ocix03dX.net
アマゾンで夢幻サイクロプスの攻略法があれば教えてください
巨人とゾンビに邪魔されて手を壊せずジリ貧になってゲームオーバーになってしまいます
199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 11:30:34.22 6WVkdLfy.net
NPCのソーサレスとかつれてけばどう?ザコは雪で足止めしてくれるから便利だけど。
1人でいくのにこだわってるなら別だけど。
200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 11:31:59.37 nyKAvtBN.net
>>195
適当な骨(ドワーフ)を3人連れていって、ボス戦までには死ぬと思うから(ボス戦まで行ったらボスのHPが増えるからころした方がいい)
まず手が出るまで左に誘導してひたすらスタン
手が出たらクルクルして、潰し終わったらまた左に戻ってスタンの繰り返し
201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 11:54:05.38 TmqFcPOs.net
>>195
手が出る前にゾンビと巨人を真ん中か左にひきよせる
手が出そうになったらウォーペとか人型に強い武器に切り替えてリボルブ
リボルブの着地点にはゾンビがいるので着地する直前に回避で軸を上にずらす
手が出てないときはスタンウェイブでゾンビを石化させながらまた画面左とか真ん中に敵をひきよせる
俺も最初ソロで絶望したけどこんな感じでやると楽
202:193
14/02/01 11:54:38.62 dZ1KvcoB.net
自己解決しましたので質問は締めとします
203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 12:01:34.57 oD9IHqzC.net
どうしてもサイクロ無理ってんなら光ペン付けてイモータル使えばごり押しできる
204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 16:48:13.02 1x9j5scX.net
>>197
骨をスケルトンにしたらボスのHP増えるの?
205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 17:26:55.89 ggSFC/pm.net
このゲーム、オンラインにするとタリスマンとりやすくなるな
206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 17:39:26.35 BdkUKPkI.net
>>202
どうでもいいけどレゲー厨みたいなIDだな
207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 18:25:25.83 Q0R0dFq4.net
芸能人やサッカー選手って結構英語しゃべれるんだな。。。
URLリンク(yumeizingogaku.blog.jp)
208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 18:56:44.47 BdkUKPkI.net
アマのパリィについて教えて
パリィできる攻撃を受けたとして、
・×を押すタイミングが早すぎた場合は、ガードするか、ガードを弾かれてダメージを受ける
・×を押すタイミングがジャストだった場合は、必ずパリィできる
で合ってる?
それともジャストタイミングでもパリィ失敗することある?
209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 19:02:14.51 ocix03dX.net
>>196-198
回答ありがとうございます
左に寄せることを意識しながら立ち回ってみようと思います
210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 20:23:39.66 VCNxk6PB.net
現在爆炎ハルバをほってるのですが落下攻撃に爆発追加の威力って最高値はいくつなんですかね?
211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 21:25:18.76 F/PzspT0.net
混沌の迷宮9階武器の255-255が出ないんだけど、1階から登らないと出ない?
150位~しか出ん。難易度設定とか関係してるんだろうか
212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 21:29:27.36 Z/QFLjNH.net
ウルティメイトにして夢幻の迷宮にのぼると、その黄色がついた強い武器がでるかもしれん
手に入れる旅はとても遠く長い
213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/01 22:12:37.28 sj9EOvLQ.net
CPUの仲間を引き連れて無事に街に戻ってきたら
毎回CPUが外れている(酒場に居る)のですが、
これをそのまま引き連れることはできませんか?
214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 00:08:53.45 d2Yem2U/.net
>>208
元々出現率が低いから狙って出せるもんじゃない
雑誌データによると245-255~255-255の出現率が5%なので255-255は0.5%かな?
>>210
出来ない
215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 01:55:38.24 7UHQFjJy.net
>>205
早すぎたら多分ガードできる攻撃はガードしてる、出来ない奴はそのまま食らう
それとジャストなら普通にパリィ出来てると思う、体感だが
>>207
今まで見た中で最高は威力80かな
216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 03
217::01:34.55 ID:TZDIJ4LY.net
218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 11:11:33.00 asXQdcCr.net
>>212
そーかやっぱ同じ攻撃でもパリィできたりできなかったりするのは腕の問題か
ありがと
219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 14:21:28.46 G69r7oHU.net
オンラインで特定のIDをブロック、ブラックリストして一緒にプレイできなくする
方法ありますか?
同じIDのキャラが2人入ってきて一人は棒立ち。多分アイテム目当てだと思いますが、
敵が強くなるので迷惑なんですが。支障なければ別にいいんだけど
220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 14:30:01.61 7UHQFjJy.net
まず相手の名前を押すか、鞄選択画面で相手のIDをスクショするなりメモるなりする
後は自分のPSNIDのプロフィールにある一緒に遊んだ履歴から相手のIDに飛んでブロックすればおk
221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 20:00:24.79 ytAogRwZ.net
>>212
ありがとうございます!70台ばかりなので100くらいいくのかなぁと思ってました。
222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 21:15:31.35 LZvDpnib.net
復帰組です
帝王のハンマー二本持ちはバグ使い認定くらうと聞きました
では、一本もちでもバグ使い認定くらってしまいますでしょうか?
あるなしでフレンジィの安定感がちがい、結果的にDPSが上がるので愛用してたのですが...
これが分からないと怖くてオンいけません
自分の意見でもいいのでお願いします
223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 21:34:44.47 TZDIJ4LY.net
>>218
強盗はいけないことだと思いますが、空き巣程度ならそう騒ぐほどのことでもないと思うんですがと言ってるようなもん
今はオンで帝王は持たないのが無難
色んな人にブロックリストに入れられて外人としかオン出来なくなってもいいと考えるならどうぞご自由に
224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 21:57:42.07 LZvDpnib.net
ありがとうございます
一層潜って即出る派に「意味ねーじゃん」と笑われながらも頑張って混沌連続で潜って
堀当てた神OPの攻撃力240台だったので愛用してたのですが...こんな形で産廃になるとは残念です
ユーザーがどこまでを仕様と考えてるかは離れてると全くわからないので助かりました。
(ダークソウルでいう「怯み抜けとイカキャンはバグじゃない。速射はバグ」...みたいな微妙な線引き」)
アプデ後にでてきたバグということで、一本目までなら意図した仕様変更の可能性も捨てきれなかったので...
とりあえず全部廃棄してきます(涙)
225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 22:00:10.71 xMmZfzkV.net
いや使わずにいるだけで別に捨てんでええやん
バグ修正アプデなら来るかもしれないのになんでそんな極論に走るんだ
226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 22:01:44.62 F7fge5ni.net
みんなそんなもん気にしてるのか
俺はソロプレイじゃきついから肉入りの強いパーティー仲間がいたら単純にうれしいが
227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 22:43:39.13 7UHQFjJy.net
>>220
待て待て一人の意見だけでそんな極端に突っ走るんじゃない。そんなお宝ならとりあえずロック掛けて取っときなさいな
本スレでも書いたけど、俺の意見としては別に構わん。武器二本持ちの一本が帝王なら、厳選しにくいのを頑張って厳選して使ってるんだとしか思わん
流石に二本となるとゲーム性壊しかねんからどうかと思うが
228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 23:01:36.97 TZDIJ4LY.net
当初の予定してたアプデが終了したとは公式が言ってるがバグは放置しますと言ってるわけじゃないんだから
アイテムボックスに置いとけばいい、バグ修正来るかどうかは不明だけど
229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 23:27:38.74 5lWVU4z+.net
与ダメ増加系opと被ダメージ減少系opの加算と乗算の違いを複数付いた場合の計算式で教えてください。
230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/02 23:56:04.66 F7fge5ni.net
どっちもプラスじゃない?
元ダメージ-(x%+y%)=実ダメージ
231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:01:23.70 0iCYj6wr.net
エルフでインフェルノ終わったところで質問
弓主体でやってるけど、このままの火力でウルティいけるんだろか
他の職業に比べて全く火力伸びて行かない気がする
232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:04:44.55 7BwZsBbf.net
>>226
被ダメは乗算でしょ、知らんのなら適当言うなよ
233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:08:05.48 SbfFaLgA.net
とりあえずどんな戦い方してるか大まかにで良いんで書いてみてくれ。エルフは戦い方色々あるしな
234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:12:09.77 sEvMh9Oq.net
>>229
ありがとう
ラピッド無しでチャージとマルチプル、インパクトでダメ稼いでる感じ
ロアー、ダガーとかは無振り、蹴りは矢稼ぎ程度で
トキシック30、サラマンダ50でボス戦のみ使用してる
235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:12:16.30 WWsZFa7C.net
回避無敵中、与ダメージ+○○%ってどういうこと?
アマだとパリィとかブランディッシュ中にダメージ増えるん?
236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:13:00.74 6ssncsFe.net
火力が足りないと思うなら、混沌9層で与ダメ、属性ダメ、クリティカル辺り付いてる流星1本掘ってこい
それ持って夢幻ちょっと進めてクリティカルが付いた騎兵グローブ掘れ
当面はそれで足りる
でもエルフの場合は覇者の紋章でクリ率上がって火力が大分変わるから、
混沌99まで行くのを勧める
237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:17:27.07 sEvMh9Oq.net
>>232
よし、騎兵グローブ掘ってくるよ
thx
238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:18:39.96 Pw9D9tyO.net
>>226
>>228
質問の仕方が悪くてすまんかった
何が加算で、何が乗算かが知りたいのではなくて
複数付いた場合の計算式を教えて欲しいのですよ。
例えば与ダメージだと
加算
元々のダメージ*(100%+x%+y%+z%)
乗算
元々のダメージ*x%*y%*z%
みたいな感じで頼む。
というかまずこれで正しいかを頼みます。
239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:21:44.98 SbfFaLgA.net
>>230
俺も大体そんな感じでやってるけど、夢幻100層くらいまでは余裕で行けてるよ
雑魚戦は横チャージと空中チャージ、場合により上マルチかダッシュマルチぶっ放す感じで行けば十分なんとかなるし、ボス戦は一部苦手ボス以外には安定の上マルチの高火力でゴリゴリ削れる
ボス戦については500層以降のオーラ付き相手には上マルチが通用しにくくなるみたいだけど、そのあたりは行ってから考えればいいと思う
それとエキスとオイルの使い方だけど、毒は弱継続ダメージと行動速度低下、炎上は強継続ダメージが見込めるから、ウルティの動き早い強雑魚とか中ボスにも必要に
240:応じて使っていった方が楽になるかもしれんよ
241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:23:55.99 6ssncsFe.net
トキシとサラマンドラをボス戦でしか使わんみたいだけど
基本的にはどっちも雑魚相手に炎上、毒化を目当てに使うスキルだよ
インパクトが届かないボス、雑魚召喚するボスには意味あるけど
以前はサラマンドラで火属性の弱点突けたけど、
1.05で火属性化の効果が消えたって検証もあったみたいだし、ますます雑魚戦用
242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:33:23.49 7BwZsBbf.net
>>234
分かってるよ、226がデタラメ吹かしてるから訂正しただけ
与ダメが加算、杖とメガネの属性の与ダメージ+%上昇は乗算
被ダメが乗算、計算式はあんたのそれでであってる
243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:34:37.85 SbfFaLgA.net
>>231
Rボタンで敵の攻撃をジャスト回避出来たときのピカピカ光ってるのが回避無敵。でもその効果は光るのが終わってからも少し続くらしい
>>234
与ダメ:(基礎ダメージ+与ダメ合計+種族与ダメ合計)×(属性追加or属性与ダメ合計)×(クリティカルなら1.5倍)×(クリティカルの場合のみ騎兵隊数値合計、最高で1.6倍)
被ダメ:(基礎ダメージ)×(被ダメとか種族被ダメとか各種耐性を付いてる分だけ掛ける)
確かこんな感じ、与ダメの方は魔法職なら更に同一魔法とか消費MP与ダメとか足される。ちなみに消費MP&与ダメ軽減の方は除算だからかなり弱くなるんで注意
後キャンプ効果は与ダメは加算、被ダメは減算。PADは300%加算、TTFは600%加算とかこの前見た。
以上だけどなんか抜けてたり間違ってたりしたらすまんな
244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 00:52:17.66 Pw9D9tyO.net
>>237
>>238
おお、素晴らしい。
与ダメージで加算は素ダメージに割合増やしたものを加算で、乗算はそれの倍率で増やして、
被ダメージに加算というか減算がないということね。
あえて言うならconやmgrが減算か。
すっきりした。ありがとうございました。
245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 01:02:45.36 SbfFaLgA.net
>>239
そう、そんな感じ。だから乗算がいくら強くても、それの元に加算が載ってなければ効果薄いのよ
被ダメの減算は防御力と、言ってるとおりCONとMGR。これらの数値の合計が基礎ダメージから引かれるとかそんな感じだったはず
それと見直してみたら一個間違ってた、キャンプ効果の被ダメも乗算だわ。DEF20%なら被ダメ20%と同じ
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 01:10:13.94 Pw9D9tyO.net
>>240
ありがとうございます。
あとはスキル威力、intやSTRの関係がわかれば解読完了か。
本当にありがとうございました。
247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 01:35:45.14 SbfFaLgA.net
>>241
それについても調べてくれた人がいる。ID抜き出してみたんでこれ見てくれ
URLリンク(hissi.org)
この計算式のSTRをINTに置き換えればそのまま魔法攻撃の式に転用できると思う
俺の言ってたことは大体この検証の人とかいろんな人の検証の受け売りでしかないから、どこまで正しいかは正直分からん。でも体感ではたぶん合ってると思う
248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 10:57:03.73 xrL37U1q.net
魔師についた属性ダメージでは状態異常にはならないのでしょうか?
「与ダメージ20&分の氷・雷ダメージを追加」で全く敵が凍結しないのですが
249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 11:09:28.41 WWsZFa7C.net
>>238
凄く短そうだな、レス㌧
付与効果のHPの回復効果+○%ってポーションに乗ってないんだけど、
具体的にどのHP回復効果につくん?
250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 11:15:59.45 R11603fu.net
ソーサレスの武器防具はどんなOPが最重要ですか?属性3本持っといた方が良いですか?
251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 11:19:18.03 WWsZFa7C.net
>>244
解決した、スルーして
252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 14:58:58.09 uf0tF8eZ.net
>>243 多分それだと16%くらいの確率で凍るのかな。
あと、耐性ある奴もいるからね。
253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 15:04:51.31 uf0tF8eZ.net
>>243 それとロニは凍らないよ。
254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 15:15:57.39 NynZ2yA8.net
クリティカル率+○%と、○%の確率で防御無視攻撃はどちらを優先させるべきでしょうか?
前者は1.5倍、後者は敵防御0らしいんですが、どちらが有用かわかりません
255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 15:21:42.92 9nTk1yJH.net
普段のダメージが1000だとして
クリティカルで1500ダメージになる場合と防御無視で2000ダメージになる場合と、
クリティカルで1500ダメージになる場合と防御無視で1200ダメージになる場合と
によって変わってくる
自分の攻撃と相手の防御にも関わると思う
クソ硬い敵になら防御無視の方がいい。でも一発で防御無視よりも継続%ダメージを与える毒と炎上のほうがいいときもある
雑魚狙いかボス狙いかでもまた異なると思う
256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 15:41:00.29 NynZ2yA8.net
>>250
>クリティカルで1500ダメージになる場合と防御無視で2000ダメージになる場合
防御無視でそこまでダメージが出る敵っているんですか?
ガゴ門やゴーレムの防御は無視できないし、過去スレの検証でボス雑魚共に1割程度かダメ増えてなかったんで・・・
クリ率の方が付く%低いけど、確実に1.5倍になるならそっちのがいいんですかね
257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 15:53:03.21 cV49CuAc.net
クリティカルの方が良いよ、騎兵と合わせるとかなり強い
でも防御無視も全く使えない訳じゃないからあったらいいな程度でいい
258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 16:53:41.19 6ssncsFe.net
>>243
魔師では状態異常が付与されない
魔師と属性追加OPが乗った場合は属性追加の方の状態異常は有効
259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 17:38:05.95 xrL37U1q.net
>>253
魔師だけでは道中は使い物にならないみたいですね…計40%は魅力的ですが
つまり魔師は属性与ダメ追加のブースト、という認識でいいんですね
ありがとうございました
260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 18:49:55.48 NynZ2yA8.net
カガシン人に非ず
261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 19:10:12.99 7BwZsBbf.net
魔師じゃない属性ダメにしたって数%しか異常にならないから異常にしたきゃ異常OP別に付けるっての
魔師が道中で使い物にならないとか傑作過ぎる
262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 19:36:47.63 SF/PVKt3.net
酒場のNPCウィズの杖を持ち替えさせる方法を教えてください
極地がカバンにあるので使って欲しいのですが他の杖から持ち替えようとしません
今持ってる杖を壊す以外の方法でお願いします
263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 19:37:26.04 2qdQ01KE.net
魔師が付くだけマシですよ
眼鏡の属性ダメは乗算ですか?
264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/03 19:40:51.34 xrL37U1q.net
>>256
それは勿論付けれたら理想的ですが紫OPを厳選するのは自分には厳しいです
だから貴方の言う通り属性与ダメも状態異常も無しの「魔師のみ」の場合は
道中使いにくいですねっていうそれだけの話なんですが、何か間違ってますかね
265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 00:49:09.01 iW6q3ixL.net
なんだこいつキメエ
266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 01:06:24.97 cjtEEwf3.net
混沌をオフで4人人連れていってそのうち3人を死なせて返してそのままソロで進めた場合死なせたキャラも混沌を進んだことになりますか?
267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 01:14:10.93 FV3UAWbk.net
オフマルチ等での混沌と夢幻の進行度は1Pプレイヤーしか進みませんし階層別報酬も1Pの物しか貰えません
268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 04:40:58.29 cernDPMD.net
使いにくいと使い物にならないが同じ意味だと思ってるなら日本語の認識が若干間違ってるんじゃね?
30台後半の追加属性ダメージ付いた弓複数揃ってるのでなければ魔師20%だけも充分使えるよ
そもそも炎上も凍結も追加属性だけでの付与じゃさほど当てにできないからね
269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 09:44:22.32 A75R8o8j.net
スレ炎上効果しかなかったな
270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 12:25:27.19 UeO3Zyl/.net
スレ毒
時間ごとにレスが失われていく
271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 15:10:07.12 JZJ9Zlo4.net
アマゾンのパリィのコツ教えて下さい
普通のガードの長押し版をを相手の攻撃受ける直前にすればいいの?
過去スレにあったガード離すガードでも全然出ない
272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 15:21:11.19 wtrHB7IE.net
ボウガン持ったゴブリンか骨当たりが練習台に丁度いいんでやってみるといいと思う。すまんが言葉では説明し辛いんで
273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 16:27:49.82 M4Fcoiv1.net
パリィって説明じゃ分からないよね
まぁやっても分かり難いけど防御してたらなんか勝手に出る感じ
矢の罠で練習したけど俺は分からないままアマやらなくなった
274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 16:32:42.24 C3/pShPj.net
以前はともかく、今の仕様は所謂ジャストガードとかそういうもんだと思ってたが・・・
単純にガード開始後から0.3秒くらいパリィ受付時間があるってだけじゃないのか?
275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 16:50:30.73 5bQhF70H.net
パリィが勝手に出てたって経験は無いな
一つ言うなら長押しを考えて早目に入力する必要は無いと思ってる
攻撃に合わせて□を押して、離さないって感じ
ただ無敵にもバーサークレベルアップにもあんまり実用性が無いんだよな
殴りながらだと危ないし
うまい使い方があるのかな
276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 17:18:54.40 uPxxUMqZ.net
鍵ハメてサイクロプスを倒した後にクリアにならずに何も起きず離脱するしかない状態になるんだけど
これってバグかな?
277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 17:29:00.11 QnXNJOO3.net
ドラクラ始めて1週間くらいなんだけどウィズを使っててインフェまで来て、混沌7階から敵の強さが跳ね上がって立ち回り方が分からなくて行き詰まり始めてきたので質問です。
現在LV84、杖二種(氷と炎メイン)とアクセ2個と魔法書4個と回復アイテムを装備、魔法書はストーム、ゲート、スロウ、ブレイズ、メテオを使ってます。
1.魔法書減らしてアクセ増やしたほうが良いですか?
2.ヒット&アウェイを意識してるけど、敵の数が多いと逃げるのに精一杯でMP回復する暇もなくなってボコられ全然攻撃が出来ません。
3.アサシンって海賊の赤黒いやつのことですか?
278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 18:24:53.67 VDKALlj+.net
>>272
1, 魔法書1冊と回復アイテムを削ってアクセ増やした方がいい。人によってはアクセ減らしたりするみたいだけど、考えなくやるものじゃない
2, 炎と氷の杖だったら空中大魔法がメインだから、ヒット&アウェイというよりは攻撃の届かない高空から攻撃する感じ。氷杖だったら下大魔法で周囲の敵を凍らす。MPチャージは気合
3, そいつ。かなり強いから、混沌中層~夢幻500層まではアサシンやワイトを即死させることができるエクスティンクションの書とかおすすめ
ビルドに関しては好みだけどね
279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 18:52:49.13 CbERg0ZA.net
>>272
俺もウィズも使ってるが、参考までに。一応、混沌99、夢幻は最近復帰したからまだ50程度まではいけてる。
アクセはフル装備。もちろん、効果が有用な奴。
瀕死時やLP0の時などの効果はいらない。効果が4つ以下もいらない。
杖は二種、雷と氷メイン。
スキル
コモンスキル⇒HPアップ7・フードサイトロジーMAX・イヴェイド2・エクストラポケットMAX
MPについて⇒エクストラクト・コンセントレート・メンタルアブソーブ・マジックポイントアップはMAX
で、ソロの場合はイヴァイドによる二段ジャンプしながら雷スタンor氷で凍結ハメ。効きにくいのもいるが。
凍結orスタン中にチャージorエクストラクトでMP回復、この繰り返し。
ここまでソーサレスと共通にしてる。
魔法はストーム・メテオスウォーム・スロウ・クリエイトゴーレムはMAX。
ゴーレムに囮になってもらったりしてる。
魔法書はこの3冊を装備、あとは緊急用に回復Lを1つ装備。
装備品の効果は有用なの選ぶべし。
280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 18:57:18.85 CbERg0ZA.net
>>274
二段ジャンプしながら雷スタンor氷で凍結ハメ
凍結はジャンプしないで地上だった。
281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 19:33:50.11 MKdX1kCN.net
NPC化したマルチプレイヤーがABルート選択時、
こちらで装備セットを変更させることはできないんですかね?
282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 19:45:27.47 4kenyFBR.net
>>276
できないんですよ。
283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 19:50:06.67 MKdX1kCN.net
そうですか残念・・・
強い人の使ってずっと戦い続けるのはNGてことですか・・・
284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 19:54:58.15 4kenyFBR.net
>>278
酒場では鞄交換できるし、耐久も1.05から回復するようになったらしいのですけどね。
285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/04 21:13:47.91 88r19osE.net
>>272
> 混沌7階から敵の強さが跳ね上がって
7階で跳ね上がるというのが不自然だな。
難易度ノーマルにしてるんじゃないか。
286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 02:20:05.09 6WsVMFst.net
>>273
アクセは4個装備したほうが良いんですね、ハードまではゴリ押しで進めれたから魔法書4~5個積んでたけど装備見直してみます。
ジャンプ攻撃が上手く当てれるように練習してみます。
>>274
雷のスタンは便利だけど乱戦の時に使いづらいと感じてあまり使ってなかったので、使いこなせるように練習してみます。
スキルも中途半端に振ったものがあるので振り直ししてみます。
お二人ともありがとうございます!
>>280
中ボスが出るようになって、狭い部屋で戦うのがキツイなと思ったので
287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 04:12:54.35 YoQ0XLAb.net
>>280
インフェルノから入れるのが7階以降だから普通だよ。
288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 05:28:09.00 pTAmydKF.net
初回プレイならその辺がきついのはおかしくないけど7Fはインフェ古竜撃破後だよ
インフェ通常敵と雑魚もボスも強さほぼ変わんない
289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 14:14:11.37 6Uom7x0m.net
質問です!PS3とVita両方で同IDで同時プレイ出来るんですか?
自分両方ソフト持ちで試しにオンラインやアドホックやら操作してますがわかりません。
もし出来たら育成が楽になるし教えて欲しいです。
290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 14:26:01.49 FMKMSf/T.net
育成って、メインキャラ以外を育てるってこと?
2Pをそのままつれてけばいいんじゃないの?死んでもリザルトで経験値入るよ。
コントローラー2ついるけど。
291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 14:40:17.65 6Uom7x0m.net
>>285
いえ、PS3で家でプレイしてる際、出先でVitaで共同で
一緒に遊べれば良いんですが。やはりID別に取らないとだめですかね?
292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 16:37:24.94 u8k2fgAe.net
vitaだけど、よく接続がきれたり通信が切�
293:fされます オススメの通信設定とかありますか?
294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 17:33:11.71 u8k2fgAe.net
vitaだけど、よく接続がきれたり通信が切断されます
オススメの通信設定とかありますか?
295:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 17:45:41.08 Wt8CN4lq.net
Vitaのスレで聞けばいいと思うよ
296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 22:13:12.76 Y/sqf17I.net
属性追加ダメージ付きの武器で耐性もちの敵に攻撃すると
属性がついていない武器よりもダメージ下がる?
弱点がない敵の場合は魔師より騎兵隊のほうがいいんだろうか?
297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 22:18:57.28 Wt8CN4lq.net
>>290
属性追加分だけが減衰される。だから属性追加なしより弱くなるなんてことはないから安心していい
数値とかクリティカル率にもよるけど、魔師か騎兵隊なら大体の場合魔師が強い。紫OPだしね
298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 22:28:55.79 GeyOEAeg.net
氷ロアいいわー
サブウェポンとしては言うことなし
これ使うために氷晶持たなきゃならんしボスには意味ないけど、
画面半分が射程ってのは素晴らしいね
299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 22:29:51.85 GeyOEAeg.net
gbk
300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 22:46:34.58 Y/sqf17I.net
>>291
thx
弱点ない敵には魔師って効果ないってこと?
伝承弓に魔師(炎、氷)と炎追加がついてる武器持ってるんだが、
3属性じゃないと微妙かね?
301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 22:59:21.80 HkFZIvpz.net
>>294
炎弱点の敵には二重で弱点をつけるので効果が高く。
耐性もちならそれなりになる。
炎弱点の敵は多いから悪くない。
伝承弓魔師は夢幻を登ると使うようになるし、伝承は断罪(アップデートでバグなくなったもんね)も相性がいいから悪くないよ。
302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 23:00:44.18 Ak7GyadF.net
>>294
魔師は耐性相手にも弱点ない敵にも火力は出る、ロニで試しに撃ってみると結構強いのが分かるはず
しかも伝承がついてるんだから使わないともったいない
303:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 23:04:59.14 Y/sqf17I.net
>>295
ありがとう。
自然追加も付いてたんでウサギやビートルに使ってたんだが
魔師でも属性追加がないと微妙って意見が本スレでけっこう?あったから
3属性じゃないと微妙だと思ってたよ。
304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 23:07:43.44 Y/sqf17I.net
>>296
魔師って強いんだね。これからも使うよ。
3属性が付いた魔師を掘る作業も始めなきゃ。
305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/05 23:21:54.43 HkFZIvpz.net
>>297
魔師のメリットは、属性ダメージ追加にさらにマシマシで属性ダメージを追加てきることだと思ってるから
属性かぶっている方がいいと思う。
人によっては一本でいろいろな敵の弱点付けて便利やこれがワシの最強魔師やって思うかも知れないが
ゲイザーみたいに複数弱点持ちでない限り、弱点をついた場合よりダメージ追加を出せるのは属性重複してる方だと思う。
ただ、それなら吹雪とかでいいんじゃね?とかいわれたら反論できませんな。
でも属性弓より弱点時の威力が出るはずだし、耐性相手の場合の影響が少ないはず。
306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 15:12:02.11 7Pr2rPqg.net
ウルティメイトの鉄火場装備がいいと聞いたので使ってたのですが
他装備も使いたくて外してみたらダメージが2000とかしかでなくなっちゃった(´・ω・`)
何かソサさんのお勧めや、火力不足を補う装備等あったら教えて下さい。
307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 15:37:28.43 WlOk+mhY.net
兎の即死攻撃を回避連打で誤魔化しながらかわしてるのですが後半の即死ラッシュに入ると非常に辛いです
メガスマの使えないエルフ、ソーサレス、ウィザードで確実にかわすコツとか無いでしょうか?
308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 15:43:58.49 n1vY+Ciw.net
エルフは避けるだけなら縦軸イヴェイド連打か
二段ジャンプ+上キックで上空に逃げてチャージ滞空してればかわすだけなら難しくない
309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 15:44:59.09 fpe9Tgj7.net
しゅわ~~ん、パシュ!ってくる�
310:ゥら、パシュの時にヒョコとすればいい。 何を言ってるかわからんと思うが。
311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 17:14:23.84 l2xGH0aj.net
>>301
全職使ってるが、とりあえず後半に限らず通しでの行動。
【エルフ】
開幕~序盤のおとなしい間に、パワー飲んでマルチプル2でサラマンドオイルの連発。
調子乗ってその場で連発すると反撃食らってるから、時々移動しながら。削られるだけ全力で削る。
竜巻中は回復なりドーピング。
即死連発中は回避してマルチプルぶっぱなしてorまたは大ダメの炎指輪を使って回避。
竜巻そろそろ終わる頃に合わせて魔法書読んでおくなりもする。
基本、弓なければ魔法書なり指輪。それもなくなったら落ち着いたところで蹴る。
【ソーサ】
杖は炎。
おとなしい間は↑魔法、その前にプロテクションかけるのもあり。
竜巻中は当たる事ないだろうから逃げていればいい。フード食うのもあり。
で、激おこになったらブリザードや魔法書、杖で炎ぶっぱなす。
【うぃず】
ソーサと基本的に同じ。
ただしスロウがあれば難易度変わると思うわ。
>>301の難易度わからないが、HP何十パー以上あれば即死無効とかのアクセもあれば多少は気楽になれるが。
312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 17:18:02.66 l2xGH0aj.net
あー、「確実にかわすこつ」か。
的外れな回答してたwごめんよ。
エロフ・魔法職共通
即死攻撃前の音、まさに>>303の時にイヴァイドで縦軸回避。2あれば十分。
横回避は、「届いちゃったww」って時がたまにあるからお勧めしない。
エロフはジャンプ回避回避でいける。
313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 17:19:54.15 pIyel5gv.net
うさぎはマトが小さいからエルフは矢の回収に手間取る
上空は安全で火が弱点ということなので
空からコスパの良いサラマン付きの溜めを連発するといい
ちなみに地面から溜め無しで上撃ちしても矢一本でサラマンを発動させられる
竜巻の着地にこれを連射するのもアリ
314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 22:11:48.60 skLGmLCd.net
武器で万超える攻撃出すにはどうしたらいいの?
夢幻で4,5万超える攻撃出してた人がいたんだけど、千台が精いっぱい
まだウルティ入りたてだけど
315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 22:14:28.37 dEeX2BEO.net
>>307
お好きなのでどうぞ。
メテオを放つ。
亡国アミュレットを装備してデッドし、俺自身がメテオになる。
メガスマを使う。
316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 22:29:21.87 skLGmLCd.net
>>308
アマで薬無し普通に武器で殴って3,4万出てたけど、レベル255まで上がればそんくらい行くんかね
単純に武器の性能差なのか・・・
317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/06 23:30:25.62 dEeX2BEO.net
>>309
ふむふむ、弱点を付けば1.5倍、クリティカルで1.5倍
鉄火場とかもありますし
尼だとバーサークや二重ヒットもスキルであります。
318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 07:46:47.03 rGdVpIEb.net
エロフでうさぎだが、ソロであれば序盤は空中チャージ、後半は画面下に移動して
離れると、ウサギは牙出して走ってくるか、そのまま歩いてくるかになる。
どっちにしても離れてジャンプチャージで構えておき、前者ならそのまま撃ち、
後者ならウサギは途中で止まってレントゲンしてくるので回避する。
どっちにしても時間は掛かるが、安全ではあると思う。
竜巻後、ウサギ落下に合わせてマルチプルが決まればごっそり減るが、難しい。
319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 08:09:11.77 JWvI30Vl.net
ウサギ落下にマルチプル合わせはグラデが落ちてくるULTだときついね
320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 09:07:50.83 lZq8xQ0Q.net
敵ゴーレムがこっちのゴーレムに向かってくる条件ってなんですか?
来る時と来ない時と戻る時があって困るんですが
さっさと来いよ
321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 09:16:32.56 ykRth429.net
一度敵ゴーレムまで行く
322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 09:58:08.89 lZq8xQ0Q.net
書き忘れですが敵ゴーレムに行って音楽がなってからの話しなのです
323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 11:13:05.76 cWEC59iZ.net
多分きまぐれ。
もしかすると切るつける距離に何かいるかいないか…ってのもあるかもしれない
324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 11:25:37.99 6mirD1FI.net
味方ゴーレムと敵ゴーレムが重なった時あったな
普通に殴りあいしてたけど
325:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 13:33:03.82 VbXYjq4H.net
ウィズの火の枢機卿ロッドが手に入るのは13層の次は何層ですか?、1000層は越えてるそうですが
326:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/07 13:40:47.28 lZq8xQ0Q.net
>>316
やはりきまぐれですか
行動がなんか不審者みたいで怖いし硬いし気持ち悪いんですよねあいつ
327:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 00:40:51.56 +IUh2d9g.net
レッドラってスロウ効かないんですか?
328:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 00:52:38.88 e6XSi2SS.net
味方ゴーレム起動させても近くに居ないと前に進まないよね?
起動させてすぐ敵ゴーレムまでズカズカ進んで肉弾戦する人何なんだろう。
爆弾もないのに。いつまで経っても終わらねえw
329:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 01:29:38.75 DbMFAlAn.net
味方ゴレいなくてもゴブリンが持ってくる爆弾で倒せます
ウルティだと味方ゴレ起動しても敵ゴレ到達する位で破壊されちゃいます
味方ゴレ護りながら進む、起動するけど爆弾投げに前進してまた戻る
起動しないで爆弾だけで倒すといろんなパターンあるので、周りにあわせて戦ってください
330:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 09:18:01.71 ObKmxh0a.net
夢幻以降は敵ゴーレム起動して味方まで寄せてから味方ゴーレム起動の方がいいんじゃないの
先に味方ゴーレム起動するメリットなんか全くないと思う
331:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 14:56:54.98 X+IaD88B.net
覇者の紋章って混沌何階から実用レベルの効果になってくるんですか?
99階で与ダメ+20%被ダメ-20%とからしいですけど
50階辺りだと単純に数値が半分程度という計算ですか?
332:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 17:43:37.50 HKn2ge67.net
>>323
実は敵ゴーレムはルーンゴーレム起動しなければ柱一本分までしか移動しなくて
画面外に消してしまうと初期位置に戻るので、敵ゴーレムを移動させてルーン起動させても無駄という罠
敵ゴレ起動前に、敵ゴレの手前の折れた短い柱ちょっと越えたくらい(敵ゴレ見えないギリギリの所)から
爆弾をなげると敵を起動さずHPを奪える。起動時にへった状態から始まるよ。
バージョンアップ後はどうだかしらないけど…。
333:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 18:01:55.36 Q6G8kpbE.net
今さらだけど皆は紋章はどうやって運用してるんだろか
1カバンじゃ耐久もたないから混沌とかは単発で階層攻略に使う感じかね?
334:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 18:05:00.61 ZTt51u90.net
全鞄に装備する
肉入り骨埋葬して集めるか夢幻9層回しで揃える
335:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 18:32:55.56 TDvykNej.net
全鞄が基本だな、今なら夢幻9層でお手軽に集められるし
>>324
それは検証されてないけど、敵とのレベル差が激しくなってくる50層前後で壁を感じることが多いと言われるから、その当たりから付け出す人が多いかな
336:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 18:42:15.00 Q6G8kpbE.net
>>327
>>328
ありがとう
337:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 20:17:36.72 Ek
338:BYPJvH.net
339:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 20:30:50.81 e6XSi2SS.net
>>330
状態異常に牢獄もある
340:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 20:36:30.55 g79GcB/I.net
もうちょっと状況詳しく書いておくれ
それともチートだと言って欲しいのかい?
341:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 20:40:16.45 EkBYPJvH.net
>>331
ソーサレスのカオス装備だっけ
一応それも吟味して与ダメ数値見てはいる
状態異常なしの同一の敵に同時にブランディッシュで殴った時を見計らって出た数値が>>330
同条件で同じ種類の敵を殴った時に何度も数値見てる
クリティカルで10000越える事もあるけどやっぱ倍は気になるな
342:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 20:44:58.11 EkBYPJvH.net
>>332
いや、例えば同じ条件のアマゾン(150階レベル不問)がいればブランの最高与ダメ数値教えて欲しい
2万3万出すアマゾンがいるならレベルや装備教えて欲しい
多段ヒットの攻撃だから見間違いもありえるし、俺の数値がおかしい(弱い)かどうかを知りたい
チートの可能性は言われて初めて思い当たった。なるほど
343:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 21:03:00.17 Hfpp9ebj.net
mobに属性付与+属性与ダメ追加と与ダメOP諸々で弱点突けば2万は出ると思う
試したいが新幹線遅れまくって動けないのよね、PS3 だし
とりあえずOPなしでロニにブラン当てたダメージからどこまで出せるかは見当つくのではないだろうか
344:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 21:55:40.48 EkBYPJvH.net
>>335
忙しいのに申し訳ない
特に意識してない装備だと通常連撃1000~4000、ブランディッシュ最大数値5000~8000といった所
武器は狂乱カオスアックス、暗殺者ヘヴンハルバードでロニに対して検証
鉄火場ピアスやパワーリキュールをプラスしてブランディッシュ13000程度でした
属性や弱点条件によってはリキュールなしで10000はまあ超えるのでレベル255到達してからまた悩むべきなんだろうか…うーん
アドバイスありがとう
もう少し詰めて考えてみます
345:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 22:10:01.11 e6XSi2SS.net
>>336
武器も鉄火場なら2万くらい出るんじゃね?
狂乱は所詮威力が50パーなだけだし。
あと、悲しいかなチーターは存在する。俺の時はボス瞬殺だった。
346:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/08 22:25:49.22 EkBYPJvH.net
>>337
チーターは流石に見習おうとは思わないからなぁ…
鉄火場装備重複の怖い所は高階層では擬似オワタ式にしかならん所ですかね
炎上床ですら馬鹿にならんダメージになりそうで怖い
一回鉄火場固めでソロで登ってみようと思います
アドバイス感謝
347:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 01:52:38.61 R/5cGMRh.net
大雪山ハンマー2本持ちでおすすめの状態異常と追加属性ダメージはなんでしょうか
以前は中ボス着火用炎上炎追加ダメと凍結氷追加ダメの2本持ちでしたが夢幻で足止めてフレンジィしてると死ねるので大雪山2本持ちを検討中です
短時間ブリザが発生するので凍結と炎上と炎追加ダメはあまり意味ないかなと思ってます、着火用にイーグルはMAX取ってます
348:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 03:13:20.37 lVEH3aM2.net
アマゾンLV245 255-255絶望、与ダメ属性OPなし
ブランド1段目 2687
クリティカル 4031
255-255狂乱、与ダメ+17、炎属性ダメージ追加28%(ブラン時与ダメ+50%)
与ダメ+27%+28%+25%、騎兵隊30%、バーサーク3(与ダメ+60%)
与ダメ合計+207%
通常 10560
クリティカル 20592
ロニ相手だと計算通りの数字
与ダメ合計+140%、火竜武器に炎属性ダメ追加でウッドゴーレムにクリティカル35,000くらい出る
ブラン1段目が3万4万は属性付与+追加、魔師+重複属性ダメ追加で弱点突いてれば出る数字かなと思う
349:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 03:49:58.33 2qjKWjqc.net
>>340
本当に助かりますありがとう
やっぱり装備品ちゃんと見直さないと出ない数字みたいですね
与ダメプラス装備で差が顕著に出るって事はやっぱり一番の原因は装備品かぁ…
レベルをカンストまで上げつつ装備品厳選からやってみます
350:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 04:01:19.35 lVEH3aM2.net
あ、弱点突いて騎兵隊クリティカルね
鉄火場あれば条件は多少緩くなるけど
351:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 04:16:17.34 2qjKWjqc.net
騎兵隊って事はクリティカル時プラスだっけ。間違ってたらすまん
詳細データ出してくれたお陰で納得できたから今日は寝て明日厳選してみます
これまで属性追加装備+属性%プラス装備の組み合わせがそこまで重要だと思ってなかったから見落としも多分沢山あった
352:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 12:03:23.61 DezhiShP.net
ソーサレスのソロでレッドドラゴンの立ち回り方が知りたいです
通路なしダンジョンなので部屋で戦う場合、床叩きつけからの落石がきついです
瞬間移動で避けようとするのですが無敵なくなったところで落石が当たってしまうのです
お願いします
353:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 12:15:14.96 M4FTB23T.net
>>344
光のカオスペンダント装備、加護プロテクションして氷横大魔法連打のゴリ押しで夢幻500層まで行けるしウルティ通常もおkよ
岩とかブレスとか全くよける必要なし
354:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 12:30:21.15 DezhiShP.net
>>345
ありがとうございます
なんか避けれなくてパニくってプロテクションのスーパーアーマー忘れてました・・・
355:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 15:12:10.58 Xo3BttXm.net
アクセサリーの耐久度減少の計算ってどうなってるんですか?
受けたダメージの割合で減るだとか相手のレベルで変化するとかどういう感じなんでしょう?
被ダメージ減少をつければ耐久度の減り具合も緩和するのかなと思ったんですが
356:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 15:16:34.66 Y/P1E/Vh.net
wikiの装備のページに載ってる
ちなみにウルティメイトのみ耐久削り値が跳ね上がってる模様
(なので難易度で変わらないという記述のみ今の仕様とは異なる)
357:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 15:29:52.69 Xo3BttXm.net
>>348
ありがとうございます
なるほど回避してダメージ0でも耐久度は減ると書いてあるので
耐久度を減らさないようにするには大分気をつける必要があるということですね
358:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 16:13:56.87 +sSAC2Gp.net
0ダメで耐久減るのは1.04までじゃなかったkな
今は0ダメじゃ減らない
359:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 17:02:08.76 6kwtoMso.net
「魔法攻撃の与ダメ○○%」ってメガスマには乗らないの?
360:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 17:21:44.73 Y/P1E/Vh.net
>>350
おお、そうなのかサンクス
>>351
STR依存の物理攻撃なんで乗らないです
361:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 17:32:04.69 6kwtoMso.net
ちぇー乗らんのか
ありがと
362:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 17:47:11.64 69y+98+b.net
メガスマ時の竜巻とか火柱発生OPは魔法攻撃だから載るとか聞いたことはあるが、持ってないから分からんわ
363:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 18:58:34.31 UbrcTtaD.net
WIKIに書いてある覇者の紋章についてだけど
マルチプレイで参加する場合、例えば4-3にからだと途中参加扱いになって
クリアしたとみなされないってこと?
ちゃんと○ー1から始めないと駄目?
364:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 19:07:43.70 6kwtoMso.net
>>355
確認はされてないけど
4-1と4-2をクリアしたかどうかのフラグを
後で参照するような動きがゲームのどこにも見当たらないので
おそらくクリア扱いになってると思う
365:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 19:33:44.79 UbrcTtaD.net
>>356
サンクス
インフェルノクリアしてどうせ潜って行くなら
ネットプレイで楽しくやってこう思ってたから問題ないなら途中の部屋に入れそう
366:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/09 20:19:31.91 69y+98+b.net
混沌潜るならここで募集するのも良いよ
ちなみにここなら夢幻登るときの募集もしていい
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
367:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 11:12:30.00 bV0RVsEg.net
夢幻での色付きopのルールがいまいち分かりません
3つ以上ついたりするのでしょうか?
また、黄色opは効果が下がってたりします?
368:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 11:41:43.03 ccVBiqIh.net
緑は踏破報酬、紫はオーラ雑魚から確実にもらえる。そんでもってそれらには他の色OPが付くこともある
でも三つ以上の色OPが天然で付いてた例は報告されてない。ついてたら十中八九チートで良いと思う、見ればわかるだろうし
黄色OPは、例えば天恵なら「46%の確率でMP消費なし」みたいな感じで確率の部分とかが変動する。ちなみにそういうのが無いせいかは分からんが、光ペンのOPが付いた例も聞いたこと無い
369:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:14:03.45 bV0RVsEg.net
>>360
即レスサンクス
緑×緑はない
紫×紫はあるってことですよね
黄×黄はどうなんでしょうか?
370:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:14:53.21 Xt2RVgKL.net
>>361
黄色黄色はある。
371:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:31:57.89 Xt2RVgKL.net
>>361
あと、緑緑もある。というか、黄色黄色と緑緑はもってる。
紫紫はもってないなー。持っている人を見たという報告は見たことあるが。
372:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:34:02.69 ccVBiqIh.net
>>361
緑二つはあるよ、秘紋と枢機卿付いた眼鏡とか持ってるし割と良く出る
黄色二つは俺は見たこと無いけど、無いとも言い切れん
373:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 12:34:38.57 rtUE4G77.net
紫紫は秘境氷晶とか蒼天執行人とか持ってるからある
374:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/02/10 13:04:13.48 cz+fdOSu.net
黄黄はないとおもうんだが・・・
あと混沌のカオス装備以外では一段目にも黄が付かないね