06/01/13 23:14:53 0XeYqjKY.net
長いことインセクトロンをやってみて気づいたことは
各系列の最強(最上位、HP999、各99)を作りたい場合、戦闘など寄り道せずに
ミルクを7つあげたら即配合して七段階目まで引き上げて
最後の配合用を予め作っておくことだ
いろいろ試したが結局これが一番早い印象(採集できる最上位はパラメータが低くその後が大変)
というのも、配合した際に雌雄の優れている部分の
約90%の数値が子に引継がれる
例えば、HPが999なら900に下がってしまうわけだ(バナナ33個の損)
七段階目の最後の配合用があれば
その配合リスクはたった1度に抑えられる
具体的な作成手順 目標:5体の最強部隊を作る
箱の中身は3つとも空の状態から始めるのが手っ取り早い
実際やってみると分かるが、空箱が2つしかないと
配合する5体と5体で埋まってしまい、ミルクをあげて配合するまで
採集できなくなる (7個×約2分30秒=17分)
もう1箱あれば採集が同時進行可能
例:ヘラクレス系の場合
オリオン、その辺の虫A採集 (ヘラクレス、ペガサスでもかまわない)
↓
オリオン×その辺の虫A (オリオン、その辺の虫Aにミルク7つずつ投与 同時進行でその辺の虫B採集)
↓
ナルシス×その辺の虫B (ナルシス、その辺の虫Bにミルク7つずつ投与 同時進行でその辺の虫C採集)
↓
以下繰り返し
↓
ポセイドン (七段階目で止める エデンシア原石を限界投与まどわし耐99、爆耐99、どく耐99)
配合用完成に続き、本家作成
オリオン、その辺の虫D採集 (ヘラクレス、ペガサスでもかまわない)
↓
オリオン×その辺の虫D (オリオンにサンチェスの実を限界投与、任意で戦闘 その辺の虫Dにミルク7つずつ投与)
↓
ナルシス (ナルシスにサンチェスの実をHP999まで投与攻撃99、防御99、ステラクリスタル原石を限界投与ふっとび耐99、切断耐99、投げ耐99、任意で戦闘)
↓
ナルシス×ポセイドン
↓
ゼウス (HP約900 各ステ約90) (上記の、エデンとステラはあげなくてもそこそこのステあります サンチェスの実は重要)
以上を5体分行う
ということで遠回りのようでこれが一番近道と確認しました
おれはかなり遠回りした後気づいたので、よかったら参考にどうぞ