乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその18at GGIRL
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその18 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
21/11/10 22:52:53.89 de+6ZQMT0.net
◇関連リンク
ときメモGSポータルサイト
URLリンク(www.konami.com)
コナミスタイル(こなみるく、CD、書籍、オリジナルグッズ、ゲーム)
URLリンク(www.konamistyle.jp)
◇公式Twitter
ときめきメモリアル ガールズサイド (@girlsside573)
URLリンク(twitter.com)
はばたきウォッチャー (@HabatakiWatcher)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:名無しって呼んでいいか?
21/11/10 22:53:36.14 de+6ZQMT0.net
攻略やネタバレに関する話題はバレスレへ
乙女@ときメモGS 4th Heart攻略ネタバレ雑談スレ9
スレリンク(ggirl板)

4:名無しって呼んでいいか?
21/11/10 22:57:05.10 de+6ZQMT0.net
テンプレ>2
のはばたきウォッチャーTwitterのURLの次の行のは
うっかりそのままコピペして増やしてしまったので、次の時は消してください

5:名無しって呼んでいいか?
21/11/10 23:01:56.36 P/lAtSUs0.net
※過去ログ
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4(仮)
URLリンク(medaka.2ch.net)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4その2
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4その4
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4その5
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4その6
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4その7
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4その8
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその9
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその10
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその11
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその12
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその13
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその14
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその15
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその16
スレリンク(ggirl板)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4thHeartその17
スレリンク(ggirl板)

6:名無しって呼んでいいか?
21/11/10 23:53:36.89 m94WuQl00.net
乙!!

7:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 00:32:32.66 lwSzu6fc0.net
いちおつ!
仲良しグループ結成がとにかく楽しい

8:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 01:13:42.47 TlveDPSW0.net
いちおつ!
公式サイトのトップに、週刊ファミ通11月11日号の新作ゲームクロスレビューにてゴールド殿堂入りって書かれてる!

9:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 01:42:07.42 W9Nc8qAF0.net
>>1
ゴールド殿堂入りおめでとう
まだDLランキング上位にいるのかな?たくさん売れてくれー

10:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 02:47:49.02 6Zb1cy9B0.net
いちおつです
前スレ984
私も七ツ森ときめき状態で運良く下校誘いできて実くん呼びに変更してセーブしたんだけど暫くして苗字呼びに戻ってるの気付いてどっかでセーブロードミスったか?と混乱しつつスルーしたけど他にもそういう人いるならバグだわ!

11:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 03:28:57.06 aeazliBqa.net

風真くんって自己評価高くないんだな
自信があるようでない思春期バランス
不安定な感じすこ

12:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 03:53:46.12 +9EWQFHA0.net
前997
一コマとかキャラクター同士の掛け合いが多いからかもね
4でもパラ低いキャラに嫌われて下校も断られたときああいつものときメモだなって思ったよw

13:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 05:25:03.65 j4Minzv30.net
>>1
>>11
風真くんは主人公のために努力してる努力家王子だからかな
今作の王子は勉強や運動に加えて家事まで備えて帰ってきた

14:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 08:41:12.22 x6IyP6zR0.net
風真君色んな要素が噛み合っててほんと王子に相応しい面白いキャラだったな
真EDは最後にとっておくかもw
攻略キャラは後半になってきたけど夜様破壊力がヤバいな…まぁ皆ヤバいんだけど…

15:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 09:20:26.44 trZ54b5M0.net
>>1
スレ立ておつ
>>14
発売前から風真推しだったせいか真告白やばかった
泣きながら告白とED聴いたし、2、3日引きずったし
他キャラ攻略してる今も風真が気になって仕方ない
他キャラ攻略する時はいっそ風真出さずにプレイしたいくらい

16:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 09:46:18.76 iBdwfAB9M.net
>>1
コナミ公式のミチヒカ実況、テーブルの上にアイシングクッキーらしき物がおいてある
可愛い欲しい

17:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 09:55:19.33 Z46wV5Ue0.net
私もとりあえず王子からやるか、くらいの気持ちで風真くんED見たらなかなか他ルートにいけなくなった
愛が重いな…と思った部分もあるけどいい子だった
マリィとくっついた世界線では浮気や不倫なんかは絶対にしなさそう
王子攻略しただけでもう満足してるのにまだまだ楽しみがあるとか贅沢なもんだわ
GS4のはばたき市の空気感好きだ〜めっちゃ澄んでそう

18:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 10:34:41.73 DVtGbkWeM.net
逆にマリィが浮気したらヤバイな風真君

19:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 10:37:12.94 WVv7HizO0.net
まだ一人目の3周目ではあるけど、つくづくGSの穴はGSでしか埋められないんだと痛感した
コンプはまだまだ先でいいな、5が出るまで何なら一生遊んでいたい

20:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 10:47:53.51 rUC9pZJWd.net
風真、次に攻略する予定なんだけど、重いのか!最初に攻略した七ツ森ですら引きずってるのに…
カザマじゃなくフウマって読んでしまうw

21:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 11:12:17.80 I7Fyvjs9p1111.net
>>15
めちゃくちゃわかる出さずにやりたい
他キャラいこうとしても毎回最初に必ず風真出てくるから心が揺らぐ

22:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 11:55:51.61 K8LAEZ1Ia1111.net
>>14
真EDめちゃいいよほんと
単に甘いだけでなく真EDは他キャラもだけど解像度が上がる感じね。逆転告白でしか知れないキャラ情報もあるし全部EDみると4作目でもまだまだキャラの作り込みすごいなーって。大切に作ってるのがわかる
真EDは一部キャラ条件厳し目だけど見る価値はあるよ

23:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 12:02:05.32 Q3GYaXCKd1111.net
>>15
あなたは私か
みつめてナイトみたいに出会い頭の選択肢で攻略完全不可にしてほしいぐらい風真くん見るたびに胸が苦しくなる
なのに他の男の子からのアプローチにときめくんだからGS怖い

24:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 12:17:08.74 JDSexcwad1111.net
GSは王子は最後と決めてる
推しじゃなくても主人公への想いが半端なくて泣いてしまう

25:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 12:26:59.48 322bOsrr01111.net
スタンプ出たね 少しでも感謝の気持ちと過去作の移植と新作への期待を込めて全部買ってきた
送る人いないけどww

26:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 12:28:05.18 t2uBPo6RM1111.net
王子がメインで最後にしようと思ったんだけど、別キャラ攻略時にイベントがパラパラ起きてしまったからやることにした
他キャラみたいに出さないってのができない


27:からやるタイミング難しい できればクリスマスや重要イベントフラグはデート回数制限ありにしてほしいなぁ 他キャラ攻略時に見るのもったいない感じがしてしまう



28:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 12:29:22.90 x6IyP6zR01111.net
>>22
真EDや逆転他キャラは見てるので期待値があがる~
通常EDでも破壊力凄かったのに…
最推しは先生課外授業スキップつらいので風真君出したくないもわかるw

29:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 13:03:16.42 R3L06bz8a1111.net
風間くんは真告白だけみてないんだけど
他キャラに行ってから最後にとっておこうか悩む
風間くんだけでこんなに楽しんでるけど
まだ他に何人も残ってるなんて
定価安すぎない?
自分は限定版とDL版買ったから大丈夫だけど

30:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 13:05:33.04 R3L06bz8a1111.net
他人に複数買えって言いたいわけではないです

31:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 13:06:00.49 qqsK2BSPa1111.net
確かにたかがゲームだろって思うのに嫌な選択肢とか選びにくいし悲しそうな反応されると凹むし喜怒哀楽刺激されるんよね…GSはその辺生々しいな個人的に
アホかと思われるけど好きなキャラ振って悲しまれると数日引きずるから救いないや

32:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 13:08:06.58 PUnZcPEn01111.net
教えられる範囲で良いんだけど初回は攻略本とか一切見ないでプレイしようと思ってはいるんだけどココだけは気をつけてみたいな事ある?

33:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 13:15:58.04 9ddbvAp6r1111.net
こちらの行動で相手の反応が変わるから感情移入しちゃうのよね
たまにノベルゲーみたいにしてって意見あるけどそれだけはやめて欲しい

34:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 13:23:35.79 iea4/LZ001111.net
>>31
イベントをこなすとADVが開くことがあると思うんだけど
私は攻略後に読むことをおすすめするよ
すぐ読んじゃうよりもちゃんと告白されてからの方が感動する

35:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 13:33:00.84 rBos1uNHd1111.net
>>1おつです
わたしのことからED見ると名前の呼び方がお互いデフォルトに戻ってるね
これも修正してくれるのかなぁー

36:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 13:37:58.76 kMMXhxzWr1111.net
>>34
セーブデータによって呼び方違うこともあるから無理では?
できるとしたら最初に呼び名設定するとかかな

37:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 13:42:12.73 k6lxQkOFd1111.net
>>34
それ凄い言われてるけど、私は昨日見たらちゃんと下の名前呼びだったんだよね
最後にプレイしたデータによるとか?

38:34
21/11/11 13:54:09.42 +FsleZC4d1111.net
>>35
ID変わってるかもだけど
今までの全シリーズは最後に見たEDのが生きてた
だから周回中にプレイしてても一番最後の呼び方で見られた

39:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 14:40:21.67 L7zXPqDDM1111.net
>>30
印象最悪だよ〜を何度かやらかしたけどあれはへこむ

40:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 14:54:04.43 WQNQVAMIM1111.net
でも印象最悪後のフォローとか好き状態に義理チョコとかの反応で新たな一面見れたりするんだよね

41:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 15:08:09.41 PMbHRH6x01111.net
ネタバレ解禁してるの?

42:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 15:13:42.34 PUnZcPEn01111.net
>>33
ありがとう気をつけてみます

43:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 15:28:32.93 PMYLwHhP01111.net
空いた時間使ってほんの少しずつ進めててみんなわちゃわちゃしてて可愛いなくらいだったんだけどほんの半日で本多くんに落とされた可愛い助けてほしい

44:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 16:15:47.42 9CmGpYaK01111.net
他キャラ攻略中いのりんパラ萌えしてくれるけどじっくり攻略したいからイベント起きてもスキップしてしまう

45:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 16:31:10.11 oyn5aexB01111.net
最初に風真君攻略して今2人目の攻略を試みているのだけど1度もデートせず下校イベも断りしてても好き状態になっててデート誘われて断るのが辛すぎるw
パラ萌なのだとは思うが風真くんの熱い想いに応えたくなってしまう!!!

46:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 16:58:19.78 ymKIOUNm01111.net
わかる!で、ループへ…
周回すればするほど気がつくことも多いしね
不思議だけどスチルイベや会話もタイミングによって感じ方変わるんだよねー

47:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:14:17.84 r75Jf30Ga1111.net
>>36
マジ!?
私初期呼びになってたんだよな
最新セーブが1年目6月の誰とも仲良くないデータだからかな

48:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:16:02.83 otjJqJe6M1111.net
私だけ違うゲームしてるんだろうかってくらい、風真くんに好かれなくて、それはそれで辛い。
単純にパラ不足で他の子攻略中も静かだから助かってるけども、マリィの事好きだったんじゃないの…?と毎周思ってしまう。

49:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:25:05.39 JQT1p2vR01111.net
風真くんは運動低いと全くパラ萌えしないよ
前回それでホワイトデーに義理チョコもらったw
風真くんの義理チョコとか逆に貴重だなって面白かった

50:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:25:08.77 6hdEP5qj01111.net
公式Twitterなんで素人もフォローしまくってるんだろう
できればやめてほしい

51:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:30:39.37 A9gvuVqw01111.net
>>34
自分も今確認したら苗字くん呼びに戻ってた
苦労して下の名前で呼べるようにしたのに

52:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:30:48.65 EWbR7E/kM1111.net
>>49
昔アカウントできたての頃はフォロー返してたんだよ

53:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:34:26.52 1pRhFIA2M1111.net
>>48
低くないつもりだったんだけど、風真くん的には低かったんだね…。
チョコのお返しは高確率で義理だから、こっちも義理あげてるけど、拗ねられるから納得できないよぅ。

54:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:38:18.68 qV5jOtfbd1111.net
>>49
私も公式ツイ開設当初にフォローしたらフォロバされた
今はどうだか知らないけど

55:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:38:28.97 mjsn4oRe01111.net
容姿200で運動13のマリーとかめっちゃ細いんだろうなってw

56:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 17:46:33.81 J45sw22w01111.net
>>47
パラ足りないと好かれないのはただの仕様なんだろうけど、風真くんEND全部見たらまぁそうかなぁって納得した

57:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 18:01:18.95 gxCtPYly01111.net
やっと初プレイ(通常&真告白)風真√終わって二週目他√攻略中なんだけど、個人的には二週目の方が風真君の色々な言動の意味が分かってときめくかも
攻略中風真君が押せ押せだったから自分の感情より「頑張れ風真君マリィを攻略しろ!」って気持ちだったんだが
二週目風真君が気になるわ…何という罠

58:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 18:06:05.97 ymKIOUNm01111.net
基本あげないパラあるとそんなにパラ萌されることはないよね
運動はほぼ狙いの時以外は上げないからなぁあと芸術

59:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 18:14:25.13 qJ2BdMIJ01111.net
風真くん出会い回数多いから運動ゼロでも友好になってくれたわ

60:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 18:26:31.34 dRnCKGb/01111.net
皆それぞれのプレイに癖が出るよね
自分は狙い時じゃなくてもなぜか芸術があがりがち
そして魅力が100前後w

61:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 18:37:00.99 0o4BTCt901111.net
誰ともデートせずに好き勝手にパラ上げしてたら風真くんが正月には友好になって8月には好き状態になってたw
先生と何故かダーホンや七ツ森にも好かれてパラ萌えの力は半端ないなと思ったわw

62:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 18:40:54.21 yejKsbEtd1111.net
初詣のおみくじってこんなに大凶と凶出る確率高かったっけ
一発で吉以上が出る事ほとんど無くてリロード必須になるんだけど
リアルラックが低いだけかな

63:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 18:53:15.46 Yr1fNZ8K01111.net
先生の不可能諸々はDLC待ちだな…
要望は送っといた
あるのに見れない聞けないなんて悲しすぎる

64:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 18:54:34.27 31/sFjcz01111.net
>>61
いや、高いと思う
吉以上ほんとに出にくい

65:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 18:58:51.19 NNUDXl7o01111.net
男の子と初詣行ったときは全然吉以上出なかったのに女3人エンド狙いで双子と行ったら3年間毎年大吉出て笑った

66:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 19:03:17.33 yejKsbEtd1111.net
やっぱり吉以上出にくいよね?
2回連続で大凶引く時まである

67:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 19:09:36.80 URfjUfLE01111.net
土手で膝抱えてる風真くん見ちゃうとかまわずにはいられない
けどいまは柊くんなのでぐっとこらえてる
柊くんとの生徒会活動すごく良いね
手の動きがセクシー

68:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 19:15:13.88 eoobPAWt01111.net
キャプボで録画してる人いる?
おすすめとか使ってる物を教えて欲しい
色々調べてるけど高額なのに相性や不良品多めなので迷う

69:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 19:16:40.35 PMYLwHhP01111.net
言い値で買うから本気で全部のセリフ載ってる台本欲しい

70:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 19:16:45.82 NugcGCUoM1111.net
>>66
日常の一コマいいよね、あれみんな好き
全部見たいけどまだネタバレは避けたいしもどかしい

71:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 19:43:58.49 WVv7HizO01111.net
>>69
夜君となら日常のほんのささやかな幸せを一つ一つ大事にしていけると思うの

72:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 20:22:44.74 55qFSzFG01111.net
シリーズ通して運動音痴主人公になりがちだわ
他はテスト高得点取りたいから上げてる

73:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 20:48:12.40 dtLZYdrt01111.net
>>66
私も夜ノ介くん2周目生徒会入って残念なスチルとイケメンLive2Dのギャップに萌えてる
夜ノ介くん大好きだけどスチルがさぁ…全部Live2Dで良かったよ
入学お祝いセット買ったけど記者コマンド他にやる事ない時ぐらいしか実行しないのと着せ替えが面倒くさいからサンダルあんま使わないなこれ

74:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:14:37.92 55qFSzFG01111.net
夜ノ介そんなにスチル残念かなぁ、先生とか七ツ森に比べたら全然だと思うんだが
まあ全員立ち絵が一番カッコいいと思ってる

75:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:15:19.14 UpFnMdmS01111.net
>>68
キャリーで運ぶ必要があるようなダンボール箱一杯になるかもよw
4ではないけど他の声優さんはときメモGSの台本を運ぶためにキャリーを買ったと聞いた

76:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:18:29.83 RvLkpbvo01111.net
じゃあゲーム内の音声を解放するDLC下さい
延々流れてくるだけでもいいから

77:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:19:59.81 dtLZYdrt01111.net
>>73
女形のやつがトラウマになったんだわ

78:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:22:16.81 eoobPAWt01111.net
とりあえずOP、EDの配信を早く…
今日一日中頭の中で流れてた

79:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:30:13.70 55qFSzFG01111.net
>>76
すまんかった
それは全面同意する

80:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:32:07.50 qJ2BdMIJ01111.net
スチルの残念さに慣れてたとこだったからダーホン攻略してスチルの綺麗さにビックリよ

81:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:37:54.07 UpFnMdmS01111.net
本多くんとイノリくんはスチル綺麗目多いから期待していい
七ツ森くんや夜ノ介くんは……あと風真くんや先生もなかなか……

82:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:52:04.16 ka+Vu97qa1111.net
他ゲー見てるとDLCの種類なんでもありだな。ソシャゲのアイテムと何が違うのってものまであるけど573はGSで商売っ気出したの無印までだしそんなに出さないだろうなぁ…色々出してくれていいんやで

83:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 21:55:33.67 qJ2BdMIJ01111.net
風真くんは変なスチルもあるけど良いのは凄くいいと思ったけど先生は全部変だった…

84:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:03:03.21 hvPcsnEHd.net
一人一枚はイケメンスチル欲しかった
3の攻略本参考にしてるんだけど変なの少ない

85:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:06:35.37 qMzH1CCV0.net
>>82
そうだね風真くんはわりとまともでカッコイイのもそれなりにある
夜ノ介七ツ森あたりはLive2D見てときめこう

86:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:09:32.62 jbQ2SUaV0.net
>>82
大接近モードの先生はかっこよかった

87:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:09:51.37 +9EWQFHA0.net
>>83
立ち絵の方を全力で作った結果だと思っておこう
アプデで直してくれる可能性も無くはないしな

88:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:12:08.53 WVv7HizO0.net
>>78
目を細めてにっこり微笑んだ時は綺麗だったスクショ撮ったよ
夜ノ介君の場合だけかな、目を見開いた表情になると途端に残念になる

89:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:16:20.93 Ed1llZD1a.net
GS5はもう出そうにないよねばらっちのツイみると
やっぱり本家共々4で完結だと思うと寂しいけど死ぬまで遊ぼう。
移植は20周年記念に3作ベタSwitch移植はほぼ間違いないと予想しとく

90:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:26:55.11 sb3Y7sam0.net
そう思ってたけどGS4が出たんだよね

91:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:27:08.69 jbQ2SUaV0.net
GS4が出たことがもう奇跡みたいなもんだからね…

92:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:31:34.98 u1cBZB/u0.net
立ち絵と大接近と日常の奴は最高なんだけどな
なんだかんだ3までのスチルが崩れもそんななく綺麗な当たりが多かっただけに…
七とかスチル綺麗だったら破壊力すごかっただろうなあ
>>88
知らなかったけどそんな断言されてるの?
DLCとかでもなんか動きあったらと思ってたけど悲しい

93:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:31:43.40 sU97Xub/d.net
ジムとスマホゲーでCS回帰はあきらめてたから
ときメモイラスト使ってスタッフ募集かけてた時も「変な希望持たせんなよ」状態だったw

94:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:37:35.51 55qFSzFG0.net
>>87
どちらかというと骨格が気になったかなぁ、もうちょい引きのアングルにしてバランスとってほしかったという印象。顔自体は悪くないけどね
全員顔アップと横顔は修正してほしいなと思う

95:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:43:07.97 GZ05pZ8/0.net
>>82
お茶のスチルは結構好きだな

96:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:47:46.38 H5NqNlJt0.net
パッケージ版のゴールドポイント受け取りのお知らせきてたわ
自分受け取り忘れてたから皆様も忘れないように

97:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:52:47.93 WVv7HizO0.net
>>93
確かに妙に細くてバランス悪いとは思う
絵の癖なのかデッサンの問題なのか分からないけど
スチルの修正入った前例ってあるのかな
>>95
忘れてたありがとう

98:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:53:45.21 dtLZYdrt0.net
こんな膨大な量のテキスト書いて膨大な量の台詞を


99:声優さんに読んでもらい膨大なフラグ管理して膨大なチェックしなくても スクエニみたいによそのゲームシステムを緩くパクりつつ過去の偉大なクリエイター達が有名にしたIPを食い潰しながら適当なソシャゲやっていった方が絶対費用対効果いいもんね それをしないのが何かもうプライドを感じるよね スチルちょっと崩れてるぐらいでdisってごめんなさい でも次は株式会社ウインズに外注出さないで次があるって信じてる



100:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:55:17.46 +9EWQFHA0.net
>>90
版権復活系でここまで出来いいのはほんと珍しいもんね

101:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:55:38.23 jbQ2SUaV0.net
スチルおかしいのはいっぱいあるけどそれ修正するくらいならDLC追加して欲しい

102:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 22:59:52.67 JQT1p2vR0.net
夜様スチルは擁護できないね...
でもなんか夜様には不思議な魅力があるんだよなあ
最萌ではないんだけど、エンド迎えてもすぐまたデート誘おうかなってなる

103:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 23:03:26.25 9bjX/u270.net
夜様は喋り方と声優の力で全てを凌駕してるからあんまりスチル気にならなかった

104:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 23:03:37.58 woBsQ4k80.net
断トツで酷いのはヤノ様だよね…
ナナ先生はピンキリ

105:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 23:03:42.81 31/sFjcz0.net
夜様のスチルあんまり見てないけどサッカーのやつ好き

106:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 23:05:27.13 SFjIpBlm0.net
イノリンがあの出来で本当によかった…

107:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 23:09:14.50 koFmABmh0.net
スチルのキャラ格差は気になってしまう

108:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 23:09:37.19 dtLZYdrt0.net
>>101
これはすごくある
夜様の声優さんさすがだよね

109:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 23:09:55.18 Q7S+ti210.net
先生はLive2dスチルと大接近がイケメンなのでOK

110:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 23:11:37.67 WVv7HizO0.net
>>100
自分も一言で表せない
複雑に入り組んだ魅力…と言えば良いのかな
ネタバレしないで表すのは難しいね

111:名無しって呼んでいいか?
21/11/11 23:31:16.65 hvPcsnEHd.net
>>98
期待してなくて通常版買った自分を殴りたい
結果限定版買い足してしまったw
最初から振り袖あると気分的に楽だしおけおけ

112:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 00:07:59.22 88j/YnDI0.net
スチルの良し悪しはやる気の有無とか格差とかじゃなくて単に描きやすいか描きづらいかの差だと思うよ
ダーホンは可愛い系でイノリは髪型や身長も無難なキャラデザだから安定しやすいんだと思う

113:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 00:11:10.30 cnHel/M0a.net
スチルはおまけよね
キテルのも変なの多かったもん
セカンドシーズンの追加スチルは全員神がかってたけどあれは元のスチルも修正されてたね
移植版がどれくらいで出たかを考えたらまぁ可能だよなぁ

114:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 00:14:58.34 GE0aNygWa.net
ばらっちなんか言ってたの?

115:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 00:47:37.37 ZID+Sv5Nd.net
>>111
そのおまけのために3で苦手な運動部頑張れたw
おまけと言うよりご褒美な感覚になってしまった

116:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 05:33:40.47 t7E48qvI0.net
スチルよりLive2Dでウネウネしすぎるのと、風真が顔に手をやるときの不自然さの方が気になる

117:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 05:43:46.96 WZyKOEraM.net
>>68
欲しい
なんなら音声が欲しい

118:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 05:54:52.53 i6ELL9+BM.net
前スレが落ちてた
ごめん家電でデートで約束って何?
855 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.199.49.1) sage 2021/11/09(火) 18:43:12.37 ID:RZlUvPOy0
昔の人たちはスマホがない状態で待ち合わせしてデートしたと考えると立派だわ
家電でデートの約束取り付けてたんでしょ?
ハードル高いわぁ

119:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 06:11:22.74 GXWa0LZHd.net
かでん、じゃなくていえでん(家の固定電話)の事じゃよ

120:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 06:26:15.97 i6ELL9+BM.net
あ!なるほどありがとう

121:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 07:39:55.18 cEz780b80.net
>>113
ご褒美わかるわ スチルがなきゃ周回しないもんな
ソシャゲだってカードのスチルのために何万も課金する動力になってる訳だし...
CSの場合スチルで買う買わないの判断する訳じゃないけど起動回数は変わるかも

122:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 08:20:00.48 0u+/W+4Ua.net
ソシャゲもしてるけどスチルのタメって感覚なかった
シナリオ重視だからかな
ストーリー読みたくてやってる
だからスチルそんなに気にならないのかな

123:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 08:40:28.04 8kiFl+LF0.net
ソシャゲと違ってGSにスチルはそこまで重きを置いてないけどコンプリート癖はあるから集めたいし、スチルの出来がいいならより一生懸命集めようと思うくらいかなあ
今回スチル以外が出来がよくて充分萌えてるからスチルそこまで気にならないのもある

124:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 08:45:03.10 p4a1/2OeM.net
こっちからの名前変更イベとか欲しいなーイベントじゃなくても特別反応あるとか
何なら主人公の自宅もデートに誘えて欲しいしその時の皆の動揺が見たい

125:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 09:08:59.14 gwkACFUZ0.net
GSをやるたびに攻略したキャラでラブプラスをやりたいという願望を持ってしまう
キス顔見せられたらたぶん笑ってしまうと思うけど

126:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 10:05:49.26 oK8pMwjId.net
攻略本買い直したい
こういうのって次の増刷?分から訂正されるものなんだろうか

127:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 10:23:07.62 hpMml025r.net
スチルみて好きになるキャラもいるからなあ
マタローとかあの美麗スチルがあったから全て許せて好きになったしw

128:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 10:25:11.05 uJsWmAszr.net
追加でもっとADV増やしてくれていいんだよ

129:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 10:28:31.71 P8fSw41yM.net
購入悩んでる。
シナリオや恋愛過程しっかりしてますか?

130:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 11:05:22.59 lCuYp0gza.net
マリィ部屋に自分の写真が飾ってるのを見た時の反応ほしい
お見舞いの時に気づくと思うんだよね
ADVかイベントで見たい

131:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 11:06:35.14 0hJsq3LXd.net
何も考えず初回プレイで風真ルートになって、騙されないぞ!って気分でいたけど
イノリ攻略中に風真君が花屋バイトに来た時の飴云々の所で堕ちました

132:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 11:34:22.73 bhwq1auid.net
>>127
ときメモ以外の乙女ゲーやらないから、そっち方面じゃ比較できないけど
人間関係も恋愛も、すごく丁寧に作られてると思う
個人的には、主人公の存在感がしっかりあるのが良い
王子の風真くんはじめ、主人公との交流で変われた、成長できたって感動がある
夜ノ介くんシナリオは泣いた

133:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 11:44:53.33 m1/QgFlw0.net
攻略本、昨日から書店に出回った物と
25日ぐらいからネット書店に出回る物と、中身違うのか??
告知来ないからどうしたらいいのかよくわからんわ

134:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 11:54:32.29 pwV6kSe9d.net
書店ならお店の人に事情を話せば袋から出して中身の確認が出来ると思うから修正されてるか見てみるのはどうだろうか

135:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 11:57:42.18 G1ywQ7Yp0.net
発売日から御影先生しかクリアしてないし何周もするぐらいハマってしまった
やり込めばやり込む程解像度が上がってくるのがまた面白くて次も周回しちゃってる

136:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 12:32:32.25 g4cXRTIe0.net
>>127
今回疑問に思ったことがほぼほぼゲーム内で回収できると思うよ
風真くんの前髪とか先生のクロワッサンとか風真くんがどうしてそんなに主人公のことを想っているのかとか
そのへんのことは全EDプラス蛍会話やときめき会話さらに校内イベントや日常の一コマなどで見ることができる
これまでとの違いとしては校内イベントの豊富さ日常の一コマにより起こったイベントや主人公の行動に対する会話がある
ときめき会話がとても長いし蛍会話も種類と長さがすごいという
いつコンプできるんだこれという出来だよ恋愛描写は丁寧だと思うな

137:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 12:38:22.43 PgWbgwS/d.net
ときめき会話長いのいいよねもともと回収するの好きだったけどやり甲斐が増した
あと花火大会も長くていい特別感ある

138:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 12:42:21.97 iblfaCHM0.net
わかる
ときめき会話も花火大会たくさん話してくれて楽しいよね
GS4は本当にファンのほう向いて丁寧に作ってくれてて遊んでてすごく嬉しくなる

139:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 12:50:48.47 RERwMvDmd.net
もっと会話というか思い出がほしいと思っていたから
今回のときめき会話の長さと日常の一コマは本当にありがたかった
一途プレイも強化してくれて凄く嬉しい
色々とあったけど空白期間あったからこそ風真くんも生まれたんだろうし、この作品を遊ぶことができて良かった

140:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 12:56:23.03 6UZ/5bni0.net
日常的な自然なやりとりがとても増えたよね
没入感が過去最高に思えるのはそういう描写のおかげかも。GSのこの特別な事件があるわけでもない日常の中で自然に距離が縮まっていくのが好きすぎる
好きになるきっかけにしろありふれたものでそれが良い

141:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 12:58:16.62 g4cXRTIe0.net
134だけどこれでも自分はまだグループENDをしていないためグループについては詳しく分からないんだよね
ものすごく会話量が多くてグループ維持したい人がたくさんいるので楽しみだよ
あとEndingは全部それぞれ語る内容がかなり違うので全部見るのおすすめ

142:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 13:18:28.04 pne9RYS30.net
グループ難しいな
一途エンドやりすぎたお陰で他キャラとデートすると罪悪感半端ない
やのさん友好にならなさすぎて…
忙しいからか全然エンカウントしないし

143:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 13:37:51.99 +ww4FYTD0.net
>>123
分かる
付き合った後をやりたい

144:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 13:40:09.55 jFdXqDFW0.net
>>128
まだ1年生で出会う前からいおり君の写真を飾ってるのがやばく思えてきた

145:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 13:44:32.72 FJ0UpDMEd.net
お見舞いにきたキャラがフォトスタンドを発見するイベントくれ

146:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 13:59:12.86 +ww4FYTD0.net
3年目文化祭、学園演劇より手芸部のクラブ発表の方が会話凝ってる感じで好き

147:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 14:10:18.74 X9aF/E1Na.net
スタンプ買ったけどマリィがいちいち可愛い
ええと?の顔とか好き

148:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 14:54:24.87 J4SP9JS/M.net
>>128
他の男子の写真だったら…

149:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 14:56:40.52 fyQ/FiDB0.net
蛍会話何種類あるのか知らないけど結構重要なこと喋ってるしランダムなのもったいない
いのりの嫉妬会話(青いやつ)とかめちゃくちゃよかった
どれが既読なのかもわからなくなるし5~9月までなのやめてくれ

150:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 15:07:11.85 mzOCu1Sj0.net
マジで5~9月だけじゃ全然足りないよね蛍会話
大接近とか海行っちゃうこととかあったしせめて5~9月は選択肢出して確定で蛍行かせて欲しい

151:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 15:13:36.55 nHVmeO/e0.net
>>131
2版持ってるけど全然直ってない

152:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 15:35:53.75 NbJetsviM.net
>>149
もう2版出回ってるん?
今日届いたのどっちだったかな…確認してないや。
自力クリアしたキャラだけ攻略法確認したけど、この書き方だとクリア辿り着けない人いるなぁってのを見つけたから誤植まだまだありそう。

153:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 16:59:06.70 gNEJtbCca.net
>>146
それはそれで見てみたい気もする

154:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 17:00:28.03 jFdXqDFW0.net
みんなテーブルモードとテレビモードどちらで遊んでる?
近視が酷いのと過去にスマホゲーを一時期やり過ぎて視力が下がったからテレビで遊んでたけど
普段出ない眼精疲労とうっすら周りが見えづらくなって結局目に悪い事したっぽい
ブルーライトカット対策してあるPC用ディスプレイにつなげた方が負担少ないのかな

155:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 17:07:33.88 4RxipqHYM.net
>>152
テーブルモードでやってるー。
ブルーライト云々とかよりも、こまめに休憩をきちんと挟む(見る距離を変えたりとか)方が効果あるよ。
私はぶっ続けてやった結果、がっつり視力落ちたから反省してるところ…。

156:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 18:10:45.79 uhjl7KSg0.net
>>152
テレビモードが圧倒的に楽
楽なゆえに長時間遊び続けてしまう諸刃の剣

157:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 18:33:35.68 brgjpHrf0.net
携帯モードでやってて黒板がぼんやりするくらい視力が下がったけど、母親に見られたら死ぬのでTVモードできない。

158:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 18:35:22.28 kDkG4Any0.net
長年Switch持ってるのにテーブルモード知らない情弱だったみんなありがとう…
というかSwitchって後ろにスタンド立てついてるんだね
ググって知って二度びっくりした

159:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 19:13:07.80 goh8S8rR0.net
メモリーカードが埃まみれになりそうなスタンド使用
コントローラとタッチの両刀使い
DSで3やってパラ上げ超えたのに友好になるのが遅い仕様
下校を一人で帰らなければそうなるのかな

160:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 19:16:05.12 goh8S8rR0.net
蛍の時期限定会話とか何周でコンプ出来るのやら

161:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 19:22:19.57 nbTkQI88M.net
テレビモードでやったらイヤホンより音良くて感動した
でも暗転するたびキモいシルエットが映るので今は携帯モード

162:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 19:46:52.58 /bVIdkkM0.net
暗転するとキモイ女が映るのはなんか対応してほしいよね
昔ネオロマでグレイに暗転するのがあったのがよかったけどあっちもそれなくなったなぁ
結構いいシステムだったのに

163:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 20:15:43.39 +ww4FYTD0.net
ラブプラスはその辺り考慮して白フェードにしてたよね

164:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 20:39:48.73 peUMVXnW0.net
>>152
眼精疲労はよくなるので辛さ分かる
私はラップとミニタオルでホットアイマスクを自作して使ってる
目の周りの筋肉が温かさでほぐれて気持ちいいよ

165:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 20:46:26.06 jFdXqDFW0.net
レスくれた人ありがとう
休憩とか距離を見直してみるわ
視力大事にしながら楽しもうね…

166:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 21:04:24.03 u8RTJDCOd.net
ときめきメモリアル Girl's Side DAYS2019 はばたきウォッチャー 増刊号 Blu-ray
売り切れになってたけど
12月上旬頃お届けで予約受付始まったよ

167:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 21:11:31.07 7Y5nBG+s0.net
>>157
後半二行が何言ってるのか全然わからない
パラは達してるはずなのに友好になりにくいってこと?

168:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 21:33:22.39 1h3IJXCY0.net
楽しすぎて時間を忘れてプレイしてしまう

169:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 22:01:56.37 8kiFl+LF0.net
>>164
ありがとう予約した

170:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 22:31:09.31 iblfaCHM0.net
遊べば遊ぶほどキャラを好きになってしまう...
真告白エンドすごいよかった...

171:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 22:51:21.43 I89xedA20.net
パラは200のところ250
150は160行ってデート3回
デートは少ないけどパラのため日曜日使った
下校は皆誘ったセーブロード無し
とき修は全く無理

172:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 22:53:19.01 J0RjAc7Fa.net
細かい不満はあるけどそれ以上に楽しいよね
グループデートも抜けがけ含めめちゃくちゃ楽しい
高パラだから3年目には誘われなくなったけど
爆弾爆発させてみようかな

173:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 22:59:50.84 wQrdptYF0.net
>>169
なんのことかさっぱり分からないしせめてバレスレに書きなよ

174:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 23:28:44.40 273VPyzA0.net
>>160
マジレスするのもどうかと思ったけど
アンチグレアの画面保護フィルムおすすめ
指紋も付きにくいし

175:169
21/11/12 23:31:16.32 I89xedA20.net
3の話なので悪しからず

176:名無しって呼んでいいか?
21/11/12 23:43:44.75 KkNv/5gv0.net
いじっちゃいけない人だこれ

177:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 00:03:25.29 o9PfQjcE0.net
>>164
教えてくれてありがとう
円盤と冊子と予約してしめて22000円のお買い上げしてきた

178:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 00:27:09.20 r0a/cNkA0.net
>>174
悪いけど思ったこと正直に書いている時点でダサいわ
スルースキル無いんだね

179:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 00:32:07.47 PJw6nLjN0.net
最初は失敗したくないからと通常版買ったけど、凄く良くて限定版も買ったわ
特典みんな良かった!
入学式のBlu-rayも設定資料集も!
レプリカ台本が残念と聞いていたけど、私的には良かった
サクッと色んな場面を思い出せるのが良いな
ただの台本だけど、ちゃんと脳内再生される

180:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 00:37:47.90 NjWRUF2cd.net
そもそも3の話とか言ってる時点でスレチだし…

181:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 00:40:14.58 u9mpOtcl0.net
レプリカ台本あっさりしてたけど私も少し知れてよかったなって。記念品みたいなもんよね

182:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 00:57:22.84 o9PfQjcE0.net
いいなー
限定版をもし再版したら台本見たさに買ってしまうなこれ
今さら後悔

183:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 02:41:25.08 ZveSvjyLa.net
通販サイトのどっかにまだ残ってたりはしないのかな

184:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 04:55:14.76 UKwXB13B0.net
画面は暗転してほしいなぁ
目が疲れるよ
白画面になると被ダメージを感じる

185:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 05:06:35.45 UKwXB13B0.net
こんなに他キャラに行けないの初めて
風真くんがでない世界線がほしい

186:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 07:29:50.72 o9PfQjcE0.net
風真沼すごいよね
他に行くと罪悪感がすごいから
もう10回はエンディング迎えてるのに一度も他を見たことない

187:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 08:49:26.17 UKwXB13B0.net
他キャラ行けないままギブスとったり服集めしてて、そろそろ着物水着以外コンプしてしまう
せっかくの土日だから他キャラも行きたいけど

188:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:00:07.46 dycCbKPj0.net
分かり過ぎる
自分は風真くんともう1人を選んで攻略した
どっちのEDになるかは3年目のデータでなんとかすれば両方いけるからね

189:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:16:07.14 hyTTNRKX0.net
ちょっと遅くなったけど今日入学します!ワクワク

190:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:19:29.86 jLgHnuw+0.net
>>187
おめでとう、存分に楽しんで! <


191:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:25:07.84 iKpSqrMk0.net
風真じゃないけど私もずっと一推し二推しの間をフラフラして他に行けない
台詞見尽くしちゃうのが怖い
有料拡張パック出してくれー

192:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:26:59.88 tlATAuJH0.net
>>189
たぶんセリフ見尽くすのは無理だから大丈夫だ!

193:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:36:56.87 UKwXB13B0.net
推しのセリフは何周もしてると見尽くしてしまうと思うけど
ホタルのこと言ってる?
クラウドファンディングあったら出せるだけだすのに。EDとOPのキャラ歌唱ver.でも良いから歌も欲しい

194:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:43:20.81 EQQ8i1/v0.net
>>164
先生いなくて泣いた

195:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:49:42.64 dycCbKPj0.net
>>191
校内イベントとかはでないときはまったくでないからコンプ厳しそうな感じする

196:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:50:50.48 tlATAuJH0.net
>>191
絶対無理だよ 私いまだにGS2とGS3やってるけどまだ見れてないセリフあるよ
普通、友好、好きの差分がえぐい
簡単なところで言うと1年目ときめき文化祭、デート選択肢全制覇
他には運動部インターハイ全種類で優勝、準優勝、途中敗退をときめきと友好で回収
文化部クラブマスター全種類達成(すきと友好でセリフ変わるっけ?)
好き状態でデートさそわれて月末補正で好感度おとして友好家デートとか
思いついただけでもこんなにあるのに今回ここに蛍もくわわるし無理無理無理

197:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:55:11.29 UKwXB13B0.net
攻略本みてみたけどホタル会話は狙わないと回収大変そうだね
>>186
ありがとう。その作戦でいってみる

198:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:58:36.02 w7+wyVSD0.net
売り上げちょっと微妙なんかな
KONAMI的には
過去作の移植Switchでして欲しいけどなー
やはりSwitchは良い

199:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 09:58:56.63 tlATAuJH0.net
あとなにげに4人デート全部回収するのも多分大変 一紀と風真くんは別の組み合わせもあるのでマジで大変

200:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:01:08.92 EQQ8i1/v0.net
過去作移植は難しいだろうな
氷室零一たぶん令和のご時世で存在が色々アウトだと思う
大好きだけど

201:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:03:02.25 UKwXB13B0.net
リロってなかった
>>194
デート会話の3択とかイベのイメージで言ってたよ
NG選択すらほぼ聞いてなかったわ
ありがとう。いつかやるため保存しておきます

202:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:08:29.60 ClZkCqovr.net
バイト関連だと
・全バイト訪問イベント 普通友好好きの3種類(これは多分他キャラも何周してればその内回収できる)
・バイト所属のキャラはバイトの実績イベント3段階×失敗、成功、大成功の3種類×普通、友好、好きの3種類
があるね

203:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:09:56.03 dd1G7F0y0.net
>>194
友好家デートは思いつかなかった
ファッション調教や学食もあるし
印象よくないデート選択肢も面白いものがあるしずっと楽しめそう

204:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:11:57.47 edMHFWlF0.net
何回も記憶無くして何回も攻略したい
だけど好きなイベントを来るぞ来るぞと楽しみにするのもいいんだよな~

205:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:15:15.87 tlATAuJH0.net
>>201
デート3回目のときめき会話になるセリフは友好におとさないと&#10005;の回答きけないのよ
GS2で普通天地で全部回収してる人いて神かと思った記憶

206:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:19:15.57 UKwXB13B0.net
バイトは風真くんアンネリー来てくれたやつときめいた
そっか学食もだね!
効率良い周回考えるのも楽しそうだ
それでもライトに楽しめる追加ボイスもほしくはあるなぁDLCどうなるんだろう

207:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:28:51.53 dycCbKPj0.net
グループ組んだ後誰が好感度1位かとか2位ででるセリフとかもあるみたいだから
本当に全部集めるのは大変すぎると思った
嬉しい悲鳴だけどねw

208:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:34:05.02 dd1G7F0y0.net
>>205
やっぱり状況によって台詞変わるよね?
グループまだ一回しか組んでないけど、デートや学食でこれ台詞変わるのか?って思ったことが何度かあった

209:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:44:47.66 w7+wyVSD0.net
3PSP移植で失敗扱いなら4もそうなのかな、、

210:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:54:48.26 ED+4m26X0.net
3PSP移植の何がいけなかったのか未だに分からない
私には最高に良かった
きっと時代が追いついてなかったのよ

211:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 10:57:04.65 RkRD/cJD0.net
時代も状況も違うからハードル下げられてそうだけどどうだろうね
ヒムロッチが過去に在学中の教え子とデートしていた事をいのりんが知ってしまう世界線とかあるのかな…

212:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 11:01:36.94 JQeKRUQl0.net
3PSPって確か移植が早すぎたんじゃなかったっけ
あと新システムの天使小悪魔モードが不評だったとか

213:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 11:04:00.55 lRAsP2xL0.net
消化率が緑だったらアレだけどオレンジ~赤じゃん
全盛期より売れないのはKONAMI側も分かってるんじゃないかな

214:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 11:05:59.37 JXbmWgMi0.net
3PSPはロードと操作性が良くなくてDSでやり込んだのもあって殆どやってない
ベタ移植でもいいからswitchで出てくれたら喜んで買う

215:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 11:28:05.10 u9mpOtcl0.net
GSやると一周目で沼ると次行けなくなるよね~
昔からそうだけど特に王子はなぁどうしても
好きなときめき会話は何回見てもときめくしな

216:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 11:50:18.66 I4TWhac/0.net
攻略本を店頭に注文しに行ったらメーカーから出荷や受付ストップかかってると言われた
誤植直したりするのかな

217:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 11:58:23.92 oIqsEbTId.net
>>196
思ったほど2週目積んではないし、グッズで支えるか

218:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 11:59:55.09 u9mpOtcl0.net
口コミ多そうな二周目はDLにかなり流れた印象
DLランキング高かったので

219:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:05:55.24 Qd/BFdf70.net
少しでも売り上げ貢献したいと思って限定版DL版DLCと買ったけど、桃鉄240万本とか売り上げてる会社の中でGSの2万本はやっぱり失敗扱いなのかな…
GS大好きでこれからもシリーズ応援したいからすごく歯痒い
公式が目標売り上げ本数とか教えてくれたらそれに届くように買い支えたりする層もいそうだけど、そんな事したら荒れてしまうんだろうか

220:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:07:23.40 tlATAuJH0.net
消化率高いらしいから元々期待もされてなかったんじゃないかな

221:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:09:24.26 iKpSqrMk0.net
>>208
そもそも追加要素あったとはいえ元をやった人で移植も買う人って期待するほど多くないと思うんだよね
KONAMIの設定したラインが厳しすぎる
ゲーム嫌いでジム好きな社長の時代だったからゲーム縮小したかっただけかもしれんけど

222:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:13:35.71 L3P4/f8F0.net
失敗作扱いはないと思う
口コミの評判はかなり良いしね
失敗作はスマホ版のラブプラスみたいなやつだな

223:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:15:35.62 I4TWhac/0.net
3PSPは短期間でのリリースな上にいろんな追加要素多すぎたし予算かけまくっちゃってたのかなと思う
社の方針変更のタイミングもあるし予算と売上のバランスが悪かったのかなと思う
天使小悪魔だけじゃなくて箱庭みたいにキャラ観察できたりしてたよね
そもそもあれ売れたら続編っていうより1.2もPSPに移植します!って宣伝してた記憶

224:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:15:52.11 9fJrzHXA0.net
増刊号も追加生産するし、コナミ的には前向きだと思いたい
12月10日以降の実況解禁がもう一つの山だろうね
コナミが満足する数字出てくれー

225:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:17:53.18 u9mpOtcl0.net
消化率と発売前の宣伝具合考えると口コミに期待して売るつもりなんだと思うね

226:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:20:45.26 rcGserym0.net
3の天使小悪魔モードは別にあってもなくてもいいかなーという感想だったけど4のDLCとかで出るなら風真くんを小悪魔モードですげなく扱いたい
マリィはデフォルトで天使モードっぽいけど対風真くんだと特にそう感じる場面多いのよね

227:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:34:47.03 agCDJDyuM.net
学力のダーホンが1番制服を着崩してて、流行の七ツ森がきっちりネクタイしてるのなんかすごい萌える
風真くんの青シャツも好きだから このグループの学食眺めるだけで幸せ

228:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:36:05.45 TB0Fz7UZ0.net
天使小悪魔モードここだと不評の声が多いけど個人的には結構好きだった
イノリくんと七ツ森くんは小悪魔で振り回したいし
夜ノ介くんは天使で癒してあげたい

229:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:38:36.51 dycCbKPj0.net
消化率が高くて2周目がふるわなかったのは元々出荷した数がかなりはけてて店頭売切れてたからだと思う
色んなとこで店頭になかった嘆きを見かけたから
そのおかげかDLランキングは3位→2位をしばらく維持していたのでDL版がかなり売れてそう
DL版1位はマリオとかじゃなかったかなw

230:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:45:37.67 7pZarUb4d.net
天使小悪魔モード悪くはないんだけど自分の中の解釈と違っててなぁ
天使はアホの子ちゃんだし
小悪魔は女王様みたいな
どっちかてーと天使モードのあれが小悪魔じゃないのかと思った

231:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:46:38.48 pJyCYm8kd.net
あんまり他詳しくないけど、乙女ゲームとしては売れてる部類なんじゃないかな
公式がどれくらい売れたのか公表してくれたらなぁ

232:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:52:16.45 dycCbKPj0.net
自分もとくに小悪魔苦手だったから4になくてよかったよ
小悪魔イベントで自分でゴミ捨てにいったら下僕にやらせないのかみたいなこと言われるしやらせたりもするし
小悪魔と言うよりほんと女王さまかっていう強制イベントがなんとも嫌だった

233:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:56:55.58 hKexSHLfa.net
マリィ本当に良い子で好きだから変えないでほしいわ

234:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 12:58:41.86 ZVa0FdDka.net
PSP版は追加内容自体好評だったけど比較的早い移植だったので物足りないプラス要素って感じだったらしい
4は移植は当分あり得ないしDLC頑張ってほしいな
それも第一弾の売り上げ次第だろうけどKONAMIだし

235:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:04:01.84 I4TWhac/0.net
DLCでやりやすいのはADVの追加とかかな
あるといいなー

236:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:04:13.11 6Fy03lNmd.net
グループ追加DLCが出たら言い値で買っちゃいますけど

237:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:04:21.33 mv8awBJwM.net
天使小悪魔は選択肢や服装で勝手にそのモードになるのが辛かったな
別の要素で天使小悪魔切り替えできればよかった
あと天使だとイケイケオラオラ上から目線になるキャラもいるのがちょっと

238:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:06:22.08 u9mpOtcl0.net
小悪魔ってあれ対ハスミくん√用の主人公をシステムにも組み入れたって感じなのと、プレイヤーが敢えて義理渡したり等の小悪魔プレイだなんだって色んな遊び方してたからそういう要素入れてみるかってだけらしい
ネタ的に楽しんでる人も多かったし個人的には笑えた
あんまここであれ嫌ってsageレスは控えよう

239:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:08:52.37 RkRD/cJD0.net
>>234
今ならソフトと同じ値段でも買うと思う

240:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:09:23.33 7Et1wh2Na.net
DLCでボイスドラマとかも売れるんだって
一般的なのか知らんけど驚いた
CD出すより簡単そうでイメソンとかも配信で
売って欲しいと思っちゃったな
とりあえずOP ED曲は早めにお願いしますね!

241:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:11:02.42 /RAPsXrx0.net
あえて義理渡すのは未だにできないな
高級チョコ渡しても少しガッカリされるのすら辛い
全員に手作りチョコあげたい

242:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:13:20.35 dycCbKPj0.net
うっかり義理渡してガッカリされて以来義理は無理に配ってないわ
意図せずに悲しい顔させてごめんってなった
ただまあ1度見てみたくはある
普通状態なのに高級チョコに満足してくれずそのくせお返しは義理な風真くんには一言モノ申したい気持ちはあるw

243:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:18:08.89 tlATAuJH0.net
普通状態の風真くんにミステリアスチョコあげたら食べ物で遊ぶなと怒られたわw

244:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:18:24.39 tlATAuJH0.net
ごめんバレスレと間違えた……

245:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:20:12.30 iKpSqrMk0.net
>>237
分かる
最高の搾取しどきだとKONAMIに伝えたい

246:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:22:38.96 ujPhdA+/0.net
色んなグループ見たいよね
とてつもない台詞量になりそうだけど

247:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:40:26.77 7HCQwFW7d.net
>>225
分かる!
ダーホン今までの学力キャラと違って新鮮
服の好みも異色だし
七ツ森は流行キャラだけど素性隠してるからあの設定上手いことなってると思った

248:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:40:37.14 RkRD/cJD0.net
攻略本の最後にあるような色んな組合せのSSが読みたい

249:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 13:41:02.80 y6OpLi0k0.net
大規模な新規収録は無理だろうなとは思うけどあったら嬉しいよね

250:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 14:01:15.59 Bv9oJWOba.net
近年の573は開発陣をあまり表に出さなくなったし
座談会みたいなの聞ける機会ないのかなぁ~
ばらっちに今後の展開どう考えてるとか聞きたいけど

251:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 14:22:24.73 258bM+9v0.net
限定版見かけたけどあの大きい箱の特典の目玉は台本(台詞集)かな?
キャラの設定集とかあれば欲しかったけど限定版に入ってるのはアニメの設定だけだよね
gsシリーズ初だから結構迷ってる…今までは後でゲーム資料本発売とかしてたのかな

252:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 14:26:35.12 RkRD/cJD0.net
>>249
私もアニメの資料はいらないかなーと最初思っていたけど
このキャラはこういう風してくれと573からオーダーがあった、みたいなコメント付きだから
見ても損は無いと思う

253:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 14:37:46.13 hv7G//SE0.net
声優さんが上手かっただけかもしれないけど
このセリフの文章をこんな風に読んでくれるんだっていうときめきがすごいから結構指示はあったんじゃないかと思う

254:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 14:48:57.64 u9mpOtcl0.net
設定資料集は3で出してたよ!ファンのアンケートみたいなのもあった覚え。ああいうのまた欲しいね

255:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 14:54:13.10 lRAsP2xL0.net
>>252
エビテンから出てたよね
コナミからのやつは5000冊限定で今プレミア価格…

256:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:02:04.97 w7+wyVSD0.net
失敗とはあくまで売り上げでの意味ね

257:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:06:21.02 dycCbKPj0.net
>>249
アニメもその設定資料もいいけどレプリカ台本がかなり良いよ
少ししかのってないとはいえそう発言する時のキャラの感情についてとかまで記されてる
一見の価値はあるかも

258:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:17:29.49 u9mpOtcl0.net
初動より累計でどこまで伸びるかってとこじゃないかな
でも公式自体がとても静かよねずっとw

259:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:26:51.43 scxzemPeM.net
>>251
ときメモって演技指導とかちゃんとしてそう
よくあるこの声優はこれ!ってイメージじゃなくてちょっと外してくるのがうまい

260:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:33:11.24 xR6b6vTIr.net
キャラ皆上手いのに中にはあまり有名でない方もいるよね でもピッタリ 声優はオーディションで選んだのかな?

261:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:39:23.39 a8c+MHd8d.net
>>258
いつもならオーディションだけどコロナ禍だから
今回はサンプルボイスのテープの中から選んだって言ってなかったっけ?

262:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:48:00.17 +Jwh/Kuxa.net
声優全然詳しくないから誰でも知ってるような人しか知らないけどみんな会ってるしなんか生々しくていいんだよね。イノリンとか微妙なヘタウマ感で好き

263:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:49:53.38 Mnw7Eo6/M.net
3の時は杉田と内Pが演技について喧嘩したってインタビューで言ってたからコナミからの演技指導かなり入る作品なんだろうね
その甲斐あってどのキャラも魅力的で感謝

264:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:52:14.34 mp6mzswv0.net
喧嘩の内容気になるw
普段の杉田はときメモって感じじゃないもんね。でもルカはぴったりだと思うから、4のみんなもしっくりくるのはすごい指導があるからなんだろうなー

265:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:55:40.50 u9mpOtcl0.net
収録中に解釈で揉めたりピリピリギスギスしたってのは森田さんと諏訪部さんでは?
森田さんとは例の耐えられないシーンで一時険悪な
空気になったと対談で明かされてた
諏訪部さんは小さい穴に糸通すような作業を延々
繰り返してきつかったと言ってた
杉田とはスケジュール調整をPがミスってギリギリまで収録してたから大変だったんだって(小島監督に休憩もなしに声優さんを収録させるなと叱られてた)

266:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:57:21.90 mfJzsasMd.net
キテルの中の人が「頼むよ耐えられないんだ」の解釈で内Pと意見の食い違いで何度も話し合ったり
ハリーも全部録り終わったのに録り直したとか言ってたから中の人の演技は勿論ディレクションも凄いんだと思う

267:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 15:59:09.16 vEXY+FIqa.net
話し合うのはいいけどギスつくのは若干問題あるよな
内Pは得意げに語ってたけど。若王子の中の人は当時ですらベテランだったのに一時収録中断するほど安定しなくて「キャスティングミスったかも?」と内Pが悩んだ
でも実際ゲーム中は良いけど以降めちゃ安定してない…

268:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 16:02:34.55 u9mpOtcl0.net
こだわるのはいいけど押し付けるのはなぁとは思うね
今回は比較的自由にやってるのかなって印象
でも時間かかるのは変わらないんだろうなぁ

269:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 16:18:25.07 6Fy03lNmd.net
それだけ苦労して収録したボイスなら全部聴きたい…
でも量が多すぎて…
こっちから誘えない先生のときめき会話とか絶対無理じゃない?
花見とか

270:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 17:24:40.74 lZsuE6la0.net
任天堂から感想アンケートくるって見てからアンケートご案内設定変えたらきた
熱く語っておいたよ

271:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 17:27:27.12 hv7G//SE0.net
>>257
そうそうイメージそのままだとスキップでもいいやってなるけどたまに想像を外してくるから興味なかったキャラに落ちたりする
ドラマCDなんかだとイメージそのままに読み上げる感じだからそういうの常連の人気声優さんほどGSの制作側と噛み合わなかったのかもね

272:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 17:51:00.75 EVZ3gRG30.net
アンケート届いてたわ
何から書こうか悩みすぎる

273:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 19:45:55.06 /nENTJVzd.net
今更どうしようもないけど呼べる名字と名前もっと増やして欲しかった
同じ限られてるにせよ本家の4みたいに候補一覧から選ばせてくれるの分かりやすくて良かったな

274:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 20:31:08.75 gBryAplYM.net
切実にサントラ欲しい
部屋BGMも告白BGMもキャラのテーマも全部いい
自分の部屋でかけっぱなしにしたい

275:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 20:58:51.30 EQQ8i1/v0.net
ハリーのオール撮り直し懐かしい
鈴村さんが言ってたねえ全部撮り直したって
ここまで演技がものすごいんだから声優さんにものすごい負担だったろうな
とくに梶さんとか
そのおかげで我々は楽しめてるけど
攻略本とDLC買ったからあと何買えばKONAMIに貢献できるかなあ

276:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 21:20:37.48 u9mpOtcl0.net
録り直しは途中でキャラの性格が変わったからって言ってたっけ… 演じる方は途中で性格変えられるの大変だよね

277:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 21:38:08.95 Cjhm39Bf0.net
GSの声優はキャラクターに寄り添ってくれる人ばかりで大好きだわ
台詞自体に無いちょっとした声の表情をつけてくれるのも好き
例えば3の好き状態ルカが「バイバイ」言う前に嬉しそうに笑ってたり
4もその感じが引き継がれててそれが一番嬉しかった

278:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 22:20:35.69 oIqsEbTId.net
立ち絵表情とセリフの対応が丁寧だよね

279:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 22:59:32.05 lRAsP2xL0.net
同じセリフでも微妙に言い方が違ったりするのが多いから本当にすごいなって思う

280:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 23:21:07.91 iKpSqrMk0.net
ずっと最推しの写真をフォトフレームに飾ってるんだけど他のキャラの攻略中にフォトフレームで微笑んでる推しを見ると罪悪感がすごい

281:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 23:41:56.24 rcGserym0.net
>>277
葉月の好感度別バイト応援集みたいな動画で「こんちは」の言い方が全部違ってて声優すげぇ…ってなったの思い出した
今回バイト応援なかなか発生しなくて回収難しい

282:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 23:48:34.45 ApqK5vpCa.net
こういう話見ると台本とセリフの音声データ発売してほしいと思ってしまう
言い値で買うわ!

283:名無しって呼んでいいか?
21/11/13 23:56:08.28 /nENTJVzd.net
同じ声優なのか分からないけど初詣の神様の声が大魔王バーンに似てる
その願いかなえてやろうと言われても、それ世界の半分をやろう的な意味ですかねってちょっとびびる

284:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 01:02:31.58 D5T5+IseM.net
攻略本はいつから修正版が出回るんだろう
まだ先かな…

285:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 01:32:27.91 ozJlgP+g0.net
4人組まだやってないけど、評判いいから楽しみだな
特典にいるけど実装されてないグループで
風真、一紀、先生
風真、七ツ森、柊
颯砂、本多、一紀
の3組も追加されたりしないだろうか

286:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 01:51:07.69 uKl5F8qG0.net
わかる

287:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 02:05:58.99 EVacKUkU0.net
カザリョ先生イノリンのパラ萌え3強のグループ見てみたい

288:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 02:06:07.85 px+z+Wlb0.net
>>283
どうせなら見たいよね
さすがに本編ほどガッツリは無理としても追加で少しイベント見られたらおいしいなー

289:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 02:07:26.19 uKl5F8qG0.net
途中送信してしまった
グループ追加あったら神

290:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 02:14:41.93 uKl5F8qG0.net
キャラデザのディスり見るたび悲しくなる
シリーズ数十人いる中個性的に描き分けててすごいと思うんだけど
レビューとか直接顔見てその言葉言えるのかと思ってしまう
せっかく作ってくれたのに、次作のモチベーション下がってしまわないか心配なんだ

291:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 02:29:43.03 Zngw0uOTM.net
>>285
これ見たい
発売するまでこのグループあると思い込んでた

292:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 02:31:48.76 ozJlgP+g0.net
もしこの3グループ追加あったら、バラ


293:売りとセット販売がありそうだなー言い値で買うけれど 風真一紀先生のパラ萌え組はバチバチ度高そうだねw一紀の劣等感凄そう



294:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 02:40:53.33 uKl5F8qG0.net
288スレチでしたスルーしてください
私も風真一紀先生グループ推し

295:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 02:45:20.61 LIMfzrPu0.net
>>283
二番目私得すぎる

296:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 04:40:55.15 YwXIEYdh0.net
>>283
本当に言い値で買うからコナミお願いしますなんだが

297:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 05:58:18.21 /yFjsSk10.net
>>288
このスレにもSNSにもいるけど、自分は古参の方からの新規disが結構萎えたな
シリーズ初プレイだからスキンシップしたら大接近になっちゃうこととか初詣でタッチしたらパラ増量されることとか細かい常識を最初は当たり前に知らなくて、そんなことも知らないんだ&#12316;って言う人がわりといる
教えてくれる親切な方のほうが多いけどね、どちらにしても作品愛なんだろうからゲームは楽しくプレイしますが

298:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 07:13:27.53 iDsG2nma0.net
遅くなったけど127です。
お答えいただいた方ありがとうございました!
買います!

299:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 07:26:50.53 H0iOACpU0.net
風真と先生なんてとんだ修羅場だろうな…
先生に主人公とられるなんてブチギレそう
見てえー

300:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 08:13:03.94 eh0U8vj+0.net
>>296
めちゃくちゃ見たい

301:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 08:49:45.89 /uF2nR/P0.net
風真 御影 のグループは血反吐吐くことになりそう
万単位でやってくれるなら払うわ

302:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 08:55:42.49 rVsFQNYZ0.net
声優の追加収録を考えるとイベント追加は無理かなあと思うけど
仮にあったとして、フルボイスに慣れたこの体では3Dキャラだけのイベントは満足できなさそうだ

303:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 09:21:57.45 wem43nzA0.net
風真くんは御影先生のこと結構リスペクトしてるみたいだしあんまりバチバチにもならなさそうだけどな

304:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 09:30:04.82 8YNEpfhL0.net
御影先生真面目にいい先生すぎるからな
あの安定感はすごい
七ツ森・柊・颯砂のグループとかも見てみたい

305:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 09:37:48.27 LSh8LgQj0.net
>>294
そういうのは本当に聞いてくれないと分からないのが分からないっていう状況なんだよね
シリーズ恒例のお約束すぎて昔から大接近したくないならスキンシップするなよとか初詣タッチは常識レベル
みんなが知ってることをあえて書く人はいないからまあ初詣のことここに書いておいてよかったと思ったよ
>>300
2人の校内イベント見たけど2人ともしっかりしてて風真くん先生頼ってるしね

306:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 09:39:08.38 rLU5iMaN0.net
>>281
スレ違いになるけど、ダイ大見てたら先生とGOROとヒムロッチが出ていて豪華だなと思った
GSと演技違うし声優さん凄い

307:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 09:45:26.53 m4Vj/W2o0.net
実際ゲーム内容は完璧に近くて売上の足枷になってる部分が伝統芸とはいえ正直悲しいけど絵とキャラデザなのは事実ではあるのがね…
とはいえ最近若い子とかに流行りのプロセカとかあんスタみたいな絵柄にしたらGS好きな平均年齢層にはガキくさいってなりそうだし

308:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 09:49:01.97 UAxy2Gsg0.net
>>298
血反吐に草
みんな進んでて羨ましい
まだ2人目3年4月だわ
GS4直前にやった別ゲームが真相キャラの事が好きすぎてやり直せなくなってしまったので風真くんはラストにとっておくつもり

309:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 09:49:46.89 rLU5iMaN0.net
逆に言うと絵とキャラデザがあれなのに売れてるってよほど中身が作り込まれて
面白いのだろうなと興味持つ層もいそう
別コンテンツだけどそれがきっかけで触れたゲームとかあるし

310:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 09:55:31.53 pEnydhEp0.net
>>288
まあでもやっぱり時代を考慮すると今回流石に絵で敬遠する新規は多そうだなと思っちゃったよ
内輪でヨイショしているだけじゃ外にウケなくて次に繋がらないのもまた事実だからね…

311:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:00:05.97 LSh8LgQj0.net
ん~でも攻略本についてきた特典の絵とかはかなり良いと思うよ
ばらっちの絵自体はわりと好き
髪型個性的なのが多いのは認めるw

312:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:02:37.49 2LCCpd1HM.net
最近風のキャラデザになったら遊ぶだろうけどとりあえず躊躇するかも
本家4くらいなら

313:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:03:54.66 t91Gf9Lna.net
キャラデザ先行の企画始動なんだしそもそもGS4の売上失敗してもないし
なんでそんなに悲観的なのかわからない

314:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:05:25.63 L3r2CuvJa.net
乙女ゲーが売れなくなったのって最近流行りのゲーム見てるとGS問わず絵柄が全体的に昔と変わらず古臭いって共通点なんだろうな
少し前の10代と今の10代は感性違うし
アンジェリークも絵柄ガラッと変えて賛否はあったけど時代的にはまあ正しかったんだろね

315:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:06:21.26 EILdmqd+0.net
絵で敬遠というより値段で慎重になると思う
あと体験版がないってのも新規にはハードル高いかな
11年空いてるから恋愛シミュレーションのシステムとか全く知らない人たちもいるし
これまでのように口コミで累計伸びたらいいなあ

316:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:07:19.79 EILdmqd+0.net
>>311
それなら最近の他の乙女ゲームは今時の絵柄にしてるんだから話が変わってこない?

317:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:07:59.22 q/FfjQ6m0.net
最近の乙女ゲーでは一番初動いいのになんか妙に悲観的な人いるね

318:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:10:53.59 L3r2CuvJa.net
>>313
ごめん他所の乙女ゲーもよくやるけど今時の絵柄にしてるの具体例ないから全くピンとこないわ
これはここで話しても仕方ないけど

319:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:11:16.51 LSh8LgQj0.net
>>314
だよね
いくらなんでもコナミも一般ゲーと比較はしないだろうからそこまで気にしなくても
乙女ゲーとしては相当売れてるよというか最近でたやつの中では一番じゃないの

320:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:12:51.04 m4Vj/W2o0.net
乙女ゲーの中では売れてるのは事実だし時代的にも頑張った方だけど単純に他のノベルゲーと比べて予算かかりまくってるだろうし元とれてるのかな

321:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:16:36.64 H0iOACpU0.net
予算抑えてるとは言えめっちゃ開発費かかってそう
なんか買い支えないとという気持ちにさせられるな
今後出るかもしれない推しのDLCこと考えたら金なら払うって気持ちだが

322:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:17:10.78 ozJlgP+g0.net
入学お祝いセットにDLC1ってつけた以上、2以降も考えてはいるんじゃないかなと思う
DLCで声優新録なんてよくあるし、今までの移植みたいに何かしら追加イベントとかあってもいいな

323:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:18:06.34 EILdmqd+0.net
>>315
他所の乙女ゲームも絵柄が古いって言いたいの?
それはどうかと思うけど
GSは他所の乙女ゲームと違って絵柄が古いってさっきから言われてるしアンミナは絵柄変えてるけどそれも古いってこと?
他のゲーム sageるのはちょっと違わないか

324:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:26:14.26 I8zoT+Hk0.net
絵柄変えたら変えたでぶーぶー言う層が確実にいることはアンミナで分かってる
むしろ塗りの方が気になるしスチルについては外注だろうから外注先を厳選してくれればいいやと思うな

325:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:28:54.51 EILdmqd+0.net
服のDLCはやりやすいよね
ここからあるとしたら小物増やしてほしいな
今回属性の調整にかなりアクセが大事になってるし

326:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:34:20.17 eU0wkKLsa.net
>>320
ツイとか他のスレとかだと絵柄はGSが特に言われてるけど乙女ゲー全体云々ってのはよく言われてはいるのは見るし私もまあそうかなって思うだけの話だからそれ貴方が否定しても話が終わらないよ
これに関してはスレチだからもうやめるけど
まあ絵柄に関しては特典目当てで複数買いする程熱狂的なファンもいるからなんとも言えないね

327:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:45:05.54 LIMfzrPu0.net
何度も言われてるけど3かときレスぐらいがちょうど良かった
ときレスの絵柄さえ古いって言われててGSや遥かの絵柄に慣れてる自分は衝撃受けたけどw

328:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:49:27.87 K6QMwjem0.net
絵柄は実家に帰ってきた感じの安心感があるからこのままでいいよ
替えられたら多分戸惑ってしまう

329:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 10:54:03.67 8dozCjG30.net
今回のキャラデザって、公式サイトの人物紹介ではあんまり良い印象を持てなかったけれど
本編での動く立ち絵を見ると一気に好きになった
御影先生の前髪とか七ツ森の眼鏡の透けとか特にLive2Dの恩恵を感じる
OPも過去作を踏襲しつつも、きちんもブラッシュアップされてて好き

330:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:06:57.58 /yFjsSk10.net
自分も髪型が個性的だなと思ったくらいでデザインはそんなに気にならなかった
古いか今時っていうのは塗りの問題かな

331:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:09:59.19 rLU5iMaN0.net
某ゲーコラボの時に初めてときレスで遊んで絵を含めGSとの違いに戸惑っていたのに
あれすら古い呼ばわりされてるのか…

332:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:24:36.19 auMQV2k30.net
GSはまずキャラデザでぶっ叩かれるのがなんか恒例になってる気がする
だから毎回恒例だなーと思うだけ
自分も絵は特に好きとかないけど、もう内容を信頼しきってるから絵が変だからやらないという選択肢がない
最近はGSに限らず乙女ゲに需要がなくなってきてるから「乙女ゲ」というだけで興味もたない層も多いよね

333:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:25:20.22 uKl5F8qG0.net
みんな絵柄に関してレスありがとう
瞳の描き分けもこだわってるよね
ばらっちの絵って不思議な魅力あると思う
尼とかで辛辣な言葉多くてこんな言われたら心折れるのではと心配になる

334:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:33:42.92 uKl5F8qG0.net
恋愛ドラマや少女漫画好きな層ならハマれると思うんだけど...!
最近はチュートリアル懇切丁寧が多いしGSは初見には説明不足感あるかも
1日がピコーンって終わるの戸惑うと思うw

335:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:36:52.33 8dozCjG30.net
>>330
一重と二重と奥二重で描き分けられてたり、眉の形がそれぞれで違うのもこだわりを感じる
ばらっちの絵には本当、唯一無二の魅力があるよ

336:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:38:27.12 vxfkuiWA0.net
絵柄は好みと違うけど面白そう!って思って始めてからゲーム自体が面白くて絵も含めて好きになっちゃった

337:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:40:14.31 6htgyDUS0.net
OPアニメよりスチルより、動く立ち絵の出来が良いのは確か

338:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:40:25.70 r6wFdlC30.net
>>330
私だったら心折れるけど、絵について言われるのは今更なのでは
キャラデザはGS2のとき散々叩かれてたし
心配ならアンケートで伝えてあげたらどうかな

339:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:43:06.03 ZeY6F5SGd.net
自分は絵好きだしsageられたら悲しい
この絵じゃなければ新規は増えたかもだけど
古参大事にしてくれるスタッフが好きだ
最近はTwitterのおかけで素人でもめちゃくちゃ絵上手い人いるからどんどんハードル上がってんだろうね
10年前だったら普通にパースおかしいゲーム沢山あったけど時代かな

340:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:45:47.67 EILdmqd+0.net
>>331
説明がタイトルの+押すと見れるっての知らない人多いから
メニューにあったらよかったのかなと思った

341:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:52:45.88 PYbGqfcYd.net
pixivやTwitterのような場所があって、昔と比べて綺麗な絵がすぐに見れるからねー
独創的なキャラデザは他と被りようがないから私は好き
何より今回は髪の毛に理由があったりして最高

342:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:52:55.34 I8zoT+Hk0.net
>>330
瞳すごいよね
よく見ると優しい表情の時白い光の部分が増えてたりする
正直スチルより立ち絵のが綺麗に見えるから絵柄が叩かれる意味はよく分からん髪型は個性的だけどw

343:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 11:55:19.31 uKl5F8qG0.net
>>335
ありがとう。心配のしすぎだったかも
先日送ったメールで気持ちは伝えたよ
テンプレ返信だったけど気持ちが伝わってると良いな
また他にも書きたいことできたらばらっち応援も込めてメールしてみる

344:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 12:24:10.56 uKl5F8qG0.net
>>332
あなわた
単に絵じゃなくて生きてる感じする
>>339
白い部分わかる!大きくなる時もあるし
感情の機微が伝わってきてすごい
システム面でも細かくこだわりがあるの好きだ

345:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 12:26:26.47 Nw6MLKYFd.net
今回初めてGS買ったけど買う前に絵柄で躊躇ってて、でも古参の人のツイの絵柄気にならないくらい面白いから初心者も買って!って内容のコメを信じて買ったら今沼どハマりで感謝してる

346:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 12:31:41.53 8YNEpfhL0.net
>>342
私もどハマりしてる
GSシリーズ元から好きだったけど4は特に相性がいいのかいつまでも遊んでしまう
あとちょっと...あとちょっとを何度も繰り返す
中毒性がやばいわ

347:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 12:37:16.44 CjDw8zpIa.net
今回もコンプ絵あるけど毎回コンプ絵ってばらっち描いてなかったっけ今回もそうかな

348:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 12:41:24.57 Y2lFvou/0.net
よくここで綺麗と言われる3から入ったけど、当時はキャラデザにドン引きしてたよ
こんなんにハマるとかありえないでしょって
それでも熱心にすすめてくれる人がいて買って人生最大の沼に陥ったけど
絵が苦手でも評判良くて気になるって人は買うだろうし
絵の理由一点で買わない人は仮に絵が綺麗でもハマらないんじゃないかね、GSの最大の魅力は別なんだから

349:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 12:47:28.92 px+z+Wlb0.net
3のキャラデザもかなり色々言われてたよ当時
髪型とかヤンキーとかモブにしか見えんとか
毎回そうだから変更されるでもないことを気にするだけ無駄だし小松原さん繊細な人だからポジな反応を伝えてあげることがファンとしてはできることさ!
はばたき市でキャラ絵だけ変わると違和感凄そうだから何か変わるとしても違う街(舞台)になってからな気が

350:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 13:08:17.85 YUsh+Sv50.net
はばたき市に住みたすぎて辛い
毎日森林公園でおさんぽしたりアルカードでコーヒー飲んだりして過ごしたい

351:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 13:11:41.83 /gW6Kzyi0.net
キャラデザなんて、それこそ1が発表された時から
色々言われてたよ
発売されたら神ゲーだったわけだけど
4のキャラデザ大好きだわ

352:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 13:12:23.56 m4Vj/W2o0.net
ただ今作の過去キャラ達の描写見ると集大成感あるというかはばたき市はもうやり尽くした感あるね
中身への信頼が厚いから私は絵も舞台も変わっても文句はないだろうな

353:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 13:23:36.97 rLU5iMaN0.net
追加DLC早く出してと思ったけど、発売からまだ1ヵ月経ってないんだよね

354:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 14:26:29.58 ExdmxFo6M.net
Switchの乙女ゲーの中では初動は1番売れてるけど、これだけやり込み要素あって作りこんであるからこの売上で大丈夫かなと心配になる
服とかパパっと出せるDLC出してお布施させて欲しい

355:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 14:31:38.99 q/FfjQ6m0.net
はばチャのBD買うか迷ってるんだけどどう?

356:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 14:34:56.45 Kq7D6r8Ja.net
乙女ゲーでも言うほどセリフ音声しっかり聞くことない人なんですけどGSはデート会話など短く区切られてるからか聞き入ってしまう…そして文章だけじゃわからない言い回し?吐息とかため息とかの入れ方に感心する
ここでそのタメ入れるかー!みたいなのよくある

357:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 14:39:32.50 j/00ozZHd.net
>>331
本屋で働いててコミック担当なんだけど、まさに最近の人気の少女漫画とか研究したのかなって感じる
「花野井くん」「素敵な彼氏」「ハニーレモンソーダ」あたり
風真くんは特に令和の少女漫画ヒーローだと思う

358:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 14:40:59.29 nalQpWXpd.net
現代的なほんのりひねくれ男子?

359:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 14:51:32.39 px+z+Wlb0.net
4作それぞれ特徴があり個性出てておもしろいよね
3はダブル制でだいぶ特殊だけど各自主人公の存在意義がはっきり示されてるのも良いよね

360:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 14:53:42.85 j/00ozZHd.net
最近の少女漫画はヒロインに恋愛的な感情は無くても最初から優しいタイプが多い気がしてる
ツンデレとかあまり見なくなったような
あとはTL小説&#183;&#183;&#183;というかBL男性向けラノベどのジャンルでも愛が重い・溺愛系が強い

361:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 15:03:22.61 DNXvOgcV0.net
そういや今回は先輩キャラいないね
まぁ同級生多い方がいいもんね

362:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 15:09:41.04 RLnIHmQcd.net
>>354
風真くんは花野井くんぽいと思ってた
やっぱそうだよね

363:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 15:13:26.13 Nw6MLKYFd.net
>>354
素敵な彼氏しか読んでないけど桐山くん味は感じるわ

364:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 15:14:08.59 oxTDAsquM.net
>>358
3の先輩△好きだったけど、卒業しちゃうと寂しいんだよな

365:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 15:21:54.63 uRMfdL02a.net
>>358
一応白羽兄が1つ年上になるけど学校違うから先輩感あまり無いんだよね

366:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 15:23:31.09 gVL890loa.net
最近の女性向けはマジで溺愛と転生(悪役)が占めてるもんな笑 
女にあたりのきつい俺様系は減りつつあるっぽいのか
GSは好感度の段階があるけど初期に冷たすぎると攻略しないって人結構いるそうだ

367:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 15:27:49.60 eh0U8vj+0.net
>>354
>>359
風真推しだから花野井くん読んでみようありがとう

368:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 15:33:09.03 I8zoT+Hk0.net
>>357
古参はツンデレ好きな人多いけど新規はそうでもないって話は恋愛ゲーでよく聞くよ
今どき男子は最初から好かれているとか最初から優しい人が人気
いわゆる昔は当て馬になってたようなキャラ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch