なぜ我々は序盤でレベル上げをするのか?at GOVERRPG
なぜ我々は序盤でレベル上げをするのか? - 暇つぶし2ch2:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 20:23:45 PP2zph3R.net
しないから

3:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 20:25:23 dzwcubV9.net
はぐれメタルがでるまでしない

4:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 20:25:26 V03uxNeU.net
しないな

5:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 20:25:38 vbxfc2zi.net
絶対な安心感があるからなのだよ

6:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 20:26:09 C9EhbTOa.net
>>1がいじめっこってことはわかった

7:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/03/07 20:29:15 blx2FcFI.net
オレも序盤でレベル上げするよw
そんでサクサク進んで終盤でまたレベル上げ

8:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 20:52:48 QJSKVhGI.net
レベル上げが好きだから

9:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 20:55:48 oRGkvkFE.net
最近のゲームってレベル上げ必要なくね?

10:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 20:58:44 R67QgImM.net
自己愛性人格障害の傾向があるからだろうな。
あくまで傾向であり、これは誰であれ持っている要素だから気を悪くしないでくれ。
あまりに顕著だと、人間社会でうまくやっていけなくなるから治療が必要だが…

で、これな。自己愛という名前から、俺最高!ナルシー!!なイメージがあるかもしれんが、ちと違う。
この傷害で一番特徴的なのが御都合主義的な白昼夢に耽る事とされている。
例えば・・・
「ああ、俺って頭悪いなぁ。でも今の頭脳で小学校からやり直せたら東大でも現役合格出来ちゃうかも」
「あいつ俺よりも体格いいし、今は勝てないが本気で鍛えれば、あいつとの体格差ぐらいすぐに埋まって俺が強くなれる」
こんなことをよく考えたりしてたら要注意。
RPGにおける序盤のレベル上げ、その後の楽々プレイや、
ストーリーを熟知しアイテムやスキルなどを漏れること無く集める事に満足感を得ている人についても、
この傷害における同じような傾向が見られるわけ。
いや、まあ何度もいうけど、ゲームで満たされてしまう程度だから傷害なんて仰々しいものじゃないんだが、
そういう側面を持っている”可能性”が高いということは自覚しておくと良いかも。
(無論まったく別の要因が絡んでいる可能性もあるので、断定は出来ないけど)

11:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 21:04:29 7YAYFfO9.net
DQ3でアリアハン周辺でレベル10まで上げたあほな経験があるだけだなあ。
何でそこまで上げたんとある意味あきれられた。

12:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 21:14:34 o260U5nU.net
DDS2でLv60ぐらいだったのが、知らない間に弟がしててLv90台で隠しボスまで倒してた件。

13:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 21:19:35 0q5iqBDK.net
LV上げなんかあんましないお

14:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 21:21:31 1zJQIGSK.net
レベル上げなんかしたらギリギリでボスを倒す緊張感がなくなっちゃうじゃん。

15:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/03/07 21:21:41 blx2FcFI.net
てか敵をボコボコにできればどうでもいい
圧倒的な力でボコりたい

16:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 21:27:41 mKRZPkYo.net
まああれだ
ドラクエにラスボス戦で、
バイキルト、スクルト、フバーハ、マジックバリアを見方に掛け捲って、
さあ攻撃って時にボスがいてつく波動してくるみたいな感じだ

17:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 21:29:23 Rst6pvuj.net
こればかりはその人なりのRPG観があるからなー
DQ6はレベル上げんと自分の村から出られないorz

18:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 21:30:44 kZbwXP6r.net
バイキルトかけてもギガスラッシュに影響しないDQ6

19:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 21:33:38 V/br1v4R.net
序盤の方が1レベルの能力の違いが大きいからだろ?
年とると一年が早く感じるのと同じで、後半だと1レベル上がった所で別に嬉しくないし

20:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 21:58:55 byzTHAhh.net
>>10
自分、完璧主義だからRPGのやり込みは好きだが、そんな馬鹿な事は考えたことないぞw
それじゃ、考えてるだけで行動力無い所詮負け組な奴じゃん。
ただコツコツやる達成感が好きなだけ&ボス行く前に無計画で倒されて、何度もやり直す方が効率悪いと思うだけ。
あと折角作り手が作り込んで出した作品なら、隅々まで味わいたいと思うだけ。
決して後半楽をしたいわけでは無いし(むしろ後半の方がやり込む)、これ以上そこに居ても何もメリットが無いと思うと序盤でも次進む。

21:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/03/07 22:01:37 blx2FcFI.net
>>20
オレもゲーム好きだけどゲームって暇つぶしじゃん?
ヒマがあるオレらのが負け組でしょ?

22:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 22:29:14 /Fbep8Bu.net
どんどん先に進んだ方が経験値もたまるしイイ防具がひろえたりして無駄が無い


レベルあげはバカの閑人がすること

23:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 22:35:43 Me59ciX9.net
坊やだからさ

24:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/03/07 22:59:14 blx2FcFI.net
>>22
いや だからさレベル上げやってるヤツが暇人以前にゲームやってるヤツは暇人なワケで…
普通に進めても暇人は暇人に変わりわないと

25:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 23:09:00 0q5iqBDK.net
ぶっちゃけPARがありゃレベル上げなんかいらないよ

26:救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46
06/03/07 23:18:29 lQi7Fb+i.net
RPGは後半になってくると楽になるというか大味になってきますからね~。

序盤のボス戦とかは揃っている仲間やアイテムに限りがあるからLvが重要になってきます。
しかし、後半になると全体回復魔法を連発しながら強い技を出す・・・といったワンパターン戦闘になってきますからね。

あと>>19の言ってるように序盤と後半のLvの恩恵が全然違うのもありますね。
レベルが1→2と51→52では明らかに1→2の方が重要ですよね。

27:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 23:35:25 KeeUon87.net
序盤
バトル新鮮でおもすれー
( ^ω^)      レベルあがりまくり



終盤
また敵かよ逃げちゃえ
レベルあがらない

28:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 23:36:09 KeeUon87.net
序盤
バトル新鮮でおもすれー
( ^ω^)      レベルあがりまくり



終盤
また敵かよ戦いのマンドクセ('A`)

29:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 23:41:09 4od86P24.net
序盤で一気にレベル上げて中盤~は俺tueee!!プレイができるのが醍醐味

30:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/07 23:59:52 bYZzay2i.net
その無駄こそが娯楽の本質w

・経験値少ない序盤でバトル数重ねる無駄
・微妙なレベルでボスに負けリロードする無駄
・仮想空間で強くなっても現実空間ではすべて無駄
・ジョジョは「無駄無駄無駄無駄」が面白い

後半、メタル系としか戦わなくなるのも味気ない。

え、俺?メタル狩り派w

31:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 00:07:27 UObMk/vK.net
そんな事よりLV50あれば目つぶってもクリアできんのに
LVMAXまであげる方がむしろおかしいだろ

32:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 00:52:39 d6EXddWO.net
Lv99なら目つぶってイナバウアーしながらクリアできるから。


33:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 00:53:33 fC0sdHqY.net
>31

ヌルゲーばっかやってんじゃないよ

34:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 02:25:00 aMxlmehk.net
ゲームボーイ版のドラクエ3って金貨取るために延々とがんばってたら、
アリアハンでレベル25になったんだが・・・・
当然ロマリアまでいくこともなく捨てたが、
あれって相当終ってる難易度だよな。


35:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 02:44:50 WhhIv/+a.net
それは難易度関係ないだろ

36:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 06:55:09 k8usDiy6.net
>>34
      ,. -─- 、 「いや、そのりくつはおかしい。」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´


37:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 08:11:01 Wuja+PzX.net
>>31
最近のRPGはラスボスと段違いの強さの隠しボスとか結構いるだろ。
ディスガイアとか、後半になれば1時間でLv9999まで上げられるぞ。

38:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 10:17:03 4vZ2lDfi.net
日本一のゲームは種類が違う
と思う
レベル9999にしただけじゃクリア出来ないし(ストーリーじゃないよ)
アイテム鍛えないと厳しいし

このゲームを時間をかけてゆっくりやってれば、
全クリする頃にはFF12も安くなるだろうとやっている

39:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 10:54:42 6bvUU9Dd.net
ドラクエ3でレベル3でロマリア行ったら
さまようよろいに瞬殺
されたのはいい思い出です。

40:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 22:15:23 LoaYURxZ.net
ロマサガみたいにレベル上げが通用しないゲームやればいいんじゃね?

41:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/08 22:49:58 8jkap/ma.net
ロマサガの場合序盤で技閃かせまくるってのがそれに当たる

42:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/09 00:58:25 QKkaRiKY.net
FFTとか敵もレベル上がるから最初から99とかいけるけど、それでも楽しい。
あれはホントすごい。


43:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/09 13:12:31 dGQh4NR/.net
>>19
そうそう俺もそんな感じ
最初の頃は5ぐらいレベルあげたら魔法とか覚えるけど
後半は10とか15くらい上げないと駄目とかゲームあるよね。
レベル50以上はもうなんも覚えないとか。

序盤の楽しみ
レベル上げで魔法とかスキルとか簡単に覚えれる
中盤の楽しみ
序盤で敵を倒しまくってたるので
アイテム大人買いw
終盤
無敵の楽しさ

44:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/09 23:25:46 LYlyVf8o.net
ロマサガの閃きは派生とか使っても結局は運だから
最悪レベル上げより時間がかかる。
>>42
俺無駄にレベル上げてチャプター3のリオファネス城でレベル53くらいあった。
それでも余裕でゲームオーバーになれるあそこは難しすぎ。
オルランドゥいる分後半のほうが楽ってどうよ。
TOで見方同士で殴りあったのもいい思い出です。


45:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/10 08:36:28 iu1gFUZh.net
>>44
自動リレイズ+リジェネ+バーサク+トード

   壁
   蛙
 壁蛙敵蛙壁
   蛙
   壁

スーパークロス!

46:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/10 08:47:21 P1WMASuU.net
>>1-1000
つ[風来のシレン]

47:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/10 13:36:58 iEcoXD2C.net
ドラクエ6が多分初めてのRPGだったからな、序盤結構レベル上げさせられたよ
むしろ装備に必要な金集めなんだけどな
そのせいか序盤から無駄にレベル上げる癖がついてしまった
今思えばレベル高くても低くても結局スクルト連発で関係ないような気がしてきた

48:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/11 13:33:37 SrtW9MVe.net
低Lvクリアの緊張感が無くなる様なマネなんてしない

49:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/14 23:27:52 SK/t6AqQ.net
FF8は一番レベル上げ意味ない。

50:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/15 23:50:58 ksV3CXP/.net
ドラクエの場合は、レベルよりもむしろ装備にかける金のほうが大きい気がするな
新しい町についても、普通に進めてたら新装備が2~3個買える金しかないってのが普通だし
その町からダンジョンいく前に装備揃えようと金稼いでたらレベルも上がってるっていう

しかし、今は昔と比べてCGも音声もメディアの容量も進歩したんで
「コツコツレベルを上げて強敵を倒す楽しみで魅せるRPG」よりも
「曲と映像とシナリオで魅せるRPG」が圧倒的に増えたな
あくまでシナリオか爽快な戦闘システムが重視で、レベル上げなんか考えなくても普通にざくざく進んでくだけで
必要な強さは十分身に付くぐらいのバランスのゲームが多い
昔はそれこそ少ない容量と乏しい表現力に四苦八苦しながら作られたシナリオに色んな工夫が垣間見えたものだが・・・・
今や見せたい場面を見せたいままに作れちゃうからなぁ
作りたいままにシナリオ作って、なんか少なくなっちゃったボリュームは
ダンジョン長くして誤魔化せみたいなRPGのなんと多いことか

51:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/28 15:29:04 AzX5UFJl.net
ドラクエはお金のやりくりが下手な人がレベル上げするRPGだからね

52:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/03/30 20:45:09 5C6mK2tV.net
懐かし上げ

53:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/30 23:04:10 /KLvC7B3.net
>>39
よくレベル3でロマリアに池棚
漏れは今3をやってる真っ最中だが、レベル6位でいったぞ。
確かにさまようよろいは強いがなw

54:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/31 01:00:17 vocYoPln.net
ドラクエ3は船でいきなりワケわからんとこ行っちまって敵糞強でよく死んでたな

55:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 11:55:23 6FA3WJaF.net
マジカルバケーションで最初の海岸でlv20にしましたが何か問題でも?

56:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 12:23:23 2WG6qI/e.net
むしろなぜ全クリ後にレベル上げをするのか

57:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 16:28:30 ggQoPjcr.net
>>56
強敵だったラスボス等を軽く倒しちゃう快感。
レベルやステータスMAXになる充実感。とか?
昔はやってたけど、最近はそういうのしなくなったな…。

58:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/03/32 21:14:03 9h4iA1IH.net
>>57
つまらんよな…


レベル上げするとスリルがなくなる

59:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/09 12:18:45 hbG4I1tl.net
>>1
買ったばかりのゲーム、その興奮による補正は単調で不毛なレベル上げ(戦闘)すら楽しく感じさせてくれる。
しかし徐々にその興奮も醒め、冷静になってみればあれだけ楽しかった戦闘システムも激しくつまらないと感じる。
序盤で意識してレベル上げをする人間が多いのではなく単に序盤は新鮮だから戦闘に夢中になれる、それだけのことかと。

60:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 03:41:23 uvOD/L4U.net
age

61: ◆Nobody.2BI
06/04/10 04:37:03 aaT2vwAY.net
>>59
ごもっとも・・・

62:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 06:00:29 aWciDl4/.net
「俺は普通の人よりもロープレに慣れてるから今の内にレベル上げしといて楽にボス倒すぜ!普通の人は苦労してコンテニューしながらちんたらやっとけ!」 みたいな自己満足

63:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 07:14:28 QLsIOsXF.net
>>62
そういうの俺あるなぁ・・・

64:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 07:35:42 gDmZRb/M.net
俺は低いLvでクリアするな…
「俺はお前等みたく、Lv上げなくても楽勝でクリアできたぜw」
と自己満


単にLv上げが嫌いなだけだけどね
実際はかなり苦戦する


65:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 07:53:10 ybEaSwEr.net
魔界塔士サガで一回でエスパー全員パラマックスだったな。
リアル消防で何をしていいのか分からなかっ

66:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 09:02:47 RoPOqyVJ.net
59が誰もが納得する原因を出したので終了

67:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 11:29:14 ybEaSwEr.net
マップ全部埋めないと気が済まないタイプだと必然的に
レベルが上がるけど塔2つで苦労も時間も二倍だな

68:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/04/10 12:27:36 +YGw/x/F.net
とりあえずオレについて語り合わない?

69:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 15:29:40 Rqg2TJom.net
ボスとはぎりぎりの勝負がしたいからあげない

ドラクエ3でゾーマ倒すのに3時間とか普通にかかった

70:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 15:34:32 IidxhKgB.net
LV上げは序盤にはしねえなあ・・・
つまったらする。

71:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/10 16:01:20 Sftp/Hcv.net
レベル上げ面倒

72:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/11 12:25:12 VarZ+fox.net
序盤はさあとにかく財政難だからさ

73:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/11 16:18:06 2LkTpq8b.net
二つの塔で苦労も2倍だなw

74:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/13 09:44:54 QxUsc1bh.net
昔はLv上げないと先に進んでも雑魚に殺されるゲームばっかりだったな
BOF2(SFC版)で必死こいてLv上げても
ラスダンの雑魚によくやられたのは良い思い出

75:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/13 21:30:13 Q3PKXLzl.net
序盤どころか、スタートする前からレベルをいじれるご時世ですから

76:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/14 15:29:07 qidged0w.net
おれはいつも輪ゴムと洗濯バサミでレベル上げ!
これが案外どのゲームにも通用する!
DQ6とかDQ3とかFF10-2とかDQ5とかTOSとか!

77:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/04/14 16:24:06 KlSMHFgw.net
オレは夢の中でレベル上げしてたから実際はレベル上がってなかったな

78:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/16 09:44:14 8wfpaRtb.net
>>76
ドラクエ5は、はぐれメタルのバグ狩りだろ
一回の戦闘で30万とか普通に入るしさ






…まぁ…SFCですが…

79:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/04/27 09:30:17 Rvy2nHjn.net
保守

80:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/03 12:19:47 pvX0lCjE.net
すぐ全滅したら虚しいしな

81:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/03 12:54:44 8Z1cf8SP.net
日本人は貯蓄好きで将来の不安に備えるから序盤で経験値稼ぎする
借金あるようなのはレベル関係なしで先に行きたがる=収入や返済関係なしにモノを
欲しがる傾向がある

82:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/03 14:19:21 d4qcxtLL.net
>>16今までのどんなレスよりも全米がn(ry

83:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/03 14:34:13 zba6NGe2.net
ドラクエ3のマドハンド永久攻撃でレベル上げまくった記憶がある

84:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/03 15:11:19 ye4dv6Qw.net
(`・ω・´)

85:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/03 15:28:29 cNm73XP1.net
DQ5の幼年時代でゲマを倒そうとした人は、何人か居るはず。

86:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/03 19:18:08 eaxRbGQ4.net
むしろ序盤しかレベル上げしないな
後半はちょっとレベルが上がってもたいして変わらんし、魔法とか駆使すればなんとかなるし

87:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/03 20:15:53 jMdek8M7.net
やっぱ序盤はワクワク感があるからレベル上げも苦にならないよ
中盤だとやっぱりいい武器とか魔法がないとモチベーションが上がらないよね
FFだとディフェンダーとダイヤシリーズの防具を手に入れる頃
話だけ読みたいんならサウンドノベルでいいわけで、やっぱり
倒せなかった敵(のチンコ)をスパッとブッた斬れたら気持ちいいよね

88:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/05/04 00:33:59 p4HytqP+.net
てゆうかちゃんと血とか吹き出せよ
爽快感がたりねーよ
ついつい必殺技を言ってしまうぐらいのカッコイイ必殺技がない

89:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 00:44:12 evY4FBjH.net
だな

90:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/05/04 00:45:58 p4HytqP+.net
>>89
なに?
いやがらせ?

91:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 00:51:10 B1UzrMjw.net
>>90
血の気の多い奴だなw

92:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/05/04 00:53:35 p4HytqP+.net
>>91
ムダ毛の多いヤツだな

93:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 00:53:44 lZRRQoZI.net
じょばんで50ほどまで

94:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 00:54:35 B1UzrMjw.net
>>92
だな

95:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/05/04 00:57:57 p4HytqP+.net
>>94
なに?
いやがらせ?

96:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 00:59:16 B1UzrMjw.net
>>95
(ボケて!ボケて!)

97:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/05/04 01:02:20 p4HytqP+.net
>>96
昼飯にカップ焼きそば食べようとしたら
お湯入れてソースも入れてしまいソースラーメンになってしまい
マジでキレました

98:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 01:31:45 3ObsZwxq.net
>>97つまんねーしキモイから消えろカス

99:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 02:56:05 POjH4xZ2.net
>>97
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwww

100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 03:53:19 sW2MLpRh.net
全員レベル3になるまでは橋を渡らないのは基本だろ。
橋渡った途端にうさぎとカエルとアリクイに襲われるようになるからな

101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 04:56:44 cee8m5b8.net
ドラクエ3は防御キャンセルでしかやってないな
それでも敵強い

102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 07:30:38 B1UzrMjw.net
↑その技なんて言ってた?
やっぱ「ぼーびー」だろ?

103:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/05/04 14:08:47 p4HytqP+.net
>>102
曙と闘った黒人?

104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/04 23:49:27 2jPVeSNu.net
序盤でレベル上げなきゃいけない場合もあるんだよ
最初は仲間も少なく、魔法とかも覚えて無いから
強い敵にはレベル上げる以外に戦略がないからな

105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/06 02:56:03 FCudlvrg.net
ドラクエ8でもう速攻で洞窟行ったら
見たこともない踊る悪魔とか鳥とか4匹くらいに囲まれて即全滅して
しょうがないからレベル上げたことを思い出した

106:スライム
06/05/16 00:44:16 1I9vio1T.net
おれDQ3で全員武道家でしんりゅう12ターンで殺したで♪

107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/16 01:18:52 ANKFqDLz.net
俺9ターンだから勝ったw

108:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/05/16 02:17:39 P8r2YaON.net
だから?
自慢?

109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/16 03:09:21 QPp9DeP8.net
そのダンジョンでの適正レベルまでいくと敵が1戦闘に1体しか出てこなくなって、
これ以上レベル上げんなよっていう開発者側の押し付けがモロに伝わってくるゲームがあったな。

110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/16 03:56:16 p5EUl2Dz.net
レベル上げを長時間やって、セーブする前に全滅した時は小一時間ゲームやる気失せたことがある。

111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/16 07:18:00 VjDGxacq.net
FF3のエウレカに行って
忍者と賢者になって帰りに全滅した時は
ジベリをぬっ殺そうかと思いました

112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/16 07:24:44 ANKFqDLz.net
>>108
自慢だぜ^^


113:□クサス ◆4Sjf2LH4fw
06/05/16 07:41:09 8Y50WwzZ.net
沢山の俺がいる・・・

114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/16 09:19:58 ++PBhg6y.net
ああ
クチが臭いから
ロクサスなのか
今わかった

115:□クサス ◆4Sjf2LH4fw
06/05/16 14:51:01 8Y50WwzZ.net
まてまて。今の俺は□クサスだ。
口クサスではない

116:廬琥嵯鬆 ◆O4a0ZitCBI
06/05/16 22:57:20 8wgDj+A6.net
キタ━(゚∀゚)━!!
((( ;゚Д゚)))ガクブル
(・∀・)イイ!!
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ゴルァ
(゚д゚)ウマー
( ゚д゚)ポカーン
(*´Д`)ハァハァ
(´・ω・`)ショボーン
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ・∀・)っ旦~
(*゚ー゚)
(;´Д`)
(n‘∀‘)η
。・゚・(ノД`)・゚・。
( ´Д`)y─┛~
_| ̄|○ …
ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
(-_-)
(∩∩)
  _
  /~ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚


117:ロクサス ◆Gv599Z9CwU
06/05/16 23:16:12 P8r2YaON.net
人増えたな

118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/17 19:47:55 puDBZSiL.net
くちクサス

119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/19 22:52:02 IBiypNe1.net
おまいら!

勇者「ゔぁん」で粘れ

120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/19 23:07:43 L6b9BNWT.net
FF2の初期に1歩セーブでミシディア逝くのもこれに類するのかな

121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/20 00:25:56 RkjlR40R.net
正直パパスが死んだ時はリセットしたなぁ

122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/20 04:27:03 JSfflGx8.net
さっさと進めねーから雑魚倒してLvあげるんだろ粕

123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/20 06:27:17 yaDQtsOb.net
序盤→色々なモンスターでてきておもすれー


後半→また色違いかよ
手抜きウゼー

124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/20 09:04:49 DLiYQ/qM.net
>>123
DQN乙
えっ?一文字多い?知るか!
だが色違いとか手抜きに関しては同意だ

125:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/20 11:52:13 8qeJurKv.net
俺はレベル上げよりも金を貯める目的で序盤に戦闘ばっかりしてるが

126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/20 20:57:19 /ZtB5wF3.net
序盤はRPGに
「LVが低いとボスにころちゃれる」
の思い込みがあり、LVがあがれば安心感や達成感が得られる。
それをばねにストーリーを進行させる

・・・と、俺の意見を言うが、FFとDQを例にあげるが。
FF12 バブルチェーン、銭投げ、250000Gでクリア
DQ8  タンバリン2、ゼシカマダンテ取得、ヤンガス400以上のダメージ成功でデブ即死

・ ・ ・ マジデ最近手抜きだな
12買う前にDQ主人公とヤンガスなんで99にさせたんだろ・・・
そもそもFF12でスクエニのネタが尽きたことは分かったよ

127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/21 04:00:23 l8NLAjz/.net
それでも今度こそは・・・!
で、毎回あぼーん
なんだよな

128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/28 23:12:39 81iSUE7D.net
やっぱ五段超えるまでは橋を渡らないのが基本だろ
刀と小出刃包丁でカエルを倒したらきんたん仙人のところの回復ポイントで段上げ

ふっこのネタを知る物はいない・・・

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/29 05:43:09 yjyRC8Xd.net
新桃太郎伝説か?

130:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/29 16:50:24 mn7R8GHs.net
ぎくっ

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/29 18:16:36 pYFH87iM.net
ドラクエならはがねのけん
FFならミスリルソード
あたりが手に入るあたりから俄然面白くなってくるよね
FC版は

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/29 20:48:50 z8ZsnD1f.net
そして中盤は
ドラクエならドラゴンキラー
FFならディフェンダー
あたりが手に入るあたりから俄然面白くなってくるよね
FC版は


133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/05/29 22:47:49 vIcruHgu.net
そして終盤は
ドラクエなら雷神の剣
FFならオニオンソード
あたりを手に入れようとするあたりから俄然辛くなってくるよね
FC版は

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/01 15:40:51 yHZfTEUE.net
そして最後はアルテマウェピョン

135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/01 17:50:13 8bkSdtgb.net
>>アルテマウェピョン
↑韓国製

136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/03 18:58:27 uj+uMLvd.net
真メガテン3なんかレベルageしまくっても平気でパトる(全滅する)ゲームだぞw

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/28 00:23:31 JQjLkMib.net
ドンキーコングjrさんは元気かな。

138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/28 00:42:20 HQSvo3xr.net
>>1
それに最近気付いた
小3でDQ3をやってから18年後の事でした

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/28 04:43:57 xk3R1GwZ.net
アリアハンでこんぼう6時間振り回すのは漢の生き様

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/30 22:24:41 K/68AfNe.net
アリアハン大陸脱出までがクリア時間の半分以上かかる。       

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/30 22:30:13 jciSyOjv.net
レベル3~4でロマリアに到着してしまい、
周辺の敵に歯が立たず力の種を売って、キメラの翼を購入して
アリアハンに逃げ帰った、消防時代の思い出

142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/30 23:29:30 Tu9QTEz/.net
逃げるのに失敗した時に、
何も出来ずボコボコやられるのは納得いかん。
追いつかれたなら適当に反撃しろよ

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/06/30 23:50:47 cn3k4FMr.net
ロマサガ2はレベル上げをすると逆に敵の方がドンドン強くなるのが納得いかない

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/08 19:49:49 PtWwHieb.net
DQ3で逃げるとリセットしまくりで
経験値0のままダーマに行ったりしたわあ
なつかしい

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/21 16:19:10 fpLMrRrp.net
今のはageではない。。。保守だ。
つまり他の者のageは 余の保守と同じ威力なのだ(´・ω・`)

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/21 17:39:27 hR1AgcLX.net
>>141
力の種を・・・やるねぇ

147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/23 16:51:55 jmdHu0KW.net
FF4で暗黒騎士の時点でLv99まで上げた消防時代
テラのMPががいつまでたってもあがらないのに理不尽を感じた

148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/26 05:14:50 f+nQw9xv.net
MPが99になったらメテオ使えちゃうからなあw

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/26 05:32:35 ArpUxSci.net
ねんがんの ソーマの雫をてにいれたのじゃ

150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/26 05:56:17 0cN/CLGc.net
俺もDQ3は魔法のカギ取るまでレベル1か2だな
ボスいないから逃げるだけでおけだし死んでも問題ないゲームだし

魔法のカギ取ったらドーピング可能だからアッサラーム周辺で少しレベル上げ
以下レベル上げ必要なし

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/27 10:40:14 A2yO2bcP.net
FF5で異世界にとんで最初の町を出た時に
次の目的地が地下水脈(モーグリに会う所)じゃなくて
封印城クーザーと勘違いした。

出現するシールドドラゴンに殺されまくったので
頑張って瞬殺できるぐらいまでレベルあげた。
奥にたどり着いて何も無かった時は愕然とした。

後のボス敵は瞬殺。ストーカーだけは当時は訳が分からなかったが。

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/27 12:37:37 JAZLsX9H.net
戦闘システムに慣れるためじゃねーの?
んで、慣れてきたころにはある程度強くなってるっしょ?
DQに関してはノーコメントだけどな

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/27 13:07:55 Umc6k9uz.net
んー、DQ1だとレベル19だっけ?ベホイミ覚えるの。覚えて即ボス行った記憶が。
DQ2とかで3人揃えてからレベル上げとかしたけど…
あと最近だとゼノ3する為にゼノ2のスキルを必死こいて上げてた。
けど早く3したくて諦めてボス行ったwe
とにかくレベル上げずに速攻シナリオ進めてしまう派だわ。
よ く リ セ ッ ト 押 す け ど な w
あーVP2もしたいし家にあるFF6もしたいけど今やっとゼノ3始めた所だしなぁ。

>>16見て笑って思わず書き込みたくなった只の通りすがりです。サラーバ。

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/27 13:27:43 nqN0on0V.net
ギリギリ勝てた方が楽しいから基本的にはしないんだけど
いつもアイテムとか集めてたら
金が無くなって、仕方なくしないといけない展開になる

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/27 14:02:39 V8dh7/V+.net
ファミコン時代は新地域毎にレベル∩゚∀゚∩ageを前提としていたよな。マゾいな。

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/07/27 17:03:28 oGD+Mofr.net
一昔前は
レベル上げ好き→DQ
嫌い→FF
だったよな

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/12 15:53:19 HGMBTG8H.net
序盤はスキルやらアイテムやらが乏しいのでレベルでまかなう

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/17 06:29:28 B5FnpAf3.net
なぜレベルを上げるのか
そこにレベルがあるからだ

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/17 11:28:26 cfOegU0O.net
>>156
そうなのか…自分はFFでもレベル上げ大好きだった。

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/17 11:47:12 AG3X+9sr.net
最後のカギが見つからずに結局アバカムでサマンオサ入りいた俺いずひあ

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/17 13:44:06 ng32o4dQ.net
序盤のバランス次第だと思われ
↑当たり前のことだが、スレ自体が当たり前のことを議題にしてるし…

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/18 22:47:25 MYhaWAGx.net
>>ファミコン時代は新地域毎にレベル∩゚∀゚∩ageを前提としていたよな。マゾいな。
自分はスーファミ世代だけどあるあるwwwwwwwwwww

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 09:14:36 U4aZhnVh.net
ペルソナ2は最初のボス倒す前に変異で全員パラALL99になるまで戦闘やってたなぁ
プレイ時間が20時間超えててびっくりしたもんだ

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 15:16:18 /KYThIp3.net
序盤からレベル上げをしまくる奴といのは自分自身にコンプレックスを持っている奴
実社会では低レベル、常に他人にいじめられて育ってきたタイプだな、
それ故ゲームの中だけは他人より強くありたいと願い目標に近づくためとにかくレベル上げ重視
レベルを上げて雑魚敵を蹴散らすことのみに快感を覚えるクズ

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 17:15:05 wi09+6t7.net
↑うすっぺらい意見だなぁ
要は序盤でレベル上げちゃう奴はサディストってことでOKやら!!

166:救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46
06/08/19 17:26:53 mGdrjL4P.net
序盤でレベル上げずに行く人はマゾって事ですね!

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 17:38:01 /Jge21PZ.net
>>164
自己観察だけは得意なんですね^^

168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 18:06:03 sZRJWNXW.net
ライン工気質の奴に作業プレイを自慢されると気持ち悪い
そしてそれを一般的なプレイスタイルだと勘違いしてるから更に気持ち悪い

169:164
06/08/19 19:48:08 /KYThIp3.net
何匹かが核心を突かれて食いついてきたようだな
人間というのは自己保身する生き物だ

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 20:19:27 6pNl9OlV.net
ならば、>>169も164の自己保身のレスということでFAだなw

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 20:36:05 xVwB0mx6.net
せっかくバトルになったんだから経験値稼がなきゃ!と思う。
貧乏性なんだと思う。

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 21:00:48 2Um+WHAn.net
むしろ序盤はいかに経験以外を稼ぐか?ってプレイのが多いな…
まぁ全てのゲームが同じな訳ではないが経験はどんなタイミングでも稼げるが、アイテムなんかは制約つき結構あるっしょ?

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 21:07:13 FuQI4Iml.net
俺はどんなゲームでも1レベルでクリアできるからレベル上げなんてしない
たまに最初からレベルの高いゲームがあるがあれは萎える

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 21:15:13 JOhYIJ8D.net
>>156
そうか?むしろDQよりFFのほうがある程度レベル上げないと辛いと思うが。

175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 21:23:22 cDLAnQuk.net
戦いから逃げるなんてとんでもない

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 21:54:01 cZhwPJcx.net
>>174
でも昔のドラクエってほんとレベル依存のゲームだったよ。
レベルを1上げるだけでもそれまで全然敵わなかったボス戦が急に簡単になったり

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/19 22:02:19 j+2+XTr/.net
そこに敵がいるからさ

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/20 00:44:47 UOFFkqMd.net
そこに(ry

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/20 01:08:46 OlIHinZX.net
攻略サイトとかでダンジョン攻略の推奨レベルを見て
最低+3にしないとなぜか落ち着かない
なぜなんだろうな

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/20 01:23:59 lnlm6DSK.net
そんなお前等にPSのキングスフィールド一作目をオススメするぜ。

181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/20 02:10:33 P1hQ5XPy.net
RPG慣れしてくると、レベル上げはしなくなるよな。
理由はレベル上げすぎによる後悔(敵が弱すぎて欝等)はとりもどせないのに対し、レベル不足は簡単に解消できるからね。
レベルアップ時にステータスボーナスアイテムとか出てくるとしてやったりだし。


182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/20 22:03:14 DivjyNtV.net
むしろ後半の仲間とのレベル差抑えるために序盤はサクサク進むが何か。

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/21 02:35:47 w+yjIq+F.net
>>182
何も

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/21 03:46:37 EWyWmYrZ.net
居の中の蛙を体現するために

そして世界を知り
真のツワモノに成る為に
避けられない儀式

だと思い込んでいる
ファンタジー系では特に。

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/08/31 22:00:55 HBLNWBXa.net
>>175
まったくです

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/09/01 16:17:25 P62roF2O.net
武器を使う事、敵に背を向ける事、敗北する事は死に値する。

187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/09/01 20:31:17 z3QmSAEK.net
>>181
よな、って誰に同意求めてんの?ww

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/09/02 01:03:07 LBL/Xbmw.net
        ,ヘ ∧   ___
      iヽ yへ'、/_r'´/            ,ヘ  ./
    <_/_,,,.==ヽイ- 、         /ヽ /  ∨
   ,,,...='r .ロ┌┐ロ 「i i`.ヽ、   l\/  `′
   ',  _i L_,└┘..-','"´'ヽ、`ヽ _|
   'y´  i´ 、__!___ i.   `!ヽ/ \ 変態! 変態!
   i ./イ_,イ! r´,r;=:t;イヽ イ |   >
   レヽイr:;=:, `  ヒ_ノ 。・゚ ・ 。 o∠__  変態! 変態!
 . 。 o ・,' ヒノ,    ",'/ ! | |    /
    /从"  i  ̄ヽ.,' ,'イ | |   /_  変態!!!!!
   / , イ:ヽ.,ヽ _,/ /ヽ!___| |      |  ,、
  / /´//. _/入i / r /!⌒;ヽ!     |/ ヽ   ,ヘ
. /i ,' , ' ,' r〈  i ./i' / ',__,!_イノ)        \/ ヽ/
  !'  i /⌒i)/y`Vイ 'ー'´;⌒ ー;-´
  ',  /!,__,!ノi/λ\  `〈 ´/

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/09/19 01:00:34 8UqQKpFs.net
そこにレベルがあるからさ

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/09/26 17:13:06 AveMvSmT.net
FF4でパラディンになる前にどれだけレベル上げした?
俺Lv50超えた・・・

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/10/01 23:45:10 D2beW+IG.net
最終ダンジョンで60くらいだった>FF4 そんなにしてなかったっぽい。
ゼロムス強いくてラストフロアあたりでも多少レベル上げした記憶が。

192:救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46
06/10/22 04:58:10 3dVCd84R.net
一緒にタナトス隊とかいう屑と戦おうぜ!
スレリンク(goverrpg板)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 00:45:50 t09jzWZo.net
保守

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 03:54:11 Zqe1uCPm.net
消防時代はとにかくゲームする時間が少なかったから、
ろくにレベル上げもせずに無謀な戦いをしてたなぁ・・・
そんなプレイもムドーに阻まれて、初めてレベル上げしたのはいい思い出w




・・・今は('A`)

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 07:47:25 f9ZsdcZ6.net
じっくり遊びたいからに決まってるだろ。
さっさと進めるだ?
製作者の気持ちも考えろ。

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 08:15:15 3fU6uCPI.net
序盤の方に手に入るポーションやら薬草ってさ、
結局使わないでいて、最後に売ってしまうんだよな。
レベルもそれと同じで、「今頑張っとけば、後できっと楽になる」
という心理が働くんじゃないかな~。
で、後半になったらどうでも良くなって来る、と。

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 08:24:00 B+Q33V4w.net
コントローラの方向キー固定して連射ボタンONにしたまま放置
学校から帰るとあら不思議、全滅してました

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 08:35:20 V2MuU3aw.net
ボス戦前にもうちょと上げとくか…もうちょっともうちっょと……
で、そのうち飽きてストーリーの流れも忘れて放置な俺ガイル

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 09:18:04 Dw8VACz+.net
>>196
そんなことがあまりにも多いんで、最近じゃ意識して
消耗アイテムを使ったりするようになったなあ。

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 09:24:56 1Ft9UMwg.net
>>199
まぁでも最終戦だけアイテム使いたい放題でやると凄い楽に感じる。

でも最近のゲームは2週目にアイテム持ち越しとかあるせいで
貴重なアイテムを4週目になってさえも使ってないケースがあるから困る。

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 10:24:26 ppbWdfNJ.net
FF5の序盤ジョブを風の神殿付近で、すべてマスターしたのもいい思いで・・・俺は何故あんな無駄な時間を

202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 10:34:57 yi3n4HnI.net
シャークだんでレベル上げしないとフランクさまに勝てないから

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 10:38:55 auTHNnwP.net
キモヲタプロファイルキモヲタ専用スレッド11
スレリンク(goverrpg板)

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 11:24:07 yXYplc9o.net
>>201
小学生時代の俺全く逆だったよ
ろくにジョブもレベルも育てないで全員侍でぜになげオンリーでネオエクスデスに突撃してアボンした苦い思い出

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 13:17:48 aXcb0Ni0.net
レベルを上げてるわけではない!
金が欲しいんだ!

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 13:19:26 v49pptJ5.net
はがねのつるぎを買うまでは先にすすめねぇ

207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 13:43:21 Vt6PSxqc.net
>>204
俺も初RPGだったしそんな感じだった。
ぜになげ→金欠→アイテム魔法買えない→ぜになげ→略 のスパイラル。

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 14:43:02 Z/yvsRBk.net
>>207
ありゃ?まだ俺ここでレスしてない筈なんだけどなぁ…

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 17:54:15 iX+Hnf/k.net
レベル上げても上げんでもどっちでもいいぢゃん笑

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 18:00:22 kSLyGB+r.net
ネクロマンサーはレベル上げないとまともに進めん

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 18:01:06 losJLaLq.net
ガイア幻想記はレベル上げそのものが動機になってる

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 18:02:38 Npe8iPsh.net
くちぶえ→倒す→くちぶえ→倒す・・・・zzzzzz

単調過ぎて寝てしまうから、いつも時間がカンストになる

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 18:30:38 ZYEk3dbB.net
>>135
吹き出した

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/14 18:42:30 HtQgefbR.net
test

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/16 03:16:19 K6cBZPtJ.net
test

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/17 09:29:03 Ddc8BIJE.net
140 名前: ロクサス ◆Gv599Z9CwU 2006/02/11(土) 00:02:57 ID:???O
今日っつーか昨日はいろいろやった。
職熟のカップナメナメ、歯ブラシべろべろ、コートにこすりつけ、ポケットに陰毛入れ・・・
有意義な一日だった
145 名前: ロクサス ◆RevGiOKgRo 2006/02/11(土) 12:23:27 ID:???O
>>144
一人です。
休憩中にいろいろやりました。
つーか今日もやります。

m9(^Д^)プギャー!!

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/17 09:29:34 Ddc8BIJE.net
職場の熟女 4 URLリンク(220.254.5.211:8000)
153 名前: ロクサス ◆Gv599Z9CwU 2006/02/12(日) 12:00:32 ID:???O
今日もやるよ。
URLリンク(n.pic.to)
分かりにくいですが全体像は勘弁してください。
このジャケットに陰毛混入してこすりつけます。
日曜の昼間からこんなことしてることから分かるように、俺は日曜も働かなきゃ食っていけないフリーターです

↑ゲームなんかやってる暇あんのか負け組みwwwww

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/17 16:06:30 gzeN4LQW.net
>>65
むほっ、なつかしいいいいい! 俺も一階で人間(HP除く)とエスパーのステータス最強にしたけど、女神の像の前でアイテムの使うと知らずに最初からやりなおした
 その次は5Fの空気の実のところでマックスでやりなおし。 だって木を突き抜けて歩けるんだもんw

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/17 18:41:23 wySxR3aQ.net
DQ3は、Lv上げだけするから貸してくれ!と言って友人に借りた事がある

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/17 22:35:20 79j38VAf.net
DQ3で近所の池沼の子供が勇者だけでスライムとカラスを延々と虐殺してLvは50台だった
とかいう内容のコピペあったよな

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/18 12:41:23 ypvtHlUB.net
それは他でやれよ

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/19 03:50:43 NhbWr9Dk.net
≫221

223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/19 03:54:57 NhbWr9Dk.net
》222

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
06/11/19 12:06:32 XrX1PMkn.net
>>144は俺か

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/02/04 22:44:53 vXiSfMh2.net
>>219
レベル上げだるくなったらお前に貸せばいいんだな?

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/07 23:21:25 j86uCYHG.net
世の中金だよ

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/08 00:01:40 uCqOFt7d.net
あたしTUEEEEEEEEEEEEEEEEEを実感したいため。

それとも作業的な仕事がすきなんじゃないの。

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/08 00:45:11 LOfnSSau.net
2chで『あたし』を使う奴は、ロクサスよりキモいと思った。

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/08 00:59:24 COIPxQjr.net
>>227
俺と付き合ってください><

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/08 01:32:46 +Rv/KgRt.net
マサラタウンでリザードン作ったのは俺だけじゃないはず

231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/08 02:49:05 LhE9zzZU.net
俺カメックスにした

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/08 14:39:36 MrIpy1Iu.net
一生懸命小学校、中学校をお受験すればあとは流れにのって
比較的つらさを感じることなく(周りの流れに逆らっていないため)
東大や京大に行けるのとなんとなく似ている。
しかしそっちの人生が幸せとは限らない。

233:227
07/03/09 01:20:21 500zjseo.net
>>228
え、2chじゃ性別関係なく一人称「俺」を使うのが通例なの?
あんさーぷりーず。

>>229
ゴメンナサイ、叶わない片思いだけど好きな人がいるの。
その人は結婚してて、子どもがいて…

って、すれ違いですね、すまそ。

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/09 01:59:32 ujtncEkL.net
私を使う人は
「女の子だからレスしてよ。私はそこらへんのキモヲタとは違うもん」
って臭いがして不快 VIPのコテどもはともかくな
あと私情の持ち出し方がキモいから芯だほうがいいよ

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/09 03:19:27 sz9Ai0oq.net
いちいちレベルは
上がらんでもいいから早く職業マスターしてくれる?

―メガスラッシュッ―

(´Щ`)ゥププッ


ガボはバイアグラを唱えた!
皆の性欲が二倍になった!

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/09 04:59:18 JRWPDjoM.net
さぁ、マリベル瀕死だ
どうするどうする、どうなるどうなる

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/03/09 05:53:51 kM1/bkUd.net
俺が手篭めにします


238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/04/11 22:34:14 aW8o3TzG.net
(´・ω・`)ショボン

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/07/28 22:04:33 KWOKSxU1.net
急上昇

240:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:30:27 +Us07F3H.net
ドラクエ3は
アリアは~ん大陸でくさりがま
ロマリアで鋼のつるぎ買うためにためるんだよな。
俺は武器防具そろえたらレベル低くても行く派だな


241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:03:29 lg/+pE4C.net
ホイミ覚えたら戻って回復しさらに奥深くへ お化け屋敷行く前に主ブーメランビアンカむちを装備


242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:21:55 MYd2eJ4I.net
>>1それと逆の発想がミンサガだよ。
序盤で戦闘しまくると大半のイベントができなくなるから
ドラクエとかの一般のRPGヲタ→つまんねぇ、糞ゲー認定になる。

243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:01:13 Fup+TAo6.net
ドラクエ3で初プレイの時(全員レベル5)に次はロマリアだ!って
所で緑色の虫みたいなのに瞬殺されたのがいい思い出だなぁ~
あれ以来
最低でもレベル7ぐらいは序盤にあげるようになったよw


244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/07/29 21:04:52 EK6RrYnI.net
キャタピラーか、あいつスクルド使うからなぁ。

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/07/29 21:23:07 THP4p0Pn.net
キングダムハーツで最初のシャドウ相手にLV40位まで上げてレオンを瞬殺したのは俺だけではないはず

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/07/29 21:24:07 Zgpp74sJ.net
スクルドスクルド

スク

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/07/30 13:33:33 /16+1rdX.net
貧乏性なんで逃げるのもったいないっす

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/07/31 15:05:56 lUwffQG4.net
アバカム覚えるまで、勇者殺して魔法使いソロで頑張る。
その後ロマリアへ行き、勢いでサマンオサへ。
このまま装備を整えてラーの鏡を取りに行く。
勝てないボストロールにやきもきする。
勇者のレベルを止む無くサマンオサで上げる。
いい具合に緑のゴリラにはベギラゴン、キラーアーマーにはマヒャドがいい!
勝てなかったボストロールを撃破。変化の杖ゲット!
楽々ポルトガに到着。船が欲しいので黒胡椒を取りにバハラタへ。
何故かアッサラームでぱふぱふ経験。←今ココ!
メラゾーマ拾得まで頑張ってダーマ神殿で転職を考え中。
適当に進めてきた結果、次に何をすればいいか分からなくなる。

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
07/09/18 02:54:14 SS4HprSv.net
>>1
おまえはWizでもやってそっこー2F降りて毒食らって泣きながらレベルを上げることを誓え

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/01/18 04:21:44 pjPe2upw.net
ハイコルセアで+1武器防具を揃えるまでは1階と3階を往復し続ける俺が来ましたよ。

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/03/02 18:22:12 n7eyq9CE.net
>>250
それはやりすぎw

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/03/05 23:36:58 weFW5Lm2.net

       ∩_∩
     〃ノノノMハ
      川´_ゝ`) )) 何、気にすることは無い
     (( ( つ ヽ、   
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/03/06 10:34:09 mvvEOW9g.net
聖剣3で幽霊船乗る前に転職とか普通だろ
FF4試練の山でパラセシルを5~60まで上げるのも普通だな

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/03/06 11:07:24 s2jMlXwl.net
クリア後に引き継ぎが無いゲームとか、途中で抜けてしまうキャラをあえて最強まで育てるとか、

こういう場合ならレベル稼ぎをするけど、後でどうとでもなるのなら一切しないな。

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/03/06 13:43:21 EizQTOi+.net
たとえどんなに低レベルで進めそうに思えても、必ず攻略本などの推奨レベルまでは上げる。
その状態が製作者の意図しているゲームバランスだと思うから。
製作者が最も楽しめると思っているバランスでプレイしたい。

256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/03/06 17:13:18 R10W4Qsk.net
友達にいつもレベル足りないまま進む奴居るな
明らかに10~20足りないのに何度死んでも自力で攻略して無理矢理いつも倒す
最後にはめっちゃ弱いままクリアしてるから、さすがだなといつも思ってる

そんな俺はせこせこレベルあげて、アイテム取り逃したくないからゆっくり進む

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/03/06 22:55:23 9ZeheMt8.net
死にたくないからだろ

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/03/07 01:44:04 b94OVDQ9.net
今は知らんが、昔のドラクエなんか死んだら真赤になったり
毒くらってると画面がケバイフラッシュ発生するし、こうなったらいけないんだなって気にさせられたなー。


259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/03/07 07:36:30 CSCn5vWT.net
俺の場合はボス戦やザコ戦で全滅しない限り、レベル稼ぎは一切しない。
昔のゲームだと結構辛いが、今時のゲームならほとんどそのままクリア出来るしね。
それにレベル稼ぎって、やればやる程、やる気が無くなって行くんだよな。(飽き易くなる)

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/04/01 09:09:55 IOOOuvC7.net



261:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/04/01 10:14:34 7e/RsvWd.net
厨房まではレベル上げて俺TUEEEEEするのが楽しかったのに
今では制限やら低レベルクリアばかりだ

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/04/01 15:33:16 7/Et29lz.net
ドラクエ7でダーマクリアしたら砂漠のとこ行かずにとりあえず職業レベルある程度上げない?
俺いつも上級職になるまで上げちゃうんだけど。

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/04/01 20:25:04 1iindq6P.net
ジェバンニが一晩でやってくれました

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/04/02 00:03:05 VE+YSFRv.net
クローリングケルプだけでマスターレべルまであげた私が来ましたよ

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/04/02 22:09:56 sIkpDNVm.net
>>264
なんだっけそれ?
藻か海草みたいな敵だっけ?

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/04/04 17:43:13 2EpGu1t/.net
経験値5の嫌がらせモンスター
冒険初心者が殴られるとたまに一発で死んだりする

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/12 05:20:06 sfbOOIDQ.net
勝てない敵に出会ってからやるレベル上げ→やらされてるレベル上げ
勝てるけどやるレベル上げ→自由意志でやってるレベル上げ。
なんとなく後者の方が気分良い。

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/14 23:20:49 i6Rt1aJG.net
トルネコ3のバリナボチャレンジは1回やられたら「最初から」だからなwww
DQ3ならゾーマにやられてレベル1でアリアハンから始めるようなもん
そりゃよほどマゾでないとレベル上げるわ。

他のゲームならボスは可能な限り無策で突っ込んで
少しずつ行動パターンとかメモして覚えてやるから
そんとき必要なものとかでどうしてもレベル上がっちゃうな。
FF9もアレクサンドリア城でスキルやレベル足りないと本倒せなくて気分的に詰む。
ぬるいプレイやってるからかもしれんが、あれはジタン16は欲しい。

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 12:44:17 HEA9yziv.net
 

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 14:33:38 JjmVZgx7.net
ジョバンニ

271:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 17:16:47 o+r/iQhJ.net
ジョバンの夢

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 17:50:07 KNdi1UZB.net
久しぶりにDQ3始めた
レベル上げずアッサラーム方面に向かったら即死に近い全滅食らった

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/18 20:51:09 o+r/iQhJ.net
ここのみんなはオープニングイベント終わったら早速レベル上げだよな?な?

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 03:33:41 FnHbCwgN.net
大体6時間位物語を進めるたびに2~3時間くらいLV上げしてしまうな


275:しゅたいんべるがー
08/05/27 12:00:39 tk2rt9a/.net
序盤でレベル上げて結局クリアしないのがデフォです
昔はレベル上げなんて意地でもしなかったのに…

期間限定キャラのレベル上げるのとか快感だよな
ピッピとかヘンリーとかドーンとかドンとゴンとか

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/27 20:06:40 kzPW42hz.net
二週目にツエーしたいから上げる


277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 14:39:51 97fIIVjV.net
 

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/29 21:46:28 7aQhwDK8.net
俺の場合は、経験値10000を稼ぐのに、
経験値100の敵を100回倒すより、経験値10000の敵を1回倒す方が楽だから
何か特別な事でも無い限り、序盤でレベル稼ぎなんて一切しないな。

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 01:43:49 MaGEyZZ0.net
そういや友達が(ドラクエだが)
敵がおどろき戸惑っているのメッセージ後
逃げてたんだが それをいつも俺はどうも ?と思ってしまう

2ターンあれば大体倒せると思うんだよ
貧乏性なのかなwww

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 04:49:42 5WBebESJ.net
無駄な殺生はしたくない派なんだよ


281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 09:06:07 wRdrSHIP.net
>>279の友達がドラクエかと思ったwww

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/30 09:46:05 kM92oVjT.net
>>281
ねーよwww

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 17:26:17 QuohB5jR.net
俺がレベル上げに目覚めたのは、
ドラクエ5でゲマに殺されてからだな。
いつかあの野郎に一泡ふかせてやると誓い、その後延々と敵を狩った。
初めからやりなおして、レヌール城前でレベル50超えた。
結局ムダになったが、こんなに面白いプレイ方法もあったんだなと感心し、
その後は過去のドラクエ&FFでも同様のレベル上げプレイ、
シナリオ的に倒せない系の敵を倒すことに快感を見出す日々だった。

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 17:31:41 QuohB5jR.net
ドラクエ3はアリアハンで30レベル
ドラクエ4は一章25レベル、二章50レベル、四章35、6レベル、
         五章はキングレオ前でライアン以外99
ドラクエ5はレヌール城前で50レベル
ドラクエ6はハッサン仲間にしてすぐの状態で二人30レベル
ドラクエ8はリーザスで50レベル

詰まったのはドラクエ7。レベル上げすぎて職業の熟練度が上がらない状態。
先に進めるのがダルくなって、結局クリアしなかった。

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 17:36:26 QuohB5jR.net
FF5は第一世界で60レベル
FF6はイカダの川下りで99レベル
FF7は新羅ビル前で50レベル
FF8は初任務でレベル100
FF9と10は記憶になし
FF12は王宮前でヴァン一人レベル70

FF6とFF8はレベル上げ好きにとってはクソゲーだった。

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 17:39:54 Lx6a4rq0.net
そうか

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 17:41:22 QuohB5jR.net
開発の意図通りのプレイをするよりも、
ゲームバランスぶち壊しで進んだほうが、より楽しめる気がする。
むしろシナリオ追うだけのゲーム進行にどれだけ面白みがあるのか。

ここ10年、RPGやってて全滅したっていう記憶が全くない。

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 18:33:06 0mVCPJp4.net
>>282
あるわけねぇよw
察しろ、クズ

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 19:11:16 Lx6a4rq0.net
このようにゲームをするとキレやすくなります

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 19:51:54 gfE4O3qS.net
序盤でレベル上げると残りがただシナリオに沿っていくだけの作業になるんだよな

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 20:22:05 xB26bIET.net
ドラクエの場合だけど、武器や防具を買う金を稼ぐために
ついでにレベルも上がってしまったというところだな

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 20:35:55 h33uYxcm.net
はがねのつるぎを買った時のワクワク感は異常

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 21:53:41 +6fAqmcm.net
スネークソードを買いたいところをパパスの剣で我慢して
サラボナで破邪の剣を手に入れたときのあの感じがたまんね

294:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/05/31 22:50:59 JTGArCyw.net
>>292
それはひのきの棒よ!狐に騙されたのね・・・

295:しゅたいんべるがー
08/06/12 14:02:18 +yexrxC1.net
FF4で隠し召喚獣手に入れようと頑張っているとレベルが上がっているってやつですね
板違いだけど月の帰還でまさしくその状態です

296:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/06/13 05:23:48 xsdSYbQf.net
FC版WIZなんて初戦で高確率で全滅がデフォなんだが

297:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 16:18:51 UtP0NWVW.net
>>1
なぜ我々は20代で就職をするのだろうか?
30代まで待てば経験値が2倍、3倍はおろか10倍の敵だってごろごろいるのに、
いったいなぜなのか?


298:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/08/21 16:22:04 kzLeIFR+.net
経験値はどうだか知らないが拾得ゴールドが大きく目減りするからさ

299:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/27 02:42:10 YlHTwbxw.net
保守

300:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
08/10/28 16:39:19 HR1COStE.net
>>279-280
ああ、性格がEに変わるのが嫌だったんだな



301:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
09/05/18 16:05:11 h/LQ6MhN.net
ヒーロー戦記とか最強装備買うまでレベル上げすると絶妙の難易度になる。

302:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
10/09/09 11:27:59 00CSoTSA.net
最初の町に売っている1番高い武器防具買い揃えるまでが楽しい。
レベルもついでに上がるし

303: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/02/16 05:54:13.89 sTDfDJ9e.net
ぬいぐるみ

304:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/02/17 23:00:34.69 8p2jA9RE.net
ドラクエにせよ、逃げるを選択するから難しくなる。
片っ端から倒すとレベルは上がるし、金は入る。

305:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/02/20 18:42:02.99 8VCHGCKf.net
ドラクエ9とか面倒くさいクエストこなしてる内にどんどんレベル上がっちゃって
リアルに一度も全滅することなくクリアしちゃったな、つまんなかった

306:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/02/21 09:49:54.77 60ikF1tO.net
行けるとこまで突っ込んで全滅したらそこでみっちりレベル上げ

中盤で必ずつまずくから楽しい。リセットはしない。一人残りでも倒せたら進めるしレアアイテムも使う

年取ってから適当になった

307:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/02/22 05:03:57.48 djmcPfX3.net
マジレスすると、序盤は死にやすいから。
ステータスは低いし碌な装備も無い。金も無ければスキルのたぐいも揃ってないので工夫のしようがない。
そのまま先に進んでもどうしようもないから、正攻法でレベル上げをするしかない。

逆に、色々揃ってくる中盤は駆け足可能。

そして息切れする終盤にまとめてレベル上げ。

308:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/04/14 02:20:55.45 QIVKaEGV.net
ドラクエの2か3を初めてやったときから、RPGは今いる場所で装備揃えてから進めてた。
MPなんて宿屋で回復できるのにできるだけ温存して、魔法使いでも8割物理攻撃。
負けるかも・・・なんてハラハラする状態ではボス戦は挑まない、
なんて糞ツマラン進め方をしてしまう。

戦略シミュ系(ギレンとか信長みたいなの)でも重要拠点をカッチカチに固めてから
次の拠点を攻めるっていうクソつまらん進め方。

石橋を叩いて叩いて叩きまくってもなかなか渡らないという
自分自身の性格がよく表れてるのは間違いないが・・・

309:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
14/11/25 22:12:11.78 0yeCb1wm.net
ゲーム初タクティクスオウガでレベル上げを知らんと
一マップぎりぎりねばってなんとか王都まで行ったら主要キャラ皆殺し
ぶち切れどころか、もうぼうぜん
敵が迫ってくるのがリアルでおそろしかった

「ぼくらはなんて非力なんだ・・・もっと力がほしい」デニムは思いました

310:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
15/10/15 08:42:01.24 vQ79cQ0V.net
このスレ見てたら僕も勃起できました!

311:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
16/11/11 05:22:50.32 2LkauIQu.net
てす

312:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
17/02/01 16:13:00.59 7+EQm4Ja.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)

313:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
18/01/27 12:53:55.28 KkvFu0nS.net
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
XVQ52

314:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
18/12/30 13:51:42.91 Kx+/nXRl.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常な頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブ野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】
1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

315:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/01/13 19:10:21.64 LjL/nDGZ.net
マーフィー先生の存在確認の為。

316:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/10/14 20:27:19 19iop2y2.net
先んずれば人を制す、先手必勝、という言葉が示す通り、何事においても序盤は大事だから。

317:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/10/14 20:27:20 19iop2y2.net
先んずれば人を制す、先手必勝、という言葉が示す通り、何事においても序盤は大事だから。

318:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/10/16 00:29:45.13 +6iEdYyk.net
負けイベントで勝てるか試したいから

319:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
19/10/26 19:55:38 Q9yoOhGs.net
先んずれば人を制す、先手必勝、という言葉が示す通り、何事においても序盤は大事だから。

320:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/04/13 13:51:53 0J0+joRe.net
あいうえおかきくけこ

321:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/12/04 22:44:26.67 eYk496F1.net
イベント対策だろ
たまに勝てたらルート変わったり、いいアイテム取れることある
レベル足りないとつまる、逃げられないイベントに突入もある

322:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/12/05 00:24:58.49 xquNZFo9.net
俺つえーしたいから

323:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
20/12/07 16:19:53.26 sKKp2gte.net
序盤は戦闘でこちらが取れる手段が少なく、装備よりも素のステータスのウェイトが大きいから
レベル30→33になるよりレベル5→8になるほうが成長を実感しやすい
まあ最近のRPGだと序盤キツイゲームって少ないからさっさ進めたほうがいい気もするけど

324:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
21/01/01 21:44:07.44 mG76UPqp.net
これは人生にも言えるけど、低いステージで時間をかけるのは効率が悪い。
同じ15歳でも、可能であるなら中3よりも高2で過ごす方がいい。
つまりレベル上げなどせずかなりギリギリで先へ先へ進めるのが効率が良い。

325:リンク+
22/04/23 07:45:52.13 EIjZjGz3.net
私は頑張りゲージを有線に増やす。
ハートの器は祠をコツコツクリアすりゃ、14個までなら余裕で増やせる。
どのみち、最終的にはハートの器は27個になる。
※DLC2を当てているので、DLC2で追加となったチャレンジをクリアすれば、ハートの器は28個まで増える。

326:リンク+
22/04/23 07:51:47.01 EIjZjGz3.net
>>325
雷のカースガノンはとてつもなく強いので、この戦闘だけ、頑張りゲージを犠牲にしてでも、
ハートの器を28個にして戦ったことがある。
ハテノ村における悪魔の石像に祈り、ルピーを支払うことで、ハートの器と頑張りゲージの付け替えができる。
祠を40箇所クリアしたら、ハートの器を13個にしてもらってからマスターソードを引き抜いた。
※この時点で、頑張りゲージが初期値に戻るので、先にコログの森の祠を解放しておくと楽。
終わったら、余っている方のハートを頑張りゲージに戻して完了。あとはハートの器をコツコツと増やせばOK。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch