14/03/23 21:23:52.64 qihOqx57.net
ポーンシステムを売りに出すならもっとポーンに愛着がわくシステムが欲しいな。
ポーンに色々なことを自分で教えたり。
ポーンが人になっていく設定があるんだからシナリオが進んでいくと言動から感情が見られるようにしたらどうかな。
頑張って育てたポーンが一人の人になる感じがもっと欲しかった。
それとポーンルートを頼む。DAですごく羨ましかった。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 15:02:16.00 zawPPtEC.net
地域に特色を持たすなら、気温とかの概念も入れてほしい。
雪の降るような地域で防寒具なしだとHPにスリップダメージとか、
熱帯っぽい地域で分厚い鎧を着ていたら、スタミナ消費が大きくなるとか。
アクセサリで対応できるとかすればさらによし。
少なくても地域ごとに見かけるポーンの格好もそれに合わせた格好になるだろうからこうしてほしい。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 21:53:05.92 754KldN0.net
時計とか時間や日付が分かる機能ほしいな
963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 11:46:36.18 qKBmu5e4.net
時計は無い方が好きだなぁ
わざと入れてないんだろうし
964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 14:51:28.81 3FX+TMDY.net
ポーンを複数作成できたらいいな。
3体まで作成可能、貸し出すのは内1体で貸し出すポーンは途中変更可。
パーティーも主人公&自前ポーン×3とか、主人公&自前ポーン×2&他人ポーンって構成にできたり。
作れるポーンが1体だけだとクセのあるポーンを作る勇気がなくて結局イケメン、美人系になっちゃう。
個人的にCOOPは要らないけど採用するならメインストーリーとは別にしてほしい。
プレイヤーが操作するのはメインポーンで、ポーンの世界を他人のポーンと旅するといった感じで。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 15:35:37.60 kcgnyWOh.net
続編は主人公もポーンでイイよ
ポーンが他のポーンと協力しながらご主人様を探す旅
966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 23:14:40.26 VWXNFxGO.net
個人的にはマルチもCOOPも絶対に要らない
それ前提に作られていたら100%購入しないと思う
今くらいの緩いオンラインが望ましいと思う(あくまで個人的に)
それよりジョブごとにアビと装備のプリセットが欲しい
ジョブ変えるごとにアビ設定と装備し直しがあまりにも面倒すぎると思う
967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 03:35:56.62 7fNnlevh.net
2個くらいはセーブ作らせて欲しい
968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 16:48:31.98 uMCNd8nC.net
とりあえず、ドグマ2の発表をしてくれ!!!!!
969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 22:07:08.08 hu3eaOqN.net
ポーンを2人作りたい。
通常時は、覚者 + メイポ×1 + サポポ×2で、これまでと同じ。
(一人はおうちでお留守番。)
ダンジョンやエリアによって、サポ不可で、覚者 + メイポ×2があったり、
覚者が囚わたり、石にされたりで、メイポ×2(操作はどちらか一人を選択)で、
救出に向かうクエストがあったりすると嬉しい。
メイン、サポートとともにポーンが進入不可のダンジョンで、他の人の
覚者が貸し借りできるみたいのもいいな。
あくまでCOOPじゃなく、今くらいの緩いオンラインの感じで、ダンジョン内の
野良雇用のみとかにすれば、大きくバランス崩さずに出来そうだし。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 19:10:22.70 eWnpEVus.net
>>969
覚者が囚われて一時的に使えなくなるというアイデアは面白いね。
ドラクエだかFFで一時的に魔法だか武器が使えなくなるイベントがあった気がしたけど、
そういう、プレイヤーに驚きと工夫が必要になるイベントをさせるのは必要だと思う。
普段物理攻撃が得意な覚者を使ってる人は、メイポのソーサラーとか使う機会が無い事が多いと思うし。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 10:19:01.17 H99RdBjm.net
ダクソやったけど全ての動作がモサモサ地獄
地味で地味で地味で種類の少ないアクションと魔法
がんじがらめのスタミナ制
ジャンプがダッシュ中にしか出せないし越えられない段差が多すぎ
マップは外なのにやたら狭い道
あとは自分で考えてくださいね~ふわふわしたキャラとぼんやりストーリーと有るのか無いのかわからん設定
なんかこれでもかってぐらいストレスフルだったわ
そこそこ軽い挙動でそこそこ広いマップをブラブラ出来てポーンのアホさに呆れつつそこそこ派手な魔法やスキルぶっぱなせるドグマがすき
ストーリーは同じくらいクソだと思うけど動かして楽しい感は断然こっちだわ
続編はよ
972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:45:49.96 afMDyXP+.net
あ~2やりたい
できれば既存キャラも出て欲しい
973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:22:27.94 2WfDEX+8.net
既存キャラといえば、ジュリアンとメルセデス。
続編としてどちらの国に付くかでストーリーが変化・・・うん、無理だね。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 00:01:59.14 27husQIM.net
メルセデスさんの仕事出来そうなクールビューティー系と思いきや
ヘタレでダメダメでよく見たらそんな美人でもないかっぺ顔で頑張りがほとんど空回りするキャラほんとすき
あとマデリンの自分の目的と欲望に忠実な飾らないまっすぐ俗物というか商人気質なところも谷間もだいすき
なんだかんだでキャラは結構好きなんだよなぁ
ノースリーブ黒人とかはさすがにもうちょっと掘り下げて欲しかったけど
975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 00:29:58.06 ZzqtKalX.net
あのゲームは世界を救うハズの勇者が膝の高さの段差さえ飛び越えられんからなあ。
両手持ちと武器換装と任意レベルupはドグマにも欲しいとおもった。
マルチは一部ダンジョン限定ならバランスも崩れないだろう。地平まで一緒に歩くのは面倒。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 09:17:04.59 0f4iuHaA.net
ドグマの弐段跳躍と転身が便利すぎてスカイリムとかダクソやってるとどうしても不便さを感じる。
やっぱDMC4のチームが作ってるだけあってアクション部分は良く出来てるんだよな。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 17:15:00.83 JxDC3Gxf.net
今のままでいいから、新マップ、新村町、大量のサブシナリオを追加するDLC来ないかな、
普通に購入するんだが・・・
978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 23:26:33.08 fpjbFtlP.net
マップ・シナリオ・街の追加というか、
今のマップでも建設予定地が幾つか散見されるし、シナリオもかなり端折られているのがありありなので、
そのあたりを完成させるだけでも大分違ったものになりそうだけどね。
ただ、JOBは武器系統別にしてほしいかな。ステータスはポイント振り分けで。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 19:22:36.23 IreZWrFY.net
今更ドグマを知ってダークアリズンを遊んだけど、こんなに歩いていて楽しいゲームは久しぶりだった
海と緑が美しいグランシスが大好きになったので、続編が今作には無かった砂漠や雪景色がメインの土地になったら買わないかな
980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:34:07.15 MpRqeapx.net
回復と売買を採取と旅商人だけにするとそこそこ楽しくなるな。
腐って真価を発揮する食物設定や夜道を歩かせるために飛石を高額にしたのだろうがやはり非難の声のが高かった。
軽い縛りをして分かったのは調合の詰めが甘いところ。
りんごと空き瓶を求めて歩く途中に思ったのはこの他に武具の生成ができたらなあということ。
DAでは店売りと飛石が便利すぎて結局、黒呪島以外は息をしてない状態に。
せっかく地平を用意してるなら探索採取する動機付けをもっと増やして欲しかったな。