乙女@イケメン戦国【サイバード】Part.25at GGIRL
乙女@イケメン戦国【サイバード】Part.25 - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
22/09/25 01:44:29.99 dcKK3vQD0.net
好きなキャラ多いけどアバターに惹かれないから今回のキャンペーンはゆる参加でいいか
可愛いアバターもっと出してほしい、できれば着物か和装で青と紫以外で

751:名無しって呼んでいいか?
22/09/25 17:20:45.35 uzpvgXmW0.net
ドレス系よりも着物系がいいよね
色は、シックな感じがいい
でも高級感のある感じで

752:名無しって呼んでいいか?
22/09/25 21:55:52.72 1vXaIo8vM.net
今回の着物はランキング特典か…厳しい

753:名無しって呼んでいいか?
22/09/26 06:26:55.44 DB42FIkiM.net
今回髪アバだけ良かったわ
変な銀髪、ピンクとかじゃない茶系だし、
毎回震えるほどダサい謎の編み込みでもないし
衣装がいつもゴスロリなのマジでどうにか
してほしい デザイナー本気で辞めさせて

754:名無しって呼んでいいか?
22/09/26 21:27:52.07 vXvsLxc10.net
復帰した古参だけどキャンペーンの特別コレクションって?
前からあった?
彼カードまで貰おうとすると900個も必要とかきつすぎないか

755:名無しって呼んでいいか?
22/09/26 22:54:49.20 0/I17BX/0.net
私も最近5年ぶりに出戻りして来たし、特別コレクションって前からあったかわからん。
900はきついよね…
3万くらいあればいけるか…?

756:名無しって呼んでいいか?
22/09/27 00:28:12.40 e4N7U1FC0.net
復帰おめでとう
特別コレクションって多分2年前くらいから始まったような
特コレまでゲットしてる人ここでもツイッターでもあまり見かけないから中身どうなんだろうね笑

757:名無しって呼んでいいか?
22/09/27 17:48:51.87 BTCVsGkzM.net
2年くらいですがありました
特別コレクションに推しがいるときついです…

758:名無しって呼んでいいか?
22/09/27 20:58:18.49 NQgfCyrr0.net
結構人気なキャラは後半に詰め込まれてるよね…
結構だるい

759:名無しって呼んでいいか?
2022/09/28


760:(水) 12:51:46.80 ID:TFE7yWxy0.net



761:名無しって呼んでいいか?
22/09/28 14:56:55.82 NTvmyBm6a.net
今回の髪アバ、茶系だけどサイドのひらっと風になびくんが要らんのよ。茶髪黒髪の普通に可愛いアバが欲しい

762:名無しって呼んでいいか?
22/09/28 16:14:29.09 gt9v9x9EM.net
特典の物語券一枚とか酷すぎ

763:名無しって呼んでいいか?
22/09/28 18:32:59.02 jA+brx/o0.net
【AppStore価格帯変更に伴い、当アプリにてご提供しているポイントの販売価格及びポイントの数を改定することとなりました。
上記の対応のため、AppStore版のみ【10月5日 ~ 10月6日18時】の間のいずれかのタイミングでメンテナンスと強制アップデートを実施する予定です。】
どれくらい高くするんだろ?

764:名無しって呼んでいいか?
22/09/28 21:28:04.44 s2r+Dfzg0.net
>>728
お知らせの下まで読もうw
解決済みかも知れないけど
1ポイント1円は変わらない
120ポイントが無くなって160ポイントからの販売……単価は変わらないけど商品の売り方、内容個数が変わると言えばいいのかな?

765:名無しって呼んでいいか?
22/09/30 13:58:59.60 oWo2hasj0.net
刹那の恋ルートが悲恋ってことここで先に教えてもらっててよかった
ちゃんと信長様読めたよ
こういう終わり方は嫌いではない

766:名無しって呼んでいいか?
22/09/30 18:06:25.44 z55Uu3VTp.net
そうなんだ!
私は刹那の為に3周したいけど、至福ガチャのストーリーが出てこなくて進んでないや

767:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.220.134.159)
[ここ壊れてます] .net
バレか分からないから空けとく





信長刹那はよくあるパターンでもあるかな
余韻残すって感じの
続編より私は好きだと思った

768:名無しって呼んでいいか?
22/09/30 23:46:01.55 oM1afX7F0.net
今日までの本編応援、元就さんのスト可愛くて良かったな

769:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 05:23:09.43 oFqDEjJS0.net
自分も元就さんまで到達した
ベタだけどかわいいと思ったに同意
ちょっとキュンとするストーリーがいいのよね
やっと光秀さん永遠読んだけどあんまりドキドキしなかったなあ

770:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 09:45:49.26 DdixQGuT0.net
前回のストーリーイベント、今回のミニスト元就、がいい感じならこの先もちょっと期待できそう?
課金したくなるような状態に戻ってくれるなら本当嬉しい
最近はご意見ご要望のところに批判だけじゃなくてよかったストーリーがあればそれも伝えるようにした

771:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 10:21:20.54 Gcw6IALna.net
ストは改善されつつあるようだけどアバがダサいのなんとかならんか
光秀誕生祭のアバがダサすぎる
もっと戦国らしく和装でシック系とゴージャス系とかできないのか

772:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 10:45:50.01 tFCT38a70.net
光秀ワンパターンで飽きた…
皆さんの推しは誰ですか?

773:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 11:32:51.95 MUN8WamfM.net
帰蝶さん推し
革命の顛末を見ていると
プロット(卵)を温め過ぎて(腐って)孵らないんじゃないかと若干心配している
帰蝶は未来人(主人公と佐助より後の時代の人)かなと予想している…結構ヴァンのヴラドとネタ被ってそうな気がする

774:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 12:48:46.11 DL/WKEUc0.net
ストは少し前までは酷かったよね
義元誕生祭イベストも良かったしストは最近は時々当たりがある感じだからまだ希望は残ってると思ってる

775:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 12:58:01.19 Qy7KL+9d0.net
昨日までの本編応援の帰蝶ストも良かったと思う。
帰蝶推しだから余計。
帰蝶は戦国で生を受けたって言ってたと思うけど…。

776:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 15:48:22.98 fi0UbIufM.net
アバがダサすぎて誕祭初めて不参加
水を差すよ


777:うでごめんだけどストも 極端に下手か、ちょっとマシかくらいで モチベ上がるとこ全くない。。 ネタ切れ感すごいなって思う



778:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 17:01:57.85 DdixQGuT0.net
アバの評判はずっと悪いなあ
着物がいいけど似たり寄ったりになるのもわかる
ネタも尽きるよね

779:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 21:29:28.25 ItJOrKfX0.net
髪も着物も同系色ってのも飽きたし
髪色はマシでも変に靡いてたりするし
戦国時代の設定なのに洋装ばっかりだし
ほんとにアバにはときめかないよね
耳飾りもいらない

780:名無しって呼んでいいか?
22/10/01 22:27:34.54 W9sL33pua.net
ネタ系好きだから普通にきぐるみのアバとか欲しい。ミニキャラじゃないやつ
ペットの着ぐるみが貰えるイベがいつかあると信じてる。鳥系は厳しそうだが

781:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 133.159.151.54)
[ここ壊れてます] .net
     。。
  ヘ  ゚V゚
 (ヽ\ (゚(> ノヽ
(ヽ@\@|| ノノ@)
(\@\∩ノ ソ∩ノノ)
(>>@ヽ(゚Д゚)@ノノ)
( @ノノ〉  / ヽ@ソ
(ノ@/|  0\_ソ
  ̄~ し ̄〃

782:名無しって呼んでいいか?
22/10/02 14:41:08.91 sdMjAayx0.net
幕末のように全身でブランコに乗ってるとか花と一体化のアバとか
眠りや旧宮のように彼が長椅子に座ったり寝そべりとか
他のイケのデザインの良いところを使いまわせ~!

783:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.220.134.159)
[ここ壊れてます] .net
他のシリーズは課金してないから大したアバ知らないけど、戦国なら一体化で思い出した温泉入ってる生首アバター
戦国ならあんな風になってしまうんじゃないかと

784:名無しって呼んでいいか?
22/10/02 21:18:15.16 M0NOrcFsa.net
>>745
そういうのが本当に欲しいのよ
まぁ贅沢言わないから城の方みたいにアバの移動をさせて欲しいわ
今どき位置が被ると配置できないのってどうにかならんのか

785:名無しって呼んでいいか?
22/10/02 21:43:07.05 RZwrD770M.net
>>748
ほんそれ
持ってるのに配置できないとか意味なさすぎ
配置したいのに手持ち圧迫してるだけで
使えないアバが多すぎとか意味不明
無駄システムほんとどうにかしてほしい

786:名無しって呼んでいいか?
22/10/02 22:05:01.62 .net
城アバは移動出来るのに姫アバは移動できないの意味不明だよね
何で最初にその機能を付けとかなかったのか
重なってない位置にあるアバターが同時に配置出来ないのも意味分からんし
アバの画面半分しかないから小さすぎてよく見えないしアバのシステムが全体的にクソ
まあおかげでアバいらないと思えて課金抑えられてるんだけどさ

787:名無しって呼んでいいか?
22/10/02 22:33:43.04 Mcqgt8U0a.net
もう一つ文句言うなら受け取り箱の不要アバも処分させてくれ。期限まで待つにも邪魔すぎる
他のゲームみたいに売却させろなんて贅沢言わんから
太古の昔から言われてたろうにアプデされないよね。言い続けるしか無いのか

788:名無しって呼んでいいか?
22/10/02 23:05:38.34 U06L7Vsv0.net
ガチャのダブリが一向に溜まって、有効期限が過ぎるのを待つのはまじせっかちな私にはきつい

789:名無しって呼んでいいか?
22/10/03 18:08:01.76 dm/nNU8C0.net
今どきって言ってもイケ戦古いし
アバの位置が変えれるようになったらイケ戦以前のタイトルもそうしないと不公平になるからしないんじゃない

790:名無しって呼んでいいか?
22/10/03 19:37:14.68 H6kRRdbea.net
古いからこそアップデートしていくものなんじゃ…他のタイトルも含めて

791:名無しって呼んでいいか?
22/10/03 19:42:18.44 604QT+SP0.net
戦国が採用しているUIシステムが古くて、変更出来ないのかなと思う
王国だっけ?システムまわりがアップデート出来ないので


792:サ終したヤツ 王子と源氏伝(ヴァンは未プレイ未確認)は受け取り箱から直接アイテムを処分(売る)が出来るようになったり、アバター部屋が増えたりとアプデ毎に結構UIを更新しているので、ユーザービリティの刷新にヤル気がないワケではなさそう



793:名無しって呼んでいいか?
22/10/04 02:12:21.30 xsX2WAoNa.net
金かければできると思うけどね。イケ戦の売上で賄えないほどの特大アプデになるなら仕方ないが
そもそもアイテム削除なんて基本的なシステム最初から付けろって話なんだわ
削除と言えば本編の恋文も被りはいらないんだわ
こっちは削除もされないんだわ
アプデに金かけれないなら販売ストのスチルをシロに依頼してくれ……立ち絵と違いすぎて萎える

794:名無しって呼んでいいか?
22/10/04 23:20:18.44 FEq5+fzQM.net
新作をふたつも出す余裕があって
戦国をグレードアップするお金がないはずはないと思うんですよね

795:名無しって呼んでいいか?
22/10/05 10:36:19.11 Yfr51SHjM.net
個人的にもうオワコンじゃない?

796:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.154.3.68)
[ここ壊れてます] .net
悪口言われてる間はまだ大丈夫

797:名無しって呼んでいいか?
22/10/06 07:17:53.62 xVwTArMh0.net
確かに。斜陽になると話題にもならなくてスレも動かなくなるしね

798:名無しって呼んでいいか?
22/10/06 17:30:59.21 EC+d8C3qa.net
イベ最終日の夜にメンテとかふざけんなよ

799:名無しって呼んでいいか?
22/10/06 18:02:39.53 xVwTArMh0.net
ストイベのバレというか感想



光秀さん秘書ルートプレミア終わり方に「え?」ってなった
まさにぶつ切り
やっつけ感半端なくないか?
全く物語に入ってこないまま終わった
ひどくてちょっと笑った

800:名無しって呼んでいいか?
22/10/06 18:05:57.22 bbZqbXaG0.net
>>762
はい。エピローグあるかと思いました。
そしてまだメンテ中。笑
(あわよくばと思ったが)

801:名無しって呼んでいいか?
22/10/06 18:14:00.98 xVwTArMh0.net
1話中に押し倒す「どさっ」って音が多いと笑いが込み上がってくる

802:名無しって呼んでいいか?
22/10/06 18:50:37.04 clkb8Lbed.net
とにかく連日ログインすらままならないほど重いってどうなんだ

803:名無しって呼んでいいか?
22/10/06 20:33:06.55 KvOWxnKOa.net
それスマホが通信制限くらってんじゃないの?
普通に使えてるけど…

804:名無しって呼んでいいか?
22/10/06 22:40:01.47 Y1gMy+dI0.net
さっきログインしたけどサクサクだったよ
早から通信制限って…

805:名無しって呼んでいいか?
22/10/06 23:05:13.83 em65HN4x0.net
うーん、サクサクだったけどなあ

806:名無しって呼んでいいか?
22/10/13 19:30:29.05 SSlBfh8R0.net
ハロウィンのストイベの武将カード、あれシロさんかな?画像が小さくてわからん

807:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.154.3.214)
[ここ壊れてます] .net
心の眼で見るんだ

808:名無しって呼んでいいか?
22/10/13 23:04:05.43 SSlBfh8R0.net
無茶言うな

809:名無しって呼んでいいか?
[ここ壊れてます] .net
次イベのイラストにはクソ女がいなくて良かったわ

810:名無しって呼んでいいか?
22/10/14 11:14:46.95 lNlAPuC20.net
謙信様の包帯…あれはいけてるのかw
ミニキャラは可愛いけど

811:名無しって呼んでいいか?
22/10/14 14:26:17.65 qRi3nfTO0.net
例えシロさんじゃなくてもあれがカッコイイと思うなら手に入れたらいいんじゃないかな
ちなみに今までもイベスチルはほぼシロさんではないよ(初期を除く)

812:名無しって呼んでいいか?
22/10/14 18:13:37.22 DioxwS9g0.net
シロさん書き下ろしとか出てなのは別のイラストレイターが書いてるのか……うん、確かにかっこいいならそれでいいんだどね
公式には違いないし <


813:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.130.78.22)
[ここ壊れてます] .net
んだんだ
アルバムから消したいレベルのシナリオ販売に付いてたクソスチルに比べりゃちゃんと公式っぽいよ

814:名無しって呼んでいいか?
22/10/15 13:29:59.38 jF3kTZFR0.net
777
【経済国】 NATO 対 BRICs 【資源国】
://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1665797687/l50
URLリンク(o.5ch.net)

815:名無しって呼んでいいか?
22/10/15 21:46:15.31 3qPV5u3UM.net
財布が厳しくなってきた
微課金に変わりたいけどそんな時に限って欲しいものが出てきたりする
沼w

816:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 09:41:56.03 b3zU/lrR0.net
今回のイベは課金しまくりそうだったけど他のゲーム周回してて(無課金・微課金でもすごく面白いやつ)冷静になれた

817:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 11:33:19.07 sci6/e7+a.net
誘惑に負けて100円分だけ課金した
全然進まねぇ……

818:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 12:33:32.96 b3zU/lrR0.net
100円て物語券?

819:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 13:00:28.78 g8JuKr+fd.net
最安の100円セットでしょ

820:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 13:43:05.78 UXs6oaRX0.net
推しでも何に課金するかルールと上限作ってる。コミュ力がないので、イベも敬遠気味。

821:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 13:48:37.83 yCyoizJja.net
イベにコミュ力いる?
同レベルの人探して仲間申請出すのも受けるのも完全無言でやってるわ

822:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 14:36:14.29 UXs6oaRX0.net
>>784
私もそうしてるんだけど、ちょいちょい
低数値で読了のメセ送ってくる人がいて。
自分の要領の悪さに凹むんですよね(苦笑)
本仲も作らないから仕方ないんだけど。

823:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 20:50:06.99 b3zU/lrR0.net
丁寧に挨拶してくれる人結構いるよね
今回全体的にシナリオいいって見かけて課金にまた心が動く
背景もほしいっちゃほしいし

824:名無しって呼んでいいか?
22/10/16 22:07:32.89 e4Kb7APOa.net
(両と乙女度の金蔓くらいにしか思ってないからメッセージきても無視してるって言いにくい雰囲気だな)

825:名無しって呼んでいいか?
22/10/17 03:03:53.09 ebUetC6GM.net
どんな丁寧な挨拶してきても低数値なんて
尚更無視してるけどな
本仲も別に絡みなんて一切ないし
単独プレイのゲームでコミュ力の意味わからん

826:名無しって呼んでいいか?
22/10/17 06:52:48.64 jeA7OWV+0.net
>>788
寄生だったイベ仲に読了の礼を言われて、人を見る目がなかったなーって話です。

827:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.154.2.218)
[ここ壊れてます] .net
まぁ1周目で申請してくる人は要注意よな

逆にスロースターターの課金勢とうっかり仲間になった時は申し訳なくなる
仲間になった時は同レベルなのに最終的に乙女度の差が倍以上ってシナリオ気に入って途中から課金したんだろうか

828:名無しって呼んでいいか?
22/10/17 16:08:53.82 bgYHwraya.net
>>773
久しぶりに大枚はたいた謙信姫です
包帯姿の彼もヤンデレ風味がなかなか良いと、速攻トップ画に飾りました

829:名無しって呼んでいいか?
22/10/17 17:03:46.71 jeA7OWV+0.net
>>791
それは良かった、矢も退ける謙信様の包帯姿はレアかもしれませんね。

830:名無しって呼んでいいか?
22/10/17 19:00:58.41 jL8QflnCM.net
レアだよね
欲しいけど微妙に数値足りない
頼るか、課金か
とりっくおあとりーと

831:名無しって呼んでいいか?
22/10/18 20:47:25.92 Yk4ng6mb0.net
あーシナイベとキャンペーン被ったかー
きついなあ

832:名無しって呼んでいいか?
22/10/19 14:56:20.00 lRnNhIuAa.net
毎回思うけどフィーバータイム8:00〜12:00てえぐくない?

833:名無しって呼んでいいか?
22/10/19 20:31:28.56 kUfIwjlM0.net
8:00~12:00のフィーバー逃しがちだよね、最終日の3倍で頑張るしか
ハロウィンスト謙信様はスイートの方がよかったよー

834:名無しって呼んでいいか?
22/10/20 13:54:00.30 SefaxYssa.net
イベント姫磨き4回連続失敗☆
記録更新だわ。フィーバー中ならスマホぶん投げてたかも

835:名無しって呼んでいいか?
22/10/20 16:14:32.60 E4GfMPvA0.net
連敗はイラっとするな
フィーバーでパフェ食いまくり磨きしてる時にアバに騙されて連敗する

836:名無しって呼んでいいか?
22/10/20 21:31:37.00 /Wka8v6pa.net
どうせアバに騙されるからと思ってチェンジせずに一番目の人を選んだら負けた。微課金でイベに挑んでるときの失敗は痛い
人気上位武将に五股かけてると財布きついねんちょっとは休ませてくれ…

837:名無しって呼んでいいか?
22/10/20 21:39:47.91 E4GfMPvA0.net
私の体感なんだけどチェンジせずに磨くと負けること多い気がする

838:名無しって呼んでいいか?
22/10/21 18:56:02.02 MlSwtfs10.net
ストイベ帰蝶さんルート、文章も台詞回しもカチコチしてた
シナリオ内容はともかくライターさん下手だろ、久々の帰蝶さんだったから残念
光秀さんルートが一番良かった

839:名無しって呼んでいいか?
22/10/21 19:27:15.95 QWsauqt70.net
帰蝶ルートまだ読んでないけど謙信ルートも文章カチコチだったわ
ライター下手すぎ
政宗ルートは幽霊の正体がキモくて引いた

840:名無しって呼んでいいか?
22/10/22 14:14:00.03 .net
>>801
帰蝶のライターは上手かったよ
帰蝶ってもともと硬い喋り方をするキャラだからあの喋り方で正解
帰蝶をよく表現出来ていた
それより酷かったのは謙信ライター
主語が抜けた文が多くて分かり辛いし、話の繋げ方が不自然で下手くそ
外国人が書いたようなカタコトの文章でライターが日本人なのか疑うレベル

841:名無しって呼んでいいか?
22/10/22 18:13:22.64 y4j6ES1e0.net
わっちょいとID表示させないで書き込みってできるんだ?
謙信推しだからフィルターかかってるけど、下手だったね
課金して全ルート読んだけど、課金必要なかった
エピローグもライター同じかな、300円でもいらないかなってなってる
ついてくるのおしろいだし

842:名無しって呼んでいいか?
22/10/22 20:57:41.39 dayObyG6a.net
復刻キャンペーン切りの良い所で終わらせようかとハートを3つ両で購入しようとしたら貰える特典が1500両だった
あぶねー

843:名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.130.14.249)
22/10/22 21:29:10.09 4EniFe3fa.net
帰蝶ルート良かった
帰蝶に興味なかったけどなんか興味わいてきたわ
帰蝶本編はこのライターに書いて欲しいな

844:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 06:15:03.43 HQFurkW20.net
次のキャンペーンメンバー珍しいね
あのあたりでストイベして欲しいわ、ハロウィンイベ書いたライター以外で

845:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 09:24:08.95 Fnjj9aVA0.net
帰蝶よかったー!ありがとう!

846:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 17:18:23.82 mPblubh60.net
帰蝶は付き合う前だから無駄なイチャイチャがなくて読みやすかった
無駄なイチャつきシーンって読んででストレスたまるんだと実感した

847:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 17:29:16.51 MgZRftQLp.net
わかる、そして光秀はいつも通りで飽きてきた…

848:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 18:06:27.46 najUtDBx0.net
光秀の甘々は飽きたね
配信前に戻してほしいくらいだよ

849:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 18:29:09.63 0A6AmoWha.net
別にいちゃついてもいいんだけどただの甘々は飽きてきたな
スリルのある話が読みたい、サスペンス系の。誰かコナンくん呼んできて

850:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 18:32:50.71 LCAb8gevd.net
付き合う前の話が読みたい
初期キャラ推しだから永遠に読めない虚しさ…

851:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 19:52:51.26 Z6v5h15DM.net
帰蝶よかったと思う。


852:元就さんの海賊も良かった あのガキはいらんかった >>802 幽霊の正体、同意 >>804 浪人使えばできますよ まじめに書くときでもIPを出したくない時は私も使う



853:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 21:36:23.01 QE/Oi2T2a.net
配信前のキャラは無駄なイチャイチャがないからエロやイチャで誤魔化されてなくてストがしっかりしてた(今回のは)
イチャとエロは飽きたよ

854:名無しって呼んでいいか?
22/10/23 22:31:21.31 GQRqPDEfa.net
スト3話しかないのに4~5回くらいイチャイチャあるよね
どんだけサカってんだよ
2回くらいで十分だわ

855:名無しって呼んでいいか?
22/10/24 00:17:16.87 /kicbuHRa.net
よく覚えてないけど前は戦に行ったり狙われたり拐われたりモブ当て馬出てくるイベあったよね。たぶん

856:名無しって呼んでいいか?
22/10/25 17:24:15.54 02ynEzOm0.net
最近のイベ、寄生には特典しょぼくなった。
一応運営も考えてんのかな。

857:名無しって呼んでいいか?
22/10/26 19:28:16.10 zVtX50hTa.net
AGFグッズのイラストまたブッサイクだな
服装ダサいしカラーは黄ばんでて古臭い
前から思ってるんだけど、幸村ってウインクしたりピースしたりしてポーズキメるようなキャラじゃないよね
ウィンクする幸村なんて完全に誰おまなんだけと
7年も描いてるくせにキャラを全く理解できてない事に呆れるわ

858:名無しって呼んでいいか?
22/10/29 03:46:03.94 RjtQOZ280.net
お知らせ見てきたけどクリエイターへの誹謗中傷ってどんなの出回ってるんだろ
SNSって否定的な意見も言いづらいし、メッセージ欄で罵詈雑言書いてるとか?

859:名無しって呼んでいいか?
22/10/29 10:55:17.77 a/fpzodD0.net
最近アンケートにTwitterのアカウントを書かせているから、裏垢系の悪口アカウントをワザとのっけた人がいるのかも
お気持ち表明なのか、告発なのか、嫌がらせかは知らんけど

860:名無しって呼んでいいか?
22/10/30 09:41:10.84 EG1Tlk/HM.net
あのお知らせじゃわかりにくいと思った
誹謗中傷する行為と書き込みとは?
もう少し具体的に
こんなことが起きたと示さないと釘をさせないと思う

861:名無しって呼んでいいか?
22/10/30 11:01:23.44 0F+OoCro0.net
注意喚起じゃなくて、該当アカウントのアプリ内のデータを消すことが目的だと思う
そのための事前通知じゃないかな
ランキング上位とかでメッセージ欄とか目につきやすくて、影響の大きい人がキツい書き捨てをしたのかなとゲスパー

862:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 13:36:05.66 VuS7wfsSaHLWN.net
Twitterでライターに突撃した捨て垢のアホいなかった?
確認しようとしたら見つからなかったけどそれのせいかと思った
ランキング上位のお得意様の垢はよほどヤバいことしなけりゃ消さないでしょ

863:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 14:13:23.78 APEeMmrg0HLWN.net
続編やるために本編周回してるけどダルすぎる
3周もしないと続編読めない仕様にするとか馬鹿なの
本編続編全キャラ全ルート読んだ猛者っているのかな

864:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 21:47:38.96 FF1ESYuJaHLWN.net
何もしなければ原則無料だからあんまケチつける気ないんだけど、
だからこそ課金すれば共通ルートはスキップ可くらいの融通は欲しい

865:名無しって呼んでいいか?
22/10/31 23:27:47.63 VfTmj5J50HLWN.net
>>825
猛者の方が多いと思うw
戦国は私も最近参加だから未読が多いけど、リリース初期に始めた他タイトルは猛者状態
王子はこの3年で本編全部出揃いそうだけど、過去タイトルほど本編公開がゆっくりだから…
無料分だけのチマチマ読み�


866:ナも1年ぐらいで猛者になるのでは?



867:名無しって呼んでいいか?
22/11/01 07:30:20.51 2txtTOsO0.net
数年やってると全キャラ全ルート制覇すると思うがw
シナイベは分岐点までスキップさせてほしい
めちゃくちゃだるい

868:名無しって呼んでいいか?
22/11/01 08:48:26.48 Lrh499IIa.net
Abemaで同時進行してる人もいるよね。アバとかランキングとか気にしなくて時間があるなら無課金で読めるルート増やせる

869:名無しって呼んでいいか?
22/11/01 10:06:22.23 wCRNCmuZa.net
猛者意外と多いんだね
そういう人は興味ないキャラでもちゃんと読んでるのかな凄いな
イケ戦3年以上やってるけど一周したら飽きるから半分くらいしか読んでないわ
推しのルートは何周もしてるけど

870:名無しって呼んでいいか?
22/11/01 11:16:59.35 t1mKnq910.net
興味ないキャラ本編では、主人公と恋愛しなかった場合の推しキャラ本来の生き方とかクールさを楽しんでいるw
推しがセンターキャラ、他陣営ボス、未配信の人は猛者になり易いと思うけど、明らかに推しが出てこない展開だと萎えるのはわかる

871:名無しって呼んでいいか?
22/11/01 12:15:15.81 2txtTOsO0.net
他キャラとのやり取り見たくて一回はプレイしてる
でも推しが当て馬にされてると辛い
推し以外のストイベはアバター目的で読んでるというかタップしてるだけになる
そこそこめんどくさい

872:名無しって呼んでいいか?
22/11/02 11:39:45.79 1J++kXNqa.net
推し、当て馬、つらい、わかる

873:名無しって呼んでいいか?
22/11/02 23:05:37.51 /euVQ5+gM.net
アバ目的でタップだけになるのわかる
最近はよっぽどのストじゃない限り全部オートで流してるだけで読んでないw
ライターがうまいならともかく、低レベなストを何周もするとかダルすぎる

874:名無しって呼んでいいか?
22/11/04 19:54:44.83 q2LbSXHlM.net
義元さんやっと読んだけど蘭丸が当て馬かもしれない
そろそろ配信来るかな。にんにんペア読みたい

875:名無しって呼んでいいか?
22/11/06 14:27:18.05 gcfgigvp0.net
三成くん木の実ルートもう少しどうにかならなかったのか
運営やる気ないのか
もう今回はプレミアだけでいいや

876:名無しって呼んでいいか?
22/11/10 11:57:09.79 b2cTNVhU0.net
彼応援。姫の夢をみた、を17話。きつい

877:名無しって呼んでいいか?
22/11/10 13:07:01.63 2wwAmBqm0.net
戦国妖絵巻の特典RTはどっちも源氏伝のライターさんが書いてるのかな?
もしくは妖絵巻の前後編の導入部は新人ライターさん?
なんか題材の扱い方の落差が激しい
みんな仲良し姫大好きでベタなメタ視点入って
夢オチでさらに王道なメタ…導入部で既に謎の疲労感が…
ストイベみたいにいきなりif展開か
本編CP縛りで戦国本編と地続きで…なら、ワームホールで近未来に飛んでメタバースネタとか、プロなんだからもうちょっと導入部の設定バリエーション頑張ろう…と素人ながら思ったw

878:名無しって呼んでいいか?
22/11/12 02:42:23.07 ZYW2egA10.net
「じわじわ攻められて」ストーリー販売5900円
高い。アイテム分引いても4600円だしなあ
いつもよりボリュームある感じだけど

879:名無しって呼んでいいか?
22/11/12 23:49:17.83 ttdp/WBU0.net
5900円はぼったくりすぎて草
コンシューマのソフト1本買えそうなくらいの値段じゃん
買うのが馬鹿らしいわ

880:名無しって呼んでいいか?
22/11/13 09:14:14.38 nhdtWPH2a.net
ぼったくりの上に本編配信組の内容は安手のエロ予想のタイトル
エロ誤魔化しが効かない未配信の帰蝶を買うか悩むところか

881:名無しって呼んでいいか?
22/11/13 11:31:44.37 PyyoEH4r0.net
私は光秀、政宗、兼続の推しでドンピシャなのだが、流石にこの値段で3つ全部は買えない
アイテムいらないから、ほぼシナリオだけで一人2000円とかなら買ってたな
でも引落の頃にはボーナス入ってるしな…なんて思ってしまう自分もいるw

882:名無しって呼んでいいか?
22/11/13 21:03:23.97 kHZj1MQaa.net
>>840
高いよねーマジぼったくり
文庫本5冊くらいのボリュームあるなら買うけどんなわけ無いしな
どうせ立ち絵は使い回しだし、スチルやカードも絵師の当たりハズレ激しくて博打だし
もうちょっと買いやすい値段設定で購入者増やした方が儲かるんじゃないのかと普通に疑問なんだが
自分はアバやブサイクスチルに興味ないからノーマルセットの内容でよかったのに推しが高い方で残念

883:名無しって呼んでいいか?
22/11/16 22:02:52.05 0tjcOiUz0.net
セット売りにして値段釣り上げるのがセコいわ
練り香水とか恋の秘薬みたいなありあまってて使い時がないアイテムまでまとめて売りつけてくるのが悪質すぎる
イケシリ運営はこういうところがクズなんだよな

884:名無しって呼んでいいか?
22/11/16 22:28:05.44 Km2ziiXr0.net
3年以上プレイしてるけど、練り香水使ったの2、3回だと思う
すごい数溜まってるわ、せめてこれを両に変えたい

885:名無しって呼んでいいか?
22/11/17 11:08:11.78 YyjODmk8a.net
イベストくそつまらないんだけど
パロだからまず状況や設定を説明してそれからイイ感じになってエロまでやるって短いストの中に詰め込みすぎて無理があるわ
話を端折りすぎて全然頭に入ってこない
つーか出会ったばかりなのにいきなりエロって頭おかしいだろ
共通のストは中身なくてペラペラだし

886:名無しって呼んでいいか?
22/11/17 11:36:36.11 E/gnzaRQd.net
久しぶりに信長様まで頑張ってみたけど全く同意
キュンとすることなく信長様の愛も感じることなくがっかりだった

887:名無しって呼んでいいか?
22/11/17 12:51:36.20 iL+c9faxa.net
無課金で目のアバター取ってる人どうやってんの?

888:名無しって呼んでいいか?
22/11/17 13:27:50.10 FE5nj6add.net
それ人に聞く態度か

889:名無しって呼んでいいか?
22/11/18 22:07:03.98 4J6LJ6qAa.net
ログボとか無課金で得たアイテム貯金して一気に放出じゃないの。気持ち程度にアイテム使っても無理だし

890:名無しって呼んでいいか? (HappyBirthday! 126.220.134.159)
22/11/20 16:06:51.75 2+dv+xop0HAPPY.net
フィーバータイムが夜7時からが多いね
復刻はフィーバータイムいつもと違う感じかな

891:名無しって呼んでいいか?
22/11/20 19:06:06.49 Z/yYcc3/aHAPPY.net
それよりもhappybirthdayが気になるわ。初めてみた

892:名無しって呼んでいいか?
22/11/21 06:16:56.58 qhDN1KNX0.net
ほんとだ、変わった強制ID?だね
わっちょいにしてはまともだ

893:名無しって呼んでいいか?
22/11/23 14:46:32.28 aLOFyCXv0.net
>>848
無課金は知らんが、初心者用セットの900円のまつ毛バサバサ黒目はよく使う

894:名無しって呼んでいいか?
22/11/24 01:31:41.73 r/1RfyAKa.net
次のキャンペどうしようかな。今暇つぶしに100万両貯めてる最中なんだけど、使うか微課金するか

895:名無しって呼んでいいか?
22/11/24 02:10:16.20 BcOYi2i60.net
>>854
そのセットって初心者の時にしか買えないものですか?
知らなかったから気になって探してきたけど見つからなくて

896:名無しって呼んでいいか?
22/11/27 07:02:11.26 vdAUsPZda.net
始めたばかりなんだけど、主人公が初対面から幸村だけ呼び捨てとラフな言葉遣いなのが気になる
年下っぽいから?幸村ルートだと理由が分かりますか?

897:名無しって呼んでいいか?
22/11/27 10:28:19.68 UB83N9w1a.net
主人公が言葉使いと礼儀をわきまえない非常識女だからです

898:名無しって呼んでいいか?
22/11/27 10:34:37.52 sh8Pv8yC0.net
そりゃ幸村だからさ

899:名無しって呼んでいいか?
22/11/27 14:12:


900:13.70 ID:BIjPXJyL0.net



901:名無しって呼んでいいか?
22/11/28 04:20:05.38 6R9ExSW90.net
佐助との友人での登場であったり どこかの√で「幸村さん」とさん付けで呼んだら「幸村でいい」と堅苦しいのやめろ的なことを言っていたからだと思う。政宗も同じ類の感じだった気が

902:名無しって呼んでいいか?
22/11/29 21:01:17.14 4dExJQ4z0NIKU.net
次のイベのスチル…姫の手とか脚だけとか…キモい
そこまでして姫を入れたいのかよ…

903:名無しって呼んでいいか?
22/11/29 21:25:23.22 IT/UkgE20NIKU.net
見てきた
政宗のスチルが一番怖いw

904:名無しって呼んでいいか?
22/11/30 00:42:56.18 rIXfQ+fP0.net
政宗www
三成の正面構図もかなりシュールw
光秀だけ姫の顔有りだけど…のっぺらぼうになってるような?

905:名無しって呼んでいいか?
22/11/30 00:55:22.33 .net
スチルまじキモいな
主人公を無理矢理ねじ込んでこなくていいから
あーまた運営に意見送らなきゃ

906:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 202.214.231.21)
22/11/30 19:01:21.14 cBSnFQhsM.net
やっぱあれ足なんだw
姫の顔を入れられるよりはマシだけど
足持った政宗を城部屋に飾るのはいやだ

907:名無しって呼んでいいか?
22/12/01 22:54:18.65 qPKMAq7Y0.net
帰蝶本編来た!まさかの年内で嬉しい
初期の主題歌コレクションとあわせて、ちょっとここに来て色々整理している感が怖いけど…
CDアルバムは幕末の方をサ終にする予定なのかな?
新規レーベルと扱う時期が違うとは言え、幕末タイトルが被っているから一元化したいのかな

908:名無しって呼んでいいか?
22/12/02 21:23:30.87 dps1y5KwM.net
帰蝶姫さま方おめ!
でも終わりの予感で心臓ばくばくなったヘタレデス

909:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 05:41:51.19 PHdrbRsX0.net
ストイベ謙信ルートシナリオ悪くはなかったけど、ライターさん初めて謙信様書いたのかなって感じた
他ルートどうだった?

910:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 09:40:59.38 4odFElVW0.net
光秀ルートはちょっとプロットが強引というか…
漂う不自然さが新人さんかなと思った
どんな構成でも書き切る力量のあるプロではあるけど、戦国のノリは掴みきれてない感じと言えばいいのかな?
あくまで個人の感想だけど…
停滞するよりドンドンいい人を発掘してほしいのでイベントは色々やって欲しい

911:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 13:42:49.64 5FSsU+DT0.net
>>869
謙信なんか違和感あったよね
政宗ルートは内容のないイチャイチャだけでつまらなかった
今回は三成ルートが一番出来が良かった

912:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 19:45:04.50 ybU3I1uZ0.net
謙信ルート、個人的には主人公の話し方と行動が違和感だった
光秀ルート片方しか読んでないけどツッコミどころ多い感じはした
でも前のイベントより全然良かったから頑張って欲しい

913:名無しって呼んでいいか?
22/12/10 22:46:37.50 1i8LCARKM.net
謙信様スイートだけやった
姫の心の声が多すぎた気はする
病気など叩き斬るというセリフはらしくてよかった

914:名無しって呼んでいいか?
22/12/12 01:10:50.99 xswT0ZfO0.net
今月のログインスタンプのアバ、28日にクリスマス柄の着物を貰ってもクリスマスもう終わってるぞと思った

915:名無しって呼んでいいか?
22/12/19 22:20:23.91 ISzYr7q90.net
フィーバータイムが5:00~17:00って
仕事行って帰ってきたら終わってるし物語読んでる暇ないし

916:名無しって呼んでいいか?
22/12/20 02:20:05.66 ZakJRp7G0.net
フィーバータイム平日の早朝から夕方までしかないとかふざけすぎだよね
しかも3倍の日ないしイベ期間も短い

917:名無しって呼んでいいか?
22/12/23 16:08:28.32 8FtIKNaeM.net
合同誕生祭本日ラスト!



918:ストーリー良かった



919:名無しって呼んでいいか?
22/12/23 22:43:07.77 .net
顕如√スイート良い話だった
ほっこりした
信玄復刻√はいつもとシチュエーションが違って新鮮だったな
内容はクソだったけど
こういう感じでもっとシナリオのバリエーション増やして欲しい

920:名無しって呼んでいいか?
22/12/24 00:16:06.60 G6yw8WKF0EVE.net
シナリオ販売の兼続買った人いますか?
ずっと迷ってるけど、いつも通りの感じならどうしようかなって感じで

921:名無しって呼んでいいか?
22/12/29 23:43:45.34 .net
アンケートやらなくなったの?
イケ戦の売り上げ落ちてるのにユーザーの意見聞く気ないのか
来月のスケジュールに復刻CPないけど復刻CPもやらなくなるのか?
最近のストがクソだから復刻だけやってたのに

922:名無しって呼んでいいか?
22/12/31 03:58:30.25 B5LhHX4DM.net
今回アンケートなかった
でも最近のアンケートはそれで設問終わり?というくらい段々あっさりしていたから
ちゃんとやる気ないんだと思った
年忘れに以下グチごめ
昨日のお知らせみてなんというか色々暗澹となった
天下取りのマークがリニューアル?改悪に見えた
お正月なのに年初イベはおまわりさんて。
武将ミニキャラも顔がいつもと違う
フェアリーがちゃって低年齢化?
ボイスは欲しいから回すけど無理にアバ作んなくていい
カステラなど役に立つものが増えるがちゃにしてほしい
元日に重大発表があるけどこれらを見た後では正直言って不安
お客をさらに減らす案内ではありませんように

923:名無しって呼んでいいか?
22/12/31 07:58:08.88 bxNjKZ5F0.net
シナイベのテーマはともかく久しぶりに幸村が来て嬉しい
幸村たぶん去年は誕生イベ以外ではシナイベ出なかったから1年以上ぶり
そこそこ人気あるのになんでこんな冷遇されてるんだ
天下取りアバはフレームは別にいいと思うけど中の絵がなんで背景の使いまわしなんだよ
変だしただの手抜きやんけ
重大発表なんだろうね
十周年の時みたいなゴミ企画じゃない事を願う

924:名無しって呼んでいいか?
22/12/31 19:06:17.21 zIl2GIPD0.net
わかる
幸村のシナイベが来てくれて嬉しい!
せっかく正月なのにテーマがおまわりさんって萎えまくりだし、どうせならもっとカッコいいスチルが欲しかったけど、シナイベ来てくれただけでも有難いと思っとくか…

925:名無しって呼んでいいか?
22/12/31 22:12:58.78 D7/RELbu0.net
運営にとって重大なだけでは。帰蝶さんの配信日とか

926:名無しって呼んでいいか?
22/12/31 22:25:49.40 .net
帰蝶の配信決定な気がするわ
いつも重大発表とかいって煽っておいて大したものじゃない事ばかりだし

927:名無しって呼んでいいか?
23/01/01 10:40:10.82 .net
やっぱり配信のお知らせだったね
結局10周年企画ってなんなんだよ
もったいぶってうっとおしいわ

928:名無しって呼んでいいか?
23/01/01 13:18:19.67 U376bN2M0.net
イベストのあらすじ見たら躾けとか調教ばかりでまじキモいんだけど
イケ戦の売上どんどん下ってるけど10周年になる頃にはどれだけのユーザーが残ってるのかね
体感的にも最近ユーザー凄く減った感じがする

929:名無しって呼んでいいか?
23/01/01 19:03:55.12 nph4OzEH0.net
ほんとあんなテーマのイベが多くていやになるね
60000特典の夢効果あれなんだよ人魂に見える

930:名無しって呼んでいいか?
23/01/01 21:15:05.60 7mnQUvC30.net
戦国時代の設定が良くてこのゲームやってるのに、調教とか躾とかいらねーわ
もっと大河ロマンのような大感動キュンキュン物語にしてくれよって思う

931:名無しって呼んでいいか?
23/01/01 21:44:01.92 ff3ma5wp0.net
今月のログインボーナスの服。正月から手抜きに呆れた。

932:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 04:36:40.94 twQTfUz8M.net
重大発表みた!心底ほっとしたああー安堵泣き
帰蝶で戦国が終わるのが1番怖かったの
10周年は続くとわかって本当安心した!
信玄様の永遠ルートやっとだね!三成もくるし蘭丸も本編くる。推し姫さんたちおめでとう!
去年、全員の武将たちの永遠ルートほしいって何回も運営にご意見送ってたんだ
私以外にもそんな声がたーっくさん届いたんだと思う!
今年も全員の永遠出るまで送るぞ

933:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 06:35:26.13 +RF7wVa7a.net
なんなのそのノリ
気持ち悪い

934:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 09:32:35.03 2zc/WYv50.net
ロクボの服、現代ver.の初期アバ感
10年保たせるため繋ぎ止めるための怒涛の重大発表だと思うからヤバいことには変わらなそう…
どれも良いストーリーになるといいな

935:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 10:52:02.55 K85eM+gPM.net
8周年もまだなのに今から10周年の話されてもね
売上どんどん落ちてるし企画倒れにならないといいね

936:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 11:42:33.17 /+mMPNt5d.net
三成くん推しとしては嬉しい発表だった
ところでどなたか迎春福袋を買った方はいらっしゃいますか?
姫アバ21点の内訳が分からずモヤる
髪アバは21点に入ってないのかな

937:名無しって呼んでいいか?
23/01/02 19:11:50.99 Q44UlpbCp.net
FVの時間コロコロ変えるのやめて欲しいし今までより短いし集金に必死ですね

938:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.241.184.1)
23/01/03 14:02:33.25 SSCrSL9D0.net
>>895
髪は入ってなかったですよ
背景、振り袖、襟巻、髪飾りと、ミニキャラ17人分で21点でした

939:名無しって呼んでいいか?
23/01/03 19:51:00.84 Z0sDUrFm0.net
>>896
書き込んでくれてなかったら気づかなかったわ、ありがとう
ちゃんと確かめておかないとならなくなったね

940:名無しって呼んでいいか?
23/01/03 23:59:23.40 r7Cfl7sxd.net
>>897
ありがとうございます!
何となくそうかなと思っていました。

941:名無しって呼んでいいか?
23/01/06 08:40:36.38 aeuH5I5q0.net
最近はイベストだけじゃなく本編続編のクオリティ低下が著しいから本編続編来るって言われても不安しかない
慶次本編とか謙信永遠√とか読むに耐えないレベルに酷かったし
推しの√が最悪な出来になるくらいだったら来ないほうがマシとさえ思う

942:名無しって呼んでいいか?
23/01/07 15:53:38.68 47vZM1030.net
慶次情熱読み終わったけど捻くれキャラは自分的には良かった
けどヒロインが馬鹿すぎるのと本編が薄すぎてつまらなかった

943:名無しって呼んでいいか?
23/01/08 00:21:15.79 .net
イベスト3ルート読んだけど、気持ち悪い以外の感想が出てこない

944:名無しって呼んでいいか?
23/01/08 15:08:23.66 VvlSObMj0.net
乙女ゲー読んで気持ち悪かったってだけの感想しかないってすげえよな
その中に推しいたらもう草も生えねえ

945:名無しって呼んでいいか?
23/01/08 19:25:41.99 oDpAME0nM.net
◯◯との永遠の恋、あのアバターが欲しい!w

946:名無しって呼んでいいか?
23/01/09 11:48:24.88 znBR6O/Ka.net
次イベのテーマ悪女ってなんだよ…
また気持ち悪いの来たな
最近こんなのばかりで推しのストさえ読む気しなくなってきた
幸村久しぶりのイベだったのにキャラ崩壊してて最悪だった
幸村は躾とか仕置きとかするようなキャラじゃないのにイベのテーマに合わせて無理矢理キャラ変えられた
こんなんだったらない方がマシだったわ

947:名無しって呼んでいいか?
23/01/09 12:54:47.98 LzT5zE090.net
信長プレミアだけ読んだけど、盛ってばかりだなという感想しか出ない
なんか1秒でも萌え的な感情欲しいなー

948:名無しって呼んでいいか?
23/01/09 14:20:45.83 rM7FsROsa.net
誰おまスチルから嫌な予感してたけど的中。
主人公のやりたがり具合がホントに気味悪い。躾のご褒美�


949:ェ触れ合いとか、キャラ崩壊も甚だしいし。 キャラ変させてまでのエロ求めてない。 推しがいたからエピ買ったけど、課金レベルの内容じゃなかった。 同時進行で王子のイベ読んでるけど、なんでこんなに違うんだろ。



950:名無しって呼んでいいか?
23/01/10 20:46:45.19 9iBhvrih0.net
全コレの称号、城アバになったんだ。いらない。城アバ見えにくいし、めんどくさくて替えないからな。

951:名無しって呼んでいいか?
23/01/10 22:56:58.97 rZEEhce50.net
そもそもあの称号は飾るものなのか

952:名無しって呼んでいいか?
23/01/10 23:40:41.29 8QA8BViJ0.net
悪女イベ終了後すぐにサーバー移転メンテナンスって…大丈夫なのかね

953:名無しって呼んでいいか?
23/01/11 16:23:26.67 sI4Huq3h0.net
えー飾ってるww

954:名無しって呼んでいいか?
23/01/11 22:55:35.94 hcMYrFin0.net
そか、飾る人もいるんだねw
全コレのアバデザイン可愛くできないかな
ところでサーバー移転がとても不安
ラブプラスであったようなサーバ内保存データ飛んで復旧見込みなし、サ終お疲れ様でしたとかならんか

955:名無しって呼んでいいか?
23/01/12 00:13:29.45 b7Zb0hya0.net
今日のログボ、白Tシャツてw
着てみたら白パンツ一丁になったわ
前に初期アバ感って言ってる人いたけど、ほんとガラケー時代のモ○ゲーのアバター全部剥がした時の服じゃんこれw

956:名無しって呼んでいいか?
23/01/13 04:50:29.54 Vr+oZ0RH0.net
白シャツ思わず使ってしまった
髪とか顔パーツとかも初期っぽくした
無課金プレイヤーどころの話じゃない感じになった

957:名無しって呼んでいいか?
23/01/17 00:46:49.59 2+K6PNDra.net
>>914
姫磨きで騙されるプレイヤー続出の罠か…

958:名無しって呼んでいいか?
23/01/17 06:19:30.18 wexk7q5pa.net
>>885
>>886
結局帰蝶の配信日っていつなんだろうね?
本編配信決定ページはできてるけど2023冬ってこの3月までの話なのか、それとも年明けたばっかなのに今年の年末までには配信するよって話なのかw
10周年構想( )を本気で実現するなら帰蝶だけで年末まで引っ張るのはいくら2年近くあってもドタバタになりそう
例によって曖昧な発表だけど、帰蝶と蘭丸はキーマンだしここまで引っ張ったんだから本編でずっこけないようにクオリティ重視でお願いしたいわ

959:名無しって呼んでいいか?
23/01/17 15:41:08.54 NzJq3o9gp.net
蘭丸ってキーマンなの?

960:名無しって呼んでいいか?
23/01/17 17:37:15.05 .net
帰蝶はキーマンだけど蘭丸はキーマンじゃなくない?
帰蝶配信前なのにけっこう人気あるし本編の出来が良ければ上位5人に入る可能性あるんじゃないかと思ってで気になってる

961:名無しって呼んでいいか?
23/01/17 19:28:22.26 mQXwDjqE0.net
ね、帰蝶は人気出ると思うけど蘭丸は…

962:名無しって呼んでいいか?
23/01/18 22:01:38.69 MyYtjaPKp.net
>>916
最初の発表の時しっかり「今冬」って明言されてるよ
蘭丸は立ち位置が美味しいからもっと万人受けするキャラ設定だったら人気出ただろうに
本編さえ良ければ万年最下位争いを脱するくらいにはなれると思うけど本編に全く期待が持てない

963:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 00:22:43.97 H9AMS3wo0.net
アプデ後、マイページは設定不可なの?
改悪だわ

964:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 05:01:31.31 IN765BEL0.net
アプデ後、体力がまったく回復しない
っていうか、アプデ前の数値のまま変わらない
枠空いてるのに城アバ受け取れないし
夜明けから再メンテか?

965:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 06:53:56.15 UnDYL5Ww0.net
ひどいね
自分も姫磨き0のままだし
昨年のアップデートで全部new!がついたのにうんざりしてた


966:けどまたまた全部new!になってる どんなメンテナンスするとこんなことになるのかな?



967:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 06:59:19.73 ay8jrwoN0.net
全部newになるのまじ何とかしてほしいわ
未読と既読分からなくなって困る

968:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 07:28:49.70 JTUkGcgu0.net
メンテお礼アイテムが渋すぎる
*パフェ1
*物語券5
*ログインスタンプ1
これは単に1日取り逃がした分返しただけか

969:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 10:02:20.90 wmubyued0.net
なにげに0時から5時まで姫磨き出来てたのにもうできなくなったよ〜あの動画見れば姫磨き永遠ループ出来てたのはやっぱサービスでなくてバグだった模様

970:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 12:20:18.91 H3Wxb9Dk0.net
>>926
まさに動画視聴特典のバグ修正で姫磨きが止まったんだろうね
恐らく物語も動画視聴で1話追加が無限ループだったと思う
通信エラーになるから、修正に入ったみたいだけど…予告なしは流石に対応が不味いと思う
また引退者続出しそう

971:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 12:36:30.26 4N2VBbr/d.net
家康誕生祭
通信エラーで戻されて読めないんだけど
おま環?みな環?
iPhoneアプリは参加は出来たけど飴は参加すらできない
Wi-Fiもキャリアもどっちもダメだ

972:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 12:51:56.55 ay8jrwoN0.net
林檎は何度かエラーになった後に参加できたけど体力回復しないからイベント進められない
泥は参加すら出来ない
この運営不具合とメンテの対応酷すぎるよな
メンテしてもエラーだらけでグッダグダ
なのに補填はごく僅か
どんだけケチなんだか

973:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 13:01:47.13 H3Wxb9Dk0.net
>>928
公式Twitterではプラットフォームによる状況らしい
プレイ出来る人と出来ない人がいる中でイベント開催って、前回の反省を全く生かしてないよね

974:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 13:34:54.19 tc4UfgWYp.net
アプリの挙動自体も重いし体力0にされて進めない状態で
よくイベント開催できたもんだわ

975:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 14:00:11.87 JTUkGcgu0.net
泥版、DMM版、直りました。姫磨きゲージも100になってた
なぜかアメーバ版はログインができない状況

976:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 14:28:19.62 ec85fqO40.net
こう学習しないと、姫の「今、できることを」が、まんまサイバの社風なんだろうと予想。
場当たり的に、できることしかしない。
システムのセンスもなく外注を急かしてんじゃなかろうか。

977:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 15:46:41.46 H3Wxb9Dk0.net
バグった広告視聴を止めて直したのかな
林檎は広告視聴無くなったw
突然やめて言及なしだと
これはこれで戦国の運営とシステム関連が相当ダメなのかと心配になる

978:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 17:26:33.00 .net
林檎は2時くらいのときは普通に動いたけど今姫磨きしようとするとエラーになる
いい加減にしろよ無能運営

979:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 17:36:02.62 jMirPvvwp.net
林檎だけど姫磨き普通にできたよー

980:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 17:58:11.57 ec85fqO40.net
>>935
私も林檎。一回ずつなら磨けましたよ。まとめてすると通信エラー。
広告のおまけは無し。

981:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 18:49:10.15 It2h69hI0.net
まとめて出来たけどな?アプデちゃんとした?

982:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 19:00:25.59 pTqmPNJH0.net
アプデしたけどまとめてできない
単発ならいける
家康推しじゃないから別にいいけど
推しだったらと思うとやりきれん

983:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 20:05:07.86 e+KI83Gq0.net
総選挙一位キャラの誕生祭でこの改悪アプデって、何か悪意を感じるわ
ホント自分も推しの誕生祭じゃなくてよかった
こんな不平等なことを推しの誕生祭でやられてたらもうこのゲームやめてるわ

984:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 22:39:55.31 H3Wxb9Dk0.net
私もまとめて姫磨きがエラーになる
アプリは最新版だから
原因はiOSを最新にアップデートしたからかも
お知らせの不具合には記載がないから
少数派なのかな
イベントだけじゃなくて通常の姫磨きも通信エラーでまとめて出来ない
他社ゲームだとオート機能があってもおかしくない作業の部分だから、1回ずつポチるのはかなり苦痛…姫度の貯金が少ない新参者なこともあって
帰蝶本編配信まで休眠することになりそう

985:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 23:00:29.54 It2h69hI0.net
あー普通に出来てる私はiOS最新ではない、関係あるかもね

986:名無しって呼んでいいか?
23/01/19 23:17:44.48 +8yQBFnMp.net
強制アプデだからアプデしてなければプレイできないのでは
自分はiOS最新じゃないけどまとめて磨くとエラーになる

987:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 00:10:49.64 KDeBTZs0r.net
>>924
先週やっと前のメンテナンスで未読になってたの全部読んだのに、また全部未読で泣けてくる
「まとめて既読にする」ボタン作るとか出来ないのかな

988:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 00:58:02.48 0pcMQ59C0.net
>>944
同じく
また一からやり直しとは

989:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 04:36:20.63 otaXU6NK0.net
昨日、動画視聴のバグ書いたヤツだけど、ぜんっぜん修正されてねえええええ!!
どうやら、0時で切り替わる際にバグ再発生される模様
物語も姫磨きもやりたい放題だ

990:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 04:41:44.37 otaXU6NK0.net
連投&前回ageてたらごめん
未確認のまんま書いててやってみたら磨き、エラー起こしてるわ
物語だけが無限で見れてる。
ちなみに林檎

991:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 11:27:45.00 Kfh7Keea0.net
>>947
試してみようと物語読んだけど、動画視聴のボタン無くなってるから1回もできなかった

992:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 12:10:50.74 Sl2+X4HG0.net
この時間だと昼休みで集中するのか、まとめて姫磨きは通信エラーになる
朝は大丈夫だったから…
サーバー移管はコストダウンが目的で容量をケチったのかなw
不具合としては黙認かもね
広告視聴バグはコマンド自体がないから通常の時間帯は確認出来ないっぽいけど
症状を見るに、0時から5時の間のバグなのかな?
広告視聴についてなんのコメントも出ていないからコッソリ直すのかも
修正は応急処置で騙し騙しやってる感じだね

993:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 12:41:49.67 U+tIS4mja.net
今度去年の様な大規模なやらかしやったら終わりだよね
アレ以降はバースデー以外課金することはなくなった
憑き物が落ちたみたいだ
そういう人多いのかね 人少なくなったわ

994:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 16:55:19.91 8aVbpzEPp.net
今の時間なら姫磨きまとめてできるよ

995:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 17:26:54.88 Sl2+X4HG0.net
お知らせを見る限り、まとめて姫磨きにも修正が入ったみたいなので、もう直ってるかもだけど
100丁度じゃないとまとめて磨けない説w
100しか確認出来てないけど、もしかしたら
20、40、60、80、100の割り切り数じゃないとダメだったのかも
表示は通信エラーだけど、アクセス集中じゃなくて中の関数処理のエラーっぽい
広告視聴も復帰したみたいだし直ってくれればライト層としてはOKだけど
熱心な課金層には喧嘩売ったメンテになったね

996:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 18:28:59.48 .net
メンテする時期をCPイベ前とかにしてたらまだマシだったよね
人気キャラ誕生イベ前にやってイベに影響与えるとかアホかと
去年の周年イベから何も学んでない

997:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 19:41:50.38 2tMAice7M.net
夜中に姫磨きできないので発狂しかけたけど
このスレ見て自分だけじゃない
安心して眠れたw
動いてるシステム止めずに新鯖に移す度胸
私だったら絶対無理、上に泣きついて止める

998:名無しって呼んでいいか?
23/01/20 21:29:54.67 Kfh7Keea0.net
>>953
逆に人気キャラ誕生祭で儲け時なタイミングをあえて利用してメンテしたんかなと感じた
不具合で出遅れてしまった人は課金しなきゃ取り返せないのを狙ったのかと

999:名無しって呼んでいいか?
23/01/21 00:08:52.12 PsrdPifM0.net
不具合が判明してもイベントの進行に対する説明は一切ナシで、一方的にアイテム補填して手打ちっぽいから…熱心層ほど心が折れそう
前回は外部のサーバ攻撃だけど
今回はイベント挟んでサーバー移管という、素人目にも強行スケジュールが原因だからね
10周年をお楽しみ!でこの対応だから
逆にどんなやらかしがあるのかワクワク出来るマゾな人しか残らなさそうw

1000:名無しって呼んでいいか?
23/01/21 00:34:39.01 tiYd23pe0.net
もう広告視聴のバグもすっかり直ったみたいだね
自分としては、サーバのお知らせの時点ですっごい嫌な予感がしてたから想定の範囲内で良いし、バグも楽しめたし補填が予想以上に多くて嬉しい
熱心な人で心折れた人いるだろうね
自分のようにバグ利用して磨きや物語や異様に進めたプレイヤーいると思うけど、これも修正入るのかな?

1001:名無しって呼んでいいか?
23/01/21 10:02:14.30 .net
バグについては何も言ってないしこのままスルーするのかな
不公平だよね
去年の不具合の時もそうだったけど不誠実な事ばかりしてるからユーザー離れが進むんだよ

1002:名無しって呼んでいいか?
23/01/24 18:03:42.65 sdVd4kPc0.net
相変わらずストイベの内容がペラい
誕生日ストはもう運営やる気ないのかな

1003:名無しって呼んでいいか?
23/01/24 18:10:40.26 oeTEltGF0.net
誕生日ストは何度もやったからとっくにネタ切れしててつまんないよね
始めの数年はみんなでワイワイ祝うストだったから面白かったけど
読むなら復刻の方だな

1004:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 123.225.105.129)
23/01/24 21:31:27.06 AA1RILIU0.net
ラストFVのせいかエラーでログインできない
やっと開いたと思ったら今度は磨きでエラー
この状態でよくイベなんかやるよなぁ
なんかもういろいろどうでもよくなってきたわ

1005:名無しって呼んでいいか?
23/01/24 22:18:33.42 oeTEltGF0.net
同じくエラー出まくり
何度同じ不具合起こすんだよ
去年の長期メンテ明けからずっとこんな調子じゃん
本当に無能な運営だな
こんなだからユーザー離れて売上も落ちるんだよ馬鹿かよ

1006:名無しって呼んでいいか?
23/01/24 22:20:24.77 X1DwOd6V0.net
同じく21時前からログインできなかった。
流石に呆れて運営に初めて苦言しちゃった。。
イベントはイベフレがいることだから迷惑に繋がるし、エラー万全にするなり何かしらしておいて欲しかったな…そんな当たり前の事すら頭に無いんだろうけど。
自分はもう無課金勢になったけど、運営は本当にユーザーのこと金のなる木扱いで舐めてるの隠す気すらないんだね(;´∀`)

1007:名無しって呼んでいいか?
23/01/24 23:26:14.73 f2GnSKbop.net
革命まで潰しといて何やってんだこの運営

1008:名無しって呼んでいいか?
23/01/25 10:17:13.37 Nk8GlXwb0.net
こう続くとシステム増強のサーバー移行ではなかったのかも。
家康姫に向けたイベ強行もエグい。
他の推姫ならなんらかの運動がおきそう。

1009:名無しって呼んでいいか?
23/01/25 10:44:33.07 4fVAommga.net
次イベ中止か
イベ終了間際でエラーになったせいでランキングとか逃した人もいるよね
それを補填だけで済まされて家康推しは納得するんだろうか
総選挙の時もだったけどランキングがめちゃくちゃになったのに対応しないどころか話題にさえ出さずに終了させるのまじクズ

1010:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.240.144.239)
23/01/25 12:46:25.92 akKivmMD0.net



1011:立ち上がりがサクサクで快適w 起動時の宣伝が重さの要因のひとつだよね 次イベントが中止になるってことは、それなりに大規模エラーだったってことかな ストイベは延期出来ないけど、本編CPは中止出来るのは発注先や納品、契約仕様の違い? コロナ期間に完全リモートに移行した記事を見たけど、実質的に部門縮小で動作環境部分は完全外注にしたのかな? イベント期間の延期調整など、納品されたプログラムの修正は対応出来ないみたいだね



1012:名無しって呼んでいいか?
23/01/25 16:49:32.17 4XXtjSR60.net
ここまでバグったなら、サーバー移転以外の何かをしたんだろうね
なんかボロボロだな
他のイケシリは問題ないのか

1013:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 113.154.118.215)
23/01/25 18:01:26.45 Nk8GlXwb0.net
>>968
ケチって元のサーバーに戻したんじゃない?で、やっぱりダメだったと。

1014:名無しって呼んでいいか?
23/01/25 21:56:02.28 ZxKjA7iO0.net
対応の詳細、25日中にお知らせするってあったけどまだ何も来てない
できない約束はしないでほしい

1015:名無しって呼んでいいか?
23/01/25 22:28:52.75 akKivmMD0.net
>>968
最近だとヴァンがちょっと不安定かも
あるあるだけど、運営歴が長いほどシステム更新が大変なんだと思う
売上がほぼ戦国と並ぶようになった王子は
ストイベで3倍フィーバーなかったと思う
誕生日イベントはアイテムで自分でフィーバータイムを追加出来る仕様
同じイケシリタイトルで基本UIデザインが同じように見えても、中のプレイスタイルは結構違ってる

1016:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.220.134.159)
23/01/25 23:26:11.47 4XXtjSR60.net
補填はパフェ10の物語券10か
ガチャ札は絶対配らないスタイルだな
戦国と売上ならぶくらいなら王子やってみよう

1017:名無しって呼んでいいか?
23/01/26 07:24:45.67 wB6VMwWka.net
衣装箱とか足りてるしいらねー
補填といいつつゴミ混ぜて傘増ししてくるこの運営のいつものセコいやり方
王子売り上げあるからって別に面白いわけじゃないよ

1018:名無しって呼んでいいか?
23/01/26 09:37:26.70 1eOc8VQ/a.net
家康生誕祭を延期するってどうなるのか?
4月のサーバー攻撃で中断したアラビアイベは途中からの再開だったけど。今回は最後までやってランキングも出た後だから。もう一つ別に家康生誕延期というランキングで、特典かぶるかもだけど再開するのかな。

1019:名無しって呼んでいいか?
23/01/26 18:41:34.33 yQqGE+02M.net
お知らせまだ見てないけど
誕祭の積み残し感はつらい
頑張ってた姫様たちが報われてほしい

1020:名無しって呼んでいいか?
23/01/27 06:29:51.26 cTaKDoUz0.net
アルバムが全部NEWになったから読み返してる
そんな細かいこと気にするなよって思われるかもだけど、話の終わりにキラキラさせるエフェクトやめてほしい
あの演出昔なかったよね?

1021:名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 163.49.214.115)
23/01/30 21:29:31.41 0lTzBKrLM.net
落ちるかもしれないので次スレ立ててみます

1022:名無しって呼んでいいか?
23/01/30 21:38:03.87 0lTzBKrLM.net
次スレ立てました
テンプレにあった古いスレへのリンクやツイッターの5ちゃんへのリンクなどは整理しました
この板は即落ち防止保守は必要?
適宜フォローよろしくお願いします
乙女@イケメン戦国【サイバード】Part.26
スレリンク(ggirl板)

1023:名無しって呼んでいいか?
23/01/30 21:45:10.71 0lTzBKrLM.net
明日1/31は家康の誕生日

1024:名無しって呼んでいいか?
23/01/30 21:45:34.79 0lTzBKrLM.net
二月は謙信さまの誕生日
無事に開催できますように

1025:名無しって呼んでいいか?
23/01/30 22:16:17.56 vTRhwaM


1026:B0.net



1027:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.75.191.193)
23/01/30 23:11:52.70 KQJ9e+h40.net
>>981
みたみた
鳥籠みたいなんに入ってて吐き気した

1028:名無しって呼んでいいか?
23/01/31 09:00:49.98 2Me1mafV0.net
>>978
乙です
最近イベントもグッズも洋服続き
戦国時代どこ行った
和ものだから好きだったのに
Twitterのリプも手のひら返した賞賛リプばかり
前回の不具合の後対応したって言ってあの体たらくだからまたアクセス不具合起こしたらどうなるかな

1029:名無しって呼んでいいか?
23/01/31 10:28:02.55 fvaZCVFF0.net
今や和風が当たらないというのは源氏が証明しちゃったような感じだからな
時代物はスト作るのも知識必要で手間かかるわりに売れないんじゃやりたくないよね

1030:名無しって呼んでいいか?
23/01/31 12:08:52.00 wyCGzyoq0.net
ゆーて立ち絵は従来通りでしょ?
イメージ絵とアバターぐらいは変えないと、目新しさがないような…
今回の騎士服?はヴィランの開発過程の没ネタがいっぱいあるのかなぁと思ったw
市場サーチしてればいいけど…源氏はカード絵の感じがヴィランに寄ってきたから(その前は王子だった)
単に仕事効率化で中の人の兼務状況(都合)が出てる気がするw

1031:名無しって呼んでいいか?
23/01/31 18:09:57.99 7jCOTimf0.net
他のゲームは割と運営やイベント悪くツイートされる感があるけど、イケ戦界隈は否定ツイートしてはダメな雰囲気ある

1032:名無しって呼んでいいか?
23/01/31 18:27:25.76 /yLMSkdHa.net
ゲームがお花畑だからユーザーもお花畑だよね
だからTwitterもお花畑になる

1033:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.220.134.159)
23/01/31 19:28:01.86 7jCOTimf0.net
主人公の頭がお花畑と言われるようにか
シリアス路線が欲しいけどイベントだと難しいよな
尺が足りない

1034:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 00:16:05.02 /hDPcviN0.net
ログボ、とうとう服がなくなったw

1035:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 01:10:50.05 kJ3hak8Y0.net
無課金新規さんが初期アバのままになるのか、靴だけが増えていく現象に

1036:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 09:41:21.26 qdczljlUM.net
源氏ってあんまり売れてないのかな?
伊吹本編配信のTwitterの絵がなんかエロ路線に見えて
あの主人公可愛い系なのにエロかーと思って見てた
未プレイだから見たまんまの印象だけど

1037:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 15:41:57.02 kJ3hak8Y0.net
鎌倉時代自体が戦国時代より人気ないからなあ
私はイケメン戦国の次に好きなタイトルなんだが売上は上がってる感じないね
ところでイベントの乙女磨きの相手が全て初期アバなんだけど、バグなのか?
もうお知らせも見てないから何がどこまで直ってるのかわかんね

1038:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 17:24:49.17 mBadOXn/M.net
鎌倉時代はあんまり人気がないんだね
ありがとう
絵が綺麗だしTwitterでは話も好評みたいなので人気あるものと思ってた

1039:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 19:34:08.92 rFc0cuUdp.net
売り上げでいえば、トップが戦国で王子が追いつきつつある?
その下にヴァン、さらにその下に源氏かな
源氏と同じあたりにいた革命が5年で更新停止になったから、源氏も今のままなら同じ道かもね
ヴァンがエロ路線でここまで売れてるからか、戦国もだけどタイトルみんなエロへ傾いてるように思うよ

1040:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 19:45:21.03 Y2KfU01w0.net
ヴァン今そんな売れてる?
先日セルラン見たら圏外に近い順位だったけど…
源氏はずっと中堅位置にいるって感じ
王子が売れてるというより戦国のセルランが落ちてきてるんだよね

1041:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 20:22:50.33 c6rX/5f8a.net
王子の売り上げはあまり変わらず戦国がガンガン下がってる
ヴァンと源氏は


1042:同じくらい 革命やってないから分からないけど更新停止前はエロまみれだったみたいだし、売り上げ落ちてくるとエロでテコ入れするよね 源氏はリリース直後に少しやって止めてたんだけど最近また少しやってみたら凄いエロくなってて驚いた イケシリ全体の売り上げ落ちてるからどのタイトルもエロ路線になってきてるよね 新作のヴィランもエロ路線みたいだしエロはもうお腹いっぱい もうエロ控えめでまともなシナリオ読めなさそうだし、そろそろ潮時かな…



1043:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 20:35:49.95 azYz7Q4Z0.net
源氏もエロ路線のイベが増えてきたけど戦国ほどじゃないしエロの中身も戦国より断然マシ
戦国って薄いシナリオをエロで引き伸ばしてるだけで本当につまらない

1044:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 20:39:50.11 FfkO2v0J0.net
確かに
ていうかそんなにエロって需要あるんかな?と思う
男ならともかく、そこまでエロ好きな女って世間に多いか?

1045:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 20:47:04.28 kJ3hak8Y0.net
エロが好きなら18禁のゲームプレイするよね
めっちゃ昔、逆大奥系の18禁ゲームした覚えあるわ
課金画面でた時にやめちゃったけど
戦国時代系の女向けエロゲーも探せばあると思うから、イケ戦ってかイケシリではエロいらん

1046:名無しって呼んでいいか?
23/02/01 21:11:10.93 rRpKH+1e0.net
なんやかんやでエロは売れるからな

1047:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 300日 8時間 16分 47秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch