乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその28at GGIRL
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその28 - 暇つぶし2ch457:名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.101.40)
22/05/26 14:25:37 +u39OHVSd.net
DISSIDIA ときめきメモリアル Girl's Side かもしれん
まあ4の配信だからクロスオーバーなら20周年発表だろうし、新たな4人組追加とかかなあ

458:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 14:41:03.87 KXHGI38K0.net
前座の話題に、学食会話42パターン無料アップデートとコラボカフェ、新グッズ複数発表があって、それらを越えるインパクトのあるものって大変だよね
楽しみすぎて胃が痛くなってくるわw

459:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 14:53:46.41 x+Hg2F+4M.net
配信今日だっけ
ゲストに王子の人呼ぶくらいだから期待してしまうな
公式サイトはまだメンテ中か

460:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 14:57:32.12 qhDuY8MWM.net
放送の発表で公式サイト開けて新情報載りまくるんだろうな
かなり気合入ってそう

461:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 15:01:18.72 S8L/dKWAd.net
公式サイトのメンテナンスはコナミ全体で起きてる問題だからなー
復旧してほしいけど

462:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 15:18:21.40 AAvvFL9Q0.net
全身アクスタいいね
高身長組の脚長くてかっこよ

463:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 15:28:45.21 bTgsWdsjd.net
15万売れたら先あるよね。万歳

464:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 15:36:16.22 IpKyX1LE0.net
対戦ぱずる玉でも嬉しい

465:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 15:38:28.45 PKFsVO610.net
15万?

466:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 15:44:35.14 j2dWu32v0.net
本命 ときめきifみたいなビズログとのコラボ企画
次点 ときメモgs ソシャゲサイド
大穴 DLC追加キャラ3人目

467:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 15:49:00.72 BxqkoL18M.net
20周年に記念放送やります!の発表でもいいやw

468:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 16:34:17.18 NkvkKGiE0.net
ぱずるだま的なやつとかタイピングみたいなやつとか
ごめん脳が古い

469:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 16:40:18.70 PKFsVO610.net
15万売れたの?

470:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 17:03:46.63 bTgsWdsjd.net
ごめん10万くらいか

471:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 17:23:42.00 srRlLEFJ0.net
こんなに期待を煽って何を発表するのか逆に怖いw
個人的にはゲーム関連がいいなあ

472:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 18:15:14.90 W5rmH/twM.net
ぬいぐるみというよりマスコットだな

473:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 19:28:45.14 IpKyX1LE0.net
グループ追加が個人的に嬉しい

474:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 19:33:40.17 eFthwUre0.net
グループ追加私も嬉しいけど同時に長期間グループ維持できる何かがほしい

475:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:22:35.18 qomzzQxnr.net
NaNa生配信…??

476:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:25:06.08 1jMByeT90.net
移籍ないのかー

477:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:25:52.99 RvVCFCVda.net
DLCの量が予想外!!
楽しみがすぎる!
KONAMIありがとう!すぐ買う予約する

478:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:26:04.37 xkPX6q4K0.net
うあー情報色々凄すぎた
ありがとう開発様ありがとうコナミ

479:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:26:19.24 zBqEodMeM.net
nanaはlive2dあるしVだったらいいな

480:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:26:30.53 AjBubRoG0.net
DLC嬉しい!

481:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:26:31.98 KXHGI38K0.net
DLC追加は嬉しいけどどんな感じなのかいまいちわかんなかったなーボイスドラマとADVと、あと1個はどんな形式なんだろう……
まぁ買うけどな!

482:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:26:33.85 IpKyX1LE0.net
ぬいぐるみメチャクチャ可愛いね

483:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:27:28.24 bjp01zno0.net
胸ポケにマリィ入れてるの笑った
かわいい

484:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:27:45.40 AjBubRoG0.net
そういえば値段言ってないけどいくらくらいなんだろw
クッパ買っといて良かった

485:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:27:59.93 Wakqz9ML0.net
わー!新情報最高だった
季節ごとのDLC待ち望んでたから嬉しすぎる
コナミthank you まだまだ楽しめそうで嬉しい
しかし今回すごいな飽きさせない工夫がすごい

486:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:28:02.03 XfIA787GM.net
いろいろ出してくれるのはありがたいけど
DLCの値段出さないのはいやらしいです

487:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:28:13.01 ffsbq1bS0.net
追加DLC嬉しい
そんでNana推し羨ましー
推しが実在する世界線に行きてえ

488:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:29:09.18 Wakqz9ML0.net
10万以上売れたからこれだけのことできるようになったのかな?
開発陣おめでとうありがとう!財布が悲鳴あげてるが貢ぐわ
ビズログのダブル表紙も楽しみだな

489:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:29:20.98 Vu7kFfst0.net
配信すぐとかめっちゃわくわくする

490:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:29:43.85 srRlLEFJ0.net
放送楽しかったー、DLC嬉しい
今回のDLCが売れたら中の人たちが言ってたみたいにデートスポット追加も来たらいいな

491:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:30:07.50 KXHGI38K0.net
DLCのイラストにメインキャラだけでなく白羽兄弟、大成、巴みんないるっていうのはすごいな……白羽兄弟推しの人とか正直あんまり期待してなかったのでは?

492:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:30:59.90 Wakqz9ML0.net
アドベンチャー追加も嬉しいし
ボイスドラマも嬉しい…
グループ的なキャラ同士のやり取りも楽しめそうだし
この調子でどんどん展開していってほしい

493:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:31:12.58 3ZcQoOX0a.net
空也さん推しなのでADVありがたい

494:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:31:16.37 kEopJdVf0.net
空也さんADVがあるかもという事実だけで泣けるわ

495:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:32:00.33 Wakqz9ML0.net
>>486
今までは基本メインキャラとせいぜい教師くらいだったよな
今作は全キャラグッズも出してくれるしありがたい
どんなに人気あっても隠しキャラのグッズとか少なかったもんなぁ

496:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:33:51.73 Wakqz9ML0.net
Nanaの生配信は予想外すぎて吹いたけど楽しみ

497:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:34:13.49 ISmwGuE1d.net
生配信だとコメント拾ったりするのかな
コナミの進化っぷりに困惑してるw
DLC含めて楽しみ

498:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:34:33.98 3ZcQoOX0a.net
追加DLCとNanaくんがトレンド入りしててすごいw

499:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:35:25.84 b2tdyxC9M.net
DLCの、学校や町中で出会ったときっていうのってもしかして日常のランダムイベントのこと?違うよね……?(期待してしまう)

500:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:36:04.57 Wakqz9ML0.net
573まじどうしたの?時代にしっかり合わせてる笑う
グッズも充実するようになったし売り方もいい

501:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:36:26.25 Wakqz9ML0.net
>>493
KONAMIもトレンド入りしてた

502:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:37:05.40 ffsbq1bS0.net
GWの時にもっといっぱいクッパ狩っとけば良かった
言ってよKONAMI~

503:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:37:21.21 Neb8QgbA0.net
どんと来いDLC
クッパさん2人召還しといて良かったー

504:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:37:25.92 j2dWu32v0.net
風真君がイギリスで買ったヘアピンと過去の王子のプレゼントの再販来ないかな。。

505:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:38:52.19 Wakqz9ML0.net
KONAMI、ときメモがトレンド入りしてると本家ファンも期待しそうだなぁ。令和にGS盛り上がってるの奇跡かな

506:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:39:08.14 5j1xi2loM.net
>>497
それ思った
次クッパはお盆らしいから秋冬までには間に合うかな

507:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:42:30.13 ISmwGuE1d.net
スパチャ設定できないと思うししないと思うけどどれほどの額が飛び交うか見てみたいw

508:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:42:58.24 Wakqz9ML0.net
中の人があれだけゲームしっかりやってくれてファン目線で要望出したり話してくれるのありがたすぎると改めて
すごいキャラ大事にしてくれると嬉しい

509:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:43:02.39 AAvvFL9Q0.net
追加DLCのページ消えてるし公式は見れないしわかんない…

510:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:44:50.87 Wakqz9ML0.net
落ちてる?573のサイト不具合長引いてるからしばらく見れないみたい
YouTuberキャラを生かすのも573らしいというか
本家ときメモの詩織も実在感にこだわっていたしな

511:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:45:01.39 QdH2dH7u0.net
>>504
DLCのページはシンデレラタイムに解禁だよ

512:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:45:41.76 3ZcQoOX0a.net
値段とか詳細わかんないの辛いね

513:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:46:58.63 Wakqz9ML0.net
生配信だからおそらくファンのコメ拾ったりするんだろうな
スパチャはさすがにwどうなんだろう

514:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:47:07.48 bTgsWdsjd.net
季節イベントとスチル追加かなあ?デートスチルがいいな

515:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:47:21.14 4LqM6yzC0.net
コナミが生配信という発想持てたの梶マリィのおかげだったりしそう
梶さんゲストというより一マリィとしてお話してくれたりで最高だった
プレイしてるからこそのトークって感じ

516:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:47:32.35 srRlLEFJ0.net
>>503
わかる
あれだけファン目線で話してくれるのすごいと思う
DLCイラストに大成先生や巴くんもいるの嬉しいなー楽しみ

517:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:47:49.99 lBCve6sc0.net
DLC詳細見れてないけどDLC嬉しいー
こういうの大歓迎、どんどんお金使ってしまう

518:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:47:55.51 PKFsVO610.net
スチルはないんじゃない?
イベント楽しみ

519:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:48:24.85 7OoQCRdI0.net
DLCでどんどんコンテンツが増えていくのはいいね
DLCが昔に比べて急速に普及したから便利な時代になったなぁ

520:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:49:12.26 RvVCFCVda.net
ダウンロードしたらすぐできるように
今やってるルートのエンディングを終えといた方がいいのかな?
どんな感じのドラマなんだろ

521:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:52:14.69 Wakqz9ML0.net
>>510
ありそう
あと人気実況者の配信の盛り上がりもみて判断したんだろうな
商売うまくなったじゃない573
過去シリーズって新作出したらその後がとにかく長くて勿体無かったから春夏秋冬で本編追加が来るの待ち望んでた

522:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:52:45.98 Uyf+HBNj0.net
梶さんが「追加デートスポット欲しい」って言ってくれて本当わかってらっしゃるなと
この人がGS4の王子で色んな意味で良かったと思う
DLC楽しみだー
全部買うからマジでデートスポット追加してほしいな

523:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:54:27.52 RvVCFCVda.net
梶さんがゲームとキャラを大切に扱ってくれるの有難いね

524:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:56:04.90 AjBubRoG0.net
歴代であそこまでやってる人居ないもんね
時代なんだろうけど
ポッケのマリィ可愛いかった

525:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 20:59:28.84 Wakqz9ML0.net
一丁さんのバトンを繋いで夢にって春夏秋冬ってことかな!

526:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:02:15.01 3ZcQoOX0a.net
イノリ君例に出して家族とか云々言ってたし過去のシリーズもやってほしいと言ってたから
近々他シリーズの移植もあるんじゃないかと期待的予測

527:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:04:46.06 N5U4kup1M.net
配信中は全然気にしてなかったけど改めて見るとここぞとばかりに全身絵を駆使してておもしろい
URLリンク(i.imgur.com)

528:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:06:07.07 /UhCbOF9a.net
KONAMI側からしても大成功だったんだなあって伝わるのが嬉しいね
完全にシリーズ諦めてたから

529:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:06:28.50 Wakqz9ML0.net
Nana配信おもしろそう
よく考えたら何するんだろうw ゲーム?

530:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:08:04.78 RvVCFCVda.net
>>522
それ思ったw
キャラ配置と背景を変えてるだけよねw

531:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:08:59.92 RvVCFCVda.net
>>524
GS4?

532:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:12:27.72 Wakqz9ML0.net
まとめ
・学食会話追加の無料アプデ
・春夏秋冬、全キャラ、ボイスドラマシナリオDLC
・ADV追加
・七ツ森生配信 (0時から配信)
・来月ビズログW表紙で新情報…?
コラボカフェ、グッズ、ハーフアニバーサリーでこれだけ新作を盛り上げてくれるの神か
移植とかではなくまず最新作を盛り上げる強い意志を感じてエライ!(移植は移植で年内に発表されると読んでるけど

533:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:13:06.12 +u39OHVSd.net
食レポするんかと思ってたわNana配信

534:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:13:52.80 ffsbq1bS0.net
NanaがGS4実況配信するの面白すぎるけどモデルとして出るならゲーム好き要素は表に出さなさそう
普通におたより読んだりコメント返したりするんかな
「Nanaの配信中にコメントで本名バラして良いですか?」みたいなコメント見かけて笑った

535:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:14:17.01 AjBubRoG0.net
あー、カフェのメニューとかありそうだね
楽しみ

536:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:17:32.32 Wakqz9ML0.net
0時配信は追加DLCだった
食レポいいな

537:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:31:45.89 Gn4YxISU0.net
また一丁さんが匂わせてるけどまだ何かあるのか?

538:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:32:54.08 5dUcWKdS0.net
Nanaのナイトルーティンとかだったら笑うけどプライベートすぎるからないか

539:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:35:46.60 d9SharWq0.net
気合の入れようが凄くて笑う
ときメモってタイトルをちゃんとKONAMIが大事にしてくれてる感じして嬉しいわ

540:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:38:01.53 UpFUZlWIM.net
gs3が出て落ち着いたあとはもう続編なんて望めない雰囲気だったもんな
今こんなに皆で盛り上がれて本当奇跡だ

541:名無しって呼んでいいか?
22/05/26


542:21:44:16.09 ID:Wakqz9ML0.net



543:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:46:14.63 Vw7aMH/m0.net
初めてときメモプレイする人がたくさんいて嬉しいな
色んなプレイヤーが4プレイして盛り上げてくれたおかげかも
ありがとうございます
やっぱり新規が来ないコンテンツはダメよどんどん新しい村人呼ばないと

544:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 21:56:24.63 R9pKmqKPa.net
アレが発表されてからまた次につながるバトン繋がります。楽しみにしててね
と一丁さんが配信後にツイートしてるけど
NANAから始まって11人が配信するとか無いかな

545:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:00:04.59 5dUcWKdS0.net
>>538
有りうるね
Nana配信の最後にダーホンあたり乱入してくるかもしれん

546:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:01:54.20 Wakqz9ML0.net
実況解禁すると思ってなかったけどなるほど、と今となっては納得かな
発売前あんまりに静かで怖かったけど573も宣伝アップデートされてたんだな…それでしれっと10万売るし

547:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:08:00.58 aUmogiuh0.net
nanaの生配信ってGS4の実況なの?
生配信としか書いてないけど

548:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:12:12.59 R9pKmqKPa.net
>>541
配信内容はまだ分からないよ
予想妄想してるだけだよ

549:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:12:14.72 6PiLhB7M0.net
わー!盛りだくさんの追加情報嬉しすぎる…
573がすごい新作を大事というか盛り上げる気満々なのすごい過去最高くらいに感じる
移植移植いう人もいるけどシリーズって新作を出してなんぼだからな。最新作出してまだ半年なのに過去作の移植なんてするわけないじゃん?
どこにでもいるけど声でかの懐古しすぎの人は鬱陶しい。小松原さんも言ってたけどはばちゃ垢の反響で新作より過去作希望の声の方が大きかったら新作は出なかったって話で、過去作の焼き直し繰り返すようになったらシリーズは終わりに等しいからな…

550:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:19:49.07 LmHokJLlM.net
2nd kissの7ヶ月後に出た1st Love「…」

551:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:26:50.03 4uGrNE6Fa.net
確かに移植移植言い過ぎな気はする
ここは4のスレだしそういうのは総合スレ向きだな
何にせよ追加のDLCは凄い嬉しいわ

552:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:27:48.09 BaSvUiOwd.net
シリーズ通して好きだから過去作がハードの関係で出来なくなってるのが辛いのでSwitchの画質と音質でやりたいから要望は出してるなー
もちろん最新作の4は目一杯応援してお布施するけど

553:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:34:33.49 doCR2dQV0.net
桃鉄に始まりパワポケに


554:ときメモGSって復活復活ってやってるし 後はパワプロシリーズなんかも過去キャラとか過去シリーズを重点的に置いたシナリオ作ったりでコナミの社風自体がそういう過去作品を大事にって空気になってる だから移植もそのうちやってくれるんじゃないかなと



555:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:37:21.13 Wakqz9ML0.net
移植ってベタでも1~3をSwitch用に手直しって相当大変な作業になるのでは?GS4関係を引き続き開発してる最中だし今すぐってのはなかなか難しいはず。いずれは…でしょ
4出たばかりで過去作売り込みするのは商売としてありだが4をもっともっと育ててもらいたいわ

556:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:40:38.75 d9SharWq0.net
移植は確実に需要あるしそんなのKONAMIが一番わかってるだろうけど今は4を売りたいだろうしね
出すとしたら4がひと段落して今の勢いならあるであろう次回作への繋ぎ期間で出す方が色々とメリットあるし

557:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:41:52.56 E35oYFV30.net
追加DLCやったあ
冬までGS4燃料あるの嬉しいよー!

558:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:42:19.57 R9pKmqKPa.net
要望多いから移植はありそうだけど
まだ4が発売されてから1年も経っていないし
4の勢いがある時に過去作の移植は無いような
またまだ4でやれることある
このスレは4のスレだから移植の話しは総合スレ向きだね

559:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:45:36.78 iax68Z6e0.net
そんなこと言ったら新作のGS4が制作決定に至ったきっかけだってずっと過去作を愛し続けて2017年のポップアップショップで過去作キャラのグッズをたくさん買ってはばちゃツイッターに反応した今までのファンの熱意の賜物だからね
あまり声でか懐古厨みたいな扱いはしてほしくないな
シリーズ20周年ということもあって移植を期待する人は多いとは思うよ

560:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:49:08.16 bct63hxfd.net
つべのコメントでもツイでもあまりにも移植移植うるさすぎるわ
しまいには移植のために4のオタクたちは頑張って追加買えとかいう懐古厨が出てくる始末…タチ悪い
過去作は過去作、4は4で割り切れないのかよ
ファンの熱意とか言うけど今までずっと全部買い支えてきたと言う人ばかりでもないだろうに
愚痴っぽくてごめん

561:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:49:22.01 7OoQCRdI0.net
移植っていうか出るならSwitchに合わせて作り替えた多分リマスター版だろうね
だから簡単には出来ないと思うし時間かかると思うから気長に待とうや
今はやっぱ4で盛り上げて欲しいし

562:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:53:10.31 SxmEWfPg0.net
Twitterは他人が呟いてるものを覗きに行かなければいいし
つべのコメントが嫌なら閉じればいいのよ
自分もそうだからそうしてるけど
人の思いに文句付けちゃうようなら閉じてる方が平和に過ごせるよ

563:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:54:33.53 iARgSjc30.net
Twitterの愚痴は流石に他所でやってくれスレチ

564:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:54:44.57 j2dWu32v0.net
某スクエ○みたいに腐るほど移植出してるの見てると、
GSシリーズでも、、とは思っちゃうな
20年も続いてたらいろんなシリーズのファンもいるし、推しが違うみたいなもんじゃん
みんなそれぞれの推しが好き、それで良いじゃん

565:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:56:46.79 3gr7bJEra.net
中古の値段凄いことになってるしそれがKONAMI入ればなーって残念に思うけどそりゃ売る方からしたら4が盛り上がってる今過去作移植してもメリットないしちょっと考えたら分かると思うけどねえ

566:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:56:49.78 fnz0NURQ0.net
移植はいつかしてほしいし実際されたら買う
けど今は4をもっと盛り上げて欲しいかな。せっかく勢いのある時なんだし
そして稼いだ潤沢な資金で5の製作をですね…

567:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 22:59:29.63 F0loywGy0.net
新規の人が過去作もやりたいのに値段高騰してる&ハード持ってなくてできないから
移植してほしいのかと思ってたけどそうでもないのかね
中古買ったところでコナミの利益になんないしなー

568:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 23:02:35.37 kEopJdVf0.net
結局値段でてないけどDLCいくらなんだろうか

569:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 23:05:39.20 srRlLEFJ0.net
4の追加コンテンツも欲しいし移植も欲しい
ただ後者はあんまり話が続くなら総合スレでやったほうがいいねって位の話じゃない?
客が公式の内情まで考えなくていいと思うな

570:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.0.142.105)
22/05/26 23:09:41 Gn4YxISU0.net
>>561
DLC1〜3は2000円前後だったからそれくらいと予想
もうすぐダウンロード出来るね

571:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.181.14.13)
22/05/26 23:24:43 Wakqz9ML0.net
今更だけどサントラのジャケ描き下ろしってばらっちだったんだなぁ…かっこよかった
ビズログの表紙は複数人で制作だろうけど

572:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.195.238.129)
22/05/26 23:29:42 FUM+MBoD0.net
仲良しグループ追加はその内来そう

573:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.181.14.13)
22/05/26 23:32:54 Wakqz9ML0.net
>>553
配信先のチャットで移植移植はうわー…ってなるね
GS4の最新情報なのはサムネやツイートやゲストでわかるだろうに

0時にもうすぐだ~値段は2000くらいか?

574:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.161.70.237)
22/05/26 23:33:51 5dUcWKdS0.net
まあ今回の放送で梶氏が過去作に言及してたし、何かしらあるのかもね
でもシリーズ追うごとに好きになってるし今は4の男子たちの色んなお話見たいから、今回の追加が凄く嬉しいよ

575:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 23:48:33.47 4LqM6yzC0.net
楽しみだなぁ
こうやって定期的に新規要素入れてくれるの本当にありがたいな

576:名無しって呼んでいいか?
22/05/26 23:51:58.61 KXHGI38K0.net
公式サイトの復活が楽しみだなー
今回のDLCの紹介が見たい。見れなくても買うけどさ、10分後に

577:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:04:15.31 efIUFlHi0.net
入学セットと同じ金額だ

578:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:05:37.41 dkjkJz6H0.net
2200円でお安かった!楽しむよー
みんなも引き続き良いはば学ライフを~

579:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:06:05.96 9euVW+bY0.net
え、これ新スチルあるよね……?
キャプチャ見るだけでテンションの上がり方がヤバい

580:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:07:01.15 dkjkJz6H0.net
っぽいね!?まだやれてないけど楽しみすぎてやばい

581:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:08:42.62 Rz4Glr9F0.net
おお…白羽兄弟やDLC組がはば学男子と絡む日がくるなんて…感無量だよ…

582:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:16:05.13 dkjkJz6H0.net
ボイスドラマ最高ですね…

583:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:20:57.29 ROwtRTo/a.net
空也さんの一人称俺の訛りありのモノローグいいなぁ

584:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:22:15.56 dkjkJz6H0.net
ネタバレ注意

ボイスドラマのキャラの好感度はときめき状態…かな
甘いと思うまだ全員聞いてないけど

585:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:24:25.27 efIUFlHi0.net
シナリオドラマの風真くんめちゃくちゃ甘かった

586:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:24:41.05 efIUFlHi0.net
ごめんネタバレ改行してなかった…

587:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:28:30.11 mMq7MRnbd.net
空也入れてくれてありがとうありがとう感謝しかない
こういうの隠しは期待できないものだと思ってたから嬉しすぎる

588:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:29:59.72 2W12m+6S0.net
シナリオドラマネタバレ

鬼ヶ島のオチに笑った
コナスタ特典組み合わせのマリィガーデン期待通りのやり取りで満足度が高い

589:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:36:27.37 dkjkJz6H0.net
ネタバレ
マリィガーデンってタイトル笑う
キャラ同士の会話ニヤニヤしてしまう
愛されてんな

590:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:40:02.26 su7lYHjFd.net
>>572
新規スチルの気配ってどこにある?
バラ咥えてるあれはコナスタ特典だしボイスドラマのはハーフアニバのイラストだしどれだろ

591:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:44:44.58 mbPFLEJ3a.net
ネタバレ
>>582
ブランケットw
さすがパラ萌え三銃士

592:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:49:29.01 38eSIyLm0.net
シナリオドラマのほうてっきり男の子たちだけなのかと思ってたから、マリィがいるのすごい嬉しい...
御影先生のボイスドラマも聞いてみたけどかなりよかった!大満足

593:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:54:00.55 9euVW+bY0.net
>>583
特典スチルのこと、ゲーム内に無かったスチルだったから……期待させてたらごめんね

ネタバレ

颯砂くんのウッキー!が好き

594:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:54:52.76 su7lYHjFd.net
アンカミスごめん
572じゃなくて583だわ

595:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:56:54.47 J44Mtd370.net
ネタバレ
シナリオドラマに限定版のBlu-rayの内容がちょっと分かるものがあるね
限定版が手に入り難いからこういう形でちょっと分かるのはいいかも

596:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 00:58:45.71 mMq7MRnbd.net
もしかしてADV追加ってシナリオドラマの事だったりするのかな

597:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:02:20.51 dkjkJz6H0.net
ネタバレ
スチルというかラフ?
あと一部本編にない表情が追加されてる…?
ブランケット薔薇組おもしろいよねw

598:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:02:46.79 9euVW+bY0.net
なんか配信では3つあるような紹介の仕方だったよね、聞き方が悪かったのかもしれないけど

ネタバレ
そうか……パラ萌え三銃士だから火力強めの真っ赤なバラ統一なのかww
個人的にはすごい好きなDLCだなー、これ。なごむ

599:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:04:58.79 zZ7PKFyvM.net
ネタバレ
本編に無い表情思った
コンテンツが膨大だから単純に見逃してる可能性もあるけど……

600:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:05:37.55 ZGEhB0kn0.net
>>585
男の子同士のやり取りが〜みたいなこと言ってたから心配してたけどマリィ要素恋愛要素普通にあって嬉しかったw

601:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:07:22.43 su7lYHjFd.net
ADV枠も増えてないけど春じゃなくて夏以降に収録とかそういうことなんかな

602:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:07:42.93 efIUFlHi0.net
容量確認したら春は80MBでそれ以降800MBもあるからその分ADVなのかなと予想

603:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:09:07.63 HLI0PZfld.net
ネタバレ

七ツ森くん、あんたもハリーに続き7号サイズの指の女なのね

604:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:10:46.43 ZGEhB0kn0.net
>>595
10倍wwwwどういうことwwwww

605:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:15:16.94 CO0JEWS50.net
ネタバレ

パラ萌え三銃士待ってた!
このグループだと先生が押せ押せ気味で新鮮
この三人の会話またあればいいな

606:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:20:24.37 mi13B1sc0.net
買って良かったです
ありがとうコナミ

607:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:24:39.31 dkjkJz6H0.net
ネタバレ
謎すぎる特典のあれこれにシナリオつけるとはね草
あとマリィがかわいい

608:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 01:44:54.00 9euVW+bY0.net
DLCの説明ちゃんと見たら、ADVは秋冬のみっぽい
逆にボイスドラマは春夏だけ

609:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 02:46:28.88 JTKBTtai0.net
>>601
ホントだ、eショップの説明詳しく読んだらちゃんと書いてあるね
何気に巴ちゃんや大成先生より春夏DLCの容量のほうが大きいのか

610:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 05:43:44.22 rUS0qmg10.net
>>602
その辺のDLC追加キャラは元々本体に入っていて
解放キーだけ配信してるんだと思うよ

611:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 05:47:34.88 ppUGDhrWa.net
ゲーム本編で追加シナリオを見れるのかと思ったらおまけコンテンツの方だったんだね

612:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 06:09:52.76 SGg190P+d.net
>>553
GS4の情報なのは公式ツイートやサムネでわかるだろうにチャットで移植連呼してマナー悪いから見なくなったなぁ
新作につなげるために作品を支えてるならともなく最新作が出てもそれ差し置いて移植しろしろってのは…
基本的に過去作のゲーム展開(たとえるならコルダのような…)は移植以外ではしないし移植も時間経ちすぎてると難しいよな

613:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 06:52:07.25 seDqSZv2d.net
他のDLCにある追加キャラとのやり取り楽しみだなー
風真くん、大成先生とどんなやり取りするのか想像がつかないw

614:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 07:07:26.98 IgaFq+/sa.net
NANAの生配信も楽しみ
どんな配信になるんだろ
ライブ配信とは結構思い切ったことするね
ひそ�


615:ゥに他キャラの配信もないかなと期待している



616:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 07:35:10.49 u4hgfHtV0.net
すみません、普段アクションとかシューティングゲーばかりやってる者なんですが、某実況者の配信見て御影先生に脳天撃ち抜かれて買ってしまったんですけど、御影先生に行きたいのにいっくんのルートに乗ってしまいそうです。
乙女ゲー全く初めてなんですけど、ズブの素人が初見で御影先生は無謀でしょうか…?

617:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:00:32.66 M6KzkSgnd.net
>>608
ダーホン含む他の男子からのデートを断る鋼の心臓があれば
課外ひたすら出てテストも上位とってれば先生から誘われるようになってエンディングは行けるよ
先生ははば学生より優先順位が下なので気をつけることが肝かな
先生とエンディング迎えられますように

618:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:04:44.61 dkjkJz6H0.net
風真くんと夜さんの会話いいなw
このなんとも言えない感じ…
いつかグループ追加もあるかもしれない
特典BDとちゃんと繋がってるのがいいね

619:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:05:24.55 m4pbqsSE0.net
>>608
攻略に慣れるまでは御影先生一筋で他の男子はガン無視したほうが無難かも
とりあえず課外授業は必ず参加して占い参考にしながらパラ上げしてれば先生は勝手に萌えてくれるから頑張れ

620:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:14:10.47 dkjkJz6H0.net
>>608
初プレイでも通常エンド狙いならそんなに難しくないから他の男子にちょっかいかけずにやれば大丈夫だと思う
不安なら攻略サイト等も参考にしつつ…楽しんで!

621:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:19:42.68 7ZPqL4Dj0.net
大接近全員分ほしい
夏以降もあるといいな

ドラマバレ
課外授業でマリィがリュック?となったけどアイコンがリュックだからか

622:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:22:55.65 dkjkJz6H0.net
>>607
7coでメイク動画とかでも笑う
YouTuber設定のキャラがリアルで生きてくるのうまいね
他のキャラも…とも思うけどNanaだからできる企画っぽい

623:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:29:15.99 sa9dvSFfd.net
>>614
YouTuberじゃなくインスタの方だと思ってた >7co

624:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:30:03.09 seDqSZv2d.net
Nanaの生配信ってリアルとゲームが融合されてる感あって良い
どんな内容か分からないけど絶対に満足度高いのが今の時点で分かるほどコナミへの信頼感が強い

625:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:30:46.96 8xAtEElja.net
>>614
メイク動画もいいねw
昨日のレスにあったナイトルーティンもいいw
ライブは大変だろうけど楽しみ

626:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:33:25.79 15wVTny90.net
あ、中の人の配信だと思ってたけどNanaの配信なんだ?
いい企画!

627:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:34:40.32 dkjkJz6H0.net
>>615
7coは確かにインスタっぽいなー
じわじわ人気でてYouTubeにも投稿しますーとか
そういうのはありそうと想像したw

628:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:51:49.31 jJ3iqe3t0.net
現行機ではほぼプレイできないから移植してほしいとか普通の意見もあるのに
どこにでもいる声でかの懐古とか印象悪すぎて草

629:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:53:26.14 jJ3iqe3t0.net
スレ間違えましたすみません

630:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:54:17.68 v2pTTMQW0.net
Nanaの配信ってVtuberみたいな動画なんかな

631:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 08:58:44.56 u4hgfHtV0.net
>>609,611,612
先輩方アドバイスありがとうございます!
とりあえず先生一途ですね。他の男子の誘い断れてなかったので、巻き返します~。

632:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 09:18:32.16 dkjkJz6H0.net
ボイスネタバレ
柊くんの心情はやっぱり切なくて胃にくる
あなたがんばりすぎなんやで…

633:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 09:18:55.50 ZGEhB0kn0.net
正直、グッズだけとか生配信だけとかだったらいくら好きなゲームでもガッカリしてた
ゲームのほうもきちんと展開してくれるからあまり興味ない生配信も見てみようかなと思うし
たまにはグッズも買ってみようかなって思える

634:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 09:26:16.00 dkjkJz6H0.net
男の子同士のやりとりの追加はそれぞれの関係性やキャラの解像度が上がるのも嬉しいけどちゃんとマリィの存在が感じられるのがときメモらしくて良い
夏以降も楽しみ…配信は反響次第で次回もあったり他の子(夜様はありか?)もあるかもだし盛り上げることが大事よね今の時代は

635:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 10:06:21.25 hUZMnlFFM.net
>>609
あれ御影先生は他男子と優先順位変わらなくなかった?お立ち台さえ乗ってればED到達できるはず
自分の初回プレイでは御影先生狙ってないのにお目当ての子下ろしてお立ち台登ってくるからビックリしたなw
最近新規のひと増えてきてうれしい

636:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 12:34:58.68 dkjkJz6H0.net
最近買ったって人よく見かけるね
まだまだじわ売れてたらいいなー開発陣潤ってくれ

637:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 202.214.230.19)
22/05/27 14:33:15 mGkHOmShM.net
追加DLCってどれくらいのボリューム?
ドラマCD一枚分くらいあれば買いたい

638:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 15:34:09.34 BldVtLsta.net
>>610
風真くんと夜ノ介くんのシナリオドラマ良かったよね
夏以降のDLCシナリオドラマやADVで特典BDに繋がる内容の話がありそう
あの特典BDの内容は意外に重要だと思ってるけれど
限定販売した商品だからそのまま再販するのは難しいだろうから
あの内容に何か付けたして他商品として販売して欲しいぐらいだ

639:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 15:38:35.16 BldVtLsta.net
ネタバレの改行忘れました
ごめんなさい

640:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.130.20.242)
22/05/27 15:54:33 2rjH8Hkpa.net
ドラマバレ



本編でも散々思ったけど対風真くん相手のマリィって何であんなに鈍感+難聴なの?あの距離で話されたら聞こえるでしょ普通

641:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 16:34:56.36 QX2dSwp3d.net
ダウンロードしました
「大接近」って大接近をしたキャラしか開かないのでしょうかね?

642:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 17:42:32.39 38eSIyLm0.net
>>629
まだシナリオドラマもボイスドラマも一本ずつしか聞いてないけど
ボイスドラマは一人三分くらいでおそらく全員で27分くらい
シナリオドラマは今まで見なかった組み合わせもいて楽しいだけど短い、ボリュームは期待しないほうがいい
どっちも楽しめてるので私は買ってよかったよ

643:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 17:45:29.74 TAiBM/sp0.net
>>633
大地くん大接近してないけど見れたよ

644:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 18:37:17.87 QX2dSwp3d.net
もしかして、一発目の大接近って
リョウちゃん、ミーくん、大ちゃん
なのかしら…

645:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 18:43:28.52 9euVW+bY0.net
夏秋冬のDLC、昨日の深夜の段階では容量800MBだったのに1/10以下に直されている……
秋冬はボイスも減るから容量も軽いんだろうなぁ

646:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 19:08:56.52 NAFyBpn8M.net
>>634
ありがとう!参考になります

647:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 20:07:56.47 c9/2WVtC0.net
>>637
単純にミスだったんだろうね
冷静に考えたら800MBは容量大きすぎるw

648:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 20:29:03.09 YD8jOsqHa.net
>>544
セカンドキス(PS2版)は正直コケてたので…
盛り下がってたし当時はめちゃ評判悪かった
任天堂DSが売れに売れてたからそれに乗っかりタッチシステムを新規要素に1を移植したらGSブランドが復活した感じだったねぇ~あの時はDS様々だったな

649:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 21:50:28.90 TAiBM/sp0.net
セカンドってコケてたんだ知らなかった
DS版音質めちゃくちゃ悪いからあんまり好きじゃないんだけど人それぞれなんだね
PS版のフルボイスとフルネームEVS最高だったのに

650:名無しって呼んでいいか?
22/05/27 23:23:35.40 SHBV7H3R0.net
DLCインストールしたいけど、先生の花見ナイトパレードがあきめられなくてアプデせずにいるから怖くてできない…
やっぱアプデしないとDLC入れられないかな
2年目5月に好き状態まではできたから悔しくてあきらめられん

651:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 00:43:41.35 sM+jcotm0.net
有料の入学特典と巴ちゃんのDLCまでは買ったけどボリューム的にうーん…て感じで今回様子見してたけどやっぱ一人一人のボリュームは少ない感じなのかな

652:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 00:44:08.18 0kXA+flB0.net
公式Twitterで番組視聴アンケート募集してたから貼っとく
URLリンク(questant.jp)
>>642
先生推しとしては共感しかない……でもネット繋いでると自動アップデートされちゃうんじゃなかったっけ?大丈夫だったのかな

653:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 00:49:47.27 KM61XdaG0.net
>>643
個人的には入学セットの内容より嬉しかった
ボイスドラマは入学セットと同じくらいだったかな

654:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 01:09:22.44 rBaLZ5hKd.net
何に重きを置くかだとは思うけど自分は色んな角度のシナリオが楽しめて大満足だった
マリィへの気持ちを知れるボイスドラマは凄く良かったし
シナリオドラマもキャラの個性やマリィについての想いが出ててさっそく見返してる
一紀や空也さん好きはシナリオドラマを特に見て欲しいと思った

655:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 03:36:15.08 4O/ezqk70.net
>>643
昔はドラマCDで出してたものがゲームに入ったと思えば
と言いつつ自分もセール待ちしてるけどね

656:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 06:46:00.59 WReSf+vsa.net
4つで2200円なら分かるけど正直1つ2200円は強気だなあとは思う
まあ半年経っての追加特典だから本当に作品好きな人だけ買ってねってもんなんだろうけど

657:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 06:48:05.29 MCXrFqZaM.net
>>647
本編のセール来るのも思ったより早かったしセール待ちはありだと思う

658:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 07:02:52.36 sM+jcotm0.net
配信中値段明かさなかった辺りまあ高いって自覚してそうだよね
全部買ったら8800円はなかなか…
4は元のボリュームで楽しめるから良いけども今後の新作でDLCありきのボリュームとかに走らないこと願っとこ

659:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 07:33:52.13 cZ8xrBpv0.net
グッズとかも全部そうだけど追加系は本当に好きな人しか買わないからいいんじゃないかな
好きなキャラいっぱいいる人にはオススメ
自分はグッズ要らないしファンの二次創作物も苦手だからこういうやつの方が助かる
しかし2200円って絶妙に買っちゃう値段だなーと思った

660:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 07:43:47.52 feG5tmls0.net
先生の花見ナイトパレードは意見たくさんいったらまた見られるようになる(アプデかどこかしらで公開)と信じてる
なのでしつこく意見送ろうと思う

661:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 08:28:52.75 dQb1KRHF0.net
期間限定の無料配布より有料で無期限追加ダウンロード可はありがた

662:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 11:22:57.96 bq9kK58d0.net
学食でいのりんと同じ山盛りホットケーキにしたら「なんでキミもそれにした!?」って怒られて草
過去作のクセで一途プレイしがちだったからあんまり学食会話聞いたことなかったけど楽しいね

663:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 12:03:10.37 sKJLsPmj0.net
CDだったら安くても3000円だし
ガチャ1回よりも安いやんとか思ってしまう

664:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 12:31:21.13 WzOqIP8Id.net
空也推しだけど買ってよかった
ボイスドラマ最高だった

665:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 12:33:46.94 /1if/xPnd.net
0時待機して春の購入と夏以降の予約すませたくちだけど、ズンパスとか銘打って一括8kとかも用意してくれてもいいのになとは思ったかな

666:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 1


667:2:45:38.97 ID:eXn4R6kl0.net



668:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 14:25:13.06 lAwJU9nxd.net
先生の花見とナイトパレードは2回分キャプチャーボード使ってPCに保存したわ
でもセーブテータのメモ見るとアプデするのに躊躇してしまうw

669:名無しって呼んでいいか?
22/05/28 16:56:43.02 Xoiy4K5P0.net
サイトまだメンテ中なんだ

670:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 01:16:36.15 SC/Ld2/y0.net
正直思ったより高いなとは思ったけど
本編めちゃくちゃ楽しんだしお布施できるいい機会だから喜んで出すわ

671:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 02:16:15.12 2VQgWqS+0.net
シーズンパスで出してくれればちょっとお得感あっただろうなっていうのはあるけども、グッズ買わない派だからDLCはお布施するわ、全部予約した

672:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 02:45:44.25 vn2Gr5Upa.net
シーズンパスとかが出来るのは流石に任天堂とかのスマブラクラスじゃないと採算取れるか怪しいからねぇ
ちゃんと本編は売れてるとはいえ採算確実に取れるか怪しいDLCがちょっと割高になるのか仕方ないのかなって部分はある

673:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 16:00:12.81 FrgGeOAI0NIKU.net
今更だけど先生のイベントってなんで削られたの?

674:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 17:49:14.96 zV7klhEdMNIKU.net
先生は自分からデートに誘えないから誘われるのを待つしかないけど、4はデートに誘われる頻度が前回誘われた日から1ヶ月後以降
花見とナイトパレードは1年に1ヶ月しかないから1年目4月や8月に好き状態でないと3回目が見れない
アプデ前はどんなにがんばっても2回目までしか見れなかった
その救済処置としてアプデでいきなり3回目が見られるようになったけど、代わりに1-2回目が犠牲になった
正直もうちょっとやり方あっただろとは思うよね…
1-3回目の会話ランダムで出るとかさ
内容の辻褄は合わんかもしれんけど

675:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 18:01:08.76 v6Fgu1En0NIKU.net
1年目4月に好きになってないと無理って改めて言葉にすると絶望過ぎて草
好感度ときめき状態で学年1位取ったらデート誘える券1枚プレゼントとかでどうですか先生。マリィがんばりますよ

676:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 18:55:20.97 GM2fYitkaNIKU.net
アプデで先生は花見とナイトパレードは3回目の会話しか発生しないようにしただけで多分データは1回目、2回目の会話は残ってる
解析しないともう見れないだろうけどね

677:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 19:05:12.42 vusNJSBhMNIKU.net
Switchもう一台とパッケ版買えば解決

678:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 19:26:18.80 uNUa1H0t0NIKU.net
なんか装備アイテム次第で1ー2回目になるか3回目になるか
切り替わるとかそういうプレイヤー側で任意で選べたらよかったんだけど

679:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 20:12:35.38 sEJZUgKn0NIKU.net
>>666
デート誘える券 っていい響きだね…
きっとモーリィが描かれた可愛い手作り券に違いないし

680:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 20:59:32.16 48dG19Ac0NIKU.net
プレイヤー側の調整が難しくなるけど
好き状態とときめき状態でどっちの会話が出るか分岐するでも良かったかもね先生の会話

681:名無しって呼んでいいか?
22/05/29 21:59:35.17 MtMTUoqfdNIKU.net
ボイスドラマバレ
課外授業に参加するか考えるマリィの描写が心当たりありすぎてグサグサと刺さった
ごめん先生

682:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 07:56:26.85 0B5DZSmp0.net
先生の悲しそうな顔を見たくないから課外授業の日は先にデートを入れておく

683:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 08:50:03.49 ctEXk9hZd.net
GS2の若王子先生の時はフリマの時が多かったけど
ゲコジロウ先生は週が決まってない?
意識してないから分からないけど

684:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 11:58:02.68 g0zHCY1kd.net
>>674
GS2は5月第2週から第4週までのランダムだったけど
自己紹介シートで決まると言われてたから海3回いくために4でいう流行リセマラしてたよ

685:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 12:43:08.31 r1oqXTd90.net
ちょっとずつボイスドラマ聴いて聴き終わったけど
よかった!これ冬まで続くのか!
そのうち仲良しグループ追加もあるんかな

686:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 13:02:55.66 Xoaxp2mta.net
>>648
今時春夏秋冬4つで2200円で売ってくれるなんてどこのメーカーにもないよw
アプリゲーの10連ですら3000円くらいの業界で

687:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 13:35:44.60 yIQpougwM.net
ガルスタツイでDLCちょいバレ見たんだけど御影先生がグループ結成スチルに言及してて吹いた
どういう時空からコメントしてるのか気になるw

688:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 13:42:06.44 r1oqXTd90.net
ボイスドラマドラマCDより聴きやすいし安いし最高なんだけどそれはそれとしてまた小説も出して欲しい
3みたいな感じがサラッと読みやすいかな?女の子も可愛かったし

689:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 16:45:58.07 dueluq3/M.net
3の小説出てたんだ知らなかった
個人的には1の悪の女王だっけ、あれ並に個性突き抜けててもいいけど

690:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 17:56:49.34 LJ2jAbE1a.net
3の小説はなかったと思うが…出てたっけ?
1、2なら出てた事しってるけど

691:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 18:12:18.80 P1OP13Sn0.net
4ならライバル居ないしいいかも
2でみんなライバル達とくっついた設定で嫌だったわ

692:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 18:17:15.81 9y7NrSuEd.net
2の小説や携帯のコミュノベ書いてたちゃいさんがハリーはるひのカプ厨かよってくらい酷かったから読むのうんざりした覚えがある
2のドラマCD好きだったからあのくらいのボリュームのが欲しいなー

693:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 18:36:11.49 q8+lBxCF0.net
>>680
3は公式小説は出てないよ
というか3はメディアミックス全般少なかったね
4はDLCもいいけど色々出して欲しいな

694:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 18:37:56.35 Gw9wz7g4M.net
>>684
だよね出てないよね、知らないうちに出てたのかと思って焦った
ゲーム発売直後に出た大きなものがアルバムモードDVDくらいでそれも発売延期で翌年春だったよね

695:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 19:12:31.69 +IYzTWT90.net
2のノベルってキャラにそれぞれ1人ずつ主人公がいるお話じゃなかった?
ライバルとくっついた設定なかったよ
たしかに佐伯の話ではハリーはるひがダブルデートの相手だったけど付き合ってる設定もなかったしラブラブでもなかったような

696:名無しって呼んでいいか?
22/05/30 19:44:06.66 /ijy/PZr0.net
びっくりした
読んでないけどさすがに公式がライバルとくっついた設定にするわけないもんね

697:名無しって呼んでいいか?
22/05/31 17:37:52.78 lwQ4NuO00.net
かつてのドラマCDくらいのボリュームあっても良い
ドラマCD出してくれ
キャラがあれこれ悩んだりするのも聞きたいしゲームBGMもいいけど校内の雑音とかも聞きたい
屋上上がって飛行機雲の共有とかさせて欲しい

698:名無しって呼んでいいか?
22/05/31 21:20:29.69 IPP0nxYg0.net
ゲームって多分キャストごとに音声別撮りだよね
ドラマCD形式だと一緒に収録するから雰囲気変わるのいいよね

699:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 01:44:11.78 bxOPGloD0.net
間空いててアプデあったからやってなかった颯砂くん攻略始めたんだけどすごい優しいしいい子だしめちゃくちゃ癒し枠だった こっちもどんどん好きになっていく
なんかGSってそういうところあるよね

700:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 02:50:14.94 Ywu7xXnO0.net
颯砂くん好き、わかる
個人的にホタル会話で一番印象に残ってるのが颯砂くん。聞けてない会話いっぱいあるけどさ

701:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 06:08:59.91 1SGQBNLN0.net
YouTubeに今回のDLCまるまるアップしてる人がいたから公式に通報した…
こういうことされると公式が音声特典今後出してくれなくなりそうで嫌だな
ファンなのかアンチなのか再生数稼ぎ狙いなのかしらんが本当にやめてほしい

702:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 08:20:31.21 0zX4GitHd.net
颯砂くんいいよね
最推しは別の子なんだけどイベントシナリオは陸上部マネージャー√の颯砂くんが一番好きかも
なんかすごく優しい気持ちになれたわ

703:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 08:32:48.79 iP3/8lw1d.net
颯砂の部活絡みのストーリー自分も好き
部活の人間関係悩んでたり、ホタルでは二位が応援されるの悩んでたりしてたのも良かったな
クリスマスは少女漫画みたいな内容で凄くときめいた

704:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 09:17:26.28 pX9ZPkI4d.net
颯砂くんのクリスマスイベント、陸上部に所属で全国大会に優勝しないと
マリィがおじいさんのお店に行ってしまう

705:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.42.119.122)
22/06/01 10:51:34 Ywu7xXnO0.net
一度も課外授業出てないのに御影先生が思い出語りながらジャケット貸してくる場合も多々ある

706:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 12:06:17.53 i8lb5NeU0.net
狙ってる時は30回リロードしても下校に出てこないのに他人の攻略中はみちるひかる風真とそいつでループする現象には名前が必要
登場人物絞っててもあからさまに出現率が減るのってゲーム的に補正かかってんのかと疑うわ

707:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 12:21:19.87 H7q7jsN60.net
>>696
課外授業一回しか参加してないのに常連扱いされるしね草
そういうのあると妄想乙って感じで逆に楽しませてもらってる

708:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 12:46:16.08 Ywu7xXnO0.net
歴代先生の中でも御影先生はパラ萌え激しいと思うけど、限られた予算でもぬいぐるみとアクスタは御影先生だけを注文するくらいには好きだよ(フォロー)
推しだからかもしれないけど下校にやたら先生が誘ってくるって経験したことないんだよなぁ、基本的にリセマラしないから下校会話あんまり聞けてなくてうらやましい

709:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 12:55:04.83 MgI29zedd.net
サイトメンテナンスやっと終わったのか
長かったな…

710:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 13:24:08.77 0hWSEg+lp.net
>>697
呼び名変えたくて下校リロードしてた時
ソフト落としてみたりスイッチの電源切ってみたりしながら40回くらいリロードしてやっと来た
さすがに何か補正かけられてるんじゃないかと腹立ったよw

711:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 14:07:24.70 NSL26Wf30.net
狙ってないと課外授業に行くことがないから御影先生は毎回友好止まり

712:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 14:43:22.70 8m/lAs5ld.net
同じく狙ってない時は課外授業行かないけどローズクイーン絶対獲らせるマンだから先生は毎回好きまではいくな
下校はその時狙ってる子と女の子でループさせるからヘアゴムは跳ばないしときめきまではいかないけど

713:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 15:17:19.73 PiYPEuM90.net
久しぶりに起動したら何度も見た入学式までのくだりで風真くんと先生にときめいた…

714:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 15:51:11.40 NIMeRjVB0.net
御影先生はパラ萌え激しいしデート回数も少な目で告白にきてくれるからEDの見やすさはトップクラスだけど、やり込もうとすると難易度が跳ね上がる
そんなところが燃えるし攻略しがいがあってすき

715:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 17:22:36.67 0K4/h9A7M.net
御影先生最推しなんだけどテーマ曲があまりにもメロディアスで今でもちょっと笑ってしまう
七ツ森くんのダッダーン!も最初びっくりした
慣れたら合ってるんだけどねw

716:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 22:35:20.02 NIMeRjVB0.net
DLCネタバレ

お昼休み二つは一緒にご飯食べる所まで見てみたかった、みんな可愛い

717:名無しって呼んでいいか?
22/06/01 23:05:25.41 SxYkEi6p0.net
下校先生率高い気がする

718:名無しって呼んでいいか?
22/06/02 00:22:02.76 gn6AqM8s0.net
公式復活したね

719:名無しって呼んでいいか?
22/06/02 21:48:02.00 5a/B4cgI0.net
夜ノ介君の事で幾つか質問していいですか?
「こら」と「ふふん」が好きで回収始めました
こら→花火大会1回目、生徒会室、通常告白
ふふん→花火大会2回目、抜け駆けデート
この他にもまだありますか?
それと夜様が特待生と言う設定は何で分かるでしょうか?
よろしくお願いします

720:名無しって呼んでいいか?
22/06/02 22:59:49.77 UBxUHmc10.net
>>706
まるっと同意だし加えてさっさくんのジャスコ感で笑いそうになる
でも今作のキャラ曲特徴あって全部好き
特に一紀の不安げなピアノソロから始まって爽やかさ熱さ切なさ色んな感情が混ざったように展開するアンビバレントな曲が一紀にピッタリ合ってて本当好き

721:名無しって呼んでいいか?
22/06/02 23:02:48.92 B+Mzlw+j0.net
ヤノピの途中で曲調変わる感じもいいよね
キャラソンほしいなぁ…

722:名無しって呼んでいいか?
22/06/02 23:30:50.19 xk02BcA6d.net
毎週更新の新規イラストが楽しかったせいで今何もないのが悲しい
Nanaの配信まで遠く感じる

723:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 00:00:58.38 +NX5Rpfg0.net
図書室でやのさんが勉強してる校内イベントの何回目かで、理事長の厚意で入学させてもらった、みたいな発言があったと思う…
特待生って名言されてたかはわからない

724:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 00:14:09.57 zGVg75V90.net
>>712
夜様の曲は全体的にマイナーコードで悲壮感とか焦燥感とか余裕の無さを感じさせるけど曲自体は美しすぎるのがピッタリよね
ゲーム未プレイの一般人に曲だけ聴かせてどれが一番良い曲?ってきいたら夜様の曲選ばれそう

725:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 00:33:31.98 BuosmSDY0.net
個人的にヒカルの曲が一番好きだった
男の子の中だとやっぱりヤノさんかな

726:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 01:28:11.83 GCvjXzfk0.net
風真くん、イノリ、大成功のBGMが特に好きだな
でもサントラずっと聴いてるとどの曲もスルメだなって思う

727:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 08:24:22.70 YWGE9vRh0.net
数学、化学、現国、生物って歴代の担任は理系に偏ってるな
担当教科的にも身長的にも4人の中では浮いてしまう大迫ってまだはば学に在籍してるんだろうか

728:名無しって呼んでいいか?
22/06/03 08:26:17.76 YWGE9vRh0.net
最近やり始めたばかりでふと疑問に思ったこと書き込んだけど、先に調べてからにすればよかった
追加キャラクターに付随して出てくるんだね

729:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.161.70.237)
22/06/03 23:22:36 zj+zFLFn0.net
風真くんのBGM壮大すぎてめちゃくちゃ好きなんだけど、告白BGMはダーホンが一番好き

730:名無しって呼んでいいか?
22/06/04 01:57:05.46 NESAKhxS0.net
風真くんの曲はストリングス入ってくるとこが結婚式っぽいw
ダーホンの後半部分は初めての恋にわくわくキラキラしてるって感じで甘酸っぱい


731:



732:名無しって呼んでいいか?
22/06/04 13:42:14.02 nSzVKOR0p.net
グッズが発送時期延期だってね
延期は残念だけど売れてるってことは嬉しいな
どんどん展開してほしい

733:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.161.70.237)
22/06/04 23:04:11 SU22q/3X0.net
キャラカフェ現地のグッズも初日で終わりそうな勢いだ

734:名無しって呼んでいいか? (テトリスW 106.72.198.129)
22/06/06 07:58:38 n4AtYTJW00606.net
どのキャラも2ヶ月デートしなかったらアーチから降りるんだっけ?
ステータスもデート回数も足りてる柊と初詣以来デートせずに卒業式迎えたら、風真が迎えに来てさらっと帰宅して吹いた
セーブひとつしかなくて分けてなかったけど2月の3週のセーブデータでギリギリデートできたからよかった
危うく3年間無駄にするとこだった

735:名無しって呼んでいいか? (テトリス 49.104.39.225)
22/06/06 08:23:50 ycJDjiDed0606.net
>>724
初詣はデートじゃないから前年のクリスマスが最後?だったらアーチ降りるね


空きセーブスロット残り少ないから上で出てた友好自宅デート挑戦しそびれてたけど一発で出来て感慨深かった
個人的にスキンシップ反応が萌えたのでやって良かった
ただ、友好なのに名前呼びのままだったり好きと友好の台詞が混在してて脳がバグったw

736:名無しって呼んでいいか?
22/06/06 09:44:14.97 n4AtYTJW00606.net
>>725
初詣ってデート扱いじゃなかったのか・・・
お察しの通りクリスマスデートが最後であとはお誘いもなかったから放置してた
もしかして初詣って親密度も出会いカウントと振袖かどうかの判定分の上昇しかないのかな

737:名無しって呼んでいいか?
22/06/06 20:19:44.96 +nCTr2eq00606.net
はばチャと風真くんの誕生日に阻まれてもう駄目かと思ったけど
ようやく一紀の修学旅行前の下校会話とセットの日常一コマ見れた…
良すぎて死にそう

738:名無しって呼んでいいか?
22/06/06 20:31:43.56 /WNFBlNt00606.net
初詣はデートじゃないね
括りとしては下校イベントみたいなもん

739:名無しって呼んでいいか?
22/06/06 20:33:47.23 ZYaSsyRmd0606.net
>>727
それ一紀狙いじゃない時の方が何故か楽に見られてる
でも、よく出来てるイベントだよね

740:名無しって呼んでいいか?
22/06/07 12:08:29.69 XxZIR1ljd.net
Nanaの配信タイトルコナミセンスで笑う
来週楽しみだね

741:名無しって呼んでいいか?
22/06/07 13:51:47.56 NHJrSS180.net
Nana号室のトビラww

742:名無しって呼んでいいか?
22/06/07 13:57:12.49 JingyP3Ba.net
梶さんの配信ネタも含んでしまうけど、ナンパの扉の人もいるから
ちょっと笑った

743:名無しって呼んでいいか?
22/06/07 15:05:40.69 P/3KL5kPM.net
楽しみだけどせっかく生配信なのに時間帯的にリアタイできない人多そうでもったいないなぁ

744:名無しって呼んでいいか?
22/06/07 19:25:00.16 WEe/29ec0.net
今御影先生の攻略やってるんだけど、同じデート先って連続で誘われる?

745:名無しって呼んでいいか?
22/06/07 19:50:22.58 erOiHRcP0.net
>>734
誘われる
四回くらいショッピングモール続きだったことあるよ

746:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.126.105.140)
22/06/07 21:15:39 sVAsRjml0.net
病気になるのが2回目だと2番手の人がお見舞いに来るんだね
ずっと放置してた人が来たからびっくりした

747:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.92.26.69)
22/06/07 21:16:38 WEe/29ec0.net
>>735
ありがとう
スチルの牧場狙いでやってたんだけど前月牧場だったから誘ってくれないのかと焦ったわ

748:名無しって呼んでいいか?
22/06/08 20:16:30.25 7xZy71rj0.net
カフェ全落ちした
これ平日も抽選とか予約のほうがいいのでは

749:名無しって呼んでいいか?
22/06/08 21:12:38.72 OewRlwmI0.net
整理券とかめちゃくちゃ殺到して苦情きそう

750:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 13:36:39.26 diq1QmN+M.net
平日も抽選になったね

751:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 14:04:00.42 aNryuAjMd.net
凄いな、倍率どんなもんだったんだろう
平日行くために計画立ててたけど不安になってきたw当たるといいなー

752:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 18:01:02.37 TIJ6LDhC0.net
扉男の印象が強すぎて、Nanaの配信タイトル見て扉男の顔が浮かんでしまったw

753:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 18:42:01.77 Up2HIlXh0.net
当選したら大好きな作家さんに譲渡したいんだけど、それは禁止されてるのね…残念

754:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 19:17:52.99 YN4W36Iv0.net
>>743
は?

755:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 20:58:27.76 MnQvaZ4a0.net
作家さんwwwキッショ

756:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 22:48:36.12 xWAwimSv0.net
しかし生配信って一方的なのかファンと交流するのかどっちになるやら
交流型なら中の人のアドリブ大変すぎるな

757:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 23:16:09.49 sH6xI2f90.net
さすがに交流は無理じゃない?来そうな質問とかの台本はあらかじめ用意してるだろうけど
どんな感じになるのか楽しみだな

758:名無しって呼んでいいか?
22/06/09 23:42:09.68 o1Yeyr5Fd.net
スパチャないだろうけど見てみたい
赤に染まりそうw

759:名無しって呼んでいいか?
22/06/10 06:03:16.40 yHznmYd+M.net
コメの勢いすごいとかかっこいいって大量に流れたらお礼言ったりする程度じゃない
楽しみだね

760:名無しって呼んでいいか?
22/06/12 23:18:14.30 gGekhrSy0.net
森〇桧〇のイベント行ったはばたき市民(笑)多いらしいね
ルカ葉月もいたしときメモGS劇にすりゃいいのにくだらない大草原+ヒプマイで期待はずれ
せめてGSのコメント欲しかった
配信もみねーよ

761:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 117.108.9.126)
22/06/13 08:29:08 IAMIVdjB0.net
何を言ってるのかわからん
GSゲームスレで話題にする事なのか?

762:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 08:58:41.93 i/IZJiY50.net
触るな

763:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 11:35:29.63 xFJktiy6d.net
森何とかって何??
次何か動きがあるならビズログのインタビューだと思うけど

764:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 11:39:22.14 QlA0M/Mwr.net
森川檜山って言いたいんじゃない?

765:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 11:55:59.14 A8tpmhQtd.net
今日の配信楽しみだなー
どんな展開になるんだろう

766:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 12:04:44.96 1eGnTJ9gM.net
今日なの忘れてたけど楽しみ

767:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 12:41:20.71 9m7oWgLBM.net
えっ今日なの!?
あぶなー忘れてた公式も昨日くらいに告知してくれたら良かったのに

768:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 12:45:36.45 fz4DKe2sa.net
今日さっき告知してたよー

769:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 12:50:42.50 xsTPbIxDM.net
19時でスタートも早めだしさっき思い出したような人は帰宅間に合わなかったりもしそう
アーカイブは残るだろうけど

770:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 12:51:28.73 IAMIVdjB0.net
収録プレミア配信とかかなと思ってたらホントにライブなんだね~
ゲーム画面使うのかな?楽しみ

771:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 59.168.25.79)
22/06/13 18:56:23 iWIPUh2c0.net
今日休みで良かった
配信待機中のリアルマリィ達可愛い

772:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:23:00.05 wVbhbQ4C0.net
NanaってよりNanaのガワ被った声優さん本人だった
声優さん本人に興味があるわけじゃなかったから
キャラクタ出す意味あったのかって思っちゃった
感謝祭は楽しみだね

773:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:23:15.97 m7vJebrud.net
Nanaの中の人、本編と声違い過ぎて話に集中出来なかった

774:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:24:38.57 tZerleRf0.net
やっぱ本編と声違ったよね?Switch通さない声聴くの初めてだから違うのかと思った
でも話す内容はキャラであろうとしてて好感持てるわ

775:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:24:45.36 MojGMM0W0.net
nanaじゃなくてガワの皮被っただけのただの中の人じゃん

776:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:24:54.38 IfQVPhFCa.net
>>762
声がNanaじゃなかったねw
感謝祭はリアルイベントってコト?

777:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:26:06.27 Nn5eAfEe0.net
仕事モードのNanaくんはあんな声色でテンションなんだなと思おう
個人的には仕事なのに自室で配信、しかも背景にPCが映ってるってどういうことっていう方が気になったわw
しかしリアルイベントってことか……!?

778:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:26:48.88 zpxP1WUv0.net
やっぱりそうだよね
七ツ森の声ってこんなだっけ?って思ってた
感謝祭は楽しそう

779:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:27:28.04 v82nU6mk0.net
リアルイベント楽しみだー

780:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:27:38.04 aEeJlRHg0.net
聞いたー!楽しかったね
どんなテンションでやるかと思ったらいい感じのテンションで聞きやすかったw
イベントはやっぱりあるみたいで嬉しい

781:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:27:49.77 iWIPUh2c0.net
本編の声もうちょっと低かった気がするけどちゃんとRPしてくれてたし別に良くない?
Nanaの仕事として配信してたらこんな声になるのかもしれないし
実際動いてコメント読んでるの見たら感動したわ Vtuberと同じ技術なんかな

782:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:28:14.27 zpxP1WUv0.net
抱きしめT再販して欲しい

783:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:29:46.81 aEeJlRHg0.net
仕事モードは正確には本編ではないからねw
こんな感じなんじゃないのー?少し緊張気味に頑張ってくれてる売り出し中の新人モデルって感じで好きだw

784:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:30:42.85 /UCcEAbua.net
配信楽しかったわ~いいなぁこれ
定期的に情報ある時やってほしいなくてもやってほしい
それこそ自宅配信って体でもいいんじゃないかな

785:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:30:57.38 9oY13GQF0.net
七ツ森も営業トークするならこれくらい明るく話すのかもと思って聞いてた
ダーホンの名前出さないようにしたり細かくてよかっあ

786:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:31:08.16 2VMzBImA0.net
Nanaの配信見ながらマリィ達とはしゃぐの想像よりずっと楽しかった!
本当にNanaの配信だったw
またやってくれたらいいな

787:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:32:04.79 7Hz+tZd40.net
ヤノさんって言いかけて柊くんって言い直したり芸が細かい

788:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:32:07.81 /UCcEAbua.net
URLリンク(www.konami.com)
感謝祭、イベント詳細
勢揃いいいなー!

789:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:33:30.12 /UCcEAbua.net
葉月にテンション上がりまくってたのかわいかった
お仕事だとこのくらいのテンションなんだなNana
トレンド入ったりいい宣伝になってるしコナミいい感じに時代に乗れるんじゃんw

790:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:33:46.62 VKuWDwOra.net
>>777
ダーホン言いかけてだー…友達みたいに言ったりねw

791:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:34:12.38 Nn5eAfEe0.net
なんで緑なんだろう……GS1カラーかな?考えすぎ?
Nana号室の出演予定キャラにGS4の王子がいない!?

792:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:34:19.23 2VMzBImA0.net
本当に勢揃いだー盛り上がりそう!
ルカ細いね

793:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:34:29.65 aEeJlRHg0.net
今回スピーディーに展開進めてくれてありがたいぜ573

794:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:34:58.62 yOZt5jlV0.net
visaカードが役に立つ時が

795:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:36:17.08 /UCcEAbua.net
アニメまで用意してるの?
アニメ化したりするのかな?今回特典にアニメつけたりそういうのも少し考えてそうと思ってたが!20周年だしなにか
ほんと盛りだくさんになりそう

796:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:36:57.71 IAMIVdjB0.net
歴代王子の新アニメが見られる日が来るとは…
コナミ的にGS4が想定以上に売れたんだろな感無量だわ…
生配信も楽しかったしこれからもあるし小次郎先生~!

797:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:37:10.99 VKuWDwOra.net
>>780
王子はオリジナルアニメーションのほうにいるから…けしてハブではない…

798:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:37:47.52 VKuWDwOra.net
>>787
自分にレスしてた
>>781だった

799:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:39:10.59 wJgn0HXwa.net
死にかけてたGSがここまで息吹き返して時代に乗ってるの感慨深すぎる
みんなありがとう… コナミもここにきてGS大事なコンテンツとして扱ってくれてると思うわ

800:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:39:34.05 zpxP1WUv0.net
>>781
今年の流行色が緑

801:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:40:29.25 aEeJlRHg0.net
配信自分が最後に見た視聴数だと1.3万人いた
割とすごいな~初の試みとしては成功では!

802:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:40:35.40 Nn5eAfEe0.net
>>790
あ、本当にそうなんだ、リアル友達に花椿家いないから知らなかった

803:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:41:58.02 IfQVPhFCa.net
>>778
VISAの先行あるんだね
イベントの配信もあるしアーカイブもあるのね

804:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:42:06.07 IcVEe+E5a.net
はばたき市の有名人のサプライズプレゼント企画がマジでわからん
何するんだ????

805:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:44:30.38 y5c6MZWZ0.net
今回の配信かなり手応えあっただろうし絶対今後も展開あるだろうね

806:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:45:36.04 2qA94bd/0.net
移植ありそう
過去作も大事にしてくれて感謝だわ

807:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:45:40.76 FV0IxIIHa.net
ナナのトークよかった!他所行きな感じがいい
本編のテンションだとまたおかしいしこんなもんよな
Nana号室のトビラシリーズ化草
ねえ葉月くん企画にも笑う
とうとう葉月も時代を超えて生配信で会話できるまでに…

808:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:45:51.68 004hDfMkM.net
>>795
イベントまでの間(頻度不明)Nanaの放送やるって公式サイトに書いてあるよー!

809:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:45:52.05 kROADZ8P0.net
配信すごく良かった
リアルタイムだから声優さん難しいと思うけど、笑った時がリアル七ツ森で最高
感謝祭できるほどGS4売れてよかった本当に

810:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:46:11.27 wVbhbQ4C0.net
生放送リアルタイムランキングで見ると最高同接13,585みたいだね
これは凄い…

811:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:46:12.24 VipE0g3Q0.net
屋台がたくさんってところで文化祭の悪夢がよみがえったけど
配信イベントってことでいいんだよね?

812:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:46:27.23 IAMIVdjB0.net
>>794
>01オリジナルアニメーション
>はばたき感謝祭の「サプライズプレゼント」企画に、5人の男の子たちは興味津々。
>それぞれの想いが詰まった心温まるストーリー。
アニメの事っぽい

813:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:46:43.93 aEeJlRHg0.net
レギュラーゲストにじわった
まあそこは外せないんだろうな

814:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:47:46.25 v82nU6mk0.net
>>801
観覧チケかなり高い+キャパが230人くらい?だから基本配信かもね

815:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:48:03.18 32V3Ul9J0.net
>>798
生配信じゃなさそうじゃない?
登場キャラクターでパターンが表示されてるし

816:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:51:16.66 yS16oIp4a.net
熱があるうちにとばかりにガンガン打ってくる573に感涙
今までは出したら出しっぱなしだったもんなぁ…
20周年なのもあるけどGS4の成功がでかいだろうしいろんな形で盛り上げてくれる人たちのおかげやな
イベント楽しみ
(キャラの声代わりとか言ったら若先生とか佐伯とか変わりまくってるし気にしても仕方ない)

817:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:51:56.57 aEeJlRHg0.net
生配信またやってほしい
今回盛り上がったりおそらくまたやってくれると思いたい

818:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:53:54.14 T5Q2ZvW9a.net
URLリンク(i.imgur.com)
トレンド!

819:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:54:30.44 YNl0KPoP0.net
会場がコナミのeスポーツ施設なんだね
配信ありというよりかは基本配信で観覧もありって感じみたいだね

820:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:56:17.64 2LzLim8SM.net
感謝祭サイトの花束連打したのは私だけじゃないと思う

821:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:57:35.01 aEeJlRHg0.net
友達ダーホンしか…かざりょ…
グループになってないのかこれはw

822:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 19:59:59.11 T5Q2ZvW9a.net
キャパ232名って激戦でやばいと思うけどほぼ配信向けと573も計算してるってことでオッケーですか
配信用意してくれてサンキュー
イベントの配信って金かかるらしいんだよな

823:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:08:19.93 kROADZ8P0.net
配信のおかげで参加したい人は参加できるのいいよね
楽しみが増えて凄く嬉しい

824:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:15:28.69 sSKwMATja.net
仕事モードは割と明るめに振る舞ってるの
プロみあっていいな。
その分普段は陰キャ気味になるんだろうけど

825:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:15:29.38 AVDC8U8V0.net
>>801
軽いトラウマであれ以来GSのイベントには行かれてなかった
今回は行きたいと思ったけど配信が主っぽいね
それでも全く構わない楽しみたい
プレミアム欲しいのでカード申し込むか悩む

826:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:18:59.03 7+QaFCDC0.net
>>815
え、何があったの?

827:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:21:46.50 v82nU6mk0.net
文化祭はヤバかったらしいね
行かなかったけど物販ほぼ買えなかったとか聞いたし
スレも阿鼻叫喚だったと記憶している
スレチだったらごめん

828:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:23:00.31 7Hz+tZd40.net
>>814
オフでは物静かとか、ナイナイの岡村みたいw

829:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:28:00.21 p39GjrWU0.net
配信とかトレンドとかイベントとか、いまだにホントにGSの話?って思ってしまうw
ありがとうありがとう

830:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:28:10.32 6NBLAxUW0.net
感謝祭何か発表あるよね?
移植来る?

831:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:28:11.00 aEeJlRHg0.net
七ツ森と7♡coは知ってたけど人気モデルNanaモードは思えば聞いたことなかったんだな
確かに気さくな感じでファンサもいいし人気出るのわかる

832:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:31:53.45 V72JF3sG0.net
リアタイ出来なかったので今見てるけど、VTuberみたいで面白い
自室から配信は笑ったけど

833:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:33:56.14 yR57WnJga.net
時間が時間だし自宅から配信してくれって573の無茶振りか…
イベでニュースはアニメや移植かな~あと4のDLCもなんかあるかもしれん

834:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:33:58.49 r1n5EuLa0.net
>>815
あれクソイベ過ぎたよね
プラネタリウムとか見たかったやつ速攻埋まって面白くもないゲーム数回しかできなかったわ
その後のイベントは改善されたよ…

835:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:34:36.25 hzun9W8hd.net
>>821
DLCのボイスドラマでNanaで喋ってるけど今日のとは全然違う

836:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:35:06.57 6NBLAxUW0.net
葉月珪がアニメになるの?
マジ?
過去作も需要あるよねー

837:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:36:10.52 Nn5eAfEe0.net
氷室先生と若王子先生が“特別な”チームを率いて、「お化け屋敷」「かき氷大食い」「カラオケ大会」「金魚すくい」にチャレンジ!
ヒムロッチのお化け屋敷再来かな……ってこの辺過去キャラの話題になるから総合向き?

838:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:41:53.65 98q1aQBqa.net
配信今回がお初でしょNana
緊張してたっぽいのがかわいい…
Nanaはワイルド系で一応売ってるけどファン向けの配信で喋らせると頑張って喋ろうとする好青年…ってこの感じリアルでも人気でるやつ

839:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:43:15.31 aEeJlRHg0.net
>>802
アニメで設楽がピアノ弾いたり、色様が絵を描いたりするのかねw 楽しみだが

840:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:43:51.45 VipE0g3Q0.net
先生は浴衣着ないのかな

841:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:46:30.55 pcpX5


842:f17a.net



843:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:46:56.97 7Hz+tZd40.net
>>825
身内(スタッフ)と不特定多数のファンとはテンション変えてるんじゃない?
と思うことにしてる

844:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:51:41.55 zKUJM4qcM.net
リアルでも相手やシチュエーションによって上擦ったりして声色変わっちゃうなんてよくあること

845:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:52:26.45 VuZkCcgDa.net
Nanaの配信動画に有名な声優の梶裕貴がコメントしていて笑った。どういう繋がりなんだよ…

846:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:54:42.95 aEeJlRHg0.net
売れたことも嬉しいしそれを受けしっかり動いてくれてるのが今までと違って嬉しい。びずろぐのインタビュー楽しみ
たまに動いてくれても新婚ボイスカード売ったり謎すぎたよな…(しかも購入していてももう聞けない仕様

847:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:55:59.73 C6U4xgJFd.net
身バレする内容で笑った
なんか作品の雰囲気いいね嬉しい

848:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:57:21.00 OR0Z+5vJd.net
>>834
今期のバドミントンのアニメで共演してるよ
実況の時にもチラッと話してた

849:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 20:59:59.82 Nn5eAfEe0.net
>>837
Nanaの中の人との繋がりじゃなくてNanaとの繋がりでしょ

850:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 21:01:33.00 Nn5eAfEe0.net
意図と違ってたらごめん

851:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 21:03:33.88 fRvl1cuF0.net
久々にビズログ買わねば
前回の配信での移植希望コメは正直鬱陶しかったけどイベントで何か発表あるといいね

852:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.166.204.92)
22/06/13 21:06:44 AOG5uKVm0.net
作品が売れると公式も喜んで商売してくれるし
こちらは供給があればあるほど嬉しいしwin-winだね
いいニュースだったわ

853:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.181.14.13)
22/06/13 21:12:58 aEeJlRHg0.net
俺の個人情報が…って身バレ危惧しててわろた
自宅からだしやばい

854:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 22:03:24.52 +H38+cY10.net
リアタイできなくてやっと配信見れた
感謝祭めちゃくちゃ楽しみ
Nanaのファンサも良かったなー
KONAMI頑張ってくれててほんと嬉しい

855:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 22:05:34.82 V72JF3sG0.net
そういえば去年体育祭イベントでOPと発売日発表されてから一年経つんだね
売れてよかったなぁ

856:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 22:08:33.62 /qDScPt0M.net
告知って言われたときにメタ系かぁと若干シュンとしたけど市のイベントのアンバサダーとしてなんて上手いこと考えたね
生配信でコメントに触れつつキャラを全うしてくれて嬉しかったわ

857:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 22:18:10.02 l7qNXHdGa.net
歴代王子揃ってる表紙感慨深いなぁ…10年かかったのか 
4が売れなかったらこんなに盛り上がることもなかっただろう。新規ファンが増えたのが何より未来を感じられて良い

858:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 23:35:42.31 YS94JKJca.net
公式Twitter9万いったね~
YouTubeのゲーム動画ランク急上昇にも入ってました
よかおめ 感謝祭配信で楽しむ配信あって有難い

859:名無しって呼んでいいか?
22/06/13 23:55:06.16 yXWrLPin0.net
Nanaモード声のテンション高くて草
あれなら学校でバレないわなw イコールで繋がらないもん
でもハハッって笑う声はそのまんまで脳がバグる

860:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 01:07:52.87 8XeOMcAMa.net
咄嗟のトークが面白かった
こういうの中の人が大変だと思うけどまた生でやってほしい
イベに向けていろいろやるみたいだから楽しみ

861:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 03:04:38.42 K2iqEqEI0.net
感謝祭は物販なさそうだしはばチャイベは埋まってなかったし値段とクレカ持ってる人数考えると案外キャパ丁度いい感じなんじゃ?

862:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.181.14.13)
22/06/14 04:35:43 MJW4oqu00.net
GSが令和仕様の売り方を覚えたことに感動している
発売前の静けさにはビビってたけど

863:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 07:21:05.74 UjDf0LtMd.net
PCが映ってくることに対してのフォローが面白かったな
これからも配信やってほしい楽しかったしウインク凄く良かった

864:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 08:05:02.60 z3rsz23B0.net
>>850
はばチャはゲームも出てない中でのイベントだったからしょうがなくないかな

865:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 11:41:29.92 l/to14o+a.net
今回広報が優秀なのもあるだろが予算ないとできないよね
あと20日に久々に表紙はあるけど、アンケとか記念的な意味合いがでかいしもう雑誌には力入れない感じが時代を感じてナルホドね。実況解禁の判断がやはり今回はでかそー

866:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 12:07:15.08 Ui+2i4aNd.net
今配信のアーカイブ見てきたいや良かった
確かに声はちょっと違う、というかマイクの質のせいに思うな
こもって聞こえてしまうから低く感じる
コッチのプレイ中はNanaから直接届く声(になる訳だからマイクにはめちゃくちゃ拘ってる)
だけど自宅配信だから普通の機材(のせいでこもって聞こえてしまう)感じなのかなー
だから普通のファンにはこのNanaの声が普通なのかなと思うと本当にテンション上がる
そっちのNanaまで知れて良かった

867:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 12:13:21.47 MJW4oqu00.net
田中シンが久しぶりに出てきて笑った
地味に好き

868:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 12:20:40.19 jVXI/cGkd.net
田中シン攻略できる追加DLCあったら買うぐらいには田中シン好きだわw

869:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 12:31:40.19 8iXvCoko0.net
Nanaのこのやり方は画期的というか今風でいいなあと思った
七ツ森ファンの方羨ましすぎる
他のキャラでもやってほしい、めちゃくちゃコメント打つわ

870:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 12:32:30.85 8iXvCoko0.net
あーでもキャラ的に配信とかしそうな人がいないな
ダーホンくらいか喜んでやってくれそうなの

871:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 12:36:41.82 MJW4oqu00.net
>>857
わかるw
攻略キャラ昇進は厳しくてもまたどっかで出てきてほしい
いいキャラしてるし長い付き合いだ

872:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 12:36:50.83 6ArCSMDpM.net
風真くんの中の人の梶さんが配信のコメント欄でNanaの正体バラしてて笑う

873:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 13:22:28.16 npZNIQxNa.net
Nanaわりとテンパってて可愛かったけど
初めての大役からの配信ならそうなるやな
校内でバレてないのはなんだかとても納得した
葉月の限界オタクなのおもろい

874:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 13:59:47.36 VCGqiABl0.net
ゲーム内のモブナナファンは、マリィ視点のナナのあの飄々とした感じを知らないんだろうな

875:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 15:59:13.10 PRSW8XpIa.net
クイズ王もやってくれそうな気はする

876:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 16:37:50.36 V7nv0MCU0.net
ダーホン博識キャラだからガチガチの台本ないと声優さんが大変な思いしそうw

877:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 20:21:12.75 4y3YaY1Na.net
夢は広がるね
いい反響で関係者は喜んでるとKONAMI公式がツイートしてるけど

878:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 20:27:10.49 4ldfjUXGM.net
カフェほぼ全日応募して落ちたわ

879:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 20:33:22.48 rEyseXZ6a.net
激戦区なんだっけか
はばチャイベは空席もあったようだがあれがあの時のリアル
あそこから息吹き返したの奇跡に思える

880:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 20:44:46.91 jVXI/cGkd.net
はばチャイベ初回行ったけどそれなりに埋まってたよ
ただ残りの3回はかなり少なかったとスレに報告があった気がする

881:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 20:46:12.96 Zm//pnI9M.net
Twitterで紹介されたキャラのみのイベントで満席だったらそれはそれですごいわw
既存キャラはGORO先生のみだったし行くか迷ってる人は結構いた記憶

882:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 20:49:53.03 4RWj5hDHd.net
カフェ落ちたわー抽選にして正解だったね、倍率本当にやばそうだ
増刊号イベントは行かなかったけどコラボショップはそれなりに人いた記憶

883:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 20:55:58.76 VCGqiABl0.net
コナミの公式YouTubeチャンネルの、他の動画と昨日のライブ配信との再生数の差がすごいことになってる

884:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 20:59:59.27 wR2X2dii0.net
ランチョンマットは仕方ないとして缶は事前通販に入れて欲しかった

885:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.181.14.13)
22/06/14 21:20:20 MJW4oqu00.net
カフェ全落ちしてる人多いのね
なんか変な言い方だけど今時のコンテンツって感じする

886:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.136.19.19)
22/06/14 21:25:17 ApkGXd8u0.net
いくつも当たってる人と全落ちの自分しんどい
愚痴ごめん
人気あるってことで嬉しいんだけどさ

887:名無しって呼んでいいか? (ワンミングク 153.249.86.99)
22/06/14 21:32:08 k9K0i9g5M.net
Nanaが市制20周年って長いのか短いのかわかんないけど…って言っててわろた

ゲームの二十周年と同じにしてるのは分かるけど、どこかと合併した前提かな?でもはばたき市は城もあるし由緒あって歴史長そうなイメージ

>>865
言われてみればそうだねw
コメントで難しい質問来たら困る

888:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 163.49.209.251)
22/06/14 21:32:09 yXz0/ZK7M.net
>>875
各日ごとの抽選じゃなく全日から第一希望第二希望とか何かできなかったのかなとちと思ってしまう
また秋ぐらいにコラボカフェやってくれ

889:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.84.41)
22/06/14 21:34:26 nf8sTofRa.net
GSのオタクって隠れオタクが多いと思ってたから
こんなカフェとかに皆行くもんなんだな~
コラボカフェがトレンドに入ってるくらい

890:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 59.168.25.79)
22/06/14 21:44:30 Df+P1r+l0.net
平日スカスカだったら行ってやるかくらいの気持ちだったわ
とんでもなかった
その内もうちょっと長期間で第二回やりそうだから今回は見送るけど皆楽しんできてほしい

891:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 217.178.26.164)
22/06/14 21:46:56 mdDGJ/Dm0.net
コラボカフェの競争に勝てないからカフェは行かないけど配信は見るわ

892:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 21:54:42.72 Zb28ZnbW0.net
テイクアウトもやばそうだな、大丈夫だろうか

893:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 21:59:10.16 x9pStgUW0.net
トレンド入るくらいだから転売ヤーに狙われてそう

894:名無しって呼んでいいか?
22/06/14 22:02:29.27 yXz0/ZK7M.net
欲しいグッズは事前通販申し込んだからテイクアウトいっても缶とコースターぐらいなんだよな…
ドリンク一杯に相当待たされそうだなあ…ツイッター見て考えるか…

895:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.116.5)
22/06/15 00:18:51 wezYKn8Za.net
最近GS関連トレンド入りまくっててビビり散らかしてる
本当に令和なのかい楽しいねありがたいね
4のボイスドラマやっと全部聞いたけど隠しキャラいいな

896:名無しって呼んでいいか?
22/06/15 11:45:18.59 JWn8NhR50.net
Nanaの配信10万行ってる…w573も喜んでるし
また生配信あるかもね他のキャラでもやってほしい
細かいところはふわっと流しておくからさw

897:名無しって呼んでいいか?
22/06/15 12:59:42.02 XECLO1hE0.net
脚本ありでもなしでもいいからダーホンにやってほしい
だーって言いながらすすめてほしいわ

898:名無しって呼んでいいか?
22/06/15 13:17:45.60 LtTXLKt6a.net
一紀誕生日絵可愛すぎわろた

899:名無しって呼んでいいか?
22/06/15 13:35:07.56 2zjZg9nl0.net
一紀くんハンバーガー?もらってる?
先生はシュシュだったしプレゼントが奇抜すぎるw
さっくんは結局なにをもらったんだ

900:名無しって呼んでいいか?
22/06/15 14:52:18.07 vwdi6iLT0.net
割と中身が大人っぽいキャラが多いから
イノリの可愛い系キャラは貴重だね かわいい

901:名無しって呼んでいいか?
22/06/15 15:28:52.84 c4VrQYsL0.net
誕生日絵、颯砂くんガチで謎だったな
一紀かわいい、びっくりして怒りながらも喜んでる姿が目に浮かぶ

902:名無しって呼んでいいか?
22/06/16 13:54:55.44 0LOw4iQ0a.net
颯砂くんはきっと新しいヘアバンドをくれたから付け替えようとしてるところ
かもしれない

903:名無しって呼んでいいか?
22/06/16 15:25:21.83 7isDr/VF0.net
グループ修学旅行やったときって三人とどれくらいデートしましたか?颯砂風真氷室は偶然できたのですが御影柊氷室グループ難易度高そうで

904:名無しって呼んでいいか?
22/06/16 16:55:22.81 1Aot7fo5d.net
>>892
その3人のグループ結成ならヤノくんの好感度上げをひたすらがんばる
先生は1年目の課外授業全部出て成績もそこそこ良ければ2年目までに友好になるし
イノリは1年目3月のテストで50位以内入れるパラメータなら数回デートするだけですぐ友好になるよ
ヤノくんは最速で登場させても友好になるまで時間かかったなぁ…

905:名無しって呼んでいいか?
22/06/16 20:01:09.11 iqAh5z3KM.net
IDとワッチョイ変わってるけど892です
>>893
やっぱりヤノさんが肝なんですね…
一途やってるときも友好になるまで時間かかった記憶ありますし登場させてもパラ萌えほとんどしないんですよね
一年目はヤノさんとデートしまくり&課外授業出まくる&魅力運動あがる新体操部でやってみます!ありがとうございます!

906:名無しって呼んでいいか?
22/06/18 22:19:30.59 ZqosVZBp0.net
やはりカフェのテイクアウトも凄かったみたいね

907:名無しって呼んでいいか?
22/06/18 23:56:16.50 xVR+rgfy0.net
テイクアウト並んでみたけど人多いしハズレ券の割合が高すぎて当たる気がしなかったから早々に諦めたよ
キャラカフェ初めてなんだけどグッズの完売状況ってどこかに更新されてる?

908:名無しって呼んでいいか?
22/06/19 00:08:36.28 8Uc4Um7C0.net
列すごいとか外ればかりでしんどいと聞くけど
入れたらときメモカフェ楽しそう
量はわろたが盛り上がるなら地方にも期待できるかな~
期間短めだしお試しみたいなものあったりするのか

909:名無しって呼んでいいか?
22/06/19 00:34:42.92 LQz1bqov0.net
やっぱ入店する時には(午前もがんばったしおなかすいたなあ…)って言うべき?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch