乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ22at GGIRL
乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ22 - 暇つぶし2ch80:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 09:02:33.39 sS4XI/HC0.net
寝室以外でやるヒロインやすぐに体を許すヒロインの作品アンチも腐女子ですか?

81:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 12:17:06.11 fRSdAWlRM.net
問題行動のあるヒロインを批判するのと単なる無個性ヒロイン平凡ヒロインを恋愛脳愛されはわわ扱いで馬鹿にするのとは別だと思う
あと明らかに問題行動あるシナリオやヒロインの場合も男女好きは男キャラにも嫌悪感持つけど腐はヒロインだけ叩いて男キャラのクズ行動は不問にしてる印象

82:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 15:30:36.41 Rs8Ge+1oa.net
誰から見ても叩かれる理由のあるヒロインなら批判もあるだろうけど腐れのヒロイン叩きは難癖すぎるってのが大半
ネチネチ叩きまくってるようなクソは大抵腐豚で気持ち悪いんだよ
とにかく女キャラへの憎悪がやばい

83:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 18:04:37.75 xg27l4hK0.net
ゲームで相方を男A女Bのどちらかを選んで冒険しますみたいな選択を迫られる時の女Bへの攻撃がすごい
とにかく少しでも叩ける要素を探しては100倍ぐらいに膨張してほら性格悪いクズ!男Aちゃんがヒロイン!ってやるし
性格的に叩ける要素が無ければブスだの現実にはあり得ない服装だのオタクの妄想女だの外見叩きに走り
性格的にも外見的にも叩ける要素が無ければ最強呪文「人間味がない」でとにかくフルボッコ
男女選べる時で男プレイヤーが多いゲームは大抵が女Bを選ぶし大抵女Bの方がイベント豪華なことが多いから嫉妬がすごい
お前らのその行為が男Aの評価をさらに下げてるんだけどな

84:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 22:31:41.27 aipejUI0a.net
>>80ってどっちも「ヒロインがその行為をしてる時、そこには同じ事してる男もいる状況」なんだけど、何で男はスルーするんだろ
寝室以外でやる男は?すぐに体を求める男は?
〇〇してる男女から男の存在だけ抜き取って〇〇してる女の問題にすり替えるのって、結局「何をしてるか」じゃなくて「誰がしてるか」で判断してるようにしか見えないんだけど
そんな奴腐じゃなくてもムカつくわ

85:名無しって呼んでいいか?
21/11/14 23:03:43.92 nJYkIPky0.net
>>84
男子がその気でもお断りするヒロインなら良かったってことよ
肉食ヒロインは嫌なんだわ

86:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 00:07:33.07 DbwIiDVq0.net
私の考えが時代遅れなだけか
意見聴いてくれてありがとう

87:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 01:11:46.22 zeu7U1Rda.net
とりあえずスレチやで腐アンチじゃないなら

88:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 12:11:34.01 DbwIiDVq0.net
一般人からしたら乙女ゲームコーナーにいる女子に腐女子もアンチも関係無いのです
乙女ゲーム好きの腐女子アンチスレは仲間内の揉め事感半端ねえ

89:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 12:23:45.50 kSfAuY3Ia.net
黙って楽しんでれば誰も気付かないし文句も言われないっつーの本当に腐ってずうずうしいな
ことあるごとに乙女ゲーム媒体でもBL優遇しろとかヒロイン叩いたりするから嫌われてんだよ

90:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 12:25:17.02 v5MuFS6va.net
ヒューゴ役の人出るなら、オトメイト イベント今回は見送ろうかな。申し訳ないけど
かつてのテイフェスにロゼ役の人が出てきた時みたいな空気になりそうで気まずそう。
別にキャストは一切悪くないけどもさ、朗読パートで
またイヴへの想いだの、主人公ヘイト発言だの聴かされた時には流石にしんどいわ

91:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 12:31:40.73 pxLzkwaf0.net
乙女ゲーで腐妄想してる奴らが配慮?そんな必要ねぇ!!でも自分達は配慮されたいってドヤ顔で
やるから嫌われる

92:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 13:10:15.77 yV3SX5Ota.net
>>88
意味不明
お前はスレ違いって言われてんだよクソ腐豚が
何が仲間内の揉め事かわからない上に一般人がこのスレになんの関係が?ここ女向ゲー板の腐アンチスレなんですけど

93:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 13:43:29.42 DbwIiDVq0.net
だからオタクと腐女子は共通部分あるから
細かい違いわかんねえ

94:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 14:11:05.78 KFkENKQgd.net
>>90
ルートによって自分の勝手な過保護()精神でアドルフに頼むと言われた筈のヒロインを罵倒+死に追い込む癖にイヴには良い兄貴面と同僚には頼れる善人面とか悪い意味の偽善者過ぎて吐き気しか催さない。
イヴもイヴでヒロインのヤバイ状況理解してるくせにヒューゴに対して甘甘対応なのも余計イライラに拍車をかけるんだよね。
それで例の事故が起こったらヒロインに恨みを向けるとか死なせた方が幸せと思うとかそれに対しての謝罪も無いとか本当にコイツはメインヒーローなの?と思う。
ヒューゴもイヴの中で良い家族()で死んだのが本当に許されないと思うわ。
ソイツ常識人でもなければ良い奴じゃねーよ。イベントテーマに相応しく無いキャラだよ。

95:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 14:13:05.33 XeTaJztf0.net
共通部分があるから配慮や棲み分けは必要無いって性犯罪者予備軍みたいだな

96:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 14:57:12.40 +bCvYJPP0.net
>>93
何しにこのスレにいるの?スレタイも読めない文盲は一般人名乗るなよ

97:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 17:17:20.39 1vO0/2Jhd.net
これだから腐豚は

98:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 18:34:03.68 8r6gyje60.net
自分がオタクじゃないみたいな書き方笑える

99:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 18:39:31.30 M6iWUhAOa.net
腐はキモオタの亜種
キモオタの方がキモいを自覚してるから億倍マシだけど

100:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 18:54:20.56 NrxK9TcOd.net
わざわざスレチに来るのは寂しくて構ってほしいぼっちだよ
とにかく誰かにレスして欲しくて煽る

101:名無しって呼んでいいか?
21/11/15 18:56:51.66 avseVJY20.net
ナチュラルボーンなオタクと境目がわからん言うならその気持ち悪いと感じる主人公から離れてみてどう思うか?じゃないの
他のオタクなら自然と興味失せて離れてくけどずっと粘着するからには理由があるんでしょ
絡んでる男をスルーするからにはどういう拗らせ方してんのか知らんけどウザイの一言
乙女ゲームはルート違うと相手も攻略方法も変わってくるから一度に何股もかけている訳ではないし何処でその情報仕入れてきた(悪役令嬢ものなんかだと最悪)かにもよる

102:名無しって呼んでいいか?
21/11/17 11:50:29.37 J2IYLyVP0.net
>>68
遅レスでごめん
ティアブレ本編にはこの腐ライターは一切関わってないよFDには参加してるけど
痛々しいと言われるようなホモくさいシーンもない
好きなゲームで風評被害困るから一応

103:名無しって呼んでいいか?
21/11/19 06:06:12.15 qP1n+9y+0.net
>>100
それ言ってしまったら働いたら負けな人擁護してるよね

104:名無しって呼んでいいか?
21/11/20 07:43:48.87 pey1UFeW0HAPPY.net
何言ってるんだこの人↑

105:名無しって呼んでいいか?
21/11/20 16:11:55.83 U1+Q7qg10HAPPY.net
やべえ奴湧いてて草
ただの頭おかしいレス乞食ガイジだからスルー

106:名無しって呼んでいいか?
21/11/20 19:17:12.98 FjiCGbyR0HAPPY.net
女オタやってると避けてても腐が目に入るのが嫌だから乙女ゲームユーザーやってんのに、
乙女ゲーム界隈でもいちいち腐要素ないか気にしなきゃならないのがウザい。
BLゲームで女がしゃしゃり出てくるなんてほぼ聞いた事ないのに、乙ゲーだと最近ありありになってんのはマジで腹立つわ。そもそも腐は乙女ゲー寄生してないでBLゲー購入してやれよ。ほぼ死に体だろ。

107:名無しって呼んでいいか?
21/11/20 22:09:40.04 JxE8JyPC0HAPPY.net
女の子同士なんだから仲良くしなよ

108:名無しって呼んでいいか?
21/11/22 11:27:38.28 VX1eI5ERd.net
スタオケの腐媚びキッツイ
媚びというかもう同性愛ゲームなのかも。乙女路線期待してたユーザー側が愚かだったわ
喜んでるの腐ばっかり

109:名無しって呼んでいいか?
21/11/22 12:37:22.15 vECxsirKa.net
スタオケは結局どっちなんだ
リリース前のキービジュ見てやらない事にしたから実情知らないんだけど>>21-28でも話題に出てて他の問題はあるが腐媚びはないって話してたけど最近の話?
それとも「自分は気にならなかった」っていう雑食お得意のアレ?

110:名無しって呼んでいいか?
21/11/22 14:26:02.83 5nrKISCZ0.net
>>109
お得意のソレだよ
乙女ゲ擬態した、日に日に悪化する腐媚びだから
勘付いてスルーした人と腐臭嗅ぎつけた腐豚だけが勝利した

111:名無しって呼んでいいか?
21/11/22 14:32:31.33 J5kskqla0.net
スタオケはキービジュアルの時点で腐媚びすぎて引いたわ
男が男に笑顔で抱きついてるとか、手繋いで横断歩道渡ってるとかキモすぎる

112:名無しって呼んでいいか?
21/11/22 14:44:04.77 Yc9E62lba.net
>>109
スタオケには腐媚びないってレスした者です。
釈明すると書き込んだ時は問題の南のSSRが出てなかったんですよ。それまではカドストもクオリティに差はあっても一応はコンミス中心の恋愛イベだったし。
まさかあんなの出ると思いませんでした‥好きなシリーズだから擁護した自分が恥ずかしいです。

113:名無しって呼んでいいか?
21/11/22 15:22:21.72 VX1eI5ERd.net
擁護派も一人また一人とアレこれ腐媚びじゃね?って気付き始めたしね
乙女ゲシリーズの看板詐欺で自分もはじめは騙された
キービジュとBLキャラデザで気付けなかったのが愚かだったわ

114:名無しって呼んでいいか?
21/11/22 18:11:08.08 h5JEg87ar.net
スタオケは半周年あたりで腐媚びに我慢できなくてやめたな
最近は男が男に肩枕してるカードが実装されたらしいね?もうBLゲー名乗れよ

115:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 00:33:37.41 W6FRkGBCd.net
>>26だけど私もBLないって書き込んでから南のアレが来て吐きそう

116:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 02:18:09.47 G7E0B0bHa.net
元が乙女ゲー作品で事前登録報酬も過去作キャラで思いっきり乙女ゲーユーザー釣ってるのにこの仕打ち
ただ乙女ゲー好きで求めてるだけなのに人権無さすぎる

117:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 08:26:24.88 Zcqqfscj0.net
BLと腐女子アンチな時点で自ら情報発しないから終了へと
さよなら

118:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 09:21:51.68 lqRgAjyZ0.net
>>115
スタオケやってないから内容知らないんだけどあれってコーエーの乙女ゲームが元のやつなんだよね?まさか男との絡みでもきたの?

119:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 09:26:39.01 fyOW2Ja30.net
スタオケは乙女ゲーとして名乗ってない時点で警戒してよかったコルダシリーズ好きだけど
乙女ゲーのコルダが好きなので

120:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 11:50:53.52 qoQfmyXC0.net
スタオケは自分もリリース前のキービジュと「乙女ゲーム」と名乗ってない時点で回避した
ただシリーズファンほど今までどおりの乙女ゲーだと信じてしまうだろうね
CSゲー未プレイだからこそ、よくある主人公空気の
男キャラ同士わちゃわちゃ()見守りアプリじゃないかって思っただけで

121:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 12:59:16.08 LlGRclP20.net
そう、スタオケは乙女ゲームじゃないからスレチ

122:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 15:53:00.42 hHN13N620.net
いやでもネオロマでしょ
そもそもコルダでしょう…自分コルダ好きだから評判聞く度に悲しくなるわ

123:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 15:59:59.08 UOUfgc1Id.net
ネオロマシリーズには含まれてないよ。ネオロマとは謳ってないから~が運営の言い分では?
ただ宣伝はネオロマ公式でやるし旧作キャラ人質にしてるからその言い訳通用すんのか?と思うけど

124:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 17:12:07.73 j8eawQ9+a.net
新規のわちゃわちゃ()ゲーならともかく乙女ゲーシリーズのタイトル冠してる以上なあ…
ゲームについて語るスレじゃなくてそういうジャンルに湧く腐のアンチが主旨なんだしそこまで厳密に線引きする必要もないと思うけど

125:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 17:28:42.80 Uamqh2Dxd.net
現状、腐百合乙女ゲーみたいだけどこのスレの対象にはなるのかな
まぁ乙女ゲユーザー煽って「主人公イラネww」「乙女ゲユザの過剰反応乙ww」してる腐沢山湧いてるもんな

126:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 18:33:14.42 H4qOUhSda.net
自分がコルダシリーズの新規ユーザーでは無いので完全に新規の人の反応はわからないけどスタオケに関してはキービジュで多少燃えてたけど旧キャラ人質に取るわコルダの看板背負ってるわでおそるおそるプレイした乙女ゲーユーザーの人を一度安心させて置いての腐媚びだから質が悪いんだよ

127:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 21:42:54.28 a4XUoJsca.net
>>13
亀レスだけどそれ自分かも、ごめん
接点ない男子がいきなり結託してハーレムしてくるのに違和感があったから、前作みたいに男同士の友達関係を丁寧に描写してからグループに入れて欲しいって要望のつもりで書いてた
固い絆が主人公によって壊されたり、友情をとるか主人公を取るかで苦悩する男を見たいが故で腐要望ではなかったんだけど
匿名だし弁解してもしょうがないけど、楽しみにしていた乙女ゲに腐臭で苦痛な思いさせてしまってただただ申し訳ない

128:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 21:53:19.61 PcJZTYvz0.net
??
今の流れはコルダの腐臭の話をしてるのであってGS4について話してないよ
腐臭がしたなら売ってた→売ってないってことはしなかったてことでしょ

129:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 21:55:37.95 hHN13N620.net
このアウアウが何を言ってるのか理解できない
スルーが良さげ

130:名無しって呼んでいいか?
21/11/23 22:55:30.88 lqRgAjyZ0.net
>>127
無自覚って本当にナチュラルにヒロインsageるから本当にやっかいだなってよく解るね。

131:名無しって呼んでいいか?
21/11/24 00:20:06.88 0O/QAtfQ0.net
本当わかりやすいよねBLゲームとか買って自分の畑育てればいいのにわざわざ乙女ゲームでBL求めるの頭おかしいわ

132:名無しって呼んでいいか?
21/11/24 04:19:35.74 ky+WRggFa.net
腐女子ってすぐハーレムだって騒ぐよね
乙女ゲームだから周りの男に特別視されてても問題ないはずなのに
ヒロインがもてはやされるのが相当苦痛らしいな

133:名無しって呼んでいいか?
21/11/24 04:25:28.82 3p5dkVrm0.net
それね。乙女ゲームでハーレム何が悪いんだろ
少なくとも男同士の腐臭い描写過多よりは健全では
ヒロインがチヤホヤされるとキレるひといるよね

134:名無しって呼んでいいか?
21/11/24 06:29:46.24 Cm29PE0Jd.net
ヒロインハーレムにキレてる女はなんで私じゃなくてコイツがモテてるのよ!私をチヤホヤしなさいよ!ってキレてるようにしか見えないし実際それが本質なんだろうなーと
自己愛とお姫様願望が強すぎて主人公に自己投影できず嫉妬して叩くのがみっともないし乙女ゲーム向いてないんだからお前の精神衛生のためにもプレイするなよ…ってなる

135:名無しって呼んでいいか?
21/11/24 07:40:42.13 aYJ9nbzT0.net
そもそも恋と友情はジャンルが別物なのにどっちかを取らなきゃダメってキャパ低すぎない?それか腐女子あるあるの昭和の家庭に入る女の価値観からアップデート出来てない自分と「男」を同一視しちゃってる系?
「男」は恋と友情は別けられる人たちが普通だよ。男にとって恋と友情は同じ舞台には立たない感情なんだよ。あ、腐専用BLは恋も友情も混同するのが普通なんでしたっけ?

136:名無しって呼んでいいか?
21/11/24 19:18:11.58 /CW/0HAW0.net
乙女ゲーのハーレムにキレるくせに男主人公がみんなに愛されてたり奪い合われるのは大好きだよね。嫌いなのは同性限定とか妬みか何か?

137:名無しって呼んでいいか?
21/11/24 19:32:20.96 UQl/UfNl0.net
乙女ゲーに男同士の友情求めてないし
男同士の友情丁寧に書いて欲しいとか知らんがな
大人しくBLゲーやってろ

138:名無しって呼んでいいか?
21/11/24 19:34:22.75 xuoDp7/N0.net
>>136
男向け総受けとの相性も良さそうだ

139:名無しって呼んでいいか?
21/11/25 14:52:49.64 HPMn/xvIa.net
>>134 >>136
マジでそれだよね…的確だと思うわ

140:名無しって呼んでいいか?
21/11/25 21:38:38.30 bfesFRxK0.net
>>136
だったらBLゲーやればいいじゃん
っていうと組み合わせ自由じゃないとか攻めに感情移入するから無理とか言い訳してきやがる
BLゲーに籠ってくれてればこっちもこんな思いせずに済むのに

141:名無しって呼んでいいか?
21/11/26 07:10:45.89 UxBkmydma.net
主人公とのやりとりより男同士のやり取りの方が好きとか抜かしてる時点で腐豚なの自覚しろと言いたい
スタオケはひでぇことになってるな
あれがコルダなんて信じられないよ…ネオロマの看板外せ

142:名無しって呼んでいいか?
21/11/26 08:29:44.31 GoSI6ASZ0.net
乙女ゲーのくせに腐媚して腐湧いてるアプリまじでくそすぎ
今年始めた乙女ゲーアプリ2つもそんな感じだし
男同士の絡み殆ど無いアプリに出会えて安寧の地を得たけどそこでもちらちらして来る雑食腐たまに見かけるしまじくそ
燃料ないけど腐ってちょっとした絡みや無からでも無理矢理ホモらせるしまじできもい
検索避けくらいしろよきもすぎ

143:名無しって呼んでいいか?
21/11/26 10:00:03.91 89kDjQTla.net
BL作品には萌えられない(?)から乙女界隈に紛れ込んでる迷惑腐がいるらしいね
男女の恋愛がテーマの作品に湧くのが純粋に疑問だし何であんなに堂々とBL描写要求してくるのか分からない
ヒロイン叩いて男同士の友情推しとか頭おかしいんじゃないの

144:名無しって呼んでいいか?
21/11/26 17:33:51.85 gi7NN+L0d.net
受け=自分だから他人が書いたBLには自己投影できないのとノンケ女だから異性愛者で顔良し性格良しなのが確定してる乙女ゲー攻略対象を攻め(自分の彼氏)にしたいのと女嫌いだから受けちゃんの方がヒロインより美人で可愛い!受けちゃんに男を寝取られるノマカス夢豚ざまぁwwwして気持ち良くなりたいのが腐豚が乙女ゲームに執着する主な理由かな
公式にBL描写を要求するのはホモカプ公式!=私の存在や性癖は認められている!とマウント取るため

145:名無しって呼んでいいか?
21/11/26 18:00:07.73 gDSyLhj/0.net
腐ってものすごく面倒臭い思考能力してるんだね
そもそも乙女とBLは混ぜるな危険なのにわざわざ出張ってきてgdgd文句言うのは筋違い出し迷惑千万
いちいちマウント取りに来るのって暇人だなとしか思えない

146:名無しって呼んでいいか?
21/11/26 18:10:44.00 cxx2+9x+a.net
女主人公そっちのけで男性キャラ同士がイチャつき始めるパターン多すぎん?
蚊帳の外って表現がピッタリ

147:名無しって呼んでいいか?
21/11/26 21:30:50.17 mP8tsHJ0a.net
>>143
いるいる
BLも一次なら好きにすればいいんだよ
ホモじゃないものを二次でホモにしてキャラ貶めるから嫌なんだよ特に乙女ゲーでやる奴はあたおか

148:名無しって呼んでいいか?
21/11/26 21:31:06.73 +dajAPAX0.net
そもそも乙女ゲーは男と女の恋愛専門のジャンルだからそこでホモくれ!っていうのは頭イカれてるんだよBLゲーで男女カプ夢をさせてくれと同じ位狂気だろ

149:名無しって呼んでいいか?
21/11/27 13:52:08.93 j5u7NxeDd.net
>>146
だったら女主人公いらないよな
何の為にいるのかわからない

150:名無しって呼んでいいか?
21/11/27 15:57:52.34 yNZbZ3oc0.net
女主人公を蔑ろにする事で
嫉妬の溜飲を下げてるんだよ。異性愛を貶めて
男同士こそが真の純愛みたいに都合良く持ち上げる
腐特有のクソムーブの一環よ

151:名無しって呼んでいいか?
21/11/27 18:22:29.76 nfwUFXSka.net
腐は女主人公(や女の友人キャラ)への憎悪がとにかくすごいよね
やたら厳しくて邪魔者扱いしては理由つけて叩く

152:名無しって呼んでいいか?
21/11/27 19:56:24.55 m01MfcAT0.net
>>149
そもそもゲームメーカーは今一度「主人公」の意味を考え直せと思うわ。
なんで揃いも揃ってオタクコンテンツは「主人公」が一番空気で脇役みたいな役割になってんだよ。主人公なら主役だろうが。

153:名無しって呼んでいいか?
21/11/27 20:22:30.41 2/GhFPO4M.net
キャラ同士のやり取り楽しみたいなら漫画読んでいるんだわ
なんでわざわざプレイヤー=主人公のゲームやるかってキャラとの交流を楽しみたいからだよ
腐を見たいならBLゲームだったり同性愛要素のあるコンテンツに触れとけば良いのになんでわざわざ乙女向けジャンルで腐をやるのか

154:名無しって呼んでいいか?
21/11/27 21:03:57.67 yNZbZ3oc0.net
もともと火の無い所に煙を立てまくって、他人に不快な思いさせるのが大好きな人達ですし。
みてみて!乙女を態々腐らせるワタシすごいでしょ!みたいな一種の露出狂的なアピールなのでは

155:名無しって呼んでいいか?
21/11/28 00:48:31.31 l6P58pCsa.net
乙女ゲームでBLやる奴は本当に心の中で死ねと思ってる。どっか行けマジで
なぜわざわざ男女の恋愛ゲームに湧く
で、こういう事言うとNL(これも差別用語らしいです最近はww)厨は傲慢だのLGBTガーと偉そうに言い出すのどうにかなりませんかね

156:名無しって呼んでいいか?
21/11/28 07:51:23.15 jcLmA4G60.net
今の時代男とか女とか関係ないんだから~とか多様性ガーとかで乙女ゲーに男主人公入れることやホモ描写を望むくせに自分らがホモ萌えしてる女向けソシャゲに女キャラが投入されたら発狂w推しと女が絡むなんて最悪とか言ってて草 
今時は性別関係ないんでしょ?アップデート()価値観どこ行ったのw

157:名無しって呼んでいいか?
21/11/28 09:53:39.95 4wpmOTI40.net
迷惑してる上に大してお金落とさないしやっかいなんだよなこいつら

158:名無しって呼んでいいか?
21/11/28 11:46:06.40 V7HHCHx8d.net
>>156
女キャラ全否定の姿勢で戦うとか言ってるのばかりで多様性どころかレイシストそのものになってるの気づいてないのがおかしすぎだわ

159:名無しって呼んでいいか?
21/11/28 13:18:52.89 DQPn66640.net
今は別の問題で炎上してるけどobey meもルシファーとディアボロの絡みが嫌で離脱したな、あの腐媚び気持ち悪すぎ

160:名無しって呼んでいいか?
21/11/28 20:46:02.19 yVvSzho+0.net
現実の同性愛を否定なんてしてないけどな
男女の恋愛作品や恋愛作品でもないものにエロまで含むBL持ち込むマナーのなってなさが嫌なんだけどな
異性愛者であるキャラクターを同性愛者にするの意味わからないよ

161:名無しって呼んでいいか?
21/11/29 08:37:46.06 kL8MAz1m0.net
おべいみーは乙女になれる乙女ゲーム!イケメン悪魔と恋ができる!って言ってるのに実際やってみると腐媚び全開で腐女子もあれはBLゲームって喜んでて気持ち悪かったし乙女ゲームって肩書き外せよって思ってた

162:名無しって呼んでいいか?
21/11/29 08:42:10.76 eUUTDn010.net
乙女ゲームって「乙女」や「乙女に憧れる」女性(男性でもまあいいけど)が遊ぶゲームなんだから
「壁」や「モブおじさん」のはずの腐が対象外なことぐらいわかるはずなのになんで乙女ゲーに手を出すうえ内容にキレるんだろうね

163:名無しって呼んでいいか?
21/12/01 19:31:39.45 jGT318ard.net
GS4にDLC来たけど新キャラが女装するって聞いて萎えた
メインキャラに複数女装スチルあるだけでも異常なのに追加キャラまでこれってスタッ腐の趣味全開じゃねーか
ずっと新作待ち望んでて迷わず予約買いしたけどもう二度と買わない

164:名無しって呼んでいいか?
21/12/01 20:08:57.97 7yok2s5U0.net
紅玉パはコネで入った腐に乗っ取られたって聞いて
もう切ったな

165:名無しって呼んでいいか?
21/12/01 23:41:54.85 5PqE2eyO0.net
>>163
本スレで言論統制し出してて怖い 楽しんでる人いるから女装キャラ苦手とか地雷とか言っちゃあ駄目なんだって 今まで女友達が苦手とか邪魔とか嫌いになりそうという書き込みもあったけどそれに噛み付く意見はなかったからどんな層が言論統制したがってるか察するわ
BL要素ブッ込まれても批判禁止にしそう

166:名無しって呼んでいいか?
21/12/01 23:47:35.92 MehtIdnca.net
女装=腐ではなかろうって
しかも未プレイなんだろうけど女装というよりレディースも好みの服なら着るってだけだよ
BLネタもないし
>>165のレスはこのスレに何の関係があるんだ?

167:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 01:42:09.51 hseJ/MAj0.net
おべいみーやったことないけどそこまでやってるなら炎上狙いでやってるのだろうか

168:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 03:34:28.28 W1h8TawP0.net
おべいみーやってるけど女キャラ入ることで腐れがいなくなるなら女キャラも歓迎するわ

169:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 06:22:08.86 8aci1rGSd.net
>>168
非腐もろとも焼き払ったら意味ないだろ
ほんとにゲームやってるのか

170:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 07:35:34.22 RYx66IUza.net
>>169
やってるしゲーム内外問わずそれなりにお金も出してるけど
「お前の魂は私のものだ」とか言うキャラが外見男で追加されて今より腐れが湧いてくるより外見女の方が全然マシだわ
それで非腐諸共焼き払われてサ終してもそれまでだったんだって思うだけ

171:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 07:47:38.55 jzm/8t+p0.net
>>166
お前こそ腐アンチスレで何言ってんだよ
明確なBL描写が無ければ女装しようが何しようが腐媚じゃない!って腐豚のテンプレ擁護じゃん
女装批判を差別と言って封殺しようとするのも腐豚あるあるだし十分このスレに関係あるでしょ
隠しで男の娘が一人居るとかならともかくモデルやってる180cm超の男に女装関連スチルが無駄に枚数あってDLCキャラまでソッチ系、しかも両者共に公式LGBTQキャラでもなんでもなく単に女装趣味があるノンケとかスタッ腐の性癖丸出しで引くわ

172:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 07:55:11.34 LVnmcISad.net
>>167
どのレスを指してるかわからないけど、多分運営か開発かその両方にスタッ腐がいる
>>170
ええ…本末転倒過ぎる
その感覚だと殿下と長男や五男と魔術師の描写とか既にアウトじゃないか
よくゲーム続けてこれたね

173:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 08:18:16.74 RYx66IUza.net
>>172
長男と殿下はたまにキツいとこあるけど、五男はまだそういうキャラだから平気
腐れが嫌いすぎるからダメージが与えられるならなんでもいいってなってるのかもしれない

174:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 08:31:01.12 wH/7JUNpM.net
他の乙女ゲーだとむしろ腐がヒロインと女キャラの百合を隠れ蓑にして男キャラからヒロインを遠ざけようとしてるのよく見かけるから
攻略対象に女キャラ追加して腐がいなくなるイメージはあんまり湧いてこないな

175:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 09:21:02.03 LUKu5Ylod.net
某格ゲーでも人気BLカプの片割れが妻子持ちになっても嫁公認カプとかいって腐れ妄想をやめなかったからな
ゴキ腐リなんて言われるわけだわ

176:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 10:18:36.07 SwwUqxpC0.net
私は腐じゃないと思い込んでる腐嫌いの腐さんじゃんお触り禁止

177:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 11:04:59.40 nBpdzJJg0.net
>>174
そういうのあるのかドン引きするわ …

178:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 19:37:09.24 e93B8Refa.net
>>174
それスタオケが公式でほぼそのままやった気がする

179:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 20:09:58.02 kP47Db+u0.net
>>178
スタオケは乙女ゲームじゃない(コルダ名乗ってんのに)って言われたから黙ってたけどそっくりそのままやったよね
やった女子増えたって喜んでたらその後で腐媚びがドーンと押し寄せてアンストした

180:名無しって呼んでいいか?
21/12/02 20:52:03.78 YtV9zDTL0.net
まぁ私非腐だけど推しが女と絡むくらいならホモの方がマシと言ってるのは間違いなく腐豚だろう
ホモになるくらいなら女キャラとくっついた方が数億倍マシ gs1、2で女友達と攻略キャラがくっついたりアンジェシリーズで放置してる守護聖がライバルと仲良くなっても平気だったし

181:名無しって呼んでいいか?
21/12/03 02:24:55.71 v+2D3X96a.net
家族愛だったり友情をすべて恋愛として脳内変換するのが気持ち悪い
製作側がBL匂わせ入れてるのは論外だけど普通のシーンでもキモい妄想するからねあいつら
ストーリーとして熱いい展開だな、いい関係だなと思ってもこの攻略キャラ同士の絡みで腐女子がまた煩くなるなら要らないやって思う

182:名無しって呼んでいいか?
21/12/04 18:30:23.99 VTo2uVvi0.net
借金返済×乙女ゲーのやつやってるけど進めてたら男が男に可愛いとかそばに置きたいとか言い出して萎えたわ

183:名無しって呼んでいいか?
21/12/09 09:47:10.50 HYaSxD19p.net
/12/08 21:34:50
ヤクバってやつはアングラなエロゲからCSゲー乙女ゲーにまでゲーム業界で幅きかせてるはずなのに世田谷一家事件とイリュ関係のスレでしか名前聞かないのはなんなんだ

184:チキンorにわとり
21/12/11 16:32:59.78 dLbsdiKI0.net
腐女子って何考えてるんだろう。なんかむかつくわ

185:名無しって呼んでいいか?
21/12/11 17:50:37.87 nfqP3l2X0.net
腐女子って枠取り払ったらいいのにって知人が言ってたけどそりゃ所詮他人事だからだよ
自分の大好きな作品にBLなんかないのに正義正義と言わんばかりにずかずか入り込んでみられろっつーのよ
AとBは友情(もしくは信頼)なのになんで性的関係含むゲイ(バイ?)に移行できると思ってんの?
そんなだから影でこそこそやっとけ言われるのがわからんのか
公式の表記ぶち壊すからやぞ

186:名無しって呼んでいいか?
21/12/12 09:49:05.24 WTiDpkT7a.net
コーエーが版権借りて運営やってた某サ終乙女ゲーも一時期腐に媚びてるって騒がれたけど、廃課金ランカーが軒並み夢女で大不評だったからまた完全乙女向けに戻ってたよ
さすがに課金ユーザーの声は無視できなかったのかな

187:名無しって呼んでいいか?
21/12/12 19:53:55.12 T+DG/7r101212.net
腐媚は嫌だけどそれが女性向けに蔓延し過ぎてて
改めただけまだマシな気がしてしまった
毒されてるわ…

188:名無しって呼んでいいか?
21/12/12 20:00:23.42 iTvAyduYa1212.net
女性向けは腐媚したほうが良いらしいね

189:名無しって呼んでいいか?
21/12/12 20:06:16.59 rh+KKZ4W01212.net
売上下がってサ終したい運営ならすればいいね

190:名無しって呼んでいいか?
21/12/12 20:16:11.53 pbs9OC3n01212.net
元から腐向けならともかく乙女ゲーに入れるのは完全に悪手

191:名無しって呼んでいいか?
21/12/12 20:26:51.96 OhMtr7cC01212.net
腐って乙女ゲーに腐要素入れろというわりにBLゲー作れとは言わないよね 購買力のバレちゃうからかな

192:名無しって呼んでいいか?
21/12/12 20:28:09.05 OhMtr7cC01212.net

×購買力のバレちゃう
◯購買力のないのバレちゃう

193:名無しって呼んでいいか?
21/12/12 20:36:56.06 BwTsV+0h01212.net
BLが好きなら初めから一次BL行けよってのが大前提
億歩譲って一次じゃ興奮出来ないから乙女ゲーで二次BLやるとしてもお前らは本来想定された客じゃねーのよ
キッチリ隠れて棲み分けて豚同士ひっそりやってるならキモいし嫌いだけどどうしようもないなでまだ済むのに
堂々と女キャラ叩いて鍵パカで二次BL、乙女ゲーで男主人公とかいう寝言ぬかしてポリコレで配慮という名の接待を求めるって何?
じゃあもう死ねよ

194:名無しって呼んでいいか?
21/12/12 21:43:24.42 6v0UgAYL01212.net
腐って乙女ゲームでは客じゃねンだわ
乙女ゲームの事何故か見下しつつ、寄生して金は落とさない癖に声だけデカく女キャラdisや腐要素入れろとか嫌がらせ行為みたいに騒いでるけどさ。
だったらBLゲームもっと買ってやれや、お前ら買わないからホモゲ業界自体が風前の灯じゃねぇか
ホモゲが出ないから欲求不満の腐ライターが乙女に流れ込んでクソ腐話捩じ込んだりするんだろ。

195:名無しって呼んでいいか?
21/12/13 01:43:59.58 Ghiywpzv0.net
多様性多様性言うなら完全異性愛ゲームを汚そうとするな。
もとから腐向けにちゃんとBLゲームっていう多様性に配慮されてるものが存在してるんだから住み別けろや。

196:名無しって呼んでいいか?
21/12/13 04:23:23.22 HFrgUihha.net
腐女子ってなんで乙女ゲーム見下してるくせにすり寄ってくるんだろうな

197:名無しって呼んでいいか?
21/12/13 16:47:14.43 b+6ncol6d.net
腐の半分くらいは受けに自己投影する夢だよ
ほんとは自分もイケメンと恋したいのにプライド高すぎて喪の自分を認められないから夢とか乙女キモイってsageてるだけ
だから乙女ゲーム界隈にくる

198:名無しって呼んでいいか?
21/12/14 00:55:09.33 XRntSefd0.net
某ゲームを有名実況者が実況したりして売り上げ上がるのは嬉しいけど、プレイ人口増えれば増えるほど腐の声がでかくなるのほんと嫌。主人公を男にされたりするのほんと無理だし、主人公イラネ扱いして仲良しグループもっと見たいもほんと浅ましい。

199:名無しって呼んでいいか?
21/12/14 08:38:43.40 fDW6TsYH0.net
>>197
相変わらず訳分からん生き物だなあ
自己投影できるなら乙女ゲームプレイ時は普通に楽しめそうだけどプライド?が邪魔して上手くいかないんだろうか
腐女子って必ずヒロイン叩くから不愉快だし物凄く異様

200:名無しって呼んでいいか?
21/12/15 00:34:14.98 kEfDlRP90.net
>>198
それぞれ元から付き合いがあるとはいえあのグループが形成されるのは主人公ありきの関係なのは見てれば明らかだけどね
腐ってどんだけ理解力ないのよ

201:名無しって呼んでいいか?
21/12/15 22:29:40.50 rLQYfwZP0.net
腐った目でしか楽しめない時点でゴミだけど動画のコメント欄みたいな内輪外で書き込む時点で常識のなさを露呈させてる恥ずかしくないんか?

202:名無しって呼んでいいか?
21/12/16 09:46:24.70 JXZvkKuAd.net
客観的に考えればヒロインって相手から好かれることに説得力ないといけないから必然的にそれなりの魅力も必要になるんだよね
腐はそこが受け付けない(共感できない)んだろう
それでも男にモテたい→せやBLにしたろ!って感じなのかなと思ってるわ
男の百合厨も野郎を見なくて済むのをメリットとして挙げる人見かけるし、異性の同性愛を支持する人って
ぶっちゃけ自分が選ばれるほどの魅力ないの本心では分かってるから相手から他の選択肢奪って安心したいのが本音だと思ってる
もちろん全員が全員じゃないけども、腐も結婚とかして人生経験積むと男女創作しだす人わりといるもんね

203:名無しって呼んでいいか?
21/12/19 22:37:19.63 jTCe/CsW0.net
スレチかもしれないけど、Switchでできる腐媚の全くない乙女ゲームが知りたい
男同士の過剰な絡みとか苦手だし本当に見たくない

204:名無しって呼んでいいか?
21/12/20 19:35:35.86 B567+qJWr.net
>>199
自分の性別に対する嫌悪があるかららしいよ男の百合豚と一緒でトランスジェンダーのそれとは違うやつ
モサくてブサくてキモい自分が嫌いなのが女性性自体への嫌悪に繋がって女キャラ叩きしてる

205:名無しって呼んでいいか?
21/12/22 22:35:23.25 0K23o9cqd.net
〉正直ヒロインよりあっちのがお似合いだとすら思っています。
乙女ゲーなのでメインキャラよりサブキャラ同士とかのがよかった気もしますが、今の時代だからこそ響くものもありましたし、男性だからこそ愛の深さや重みも感じられたので、とりあえず私は彼を応援したいです。
こういう奴は最初からBLやれよ
なんで乙女ゲームで男応援するんだよ
馬鹿じゃねえの

206:名無しって呼んでいいか?
21/12/25 00:02:22.81 T8YOuJwz0XMAS.net
>>205
ご丁寧に異性愛sage女sageもしてるから100%腐だろうね。
偏った思想すぎてキモい

207:名無しって呼んでいいか?
21/12/26 13:58:06.12 qp1V7iM0M.net
夢職人気になるけどそれぞれ対になる男キャラがいるの不安すぎる
キャラ紹介で男女問わず惚れ込まれてるみたいな文言があるのも

208:名無しって呼んでいいか?
21/12/26 15:01:11.12 gD0l49Jt0.net
ツイとかで後出しで実は腐も好きですっていう奴まじで迷惑
最初から腐女子ですって明記しといて欲しい

209:名無しって呼んでいいか?
21/12/26 16:37:16.61 QcvyfOeJ0.net
そういう後出しに我も我もとぞろぞろ続く奴が出るからとても嫌

210:名無しって呼んでいいか?
21/12/26 17:55:27.98 PX93/3/M0.net
私ドリだけど推しが女と絡むならホモの方がマシとか言い出すからな 素直に私腐豚だからホモはご褒美ですwとか言えよ

211:名無しって呼んでいいか?
21/12/26 18:42:06.86 UOXAM30g0.net
夢の事ドリって呼んでいる人は既に警戒してるとこある

212:名無しって呼んでいいか?
21/12/26 19:16:27.05 aGO6DCj/0.net
元腐女子だけど卒業しました〜今は夢女です〜とか言ってるのも大概だよね
一度腐った物が新鮮な状態に戻るわけない
何人かそう言う奴と繋がってたけどほぼ>>210の言うみたいなこと言ってて切ったわ

213:名無しって呼んでいいか?
21/12/26 20:46:02.98 xSrLZvHc0.net
今までも腐妄想する人は居たけど今作はあまりにもそういうのが多すぎる
前情報で増えそうだとは思ったけど何も配慮せずに流してくる人本当キツい

214:名無しって呼んでいいか?
21/12/26 21:45:53.76 EI2Iy25z0.net
BLブッ込み(*´,_ゝ`)だめ
セクハラだわ

215:名無しって呼んでいいか?
21/12/27 00:14:47.75 cxvPoBUH0.net
女よりも男と絡む方がマシって言ってる奴は信用してない
プレイヤーキャラ以外の女と絡むの好きではないけどそれでも腐媚営業されるよりはずっと良いわ

216:名無しって呼んでいいか?
21/12/28 12:39:33.55 hDPzMaRJ0.net
ある女性向けアプリでユニット組んでる仲のいい男同士の片方に片方がどう見ても業務連絡としか思えない文章のやり取りを見て(集合時間は何時?みたいなやり取り)
こいつらやっぱ男同士で付き合ってるじゃないか!
ホモホモカップルって喚き立てている奴ら見て唖然となった
あとイベントでたまたま同じ組になっただけの男キャラ同士のイラストを見てこいつら付き合ってるやっぱり腐ってるんだろ○○が姫でしょって同じく喚いている連中を見たら
同じアプリしていてどこをどう見たらホモだの腐ってるだの付き合ってるだのが出るんだろうか?と思う
自分のプレイアブルキャラでもある女性主人公に登場する男キャラが恋愛感情込みで絡むな!って喚いている層がいたからかだんだん女性主人公がフェードアウトしたし

217:名無しって呼んでいいか?
21/12/31 03:45:42.33 w2+lhlsO0.net
乙女ゲーの主人公を排除して攻略対象しか存在しない話描いて「ブロマンス大好き」「BLではありません」ってキモすぎ無理ありすぎ
これをわざわざ乙女ゲージャンルでやるの本当に性格悪いわ

218:名無しって呼んでいいか?
22/01/01 04:59:24.68 V+eSNA5pa.net
>>16
腐が節操なく何にでも乗っかってくるせいか、オタク関連ですらない単語で画像検索しても
ほぼ必ず関係ない腐向け関連ワードや腐イラスト見せられて辟易する
そっち向けじゃないところにも出張りすぎててどこ行っても腐から逃れられない
自分らの性癖は地雷になりやすい物だって自覚が無さすぎる

219:名無しって呼んでいいか?
22/01/01 05:57:16.88 oLLA5hS0a.net
>>216
結局腐ってのは男が好きすぎて男しかいらないってだけだと思うわ
テンプレあんのかってくらい多様性が差別がと御大層な言葉で批判かわそうとするけど
単に自分らの欲望のためにマイノリティ盾にして利用してるクズじゃん
同性愛の是非云々が問題なんじゃなく公式を捻じ曲げても
それが正義だから許されるみたいな態度が反感買ってるのにな

220:名無しって呼んでいいか?
22/01/01 16:33:48.29 838gmvzE0.net
>>219
一字一句それな

221:名無しって呼んでいいか?
22/01/01 20:57:26.73 zu5AfZGY0.net
pixivとか閉じたコンテンツで性癖出すのはまだいいんだけどそれを公式も○○と○○は同性愛なんだから公式もそうしろと公式のTwitterに対し腐れイラスト描いてあげたり
Twitterで見てみてと騒ぐ層を見るいると
乙女ゲームなのに腐女子層も欲しいと取り込もうとした結果腐れ妄想炸裂した層が派手に騒いで普通に乙女ゲーム遊びたい層にそっぽ向かれてサービス終了に追い込まれた乙女ゲーム知っているから複雑だ

222:名無しって呼んでいいか?
22/01/03 21:18:39.50 1vwDMBM80.net
戦国無双の最新作が腐に食い荒らされた挙げ句
トドメの盗権無双とかいう糞コラボ
マジで腐は害悪そのものだわ

223:名無しって呼んでいいか?
22/01/04 07:25:53.08 dZpG+Kjz0.net
腐女子はそういう性癖もあるのも分かるしそうした持つのも理解はしている
ただゲームのスレに腐れ全開の妄想炸裂コメ書き込んで腐れ層が嫌いなヤツを召還してスレが腐れは害悪のワードで汚染とか
他の乙女ゲームでも冬休みなせいか○○と○○は男同士だけどカップルって書き込むなっていきなりなんですか?と思う変なのが湧いたり
皆スルーしているけれど乙女ゲームと腐女子はとことん合わないから
あと男女選べるゲームで男キャラと男キャラをくっつけてこいつらはカップルと腐れ妄想炸裂するユーザーは別に布教とかしなくていいから
実在の人物のサジェスト汚染とか見ていられない

224:名無しって呼んでいいか?
22/01/04 19:22:40.73 B9Kjgpq00.net
ゲームは楽しんでるけどスレで男同士の繋がりが濃くてーとか少しは腐臭隠せよって書き込み何度も見かけてうんざりする

225:名無しって呼んでいいか?
22/01/04 20:49:07.22 07Lcs6li0.net
性別非固定系ソシャゲのノリで主人公の性別を変えるんじゃない
そういうゲームから出てくるな

226:名無しって呼んでいいか?
22/01/08 00:04:58.88 cCSuJ3Nqa.net
ノイジーマイノリティのために何でこっちが不利益被らないといけないのかなと思う
ジェンダー=腐じゃないのに

227:名無しって呼んでいいか?
22/01/09 11:14:13.30 8SNc0BkN0.net
某擬人化ソシャゲのイベントが女体化イベントなのきつすぎる
推しが仲間の女体化妄想してラノベ書くとか流石にキモすぎ

228:名無しって呼んでいいか?
22/01/09 13:29:49.38 bA+UOvDZ0.net
普通に読んでいても腐臭を感じないのに新しい話が出る度に仲のいい男子ユニットに対してあいつらはホモホモとスレで喚くやつが苦手
作中で別にBLを彷彿させるセリフもないのに一方的にホモホモ呼ばわりは失礼なんではと思う
そしてスレでホモホモ連呼して暴れるな
他にも推しキャラ(男)が何がなんでもゲーム世界の中心で皆の愛されヒロインであるべき!っていう連中もなー
20人近くいる男キャラ出演の劇中劇で自分の推しが主役の姫ポジじゃなかったと準主役を演じたキャラとそのキャラの声優及びキャラのファンあとシナリオライターまで罵倒しまくっているのにはドン引きした
人によってあのイベントの話はBLだったねと言われてそんな要素はあった?って感じで困惑した

229:名無しって呼んでいいか?
22/01/09 13:47:35.31 U+lrnVeO0.net
男二人並んでるだけでこいつら付き合ってるとか言い出すの頭おかしい

230:名無しって呼んでいいか?
22/01/09 14:21:00.76 vK4wBrfe0.net
アイドル物ならユニットやグループってだけで腐だと騒ぎ出すのが頭おかしいと思う
あんまりにもそういう声が大きいからか主人公(女)の出番が話が進む度に削減されていくのが嫌でプレイするの止めた
まあ調べたら声の大きい腐だけでなくライターも腐向けを書いてるのと大風呂敷畳めないと評価されてて伏線張られまくってるから完結までに不安覚えたのもあるけど
表立って腐だと言われてないのに何でもかんでも腐だとギャーギャー言い出すのが本当に鬱陶しい
わざわざ出張ってきて騒ぐなって言いたい

231:名無しって呼んでいいか?
22/01/11 18:21:12.28 jDfmCJrI0.net
運営自体が最初は乙女ゲーム向けで出しながらやっぱ腐女子も欲しいって方向転換して腐れ層の声のデカさに呆れた多くのユーザーが逃げちゃうというか
事実一応まともに女性向けゲームやっていた頃は5億とかすごい売上あったのに腐女子も欲しいってヒロイン排除しだした頃から課金額が目に見えてがっくり下がっているし
出演声優にイベントでユーザーの皆さんもっと課金してってお願いさせるならもう少し今のやり方考えろよと思う
実際カードの絵アドが自分の求めるレベルじゃないから課金しません!とか腐萌えする絵じゃないから課金しません!(キリッなことをスレに書き込む層が多いんだし

232:名無しって呼んでいいか?
22/01/11 19:48:49.93 VQKoDw4x0.net
>>231
私のやってるソシャゲ乙女ゲームもそうだな
ヒロイン重視してヒーローをきちんと立てて話を進めてた時は色々愚痴はあっても売上億いってたし勢いは衰えなかった
栄枯盛衰とはいえ変なテコ入れで突如現れた脇役の男しかも兄弟揃ってがヒロイン批判始めたら腐女子か夢女子叩きなのかよくわからんのがヒロイン叩き始めて(確かに匂わせBL要素もあったけど無視されてた)のがめちゃくちゃ活発化した
けど売上はドンドン落ちていく一方
ヒロインちゃんは気持ち悪いって言うくせにお金も落とさないから害悪だよマジ
夢女子逃げてく一方なんだけど腐要素やめてくれよ

233:名無しって呼んでいいか?
22/01/12 18:49:35.36 oKl/ehsb0.net
そもそも本編でヒロインと幸せになってるのにどう考えたらヒロインとよりも〇〇とのほうが幸せになれるとか言う気持ちの悪い解釈ができるのか
腐本人たちが嫌なら見るな棲み分けしろだの言ってるくせに自分たちがやらないんだから目も当てられない
BLを入れてくるならヒロインとのタグを付けるなこっちは腐なんて見たくないんだよ気持ち悪い

234:名無しって呼んでいいか?
22/01/12 22:25:50.82 w/rYFmk20.net
乙女ゲーム女性向けゲームで始めておいてやっぱりユーザー増やすには腐女子も必要!って感じで舵取る運営が多い気がする
確かに同人誌とかで取り上げてもらったら大人気の証拠ってのは他の系統でもあるけれど
自分の今やっているアプリでも最初ヒロインがみんなと頑張るだったのが有能イケメンキャラが前に出張り過ぎて声デカい腐れがヒロインイラネと叩きまくって章を追うごとにヒロインはモブ語りの存在になってた
運営も売上が露骨に下がって危機感持ったのかシステム周りを改修したりガチャもエグい速度で更新しているけれど
無料のストーリーは読むけれど課金しないとか読めないストーリーは読みませんあれこれ理由をつけて課金しませんって言い張る層もいる
キャラデザの人のコミカライズの特典で特別CDつけるよってあった時もキャラデザの漫画嫌いだからとか購入しないと聞けない楽曲なんかつけるな抱き合わせ商売なんかするなって暴れている人もいた

235:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 08:24:27.83 p4Yft6bEa.net
>>234
腐なんて一次BL行かないで一般向けか乙女向け作品で二次やりたいだけの寄生虫なんだから意識して呼び込もうとしなくても普通に乙女ゲーとして良いもの作っててくれたらいいのにな
ほんと無能

236:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 09:23:55.80 704Kegbpa.net
同人人気は作品人気に繋がるわけではないってりかいできてないんだろうな

237:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 16:20:15.86 CxR+MvkR0.net
腐女子の購買力がすごいなら最初からBLゲーとして出せばいいのに

238:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 16:30:00.34 LcEcasUzp.net
乙女ゲーも売り上げ下がってはいるけどそれ以上に売れないのがBL

239:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 16:54:10.40 oO7QBOjqa.net
腐女子って他所の畑に寄生してる害虫みたいなもんだからね
金は落とさないわ声はデカいわで最悪
なんかBLとして初めから売り出してる作品は商業とか言って別物扱いしてるらしいよ

240:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 17:48:21.91 Sp/9krFS0.net
最近始めた乙女ゲーアプリが凄い楽しくて、誰かハマってる人いないかなってTwitterで検索してたらBL垢が出てきてドン引き
しかも両方とも最初からヒロインの事が好きなキャラだったから本当に気持ち悪かった
放置乙女ゲーだからプレイ人口少ないだろうにわざわざこのゲームでBLをやるのか、何でよりによってそのキャラ達なのか
それまではめちゃくちゃ楽しい!全キャラストーリー買う!だったのがその垢見たら何かそのゲームへの気持ちも冷めてきちゃった

241:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 18:43:55.29 YS3htd+Xd.net
有料は夢向けだったりするし購買力のない声だけデカい腐を宣伝に利用してる節ある?
食い散らかすだけの腐はを宣伝に利用しても腐が群がってる時点で寄り付かない一般層がいるしトータルマイナスでしょ
いい加減運営は学習してほしいな

242:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 19:36:11.22 aT3DXQ+F0.net
そもそも夢の売上落ちてるのもサイレントでBL混入させてくるから信用失ってるだけだと思うわ
夢そのものの需要って今も昔もそう変わらないと思うんだよね

243:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 20:37:37.05 VNok3q560.net
女の子のためのゲームだから、夢も腐も両方狙うことはメーカーとして普通のことかと

244:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 21:11:20.13 xWsF9ctm0.net
ワッチョイ出るとこにまで来たのかこいつ

245:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 21:46:20.48 1bpnkCul0.net
最初は乙女ゲーム女性向けゲームですとしながら腐女子も欲しいと取り込んでユーザーが逃げて課金額が下がる
すると運営は運営で出演声優らにユーザーの皆さん課金してくださいってイベントで言わせる
だけどガチャで1回につき天井10万とかどんなに好きでもハードル高くね?と思う
あと変にリアルとごっちゃして架空のキャラのあくまでゲーム内の行動に対してリアルだったら犯罪者だから裁かれろ首を連れだのタヒねとそのキャラ好きなファンは頭おかしい連中だと声デカ層が暴れ回ってそういう層に嫌気がさして逃げていく人もいる
声デカ層の推しキャラだって作中で後暗いことやってるのにそれを指摘されてもあーあー聞こえないとかシナリオライターのせいだからキャラは悪くないだのするのも呆れる

246:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 21:49:48.55 DcjHPtmX0.net
イベントで声優に課金してって言わせるって私のやってたゲームでもあったわ
100円でもいいから課金してくださいって
結局腐媚びで死んだけど

247:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 22:02:56.85 MPbR++hI0.net
腐媚さえしなければそんなにこと声優に言わせなくてもすんだろうにな
腐れは非公式エロ本にしか金出さないっていつになったらメーカー側は分かってくれるのか

248:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 22:43:19.47 Y7zK26DNa.net
乙女ゲームの話してるのに腐女子も狙うのは当たり前とかやっぱ頭おかしいわ

249:名無しって呼んでいいか?
22/01/13 23:36:32.88 2r7v31au0.net
最初からBLゲーなり同性愛要素のあるコンテンツにいとけば良いのにわざわざヒロインを好きだと明言している男キャラを狙うの悪質だし性格悪いし意味不明

250:名無しって呼んでいいか?
22/01/14 22:27:14.40 hxTS2Sip0.net
BL系アニメやBLドラマCD?と乙女ゲームを兼任している声優目当てに腐れ層もジャンルを超えて移動してくるのかなと思った
ただ腐れ層はBLのノリで乙女ゲームにも乗り込んできて乙女ゲームってのがどういう層に向けたものなのか最初っから理解せずただ腐れ層の大好きな声優演じるキャラに女がくっつくなんて許さないフンガー!ヒロインなんかいらない!みんなで叩いてヒロイン追い出せ!男同士で恋愛が最高ですってぐらいの思考回路してるのかなと思う
運営も運営で腐女子層を呼び込んじゃ本来のユーザーに逃げられて声デカの無課金層が増えて自社のゲーム潰されても全く懲りていないところはある

251:名無しって呼んでいいか?
22/01/15 15:32:57.18 tzPmW0pSa.net
終ヴィルの人気投票も質問設置による操作を感じる
3位にイヴは絶対に嘘だわ
グッズ人気のレートではシアン>アンクゥ>アドルフ>リュカ>イヴ>マティスだよ
BL混ぜてきたせいでメインヒーローがこのザマは酷い

252:名無しって呼んでいいか?
22/01/15 15:36:31.10 tzPmW0pSa.net
>>238
それが不思議なんだよね
ソシャゲも乙女ゲーも腐が寄り付いてきて運営も腐媚してくるのに、実際にBLゲームは売れてないつまり声が大きいだけで利益生んでるのは夢乙女が強いのにな
あっさんずラブとか流行りだしたあたりから世の中おかしくなったわ

253:名無しって呼んでいいか?
22/01/15 16:14:31.57 teCU7c1Ma.net
>>251
上位3人の

254:名無しって呼んでいいか?
22/01/15 16:19:34.93 teCU7c1Ma.net
途中送信すまん
上位3人の中にイヴが入ってたはずだとまでは断言できないけど
少なくともあのホモの妨害がなければゲームそのものの売り上げも良かったことだけは間違いないよね
救済エンド後にホモの愛情に気づいて涙するSS出てるメインヒーローなんてどんなにキャラがよくても人気出るわけないし可哀想だわ

255:名無しって呼んでいいか?
22/01/16 00:01:04.63 f8mayK9Yd.net
>>254
しかもそのキャラが先に告白してたらそっちとくっついてたと思わせるような文章だったのがより最悪な部分だと思うわ。
少なくとも乙女ゲーでさらにメインヒーローなら相棒や義理兄クラスに思ってた男から恋愛感情向けられてるなんて知っても気持ち悪いまでは行かなくても戸惑うだけだろ普通は。
感謝する所かくっつくことは1ミリの可能性もありません。愛してるのはヒロインしかありえませんって示すのが普通なんじゃないの?
博愛キャラがヒロインに執着や一途な愛を向けるって本来なら凄く萌える要素なのに変に捩じ込もうとするホモキャラのせいで台無しになってるわ。
少なくとも自分はキャラからヒロインに対しての愛をまったく感じないしヒロインが可哀想だと思った。
メインヒーローの座は純粋に強い愛を向けてくれたアンクゥかアドルフに変えろよ。
差別だと言われようが特典目当てで安くない商品買ってくれた層に対してあまりに舐め腐りすぎてる。

256:名無しって呼んでいいか?
22/01/16 01:24:50.73 J1MIRIEMd.net
イヴが恋人にしたいキャラの上位3人の中に入ってないの笑ってしまった
確かシアンが一番甘いらしいけど順位もそうなるわなって感じ

257:名無しって呼んでいいか?
22/01/16 02:20:19.21 aO2jVUaJa.net
特典SSで「ホモから既に欲しいものを貰ってたんだそれに気づけなかっただけ」みたいなこと言ってたのが胸くそ悪すぎた
イヴのすべてを受け入れて愛してくれたのはセレスであってホモじゃない
むしろ素顔ビビり倒してイヴが大切にしているリコリスノワージュも否定してるのにね
糞ホモの存在ごとゴッソリ抜いても物語成り立つから本当に要らないし意味が分からない

258:名無しって呼んでいいか?
22/01/16 02:34:21.56 J2Lmhjvq0.net
>>257
ホモバレ知らずに初期にプレイした身だけどイヴの欲しがってた愛は自分に向ける無償の愛だよな確か。
あのホモキャラは超絶利己的でイヴが気絶してる間に勝手にヒス起こしてイヴの好きな人(主人公)を相棒(笑)の立場を利用して自己中心的に自殺に追い込もうとした屑だぞ?
自分で殺すならまだしも自殺教唆するところが最高に胸糞すぎてコイツが悪役じゃなく味方側 にいるのが許せないレベルだった。
作中一番最悪なキャラは普通に悪役してたキャラじゃなくぶっちぎりでコイツだと思うわ。
本当に無償の愛を向けてくれた主人公に対して失礼にも程があるしイヴにコイツを殴って欲しかったわむしろ。

259:名無しって呼んでいいか?
22/01/16 02:57:14.43 aO2jVUaJa.net
>>258
そうそうヒロインに害をなす相手に制裁加えて守ってあげるのがヒーローのあるべき姿なのにね
ライターがホモ守りたい一心でイヴはなにも知らないから
殺されそうになったときは全く庇ってくれないのにそんなセレスを殺そうとしたホモが自業自得で死んだ時にヒロインを責めるメインヒーローになってしまった

260:名無しって呼んでいいか?
22/01/16 07:03:59.07 J2Lmhjvq0.net
>>259
民衆の敵意からは守れても一番近くの殺意からは守れないメインヒーローとか考えればアホとしか言い様無いよね。
しかもホモキャラの可哀想な葛藤()を描きたかったのかなんだか知らんが、イヴはアイツが主人公に敵意持ってたの解ってた設定になっちゃったし。
主人公を殺人鬼からすらも守り抜いたシアンに比べたらプレイヤーからの評価は天と地の差になって当たり前だと思う。

261:名無しって呼んでいいか?
22/01/18 13:10:49.84 +aHWh9F20.net
先に買ってくれたダウンロードした層がこの乙女ゲは良かったって評判になれば購買層なども増えるし次回作も欲しいと思って貰える
ただ乙女ゲームと銘打って起きながらヒロインないがしろにされるわBL展開だのホモが圧倒的寵愛される中身だったらそれを見たユーザーは次は警戒して買わなくなる
そのゲーム会社やホモ寵愛のシナリオライターなどへの信頼度も好感度も一気に氷点下まで下がる
他にも王子様がいっぱい出るゲームで王子様にユーザーの分身キャラであるヒロインの姫を罵倒させます((キリッってインタビューで語る運営とか自社の出すゲームジャンルはなんだね?と言いたい
そういうゲームにわざわざ金出して罵声を浴びたいと思うユーザーはいないと思う

262:名無しって呼んでいいか?
22/01/18 14:26:22.29 dMFVuIih0.net
普通の乙女ゲームだとあのキャラの存在意義って比較対象としての価値しかないはずだけどね
兄としてイヴを大事にしてるけど顔の傷までもは受け入れられないヒューゴとそれを美しいと言うセレス
黒のリコリスに恐れを抱いてるヒューゴとリコリスノワージュが好きなセレスみたいな
ホモ要素とライターからの妙な寵愛抜けば普通にやってけるのにどうしてこうなったって感じ
もはや顔もみたくないから存在ごと消してほしいけどね

263:名無しって呼んでいいか?
22/01/18 15:24:25.68 +6+ymWnY0.net
終ヴィルそんなにカオス展開だったんだね
ストーリーの流れもだけど特典SSの展開も最悪すぎる
普通の乙女ゲーでもキャラ攻略後のSSで過去かノ話が出てきて激萎えしたの思い出した
ライターやPやDもだけど自分の趣味嗜好を出すとトンデモナイ物が出来るよね
表向き乙女やノーマル謳っておきながら蓋を開けたら実はってパターンが避けようがなくて1番最悪

264:名無しって呼んでいいか?
22/01/18 20:35:11.99 +qnIRM0cd.net
>>262
ていうか恋愛要素としてのイヴのライバルならそれこそ女の方が良かったわ
セレスの方がイヴを理解できて精神的にも深く愛せる人間だからヒューゴはどんなことしても勝てないって表現したかったなら余計男である必要ないよね?
同性愛者(とも言えないBLキャラ)と異性愛者が一人の男を取り合うとか描写的に平等じゃないしバランス悪すぎだろ。
ていうかヒューゴはみっともない姿晒しまくった癖に最後まで上から目線だったのはなんなの?

265:名無しって呼んでいいか?
22/01/18 20:55:22.50 dMFVuIih0.net
>>264
ヒューゴ出すなら恋愛感情一切ぬきでイヴの兄貴分として登場させないと乙女ゲームのサブキャラとして成立しないって話
家族同然の親しい間柄でも結局イヴが欲しがっていた無償の愛は得られないのを示すことで呪いに囚われた民衆の象徴にしとけばよかったのにってこと

266:名無しって呼んでいいか?
22/01/18 21:18:25.50 rdtFEGl30.net
>>264
EDによっては失恋したイヴがそいつと二人旅に出るから女なら違う意味で荒れたな
男でもBL感情向けてくる相手と二人旅EDなんて同じようなもんだけど

267:名無しって呼んでいいか?
22/01/19 00:01:02.45 RFlfOaYF0.net
>>265
それいいわ。純粋な家族の関係ならヒューゴがいるのに「無償の愛」をなぜイヴが得たいのかより表せるよね。
本来なら得られるはずの家族の無償の愛すら国の呪いのせいで得られなくなったイヴの苦痛や葛藤、その原因になったセレスとの恋愛と複雑な感情描写も表現できるじゃん。
セレスがイヴにとって唯一の愛する人って表現もよりプレイヤーに伝わるじゃん。
ヒューゴに同性愛設定なんていらねーよ。

268:名無しって呼んでいいか?
22/01/19 02:33:02.69 gXaoXie10.net
>>267
ほんとなんで同性愛にしたんだろうね
サブキャラなんて世界観の掘り下げとヒーローヒロインCPの為に存在してるのに…
ライターはアンシャンテでもやらかしてたみたいだしオトメイト怖いわ

269:名無しって呼んでいいか?
22/01/19 17:50:44.60 MQuwnRnqa.net
終ヴィルバレンタインで推しのメセカ狙ったらホモ混入してる可能性あるの最悪だわ
自サツ教唆してくる糞ホモのメッセージなんかだれが欲しがるんだよ
またマウント取る気か?来世では負けないとか言われるの?
オトメイトいい加減にしてくんないかな

270:名無しって呼んでいいか?
22/01/19 19:01:49.96 FvD0uWuvd.net
>>269
純粋になんで確実にヒロイン(プレイヤー)は恋愛対象じゃないって解ってる男をバレンタインカードにいれてるの?
また上から目線の説教文言か相棒()のお気持ち表明かマウント文章でも書いてあんのか?それ誰得?
余計なキャラに2000円も払ってると思うと怒りしか感じないんだけど。

271:名無しって呼んでいいか?
22/01/23 16:15:56.22 yJ98MpWp0.net
終ヴィルの例のキャラまだアクスタ残っててびっくりした
LGBT差別だの何だの喚いてた連中が買ってやればいいのに

272:名無しって呼んでいいか?
22/01/23 17:28:34.25 ojKJ01H10.net
女の子のためにテコ入れしたのに、何故か面白いことになってるね

273:名無しって呼んでいいか?
22/01/23 23:07:57.90 xJ9ZuPIya.net
>>262
呪いの顔が受け付けたくなくて負けたくせになんでヒューゴはそんなにセレスに対して偉そうなんだろつってムカつくわな
ヒステリー系の嫉妬にしか見えなかった

274:名無しって呼んでいいか?
22/01/24 00:40:03.28 Sh6UqxnP0.net
>>273
ヒューゴはプレイヤーの印象と作中の他キャラからの評価が解離しすぎてて胸糞なんだよな。
コイツにセレスを任せようとするアドルフもイヴもまとめて目が節穴すぎるし
このゲームセレスとの絆より他のキャラ(殆ど男キャラ)との関係ばかり優先されるし、セレス自体が一番大切なはずのキャラも何故か自分のルートでは俺なんかじゃ側にいても幸せにできないとかふざけたこと抜かしてヒヨってる内にセレスの命が危なくなる最悪なパターンになるわ
民衆の民度のヤバさが解ってるのに標的にされてる女一人まともに守れる奴が一人もいねぇって所がさらに胸糞度を上げてる。
乙女ゲーとしてこれだけヒロインの精神も身体も守れないヒーロー共ってどうなの?

275:名無しって呼んでいいか?
22/01/24 01:47:43.25 ahLcyPBw0.net
>>249
腐は人が多いところに集まるんだよ…
どんだけ世の中にBL作品があっても少年達を押しのけて少年誌に寄生するみたいに

276:名無しって呼んでいいか?
22/02/01 18:51:12.76 2Q5piKTM0.net
ソシャゲ女性向きゲーで無意識に主人公ぶっ叩く輩って雑食腐じゃないのか
苦手な主人公だとある程度触ると理解できるだろ
昔もある程度の文句はあったもののゲーム自体がサ終するとか噂あってコラボしまくり(中には腐女子アニメも入っている→女扱いは作中だと他の男がヒロイン役の為にママ扱いとか気色悪い扱いなったが)なんか変なのもずいぶん増えた気がする
腐臭隠せよちょっとは雑食ってホント質悪いわ

277:名無しって呼んでいいか?
22/02/02 00:29:48.75 qFiSybR6a.net
ソシャゲは乙女向けけコンテンツうたってても人権ないよね
主人公どころか女のサブキャラが出たら叩きまくる
コンシューマーだけが安寧の地なのに昔から腐臭撒き散らしてるユーザーが平然といるんだよな
金も落とさないくせに声だけはでかいし

278:名無しって呼んでいいか?
22/02/11 12:08:02.74 a8AnoX5x0.net
腐のNL?男女カップリングに対するアレルギー、なに
男男で会話しただけで「こいつらもう付き合ってる!!」
「こいつは受け×こいつは攻めだ!」とうるせえくせに
男女で雰囲気良かったりすると「カプ脳うざい」「男女だとすぐ愛情扱い納得できない」とか文句垂れるよな
ダブスタもいいとこじゃん
乙女ゲーに手を出しながら「この主人公逆ハっぽくてうざい」「モテすぎて白ける」とかやるゲーム間違ってない?
でも主人公以外の女性キャラがいい扱いされるとキレる
自分に都合のいいゲームしかやりたくないからやるな

279:名無しって呼んでいいか?
22/02/12 14:59:15.17 Hs4GUYuId.net
はっきり乙女向け作品と名言してる作品に対して必ず乙女ゲー苦手なんだけどとか前置きしながら好みのキャラがいるから気になるとか喚いてる奴心底不愉快
別に誰も責めてないじゃん
こういう奴等が的外れな文句言いながら主人公(ヒロイン)をボロクソに貶したりしてるんだろうな
何?私には都合良くイケメン達が口説きまくってくる乙女ゲーなんて喪女がやるような低俗で恥ずかしい趣味はございませんあくまでキャラ目当てなだけですアピール?
誰に忖度してんの?

280:名無しって呼んでいいか?
22/02/12 15:12:02.80 Hs4GUYuId.net
あまりにも腹立って勢いでレスしちゃったからいろいろ抜けてたすみません
はっきり乙女向けと名言してる作品に対して必ず乙女ゲー苦手なんだけどとか前置きしながら好みのキャラがいるから気になるとか喚いてる奴
乙女作品として期待してる層としては心底不愉快
別にそういう作品に興味ある事に対しては誰も責めてないじゃん
こういう奴等が的外れな文句言いながら主人公(ヒロイン)をボロクソに貶したりしてるんだろうな
何?私には都合良くイケメン達が口説きまくってくる乙女ゲーなんて自己投影した痛い喪女がやるような低俗で恥ずかしい趣味はございませんあくまでキャラ目当てなだけなんですアピール?
誰に忖度してんの?

281:名無しって呼んでいいか?
22/02/12 15:29:18.74 RKjdtZPra.net
分かる
例えばギャルゲーやってて「本当はギャルゲー好きじゃないんだけど~」「美少女興味ないんだけど」
って言ってる奴いたら何言い訳してんだこいつって頭おかしい扱いじゃん
乙女ゲーは恋愛イラネと堂々と言う腐が多くてなんか普通にそういう発言許されてる空気ある
クソうざい

282:名無しって呼んでいいか?
22/02/12 23:44:14.12 +ZmH04H90.net
乙女系ゲームだってのにヒロインが若くてもお仕事頑張っていたり車の免許取り立てなのに大人数乗せて大きな車の運転なんてありえないとか
ヒロインの会社とライバル会社所属のイケメンがヒロイン口説いたり惚れたりしたらリアルじゃありえないとかすぐにリアルって言葉を持ち出してゲーム内の設定に噛み付いてくる層がマジで苦手だ
公式がヒロインがちゃんといるのにわざとと言わんばかりにヒロインだけフレームアウトさせてイケメンだけを作中で大活躍させるのも嫌だけど

283:名無しって呼んでいいか?
22/02/13 10:59:52.84 +WneeLnad.net
シナリオの感想色々読んでたら、逆ハールートがつらくなってきた主人公いらないとか言うのがいたからプロフ見たら案の定腐
ヒロイン不在のBLゲーだけやってろ巣から出てくんなと思う

284:名無しって呼んでいいか?
22/02/13 12:27:05.75 6pPWXLw+M.net
自ジャンルが乙女ゲーと謳って配信2年くらいは恋愛色保ってたのに最近になって主人公そっちのけでキャラ萌えストーリーになってきて鬱
乙女ゲーを乙女ゲーとして楽しむつもりないなら手を出すなよ
金は出さないくせに五月蝿い

285:名無しって呼んでいいか?
22/02/13 13:13:20.70 ApKCQcnS0.net
乙女ゲーと知っててプレイして恋愛ゲーム向いてないワタシをアピールするツイがバズって元ツイのプロフ見ると大体腐か雑食で笑う
火のない所に煙を立てて捏造カプ妄想する程恋愛大好きなのに逆張り必死すぎ

286:名無しって呼んでいいか?
22/02/13 19:28:36.20 Oe1zpKXd0.net
>>285
わかる。
腐はとにかく女が恋愛してることをsageたくて堪らないんだろうな。
乙女ゲーの内容や脚本を馬鹿にするくせに同じような内容やシチュエーションのBL作品にはしんどい尊い五月蝿くなるからダブスタ恋愛脳が奴等の正体だよね。

287:名無しって呼んでいいか?
22/02/13 23:10:37.85 /7Pw9Apb0.net
>>280
あるある単体推し装ってるけどすぐ女主人公にケチつけだすし腐臭丸出し
ニアホモわちゃわちゃ()ゲーなんていくらでも転がってるんだからわざわざ乙女売りしてる作品に食いつくなよ

288:名無しって呼んでいいか?
22/02/14 02:03:54.43 VWYN8um8a.net
丁寧な恋愛過程の描写がみたいとかキャラ格差を感じるからオールキャラよりも個別の方が好きとかなら分かるけど
腐の場合は何故か逆ハ状態のヒロインに嫉妬してるのが怖い
男女カプが嫌いで自己投影もできないならはじめから乙女ゲームやるなよ

289:名無しって呼んでいいか?
22/02/14 06:57:32.77 N/rQaiQL0.net
腐豚にだけは恋愛ゲーや乙女ゲーバカにする資格ないよね
おまえら顔カプばっかりじゃねえか
ろくに接点なきゃなんなら敵対して殺しあってるようなキャラまで掛け合わせて尊い…運命…とか抜かしてえげつないほどのエロBL
そのくせ乙女ゲームは恋愛が浅い、主人公が謎にチヤホヤされてかゆくなるとか言い出すから笑ってしまうわ

290:名無しって呼んでいいか?
22/02/14 17:16:02.56 ZS7spdcZdSt.V.net
>>289
腐が自己投影してる受けちゃんの方が乙女ゲー主人公よりよっぽど謎の好かれ方してるのはなぜかスルーか黙りだよね。
棒乞食なんて言葉ができるくらい腐の界隈ではハーレム状態が当たり前なんだってな。

291:名無しって呼んでいいか?
22/02/14 19:52:23.30 Y99+Tm0W0St.V.net
一昔前プロフ文化があった頃の腐の性別欄の「生物学上は女」率の高さよ…
どうみても女全開の(それもとびきりキモい)妄想してるやつしかいないのに当人はワンチャン男の可能性夢見てるの見かける度せせら笑いしてたわ

292:名無しって呼んでいいか?
22/02/15 00:27:41.33 tRisRTfJ0.net
結局原作要素の欠片もないアタクシの考えた最高の受けちゃんに自己投影してるだけなのに乙女ゲーのヒロインは叩く思考回路どうなってんの
男女の恋愛に興味ありませんアピールするくせに男キャラは性的な目で見てるのキモイわ

293:名無しって呼んでいいか?
22/02/15 19:48:02.10 zidSIzlW0.net
乙女ゲー嫌いならBLゲーだけやってればいいのにイケメン漁り目当てで乙女ゲープレイして男女恋愛にヒステリー起こしてるのが最高に気持ち悪い
挙句の果てにゲーム中そんな描写は一切ないのにヒロインは腹黒に違いないとか妄想したり、一途プレイもできるのに敢えて又がけプレイをした上でヒロインをビッチとか罵ったり頭おかしいとしか思えない

294:名無しって呼んでいいか?
22/02/17 06:58:30.38 uw43mGhb0.net
あるある
主人公が気に入らないっていうあの執拗なヘイトはなんだろうな
乙女ゲーにおける主人公なんて特別で当たり前だし実際にプレイヤーが自己投影できるような等身大なんてないわ

295:名無しって呼んでいいか?
22/02/17 10:30:37.38 mevolqS10.net
>>294
等身大だったら等身大で中身がないとか空っぽとかヘイト剥き出してくるけどな
そういうユーザーに向けて作られてるキャラなのにまるで天敵成敗したると言わんばかりの熱量は何処からくるのかね
なんでこのゲームやってんの?って聞いたら微妙な反応しかしないのに

296:名無しって呼んでいいか?
22/02/17 11:19:46.12 2FRF5rvWM.net
大人しくBLゲーやるか少年漫画あたりでブヒっててくれ
後者なら男も多いし多少暴れても大目に見て負けてくれるだろ
ただその感覚のまま乙女ゲーに来んな

297:名無しって呼んでいいか?
22/02/17 12:53:54.68 YzvGqy3Vd.net
>>293
ほんとそれ。
お前ら専用のBLゲームがあるのになぜ畑違いの乙女ゲーに手を出すのか。
お前ら専用なんだから専用の場所に行けよ。
そうやって自分の畑があるのに他人の畑を我が物顔で荒らすからあらゆるジャンルのオタクに嫌われるんだろ。

298:名無しって呼んでいいか?
22/02/17 16:53:37.02 7qvinSOs0.net
BLゲームの夢はないのに乙女ゲームのBLはあるのが不思議。畑違いだし来るなよ

299:名無しって呼んでいいか?
22/02/18 01:01:13.83 YZBTcNrpa.net
ヒロインさげてサブキャラのサバサバ系女友達持ち上げてるの見ると気分悪くなる
どうせそのサブキャラと攻略キャラでくっついたら発狂するくせにヒロイン叩きの口実にしてるのウザすぎ?
男女の恋愛嫌いならこっち来るなよ

300:名無しって呼んでいいか?
22/02/18 10:59:30.94 EqtPxEj80.net
>>299
そこなんだよね
「くっつかない安全な奴」と判断してるからこそ持ち上げてるだけで
あと同性愛に理解あるフリしてる腐も結局は見下してるから、同性は脅威じゃないとナメてるけど異性(自分と同じ女性)は嫉妬の対象だから敵として叩く
こんな奴ら本当に無理

301:名無しって呼んでいいか?
22/02/19 15:53:13.89 XHhDrtEb0.net
ゆめくろにも案の定主人公女固定がーとか言ってるやつが沸いてるらしいななんで腐ってそういうゲームが好きな人も一定数いるって理解出来ないの?

302:名無しって呼んでいいか?
22/02/19 15:53:14.67 XHhDrtEb0.net
ゆめくろにも案の定主人公女固定がーとか言ってるやつが沸いてるらしいななんで腐ってそういうゲームが好きな人も一定数いるって理解出来ないの?

303:名無しって呼んでいいか?
22/02/19 22:01:47.55 Lbj7OlD+0.net
素直に男性主人公のある(もしくはぼやかされる)ゲームやってればいいのに
ゆめくろなんか夢100の派生で女主人公視点に決まっているのにブツブツ言うのキモい
男性がなんで男パートないの?って言うならともかくほぼほぼ男性キャラばかりのゲームに腐が腐目線で入ってくんなよ気持ち悪い

304:名無しって呼んでいいか?
22/02/19 23:24:31.89 uNXLDUR9a.net
腐って攻撃的だよね
主人公の性別ボカされてる作品何度か触ったことあるけど必ず女主人公はあり得ないエアプって排除しようとしてくる
付き合ってられないから乙女だけプレイするようにしてるのに腐が紛れ込んでるの迷惑だわ

305:名無しって呼んでいいか?
22/02/20 02:03:01.73 F39p/RmB0.net
男女主人公の女性向け作品でも女主人公だと恋愛になっちゃうからこの作品はしういうのじゃないから~とか腐女子が言ってるのギャグだろ
女主人公固定のゲームに近寄らないでほしい

306:名無しって呼んでいいか?
22/02/20 14:37:39.93 AWjURpGq0.net
それな 腐向けアプリなんか溢れてるのにどうして女主人公固定恋愛要素ありのゲームにまできて女いらないホモ寄越せと言うのかわからない 

307:名無しって呼んでいいか?
22/02/20 18:25:26.91 dtwS7ig50.net
乙女ゲーやって女主人公いらないと主張するのに男主人公のみのゲームやBLゲーには行かないっていうね
この行動だけで腐は金にもならないキチガイクレーマーなのがよくわかる

308:名無しって呼んでいいか?
22/02/20 18:46:47.21 y55q+Iu40.net
>>305
そのゲームがどう言うゲームかは腐が決めるコトじゃないんだよな
合わなくなったら黙って去れよとしか
大抵のプレイヤーは合わなくなったらだんだんログインしなくなってFOなのに腐はいつまでぐちぐち言いながら居座るよね

309:名無しって呼んでいいか?
22/02/20 19:21:15.82 ae938t/J0.net
他作品目当てで行ったオトファンで終ヴィルのグズホモをいい子健気な苦労人ってやたら役者陣が持ち上げてて笑った
終ヴィルのファンも攻略キャラの話ききたくて行ってると思うんだけど
他の2作品でサブキャラについて言及なかったから完全に浮いてたけど製作側からなんか言われてんのかね

310:名無しって呼んでいいか?
22/02/20 20:04:33.32 jFkrLH7t0.net
>>309
最悪だね…
あのキャラのせいで発売当初に相当荒れたの公式が知らないわけないし挑発してきてるみたいで腹立つ
フォローも声優のフリートーク的なものじゃなく台本ありきの流れだと思うよ

311:名無しって呼んでいいか?
22/02/20 21:35:35.16 a0RImkBG0.net
好きな字書き・絵描きでもわざわざ乙女ゲでBLも兼ねて書いてるのを知るともうその人の作品受け付けなくなる
なんでこっちでやるの?せめて隠れてくれよ

312:名無しって呼んでいいか?
22/02/21 02:47:51.97 HJXf1UMrd.net
オトメイトが恋愛要素ないゲーム作るらしいし恋愛ゲー向いてない私さんたちや腐の住処になるといいな
お望みの恋愛要素ない女性向けが出るんだからもう嫌いな乙女ゲーをプレイして女主人公ヤダヤダ言わないよね?

313:名無しって呼んでいいか?
22/02/21 03:16:46.28 dkvwrTBu0.net
はめふら評判高いから少し興味湧いたんだけどどうしてもあのキャラデザ担当した人が
過去に上で言うような乙女ゲーsage、自分は関係性に萌えてるからNLだろうがBLだろうが拘りない、
そういう意味では腐なのかもって濁しつつ事あるごとにほんのりNLsageする腐のテンプレムーブかましてて
「どうして乙女ゲーに携わってるのにわざわざこんなこと言うんだろう」って思ってたら
別名義でがっつり二次創作BLしてて合点がいった途端に無理になったからできない。ライターさんは好きなんだけどね。
腐って本当に自分の性癖隠したがるよね。醜いって自覚あるから攻撃に転じるんだろうな。

314:名無しって呼んでいいか?
22/02/21 12:38:00.34 8438iaord.net
オトメイトの新ブランド、自分は全く用はないけど腐の受け皿として機能してくれればいいなと思う
これからはそっちやれって堂々と乙女ゲーから追い出せる流れのためなら応援できるわ
買わないけど

315:名無しって呼んでいいか?
22/02/21 13:02:26.00 G4OJwLjaa.net
新ブランド自体は好きにしてだけど新宿のやつ思い切り設定を自社乙女ゲーから流用してそうなのがちょっと
機種が生産終了しちゃってタイミング的にコンシューマーで発売出来なかったから
残念がる声多かった乙女ゲーなのに
もうプレイしてないが元は好きなメーカーだったのにな

316:名無しって呼んでいいか?
22/02/21 18:05:58.48 9efthegMa.net
>>314
腐向けブランド設立したものの売れずに消えてった事例なんて色々聞くしすぐポシャりそう
そもそも腐が受け皿が機能する程度には知能のある人種だったらこんなに各板に腐アンチスレなんか立ってないんだよね
腐豚って異性愛者の女でしかないから結局は異性愛者の男が女として好意を向けてくれる乙女ゲーに今後も居座ると思う
「乙女ゲー苦手」も「女主人公いらない」も恋愛に興味ない自分っていう設定を崩さない為の対外的なポーズに過ぎないよ
根っこは男から愛されつつ他の女にマウント取りたいだけ
本当に苦手でいらないなら色んなジャンルの中から乙女ゲーム選ばないでしょ

317:名無しって呼んでいいか?
22/02/21 22:49:58.92 WbT142ey0.net
>>313
どの腐にも言えるけど男女恋愛への対抗意識強すぎだよね。
男女恋愛悪く言わないとお前が好きなそのBLってやつの魅力を語れないのか
嫌いなものより好きなもの語れよバーカと言いたくなるほど一言めには男女sageなんだよね。

318:名無しって呼んでいいか?
22/02/22 12:16:23.89 B4nk1N1pd.net
新ブランド立ち上げるならそれこそ男女の友情ゲージャンルとか女主人公の女向け恋愛要素有のRPGものとかアクションものとかミステリーものとか
従来の紙芝居ゲーからの脱却ブランド作った方が良かったんじゃないの?
それこそコンシューマーゲーでありそうでないジャンルじゃんよ。
オトメイトって看板着けてるなら女主人公大切にしろよ

319:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 00:03:16.74 M4ul+a1qM.net
某アプリでスチルで女主人公が顔出ししてるのに文句言ってる人らがいるんだけど夢に擬態した腐にしか見えんわ
スレに腐媚びゲーのタイトル出して比較対象にしてたりするのもいたしいかにも潜伏腐っぽいのが多いからああいうの厄介なんだよなぁ

320:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 00:43:00.97 wzh89nBP0.net
>>319
同意
てか男同士の信頼や絆を勝手に恋愛だ!ってブヒってるのは腐なのにそれを公式は腐をターゲットにしてるとか草なんだが
主人公とキャラの恋愛要素ある時点で腐はお呼びじゃないし客でもないんだよww
それで夢禁止にしろとかあたおかだろ
勘違いゴキ腐リマジで気持ち悪いわ

321:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 00:47:17.25 Kt/AVohw0.net
>>319
前スレから思ってたけど絶対居るよね
腐叩き禁止にしろとか腐じゃないと出てこない発想じゃん
すぐ分かるんだよな
恋愛要素しかりスキンシップしかりこのアプリが乙女ゲー好きや夢向けなのは明らかなのに
声でか迷惑腐のせいでスタオケみたいに方向性変わったりしたら最悪

322:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 00:59:42.63 EhKWX1WHa.net
乙女向けアプリって主人公消せとか空気にしろとか言う奴の声を運営が聞く可能性あるから
不具合報告や要望のついでとかにヒロイン映り込み嬉しいとか書いてるわ
運営も腐ってたらどうしようもないけど公式に意見伝えないと某アプリみたいに男同士の映り込みカード来そうで怖い
未実装の友情メインっぽい機能もヒロイン絡めてくれれば良いんだが

323:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 13:59:23.22 M4ul+a1qM.net
乙女ゲーの大半が見た目固定の女主人公の写り込みがあるのばかりでむしろゲーム内で主人公の見た目がまったく出ないのを探す方が難しいというか
大手の乙女ゲーに女主人公の見た目が出なかったりスチルに映り込みしてるのが1枚もないのってあるっけ?ってレベルなのよな
だからいろんな乙女ゲーやってる夢女ほど主人公の写り込みに耐性ついてると思う
ときメモGSあたりを言い訳に出してきそうだけどあれも無個性とはいえ見た目固定主人公のSDキャラ出ずっぱりだしDS版1stの時点で写り込みスチルあったし
主人公のスチル写り込みどうこうの流れは「これだから夢は害悪~」って夢に矛先向けながら主人公叩きしてるようにしか見えないんだわ
「男主人公で妄想してるのに女にスチルに映り込まれたら嫌なんだけど!」なんて言ったら非難されるとわかってる腐が夢の皮かぶってるんだろうなと思ってる

324:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 14:21:23.41 EhKWX1WHa.net
乙女ゲーでスチルにオンオフ機能あるやつなんてあるっけ?
本当に主人公映るのNGな夢の人はあんな明らかにヒロイン推してますよと分かる作品最初からプレイしないでしょ
某アプリの要望聞いてるとやっぱり乙女ゲーあまりやらない人多そうだなと思う

325:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 14:56:31.96 EhKWX1WHa.net
調べたらスタスカが一応あるのか

326:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 15:12:05.83 u3vpe6uwM.net
乙女ゲーユーザーがBLゲーやって「このキャラ攻略したいので女主人公も選べるようにして下さい!」なんて言わないのに
なんで自分たちは許されると思ってるのか

327:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 16:05:11.11 M4ul+a1qM.net
某アプリはスチルどころかタイトル画面の時点で主人公が写り込んでるわけだけどあれも消せとか言い出すんかねぇ
腐にしても夢にしてもマナーがいい人ならあれ見て主人公の見た目がっつり系か~とか見た目が好みじゃないな~ってなったら諦めて去ると思うんだよな
自分の思い通りにならないのを諦めずにしつこくご意見投下するような輩は声デカでマナー最悪なのが多いから運営には屈しないでほしいわ
メインでやってたアプリが腐の汚染にやられたから避難先として移住した自分のようなタイプにとっては女主人公の存在がはっきりとしてる作品はオアシスなんよ

328:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 16:17:15.38 HGgXWpHP0.net
夢萌えする事もあるけど主人公のスチルあるゲームに消せなんて言わないし
逆にスチルなしの無個性寄りゲームで主人公出せとも言わない
それはわがままでしょ
スチルオンオフまで付けたらエスカレートして主人公空気にしろ喋るなとか始まると思うわ
運営が言う事聞いたら怖すぎる

329:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 16:37:18.36 Vj1A65kId.net
最初から女主人公顔セリフありので主人公顔を自分の顔に上書きしてる夢の人見たことあるわ
残念ながらマナー悪い人は夢でも一部いるよ

330:名無しって呼んでいいか?
22/02/25 18:16:04.32 5f73pCALr.net
1を読んで

331:名無しって呼んでいいか?
22/02/26 12:04:17.24 DVOGzUcHa.net
CS通ってきた乙女ゲーマーは主人公のグラありに慣れてるけど
腐はソシャゲメインだからステルス主人公が当たり前と思ってる節ある

332:名無しって呼んでいいか?
22/02/26 12:29:51.69 ZmbJPMcYM.net
>>331
確かにCSはグラなしヒロインの方が珍しいか
最近はデフォ名ならボイスもついてたりするし
こちらの文化に合わせる気がないなら近づくなって話

333:名無しって呼んでいいか?
22/02/26 12:34:01.28 v2nXaClo0.net
乙女ゲーマーなら主人公キャラ強くて当たり前何ならボイスもついてるしグラが出るなんてほぼほぼ当たり前じゃん?
(そしてガッツリ売れている)
アプリやソシャゲだとぼやかしてるのもあるせいか変な言い分だなぁと思うよ
グラがイヤ出すなって

334:名無しって呼んでいいか?
22/02/26 13:20:18.09 woKpNbAOa.net
腐女子ゲーマーにとってLGBT配慮って強い味方だよね
最近も世界に合わせるために某有名ゲーが男同士で恋愛可能になったからな
もっとも内容は微妙だったらしいんだけど…夢おばさんの阿鼻叫喚という名のエンターテイメントが楽しめたので良しとする

335:名無しって呼んでいいか?
22/02/26 13:34:32.21 LYcl0sDdH.net
>>334
>>1
・腐とBL以外(NLGL夢男性向け声優関連等)への叩きは禁止
一生ROMってろ

336:名無しって呼んでいいか?
22/02/26 14:14:40.33 X6iBUb+q0.net
普通のBL作品を楽しんでる分には全然いいんだよ
見ないで済むから勝手にやってくださいって感じ
アニメや漫画にも言えることだけど2次創作で乙女ゲームキャラに絡んでくるのが最高に気持ち悪い
なんで公式でBLじゃないものをくっつけたがるの?
それを公式にしろと騒ぎ立てるのもめちゃくちゃ気持ち悪いってかあたおか

337:名無しって呼んでいいか?
22/02/26 14:34:54.22 d7Z3xVzU0.net
声のでかい腐れ婆さんが腐趣味を全開にしてきたせいで界隈が腐に染まってきて辛い
なんでわざわざ乙女ゲームでBLしたがるかなあ
片っ端からブロックしたけど相互の人までBLやり始めたからもう吐きそうだ

338:名無しって呼んでいいか?
22/02/26 14:36:52.11 v2nXaClo0.net
いちいち主語がでかいんだよなぁ腐って
本来ゲイでもないヘテロ男同士くっつけてキャッキャしてるのに
異性間恋愛ゲームを売りにしているものに刺さってくんなって
終ヴィルのアホなライターとかも勘弁してほしい
よりによって老舗乙女CSが雑食とか腐を呼び込む真似やめてほしいわ

339:名無しって呼んでいいか?
22/02/27 19:23:14.30 gJri+AmT0.net
gs4腐二次創作多すぎてびびった
1番人気が女装キャラだからか女装絵もかなりあるし

340:名無しって呼んでいいか?
22/02/27 20:19:26.32 gizSLkI20.net
やるにしたって隠れろやと思う
当たり前のように原作タグつけて投稿しててドン引きだわ

341:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 05:27:11.69 eDwGfW6sa.net
自分が客じゃないって自覚が足りないのかね
勝手に金落とすのは自由だけど迷惑行為だけはやめてほしい
少年漫画とか乙女ゲームとか老若男女全方位に二次創作テロしかけてないでBL買い支えてやれよ

342:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 09:38:39.68 4TAzHY9ur.net
>>322
ユーザー層みてると乙女ゲー、夢好きなプレイヤー多そうだし主人公もゲームの中でかなり重要なキャラクターだから空気になることはなさそう

343:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 15:14:31.24 g5ReL4C/0.net
推しカプ見つけたって乙女ゲーはじめた腐がいてキレた
来んなせめて隠れろ公式略称使うな見せるな

344:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 17:54:59.72 mbfNRjbKa.net
いや、金さえ落とせば誰だろうと「お客様」を名乗る権利はあるよ
その比率が多くなれば公式だって無視は出来なくなる
というかもうなってるけどね

345:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 18:14:16.56 ScXZzse0a.net
じゃあなんでBLゲームは衰退してるの?

346:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 20:19:28.45 eDwGfW6sa.net
>>344
ここなんのスレだと思ってんの?

347:名無しって呼んでいいか?
22/02/28 20:24:12.96 eDwGfW6sa.net
例えばだけど幼児向けアニメは幼児のためにつくられたもので邪な気持ちで視聴している大人が居たとしてもその人たちを対象として製作されてはいない
大人がどれだけ騒ごうが優先されるべきは幼児たちの気持ち
そんな当たり前のことなのに乙女ゲームになると途端に分からなくなるの頭悪すぎだろ

348:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 08:41:42.05 UJASgAEj0.net
>>313
はめふらは作者も主人公も腐だよ
ゲームのライターは腐ってるかどうか知らないけど

349:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 08:41:59.28 UJASgAEj0.net
sageてなかった

350:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 09:31:18.21 4qtxdgkdM.net
BLゲーなんてやった事ないけど乙女ゲーのシステムと全然違うの?
乙女ゲーのシステムでBLゲー作るんじゃ駄目なのかな
一部の乙女ゲーも腐がキャラデザ描いてシナリオも作ってるんだから同じクオリティでできるよね
まあ本音は腐はガチガチの異性愛者だから女に優しくていい気分にさせてくれるノンケ男じゃないと気持ち悪くて駄目なんだろうな

351:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 12:18:22.89 fL1B3sO30.net
>>350
それ答えられる奴腐しかいないじゃん
というかここでそんな質問するなよ…
作ったところで乙女ゲーより売れないから衰退したんでしょ

352:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 15:11:43.46 4qtxdgkdM.net
>>351
わざわざ乙女ゲーの主人公の名前を男にしてプレイしてるような奴も居るからそんなにBLゲーとシステムが違うのかという単純な疑問で別に質問してる訳じゃない
それに根本的に腐は異性愛者の男好きだからそんなの出しても無駄だろうって書いたつもりなんだけど

353:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 15:35:13.01 QENpXbS10.net
>>350
> BLゲーなんてやった事ないけど乙女ゲーのシステムと全然違うの?
これで別に質問してる訳じゃないは草
最近変な奴多いな

354:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 15:42:17.84 5wCgPXrj0.net
その質問は置いといて後半の意見には同意だな
最初からそういう嗜好や設定のキャラならいいけど、ノーマルな嗜好のキャラや彼女持ちや乙女ゲみたいに主人公に好意を抱いてるのが明らかなキャラをホモに改変してんほってるところが悪質なんだよね
しかもそれをさも公式かのように扱うし
本当に気持ち悪いから氏んでくれ

355:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 21:03:29.31 lqkR2pFq0.net
>>348
は?主人公って腐の成り代わりだったの?
んな特大地雷をよくオトメイトはゲーム化したな。

356:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 21:54:11.32 0bwEeBW10.net
>>355
悪役令嬢とか居もしない形代が人気出たせいでなろう系女転生者の成り代わりのゲームが出るんよ
めっちゃ延期になっててやっと出るんだね
はめふらのカタリナは腐か

357:名無しって呼んでいいか?
22/03/01 22:12:16.64 chuGkiB60.net
はめふらって主人公があらゆる男女からもてもての逆ハーものだよね 結局腐豚の願望もそこなんじゃん
よくまあ乙女ゲー馬鹿にできるわ

358:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 00:32:45.39 FG8o53Kba.net
>>353
その程度の事でいちいち揚げ足とるお前も十分変な奴だよ

359:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 09:38:05.58 CH1lay3Y0.net
悪役令嬢が流行ったせいで、オリ主が堂々と表に出てくるようになったのが不愉快
あれってヒロインの場所奪ってキャラNTRだろ
一次ならお好きにどうぞだけど、二次だとプレイヤーバカにしてんの?って思う
乙女ゲームの攻略キャラって一部を除いてヒロインに一途なのが魅力なのに、ホモってたりオリ主にあっさり惚れるなんてキャラ崩壊してるわ

360:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 12:11:20.19 Aikx3DiN0.net
はめふらは主人公が本来のヒロインがその中の一人と恋仲になるはずだった男を
全員自分の逆ハー要因にしてキープした挙句はわわ~なんで顔赤くしてるのわかんない~
って典型的しらばっくれしたうえで
その男同士で腐妄想してる
本来のヒロインや登場する女性は「主人公様愛してます結婚してください!」ってレズ太鼓持ちにすることで
絶対に自分から男を取らないようにしてる
腐の女友達も出てくる

361:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 12:20:01.16 Aikx3DiN0.net
悪役令嬢ものは腐多すぎて気持ち悪いよ
腐が登場人物に出てくる可能性高いし、腐にしかわからない用語平気で出すし
イケメンなんて興味ないんだが?アプローチとかしないけどイケメン共が言い寄ってきて困る~って腐が大好きなシチュエーションしかない
そもそも乙女ゲーへのヘイト創作でしかないってくらい、乙女ゲーへの敵視と見下ししかない
乙女ゲーの主人公をイケメンを食い殺して取り込む怪物にしてやった、っていうBLゲーまであるし
腐の乙女ゲーへのヘイト被害がひどすぎる

362:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 12:33:32.49 3gKy39WId.net
流行り物には逆張りアンチが湧くというよくある例かもね
王道RPGとかも通ってきた道
BLゲーにそういうのがあるかというと…
腐も嫌々乙女ゲーをプレイしてないでもっと逆張りアンチのネタゲーが流行るくらいBLゲーを盛り上げてやれよ
お前らの巣はそっちだろ

363:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 12:51:21.24 7wsZtnSvd.net
昔はBLのほうが盛り上がってたというか、シナリオが良くて男性プレイヤーからも名作扱いされるほどのタイトルもあったけど、今ほんとBLゲー出なくなったね
まあたまにあってもサムネが海外ゲーよりキモいから廃れてくれて良かった

364:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 12:57:41.28 c1i5iYl30.net
ゆめくろの顔グラ有りへの愚痴にすぐ現れる夢叩きは腐だろうな
腐叩きは禁止しろと言う癖に夢叩きは禁止しろと言わない時点で真っ黒だわ
顔グラ有りへの愚痴の中には女主人公が気に食わない腐も居そう
夢にも色々いると思うけど無個性主人公しか無理な夢は最初から主人公の顔デカデカと出てるゲームわざわざプレイしないと思うんだけど

365:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 13:10:55.97 VbMRlQK40.net
腐は乙女だろうと女性向けだろうと男性キャラ複数いる時点でBL要素聞いてくるから嫌すぎる
性癖とは言え人の話聞いてる?って毎回思う
労力の無駄と思いつつ乙女は「無いですね。男女の恋愛って言ったじゃないですか」女性向けは「解釈次第ですね」で流してるが疲れる
どうしても関わらないとダメな人だから仕方ないけどプライベートで付き合い無いのが救いだわ

366:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 13:26:47.86 bpqaxGO20.net
>>365
すごく分かる
乙女ゲーの話しててカプがーって言ったのに男キャラ同士のと思ったとか何でそういう発想になる訳?ってことあった
少年漫画の話してたら彼女いるキャラなのに〇〇は××(男キャラ)と結婚しないと幸せになれないとか気持ち悪いこと言ってたし
〇〇は一番大切にしてる彼女と幸せになるでしょって言ったら「そういう世界線もあり」だと
そういう世界線じゃなくてそれが公式なんだよ氏ね
仕事中2人で半日一緒に居なきゃならないから苦痛だわ
趣味嗜好は自由だが異常な嗜好を当たり前と思うなそれを人に押し付けるな

367:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 14:02:32.57 RRMzALNFM.net
腐向けが売れないからって乙女向けのゆめくろに当たらないでほしいわ本当に

368:名無しって呼んでいいか?
22/03/02 14:09:24.36 Yu85PvYTa.net
>>361
あの世界観めちゃくちゃ偏見に満ちてるよね
乙女ゲームエアプかでもなければどれだけ質の低い作品プレイしてるんだよって思う
複数人追ってチヤホヤされたいでも好意を向けてきたら振り回しますってどののメーカーでも誰とも結ばれないエンドになるんだけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch