乙女@未定事件簿 part.5at GGIRL
乙女@未定事件簿 part.5 - 暇つぶし2ch28:名無しって呼んでいいか?
22/10/24 12:22:23.39 kSsq+Z2x0.net
>>22
3枚確認したけどイラストと関係あったよ

29:名無しって呼んでいいか?
22/10/27 16:12:00.16 hqVjDgjOd.net
>>28
教えてくれてありがとうございます
ちゃんと関係あってよかった
結局残してた最後のおまけつき水晶買ってしまった、またお正月あたりにリセットありますように

30:名無しって呼んでいいか?
22/10/28 19:15:39.83 RC6fEmbja.net
サ終直前ムーブすごいから年末リセットもかるか怪しいよ

31:名無しって呼んでいいか?
22/11/01 22:30:35.81 D+Me2HYF0.net
あんまソシャゲ詳しくないから海外人気あるなら大丈夫っしょとか楽観的に思ってたけど
特定の国版だけ終了って普通によくあることなんだね
それはそうと本編の形式変わっててちょっと驚いた

32:名無しって呼んでいいか? (JPW 91.207.174.158)
22/11/08 12:26:25.28 t/uwNXBCH.net
個人ストやっぱりボイス無いと文章や話し言葉がやけに仰々しかったり翻訳感丸出しでかなり読みにくい
あと無駄に場所移動させられて話の流れは途切れるし一部の形式の方が良かったな
個人ストかなり好きだっただけに明らかに文章量もクオリティも落ちてて残念

33:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.157.27.91)
22/11/08 12:34:04.64 GoQhCgLlp.net
そもそもミニマップ不便だから廃止して欲しい
イベントでたまに歩くくらいがちょうど良かったのに

34:名無しって呼んでいいか?
22/11/08 22:14:18.41 bAgDQ15g0.net
ミニマップ嫌いじゃないけどイベントでデイリー任務はやめてほしいな
毎日エゴマいらんでしょ

35:名無しって呼んでいいか?
22/11/10 17:15:35.01 SUOy6S3ad.net
スカディきたね、復刻イベはテンション上がらない
夏彦誕生日前に何か新しいのやるかな

36:名無しって呼んでいいか?
22/11/18 00:04:45.51 eLUsU2Q1d.net
招待状こんなに高かったっけ…….

37:名無しって呼んでいいか?
22/11/18 00:45:54.65 02JmGcQ6a.net
秋口に値上げがあったからじゃないかな
仕方ないけど割高感あるよね

38:名無しって呼んでいいか?
22/11/22 20:52:20.13 TBcluj1h0.net
復刻が続いてるけどサ終が近いみたいで怖い

39:名無しって呼んでいいか?
22/12/01 23:17:13.26 aAJm3BIQ0.net


40:名無しって呼んでいいか?
22/12/02 19:22:29.51 zkp6kTrr0.net
そもそも乙女ゲーとはこういうものなのかもしれないけど
何か両想い後の会話がことごとくお花畑みたいな感じになっちゃって読むのきつくなってきた
頭いいキャラのはずなのに皆仕事そっちのけ恋愛脳というか
元々ミステリ+恋愛ゲームみたいな宣伝のされ方してて初期と本編はそんな感じで好きだったんだけど
肝心の本編更新もなかなかされないしボイスも無くなるし
ちゃんと本編ひと段落まで続いてくれればいいけど

41:名無しって呼んでいいか?
22/12/02 22:49:32.41 c2oenO1F0.net
今までは本編が読んでて重いからイベントで緩和されていいなとは思ってたけど個人の好みもあるからバランス難しいよね
私は正直サービス終了ちらつくからしんどいな
大陸版本編◯章までやりますとかあれば良いのだけど

42:名無しって呼んでいいか?
22/12/05 08:28:21.37 A7w2pOac0.net
正直初期のこんなに盛り沢山で大丈夫なの!?からコロナを理由に言い訳してボリュームダウンされたから途中で打ち切りしそうな雰囲気あるよね
今回は同棲云々とか出てきて幸せそうだとウフフとみている人とヒロインがウザッってなってる人の二極化してそうな気がする

43:名無しって呼んでいいか?
22/12/05 19:05:15.89 whT3w9F40.net
交流で誕生日限定のセリフって今年は見れないのかな?

44:名無しって呼んでいいか?
22/12/06 11:45:38.69 TxZleR9B0.net
森月の時も2年目からは誕生日の台詞なくなかった?
またミッションで外勤やらされるやつだ、面倒

45:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 02:40:53.68 z61gz2X90.net
SRだけど、左京さんのワインレッドのコートいい
この四人は精神的にも大人な装いが似合いそう

46:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 10:36:20.37 KRnO+QCQ0.net
>>44
前回誕生日の内容に沿った内容だから無いの当然だった…
去年あるの知らずに見逃してしまったから残念

47:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 18:31:28.23 cos3lKJVa.net
左京さんのコート格好いいね
夏彦と和泉くんにもこういう服欲しいな

48:名無しって呼んでいいか?
22/12/13 05:32:09.96 FVub4tdvp.net
イベスト展開読めすぎて主人公達が「謎が増えるね」って言ってるのがアホくさく見えてくる
次イベのストーリーに淡い期待

49:名無しって呼んでいいか?
22/12/30 11:23:53.43 LVF8zNtfH.net
ひーっ!はさすがに草
翻訳酷すぎて内容が入ってこないわ
アンケートも取らなくなったし改善されることないんだろうな

50:名無しって呼んでいいか?
22/12/30 20:11:29.45 dXgK3s1bM.net
まだ未読だけど
ひーって誰が言ったの

51:名無しって呼んでいいか?
23/01/01 16:21:08.08 AuknjDsG0.net
「ひーっ!」って確か主人公が言ってたような気が
ホント翻訳酷いしそもそもこのマップ形式も個人的に好きじゃないからやっぱり個人ストは第一部の方が出来良かったよイベストも質落ちる一方だし
あと衣装は実装すんのは分かったけど異郷左京SSRにいつボイスつけてくれんの?もう10ヶ月経ってるんだけど

52:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 13:51:02.04 0YO6ZM2A0.net
あった気もするけど思い出せないわ、読み返せないから確認できないよね
あと選択肢も違うの選んだ時の台詞違いを見られないの残念
今回のイベントデイリーあちこち移動したりとか面倒なの多い

53:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 15:28:05.94 4nKM91YlM.net
三国志的な新イベ無駄に絵アド高いし、翻訳だけじゃないと思うけどこんな風になってしまってホント残念過ぎる……

54:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 19:25:37.80 XVbwS2ne0.net
アンケート不満しか出てこないわ

55:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 22:32:50.83 NQRYXssn0.net
翻訳ミスというか誤字みたいなのは寧ろ初期の方が多かった気がするし絵は今も変わらず綺麗でいいんだけど
何故か最近惹かれないのは単なる飽きなのかなキャラ会話とかストーリーとか
何故か前みたいに課金してまでカード引こうと思えないんだよ
ボイスは大御所声優さん方だからギャラ的に恒常化厳しかったんだろなー

56:名無しって呼んでいいか? (ワントンキン 153.140.219.221)
23/01/03 14:01:25.09 Z55sC3O4M.net
4SSRイベはもうフルボイスじゃないんだよね
累計チャージで報酬SSRあるだろうけど
さすがに課金する気になれない
気持ちよく課金させてくれるのが一番なんだけど、もう厳しいよね

57:名無しって呼んでいいか?
23/01/03 20:08:18.13 bN/yE/d/0.net
誤字は多かろうともノスタ島とか初期の方がキャラのセリフが生き生きしてたししっかり固められてた印象がある
逆に今のテキストは悪い意味で固くて味気無い上に目も滑るんだよな。自分が興味なくなってきてるせいかもしれないけど
ひとまずパラレルは無いものと割り切って推しの現代軸ストだけ回収するわ

58:名無しって呼んでいいか?
23/01/11 22:26:02.58 mjN4GsRO0.net
ノスタ等はそのまま2時間サスペンス出来そうなクオリティだったよね。フルボイス重厚感に驚いたのも今はいい思い出だわ。最近は翻訳は言わずもがな、ストーリーも予想できるし、久々の大型はどうかな〜

59:名無しって呼んでいいか?
23/01/12 14:52:29.33 Xa43Yaqt0.net
古風イベとりあえず進める部分までは全部終わらせたけど謎が難しすぎて草
毎回キャラが教えてくれるまでデタラメなパスワード入れてた
英語版やってる人はもっとわけわかんなそう

60:名無しって呼んでいいか?
23/01/13 00:21:48.07 XZZUTCGq0.net
>>56
最近やりはじめたけど、前はフルボイスだったの?ひょっとしたら日本語?ユーザーは儲からないからいいやwwって運営に半分見切られてんのかなw

61:名無しって呼んでいいか?
23/01/13 00:26:20.68 pysjUsKb0.net
今回すでに玉探しの時点でやる気なくなった
どーでもいいや

62:名無しって呼んでいいか?
23/01/13 02:05:58.94 O5jtfldZH.net
玉の判別何回も失敗してイラッとしたけど左上のヒント?ググッたらなるほどなと思った
毎日やらないといけない系のイベじゃないのはありがたい

63:名無しって呼んでいいか?
23/01/13 15:59:13.11 uaEGWDdl0.net
ヒント入り袋が一つだけ足りないんだけど、各項目のチェックは全部入ってるんだよなぁ
後日解放されるのかな?

64:名無しって呼んでいいか?
23/01/13 16:24:31.01 FMGH64Gs0.net
>>63
挑戦の分も含んでるんじゃない?

65:名無しって呼んでいいか?
23/01/13 17:20:25.64 mAKh1uP80.net
他の建物にあるかもとか画面に出てたから次開放されたらみつかるかも?

66:名無しって呼んでいいか?
23/01/14 16:05:23.10 vw1exs/Z0.net
イベントのマップに入ったあと、ゲームのホーム画面に戻るボタンがわからなくてイライラしてしまうし、毎回強制終了するから一向に1-1(?)から進まないw

67:名無しって呼んでいいか?
23/01/14 16:28:10.46 X3ewsZNua.net
ある程度チュートリアルを進めないと、ホーム戻れない仕様になってよね。山荘本館に一度入ったら、クリアしないと最初からになるし。
パスワード解明に至る謎の意味がイマイチ分からなくて、これ本国の方はなるほどってなってるのか地味に気になるww

68:名無しって呼んでいいか?
23/01/14 19:09:07.98 c9IniyVK0.net
ちょっとイベント覗こうかなくらいの感覚で始めるとチュートリアルだけで結構時間かかってびっくりするよねw

69:名無しって呼んでいいか? (アウアウアー 27.85.204.106)
23/01/14 20:53:38.08 X3ewsZNua.net
パスワード入力何度も間違って推しが痺れを切らして教えてくれるけど、アホかと思われて呆れられてないか心配だわ

70:名無しって呼んでいいか?
23/01/16 01:11:43.69 GKznlDk90.net
小出しに色々解放されるのなんかもどかしいw

71:名無しって呼んでいいか?
23/01/16 23:59:44.42 E0VtAy+T0.net
光源を確保しながらの探索が面倒くさすぎる
中華でも良いから攻略マップないのかな

72:名無しって呼んでいいか?
23/01/17 07:16:41.84 qIfELNVn0.net
中国版wikiのイベントページに有志の攻略情報載ってるよ

73:名無しって呼んでいいか?
23/01/17 11:38:19.71 QByOtCHBM.net
中国版wikiマップ情報
URLリンク(www.miyoushe.com)
1~5番目のリンクにまとめられてる
5番目が挑戦

74:名無しって呼んでいいか?
23/01/17 21:02:35.82 UteNSzfH0.net
>>73
ありがとう!

75:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 14:24:04.06 cRV9Fvh10.net
イベント面倒くさすぎるなんだよこれ……

76:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 18:31:19.53 LyFEK+9B0.net
見つからないようにしないといけないのもダルいけど何より時間制限キツくない?初めて投げかけてるわ

77:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 203.165.55.60)
23/01/21 13:11:29.72 Ec+ecvUr0.net
乱歩軒過去一イライラした
自分が下手なのかもしれないけど50回はやり直したわ…
操作性皆無のくせにシビアなタイミング要求するの頭おかしい

78:名無しって呼んでいいか?
23/01/21 20:21:56.14 fnCXGx7Q0.net
自分も乱歩4つ目時間かかった
マップなしではクリア無理だった
パロだしなーとそれほど期待せず読んだ今イベの和泉カドストが予想外によかった
引くかどうか迷ってる人にはおすすめしたい

79:名無しって呼んでいいか?
23/01/21 22:56:37.12 EAQxb3BOa.net
>>78
気になって課金しちゃった
読むの楽しみ

80:名無しって呼んでいいか?
23/01/21 23:01:01.13 fnCXGx7Q0.net
パロじゃないパラレルだ失礼しました

81:名無しって呼んでいいか?
23/01/22 00:01:09.70 U+5dngJj0.net
まだ夏彦引けてないけど頑張るw
左京さんしか引けてないけどカドスト個人的にはよかった!途中しんどくてちょっと泣けた

82:名無しって呼んでいいか?
23/01/22 00:02:12.88 U+5dngJj0.net
間違えた夏彦じゃなかった和泉だわ

83:名無しって呼んでいいか?
23/01/23 00:09:23.53 vOa9nfed0.net
今回カドストいいの?
絵柄と長髪のせいで微妙だと思ってたけど後で読むの楽しみ

84:名無しって呼んでいいか?
23/01/24 14:31:24.55 bzhWe9zg0.net
森月のカドスト微妙にバレ
 
 
 
 
 
 
森月のカドストは後日談が蛇足に感じるかどうかで意見分かれると思う
カドスト自体もハッピーな結末ではなくバッドエンド寄りだしそれ自体は好きな人には刺さるだろうけどそういう人にとってはあの脈絡のないハッピーな後日談は蛇足で興醒めに感じるかな…?多少無理矢理でもハピエン至上主義って人のための救済措置だったのかしら

85:名無しって呼んでいいか?
23/01/25 13:53:19.47 nzRp3YzQ0.net
左京のカドストもそんな感じかも。微妙バレすまん。個人的には後日談なくても良かったかもしれない。

86:名無しって呼んでいいか?
23/01/26 03:13:20.31 iczNsp2da.net
光明館挑戦のメモが2枚しか拾えません…
見えてるのですが、扉のレバーが見つからなくて
隈なく探したつもりなのですが
どこか分かり辛い場所にあるのですかね?

87:名無しって呼んでいいか?
23/01/26 07:44:33.97 xEL0WA/f0.net
>>86
未定事件簿 飞雪落红尘攻略 寻明馆 挑战
とかで検索してビリビリの動画とか見るといいと思う
検索ワードの館のところを聚物堂にしたり点墨斋にしたり乱步轩にしたら他も検索出来るよ

88:名無しって呼んでいいか?
23/01/26 12:45:57.15 izbTR8MY0.net
最後の蔵品堂の三巡しんどー
攻略マップ見ながらやってて手順も把握してるつもりだけどどこかで監視に引っかかる
過去のイベ全部参加してきたけど今回が難易度では一番だわ

89:名無しって呼んでいいか?
23/01/27 00:39:19.97 I1XCYd070.net
>>87
助かりました!
攻略サイトないと難しかったな
今回はかなり手が込んでて、疲れた…

90:名無しって呼んでいいか?
23/01/30 20:19:07.57 LnmiLeRI0.net
左京さんのボイスまだ?

91:名無しって呼んでいいか?
23/01/31 13:45:38.45 3IWMuES90.net
あんぽ柿って課金なしだと中途半端な数が残る仕様?
自分がやらかしたのかわからない

92:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 02:00:27.89 nJ3L9gw00.net
今日1日でイベ最初から最後まで終わらせたけど今回の探索システムめちゃくちゃイライラした
監視者と時間制限ほんと要らない…
そんなのに力入れるよりシナリオの方サクサク読ませて欲しい

93:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 09:16:15.08 egJmkNKs0.net
終わらせたのすごい
本国マップ攻略見ながらしたけど監視と時間制限で心が折れた
8章だけ楽しみに生きるわ

94:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 21:13:22.65 3cYBxIO+0.net
>>93
日本語の攻略サイト見たけどクリアできたよ

95:名無しって呼んでいいか?
23/02/02 08:36:14.98 JjuH12AE00202.net
このイベで心離れた人も多そうだよね
今日更新の8章で初めて中国語ボイス試してみるつもりだけど日本語で聞きたかったな

96:名無しって呼んでいいか?
23/02/02 16:38:09.14 LxUZ58M2d0202.net
>>94
クリアおめでとう
単純に時間制限で無理ってなったから多分日本語サイト見てもダメだったと思う
ボイスないよりは声のトーンわかるかなって変えてみる

97:名無しって呼んでいいか?
23/02/02 18:09:42.52 xyQuoFAG00202.net
簡体中国語に設定して最初の何話か進めてみたけど別人みたいで自分にはちょっと無理そう
左京の人とかすごい人気の声優さんだと聞くし演技的には何も問題なく、やっぱり日本語の4人の声で刷り込まれてしまってるんだろうな
イベストはしょうがないけど本編はボイスなくしてほしくなかった

98:名無しって呼んでいいか?
23/02/02 18:15:38.12 lUhu2prs00202.net
ボイス欲しかったら課金頑張って売上伸ばしてねってことなんだろうね
外資あるある

99:名無しって呼んでいいか?
23/02/02 19:27:56.20 xrbYQ3PN00202.net
どのキャラか忘れたけど声優がやらかしたからAIなんだよね

100:名無しって呼んでいいか?
23/02/07 03:27:23.46 IQBhUNMRa.net
基本ボイスなしだから、久しぶりの和泉くんの声に少し違和感w

101:名無しって呼んでいいか?
23/02/08 06:41:06.04 S6Kly/lE0.net
旅先で現地の人と和やかに話してて唐突にバトルが始まるの草

102:名無しって呼んでいいか?
23/02/08 10:35:00.68 CAeowQ5pa.net
文章の主人公の顔消せるようにして欲しい
初めは気にならなかったけどだんだん鬱陶しくなってきた

103:名無しって呼んでいいか?
23/02/10 20:26:10.22 H1+MFxJz0.net
主人公が酔っ払った時の顔赤くしてニコニコしてる顔グラ可愛くてすごく好き

104:名無しって呼んでいいか?
23/02/11 19:42:44.33 z9Os5tj3p.net
>>103
わかる、あの表情可愛いよね

105:名無しって呼んでいいか?
23/02/16 21:28:12.47 l2KAknmH0.net
バレンタインMRって、スタミナ自然回復で獲得できるレベルですか?

106:名無しって呼んでいいか?
23/02/17 16:48:32.22 GhF2fxcjd.net
普通に無理なはず
1枚だけでいいならタスク全部こなせばそんなに多くないウェハ量で交換できるだろうけど

107:名無しって呼んでいいか?
23/02/19 19:20:07.49 cbyry0fU0.net
ありがとうございます!
やはり何もなしでは手に入らないか…!ウェハ使って一枚取れるようにやってみます!

108:名無しって呼んでいいか?
23/02/20 07:39:41.13 nUPeER7h0.net
MRのビンゴって以前のイベントだと1枚はタスクの報酬だけで貰えた気がしたけど記憶違いですかね
結局ウェハ使って全部取ってしまうのですがなんだか気になって

109:名無しって呼んでいいか?
23/02/20 12:40:54.88 iLzxweDU0.net
自分も毎回脳死で全取りするからちゃんと数えてないんだけど、メールとかタスク報酬をちゃんともらってたらMR1枚だけならウェハ900とかで交換できると何かのツイで見かけたよ

110:名無しって呼んでいいか?
23/02/21 00:52:16.51 /AbpJbw+0.net
>>109
ありがとう
やっぱり少しはウェハ消費があるイベばかりだったか
ハロウィンコスプレからウェハ貰えるのが増えてる分1枚だけ狙うなら割と親切なのかなこのイベ

111:名無しって呼んでいいか?
23/02/27 12:03:47.68 NWzsKV0D0.net
本編の日本語音声追加だって!よかったー

112:名無しって呼んでいいか?
23/02/27 12:21:50.88 PiHQ2G6b0.net
いや、左京さんの異郷SSRは?

113:名無しって呼んでいいか?
23/02/27 12:48:56.60 9L1iqSwrM.net
本編六章後半の左京ボイスはなしのまま?
あと砂漠イベの招待状も左京だけボイスないよね

114:名無しって呼んでいいか?
23/02/27 13:21:29.81 s5b0X/y8r.net
本篇音声実装は本当にありがとう嬉しいよ
でも異郷バケーションの左京SSRのカドスト無言放置して1周年だけどそこはいい加減お知らせないのかね?お金かかわることなんだからしっかりして欲しいんだけど不誠実な対応しないで…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch