06/04/09 00:19:05 KJYqxhUu.net
神がPの仕様をPS2に移してくれるのを待ちます。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 02:28:34 t619oHyT.net
>>232
今何人くらいいるのかね。行きたくなっちまうよ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 00:50:23 3eDZYqdl.net
Gより無印のがよくないか?
ランスが最強www双剣でリンチwww
が激しくウザイ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 01:20:34 7qgypYMz.net
>>233
Pはよかったな。
個人的にシリーズで一番楽しめたよ。田中が関わってないと聞いたが、だからかな?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 01:23:47 0bPaLssZ.net
いや、関わってるお…
238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 01:34:00 NG+LoI1a.net
今Gのオン見てきた
あのブレイブもああなったら寂しいもんだな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 06:18:29 KeYChHH7.net
2はガノトトスがかなり親切な故惜しい
240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 00:59:06 qced9ULj.net
雑魚いなきゃボスが雑魚ってのもなぁ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 06:19:42 9p7+LSPD.net
モンハンよこれだけは言っておこう
高い所から飛び降りるとキ○タマがキュ~ってなるんだよ!!
そんな俺高所恐怖症…
242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 09:33:19 QPKSJLN9.net
おれあの金○タマキュ~が好きなんだよなぁ。
エレベータとか大好きだし、モンハンのあれは秀逸だと思う。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 14:11:52 7A07lKh2.net
あの高さから飛び降りてノーダメてのも凄いよな。
おっとこんな事を言うと次回作でダメージ追加されちまう。w
244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 06:11:16 IOziwfdT.net
スレリンク(famicom板)l50
ここに統一しようぜ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 00:23:00 2ziPDlX1.net
ついさっきまでスレタイを【低質力 メラ】だと勘違いしてた。
【低質 カメラ】なのね・・・
モンハンとメラに何の関係があるのかとずっと悩んでた
246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 13:10:36 H4L6edkl.net
>>242
伏せ字の意味わかってんのかw
247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 13:52:53 SzK5GMgc.net
クックが一番楽しい
248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 14:40:20 JN65g5kr.net
ゲリョスも楽しい
249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 16:55:04 4Pmq0c4t.net
バサルも楽しい
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 22:45:04 IsMY91ut.net
ゲリョスもなかなか
251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 22:46:36 ctHq5USY.net
やっぱフルフルだろ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 00:21:57 UzYXVdVC.net
レイアはもらった
253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 06:01:01 dTgJCy8U.net
なんか悲壮感漂うスレになった
254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 06:22:25 QbgeDMm2.net
まぁ戦ってて一番楽しいのはレイアだな。
強さも丁度いいし、レウスほど逃げ回ったりしない。それでも結構チキンだけど。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 08:50:35 Ysu3WGB5.net
流石にもう皆飽きたんだろ。
次回作まで休眠だな。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 11:50:54 +PH2Htmu.net
ようするにですよ、敵によって装備変えてスキルかえればいいじゃなーいってことだよな。
簡単なことじゃないか。ふざけてんのか田中?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 14:26:49 PkRpcQkp.net
!中田かのんてけざふ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 18:28:46 uh1j1UAq.net
田中で感じるなんて‥、
く、くやしい…!
259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 23:49:40 dS3hNMPg.net
ビクビク、が足りないぞw
260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 15:11:08 IBkAhFMx.net
文句が言いたいのは大型モンスターと戦ってる時の雑魚だよなやっぱ。
あいつら飛竜の尻尾くらっても吹っ飛ばないしな。
うまく誘導して暴れさせれば雑魚ども壊滅できる仕様にしてくれればストレスもなかったろうにな。
わざわざ敵の攻撃じゃ雑魚が死ににくい仕様だからやだよな。
たかだか豚だって飛竜の突進くらっても死なないしな。
こっちは大ダメージだっつーの。
しかもそんな時に限って豚どもがいきがって突進してきやがる。
お前丸焼きにするぞと。
クソイノシシは日干しにしてやろうかと。
まぁコンガだけは親玉コンガ暴れさせてたらサブが知らぬ間に達成されてたので許してやる。
せめてメイン戦場になる場所は雑魚の復活やめてくれ・・。
かたずけてから追跡という戦法がGではできたのになんでこんな仕様にしたんだ・・。
まじで改造コードで「交戦中に突進した雑魚は即死」とか「飛竜が逃げようとしたら即死」とかないの?
このままじゃいつプレステぶっ壊すかわかんないよ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 15:17:22 IBkAhFMx.net
カニはカニ鍋だよクソガニ。
死ね雑魚ども。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 15:25:59 JRyjbo2V.net
>>261
あるぞ、ある。おまいの求める改造コードが。
L1押したらターゲット即シボンヌ。
ってのが解析されてた。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 15:26:14 IBkAhFMx.net
ドスランポス系はいいよ。
あれは大群でひとつのボス的なとこあるから。
単独になったら雑魚すぎだしそのくらいの難度あってもいいよな。
とにかく豚とイノシシとカニ。
こいつらマジ食うぞゴルァ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 16:35:36 rsgSM/6N.net
俺さ、無印からプレイしてんだけど
先日ドスで沼フルクエに初めていったわけ。
だいたいホットドリンクつかう洞窟にいるんだよね♪
て思いながら行った洞窟のうちの一番北のエリア、
猪と桃猿が各3匹てwww
ガンナーだったらキッツイわぁーwwて思ったね。
結局フルフルいなかったのでその糞共を相手することはなかったが
一瞬ゾッとした。これは酷い
前作でもこんなの見たことない。
ここも前スレから知ってたけど初めて雑魚のウザさに気付いたかも知れない。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 17:53:01 t58Fq7HM.net
うおーーー田中キモスーー
URLリンク(watch.impress.co.jp)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 18:21:25 s4Gzoc/L.net
>>265
グロ貼るなボケ!!1111
侘びに田中と藤岡〆て来い
267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 21:05:01 Q3hgIm+p.net
>>242
久しぶりに笑いまあした
268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 23:04:03 uvQO9fXA.net
>265
こちらの田中も負けてないぞ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
269:タナーカ
06/04/21 06:33:48 7MHPx1RR.net
今週のファミ痛に俺様のインタビューが載ってるから
ちゃんとチェックしろよwww
コメント一部抜粋:「こういう作りにした事はぜんぜん後悔してない」
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 18:10:16 Rc/CyyBV.net
味方NPCが欲しいな
4人くらいで小隊作ってリンチがやりたい
クックの足に重しをつけて水中に沈めたり羽を切って飛べなくしたり
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 01:09:34 VtvvVLEf.net
伸びなくなったな。
こういうスレは一方が圧倒しちゃうと終わっちゃうんだよな。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 02:36:19 kkOssYlT.net
みんな感じていた事同じだから書かなくても、そうそうと納得してるだけ。
あとは、早々に売ってしまったからスレ見る必要もないのだ。
わかったかね、田中くん。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 13:51:38 05m7kZcl.net
神ゲーPとの連動あるから、なかなか売れない
ガルルガ素材集めきったら売ろうかな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 04:28:48 Sm6KjQWw.net
オオナズチまで一通りクリアしたけどカメラなんてそんなに気にならなかったな
森岡9のレイア戦はちょっとしんどいけど
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 09:33:01 eOzeFqcO.net
スレタイが「低出力 メラ」にみえた
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 15:40:47 hUDBP9S9.net
田中氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
氏ね死ね誌ね市ね詩ね士ね師ね史ね詞ね資ね紙ね子ね志ね視ねしね四ね刺ね至ね私ね梓ね歯ね
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 15:53:57 q+2MoRdo.net
まあ
これほど怨まれ嫌われ呪われる
こんな人間そういないだろうな
とりあえず田中に災いあれ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 18:48:17 ab3UM9PI.net
田中死ねって!
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 13:57:54 1aJz7kBE.net
氏なんでいいから、名作のプロデューサは全て降板して欲しい。
売り上げ下げてないかい?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 14:29:27 kO23YUDN.net
売り上げ自体は無印・Gを大幅に上回ってる悲しき現実
281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 15:11:52 1aJz7kBE.net
そうなのか。でも中古になってしまったものも多いみたいだ。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 16:15:19 5wcjbXK6.net
続編物の売上げは、前作に依存する
tnkの真価は、次作で問われる
が、その時に製作してるかは分からん罠
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 00:25:23 dAtCZKAy.net
俺ドスから始めた初心者なんだが、今無印かG買おうかで悩んでるんだが…
どっちがお勧め?
ドスと違うとことか教えてくれるとありがたい
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 00:27:36 dAtCZKAy.net
すまんageてしまった…
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 00:53:31 DA+P9Mnu.net
カメラも酷いけどそれ以外にバグ多すぎ。
デバッグくらいちゃんとやれと思うね。
ゲームが止まらなければ何があってもいいとでも思ってるんだろ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 01:16:14 v1VGo5mc.net
>>283
Gは拡張版だからGの方がよいのではないかと。PSPあるならポータブルもお薦めします。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 01:20:29 PWi5+8JO.net
Pにおける唯一の欠点は、ただでさえ糞カメラなのに画面が狭い事だな。
それさえ許容できればPがシリーズ中最高。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 01:37:59 dAtCZKAy.net
みんなP押すな。
ようし!周りに持ってるやついるし、給料入ったらP買うわ(`・ω・)
レス㌧クス!
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 07:51:02 sAVz9Hjn.net
>>285
なんかバグあった?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 09:15:18 EiJ7o8kl.net
切断した尻尾が壁にめり込んで剥ぎ取れない
目の前のいたディアが潜り動作もなく消えた
なぜか自分が地面に潜ってしまったとかってバグだよね?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 15:10:10 EqeY4NYG.net
ストレスたまってきたので田中死ねコール!
カメラ暴走のクソ仕様死ね田中。
片手剣で↓押してるのに横振りがでるのも仕様死ね田中。
回避すると押してる方向と関係なくやばい方向に飛ぶのも仕様死ね田中。
回復使うと突進されるのも仕様死ね田中。
起き上がりに重ねてさらに突進されるのも仕様死ね田中。
当たってないのに敵の攻撃が当たるのも仕様死ね田中。
肝心な時にぴよったり麻痺ったりするのも仕様死ね田中。
雑魚かたずけたと思ったら飛竜がエリチェンするのも仕様死ね田中。
俺がストレスたまるのも仕様死ね田中。
むかついて2ちゃんに書きこむのも仕様死ね田中。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 15:35:15 YYZ7KWhd.net
>>290 ちょっと追加させて
フルフル飛び上がって空中で固まる。
ディア潜ってないのに下から突き上げ。
でも見事に自称大作続編の道を歩んでいるよな。
出る度に新要素がある、そしてそれを生かしきれずにバランスが悪い。
敵の攻撃パターンも、いつも浮いてたり、攻撃範囲を広くしたり、すぐ逃げたり
と今作ではこちらの努力ではどうしようも無い点が多すぎ。
長く遊べるじゃなくって長く遊ばないと素材が集まらない仕様だからな。
苦労して折角作った武器の中途半端さといったら・・・
無印からやってるが、さすがに次は買わんと思う。
>>291の言う事もよくわかる。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 04:49:32 rMv6/6Go.net
マップはワンダ、戦闘はモンハン、システムはMGS
これがいい
広大なマップがあって自由に移動出来て、そこにいるモンスターや鉱物を狩ったり採集したりして素材や食糧を調達するサバイバル生活を営む
これといった目的は無く、狩猟やサバイバルを営む事が目的
売れないかな
こういうのが理想なんだが
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 05:41:21 iiAG4Yq6.net
あれだな、最終的にはウルティマオンラインのモンハン的アクション版が理想だよな。
戦闘は苦手だけど鍛冶・料理が得意なキャラが作れたり。
そういうキャラは飛竜やモンスターから逃げ回りながら、
モスみたいな動物を狩ったり、鉱石を掘ったり山菜採集したり。
ボス戦をしたい人はモンスターの巣や洞窟へ潜ったり。
草原も渓谷も火山も雪原も集落もダンジョンも全部シームレスで繋がってて、
広大なマップをただふらふらして生活するのが目的。
想像したらなんかわくわくしてきたぞ! 夢が広がりんぐ!
…でも、ゲーム側からはっきりした目標を与えられないゲームってのは
日本では(特にライトゲーマーには)受けが悪いんだよなぁ。
どうぶつの森があれだけヒットしたんだから、見込みが無いわけではないはずなんだが…
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 06:23:00 rMv6/6Go.net
俺はポケモンをクリアした後好きなの育てたりするのが好きだった
こういう人多いよね?
上手く言えないけどストーリーはあるけどクリア後はご自由にって感じなら受けるかな?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 18:35:26 Jb+K06vp.net
>>294
鍛冶スキル高いといい武器作れたりとか、素材買取需要が生まれたりするのか。
レア度で交換を禁じているモンハンのシステムじゃ無理っぽいけどな。
そもそもバランス感覚の欠如した連中に、そんなシステム作られても「悲惨な結果に終りました」ですよ。w
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 21:48:42 rMv6/6Go.net
いっその事バランス調節出来るようにすればいい
実際十分バランス調節する暇が無いってのもあるだろうし
オンを切り捨てるならばだが
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 23:50:08 CQ/rD3P+.net
仮に裸ハンターナイフで遊べるゲームであれば、問題にならんでしょ
武器防具より、中の人の腕を求めたほうが無難そうだが
倒すまでの過程がツマラン上にマラソンを求めるから、超絶カイザー様が発生する訳で
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 20:24:33 rFjAKhaD.net
>>294
それただのMMORPG
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 06:09:33 Lxq/QDDW.net
めがっさ過疎過疎
301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 12:44:17 REjb5G+A.net
始めて塔ナナに挑戦、気分は最終決戦で大盛り上がり。
頂上で対峙、頑張って戦う。
ガブラスに邪魔されて死亡。
エンディング前の戦いでこれはないだろ、tnksn
302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 21:42:20 Lxq/QDDW.net
ドラクエではよくある
303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 00:57:37 MrQ1ahMR.net
このスレ立てた長文君はどうすんだこれ。
URLリンク(www.famitsu.com)
より強い自己犠牲精神を求められる結果になったぞw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 15:33:49 3VVF9Gl+.net
ソフト込みで約75000円…。
いい機会だから様子見だな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 12:53:06 yCYmyoDM.net
初心者の俺的に最も辛いのは、
左スティックで移動してるのに、カメラの操作に十字キーを使わねばならんことだな
移動しながらのカメラの操作ができないのは3Dアクションとしては相当きつい
306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 12:56:58 N4TmfTpS.net
俺は手の角度を少し外側に傾け、
親指でスティックを。人差し指で十字キーを操作している。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 18:51:30 F/YV3GTI.net
俺はモンスの位置を勘で捉える派。視点正面変更ボタンのL1はいつも連射。
壁際やパニックカメラ発動したら祈る。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 15:23:35 +H7611P+.net
ガンスのおいらはガードしてからゆるりとカメラ操作。
ええ移動できませんとも。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 09:16:21 FfCbwnjC.net
ボスクラスのモンスターがエリアに現れたら他の雑魚が慌てて逃げる、みたいなの欲しかったな
馴れ合いですかそうですか
310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 02:06:48 3J03sx/c.net
「ボスから攻撃を受けたらどうしますか?」
「ハンター相手に戦います!」
というのをどっかのスレで見た。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 20:05:48 ZPr20vGG.net
モンスタハンター2超おもしろくない
工房にいる糞ババァキモイし難易度すごく高いし
素材集めとかかなりヌルイしドスゲネボス戦でかなり死にまくったし
村長の耳が長いのも気になるし薬作るときの調合がかなりメンドクサイ
なのによくみんな楽しいとか言ってられるねw
まぁ別に俺ゲーヲタでもないからだと思うが
追加モンスタハンターと言う響きがキモイ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 01:35:44 PSUF/1hj.net
ゆとり乙
313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 02:04:18 NCkDRe1B.net
>>312
そっとしといてやれ・・・人間嫌なことあれば愚痴くらい吐きたくなるさ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 10:35:08 QHoJGEoH.net
>>294
俺もUOの自由度とモンハンのアクションが融合したようなのが理想。(魔法はいらね)
レア度の高いものはHRしばりで交換や売買規制する。(他にいい方法ありそうだけど)
鍛冶屋、調合屋、ハンター、料理人、ただの村人プレイとかどうかな?
豚とか羊とか連れまわしてたら豚がレウスに食われたり・・・
個人的にはPKもできたらいいな。家も建てたいしカスタマイズもしたい。
とりあえず、自由度がほしい。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 11:04:24 GzixB+Fu.net
壁際でキャラが見えにくくなるのは別に構わない。
しかし、勝手に視点変更するってどういう事だ?
例えばエリア切り替えポイント(幅が狭い所ね)が
画面手前になるように視点変更して↓で画面手前に走る。
勝手に視点が変わってエリア切り替えできません^^^^;;;;;;
これがY方向(十字ボタン上下)の視点変更なら我慢できるが、
勝手にX方向(十字ボタン左右)の視点変更されるのは許せんなあ。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 17:07:49 Si6HMipo.net
>>314
PKはいらんだろ
FPSやってろ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 17:43:26 vR9UcdAR.net
チョンと中国人だけがPKされる仕様にすればOK
実際、オンラインでは奴ら酷いよ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 23:54:17 qv6GbS3Q.net
lksgagfgsfgaf
rwe;lqwerlwerwe;rl
rlwe;rlwe;rwerqwer
glsdf;gsdf;gsdfgsdfg
glsdfgldf;gldfg
319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 18:12:38 UOBc9agN.net
このゲームでカメラ云々言ってるのはただのヘタレだろ
某オンゲなんか対人区域では、常時全ボタンに指かかってるような状態だぞ
当然敵PC探して常にカメラ回して周囲に気を配りつつ、自身も移動しながらターゲッティングまでこなさねばならない
こんなのに比べたらMHなんてヌルいぞ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 23:34:11 bCJYl0P5.net
誰か319をつまみ出せ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 00:30:00 wBQsM2bh.net
>>320
自分が下手だからって僻むなって
322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 01:32:19 iNFRzQ4q.net
319、321は上手なんだね。俺はプレイヤーサイドでコントロールできない
カメラアングルは納得できないヘタレですとも。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 03:05:46 3fI4CYjR.net
カメラ操作はいいんだが、勝手に視点変更するのは難だな
324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 19:52:39 iSnpmBEs.net
てか別のゲーム(しかも対人仕様。FPSか?)を引き合いに出して、
これに比べたらマシとか言われても困る。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 20:18:11 FiCVrK64.net
人間は大きく2つに分けられる。
下を見て満足する人間と、下など見ずに現状に満足しない人間だ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 01:35:34 gGuVX2fg.net
モンハンのガンナーも移動しながら照準合わせたり撃ったり出来れば楽なんだが
327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 12:29:01 knMyb8ga.net
326
328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 12:30:08 knMyb8ga.net
>>326
弓
329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 20:07:52 yqdz142z.net
弓でも止まるでしょ
撃つのも照準合わせも
330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 21:15:55 Hop4+ukq.net
あー、つまり、走りながらマシンガン撃つって感じのことを言っているのね・・
331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 00:19:48 xGacNCf5.net
弓で高さ補正した後、一歩でも動くと補正が解除されるのは厄介だな
332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 22:57:20 wUKwKuuS.net
このゲームはいかにカメラを使いこなすか。
敵のウザイ行動を冷静に対処できるかが勝敗の分かれ目になるよな。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 00:53:57 IOtQRxIW.net
ウザイ攻撃はともかく、ウザイ敵の存在は勝負に水を差してるな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 14:53:03 onG5AGxZ.net
ネタだろ? そんな知能の低い生物いないって…
335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 21:29:15 DoRWRMBI.net
無限増殖する虫系はハッキリ言って邪魔なだけ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 03:50:36 JUnGItqN.net
壁際でハメられるってのは技量の問題も関係してると思うが
普通に歩いてるor走っている時に木や岩にカメラが当たって
方向かわるってのは明らかに異常。
虫は始めから邪魔する為の要員以外の何者でもないと思う。
ただ、これは他のモンスターにも言えるけれど
問題なのは存在じゃなくて攻撃の対象がプレイヤーだけに限られてしまう事。
生態系があるのはムービー中だけで実際のゲーム中は
全モンスターの食料はプレイヤーだけになっているトンデモ設定。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 16:50:58 RjGbYPVD.net
>>336
ランポスはレイアやレウスを攻撃するよ?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 02:51:51 PASJlOP5.net
視界が悪いエリア入ってすぐファンゴの突進くらうとかわけわかんね
コンガ3匹の連携とかひどいな
突進の後ろから飛びかかってきたり
339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 13:18:42 ZRgV4oln.net
レイアとかいるのに襲い掛かってくる雑魚ども って画がおかしい。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 13:43:04 L0o+rvIa.net
田中は大自然の生態系をリアルに再現したとかホルホルしてるんだがな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 21:06:31 M2DXPfcD.net
やったぜ!!、1000モッコス頂き!!
別に意味は無いがなー
342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 21:09:36 M2DXPfcD.net
しまった!!
モンスターハンター2【dos】質問スレ39の>>999に謀られた・・・
おのれ、よくもこの俺を謀りおったなあああああああああああああああああああああああ(*´∀`)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 21:12:34 8dNpx+Wk.net
>>342
立てたよ
モンスターハンター2【dos】質問スレ40
スレリンク(goveract板)
344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 21:23:38 PneMZ3MB.net
謀られたぁ~P(`Д´)q光秀orz
345:名無しさん@お腹いっぱい
06/07/19 21:31:27 yilhK6+S.net
調合や買い物のウザさは誰も突っ込まないのか?
(1)アイテムボックスを開いたときボックス内と持ち物を左右同時に開いてあれば入れ替えや忘れ物がなくて便利だろ?
(2)村での買い物や調合のとき持ち物内で行う必然性なし。全てアイテムボックス内へ送られるようにすれば持ち物上限なんて関係なし。
(3)壁際カメラアングルの苦しい言い訳イラヌ。採集のときにエリア側を見渡せないのはどうなの?
(4)ランゴ強すぎ。無限湧き・ホーミング・痺れ頻度が高すぎる。高台のハメ防止なら高台だけ無限湧きしてそこでじっとしてろ。
(5)あざとい演出。ターゲットとの対戦を違うところで難しくするな!
モンスターを捕獲可能まで体力下げてから逃げまくる、時間切れギリギリに攻撃>即死。なのにずっと攻撃してても時間切れギリギリにならないと死なないのはどうよ?
ってどこまで読んだ?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 21:58:34 GRHEKK4s.net
双眼鏡について語ろうぜ。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 23:30:18 YQq2fJBW.net
スレタイが低質力 メラに見えて、どんなメラだよと思いながらスレを開いた
俺が来ましたよ。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 02:13:24 cpbzYVl9.net
DOSAの詳細マダー?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 08:25:33 YbbMxGcu.net
雪山でクシャルと6のエリアで戯れてたら、カメラがえらいことになった。
具体的に言うと、エリア右下の端の方に居たときにクシャルが突進攻撃。
ガードしてハメを回避しようと移動しようとしたら、カメラがぐるんぐるん回ってどっちに歩いてるかもわからない状態。
キャラは見えないしクシャルの頭がドアップだし、さすがにアレには理不尽さを覚えた。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 08:30:48 WeOcUHl5.net
ゲームでストレスためてお前等バカじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうやめろよバーカバーカwwwwww
351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 08:46:54 0ZJKeKGq.net
>>350を縦に読むと
ゲ
も
これにノストラダムスという言葉を加えて
ゲもノストラダムス
さらに意味の分からない「ゲも」の部分を取り除くと残るのは
ノ ス ト ラ ダ ム ス
つまりこの糞カメラはノストラダムスによってすでに予言されていたんだよ!!
352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 12:51:54 WeOcUHl5.net
>>351
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前バカだなwwwwまず縦読みするとこがバカwwww
んで自分でゲもにノストラダムスってつけてるのに意味わからんから取ったらノストラダムスって当たり前だろwwwwwwwwwww
でも笑えたから許してやるよwwwwwwww
353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 13:25:09 N54w+/SU.net
>>350->>352
自分が置いたエサに自分で食いついてますね
354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 13:29:50 YHgYRZk5.net
>>351
そういうことだったのか・・・ >>35はみんなに真実を伝えるためにってことか
355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 14:21:45 O6dnTgkF.net
>>352
↑
こいつ家ゲー板のモンハンGスレにも沸いているよ。
極めて知能が低い蛆虫だから、もう触っちゃいけないよ。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 14:41:51 h6136AOu.net
な、なんだってー!!(AA略
357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 15:20:41 WeOcUHl5.net
>>355
バカかおまえもwwwwwwwww
俺はPとドスしかやってないからGスレなんか覗くわけないだろカスwwwwwwwwwwwww
まぁ低能なりの推理だからしょうがないなwwwwwww
許してやるよボケナスwwwwwwwwwwww
358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 16:03:49 vWcb+jnw.net
壁ハメがしつこい、難易度が高いとウザイを製作者は履き違えてると思う
そしてグラフィック上のミス(♀ドラゴンの足ガンナーと剣士逆だし・・・
MHPから流れてきた厨房のマナーの悪さと来たら・・・(寄生とか暴言とか・・・もう萎える程見てきました・・・
破壊箇所の属性が追加されたことによって出た大量の武器指定
超絶の見事なまでのバランス崩し(あと覇とルーツ・・・
剥ぎ取り名人など自己厨増殖の素の開発
とりあえずHR上限増やせばいいやという考え丸出しのHR999
弱い癖に防具が強いミラ系3種(というかミライベ全てミニゲームっぽい
ゲーム寿命を延ばすために黒龍、ラオ等を全てイベ化(あと季節とか夜昼とかの制限もそうだよね・・・
レア素材を大量に使うという不可解な点(バルカンに塵糞20紅玉雄雌5個ずつ逆鱗10とか・・・
ナナとテオがどうみても同じという点
その癖に武器が少なくなる
意味不明な試験・・・
サ○ヤ人の出現・・・
極めつけはTANAKA(田中)が関わったこと・・・(彼がかかわるゲームは全て糞ゲーになる・・・
何だかんだでGが一番良かったです(・ω・
359:>>358
06/07/20 16:46:37 kG6Ry/jF.net
とりあえず長すぎる文つまらなかったが
サ○ヤ人の出現だけ面白かったwww
360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 23:18:01 /9WKuPJs.net
もう夏休みの季節か…
361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 12:58:06 u0I5EqFb.net
今時動きながらカメラ操作できないなんて、3Dアクションゲームとして致命的だと思うよ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 21:02:14 vucZ/Vww.net
>>361
>今時動きながらカメラ操作できないなんて
人ができないと致命的って事?
ゲームとしてはできるよね。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 22:54:35 upfMca4z.net
慣れてないだけだろ
右スティックが攻撃で左十字キーでカメラってのはやりにくいとは思うが
364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 11:52:37 8YtY4FiP.net
カメラ操作がむずかしいといってる奴のプレイ見てみたいwwwww
常にカメラ枠にいれるのが基本な対飛龍戦でもとらえきれてなくて攻撃くらって糞とか言ってるんだろwwwwwww
365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 12:57:40 7uNAvPNd.net
おれ様ゲーム名人だからカメラ枠に捕らえて無くても
ノーダメでいけるけどな
366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 13:21:57 FkYGZQnz.net
俺様もゲームの達人だけどたまに焦ってカメラワーク失敗してしまい、
真後ろからドドブラさんのラリアットくらってアボンするけどな。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 18:28:33 8YtY4FiP.net
バカ発見w
ラリアット食らう前に回復しとけよwwwwwwwwwwww
無理なら藤原組長クラスの脇固めでも練習しろカスwwwwwwwwwwww
あれ決めると即ギブするからよwwwwwww
368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 19:13:35 FkYGZQnz.net
バカ、脇固め掛けようとしたらココナッツクラッシュで返されてフォールされたんだよwwwwww
ドドブラの腕力なめんなwwwwwwww
369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 20:11:35 8YtY4FiP.net
wwwwwwwwwwwwwww
それならむりだわwwwwwwwwww
すまんかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 06:18:06 JbEbMPzo.net
これが夏かぁ。。。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 18:12:41 E3To+hQW.net
食らうまえにツバいっぱい溜めますが何か?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 23:12:38 +o2xtvrV.net
動きながら左手人指し指操作は基本だお。
と、無印からやってる家畜がぼやいてみる
373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 00:07:43 WIZyucz9.net
指がプルプルしたりするんだよな…wwww
374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 23:09:30 5XHjwrLx.net
升って祖龍が強いとか言ってる様な奴は難易度とか仕様以前の問題だな
でも難易度調整の方法は明らかに間違ってるね
どのクエもソロで楽勝ってくらいになっても下らない事でストレス溜まる
それこそ難易度に関係無く
375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 14:36:46 iHeeXLNv.net
くそげ
376:名無しさん@お腹いっぱい
06/08/10 04:31:08 W+0eV1b6.net
ゲームクリアまでにピヨりまくった。×ボタン壊れた。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 17:20:40 yqYi3HwK.net
君には気絶無効をお勧めするよ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 23:17:31 /fMyiApp.net
技術的面でカメラがクソとか凄いな
カメラとかそこまで難しいプログラムじゃないぞ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 02:58:16 SkmI1S6S.net
カメラマンも必死なんだよ。
プレイヤーと一緒に理不尽な攻撃受けたり・・・
380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 02:21:53 HMi/tn6X.net
むしろカメラマンを攻撃して、カメラを固定したい
381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 13:44:28 LYyl+cff.net
カメラを技術が足りないから出来ないとか言ってる奴等はアホだな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 13:56:06 lqTvry0L.net
レイアハメ撮り
383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 10:43:57 E7AkUhXx.net
明らかに操作方法が変だろ。
左人指し指でカメラ操作って…
384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 22:11:36 FIXPX3tu.net
L1左回転
R1右回転
△ガード
十字左キャラ視点
十字右アクションメニュー
十字上下そのまま
まあ変といえば確かに変なんだが、移動と攻撃でスティック二つ使ってしまってるし、
LRに対応させるとアイテムやガードがやり辛い。
かといって↑のようにカメラと他の部分とを分けると余計やり辛い。
とっつきにくいし、コントローラーの握り方も異常だけど、
これはこれで結構完成度高いと思うよ。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 11:56:12 EPrJN7uJ.net
なんというか…そもそもPS2のコントローラーに操作形態があってなかったとしか
386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 12:19:18 9PorDguo.net
つーかR3で攻撃はやめろよな
あのボタンは頻繁に押されるようには作られてない
キーコンフィグつけれtnk
387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 01:49:10 nPI/oGD/.net
キャラの後ろに壁がある時に視点いじるとなんかおかしい方向向くよな…あれマジでやめてほしい。プレイヤーはモンスターとカメラを同時に相手しないといけないのか?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 15:33:02 bOCLglhx.net
一刺し指でカメラワーク操作はいいよ。
あと、R1R2L1L2はそれぞれ人指し指と中指で押すように練習すれば、
カメラ操作しながらアイテムウィンドウ開いたり、プレイヤーの後方にカメラ移動も出来る。
あと、有名になってるっぽい田中のフルネーム教えて。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 17:28:52 oV/P9eHI.net
田中 剛 (Tanaka Tsuyoshi)
390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 17:31:24 LktpFoQw.net
ありがと
391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 01:24:48 2Fsxkpk1.net
たぁ~なかぁ~~~
たぁ~なかぁ~~~
たぁ~なかぁ~~がぁやぁってくぅ~るぅ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 17:59:04 0BjEtRAL.net
カメラや雑魚をウザイっていう人多いけど、オレはそこまでは思わんな。
改善の余地ありとは思うが、それより「殴られる→転ぶ→起き上がりと同時に攻撃される」というハメのほうを何とかして欲しいな。
オンだと仲間に殴られて、こういう状況によくなるから、勘弁して欲しいよ。
攻撃を食らうのが悪いとか言われても、さすがに仲間の動きまで追うのは、俺には無理だw
それをしないなら、仲間に判定あるのをやめて欲しいわ、マジで。
あとタイムラグとか処理落ちで、モンスターが瞬間移動するのとか。
不可視の攻撃は、ニュータイプでもないと回避は無理だw
393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 01:23:58 uKXt7chH.net
ONならではの愚痴だな
嵌めと言えば、中盤にもさしかかって装備も充実してきた頃にふとやったクック戦で
体力フルから連続ブレスで嵌め殺された時はワロタw
あとtnkPは退社したらしいぞお前ら!
394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 23:51:51 YRa5Av/Q.net
出社はいつですか
395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 12:05:53 3n6Yr8sa.net
>>381
だよな。技術じゃなくて仕様が腐ってるだけだから。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 18:44:25 qNPLPa1t.net
>>393-394
ワロタw
397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 14:41:09 tk3gExL/.net
田中死ね
398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 12:42:38 ib5nFKZ3.net
カメラ操作は右手の親指でやってるおれはめずらしいか?
ストレッチぎみだが左手人差し指より断然楽なんだけど
399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:42:52 942R7ffc.net
田中をみんながムカついたやられかたで羽目頃したいな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:55:32 2Y53B6Ee.net
突き飛ばして倒して、起き上がろうとする所にダンプカー
ってかこれは無印の頃からだからTNKの仕業じゃないな。
死ぬまで薪割りかな。割っても割っても次から次へと薪が湧いてきてその内過労死。
雑魚無限湧きのウザさを知れ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 19:48:40 ZKT7/CIh.net
俺も右手で十字キー操作してる。Pだけは左手人差し指。なれれば常にモンスターを画面にとらえることできるよ(笑)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 20:27:12 lXZiz4ey.net
tnkをフォローするわけではないが…
もともとオンラインでの多人数プレイを前提に作ってあるから、
ソロで万能プレイはできないように調整してあるはず。
だからソロではパターンによってはハマり死にするくらいの
厳しめなバランスで調整していると思われる。
ソロでもハマリによる事故死の危険が無くなったら、
ある程度パターンを覚えた中級者以上が死ぬ事はまず無くなると思う。
それはどうなんだろう。
起き上がり後のちょっと無敵がついたとしても、
代わりにボスがいるエリアでは、猿や蟹が無限沸きするようになりました!とか
また別の意味でマゾい調整を受ける気がするのは、もう調教済みなんだろうか。
ただまぁ、せめて敵の方を向いて起き上がれよ…とは思う
起き上がる前から「答え:3。現実は非情である。」が見えてると萎えるよな。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 20:47:16 9CHP80vV.net
>>401
わかるw
けどたまに手首あたりが右スティックに当たるぜorz
404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:21:56 /g9wmFkb.net
手首当たるときもあるし、×と□まちがえて回復のむときある(笑)
405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 04:26:34 8xWe9vLP.net
>>402
それはあるなw
敵の方向いて起き上がれば、案外なんとかなる時もあるしな。
つうか、カメラがどうこうってのさ、
壁際に行かなきゃいいんじゃね?
わざわざ不利な場所に行かなきゃいいじゃん。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 08:34:54 ZWIAEq1G.net
テンプレの話ってカメラの話じゃなくてハメうぜーって話にすりかわってるよね。
ハメはたしかにうざいけど、モンスター(開発?)側に立つと
コンボ、コンボでハメ殺されると結局、緊張感がない、弱すぎ、ぬるいとかって言われちゃうんだよね。
咆哮ハメや起き上がりハメを難易度調整に使うのは賢明だとはいえないけど・・・
カメラについては自分が見やすく操作することもアクションの一部だと肯定的にとらえているなあ。
動画で記録するときなんか見る人が状況を確認しやすいようにって、カメラを動かしているうちにそう考えるようになったよ。
でも壁際で壁を透過しないのはたしかに(壁透過の特許の関係かもしれないけど)良いことではないね。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:48:54 qu54ZAIa.net
だがマンゴスタ無限沸きだけはゆるせん、
ガチで発狂する
408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:54:18 qu54ZAIa.net
自分のレスで吹いた
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 22:36:47 bsQGo7tK.net
マンゴスタ無限湧きは無印からあるよな
410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 00:04:16 VJO0eOWT.net
雌がマンゴスタで雄がチンゴスタでつね?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 04:59:03 yYzHVSGH.net
カプンコ:わかりました。ランゴスタ、蟹の無限沸きを廃止致します。
カプンコ:代わりに出現エリア初期配置で15匹配置してジャングルの生態系を演出致しますね。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 16:56:13 3lIFXQ/1.net
つうか別に壁透過しなくてもいいんだよ
自分が見えなくなって状況把握が出来ないってのが糞な理由なんだから
そこを改善できればいい
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 21:55:07 dSKhBE7F.net
フカンにする。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:30:07 efWxMhHn.net
こいつらはDQ4やって真の理不尽さを知った方がいい
所詮は自分の立ち回りが悪いだけ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:38:40 +Rt0bqpn.net
>>414
時代遅れ発言
とりあえず、カメラはすぐれてないね
いちいちカメラはこれでいいと言う友人の意味がわkらn
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:48:11 efWxMhHn.net
「モンハンは好きだけどハメとか壁際カメラは嫌い」
↑
これは単にアクションゲームに向いてないだけ
超魔界村とかやってて
「ジャンプ中に向きが変えれないなんて糞なプログラム作るんじゃねーよ!!
たまにどうしようもない状況になって死ぬじゃねーか糞カプコン!!!」
と同じ
もちろん、モンハン自体が嫌いなら次回作とかもう買うな
嫌いなのに買ったなら文句言うべきじゃないのは言うまでもない
417:Tプロデューサー
07/01/23 15:51:59 WR9WuIpm.net
モンスターハンター3、やりますか?やりませんか?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 17:03:06 JsZ6qMUL.net
「はい」に丸つける
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 17:03:36 uDf6QisS.net
なぜRPGとアクションをハカリにかけるのか小一時間問いつめたい
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 17:21:30 efWxMhHn.net
>>419
時代遅れ発言
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 18:20:54 rxBc8zZH.net
俺は基本、緊急回避時にしか視点変更はしないが、みんなと一つ違うのは
右手の親指で変更する、左手で移動と視点はキツイ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 18:59:42 dkTBP1R4.net
>>421
俺もそのやり方
それ普通じゃないの?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:28:50 JsZ6qMUL.net
普通とか普通じゃないとか、どうでもいいじゃない。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 10:52:49 OQE+7R+3.net
>>414
理不尽っていうと・・・
デスピサロにザラキをかけまくるクリフトとか?
正直クリフトにザラキをかけたくなったことは数え切れない。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 14:47:14 t2bmM6mG.net
俺も十字キーの視点変更はほとんど使わないなぁ
だいたいの状況はL1でしのげるし
426:名も無き冒険者
07/01/24 19:12:58 DoFcXaQS.net
>>424
スレ違い乙
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 00:22:06 QnL1aDvZ.net
>>422
それが普通というかそういうやり方もあるね
左人差し指でカメラ操作する人も居る位だし
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 14:55:50 Ndsh7aMj.net
過疎age
右スティックでカメラ操作にすれば…
塚これが主流だからおかしな場面で武器出る。
また、△のチャットはいらないとオモタ。
スタートメニューからで十分。
空いた△を攻撃ボタンとして割り当てれば良かったと思う。
あと武器を納めている状態でしかスタミナ消費移動が無いんだから、
納刀時△ダッシュで空いたR2を何かに割り当て。
そんな漏れはファンゴの群を使役してジャンボ村を破壊したかったですw
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:41:44 /EYF6Zuz.net
△が攻撃なのかダッシュなのか分からんぞ。
まあ、どちらにしろPSP版が合わなかった俺は死亡
ところで、なんでオプションでキーいじられんのだtnk
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 11:27:31 i4g1otyV.net
飛竜と戦ってる時に視界の外からモスに突っ込まれると激しく萎える…
ってかGのリオレウスは初登場のムービーで恐竜を捕食してたのに
なぜあいつらはプレイヤーのみを狙うんだ?ドスファンゴもランポスも果ては肉亀まで。
モンスター同士の生存競争はまったく描かれていないのがtnksn
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 21:17:06 9Frv5zbp.net
繁殖期のランポスはキャラよりレイアにとびかかるやん。知らなかった?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 19:08:30 tpNmBRLZ.net
唯一溜飲を下げられるシーンだな、アレはw
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 14:03:04 1ztAooms.net
>>416
低質カメラスレでわざわざそんな事を言うお前に、同じ事を言ってやりたい
つーか好きだからこそ改善して欲しいし、アンケートやメールを出しまくった訳だが
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 14:06:46 1ztAooms.net
あと蛇足だけど、超魔界村は大魔界村で出来た空中での向き変えが出来なくなってたから
ある意味退化しとる
そりゃ文句の一つも出るだろw
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 02:06:51 kOXejTru.net
P2やってる人
カメラはどうだった?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 19:47:27 IfB5AGQ0.net
>>435
変わってないね
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 02:49:35 LS9CuM65.net
うそこけ
かなり改善されただろ
もう糞カメラは存在しない
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 11:59:13 1uZ9AwhJ.net
あれで改善?
糞カメラは存在しない?
どこ見ていってんの?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 23:27:35 n9fVL7to.net
ランゴスタの無限沸きは宜しいが、何もない空間から突如出現するのは
いかんよな。
巣みたいなの作るとかしないと。
破壊すれば出なくなるが、破壊した途端大量に出てくるとか('A`)
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 18:26:55 SgFbJytc.net
それはゲームとしてもMHの世界観としてもおもしろいな
上位になると巣がめちゃくちゃ分かりにくいところにあったり
やたら固かったりたくさんあったりするだろうが
ランゴ巣用拡散持ってくのが定石になったりしてな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 19:56:01 wv7APYa0.net
定石が作業にならないバランスが必要ですな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:45:06 bDqpWlpa.net
いい加減キーコンフィグつけろやボケが
何で左スティックで走り回りながら十字キーで捕捉しなきゃならんのよ
LRボタンにすりゃいいだろ
この配置にした奴はバカか?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:31:15 kLoSIFhm.net
それ単におまいが下手なだけw
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:22:55 otgH6WrP.net
やりやすいに越したことは無い。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 11:22:46 F/swwCQ+.net
でも常識的に考えて左ステで移動して十字でカメラっておかしいよな。
なんていうか最近のモンハンはファンタジーなんだよ。
熱線は許すが風を纏うとか炎を纏うとかもうね。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:37:14 PlFgFjrl.net
>>443
あら!お上手でちゅね~w
>>445
今に魔法使いとか出てきそうな厨臭さだよな
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 20:09:47 gavcb32o.net
そうはいっても発掘される古代文明から
ただの自然世界じゃないことは明白だし
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 04:09:14 aNHJVzO5.net
壁際で真正面への射撃、弓が邪魔になってマジで射線が見えん。
特にワイルドボウなんて全く見えん。
射撃の度に自動的に視点が低くなるのもかなわん。
壁際でボスモンスターお得意のハメ攻撃とか喰らった日にはもう。
次のモンハンで某FFのように魔法使いやらレーザー兵器や航空機が出るとか、
特にスターウォーズ風になったら
tnk辞めろコールしたる。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 06:10:52 z3qFEDPZ.net
田中はとっくにいないよ。
藤岡のバカは残ってるけど。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 08:13:43 LS8eH2eB.net
>>438
でも大分ましにはなったんじゃね?
森丘9とかズームアップ無くなったし、壁際でも極端な糞挙動するカメラじゃなくなった
まだ改良の余地はあるとは思うがなー
つーかいい加減茂みを透過(消去)しろよ・・・
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 15:39:10 xMYgvt5v.net
茂みは発想を変えて攻撃で破壊できるようにすればいい
耐久力1の障害物として
ブレスの盾に使えたりすると面白いな
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 11:36:31 jRDI/qMg.net
思い付きで書いてみる。
ネジコン復活すればいいんじゃないか?
ねじればカメラの向き変更、クイクイッとねじれば90or180度回転。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 13:17:54 ivnfyMG9.net
考えてみたんだけど、カメラはL2R2が一番だ
L1を上下のカメラ視点切り替え R1ダッシュ
十字キーはアイテム切り替え
L3はそのまま R3は回避に使えばいい
□△○で攻撃×は防御
まあ、自分が一番やりやすい配置にしただけなんだがw
やっぱキーコンフィグは必須だな
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:13:26 hXrwuRTs.net
R3回避は確実にやばいだろ
ピコピコを誤爆してる人がどれだけいると思ってる
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:27:35 ivnfyMG9.net
>>454
そういやスティック押し込みがLRの3か…
つい力入っちゃうんだよな
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 02:31:14 GO4+qU24.net
田中いないってマジ?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 11:29:36 AGHfxadQ.net
いい加減防御力に関係なくランスポ系に吹き飛ばされるのはなんとかならないのか?
グラビ鎧に重厚な~なんて説明があるが、どこが「重厚」なのだ?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 11:58:06 AGHfxadQ.net
誤爆したぉ(´・ω・`)
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:37:50 SBHLQ8/r.net
>>456
マジマジ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 09:20:08 egAMVWV3.net
不思議に思うけど、なぜ他メーカーから同じようなものが出ないの?
スト2なら画廊伝説。バー茶なら鉄拳、とかね。
モンハン(カプ)には期待出来ませんので。
あるなら教えてください;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 18:22:18 LnoUMzOR.net
TPSだから企画自体でないか
企画が出ても通らないんじゃないのかね
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 18:32:34 uEDEtgfk.net
>461
悲しいですな。。。ありがとう!
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 13:46:39 Adoe7HEj.net
TPSって何よ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 15:21:25 giGLNBxv.net
T とにかく
P とびきりの
S 美少女さ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 17:50:11 2Qog+sbi.net
最初しか合ってねぇw
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 07:41:10 pgxYC1Dj.net
T うかつに
P 近寄れば
S 感電死
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 06:31:43 EketsgVf.net
ちゃんとTPSに答えてやれよwwwww
T とっても
P パンティ
S 好きです
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:18:11 MiBgaq+R.net
厳密にはTPSじゃないけどな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 07:59:52 u4ZirCpZ.net
だからTPSって何よ?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:43:17 EbdJ2J7S.net
FPSの三人称視点
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 12:36:09 xPWs6Jo1.net
田中死ね
マジで
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:41:57 yA6kgfjZ.net
細すぎキモイ
カマキリみたいな動きやめれ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:42:53 qGc0m/1d.net
田中は人類で一番死んでほしいランキングの一位に選ばれました。おめでとう!田中!(^-^)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 12:00:01 MvgZV9Gd.net
え?田中より在チョンの方に死んでもらいたいが
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 18:50:29 YBj5KrZo.net
死んでもらっても何もかわらん
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 15:34:40 8iwYJAUn.net
いいや俺の心が晴れるね
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 18:50:30 AA+qVfhL.net
だったら自分でやれ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 12:37:47 ofCjOUIj.net
フロンティアやってる人カメラど~よ?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 07:26:44 ZzFqP2HG.net
ここで工作員からありがたいお言葉が
↓
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 09:44:30 3Wm6hSRo.net
お前らダム好き?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:45:45 ls5NbEK+.net
アッー
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:33:43 81xCTl/c.net
帰宅途中、電信柱の陰に白い子猫が居た
猫好きなのでニヤニヤ顔で
「ウシャシャシャシャネコたんネコたん♪」
なんて近づいていって撫でたらコンビニの袋だった
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:28:34 mXw5Dntc.net
あるあるw
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:46:57 tXF2H2UW.net
剣士で行って黒グラが溶岩の中でずっと火噴いてる
485:大魔人
08/01/02 17:27:18 6yvUiyZL.net
かめだ かめだ きぃ~ 妖怪奇形モンスターにかかればいっぱつDQN くたばれ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:31:26 YReZ+9hf.net
このスレ見て俺が思ってた事を同じように考えてる人がいて安心した
ザコの事を他スレで話したら本当の自然はそういうものとか
ゆとりとか言われて話にもならなかった
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 20:33:58 caJzrOtj.net
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
■書きこみ放題
プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
488:&rf&rusi&ran&ras&ran
08/04/05 01:39:49 TA1DWBt6.net
ほぅ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 08:29:04 wDMymd3f.net
>>486
>本当の自然はそういうもの
ワロタw
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 14:03:07 N6eQkf90.net
巨大な肉食獣が出ると倣うように人間を襲う豚も自然ですよね☆
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:02:34 TShcJEF9.net
俺はガンナーだからやたらと弾を消費させる猿蟹がウザい。
いや、もちろん豚もウザいぜ?
大体このゲームで自然を感じられるのなんて風景くらいだろ。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:30:06 BbrIjFSg.net
自然に古龍なんか居たら大変だわww
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:21:12 WxTCPWja.net
塔のてっぺんからの風景はなかなかいいね
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 03:00:48 RUSBbi+B.net
ぽーたぼーってやったこと無いけどどうなん?
PSPってたしか右スティックなかったんだと思うけど
仮にボタンで剣振るんならカプコン雑魚すぎだよな
なら最初からPS2版もボタンにして右スティックカメラに振り分けろっての
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 16:36:51 3TtOwCjO.net
友達の家でさせてもらって右レバー攻撃に萎えてやめた俺がいる。
そんな俺はDMC4が好き。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 19:55:08 7/tl8z6Q.net
スティックが攻撃ボタンとか何気にクレイジーだな。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 17:58:04 zkjsSdhI.net
肉食獣がハンティング中にターゲットの仲間でもない他の種類の動物が集団で
邪魔する自然て見たことあるか?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 06:56:38 15r6YJX0.net
買って訓練所で練習して初クエストへ。
ここで悟った。
究極の糞ゲーだと。
今日さっそく売ってくる。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 16:54:47 U1tyTIqR.net
早く売ればいいじゃん
負け犬
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 19:05:45 15r6YJX0.net
拾った銭で買ったから痛くないよ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 07:09:50 kPRk/HvU.net
負け犬な上に乞食犯罪者かよ
救いようがないな
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 07:36:47 sUqMMXuq.net
……で、3になって改善されたの?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 14:22:46 yN+oT/ya.net
操作性が悪すぎる。糞ゲー認定
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:20:08 BbGGgvdJ.net
>>502
これ気になる
3やってる人教えて!
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:58:13 1SYtg8eu.net
>>504
改善されたのは当たり判定とボスモンスターの怯み含めモーションの滑らかさ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:06:16 sUqMMXuq.net
>>505
じゃあ、糞カメラは健在で能力アップ系飲むと糞ガッツポーズの糞モーションとマップ上の糞モンスが一斉に襲い掛かる事で難易度上げてんのか
無印からののスタッフは居ないんだし、いい加減に方向性変えろよ
糞田中の悪い所しか引き継いでないんだな
給料泥棒ってレベルじゃねーぞ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 00:46:30 I/YcK6vp.net
たしかに、あの糞ガッツボーズはイラッと来るね。
ボスが出てくるとおとなしかった草食系のまでいっせいに襲い掛かってくるのも同意。イライラ。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 15:38:33 cneKiFFZ.net
一斉に襲いかかってくるのは、
「このエリアの平穏を乱しやがって!この糞ハンターが!!」みたいなもんじゃないの?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:01:22 f7DavGwF.net
>>508の頭の悪さに泣けてきた…
お前にも分かり易い様に例えてあげると
車(討伐目的の巨大モンス)が原付(モスや小型のモンス)に対してぶつかったのに原付は歩行者(プレイヤー)に文句言いながら絡んでくる
コレどう思う?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:29:31 Q87L/te5.net
508じゃないが意味不明
というか読む気にもならねえ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:57:57 hkeZE64J.net
>>509
原付「痛てぇ、何すんじゃ!」と振り返りフルスモークのベンツを確認
仕方なく近くの歩行者に因縁をつける
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:56:58 nfxArlNr.net
>>511を見るとモスの突進も許せる気がしてきたお
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:36:30 3p2tC1i6.net
>>511
これは仕方ないな
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:53:15 fA77r7Nh.net
低質カメラ改善は無いけど、3はエリア内が広いから問題無いな
今回(モンハン3)やって文句言うヤツはコレ以上を求めずに止めた方がいいよ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 18:07:55 sQt+Iv2i.net
・カメラワークはアイテムテーブル回転中(L2押しっぱなし)
R3ボタンをカメラにすればかなり快適になる。
・壁際に追い込まれたとき、戦国無双2の城内部の戦いの時みたく
壁を半透明にして壁の向こう側から見えるようにすると快適になる。
・ボス戦でのザコは無限わきしてもいい。
その代わりボスの攻撃2発くらいで死ぬようにすると面白い。
ボスの突進やブレスの範囲にザコを誘導して相打ちを狙ったり、
ザコを盾にしたりできて面白い。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 18:16:25 sQt+Iv2i.net
あと刀は抜刀中もスタミナ消費2倍とかでダッシュできたらよかった。
結局大剣とほとんど同じ使い方しかしてない。
抜刀攻撃→回避→帯刀
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 07:14:06 I7wrk+m7.net
久々にやったら酔った
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:27:10 e+fJtpy5.net
は
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 20:55:18 nI3kf6ek.net
ちょっと前に初モンハンでGから始めたけど、壁際カメラ視点は確かに極悪でした。
あと敵が突進してくるのにその場でよろよろ起き上がるのもキツイ
バーチャファイターみたいに回転起き上がりなどあれば楽そうなのに。
蜂の無限わきも邪魔すぎる。(蜂からの素材剥ぎの時は便利だが)
ニュータイプ並みの反応でよけるランポス系と蜂軍団。
自分が攻撃してないのに、襲い掛かってくる白猫と地図を盗んでいく黒猫
Gしかやったことないけど、G以降のモンハンでは改善されてたりしますか?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 14:38:57 BQ4xRNa4.net
壁カメなんて壁際で戦わなきゃいいだけ
「俺はブサイクだからモテない」って言ってるやつと同じだわな
条件、状況をよく判断して行動する、リアルでもモンハンでも同じことだよ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 07:33:10 7LNI9NHU.net
トライじゃ改善されたから糞だったのは事実ってこった
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 14:12:38.66 vLCe1a9j.net
糞なのは事実かもしれないが、そうならない様な立ち回りをすれば良いだけの事
怒りグラビーム直撃しても生きてるランゴ、オメーは駄目だ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 15:02:32.12 fueoKzI1.net
クリアしたけどこのゲームは糞だ
プレイした事ない人間はやるな
ずっとしかめっ面でゲームする事になる
性格悪い人間が増える
総括でした
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 22:30:52.93 iyhL15Kn.net
プレイした事ない奴がこのスレ見るかよw
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:15:06.48 bBVvxNma.net
>>523
下手くそ乙w
526:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【14.3m】
13/05/12 14:44:03.94 L+nSrNeP.net BE:283786447-PLT(12080)
ドス?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 03:03:17.91 hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
67SC0
528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 16:28:10.35 QVDwFYk87
コ゛ミのポヰ捨てか゛どうたら街の景観か゛と゛うたらクソ航空騷音まみれのクソ汚いクソ地球破壞曰本て゛寝言は寝て言えって話た゛よな
都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばしてる直下なんてコ゛ミて゛埋め尽くされてるのがお似合いた゛ろ
四六時中住民とクソ公務員か゛殺し合ってる民主主義國フランスなんて1万├ンのコ゛ミが不法投棄されてるくらいた゛しな
ハ゛ンハ゛ン路上にゴミ捨てまくってゴミ有料だのと自治体としての最低限の存在価値すら放棄した税金泥棒に‐矢報いてやるのか゛正解
むしろ恥知らす゛テ囗リストの巣窟クソ空港に卑猥なコ゛ミを散乱させに出向いてやるのが正義た゛ぞ
かつてない頻度で挑發を繰り返すグルグル威力業務妨害へリによる望遠力メラのぞき見ポリやら猥褻犯罪公務員だらけて゛、
大々的にヱ口本即売會まて゛開催してもはやカヰセ゛ンは知らないけと゛ヘンタヰは知ってるガイジンのほうが多い萬国共通語の語源
変態腐敗テロ國家日本のありのままを地球破壊して嬉しか゛ってるクソカ゛イジンに思い知らせてやれ
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)